20/03/15(日)20:59:03 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/15(日)20:59:03 No.671416251
https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime 映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生【『のび太の新恐竜』公開記念】 3月15日(日) 20:00 ~ 21:50
1 20/03/15(日)20:59:38 No.671416495
ツチダマだー
2 20/03/15(日)20:59:39 No.671416502
シャッコウモン!
3 20/03/15(日)21:00:05 No.671416674
足長くてかっこよくなってる!
4 20/03/15(日)21:00:12 No.671416732
おのれ邪魔大王国!
5 20/03/15(日)21:00:20 No.671416795
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
6 20/03/15(日)21:00:22 No.671416815
見たか原始時代の科学力
7 20/03/15(日)21:00:22 No.671416817
むっ!
8 20/03/15(日)21:00:25 No.671416846
イケメン
9 20/03/15(日)21:00:34 No.671416913
強くなってるなこのツチダマ
10 20/03/15(日)21:00:39 No.671416946
作画しゅごい・・・
11 20/03/15(日)21:00:49 No.671417030
ギガ粉砕
12 20/03/15(日)21:00:53 No.671417067
ヒラリマントのカウンターやっぱ強い…
13 20/03/15(日)21:00:58 No.671417116
のび太の心配は?
14 20/03/15(日)21:01:04 No.671417156
なんか足長くなったな
15 20/03/15(日)21:01:04 No.671417157
>No.671416795 コープス・ネオ
16 20/03/15(日)21:01:05 No.671417164
やったーかっこいいー
17 20/03/15(日)21:01:18 No.671417268
お前は、ドラゾンビだよ!
18 20/03/15(日)21:01:24 No.671417330
んもーまた気軽に歴史を作るんだから
19 20/03/15(日)21:01:34 No.671417409
この辺りから(あれ…この映画凄くね?)ってなった
20 20/03/15(日)21:01:36 No.671417418
なるほど
21 20/03/15(日)21:01:36 No.671417420
え?それは歴史改編では?
22 20/03/15(日)21:01:37 No.671417422
気軽に歴史介入
23 20/03/15(日)21:01:46 No.671417498
TPは正史なら仕事しないから…
24 20/03/15(日)21:01:58 No.671417572
TP知らんぷり
25 20/03/15(日)21:02:09 No.671417654
T1000
26 20/03/15(日)21:02:12 No.671417673
狸の化け物
27 20/03/15(日)21:02:14 No.671417695
移動するのが早いか遅いかだしセーフ!
28 20/03/15(日)21:02:23 No.671417758
反抗期かな
29 20/03/15(日)21:02:23 No.671417762
声が可愛くなくなったな
30 20/03/15(日)21:02:28 No.671417801
お前は魔太郎か
31 20/03/15(日)21:02:28 No.671417804
ウラミハラサデオクベキカ
32 20/03/15(日)21:02:32 No.671417833
魔太郎かお前は 旧作でも言ってたわ…
33 20/03/15(日)21:02:37 No.671417864
ツチダマの怖さでいえば旧作の方が上だったかな
34 20/03/15(日)21:02:59 No.671418027
尋ね人ステッキ使えばいいじゃん
35 20/03/15(日)21:03:02 No.671418052
のび太さんはお優しいですね...
36 20/03/15(日)21:03:20 No.671418178
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
37 20/03/15(日)21:03:21 No.671418183
>ツチダマの怖さでいえば旧作の方が上だったかな ツチダマに限らず敵の怖さは全体的に旧のが上だな
38 20/03/15(日)21:03:27 No.671418240
むっ!
39 20/03/15(日)21:03:31 No.671418268
とりよせバッグじゃ無理なのね
40 20/03/15(日)21:03:35 No.671418291
人類学者の頭の抱え所
41 20/03/15(日)21:03:43 No.671418386
>1584273800806.png エモゾンビさま~!
42 20/03/15(日)21:03:45 No.671418401
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
43 20/03/15(日)21:03:52 No.671418446
木が… 緑の怒りを!!!
44 20/03/15(日)21:03:57 No.671418478
>1584273800806.png ちょっとうまい棒感あるエモゾンビ
45 20/03/15(日)21:04:00 No.671418501
>No.671418178 精霊王エモゾンビ!!
46 20/03/15(日)21:04:02 No.671418522
スネダマ!
47 20/03/15(日)21:04:03 No.671418528
この時何故ペガグリドラコが姿を消していたのか? 有識者の皆々様からもうご存知だろう…それはやはりエモドランによりギガゾンビに排除されぬよう保護されていたからなのだ 無論このエモドランによる保護の最中に世界を回った結果、彼らが各地の伝説の元となった事実は広く知られる所である…
48 20/03/15(日)21:04:10 No.671418592
美味そうな飯のシーン!
49 20/03/15(日)21:04:11 No.671418597
正座できるんだな…
50 20/03/15(日)21:04:14 No.671418616
だーめ!
51 20/03/15(日)21:04:15 No.671418624
もうすでにめちゃくちゃなのでは?
52 20/03/15(日)21:04:17 No.671418638
さい らま
53 20/03/15(日)21:04:19 No.671418647
どこでもドアはいいの…?
54 20/03/15(日)21:04:20 No.671418663
いま さら
55 20/03/15(日)21:04:36 No.671418767
ケチゾンビ!ドジえもん!
56 20/03/15(日)21:04:39 No.671418802
ギガゾンビが未来人と知らずに戦争に介入したのに
57 20/03/15(日)21:04:54 No.671418909
旧の若干生焼け感ある四角い肉もいいけど 新の分かりやすいマンガ肉も美味そう
58 20/03/15(日)21:05:06 No.671418990
>No.671418401 スネダマさま~!
59 20/03/15(日)21:05:10 No.671419013
ペコと違ってククルたちは服着るときちゃんとパンツ穿くんだね
60 20/03/15(日)21:05:17 No.671419066
のび太さん...
61 20/03/15(日)21:05:20 No.671419089
(歌はカット)
62 20/03/15(日)21:05:30 No.671419166
ティガ!
63 20/03/15(日)21:05:39 No.671419229
またデートしてる...
64 20/03/15(日)21:05:44 No.671419263
イチ笛
65 20/03/15(日)21:05:48 No.671419287
また口説きタイムだ
66 20/03/15(日)21:05:49 No.671419295
きちがいみたいに尻尾を振って
67 20/03/15(日)21:05:53 No.671419334
ピィ~ ピィ~
68 20/03/15(日)21:05:55 No.671419354
むっ!
69 20/03/15(日)21:05:59 No.671419392
むっ!
70 20/03/15(日)21:06:02 No.671419415
このローすらなんか性的
71 20/03/15(日)21:06:37 No.671419686
犬は重い みんな知ってるね
72 20/03/15(日)21:06:38 No.671419693
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
73 20/03/15(日)21:06:39 No.671419701
狼(ろう)?
74 20/03/15(日)21:06:55 No.671419821
狂ったように尻尾は振らなくなった
75 20/03/15(日)21:07:01 No.671419865
獣には自分の飼い主を探す鋭いカンがある…いい事言うねえ
76 20/03/15(日)21:07:09 No.671419929
その通りですよのび太さん!
77 20/03/15(日)21:07:10 No.671419936
>無論このエモドランによる保護の最中に世界を回った結果、彼らが各地の伝説の元となった事実は広く知られる所である… こんな感じのペガサスに乗る妖精の絵画とかありそう
78 20/03/15(日)21:07:10 No.671419937
素晴らしいですね… 犬とはこういうものなのです…ねっのび太さん
79 20/03/15(日)21:07:32 No.671420074
庭の岩をペットにしよう
80 20/03/15(日)21:07:45 No.671420181
描写が一貫してるなぁ
81 20/03/15(日)21:07:51 No.671420239
なんで最初の家出でそうしなかったの
82 20/03/15(日)21:08:14 No.671420391
原始時代にこんな住居あったのかよ
83 20/03/15(日)21:08:33 No.671420532
がおんぬ
84 20/03/15(日)21:08:40 No.671420586
だけどギガゾンビ いいお声
85 20/03/15(日)21:08:42 No.671420601
ツチダマは四天王の中でも最弱…
86 20/03/15(日)21:08:48 No.671420662
ギガゾンビ上方修正しすぎだろ
87 20/03/15(日)21:08:51 No.671420689
かっこいいなこいつら
88 20/03/15(日)21:08:59 No.671420729
卍精霊大王ドラゾンビ卍
89 20/03/15(日)21:09:07 No.671420798
エグい…!
90 20/03/15(日)21:09:08 No.671420816
新でも旧でも死に方エグいんだよお前!
91 20/03/15(日)21:09:13 No.671420852
そんな…ギガゾンビの正体は幼女じゃなかったのか…?
92 20/03/15(日)21:09:19 No.671420902
溶けたー!?
93 20/03/15(日)21:09:25 No.671420942
こうやって失態犯した幹部を減らしていくと最終的に負けるんだよ!
94 20/03/15(日)21:09:32 No.671420993
日本の国宝モチーフを悪役にしやがって
95 20/03/15(日)21:09:32 No.671420999
メルトしちゃった
96 20/03/15(日)21:09:33 No.671421002
強敵感ある声
97 20/03/15(日)21:10:01 No.671421228
朝はもちろん!
98 20/03/15(日)21:10:15 No.671421339
サンダーLOVE!
99 20/03/15(日)21:10:16 No.671421345
もしもしおにぃ?
100 20/03/15(日)21:10:23 No.671421401
サンダーLOVE
101 20/03/15(日)21:10:23 No.671421405
ドラミノルマ
102 20/03/15(日)21:10:32 No.671421489
手段を一任しそう
103 20/03/15(日)21:10:34 No.671421500
やはりT1000…
104 20/03/15(日)21:10:50 No.671421623
禍々しい時空間
105 20/03/15(日)21:10:51 No.671421639
画面外でドラミ出番死亡
106 20/03/15(日)21:10:55 No.671421670
あれ金かかってる土偶なんだろうなあ
107 20/03/15(日)21:10:58 No.671421687
ちなみにこの銅像は全部ノラジウムでできてるんですよ!!
108 20/03/15(日)21:11:06 No.671421749
いい声してんなあ
109 20/03/15(日)21:11:11 No.671421796
>画面外でドラミ出番死亡 してないんだよ!
110 20/03/15(日)21:11:12 No.671421804
もう少し前の時間に戻れないのかい?
111 20/03/15(日)21:11:17 No.671421828
何故ここで都合よくのび太の足元に笛が落ちていたのか (略)ちょっと手伝っていたのである…
112 20/03/15(日)21:12:10 No.671422232
中国に伝わる龍の使者の絵 もちろんドラコを連れて異なる時代の中国へと立ち入ったエモドランを描いたものである
113 20/03/15(日)21:12:13 No.671422249
エモドランいつも歴史を手伝ってるな…
114 20/03/15(日)21:12:18 No.671422290
>もう少し前の時間に戻れないのかい? 先手先手でいくうちにどんどん時間がこんがらがりそう
115 20/03/15(日)21:12:43 No.671422493
精霊神エモゾンビ…
116 20/03/15(日)21:13:07 No.671422671
エモすぎる
117 20/03/15(日)21:13:07 No.671422672
ちょっと怖いんだよ!
118 20/03/15(日)21:13:28 No.671422830
のびちゃんおしり見えそう
119 20/03/15(日)21:13:37 No.671422891
今ののび太のアングルきわどかった
120 20/03/15(日)21:13:38 No.671422897
テキ…テキ…
121 20/03/15(日)21:13:55 No.671423035
テキ信はさぁ…
122 20/03/15(日)21:13:56 No.671423045
テキ…
123 20/03/15(日)21:14:03 No.671423118
タケコ不調ノルマ
124 20/03/15(日)21:14:06 No.671423139
ジャイアンとスネ夫のパンツは惜しみなく見せるんだなこのアニメ
125 20/03/15(日)21:14:07 No.671423145
またかよ
126 20/03/15(日)21:14:09 No.671423167
バッテリー定期
127 20/03/15(日)21:14:10 No.671423171
タケコプター故障ノルマヨシ!
128 20/03/15(日)21:14:11 No.671423180
今日のノルマ達成
129 20/03/15(日)21:14:22 No.671423266
便利な道具縛りまたかよ
130 20/03/15(日)21:14:29 No.671423320
しずかちゃんえろい
131 20/03/15(日)21:14:33 No.671423355
顔赤くしてるしずかちゃんかわいい
132 20/03/15(日)21:14:53 No.671423504
一番危険なやつチョイスしてない?
133 20/03/15(日)21:14:57 No.671423540
出発進行ナスのおしんこー
134 20/03/15(日)21:15:14 No.671423694
足ピン気味で駆けるしずかちゃんえっちすぎない?大丈夫?
135 20/03/15(日)21:15:17 No.671423704
(のび太画面外で死亡)
136 20/03/15(日)21:15:21 No.671423732
減ってる…
137 20/03/15(日)21:15:24 No.671423760
(のび太は三人に踏まれました)
138 20/03/15(日)21:15:30 No.671423796
(判事えもん画面外で出番死亡)
139 20/03/15(日)21:15:30 No.671423804
最大時速300kmじゃなくて時速300km固定なのは欠陥道具じゃないですかね…
140 20/03/15(日)21:15:33 No.671423827
水は飲みすぎても飲みすぎるということはない
141 20/03/15(日)21:15:50 No.671423993
いい男
142 20/03/15(日)21:15:56 No.671424039
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
143 20/03/15(日)21:15:56 No.671424041
しずかちゃん目の前にのび太がいたのに気づかなかったのかい…?
144 20/03/15(日)21:15:56 No.671424046
よく寒さにやられるのび太くん
145 20/03/15(日)21:16:14 No.671424205
生き恥
146 20/03/15(日)21:16:26 No.671424313
一応役に立っている方の0点の答案
147 <a href="mailto:ボトル">20/03/15(日)21:16:30</a> [ボトル] No.671424342
(先生…先生どこ…)
148 20/03/15(日)21:16:39 No.671424422
むっ!
149 20/03/15(日)21:16:43 No.671424468
凍傷で指なくなっちゃう
150 20/03/15(日)21:16:49 No.671424515
0点の答案がキーアイテムな映画はいい映画
151 20/03/15(日)21:17:09 No.671424647
判事が来る…
152 20/03/15(日)21:17:15 No.671424693
おつゆ…
153 20/03/15(日)21:17:17 No.671424701
ラーメンのおつゆ!
154 20/03/15(日)21:17:19 No.671424726
ここメシを粗末にする描写が健在だったのが意外だった
155 20/03/15(日)21:17:21 No.671424744
誰かァ!!助けてくれェッ!!!!!!
156 20/03/15(日)21:17:21 No.671424754
ラーメンスープ!
157 20/03/15(日)21:17:21 No.671424755
おつゆ捨てちゃうわよ?
158 20/03/15(日)21:17:23 No.671424773
またのび太が悪夢見てる…
159 20/03/15(日)21:17:25 No.671424789
>0点の答案がキーアイテムな映画はいい映画 じゃあ巨人伝は…
160 20/03/15(日)21:17:35 No.671424876
では死刑!
161 20/03/15(日)21:17:41 No.671424938
>>0点の答案がキーアイテムな映画はいい映画 >じゃあ巨人伝は… ゴミ
162 20/03/15(日)21:17:43 No.671424951
ノー判事!ノー判事です!
163 20/03/15(日)21:17:46 No.671424980
親が冷たいのは家出の流れを引きずって親に不信感あるからかな
164 20/03/15(日)21:17:46 No.671424981
では被告人野比のび太は眠りたいというのだな?
165 20/03/15(日)21:17:51 No.671425011
のび太の影
166 20/03/15(日)21:17:55 No.671425054
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
167 20/03/15(日)21:17:55 No.671425056
判事はアニメオリキャラだからな...
168 20/03/15(日)21:18:00 No.671425087
>ここメシを粗末にする描写が健在だったのが意外だった ラーメンスープ如きで騒がれても…
169 20/03/15(日)21:18:15 No.671425203
そろそろ寝ちゃったら♥
170 20/03/15(日)21:18:17 No.671425215
ラーメンのおつゆと裁判無いの?
171 20/03/15(日)21:18:18 No.671425234
>>0点の答案がキーアイテムな映画はいい映画 >じゃあ巨人伝は… 出てくるだけでキーアイテムじゃないから駄目です
172 20/03/15(日)21:18:19 No.671425237
時には食事をしながらぐぅぐぅと
173 20/03/15(日)21:18:21 No.671425251
> 全消し 全部消しますか?
174 20/03/15(日)21:18:28 No.671425317
我は汝、汝は我...
175 20/03/15(日)21:18:30 No.671425336
判事のび
176 20/03/15(日)21:18:30 No.671425337
>>ここメシを粗末にする描写が健在だったのが意外だった >ラーメンスープ如きで騒がれても… 満場一致で飲むの非推奨だしな…
177 20/03/15(日)21:18:38 No.671425401
ダークのび太さんも新鮮な魅力がありますよね
178 20/03/15(日)21:18:40 No.671425418
では死刑!
179 20/03/15(日)21:18:40 No.671425420
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
180 20/03/15(日)21:18:42 No.671425435
かわいそう
181 20/03/15(日)21:18:43 No.671425441
(レスキューボトル画面内で破壊)
182 20/03/15(日)21:18:45 No.671425457
ああっ!
183 20/03/15(日)21:19:29 No.671425783
だけどギガゾンビ いいVoice
184 20/03/15(日)21:19:40 No.671425876
判事とかやらないおかげでクライマックス30分たっぷり使えるし…
185 20/03/15(日)21:19:42 No.671425890
ギガゾンビのアジトは100%偶然で発見してるよね…
186 20/03/15(日)21:19:49 No.671425937
しもやけが痛々しい
187 20/03/15(日)21:19:49 No.671425943
割といきあたりばったりで到着したな…
188 20/03/15(日)21:19:54 No.671425981
ここなんで生きてたんだっけ?
189 20/03/15(日)21:19:59 No.671426013
のび虐は絶対に必要です。
190 20/03/15(日)21:20:04 No.671426058
>No.671425420 判信はいい加減負けを認めろ 世間は恥を知る事より過ちを犯してもやり直せるの人間のいいところを選んだんだよ
191 20/03/15(日)21:20:04 No.671426060
イチ笛
192 20/03/15(日)21:20:05 No.671426065
TP早くきてくれー!!
193 20/03/15(日)21:20:14 No.671426143
旧よりのび太ひどい目にあってない?
194 20/03/15(日)21:20:20 No.671426188
あれマンモスは
195 20/03/15(日)21:20:34 No.671426304
兄上の笛
196 20/03/15(日)21:20:42 No.671426360
>旧よりのび太ひどい目にあってない? その分これからいい役が来るから…
197 20/03/15(日)21:20:54 No.671426446
旧だとどこからともなく子供の泣き声がしてて怖かった
198 20/03/15(日)21:21:00 No.671426490
帝愛の地下帝国だ!
199 20/03/15(日)21:21:09 No.671426564
なぜ偶然ギガゾンビの場所へ通じる地下道を見つけたのか? エモドランがジェットオケラで以下略
200 20/03/15(日)21:21:09 No.671426567
むっ!
201 20/03/15(日)21:21:10 No.671426570
gff...
202 20/03/15(日)21:21:14 No.671426607
小僧サボるんじゃない!
203 20/03/15(日)21:21:19 No.671426640
タンマ…
204 20/03/15(日)21:21:19 No.671426644
奴隷に敏感なジャイアン
205 20/03/15(日)21:21:23 No.671426676
奴隷だけは許さねえ!
206 20/03/15(日)21:21:27 No.671426710
タンマウォッチ
207 20/03/15(日)21:21:28 No.671426712
タンマウォッチ
208 20/03/15(日)21:21:28 No.671426718
奴隷だけは許さねえーーっ!!!!!
209 20/03/15(日)21:21:30 No.671426735
かーちゃんの奴隷だもんね…
210 20/03/15(日)21:21:34 No.671426756
ウルトラストップウォッチ争奪戦が始まる…
211 20/03/15(日)21:21:35 No.671426760
あれドラえもん裁判はこれじゃなかったっけ?
212 20/03/15(日)21:21:38 No.671426779
加速装置
213 20/03/15(日)21:21:39 No.671426782
俺は母ちゃんの性奴隷じゃないからな…
214 20/03/15(日)21:21:51 No.671426864
手際がいい...
215 20/03/15(日)21:21:53 No.671426881
まいどおなじみ
216 20/03/15(日)21:21:53 No.671426892
>あれドラえもん裁判はこれじゃなかったっけ? 旧の方だけ
217 20/03/15(日)21:21:55 No.671426908
>ウルトラストップウォッチ争奪戦が始まる… (始まらない)
218 20/03/15(日)21:22:02 No.671426954
>あれドラえもん裁判はこれじゃなかったっけ? 旧の方だよ
219 20/03/15(日)21:22:23 No.671427091
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
220 20/03/15(日)21:22:41 No.671427221
ドラビアンナイトのしずかちゃん可哀そうです
221 20/03/15(日)21:22:46 No.671427255
すごくSFチックな空間になったな
222 20/03/15(日)21:22:58 No.671427356
いいお声
223 20/03/15(日)21:22:58 No.671427357
ギガゾンビの仮面のデザインは蘭陵王が元かな
224 20/03/15(日)21:23:04 No.671427398
時間停止能力無効とか強キャラ臭凄い
225 20/03/15(日)21:23:04 No.671427403
いい声すぎる
226 20/03/15(日)21:23:06 No.671427417
(自己紹介)
227 20/03/15(日)21:23:07 No.671427423
格上感
228 20/03/15(日)21:23:12 No.671427459
歴史を創り替えようとする時空犯罪者だ!!!!!!!
229 20/03/15(日)21:23:19 No.671427517
歴史を勝手に…?
230 20/03/15(日)21:23:21 No.671427532
時 空 犯 罪 者
231 20/03/15(日)21:23:22 No.671427541
ブーメランやめろ!
232 20/03/15(日)21:23:36 No.671427645
ブーメラン過ぎる
233 20/03/15(日)21:23:36 No.671427647
悪党の堂々とした名乗りいいよね…
234 20/03/15(日)21:23:42 No.671427681
時空犯罪者?子孫を改編したりするあの?
235 20/03/15(日)21:23:43 No.671427690
自分も消えちゃわない?
236 20/03/15(日)21:23:45 No.671427704
そんな家出少年みたいな思考回路…
237 20/03/15(日)21:23:46 No.671427708
ギガゾンビって名前かっこいいと思って自分で一生懸命考えたんですか?
238 20/03/15(日)21:23:53 No.671427758
愚かなTP
239 20/03/15(日)21:23:55 No.671427771
タイムパトロールはエモちゃん逃すもんなあ
240 20/03/15(日)21:23:56 No.671427785
それでも怖いことは怖いTP
241 20/03/15(日)21:24:07 No.671427862
僻地の地下に潜る程度で巻かれるTP…
242 20/03/15(日)21:24:11 No.671427902
地下に作る程度で見つけられない無能TP
243 20/03/15(日)21:24:12 No.671427908
すごく…土器です…
244 20/03/15(日)21:24:26 No.671428009
>ギガゾンビって名前かっこいいと思って自分で一生懸命考えたんですか? 数百年もすればセンスも変わるし…
245 20/03/15(日)21:24:26 No.671428011
TPは地下に弱い
246 20/03/15(日)21:24:31 No.671428050
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
247 20/03/15(日)21:24:31 No.671428054
>それでも怖いことは怖いTP 申し訳程度の小物感すき
248 20/03/15(日)21:24:36 No.671428095
支流も?
249 20/03/15(日)21:24:43 No.671428146
>ギガゾンビって名前かっこいいと思って自分で一生懸命考えたんですか? 全く意味がないのに海賊のコスプレする人もいるし…
250 20/03/15(日)21:25:03 No.671428303
つ、つよい
251 20/03/15(日)21:25:03 No.671428308
ここすき
252 20/03/15(日)21:25:06 No.671428324
ここの作画すごいよね…
253 20/03/15(日)21:25:10 No.671428362
何この恐ろしい作画
254 20/03/15(日)21:25:18 No.671428426
バトルシーン素敵すぎる
255 20/03/15(日)21:25:19 No.671428441
がちバトル
256 20/03/15(日)21:25:25 No.671428493
このギガゾンビほうちゅうすぎる…
257 20/03/15(日)21:25:30 No.671428529
リーチに差がありすぎる
258 20/03/15(日)21:25:35 No.671428575
ガチバトル過ぎる…
259 20/03/15(日)21:25:37 No.671428594
怪盗エモックス並みに動く
260 20/03/15(日)21:25:45 No.671428646
真っ二つになるのすき
261 20/03/15(日)21:25:52 No.671428709
一世紀負けたか…
262 20/03/15(日)21:25:54 No.671428733
旧だとカットされたセリフが!?
263 20/03/15(日)21:25:56 No.671428746
1世紀負けたか…
264 20/03/15(日)21:26:00 No.671428778
一世紀負けたか好き
265 20/03/15(日)21:26:02 No.671428788
ドラ虐!ドラ虐!
266 20/03/15(日)21:26:17 No.671428901
だったら24世紀から来ればいいんだよ!!
267 20/03/15(日)21:26:59 No.671429180
のび太普通に生きてた
268 20/03/15(日)21:27:05 No.671429231
立ってるときのドラコはなんかきぐるみ感あるな…
269 20/03/15(日)21:27:06 No.671429237
何故ここでのびたの体力が万全に回復しているのか? エモ(略)薬用栄養蜂蜜を(略)介入(略)なのである…
270 20/03/15(日)21:27:12 No.671429287
紹介します 23世紀の時空犯罪者 ギガゾンビです
271 20/03/15(日)21:27:26 No.671429374
ドラコは変温動物じゃないんだな
272 20/03/15(日)21:27:46 No.671429507
(時間犯罪者だって?怖いなぁ)
273 20/03/15(日)21:28:00 No.671429610
>立ってるときのドラコはなんかきぐるみ感あるな… かしこい奴は嫌いなんだよ!
274 20/03/15(日)21:28:04 No.671429640
むっ!
275 20/03/15(日)21:28:05 No.671429653
月とエモドラちゃんには騙されないって番組 男にも女にもエモちゃんが一番人気なんでしょう?
276 20/03/15(日)21:28:14 No.671429731
むっ!
277 20/03/15(日)21:28:28 No.671429827
奇跡の島要素回収
278 20/03/15(日)21:28:36 No.671429868
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
279 20/03/15(日)21:28:40 No.671429901
食べジャイ!グルジャイ!
280 20/03/15(日)21:28:43 No.671429921
食べるならジャイアン! グルメならジャイアン!
281 20/03/15(日)21:28:46 No.671429943
ルナとエモドラちゃん
282 20/03/15(日)21:28:49 No.671429971
この時間犯罪者ノリノリである
283 20/03/15(日)21:28:53 No.671429999
グルメならジャイアン!
284 20/03/15(日)21:28:54 No.671430004
むっ!
285 20/03/15(日)21:29:06 No.671430084
ヒーローは遅れてやってくる
286 20/03/15(日)21:29:06 No.671430085
ここの影が映る演出最高にかっこいい
287 20/03/15(日)21:29:07 No.671430092
>No.671429868 デネゾンビ!
288 20/03/15(日)21:29:08 No.671430098
時空犯罪者だってペットくらい飼うよな
289 20/03/15(日)21:29:24 No.671430214
オーケストラシャララ
290 20/03/15(日)21:29:30 No.671430258
ここのしずかちゃん濡れてそう
291 20/03/15(日)21:29:31 No.671430272
>No.671429868 大好きなやつ!
292 20/03/15(日)21:29:33 No.671430290
ヒーロー度高い
293 20/03/15(日)21:29:45 No.671430363
犬笛が聞こえるのか原始人
294 20/03/15(日)21:29:48 No.671430391
ギガゾンビ 本名は山田博士 娘がいる
295 20/03/15(日)21:30:06 No.671430517
やっぱり太陽王の先生の面影がある
296 20/03/15(日)21:30:16 No.671430583
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
297 20/03/15(日)21:30:17 No.671430597
ドラゴンこわいんぬ
298 20/03/15(日)21:30:21 No.671430631
のび太は気軽に神話になるんだからもー
299 20/03/15(日)21:30:32 No.671430726
ここみると思うけど太陽王とかリメイクされたら師匠の戦闘シーン増えるのかな 新寄りの作品だからリメイクもない気がするけど
300 20/03/15(日)21:30:51 No.671430852
>No.671430583 名槍トンボ斬りきたな…
301 20/03/15(日)21:30:57 No.671430893
ぶっかけ銃きたな
302 20/03/15(日)21:31:03 No.671430943
ここの射撃のびちゃん並みじゃない?
303 20/03/15(日)21:31:14 No.671431023
あんな飛び回るのによく当てられるな
304 20/03/15(日)21:31:23 No.671431096
>No.671430583 まさか源家のタランチュラと?
305 20/03/15(日)21:31:29 No.671431133
待ってぇ~♥
306 20/03/15(日)21:31:29 No.671431134
配分調整と尺増加のおかげでここからもうひと盛り上がりだ
307 20/03/15(日)21:31:31 No.671431150
案外軽快なステップで逃げるなギガゾンビ
308 20/03/15(日)21:31:36 No.671431193
図に乗るなよ!
309 20/03/15(日)21:31:39 No.671431221
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
310 20/03/15(日)21:31:53 No.671431319
ガネーシャ?
311 20/03/15(日)21:31:55 No.671431332
像だゾウ!
312 20/03/15(日)21:31:58 No.671431350
>ここみると思うけど太陽王とかリメイクされたら師匠の戦闘シーン増えるのかな >新寄りの作品だからリメイクもない気がするけど そうは言うがもう20年前だからなあ そろそろ割と翼やら漂流記やらのリメイクも始めそうな気がする
313 20/03/15(日)21:31:58 No.671431354
物理反射しそう
314 20/03/15(日)21:32:03 No.671431391
この象かわいい
315 20/03/15(日)21:32:05 No.671431404
ぞうのぞう!!
316 20/03/15(日)21:32:17 No.671431483
知らない象の像だ…
317 20/03/15(日)21:33:11 No.671431874
応用がものいうものいうものいうものをいう
318 20/03/15(日)21:33:23 No.671431957
夢幻三剣士
319 20/03/15(日)21:33:26 No.671431981
おれ序盤に使った道具がクライマックスで出てくるのに弱いんだ
320 20/03/15(日)21:33:31 No.671432016
大分序盤の伏線回収
321 20/03/15(日)21:33:45 No.671432115
事前にドンブラ粉を見せてたことと ククルからマンモス狩の話を聞いたことが繋がるという お手本のような脚本
322 20/03/15(日)21:33:45 No.671432123
>そうは言うがもう20年前だからなあ えっ
323 20/03/15(日)21:33:46 No.671432126
ナイスデザインだな像
324 20/03/15(日)21:33:52 No.671432172
>おれ序盤に使った道具がクライマックスで出てくるのに弱いんだ いいですよね 南海の夢たしかめ機さん
325 20/03/15(日)21:33:52 No.671432173
場数踏んでる歴戦の冒険家だもんな
326 20/03/15(日)21:33:58 No.671432208
結構エグい…
327 20/03/15(日)21:34:08 No.671432285
地層掘ったら謎の物質で作られたマンモスが発見されるんだよね
328 20/03/15(日)21:34:12 No.671432315
発掘調査で見つかったらえらい騒ぎになりそうだな
329 20/03/15(日)21:34:23 No.671432385
>>そうは言うがもう20年前だからなあ >えっ ドラえもんのび太の太陽王伝説!2000年3月11日公開作品!
330 20/03/15(日)21:34:28 No.671432420
南海はOPがEDへの伏線でしたね
331 20/03/15(日)21:34:29 No.671432431
ギガゾンビやけくそすぎる...
332 20/03/15(日)21:34:55 No.671432626
>>>そうは言うがもう20年前だからなあ >>えっ >ドラえもんのび太の太陽王伝説!2000年3月11日公開作品! ああああ!
333 20/03/15(日)21:35:11 No.671432723
>ククルからマンモス狩の話を聞いたことが繋がるという >お手本のような脚本 旧からある要素なのに新展開の布石にするのほんと上手い…
334 20/03/15(日)21:35:16 No.671432758
ここでドラちゃんに持ち主交代してたのか
335 20/03/15(日)21:35:19 No.671432774
ククルくんさらっと人間やめてるな…
336 20/03/15(日)21:35:26 No.671432820
むっ!!
337 20/03/15(日)21:35:38 No.671432914
ここのジャイアンかっこ良すぎる
338 20/03/15(日)21:35:39 No.671432931
原始人のフィジカル舐めんなもやし未来人!
339 20/03/15(日)21:35:40 No.671432937
つえー原始人つえー
340 20/03/15(日)21:35:45 No.671432971
がんばえー!
341 20/03/15(日)21:35:46 No.671432977
こんな人間が近づいて大丈夫なのかな…
342 20/03/15(日)21:35:50 No.671433006
狙撃すごすぎる
343 20/03/15(日)21:35:56 No.671433050
ジャイスネいい…
344 20/03/15(日)21:35:58 No.671433061
(ジャイアン画面外から援護射撃)
345 20/03/15(日)21:36:03 No.671433093
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
346 20/03/15(日)21:36:06 No.671433111
>旧からある要素なのに新展開の布石にするのほんと上手い… ククルの犬笛とかも原作からあるアイテムなのを展開に組み込んでくるの 匠だよね
347 20/03/15(日)21:36:28 No.671433278
ここから好き
348 20/03/15(日)21:36:33 No.671433312
のび太はもちろんだけどジャイスネの狙撃スキルもなかなかだよね…
349 20/03/15(日)21:36:34 No.671433321
子守ロボットが生意気な!
350 20/03/15(日)21:36:52 No.671433451
何ィ!
351 20/03/15(日)21:36:53 No.671433465
最高の改変
352 20/03/15(日)21:37:00 No.671433510
偽物の歴史が本物の歴史に勝てるわけないんだ!
353 20/03/15(日)21:37:01 No.671433517
それにしてもやられる声もいい声すぎる…
354 20/03/15(日)21:37:04 No.671433534
顔面にマジもんの石槍をぶちこむドラよ
355 20/03/15(日)21:37:05 No.671433541
石槍映すのほんとすき
356 20/03/15(日)21:37:13 No.671433595
ここ熱いよね…
357 20/03/15(日)21:37:13 No.671433596
ドラちゃんの道具が勝てなかった未来の道具に原始の石槍が勝つのいいな…
358 20/03/15(日)21:37:13 No.671433601
ここの決め台詞は見事だと思うホント
359 20/03/15(日)21:37:14 No.671433603
いいよね…
360 20/03/15(日)21:37:16 No.671433624
言われてるぞセワシくん
361 20/03/15(日)21:37:16 No.671433626
偽物の歴史が、本物の歴史に勝てるわけないんだ!
362 20/03/15(日)21:37:17 No.671433634
冴えないおっさんからちょっとマシになったな
363 20/03/15(日)21:37:23 No.671433683
支流の歴史が本物の歴史に勝てるわけないんだ!
364 20/03/15(日)21:37:24 No.671433697
フラダリさん?
365 20/03/15(日)21:37:25 No.671433700
どんな機械も分解できるって下手すりゃドラちゃん即死させられてたんじゃ…
366 20/03/15(日)21:37:30 No.671433745
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
367 20/03/15(日)21:37:34 No.671433778
でけええええええ
368 20/03/15(日)21:37:35 No.671433789
この台詞すごくいいね さっきの土木シーンからのこれ
369 20/03/15(日)21:37:36 No.671433793
カッコいい登場の仕方!
370 20/03/15(日)21:37:39 No.671433816
おっせぇ
371 20/03/15(日)21:37:42 No.671433830
毎度遅すぎTP
372 20/03/15(日)21:37:42 No.671433831
サンダーLOVE
373 20/03/15(日)21:37:42 No.671433832
原始人達に道具を渡さないくだりからここに繋がるのいいよね…
374 20/03/15(日)21:37:43 No.671433837
サンダーLOVE!
375 20/03/15(日)21:37:43 No.671433838
おせーよ
376 20/03/15(日)21:37:47 No.671433877
TPって何世紀の人らなんだろうな
377 20/03/15(日)21:37:55 No.671433924
ドラミちゃんへの相談を挟んでるからTPの介入が自然になったね
378 20/03/15(日)21:37:56 No.671433925
>どんな機械も分解できるって下手すりゃドラちゃん即死させられてたんじゃ… というか最後のセリフ的に多分それやろうとしてた気がする
379 20/03/15(日)21:38:01 No.671433967
タイムパトロールの人たち可愛い
380 20/03/15(日)21:38:03 No.671433982
TPのお姉さんしゅき…
381 20/03/15(日)21:38:03 No.671433985
>TPって何世紀の人らなんだろうな 24世紀
382 20/03/15(日)21:38:04 No.671433996
むっ!
383 20/03/15(日)21:38:05 No.671434001
パルパル?
384 20/03/15(日)21:38:09 No.671434034
解決後に来るって吉本新喜劇かな?
385 20/03/15(日)21:38:10 No.671434046
時代とドラに完全敗北の後満を持して介入!
386 20/03/15(日)21:38:16 No.671434096
新ドラミちゃんは声が下手だなぁ
387 20/03/15(日)21:38:16 No.671434098
ああいうおもちゃあるよね
388 20/03/15(日)21:38:23 No.671434150
婦警さんえっちでは?
389 20/03/15(日)21:38:27 No.671434178
ボクもちょっと手伝ったんだよぉ!
390 20/03/15(日)21:38:34 No.671434236
TPの人が美人になってる!
391 20/03/15(日)21:38:36 No.671434248
原作で雑だった決着パートがいい感じに補完されてるのよね
392 20/03/15(日)21:38:41 No.671434296
貴重な女性TP
393 20/03/15(日)21:38:48 No.671434349
また雑な歴史抹消
394 20/03/15(日)21:38:48 No.671434352
地形が変わったぞ!?
395 20/03/15(日)21:38:49 No.671434363
>ボクもちょっと手伝ったんだよぉ! 君が出てきたら逮捕されるけどいいのか
396 20/03/15(日)21:38:57 No.671434429
(ギガゾンビのアジト画面外で崩壊)
397 20/03/15(日)21:38:58 No.671434437
けっこう派手にやるなおい!?
398 20/03/15(日)21:38:58 No.671434438
NKT・・・
399 20/03/15(日)21:38:59 No.671434442
残るよぉ
400 20/03/15(日)21:39:04 No.671434484
山が!?
401 20/03/15(日)21:39:04 No.671434492
(マンモスツチダマ画面外で爆死)
402 20/03/15(日)21:39:05 No.671434498
物理的に山沈めおった…
403 20/03/15(日)21:39:05 No.671434501
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
404 20/03/15(日)21:39:05 No.671434504
>どんな機械も分解できるって下手すりゃドラちゃん即死させられてたんじゃ… 博物館でもそうだけどドラえもんは秘密道具判定されない多分フルメタルを使ってないから つまりギガゾンビのひみつ道具停止光線はペプラー博士の技術なのでは…?
405 20/03/15(日)21:39:06 No.671434508
一山!?
406 20/03/15(日)21:39:11 No.671434552
なんかもうちょっときれいに消せないんですか…?
407 20/03/15(日)21:39:12 No.671434556
TPぼんなんだっけ
408 20/03/15(日)21:39:14 No.671434577
発掘されちゃうよ?
409 20/03/15(日)21:39:15 No.671434583
>>ボクもちょっと手伝ったんだよぉ! >君が出てきたら逮捕されるけどいいのか 逃げ切れるから大丈夫
410 20/03/15(日)21:39:23 No.671434626
ドラミちゃんの方が優秀だけどセワシくんがのび太の教育役に選んだのはドラちゃんなんだね
411 20/03/15(日)21:39:29 No.671434670
山が崩壊してたけど火山活動って事にするのかな…
412 20/03/15(日)21:39:30 No.671434684
爆破で本当に痕跡残らない?大丈夫?
413 20/03/15(日)21:39:33 No.671434707
日本の先祖を連れてきたのび太達…
414 20/03/15(日)21:39:33 No.671434708
>君が出てきたら逮捕されるけどいいのか お~いビタノく~ん!
415 20/03/15(日)21:39:35 No.671434726
これは歴史介入ではないのですか?ねえTPさん
416 20/03/15(日)21:39:40 No.671434763
ギガゾンビの仮面って旧から新で 木製から金属製に変わってる感じするよね
417 20/03/15(日)21:39:41 No.671434767
跡形もなく消さないとヤバイよあの基地
418 20/03/15(日)21:39:48 No.671434823
>1584275945816.png ほくろさんになるな!!
419 20/03/15(日)21:39:50 No.671434839
キテル…
420 20/03/15(日)21:39:54 No.671434866
頬を染めるな
421 20/03/15(日)21:39:58 No.671434892
のびククキテル…
422 20/03/15(日)21:40:01 No.671434918
ああこいつTPぼんか!
423 20/03/15(日)21:40:03 No.671434936
ククのびキテル
424 20/03/15(日)21:40:07 No.671434959
(形状記憶で復活するツチダマ)
425 20/03/15(日)21:40:12 No.671435005
後ろのTPぼん?
426 20/03/15(日)21:40:13 No.671435010
ここで後ろのタイムパトロールの人も眼をそらすのいいよね…
427 20/03/15(日)21:40:25 No.671435086
リヴァイアサン…
428 20/03/15(日)21:40:30 No.671435131
リバイアサン「そうだね」
429 20/03/15(日)21:40:32 No.671435140
婦警さんがえっちすぎて話に集中できない
430 20/03/15(日)21:40:34 No.671435149
残念だけどこの子達を奇跡の島に連れて行くわ
431 20/03/15(日)21:40:34 No.671435152
ママ…
432 20/03/15(日)21:40:37 No.671435171
ママ…
433 20/03/15(日)21:40:39 No.671435186
このTPのお姉さん絶対ショタコンだ
434 20/03/15(日)21:40:48 No.671435234
新日本はほんとリメイクとして完璧なものをお出ししたせいでこの後まだリメイク作やってないし 次のリメイクのハードル大分上げたと思う
435 20/03/15(日)21:40:49 No.671435242
ぼくはこっそり存在してるんだよぉ!
436 20/03/15(日)21:41:05 No.671435344
ここで親と子の物語というストーリーラインも回収してくるのは痺れるね…
437 20/03/15(日)21:41:22 No.671435457
>次のリメイクのハードル大分上げたと思う だから新雲の王国やらないのか…
438 20/03/15(日)21:41:44 No.671435637
ペガは…なにかあったっけ…
439 20/03/15(日)21:41:44 No.671435643
婦警さんえっちだな…
440 20/03/15(日)21:41:44 No.671435645
監督の飼ってるぬ三匹の性格
441 20/03/15(日)21:41:47 No.671435665
毎晩もやしをかけてください!
442 20/03/15(日)21:41:48 No.671435675
>架空動物はどんな時代にも置いちゃいけないのよ!
443 20/03/15(日)21:41:58 No.671435743
むっ!
444 20/03/15(日)21:42:10 No.671435818
自分から会いに来ないならその程度の愛ってことですよ!
445 20/03/15(日)21:42:13 No.671435842
お姉さんえろいよね…
446 20/03/15(日)21:42:13 No.671435848
ちゃんとペットとして育てる気満々なのいいなぁ
447 20/03/15(日)21:42:15 No.671435861
この婦警さんモブのくせに妙にキャラ立ってるな…
448 20/03/15(日)21:42:21 No.671435907
>>次のリメイクのハードル大分上げたと思う >だから新雲の王国やらないのか… 歴史を修正するな
449 20/03/15(日)21:42:21 No.671435911
>新日本はほんとリメイクとして完璧なものをお出ししたせいでこの後まだリメイク作やってないし >次のリメイクのハードル大分上げたと思う 新ドラ当初で使い過ぎたのもあるんだよなぁ勿体ない 魔界大冒険なんか何だあのリメイク
450 20/03/15(日)21:42:23 No.671435918
このお姉さんってリース・ストリームが元ネタなのかな
451 20/03/15(日)21:42:24 No.671435925
>タイムパトロール隊 >声 - 久川綾(隊長) えっちなはずだよ
452 20/03/15(日)21:42:31 No.671435967
雲以外だと人気原作は宇宙小戦争ぐらいしか残ってないし…
453 20/03/15(日)21:42:44 No.671436071
少し惑うこともあれど (敵のクラヤミ族以外の)大人が皆背中を追いたくなる大人
454 20/03/15(日)21:42:50 No.671436109
>宇宙開拓史なんか何だあのリメイク
455 20/03/15(日)21:42:50 No.671436110
>自分から会いに来ないならその程度の愛ってことですよ! イチィー!!パシィ
456 20/03/15(日)21:43:01 No.671436185
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
457 20/03/15(日)21:43:06 No.671436215
新宇宙小戦争は満を持して牛乳風呂やって欲しいねまったく
458 20/03/15(日)21:43:07 No.671436223
二世紀遠い未来に行っちまったな…
459 20/03/15(日)21:43:11 No.671436260
ンモーのび太さんはまたそういう事言う
460 20/03/15(日)21:43:21 No.671436346
>新ドラ当初で使い過ぎたのもあるんだよなぁ勿体ない >魔界大冒険なんか何だあのリメイク 新魔界は新鉄人みたいな元となった材料が一緒の別物とみるとまあ悪くはない
461 20/03/15(日)21:43:22 No.671436353
のびクク…
462 20/03/15(日)21:43:25 No.671436380
>雲以外だと人気原作は宇宙小戦争ぐらいしか残ってないし… やだやだ!今のしずかちゃんでドラビアンナイトが観たいんだい!
463 20/03/15(日)21:43:26 No.671436383
>雲以外だと人気原作は宇宙小戦争ぐらいしか残ってないし… 銀河超特急リメイク欲しいな…
464 20/03/15(日)21:43:26 No.671436389
>>次のリメイクのハードル大分上げたと思う >だから新雲の王国やらないのか… 例の環境三部作説が布石だった説とか抜きにしてもやる理由もやろうって意思もないんじゃないかなぁ 過去エピソードありきの構成だから手を入れるとなると結構大工事になるし
465 20/03/15(日)21:43:28 No.671436401
ほんとに会いに行けよ!
466 20/03/15(日)21:43:36 No.671436458
新海底鬼岩城とか新小宇宙とか出来ないんだよなぁ 新竜の騎士なんてもってのほか
467 20/03/15(日)21:43:37 No.671436466
ドラビアンナイトをリメイクしろ 奴隷化エキスをねっとり描け
468 20/03/15(日)21:43:53 No.671436580
雲は今ノア計画やるとちょっとね…
469 20/03/15(日)21:43:55 No.671436599
>二世紀遠い未来に行っちまったな… なに10万年と7万年に比べれば明日明後日よ
470 20/03/15(日)21:43:59 No.671436624
アニオリTV回でもいいから直接この三匹に再開するエピソード見たかったなあ
471 20/03/15(日)21:44:02 No.671436640
給料アップじゃーい
472 20/03/15(日)21:44:07 No.671436683
ママがガミガミしかるだけじゃなくなってていいリメイクだあ…
473 20/03/15(日)21:44:14 No.671436733
ママ…
474 20/03/15(日)21:44:20 No.671436783
>新海底鬼岩城とか新小宇宙とか出来ないんだよなぁ >新竜の騎士なんてもってのほか 新竜の騎士は新恐竜がある意味…
475 20/03/15(日)21:44:27 No.671436838
かわいい
476 20/03/15(日)21:44:30 No.671436851
ようやく本当にただいまで〆
477 20/03/15(日)21:44:31 No.671436858
いい映画だよな…
478 20/03/15(日)21:44:37 No.671436908
おかえりで終わるのがいいんすよ…
479 20/03/15(日)21:44:40 No.671436937
いいはなしだったなー
480 20/03/15(日)21:44:43 No.671436955
クライマックスで怒涛の伏線回収してくるのが気持ち良すぎる…
481 20/03/15(日)21:44:49 No.671437004
マジでいいシーンだったな…
482 20/03/15(日)21:44:50 No.671437011
名作だった…
483 20/03/15(日)21:44:51 No.671437021
新規で精霊よびだし腕輪のエピソードを大長編にしてもいいのよ
484 20/03/15(日)21:44:53 No.671437026
棚橋!?
485 20/03/15(日)21:44:57 No.671437052
小島よしお
486 20/03/15(日)21:45:07 No.671437119
>新魔界は新鉄人みたいな元となった材料が一緒の別物とみるとまあ悪くはない 久本雅美の存在がなぁ…
487 20/03/15(日)21:45:07 No.671437125
小島よしお!?
488 20/03/15(日)21:45:12 No.671437166
最近の映画は旧作要素入れて疑似リメイクっぽく作ってる感じよね 導入が南海まんまだった宝島とか
489 20/03/15(日)21:45:18 No.671437201
次のカチコチも伏線回収と締めが良いんだよ!
490 20/03/15(日)21:45:22 No.671437227
宇宙小戦争リメイクは観たいな…
491 20/03/15(日)21:45:30 No.671437273
ククルさんはのび太さんに犬笛を贈ったようですけれど ぼくなんてのび太さんからけん玉を授与されましたからね!
492 20/03/15(日)21:45:36 No.671437308
ドラえもんのび太と狂気の山脈にて
493 20/03/15(日)21:45:39 No.671437329
>>雲以外だと人気原作は宇宙小戦争ぐらいしか残ってないし… >銀河超特急リメイク欲しいな… 最後の早打ち勝負をそれはもうモリモリの大迫力にしてほしい
494 20/03/15(日)21:45:40 No.671437334
あっ性奴隷だ
495 20/03/15(日)21:45:42 No.671437342
この後はちょっと時間開いて23:30から南極カチコチ大冒険だよ! 明日は夢幻三剣士とロボット王国だよ!
496 20/03/15(日)21:45:47 No.671437381
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
497 20/03/15(日)21:45:49 No.671437389
みんな家族との話し合いを経てまた頑張れるようになったっていういい後日談
498 20/03/15(日)21:45:53 No.671437425
えろ…
499 20/03/15(日)21:46:00 No.671437468
見てしまった…
500 20/03/15(日)21:46:03 No.671437488
EDで後日談をやるドラ映画は名作
501 20/03/15(日)21:46:04 No.671437498
英語の国旗イギリスじゃないのか…
502 20/03/15(日)21:46:11 No.671437549
ゲスト枠を唸り声だけのクラヤミ族にするという名采配
503 20/03/15(日)21:46:11 No.671437558
このエンディングがまたいいんすよ
504 20/03/15(日)21:46:13 No.671437569
いい曲すぎる…
505 20/03/15(日)21:46:14 No.671437581
ムキダポチオ枠?
506 20/03/15(日)21:46:17 No.671437610
鬼岩城とか南海はかなり近いネタを既に新作で使ってるからリメイク版は望み薄よね
507 20/03/15(日)21:46:28 No.671437696
公募の空想サファリ
508 20/03/15(日)21:46:36 No.671437759
ペガたちが地味なくらい珍妙な生き物ばかり過ぎる…
509 20/03/15(日)21:46:36 No.671437761
>新規で精霊よびだし腕輪のエピソードを大長編にしてもいいのよ うーんそれじゃパンチ弱くない?エコ要素を足すとかさ
510 20/03/15(日)21:46:36 No.671437764
ムキダポチオ枠が押し込まれる空想サファリパーク!
511 20/03/15(日)21:46:37 No.671437774
空想動物ワールド結構やばい生き物ばっかりだな!?
512 20/03/15(日)21:46:44 No.671437818
空想サファリカオスすぎる…
513 20/03/15(日)21:46:47 No.671437838
ククルが順当にイケメンに
514 20/03/15(日)21:46:56 No.671437882
ククパパ…
515 20/03/15(日)21:46:58 No.671437897
(画面外でショタコン死亡)
516 20/03/15(日)21:46:59 No.671437907
空想サファリこの三匹だけノリが違わない?大丈夫?
517 20/03/15(日)21:47:01 No.671437921
子供の想像力よ
518 20/03/15(日)21:47:03 No.671437936
>新規でミュンヒハウゼン城のエピソードを大長編にしてもいいのよ
519 20/03/15(日)21:47:05 No.671437949
ククルイケメンだな…
520 20/03/15(日)21:47:06 No.671437957
子供できてる・・・・
521 20/03/15(日)21:47:07 No.671437964
やることやったんだなククル…
522 20/03/15(日)21:47:19 No.671438060
俺はなんで3回も緑の巨人伝なんか見てしまったんだろうな…
523 20/03/15(日)21:47:20 No.671438069
全員前に進んでるEDいいよね…
524 20/03/15(日)21:47:23 No.671438085
>英語の国旗イギリスじゃないのか… アメリカ英語なんだろう
525 20/03/15(日)21:47:26 No.671438103
子供の空想力の前にはのび太なんてかわいいものよ
526 20/03/15(日)21:47:27 No.671438110
いやー名リメイクだった
527 20/03/15(日)21:47:27 No.671438118
はぁーエモエモ
528 20/03/15(日)21:47:32 No.671438153
ククルめっさひげ生えてた…?
529 20/03/15(日)21:47:36 No.671438196
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
530 20/03/15(日)21:47:37 No.671438204
おしまい
531 20/03/15(日)21:47:37 No.671438212
ムキポチ枠のこいつ「」みたいな発想で耐えられない
532 20/03/15(日)21:47:38 No.671438219
この木は絡みあったおちんちんの暗喩なんだよ
533 20/03/15(日)21:47:39 No.671438228
>全員前に進んでるEDいいよね… 「」は進んだ?
534 20/03/15(日)21:47:45 No.671438270
>やることやったんだなククル… のび太のおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんだからね…
535 20/03/15(日)21:47:47 No.671438292
>ククルめっさひげ生えてた…? 当時ひげそりなんてないんだ
536 20/03/15(日)21:47:51 No.671438309
いやー面白かった 緑の巨人伝の100倍面白かった
537 20/03/15(日)21:48:13 No.671438492
>1584276456877.png TPから逃げるエモドラン…
538 20/03/15(日)21:48:13 No.671438493
>No.671438196 敵対する理由ないだろ!
539 20/03/15(日)21:48:20 No.671438545
>いやー面白かった >緑の巨人伝の100倍面白かった 0に何掛けても0だぞ
540 20/03/15(日)21:48:30 No.671438608
>>No.671438196 >敵対する理由ないだろ! 指名手配だぞ
541 20/03/15(日)21:48:35 No.671438655
ちょっと名作すぎない?
542 20/03/15(日)21:48:37 No.671438666
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
543 20/03/15(日)21:48:43 No.671438713
>0に何掛けても0だぞ 大和田ー!
544 20/03/15(日)21:48:45 No.671438724
>No.671438196 逃亡者…
545 20/03/15(日)21:48:45 No.671438728
次時間開くのね
546 20/03/15(日)21:48:56 No.671438822
巨人伝の面白さを数値化できるほどに理解できてるのすごいな…
547 20/03/15(日)21:48:59 No.671438847
やっぱりわさドラでこれ一本だけ!と無茶振りされたら個人的には新日本誕生だな…
548 20/03/15(日)21:49:13 No.671438960
のび太が作った空想生物は保護される でもエモドランたちは追われてるからね…
549 20/03/15(日)21:49:16 No.671438976
緑の巨人伝は数字でいうとiだぞ
550 20/03/15(日)21:49:17 No.671438992
>1584276517092.png むっ!!!!!!!!
551 20/03/15(日)21:49:17 No.671438995
宇宙漂流記リメイク欲しいな 元々完成度はかなり高い方だとは思うけども曖昧だった神樹とかモアの正体に関しての掘り下げが見たいのと 今の作画でメカ描写みたい
552 20/03/15(日)21:49:26 No.671439066
各時代に足跡を残してる厄介な犯罪者が実は歴史を守り抜いていたって発覚するエモドラン大長編への布石かな…
553 20/03/15(日)21:49:30 No.671439094
新日本誕生始めてみたけど凄いねこれ… 序盤さっぱりしすぎじゃないかって思ったけど終わってみたら新旧で補完しあってる気がしてくる
554 20/03/15(日)21:49:56 No.671439280
巨人伝は0というより虚数
555 20/03/15(日)21:50:08 No.671439368
>各時代に足跡を残してる厄介な犯罪者が実は歴史を守り抜いていたって発覚するエモドラン大長編への布石かな… 昨日深夜のノリでナマズの歴史が捏造されててダメだった
556 20/03/15(日)21:50:15 No.671439423
ドラえもんのび太のあたしンち
557 20/03/15(日)21:50:20 No.671439453
あれ?ほマ新チ?
558 20/03/15(日)21:50:42 No.671439604
珍しく二年連続続いてる作品やるんだな 次まで時間あるけど
559 20/03/15(日)21:51:06 No.671439776
今日は変則的な編成だね
560 20/03/15(日)21:51:16 No.671439847
>あれ?ほマ新チ? みかんが居るから許すが…
561 20/03/15(日)21:51:19 No.671439867
すぐカチコチかと思ったけど0時からか… また来るね
562 20/03/15(日)21:51:35 No.671439987
カチコチと新日本誕生とかよくばりセットすぎる
563 20/03/15(日)21:52:15 No.671440269
カチコチは昼間見たけどすげえ完成度だった 新日本の次の年にやってたんだっけ?
564 20/03/15(日)21:52:16 No.671440276
次は1時間半後か 例のコラでしか知らないから楽しみだ
565 20/03/15(日)21:52:28 No.671440360
>また来るね 「」び太さん…
566 20/03/15(日)21:52:48 No.671440512
そういえばどうして源タランチュラが… いやなんとなくわかるんだけど…
567 20/03/15(日)21:52:51 No.671440533
テレビで月面Abemaで漂流記宝島の日はだいぶお祭り騒ぎだった
568 20/03/15(日)21:52:51 No.671440541
0時じゃなくて11:30だった!危うく序盤見逃すところだった…
569 20/03/15(日)21:52:58 No.671440583
>すぐカチコチかと思ったけど0時からか… >また来るね 23時半からだ 伏線しっかりしてるから30分差はわりとでかいぞ
570 20/03/15(日)21:53:14 No.671440683
一時間半後にはカチコチ大冒険
571 20/03/15(日)21:53:22 No.671440739
>緑の巨人伝の日はだいぶお祭り騒ぎだった
572 20/03/15(日)21:53:29 No.671440790
明日はロボット王国と夢幻三剣士か
573 20/03/15(日)21:53:29 No.671440791
リメイクするならF先生存命時で原作なしという特殊なポジションのパラレル西遊記も良さそう
574 20/03/15(日)21:53:46 No.671440911
>>緑の巨人伝の日はだいぶお祭り騒ぎだった 祭りは祭りでもミッドサマーのアレみたいなやつだと考えられる
575 20/03/15(日)21:53:59 No.671441031
>23時半からだ >伏線しっかりしてるから30分差はわりとでかいぞ 自分で気付けなかったら危なかった ありがとう「」タノ君…
576 20/03/15(日)21:54:05 No.671441072
>カチコチは昼間見たけどすげえ完成度だった >新日本の次の年にやってたんだっけ? 新日本からは宝島はちょっと好み別れるけど基本ハズレないよ
577 20/03/15(日)21:54:07 No.671441091
(奴隷だけは許せないだとぉ…?)
578 20/03/15(日)21:54:15 No.671441134
>宇宙漂流記リメイク欲しいな >元々完成度はかなり高い方だとは思うけども曖昧だった神樹とかモアの正体に関しての掘り下げが見たいのと >今の作画でメカ描写みたい 俺はドラビアンナイト!しずかちゃんの奴隷描写が見たいのももちろんあるけど ラストの黄金宮でのバトル、マストをねぐらに育った船乗りシンドバッドをぐいぐい動かすアクション見たい
579 20/03/15(日)21:54:30 No.671441229
さあ!いざ!いま!もう剣を取れ! さあ!いざ!いま!もう剣を抜け!
580 20/03/15(日)21:54:35 No.671441266
>リメイクするならF先生存命時で原作なしという特殊なポジションのパラレル西遊記も良さそう VRゲーム系は今やれば面白くできそうな感じはするよね
581 20/03/15(日)21:54:48 No.671441352
南極も良作だからバッチリ見てくだされー!
582 20/03/15(日)21:54:52 No.671441386
老シンドバッドは主人公力を取り戻すと真っ当に強いのが耐えられない
583 20/03/15(日)21:54:56 No.671441426
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
584 20/03/15(日)21:55:01 No.671441453
>今日は変則的な編成だね 日曜はいつもこんな感じ ちょっと前までは水曜も
585 20/03/15(日)21:55:14 No.671441539
>1584276896396.png むっ!
586 20/03/15(日)21:55:18 No.671441578
さっきからエッチな手書きがいっぱいで僕は幸せです
587 20/03/15(日)21:55:24 No.671441613
さっき一回見たから 二度目の南極大冒険は違った目線でみれる…
588 20/03/15(日)21:55:45 No.671441758
>>>緑の巨人伝の日はだいぶお祭り騒ぎだった >祭りは祭りでもミッドサマーのアレみたいなやつだと考えられる 創世日記の時も歴史創作的なハーブ決めてた
589 20/03/15(日)21:55:57 No.671441845
新・日本→カチコチ→宝島→月面は隙が無さすぎる…
590 20/03/15(日)21:56:09 No.671441920
深夜のカチコチは間違いなくカーラちゃんが犯されるんだ 俺は詳しいんだ
591 20/03/15(日)21:56:29 No.671442067
>さっき一回見たから >二度目の南極大冒険は違った目線でみれる… カーラの下半身を中心に観られるんだよ!
592 20/03/15(日)21:56:56 No.671442234
まるで30分あってもなくてもいいような映画があるみたいじゃないですか!
593 20/03/15(日)21:57:04 No.671442294
>深夜のカチコチは間違いなくカーラちゃんが犯されるんだ >俺は詳しいんだ おぺにすもカチコチです