20/03/15(日)21:22:49 水不要... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/15(日)21:22:49 No.671427274
水不要!油不要!フタ不要! フライパンに並べて焼くだけで羽付き餃子の出来上がり! 以上ダイマ終わり
1 20/03/15(日)21:23:52 No.671427745
焦げた生焼けの餃子が出来上がった…
2 20/03/15(日)21:24:43 No.671428148
たれ余る問題
3 20/03/15(日)21:25:19 No.671428440
フタはあった方がいいぞ
4 20/03/15(日)21:25:30 No.671428527
「」にダイマされるまでもないだろこいつ
5 20/03/15(日)21:25:31 No.671428539
>焦げた生焼けの餃子が出来上がった… 火加減が雑過ぎる…
6 20/03/15(日)21:26:04 No.671428797
これは単に並べて汁がなくなるまで焼くだけだろ!?
7 20/03/15(日)21:26:28 No.671428967
油はともかく別に水とフタくらいあるし不要って言われても…
8 20/03/15(日)21:27:20 No.671429341
>油はともかく別に水とフタくらいあるし不要って言われても… 3つの中だと持ってる人が一番少ないのはフタかも
9 20/03/15(日)21:27:36 No.671429441
ほぼ物体Xですね 50点
10 20/03/15(日)21:27:38 No.671429449
味の素かこれを交互に買ってる感じ
11 20/03/15(日)21:28:16 No.671429743
蓋ないけどアルミホイルで代用して十分美味しく焼ける
12 20/03/15(日)21:30:40 No.671430787
美味しいし簡単に羽もできる
13 20/03/15(日)21:31:13 No.671431017
みのもとの奴は確かに油なくても焼ける でもスーパーのPBで同じことを謳ってたやつはビリビリに破けた
14 20/03/15(日)21:31:26 No.671431115
値段安いから好き
15 20/03/15(日)21:31:51 No.671431298
蓋面倒だし安いからこれよく買う
16 20/03/15(日)21:32:41 No.671431662
味の素の生姜のやつ買ってる 朝から餃子
17 20/03/15(日)21:34:16 No.671432334
フライパンなくてもいけるかな
18 20/03/15(日)21:34:25 No.671432395
下手くそがテキトーに作ってもそれっぽいのができるのは企業努力スゲェ!ったなった
19 20/03/15(日)21:34:57 No.671432642
王将のはタレがついてるのがいいよね 二つついてるからあじの素でもつかえる
20 20/03/15(日)21:35:40 No.671432942
スレ画はジャンクでうまあじ みのそのは割と本格派でうまあじ その日の気分で焼きわけよう
21 20/03/15(日)21:35:56 No.671433053
>下手くそがテキトーに作ってもそれっぽいのができるのは企業努力スゲェ!ったなった su3724734.jpg 調理失敗
22 20/03/15(日)21:35:58 No.671433066
これはフタした方がいい感じになるぞ
23 20/03/15(日)21:37:08 No.671433559
スレ画を調理失敗ってどうすりゃいいんだレベルだよ…
24 20/03/15(日)21:37:15 No.671433610
>>下手くそがテキトーに作ってもそれっぽいのができるのは企業努力スゲェ!ったなった >su3724734.jpg >調理失敗 障害者が作った例を挙げられても…
25 20/03/15(日)21:37:41 No.671433826
適当と言ってもちゃんと袋にかいてあるとおり焼かないとダメだよ!
26 20/03/15(日)21:37:57 No.671433938
でもお高いんでしょう?
27 20/03/15(日)21:38:27 No.671434180
>スレ画を調理失敗ってどうすりゃいいんだレベルだよ… 写真見る限り水分残った状態か細かい傷のあるフライパン使ってくっついた感じじゃね
28 20/03/15(日)21:39:12 No.671434555
王将業務用50個入りのは袋のレシピ通り焼くと上手くいかないトラップがある
29 20/03/15(日)21:39:21 No.671434617
説明は読め そして説明書きに書いてある事は守れ
30 20/03/15(日)21:40:29 No.671435121
とりあえず強火でガーってやるんだよ
31 20/03/15(日)21:41:03 No.671435331
>とりあえず強火でガーってやるんだよ 料理のRTAやめろ
32 20/03/15(日)21:43:11 No.671436263
冷凍餃子はホットサンド用のフライパンで焼くに限る
33 20/03/15(日)21:43:49 No.671436557
日本の衛生基準に基づいて企業が食品として大量生産してる物体は熱さえ加えれば全て食えるよ
34 20/03/15(日)21:46:53 No.671437869
これ冷凍する前にスチーム加熱調理されてるから解凍すればそのまま食べてることも出来るよ 美味しいかは保障しないけど
35 20/03/15(日)21:49:31 No.671439096
なんでそこまでして雑に餌を捕食しようとするんだ
36 20/03/15(日)21:50:03 No.671439335
洗い物は少なければ少ない程いいしフライパンの蓋ってかさばって洗いにくいからスレ画ばっか買うようになった あとは味の素の方のしょうが味をパクってくれたら文句なし
37 20/03/15(日)21:51:25 No.671439914
>なんでそこまでして雑に餌を捕食しようとするんだ なんとしてでもスレを伸ばしたいからでないの
38 20/03/15(日)21:52:18 No.671440287
なるほど
39 20/03/15(日)21:55:52 No.671441812
餃子の王将は冷凍の出してないのか
40 20/03/15(日)21:56:12 No.671441948
これ簡単で美味しくていいよね
41 20/03/15(日)21:56:31 No.671442079
みまつの生餃子こそ究極にして至高
42 20/03/15(日)21:56:56 No.671442231
味の素には勝てない
43 20/03/15(日)21:57:57 No.671442661
みの素のほうがタレ無くても旨いから好き
44 20/03/15(日)21:58:32 No.671442915
蓋いらないといわれても油跳ねが気になるから乗せる 完全に防ぐなんてできないが
45 20/03/15(日)21:58:42 No.671442988
>日本の衛生基準に基づいて企業が食品として大量生産してる物体は熱さえ加えれば全て食えるよ ソーセージもそのまま食えると知っておそるおそるボリボリいったけど腹が痛くなることもなく食品衛生ってすごい…ってなった 万が一マネする「」がいるかもしれないから書いておくけどたまに加熱しないといけないソーセージもあるからちゃんと注意書きは見ろよ!
46 20/03/15(日)21:58:53 No.671443055
とりあえずなんでも強火にするのをやめるんだ
47 20/03/15(日)21:59:42 No.671443358
近所のドラッグストアが味の素の餃子を常に178円で売ってるから選択肢に上がらない…
48 20/03/15(日)21:59:52 No.671443435
味の素のが好みなんだよな⋯
49 20/03/15(日)22:00:45 No.671443821
火加減メッチャ分かりやすく裏に書いてるのに何故焦がす
50 20/03/15(日)22:03:12 No.671444852
味の素しか買わないな
51 20/03/15(日)22:03:48 No.671445087
主婦のヒアリング調査で失敗しまくるから頑張って不要づくしにしたのに なんで「」は失敗するの…
52 20/03/15(日)22:04:44 No.671445466
アパート据え付けのIHだと気持ち強め長めに痛めないと出来上がらない
53 20/03/15(日)22:05:23 No.671445709
コーティングがゴミになったフライパン使ったら失敗できたよ でも普通の使ったら無事できたからすごい
54 20/03/15(日)22:05:24 No.671445712
ふた洗うのが手間なのとタレがついてくるからスレ画よく買う フライパンに皿をかぶせてひっくり返すといい感じに盛れて気分もいい
55 20/03/15(日)22:05:25 No.671445729
蓋しないと皮の上の方がぬるくて硬いままじゃない?
56 20/03/15(日)22:06:29 No.671446153
>su3724734.jpg >調理失敗 見なくても例のアレだとわかる
57 20/03/15(日)22:07:07 No.671446415
AJINOMOTOのほうがすき
58 20/03/15(日)22:10:47 No.671447894
味の素以外考えられない
59 20/03/15(日)22:12:09 No.671448485
どんだけ便利にしても味の素が一番うまいからなあ
60 20/03/15(日)22:13:40 No.671449108
支持どおり中火だけだとうまく行かない気がする 仕上げに強火で軽く焦がすのがコツだと思う
61 20/03/15(日)22:15:19 No.671449747
ほう! ふむふむ
62 20/03/15(日)22:18:02 No.671450822
これ失敗する奴いるのか…
63 20/03/15(日)22:19:25 No.671451373
最近までずっとこれだったけど 久しぶりに食べたAJINOMOTOの方がうますぎた もうこっち食べられない
64 20/03/15(日)22:19:32 No.671451424
くっついて取れないってならともかく焦がすのはなんで…
65 20/03/15(日)22:19:42 No.671451488
>これ失敗する奴いるのか… amazonのレビューとか酷いよマジ
66 20/03/15(日)22:19:48 No.671451539
羽要らねえんじゃねえかな…
67 20/03/15(日)22:21:31 No.671452173
>熱さえ加えれば全て食えるよ だいたいのものはそうじゃないだろうか…