虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

濃いキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/15(日)21:47:31 No.671438141

濃いキャラ多過ぎませんか今作

1 20/03/15(日)21:49:15 No.671438972

猿とかユースケとかよしあきも楽しみだよ

2 20/03/15(日)21:49:36 No.671439140

まだ猿が出てないのが恐ろしい

3 20/03/15(日)21:51:23 No.671439902

特に言及もなく接近戦強かったりしてる主人公なのにずっとRPGしてて板挟みになってたりして羨ましくない

4 20/03/15(日)21:53:20 No.671440725

400年後まで名前が残ってるんだから実物はもっとキャラ強かったんだろうな

5 20/03/15(日)21:53:22 No.671440738

やっぱり有名人多い時代は楽しいな

6 20/03/15(日)21:53:37 No.671440853

主人公が薄…

7 20/03/15(日)21:54:05 No.671441068

でも正ヒロインを隠し持ってたよ十兵衛

8 20/03/15(日)21:54:24 No.671441182

薄いというかまあこいつらに囲まれたらそりゃあ ちょっと影薄くなるの仕方ないと言うか

9 20/03/15(日)21:56:40 No.671442122

「」がユースケサンタマリアいつ髑髏盃になるの?って言ってて駄目だった

10 20/03/15(日)21:57:03 No.671442279

結構なクソコテ主人公のはずだったのにチョッとものたりなくなってる… でもノブとの絡みは楽しみすぎる

11 20/03/15(日)21:58:16 No.671442795

今川の連中も描写こそ少ないけど ああつよいわ…ってわかるのがいい

12 20/03/15(日)21:59:00 No.671443088

岡村さんこれからどこでコソコソするんだろう…

13 20/03/15(日)21:59:38 No.671443329

>でも正ヒロインを隠し持ってたよ十兵衛 駒ちゃんが可哀想だよねぇ…!

14 20/03/15(日)21:59:53 No.671443441

京娘はどうすんだあれ 容赦なくネタバレされたけど

15 20/03/15(日)22:00:02 No.671443482

松平父は地味だったね

16 20/03/15(日)22:00:04 No.671443496

ただのモブまでカメラを止めるなのおっさん達だったり詰め込みすぎる

17 20/03/15(日)22:00:38 No.671443779

こいつらに挟まれたときの移入しやすい普通さもなんというかRPG主人公

18 20/03/15(日)22:01:16 No.671444046

>容赦なくネタバレされたけど 明智様は手の届かぬ男よ

19 20/03/15(日)22:02:56 No.671444737

>主人公が薄… 「帰れ!」「解りました帰ります!」の辺りコイツキレッキレだな…と思ったんだけど今作ノッブには負けるわ

20 20/03/15(日)22:03:52 No.671445121

いやまだ信長と一緒にノリノリで比叡山する所があるかもしれんし…

21 20/03/15(日)22:05:55 No.671445924

>濃いキャラ多過ぎませんか今作 真田丸や黒田官兵衛も大概じゃないかな…

22 20/03/15(日)22:06:10 No.671446024

肝心の主人公の顔がブレててダメだった

23 20/03/15(日)22:10:24 No.671447748

>松平父は地味だったね だって引き出物のでかい皿扱いだし…

24 20/03/15(日)22:11:09 No.671448044

>>濃いキャラ多過ぎませんか今作 >真田丸や黒田官兵衛も大概じゃないかな… サイコやクソコテが大暴れしてこその戦国大河であろう?

25 20/03/15(日)22:11:12 No.671448057

信長のキャラを立たせるための踏み台になったね家康パパ

26 20/03/15(日)22:12:22 No.671448561

>京娘はどうすんだあれ >容赦なくネタバレされたけど あの子女主人公的な意味でのヒロインらしいので

27 20/03/15(日)22:12:32 No.671448646

おもしろキャラ増えると楽しいからな…

28 20/03/15(日)22:13:25 No.671448995

長谷川さんだからこの信長にも言い返せる奴なのは感じる

29 20/03/15(日)22:13:47 No.671449149

オリキャラのくせに長生きするんだなこまちゃん

30 20/03/15(日)22:16:01 No.671450009

真田丸も主人公影薄い時期あったしなぁ あっちも周りが濃いのがでかい

31 20/03/15(日)22:16:09 No.671450058

明智以外の視点係になるのか どこに潜入するか

32 20/03/15(日)22:16:46 No.671450300

まぁミッチーと比較して薄味のノブじゃちょっと困るし…

33 20/03/15(日)22:18:47 No.671451104

次回はもっくん出てくるし十兵衛も目立つだろう

34 20/03/15(日)22:18:59 No.671451177

nov一向は史実からして既に面白いのとクソコテだらけなのが

35 20/03/15(日)22:20:58 No.671451948

わたしドラマやアニメでちょっと奇矯な言動したら 直ぐサイコだのコイツ狂って…?するの嫌い! バ―――ン!! ……こ、こいつ狂って…!?

36 20/03/15(日)22:21:20 No.671452097

下手したら今までの大河の中で1番怖いかもしれない信長…

37 20/03/15(日)22:23:42 No.671453079

悪い人間なんじゃなくて ついていけなくて殺されるとよくわかるノブだ

38 20/03/15(日)22:23:45 No.671453095

パパに褒めてもらいたかっただけの可愛い若者ですよ? 武家らしくていいですよね首桶

39 20/03/15(日)22:24:14 No.671453273

序盤の展開の伏線を回収しつつやんちゃなうつけだなーくらいに思ってた信長のキャラをすぐさま狂気に逆転させるこの回は見事としか言えん

40 20/03/15(日)22:24:37 No.671453417

何で祝いの席に首持って来とるねん…

41 20/03/15(日)22:24:47 No.671453489

あのかっぺ集団がすげー怖く見えたわ

42 20/03/15(日)22:24:56 No.671453550

(なんっだよなぁ…なんで喜んでくれなかったんだろパパ?)って無邪気さが末恐ろしいすぎる

43 20/03/15(日)22:25:24 No.671453725

家康パパ殺してお父さんに褒められるって本気で思ってるのが凄い怖いわ…

44 20/03/15(日)22:25:42 No.671453828

ところでのぶおがこの段階でもうナメられているのだが

45 20/03/15(日)22:26:07 No.671453970

竹千代が素直にnov慕ってるのも相まって展開が鬼畜すぎる

46 20/03/15(日)22:26:14 No.671454020

のーぶーかーつー!

47 20/03/15(日)22:26:38 No.671454168

満面の笑みで髑髏杯するのが似合うnovだ

48 20/03/15(日)22:26:43 No.671454208

竹千代にも舐められてるノブの弟

49 20/03/15(日)22:26:49 No.671454244

信雄じゃねーよ 信勝だよ

50 20/03/15(日)22:26:50 No.671454252

>あのかっぺ集団がすげー怖く見えたわ 岡村さん思いっきり草な立場で出てたのも あいつらが草なのをすぐ連想させることに一役買ってて…

51 20/03/15(日)22:26:53 No.671454277

期待値低かったけど今は毎週日曜が楽しみになってる

52 20/03/15(日)22:27:07 No.671454372

>満面の笑みで髑髏杯するのが似合うnovだ 絶対祝勝会盛り上がるぞ!と思ってるやつ

53 20/03/15(日)22:27:10 No.671454394

手打ちにした家臣の首くらいなら結構あるぞ こんなきわどいラインの首持ってくるのはちょっと

54 20/03/15(日)22:27:21 No.671454456

アイツ将棋弱すぎるから接待してやってる

55 20/03/15(日)22:27:25 No.671454479

このnovと光秀が合わさったら比叡山で無双ゲー始めそうだ

56 20/03/15(日)22:28:01 No.671454700

嫁さんのお披露目に首持ってくるとか正気かってなる…

57 20/03/15(日)22:28:02 No.671454708

なんか凄くゲーム感覚で観られる

58 20/03/15(日)22:28:11 No.671454767

魔窟すぎる一方じゅうべえはラブコメをしていた

59 20/03/15(日)22:28:16 No.671454800

ああのぶおはもう一つ下の世代か… 信勝ってこのあと兄弟喧嘩で退場する人?

60 20/03/15(日)22:28:40 No.671454950

>魔窟すぎる一方じゅうべえはラブコメをしていた novと桔梗もラブコメしてたぞ

61 20/03/15(日)22:28:44 No.671454984

>嫁さんのお披露目に首持ってくるとか正気かってなる… なんだよ…たいした魔王。じゃねぇか…

62 20/03/15(日)22:28:58 No.671455089

暗黒織田会議

63 20/03/15(日)22:29:02 No.671455118

>魔窟すぎる一方じゅうべえはラブコメをしていた 今年はなんだかあからさまにモテるね…

64 20/03/15(日)22:29:03 No.671455123

>novと桔梗もラブコメしてたぞ そうかな…そうかも…

65 20/03/15(日)22:29:34 No.671455330

帰蝶さんこのノブに惚れ込んじゃうのかな…

66 20/03/15(日)22:29:42 No.671455387

火縄銃楽しい!

67 20/03/15(日)22:29:45 No.671455398

あの鉄砲のシーンはビリヤードで指導するという名目で密着するやつだった

68 20/03/15(日)22:30:09 No.671455561

いやー!化け物退治たいへんだったなぁ!なぁ!?

69 20/03/15(日)22:30:12 No.671455585

侍大将 いずk

70 20/03/15(日)22:30:21 No.671455641

最近は信ぴょう性薄いから信行って言わない方向なんだな

71 20/03/15(日)22:30:25 No.671455674

>嫁さんのお披露目に首持ってくるとか正気かってなる… 美濃と協力関係になった! 後顧の憂いなく三河と戦える! 広忠の首獲って美濃から来た嫁さん披露の手土産にしよう! 凄く筋通ってる!パパも褒めてくれるぞ!

72 20/03/15(日)22:30:32 No.671455704

帰蝶も色々察してる割にnovと気が合いそうなのが狂って…

73 20/03/15(日)22:30:59 No.671455888

帰蝶を仲間達に紹介してた時はめっちゃ好青年だったのに何故こうも変わるかな…

74 20/03/15(日)22:31:08 No.671455933

きちょーも親父が親父だからな…

75 20/03/15(日)22:31:15 No.671455973

まぁ道三の娘だしな…

76 20/03/15(日)22:31:27 No.671456045

ちょっとみんな席外して…のとこにパパの心労と気遣いが伺える あとママンはnovのことよく理解してるんだね…

77 20/03/15(日)22:31:29 No.671456057

>絶対祝勝会盛り上がるぞ!と思ってるやつ こうやって強敵の髑髏を金箔でデコるのは古代の礼法なんだ!ちゃっかり教養もアピールして祝勝会はきっと盛り上がるぞ! …そんな…私はただみんなに喜んで欲しくて…

78 20/03/15(日)22:31:34 No.671456099

パパも怒鳴りながらちょっと涙目になってそうな演技なのがなんかくる…かわいそう

79 20/03/15(日)22:31:39 No.671456131

>帰蝶を仲間達に紹介してた時はめっちゃ好青年だったのに何故こうも変わるかな… いや全然変わってない だから怖いんだよ

80 20/03/15(日)22:32:01 No.671456296

>帰蝶も色々察してる割にnovと気が合いそうなのが狂って… (おもしれー男…) (おもしれー女…)

81 20/03/15(日)22:32:36 No.671456536

>こうやって強敵の髑髏を金箔でデコるのは古代の礼法なんだ!ちゃっかり教養もアピールして祝勝会はきっと盛り上がるぞ! 近江の方でもそういう風習があると聞いた! これで近江の民の心も掴むぞー!

82 20/03/15(日)22:32:45 No.671456583

>(おもしれー男…) >(おもしれー女…) むぅ…これはもしやベストカップルなのでは?

83 20/03/15(日)22:32:57 No.671456671

光安の叔父上が色々根回ししてるのに十兵衛はさぁ

84 20/03/15(日)22:32:59 No.671456680

>>帰蝶を仲間達に紹介してた時はめっちゃ好青年だったのに何故こうも変わるかな… >いや全然変わってない >だから怖いんだよ 変わったのは視聴者のnovを見る目だけだよね

85 20/03/15(日)22:33:00 No.671456690

狂ってるけど本人に自覚は無くて 周りが理解してくれないからキレるって感じのnovか

86 20/03/15(日)22:33:11 No.671456759

お祝いムードを一瞬でお通夜にしやがって

87 20/03/15(日)22:33:36 No.671456931

>変わったのは視聴者のnovを見る目だけだよね novパパとはいつもあんな感じって言ってたからな

88 20/03/15(日)22:33:37 No.671456939

そんなわけわかんない行動力見せられてもこまるよ!

89 20/03/15(日)22:33:53 No.671457050

>お祝いムードを一瞬でお通夜にしやがって 本能寺前日までそれやっちゃうんだ…

90 20/03/15(日)22:33:53 No.671457053

あれ嬉々としてこの面子で暗殺してきたぜーって嫁に紹介してたと思うと狂ってる

91 20/03/15(日)22:34:00 No.671457104

このノブなら「前に家臣の浅井長政が謀反を起こしたんだけど 未だに理由がわからない」って言う

92 20/03/15(日)22:34:04 No.671457130

竹千代を可愛がることと その親父を暗殺すること 其処に葛藤は全くなさそう おらどけっ!したのも信秀に叱られた 八つ当たりっぽいし この後何もなかったようにフレンドリーに接しそう

93 20/03/15(日)22:34:12 No.671457172

>近江の方でもそういう風習があると聞いた! >これで近江の民の心も掴むぞー! あわわ魔王じゃ

94 20/03/15(日)22:34:13 No.671457182

農民たちと一緒の目線で! とかいい領主様じゃねえか…

95 20/03/15(日)22:34:36 No.671457356

novパパを大河でよくあるnov像にして novをサイコに仕立てるのは予想外すぎた

96 20/03/15(日)22:34:48 No.671457428

>帰蝶も色々察してる割にnovと気が合いそうなのが狂って… 親と上手くいってない愚痴は合うからね…

97 20/03/15(日)22:34:50 No.671457443

>あれ嬉々としてこの面子で暗殺してきたぜーって嫁に紹介してたと思うと狂ってる こいつは村で槍が1番うまい!!(槍で殺される広忠)

98 20/03/15(日)22:35:19 No.671457661

>農民たちと一緒の目線で! >とかいい領主様じゃねえか… 心の底から武士も百姓も皆同じ人間だと平等に考えてそう みんな首切れば死ぬ同じ命

99 20/03/15(日)22:35:22 No.671457689

合理主義のモンスター

100 20/03/15(日)22:35:56 No.671457913

実況で これ首桶…女城主直虎でおなじみの!? って言われててだめだった

101 20/03/15(日)22:36:03 No.671457966

>こいつは村で槍が1番うまい!!(槍で殺される広忠) あぁ… つか怖すぎる…

102 20/03/15(日)22:36:15 No.671458043

このノッブにけおおおお!する十兵衛早く見たいな…

103 20/03/15(日)22:36:26 No.671458116

叙述トリックみたいなことしやがって…

104 20/03/15(日)22:36:40 No.671458222

直虎のときのnovみたいに平気な顔して竹千代にお前は俺の弟みたいなもんだからな…って言ってくれそう

105 20/03/15(日)22:36:40 No.671458223

戦国だから人殺しに躊躇ない世の中と言っても 微妙な情勢でVIPの首さくっと取って褒めてくだちが危なっかしすぎるんだよな

106 20/03/15(日)22:37:02 No.671458392

今の所十兵衛周りだけが癒やし

107 20/03/15(日)22:37:04 No.671458403

先週の予告でなるほど…お父さんに怒られて泣いちゃう新しいタイプ… と思ってたらえらいシーンだった

108 20/03/15(日)22:37:06 No.671458416

>これ首桶…女城主直虎でおなじみの!? >って言われててだめだった 行器!!行器です!!!

109 20/03/15(日)22:37:26 No.671458552

首桶出てきて皆嫌な予感しかしなかったよね… ノッブは褒められると思ってる顔してる

110 20/03/15(日)22:37:38 No.671458617

>これ首桶…女城主直虎でおなじみの!? >って言われててだめだった 準レギュラーとか言われてて噴く

111 20/03/15(日)22:37:38 No.671458618

>先週の予告でなるほど…お父さんに怒られて泣いちゃう新しいタイプ… >と思ってたらえらいシーンだった むしろお前マジお前…!!!って親父が泣いてしもうた

112 20/03/15(日)22:37:41 No.671458641

顔が薄いとか言っててすまんかった

113 20/03/15(日)22:37:55 No.671458739

尾張スニーキングでじゅうべえが逃げる時 石投げてたのひょっとしてズッコケ三人組なの

114 20/03/15(日)22:38:00 No.671458778

今回の大河は特に周りに振り回されてる気がする

115 20/03/15(日)22:38:07 No.671458832

合理性も情もあるのになんかすごい扱いづらいこの魔王

116 20/03/15(日)22:38:13 No.671458877

>直虎のときのnovみたいに平気な顔して竹千代にお前は俺の弟みたいなもんだからな…って言ってくれそう 本当に気兼ねなく弟としての竹千代大事にして息子の件もいいよお前の好きにしな?って言うよね

117 20/03/15(日)22:38:30 No.671458996

流石にnovくんちの首桶は豪華だなあ >行器!!行器です!!!

118 20/03/15(日)22:38:34 No.671459022

>今回の大河は特に周りに振り回されてる気がする 大炎上ドラマだからな…

119 20/03/15(日)22:38:45 No.671459087

>石投げてたのひょっとしてズッコケ三人組なの あれは岡村さんの仲間っぽいけどわからん

120 20/03/15(日)22:38:49 No.671459109

ナレが直虎の時のnovなのも納得

121 20/03/15(日)22:39:09 No.671459239

農民とか部下に接してる時の信長が好青年だから余計怖くなる

122 20/03/15(日)22:39:13 No.671459262

岡村さん草なの隠さなくなったね…

123 20/03/15(日)22:39:16 No.671459286

今週の主人公相変わらずおつかいと真ヒロインルート開始しただけだ

124 20/03/15(日)22:39:19 No.671459307

始まる前から沢尻に振り回されてるからな麒麟がくる…

125 20/03/15(日)22:39:35 No.671459424

いつ誰が家康にこの事実を教えるんだろうな…

126 20/03/15(日)22:39:39 No.671459451

>岡村さん草なの隠さなくなったね… 三河がもう呑気に農民ロールプレイしてる場合じゃなくなってきたからな

127 20/03/15(日)22:39:45 No.671459492

神聖な儀式で食い物とか運ぶ器に首を入れるな

128 20/03/15(日)22:39:59 No.671459568

明智の出番はだいたいおつかいミッションだからな こんな数話で何回潜入ミッション依頼されてんだ…

129 20/03/15(日)22:40:06 No.671459624

>岡村さん草なの隠さなくなったね… (ニンジャ走りする岡村さん)

130 20/03/15(日)22:40:12 No.671459664

>いつ誰が家康にこの事実を教えるんだろうな… 悪気なく本人が言いそう

131 20/03/15(日)22:40:46 No.671459865

>いつ誰が家康にこの事実を教えるんだろうな… 予告ですでにいつか殺すしみたいな台詞無かった?

132 20/03/15(日)22:41:05 No.671459984

今回でめっちゃ麒麟ゲージアップすると思ってたら… いや領民のことを考えることはあるけども

133 20/03/15(日)22:41:08 No.671460002

この国の繁栄に欠かせない物って言うから現地の物産持ってくると思うじゃん

134 20/03/15(日)22:41:19 No.671460073

帰蝶は何故か織田家の資料にほとんど残ってないから 幾らでも盛れるし幾らでも早期退場できるんだよな… どっちになるんだろう

135 20/03/15(日)22:42:04 No.671460383

仇と知って背中を守り続けるか狸…

136 20/03/15(日)22:42:05 No.671460392

銃気持ちいい…したから寄り添っていくのだと思う…

137 20/03/15(日)22:42:26 No.671460532

十兵衛来週もうnovと面通しだから結構早いのね そのあとまた方々お使いに戻るのかな

138 20/03/15(日)22:42:31 No.671460567

親父殿の葬式が楽しみですね

139 20/03/15(日)22:43:01 No.671460750

森の中でちゃんと鬼でたな…

140 20/03/15(日)22:43:08 No.671460789

おやつあげた家康もなんかもう覚悟決まってるガキになっとるし どいつもこいつも強い…

141 20/03/15(日)22:43:14 No.671460824

銃好きプラス親へのスタンスで意気投合だし仲良し夫婦になりそうだよね

142 20/03/15(日)22:43:43 No.671460982

織田も徳川怖いって言ってるし徳川も織田怖いって言ってるし何が何やら訳が解らない

143 20/03/15(日)22:44:18 No.671461178

織田は徳川じゃなくてそのバックにいる今川がな

144 20/03/15(日)22:45:47 No.671461761

セーラー服と機関銃の薬師丸ひろ子みたいなヒロインだな帰蝶さん

↑Top