虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/15(日)20:27:29 夜は友情 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/15(日)20:27:29 No.671401442

夜は友情

1 20/03/15(日)20:34:43 No.671405139

漫画かこいつらは

2 20/03/15(日)20:35:52 No.671405775

中也ダセェ…

3 20/03/15(日)20:36:23 No.671406041

むしろなんでこれで行けると思ってたんだ中也…

4 20/03/15(日)20:37:07 No.671406424

中也はメルヘンなやつなので

5 20/03/15(日)20:37:24 No.671406558

めちゃくちゃ喧嘩っ早くてめちゃくちゃ喧嘩に弱いから迷惑者扱いされてた

6 20/03/15(日)20:38:10 No.671406970

中也が暴れるのが怖くて布団かぶって泣いてた太宰

7 20/03/15(日)20:38:16 No.671407014

おもしれー女だな…ってやつだろ?

8 20/03/15(日)20:38:19 No.671407040

投げ飛ばされて敗北認めてるのも読んだ記憶

9 20/03/15(日)20:38:59 No.671407366

>中也が暴れるのが怖くて布団かぶって泣いてた太宰 弱すぎる…

10 20/03/15(日)20:39:16 No.671407532

推定身長150cm前後で当時の仲間内でも最も小さかった…

11 20/03/15(日)20:39:20 No.671407557

>中也が暴れるのが怖くて布団かぶって泣いてた太宰 繊細すぎる…

12 20/03/15(日)20:40:32 No.671408116

どうしてこんなイキりチビからあんな詩情溢れる作品が…

13 20/03/15(日)20:40:33 No.671408132

>>中也が暴れるのが怖くて布団かぶって泣いてた太宰 >弱すぎる… でもメガンテしかけてくるよ

14 20/03/15(日)20:41:32 No.671408609

> 青山二郎は死別した夫人の弟にバー「ウィンゾア」を出店させていた。常連は小林秀雄、井伏鱒二、大岡昇平ら若い文人たちだったが、中也が毎日顔を出し、誰かれかまわず絡んだり喧嘩をふっかけるので、1年でつぶれてしまった ひどい

15 20/03/15(日)20:41:34 No.671408622

写真でも何かなよっとした感じだもんな中也

16 20/03/15(日)20:46:58 No.671410995

太宰は中原と喋るときビビって口が回らなくなる そして口が回らない事に対して中原は怒る

17 20/03/15(日)20:48:11 No.671411540

>太宰は中原と喋るときビビって口が回らなくなる >そして口が回らない事に対して中原は怒る ヤンキーに絡まれてる陰キャそのまますぎる…

18 20/03/15(日)20:49:34 No.671412157

>どうしてこんなイキりチビからあんな詩情溢れる作品が… 相当なルサンチマン抱えてないと書けない詩ではあると思う…

19 20/03/15(日)20:50:27 No.671412596

安吾はスポーツマンでゴリゴリの無頼派だしな

20 20/03/15(日)20:51:59 No.671413230

ゆあーんゆよーん

21 20/03/15(日)20:52:32 No.671413452

安吾は俺はダメ人間だけど?お?みたいな感じの人だな本読んでる限り

22 20/03/15(日)20:52:48 No.671413577

安吾くんいわく太宰くんは田舎ヤンキーに憧れてる中二病の陰キャだから喧嘩っ早い中也くんには弱いのだ

23 20/03/15(日)20:53:04 No.671413704

チワワみたいな奴だな中原中也

24 20/03/15(日)20:54:29 No.671414339

太宰はんにノリでガス自殺誘われたのは安吾くんだっけか?

25 20/03/15(日)20:56:37 No.671415271

初めは睦まじ気に話していたが、酔いが廻るにつれて例の凄絶な絡みになり、「はい」、「そうは思わない」、と太宰は中原の鋭峰をさけていた。 しかし、中原を尊敬していただけに、いつのまにかその声は例の、甘くたるんだような響きになる。 「あい。そうかしら?」 そんなふうに聞こえてくる。 「何だ、おめえは。青鯖が空に浮かんだような顔をしやがって。全体、おめえは何の花が好きだい?」 太宰は閉口して、泣き出しそうな顔だった。 「ええ? 何だいおめえの好きな花は」 まるで断崖から飛び降りるような思いつめた表情で、しかし甘ったるい、今にも泣きだしそうな声で、とぎれとぎれに太宰は云った。 「モ、モ、ノ、ハ、ナ」云い終って、例の愛情、不信、含羞、拒絶何とも云えないような、くしゃくしゃな悲しい薄笑いを泛べながら、しばらくじっと、中原の顔をみつめていた。 「チェッ、だからおめえは」と中原の声が、肝に触るようだった。 そのあとの乱闘は、一体、誰が誰と組み合ったのか、そのいきさつが分からない。 少なくとも私は太宰の救援に立って、中原の抑制に努めただろう。 気がついてみると、私は草野心平氏の蓬髪を握って掴み合っていた。

26 20/03/15(日)20:56:52 No.671415387

ラーテルみたいな気性しやがって…

27 20/03/15(日)20:57:18 No.671415561

そんな中也が死んだあと 散々な目にしか遭ってない太宰は中原中也はやっぱすげえよなってこぼすし 会うたびに喧嘩ばかりしてた大岡昇平は葬儀で一番大泣きしてたとか 文豪なんちゃらで下手にいじったのよりそのまま出した方が余程おいしい

28 20/03/15(日)20:57:41 No.671415728

昏い感情を文章にして撒き散らさないからえらい

29 20/03/15(日)20:57:55 No.671415823

>気がついてみると、私は草野心平氏の蓬髪を握って掴み合っていた。 なんで?!

30 20/03/15(日)20:58:03 No.671415883

太宰は憧れてる推しに対して乙女すぎじゃない…?

31 20/03/15(日)20:58:12 No.671415951

檀一雄・草野心平・太宰治vs中原中也 結果は草野心平と檀一雄の相打ち

32 20/03/15(日)20:58:35 No.671416085

当時の文人は繋がりありすぎてオールスター系のゲームかよってなる

33 20/03/15(日)20:59:51 No.671416581

ひどい なんていうかひどい

34 20/03/15(日)20:59:59 No.671416628

いやあ中原は普通にスターだったらしいしねマジで

35 20/03/15(日)21:00:33 No.671416909

中原中也に会うとなると「彼に会うことは井伏さんから止められてまして」と逃げる太宰 「井伏さんの教えた処世術をひとつも活かしてこなかったのに今更言うこと聞くふりすんな」と言われる太宰

36 20/03/15(日)21:00:40 No.671416957

野垂れ死にみたいな死にざまだったのも中也らしい

37 20/03/15(日)21:01:01 No.671417134

戦前の文士の生活はどこまで真実なのかわからんけどひたすら気ままで楽しそう

38 20/03/15(日)21:01:28 No.671417359

キレながら好きな花訊いてくるの付き合いにくすぎる 駄目なのかよ桃の花

39 20/03/15(日)21:01:51 No.671417532

井伏さんは悪い人ですとか遺書に書く太宰はさあ…

40 20/03/15(日)21:01:58 No.671417576

>青鯖が空に浮かんだような顔をしやがって 詩的な罵倒しやがって

41 20/03/15(日)21:03:11 No.671418118

そこまで繊細だとなんかの切っ掛けで自殺でもしちゃうんじゃないの?

42 20/03/15(日)21:03:17 No.671418152

なんというか感情の起伏が激しい人だったんかな

43 20/03/15(日)21:03:59 No.671418492

文豪連中のほとんどは精神が不安定なの面白いけど面白がってもいられないよな…

44 20/03/15(日)21:04:22 No.671418671

>中也が暴れるのが怖くて布団かぶって泣いてた太宰 止めに入る檀一雄 キレる中原中也 中原中也を投げ飛ばす檀一雄 おめぇはつえぇよ、わかった、わかったと大人しくなる中原中也

45 20/03/15(日)21:06:15 No.671419508

>そこまで繊細だとなんかの切っ掛けで自殺でもしちゃうんじゃないの? 子供が死んでメンタルイカれて1年で死んだ

46 20/03/15(日)21:06:29 No.671419628

>檀一雄・草野心平・太宰治vs中原中也 うn >結果は草野心平と檀一雄の相打ち ちょっと待てよ!

47 20/03/15(日)21:07:52 No.671420245

弟の死で詩想に目覚めて息子の死に耐えきれず死ぬ 文人なんてそれでいいんだよ

48 20/03/15(日)21:08:00 No.671420294

本人の画像探そうとしたら文ストに汚染されてやがる…

49 20/03/15(日)21:08:51 No.671420684

>文豪連中のほとんどは精神が不安定なの面白いけど面白がってもいられないよな… すぐ死ぬからな…

50 20/03/15(日)21:09:28 No.671420962

>本人の画像探そうとしたら文ストに汚染されてやがる… FGOにも言えるけどこれ本当に迷惑 除外オプション使っても引っかかってくる…

51 20/03/15(日)21:09:32 No.671420992

太宰たちの世話を焼きながら上手いこと世の中で生きてた井伏さんの苦労が忍ばれる

52 20/03/15(日)21:09:56 No.671421189

なんでもおまんこの人か

53 20/03/15(日)21:10:25 No.671421423

文豪連中すぐ死ぬ

54 20/03/15(日)21:10:51 No.671421630

>なんでもおまんこの人か それは谷川俊太郎

55 20/03/15(日)21:11:11 No.671421793

文豪は紙とペン以外のものもよく見て欲しい…

56 20/03/15(日)21:12:03 No.671422174

今の時代の若い作家だとヒでイキり散らす位しかないもんな…

57 20/03/15(日)21:12:49 No.671422538

>太宰たちの世話を焼きながら上手いこと世の中で生きてた井伏さんの苦労が忍ばれる 井伏鱒二(1898年2月15日~1993年7月10日 95歳没) 調べてみたら凄い長生きしてたんだな井伏さん…

58 20/03/15(日)21:12:54 No.671422569

中原中也は喧嘩早いのに病弱でクソザコという…

59 20/03/15(日)21:14:59 No.671423567

クソコテ気質と文才は関連がある…?

60 20/03/15(日)21:16:02 No.671424087

頭がおかしい奴は頭がおかしい文章を書けるからな…

61 20/03/15(日)21:16:11 No.671424170

文士なんて文章パークツリーしか取ってないかよわいいきものだからな…

62 20/03/15(日)21:16:25 No.671424301

どう考えても粗暴なクズなのに繊細な美文を書けるのはなんなんだろうな

63 20/03/15(日)21:18:05 No.671425129

>井伏鱒二(1898年2月15日~1993年7月10日 95歳没) 平成になるまで生きてたとかしらそん…

64 20/03/15(日)21:18:17 No.671425228

>クソコテ気質と文才は関連がある…? 自分の情動にこびりつくクソコテ思考と他人に伝える技術が繋がると良い作品ができるのは間違いない

65 20/03/15(日)21:19:20 No.671425717

書き込みをした人によって削除されました

66 20/03/15(日)21:23:03 No.671427386

調べれば調べる程クソ野郎な中也・・・

67 20/03/15(日)21:23:31 No.671427610

啄木もそうだしなんかあるんだろうな文豪

68 20/03/15(日)21:24:11 No.671427892

SNSがある時代だったら大成出来ないタイプ

69 20/03/15(日)21:24:52 No.671428223

>啄木もそうだしなんかあるんだろうな文豪 戦前の時代に真っ当な思考回路してるやつは作家になんてなろうと思わないから

70 20/03/15(日)21:25:29 No.671428525

逆にSNSがある時代に大作は生まれにくいのかもしれん

↑Top