意欲作貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/15(日)20:46:04 No.671410614
意欲作貼る
1 20/03/15(日)20:47:27 No.671411229
割と好きだった
2 20/03/15(日)20:49:20 No.671412067
これの断空光牙剣は未だにカッコいいと思ってる
3 20/03/15(日)20:49:38 No.671412187
ゲームバランスは好き ロード時間が長いのがキツい
4 20/03/15(日)20:49:45 No.671412245
この頃のバルマーメカ全然拾われないね…
5 20/03/15(日)20:50:26 No.671412586
SRXが改造出来ないの割と辛い
6 20/03/15(日)20:50:59 No.671412797
>この頃のバルマーメカ全然拾われないね… あれ全部の戦闘アニメ作ろうとすると大変なのはよく分かるからな… せめてキョウくらい拾ってくれないかなとは思うけど
7 20/03/15(日)20:51:09 No.671412859
レイズナーでてる珍しいスパロボ
8 20/03/15(日)20:52:06 No.671413268
(苦そうな顔の寺田)
9 20/03/15(日)20:52:59 No.671413662
su3724564.png シュトゥルクトゥールとかかっこいいよね
10 20/03/15(日)20:53:22 No.671413840
バトルクラッシャー先生!バトルクラッシャー先生じゃないか!
11 20/03/15(日)20:53:26 No.671413870
漫画版のゲッターチームはまた参戦してほしい
12 20/03/15(日)20:53:29 No.671413885
宇宙編前半の使える戦力は全部使うくらいのバランスいいよね
13 20/03/15(日)20:55:23 No.671414757
聞けぇ!わしは、この星の者ではない。
14 20/03/15(日)20:56:48 No.671415363
鎧獣士が精神コマンドを!?
15 20/03/15(日)20:57:45 No.671415754
デメリットしかない装甲系強化パーツ
16 20/03/15(日)20:58:23 No.671416014
俺が初めてやったスパロボだ そして最後にやったスパロボだ
17 20/03/15(日)20:58:37 No.671416091
シュラク隊とネッサーが頼りになったな
18 20/03/15(日)21:01:22 No.671417311
>そして最後にやったスパロボだ VXT辺りは普通に楽しいので 参戦作品次第では遊んでみては?
19 20/03/15(日)21:07:36 No.671420113
>漫画版のゲッターチームはまた参戦してほしい 新たに描き起こされた號版弁慶はレア
20 20/03/15(日)21:08:36 No.671420562
初めてやったスパロボがこれでもうアダエンブ脚のことしか覚えてないけど好きだったなぁ
21 20/03/15(日)21:09:45 No.671421110
なんか円盤ばっか落としてた記憶が
22 20/03/15(日)21:09:47 No.671421123
>su3724564.png わりと好きなデザイン多いけどやっぱバトルクラッシャーの異質さが目を引くな…
23 20/03/15(日)21:10:07 No.671421289
最近のはレイアース参戦だけちょっと気になってるがでも多分遊ぶ時間を確保できねえ…
24 20/03/15(日)21:10:29 No.671421454
並大抵の発想から出てくるネーミングじゃないよビームモヒカン
25 20/03/15(日)21:10:39 No.671421544
合体前の小型メカの攻撃が爪先に当たって爆散することモビルスーツはシュールだったな
26 20/03/15(日)21:13:09 No.671422678
マジンガーもこれがマジンパワー初搭載だったような記憶がある 色々と挑戦的な作風だったな
27 20/03/15(日)21:13:16 No.671422726
シュラク隊フルメンバーで使える貴重なスパロボ これと第二次Gだけか?
28 20/03/15(日)21:14:38 No.671423387
ボルテスがなんか普通に活躍してた記憶があるし MS無双ゲーじゃなくなったのってコレから?
29 20/03/15(日)21:14:42 No.671423411
連続攻撃とカウンター初採用作品
30 20/03/15(日)21:15:25 No.671423765
ライフル構えるのがめっちゃ早かった覚えがある
31 20/03/15(日)21:15:42 No.671423904
真のラスボスがオリジナルじゃなくて原作ありキャラのコラボなのは独特で個人的には好きだった
32 20/03/15(日)21:15:54 No.671424021
>ボルテスがなんか普通に活躍してた記憶があるし >MS無双ゲーじゃなくなったのってコレから? 魔神パワーマジンガーZやダンクーガやトライダーも普通に強かったよ新スパ
33 20/03/15(日)21:16:07 No.671424138
バランス的にはウィンキー屈指のよさなんだよ
34 20/03/15(日)21:16:42 No.671424452
デビルゴステロに時代が追いついた
35 20/03/15(日)21:16:45 No.671424485
デビルコステロ 戦いの舞台がラビアンローズなんだけどあのドッグ艦のどこで戦ってたの
36 20/03/15(日)21:16:58 No.671424573
ガイキングの遠距離メインのスーパーロボットってのは珍しかった
37 20/03/15(日)21:17:52 No.671425024
このゲームのクソタイヤ破壊したら中身出てくるタイプじゃなかった? あれ+二回行動がかったるすぎて一回投げたような覚えがある
38 20/03/15(日)21:17:53 No.671425037
師匠ばかり話題だけどなんか色々変だった気がすんだよなあ
39 20/03/15(日)21:18:45 No.671425460
>このゲームのクソタイヤ破壊したら中身出てくるタイプじゃなかった? >あれ+二回行動がかったるすぎて一回投げたような覚えがある それGジェネゼロからだったような
40 20/03/15(日)21:19:40 No.671425875
>師匠ばかり話題だけどなんか色々変だった気がすんだよなあ ライディーンとかリュウセイとか
41 20/03/15(日)21:19:40 No.671425881
ネッサー発進!
42 20/03/15(日)21:19:59 No.671426018
>それGジェネゼロからだったような いやこれもタイヤ付きは二度破壊
43 20/03/15(日)21:20:12 No.671426130
海マップが多い
44 20/03/15(日)21:20:22 No.671426200
>ネッサー発進! 何気に強いよねネッサー
45 20/03/15(日)21:20:25 No.671426221
見切りとか言うレア精神
46 20/03/15(日)21:20:25 No.671426223
ブーストナックルよくつかってた記憶
47 20/03/15(日)21:20:40 No.671426353
宇宙で漂流してたのをシャアに助けられて配下になるゼクスとかいた
48 20/03/15(日)21:21:12 No.671426589
頭身高くて格好いいロボ絵と 全然格好いいと思えない戦闘アニメのギャップがつらくて投げてしまった気がする
49 20/03/15(日)21:21:27 No.671426705
ロケットパンチ弾数2発!
50 20/03/15(日)21:21:27 No.671426706
ゴッドフィンガーとか射撃扱いだったのかなあ この頃はゲンコツと照準のアイコン無くて1は格闘2以上は射撃と説明されていたが…けっこう気になっていた
51 20/03/15(日)21:21:32 No.671426743
>何気に強いよねネッサー ネッサーが強いと言うか 海マップが多すぎると言うか
52 20/03/15(日)21:21:46 No.671426839
音楽の雰囲気が唯一無二
53 20/03/15(日)21:22:16 No.671427041
>ボルテスがなんか普通に活躍してた記憶があるし >MS無双ゲーじゃなくなったのってコレから? 昔のスパロボそんないつもMS強かったっけ
54 20/03/15(日)21:23:42 No.671427682
>マジンガーもこれがマジンパワー初搭載だったような記憶がある たしかそのはず そして効果は攻撃力3倍
55 20/03/15(日)21:24:01 No.671427815
ガンダムWって無茶参戦してる回数多い気がする
56 20/03/15(日)21:24:26 No.671428010
MSが強いというよりニュータイプが強かったなあの頃
57 20/03/15(日)21:24:27 No.671428021
獣士って元は人間だし意識残ってるのもいるから精神コマンド使えても驚くことじゃないと思うんだよね いやそういう問題じゃないんだけども
58 20/03/15(日)21:24:47 No.671428182
機械獣やメカザウルスはほぼやられ役だったのでそれと比較したらMSは強かった
59 20/03/15(日)21:24:47 No.671428186
マジンパワーで必中鉄壁かけて敵陣突っ込んでスクランダーカッターやってたら どんどん敵が落ちる
60 20/03/15(日)21:24:59 No.671428276
いろんな星の戦力を徴用してると思うとしっくりくる
61 20/03/15(日)21:25:21 No.671428458
>音楽の雰囲気が唯一無二 いい曲とそうでない曲の差が酷い https://youtu.be/HIFVuqFQG7M 酷いけどやたら頭に残ってるやつ
62 20/03/15(日)21:25:22 No.671428459
>ガンダムWって無茶参戦してる回数多い気がする それだけ桁違いの人気だったんだろうなあ
63 20/03/15(日)21:25:23 No.671428479
獣士が精神コマンドをつかった!?
64 20/03/15(日)21:26:11 No.671428850
ファミマのイメージ
65 20/03/15(日)21:26:19 No.671428918
パッケ絵がシブいぜ
66 20/03/15(日)21:26:30 No.671428988
>そして効果は攻撃力3倍 いや1.25倍とか1.3倍とかだろ シンカじゃねえんだぞ
67 20/03/15(日)21:27:03 No.671429210
いいよね精神タンクな上に野生化が1.5倍かつ精神との重ね可能で超強いダンクーガ
68 20/03/15(日)21:27:23 No.671429360
ヒイロが全然喋らない
69 20/03/15(日)21:27:34 No.671429426
これの愛よファラウェイ好き
70 20/03/15(日)21:27:48 No.671429524
>いい曲とそうでない曲の差が酷い >https://youtu.be/HIFVuqFQG7M >酷いけどやたら頭に残ってるやつ 新よりPS版F完で聴きすぎたBGM
71 20/03/15(日)21:27:50 No.671429538
(奥から迫ってくるシャイニングフィンガー)
72 20/03/15(日)21:28:13 No.671429718
αの後にこっちやったからリュウセイのキャラが割と衝撃だった
73 20/03/15(日)21:29:28 No.671430250
隠れ身使ってからハイネル説得
74 20/03/15(日)21:29:59 No.671430469
エース級のNTがアムロとウッソしかいないので シュラク隊でもそこそこ使わないといけない宇宙編
75 20/03/15(日)21:30:35 No.671430749
テンザンの元ネタこれだっけ?
76 20/03/15(日)21:30:37 No.671430766
>エース級のNTがアムロとウッソしかいないので >シュラク隊でもそこそこ使わないといけない宇宙編 ハサウェイが貴重なNT枠になる
77 20/03/15(日)21:30:40 No.671430785
OHキャノンとかバスタービームライフルとか
78 20/03/15(日)21:31:11 No.671431004
>エース級のNTがアムロとウッソしかいないので >シュラク隊でもそこそこ使わないといけない宇宙編 実際そこそこ使える
79 20/03/15(日)21:31:20 No.671431074
新スパのマジンパワーは倍率ヤバいよ その代わりエネルギー消費も3倍ぐらいになる でも弾薬技とスクランダーカッターはその限りではない
80 20/03/15(日)21:31:52 No.671431306
>MSが強いというよりニュータイプが強かったなあの頃 NTとか聖戦士がレベル性になって手が付けられなくなったのはFからだった記憶が
81 20/03/15(日)21:32:07 No.671431425
シャアがほんとに情けない奴
82 20/03/15(日)21:32:54 No.671431754
>隠れ身使ってからゼクスに撃破される
83 20/03/15(日)21:34:50 No.671432584
https://youtu.be/0pygLjJezgk 多分一番聞いた奴
84 20/03/15(日)21:35:06 No.671432690
ジョンブルガンダムと戦えるスパロボ
85 20/03/15(日)21:35:20 No.671432785
>テンザンの元ネタこれだっけ? 正直この頃のリュウセイが悪かっていうと違うんだけどな 単にノリがウザいだけの三枚目っていうか
86 20/03/15(日)21:35:28 No.671432839
>>そして効果は攻撃力3倍 >いや1.25倍とか1.3倍とかだろ >シンカじゃねえんだぞ この時は能力発動ではなく、マジンパワー発動形態にチェンジするんだ それで攻撃力とEN消費が2~3倍になるんだ
87 20/03/15(日)21:35:51 No.671433022
>https://youtu.be/0pygLjJezgk >多分一番聞いた奴 結構好きなんだけどタイトルがカッコ悪い…
88 20/03/15(日)21:35:58 No.671433060
>https://youtu.be/0pygLjJezgk >多分一番聞いた奴 曲名がひどい…
89 20/03/15(日)21:36:13 No.671433159
>正直この頃のリュウセイが悪かっていうと違うんだけどな >単にノリがウザいだけの三枚目っていうか このあと仲間全員殺されてクールリュウセイになるしな
90 20/03/15(日)21:37:23 No.671433677
俺の初スパロボ来たな… おかげで次のFに慣れるまで苦労した
91 20/03/15(日)21:37:46 No.671433867
そんなに面白くなかったけど スペシャルディスク買うくらいにはハマった
92 20/03/15(日)21:38:01 No.671433965
落ちちゃいなちゃ~い
93 20/03/15(日)21:38:06 No.671434017
この時期のスパロボは敵ターンのBGMが耳に残るよね
94 20/03/15(日)21:38:20 No.671434132
ただしハイゾルランチャーは腹から出る
95 20/03/15(日)21:38:34 No.671434237
地上のなんかファンキーな敵BGMも好きだ
96 20/03/15(日)21:38:35 No.671434240
自爆 加速 閃き 必中 覚醒 魂 だっけ? ヒイロの精神
97 20/03/15(日)21:38:36 No.671434249
敵ターン長すぎるんだよ
98 20/03/15(日)21:39:02 No.671434470
ボルテス分離したまま期間がめっちゃ長かった記憶
99 20/03/15(日)21:39:08 No.671434523
マジンパワーはEN消費2倍で武器の数値がアップ そして消費0のスクランダーカッター無双
100 20/03/15(日)21:39:48 No.671434825
https://www.youtube.com/watch?v=VG_iu3L7SlA いいよね…
101 20/03/15(日)21:39:56 No.671434874
最速参戦は誰も得しないので止めようってなった切欠のゲームなんだよな…
102 20/03/15(日)21:39:57 No.671434886
>多分一番聞いた奴 これレイズナーの曲かと思ってた
103 20/03/15(日)21:40:00 No.671434913
旧作は敵ターン中BGM変わらないからな… ジェノサイドマシーンも一生聞いてる羽目になる
104 20/03/15(日)21:40:03 No.671434937
地上編はだいたいゴッドガンダム一機でなんとかなるから楽でいい
105 20/03/15(日)21:40:26 No.671435101
Gガンがゲロ強かったのは覚えてる Wは微妙だった
106 20/03/15(日)21:40:30 No.671435128
>ボルテス分離したまま期間がめっちゃ長かった記憶 昔のスパロボってそんなもんじゃない? ダンクーガとかさ
107 20/03/15(日)21:40:53 No.671435264
νもぼちぼち位の強さだった記憶がある
108 20/03/15(日)21:40:59 No.671435303
>最速参戦は誰も得しないので止めようってなった切欠のゲームなんだよな… 最速参戦はこれのWだと勘違いしてる人多いよね 実際は初代のF91なんだけど
109 20/03/15(日)21:41:21 No.671435447
ダンクーガは4次だと割とすぐ合体したFはとても長かった
110 20/03/15(日)21:41:32 No.671435539
多分新のリュウセイってウィンキー社長に改悪されてるよね
111 20/03/15(日)21:41:56 No.671435728
>Wは微妙だった 原作再現!バスターライフル3発!
112 20/03/15(日)21:42:31 No.671435970
>ダンクーガは4次だと割とすぐ合体したFはとても長かった 新は分離禁止令が出された設定なので掛け合いセリフが収録されてて その一つが「OK!忍!」
113 20/03/15(日)21:42:38 No.671436022
寺田のトラウマ
114 20/03/15(日)21:42:54 No.671436131
なぜか敵が一列に並びやすいからMAP持ってるだけで強いよウイング
115 20/03/15(日)21:43:17 No.671436316
SRXの合体ムービーがやたらカッコよかったな…
116 20/03/15(日)21:43:39 No.671436479
正直欲しかったよ第二次新スパロボ…
117 20/03/15(日)21:44:06 No.671436663
>最速参戦はこれのWだと勘違いしてる人多いよね >実際は初代のF91なんだけど 映画とテレビアニメは事情がちがくない?
118 20/03/15(日)21:44:24 No.671436808
>SRXの合体ムービーがやたらカッコよかったな… スーパーヒーロー作戦のSDでの合体ムービーも短縮盤っぽくて結構格好いい