虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/15(日)20:25:25 最近外... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/15(日)20:25:25 No.671400471

最近外出控えてお金浮いたからって 俺は勢いでこんなお高いキーボードを買ってしまったのだ――っ!

1 20/03/15(日)20:25:42 No.671400593

へーどの辺がいいやつなのこれ

2 20/03/15(日)20:25:58 No.671400715

俺のキーボードじゃないか

3 20/03/15(日)20:28:30 No.671401974

>へーどの辺がいいやつなのこれ 今までロジの一番安いのだったから全部良い!

4 20/03/15(日)20:30:16 No.671402856

音と叩き心地以外になにか違うの

5 20/03/15(日)20:33:53 No.671404657

これかうおかねで何か別のもの買えたんじゃないの

6 20/03/15(日)20:34:47 No.671405179

良いじゃないの

7 20/03/15(日)20:35:59 No.671405839

>これかうおかねで何か別のもの買えたんじゃないの うるせ~~~~~~~

8 20/03/15(日)20:39:53 No.671407853

>音と叩き心地以外になにか違うの 音と叩き心地が違ったら別物だろ!!

9 20/03/15(日)20:42:07 No.671408873

ようわからんからレビューで一番多い赤軸買ったけど普通にフィコフィコ鳴って文字打ってる感じ十分あるしなんとなく滑らかに楽しい多分

10 20/03/15(日)20:42:37 No.671409104

テンキー使わない人なのか めずらしいね

11 20/03/15(日)20:42:55 No.671409235

テンキーだけレスいいよね

12 20/03/15(日)20:43:43 No.671409634

テンキーは欲しい

13 20/03/15(日)20:44:14 No.671409852

なんだかかっこいいぜー!で英語配列にしなかったのは偉い

14 20/03/15(日)20:44:31 No.671409975

テンキーはどう考えても別付けで使ったほうがいい 右側についてる意味がわからない

15 20/03/15(日)20:44:53 No.671410138

こいつとテンキーボードわけてる

16 20/03/15(日)20:45:42 No.671410467

スレ画のシリーズはシリーズ内での選択肢多いのが良い

17 20/03/15(日)20:47:07 No.671411067

見た目がエレコムの1000円ぐらいのやつとそっくりだ

18 20/03/15(日)20:47:19 No.671411164

好きだけどより省スペースを求めてHHKBに行ってしまったよ

19 20/03/15(日)20:47:39 No.671411310

赤軸打ちやすいよね これ使うとメンブレンが重く感じる

20 20/03/15(日)20:48:16 No.671411578

なんだかんだ長い間使えそうだしよかったじゃないの

21 20/03/15(日)20:48:18 No.671411586

テンキーいらないの?

22 20/03/15(日)20:48:39 No.671411743

pok3r v2俺以外に使ってる人見たことない

23 20/03/15(日)20:48:40 No.671411754

FILCO…FILCOか… 画像とか専用のパームレスト買わないとしんどくない?

24 20/03/15(日)20:48:51 No.671411825

英語配列は買ってみたらエンターにまじで慣れなかった…

25 20/03/15(日)20:48:57 No.671411866

最近茶軸に触れてみたけど静かだし気持ちいいねあれ

26 20/03/15(日)20:49:02 No.671411923

良いキーボードは10年使えるからな PCのパーツの中では一番投資効率がいい

27 20/03/15(日)20:49:24 No.671412093

>画像とか専用のパームレスト買わないとしんどくない? 手前にバスタオルを畳んだものを置いてもいいのよ

28 20/03/15(日)20:50:03 No.671412414

>テンキー使わない人なのか >めずらしいね 必須かどうか考えると必須じゃなかったし凄い邪魔だったのではずした 要るならまあ…買えばいいだろ

29 20/03/15(日)20:50:04 No.671412423

>テンキーいらないの? 慣れると要らないよ というかノートPCにも付いてない率高くても特に問題になって無いし

30 20/03/15(日)20:50:59 No.671412796

お出かけ予定に使う予定だった金がモヤモヤして 何か欲しくなってデスク周りに散財するの分かるよ…

31 20/03/15(日)20:52:08 No.671413288

パソコンで仕事しないなら要らなさそうではある

32 20/03/15(日)20:52:53 No.671413614

フルじゃないのか残念

33 20/03/15(日)20:53:21 No.671413835

>画像とか専用のパームレスト買わないとしんどくない? 木を切って削って自作パームレストしてもいいぞ 昔やってたけどレトロでかっこいいぞ

34 20/03/15(日)20:54:03 No.671414125

>英語配列は買ってみたらエンターにまじで慣れなかった… 慣れたら割といけるけど合わない人は合わないと思う

35 20/03/15(日)20:54:08 No.671414155

右手はマウス操作してるから左側にテンキーほしい

36 20/03/15(日)20:54:08 No.671414162

テンキーガチ勢は両手で数字打つからな

37 20/03/15(日)20:54:29 No.671414334

コンバーチブルのほうにすれば有線でも無線でも使える万能だったのに

38 20/03/15(日)20:55:20 No.671414732

ゲームやらないならテンキーはいらない

39 20/03/15(日)20:55:35 No.671414854

昔日本語化されてない洋ゲーやってた名残で英語配列のほうが馴染む

40 20/03/15(日)20:55:42 No.671414891

基本US配列でエンターだけ細くないJIS配列みたいなのってできないのかな

41 20/03/15(日)20:56:00 No.671415012

むしろテンキーあるとホームポジションを画面の中心に合わせた時に右側出っ張ってマウスの居場所が圧迫される 端的に言うと邪魔だから要らん 数字なんか上の方で打てる

42 20/03/15(日)20:56:07 No.671415062

>パソコンで仕事しないなら要らなさそうではある むしろ仕事するから要らないんだけど…

43 20/03/15(日)20:56:12 No.671415113

これもう10年近く使ってるよ

44 20/03/15(日)20:56:17 No.671415146

英語配列は括弧が左右隣り合ってるのがすごくいいんだ

45 20/03/15(日)20:56:39 No.671415281

>むしろ仕事するから要らないんだけど… おれはいる

46 20/03/15(日)20:56:48 No.671415362

多分スレ画と同じモデルのピンク軸を買った 素直に赤軸にしとけばよかったからスレ「」羨ましいよ 結局そのあとrealforce買った

47 20/03/15(日)20:57:06 No.671415478

俺もエンターは上の方叩くマンだから英字配列無理だった…

48 20/03/15(日)20:57:08 No.671415486

まあテンキーがどうしても必要ならテンキーのみ別途用意すればいいだけだしな

49 20/03/15(日)20:57:08 No.671415495

ファイッ!

50 20/03/15(日)20:58:05 No.671415901

英語配列はスペースキーデカすぎじゃないこれってなる

51 20/03/15(日)20:58:14 No.671415957

>英語配列は括弧が左右隣り合ってるのがすごくいいんだ 「」って打ちやすくてありがたい…

52 20/03/15(日)20:58:43 No.671416132

>なんだかかっこいいぜー!で英語配列にしなかったのは偉い 「ー」が左上の位置なのは魅力的だったけどね… なんか接続が誤認識されるとかされないとか聞いてパソコン苦手な俺は断念しちゃった

53 20/03/15(日)20:59:14 No.671416315

あのクソデカスペース「バー」と横長リターンキーがいいのに…

54 20/03/15(日)20:59:43 No.671416537

長く使う道具には投資するに越したことは無い 恐らくスレ「」は次に高い椅子を買うであろう

55 20/03/15(日)21:00:08 No.671416694

ついでにマウスも高いの買っちゃえ

56 20/03/15(日)21:00:37 No.671416934

変換無変換キーのリマップできる環境なら日本語配列のほうが便利に感じる

57 20/03/15(日)21:00:39 No.671416950

スペースの両端を1キー分詰めてaltキーが入るぐらいでちょうどいいんだがなあ

58 20/03/15(日)21:00:56 No.671417099

パームレストそんなに高くない上にきれいに収まって格好良いから余裕あるなら買った方がいい

59 20/03/15(日)21:01:20 No.671417285

むしろ日本語のエンターキーなんでこんなトンチキな形になったの

60 20/03/15(日)21:01:44 No.671417477

>むしろ日本語のエンターキーなんでこんなトンチキな形になったの 押しやすいだろう

61 20/03/15(日)21:01:56 No.671417561

FILCOのリストレストめちゃくちゃ肌触り良くて好き…realforce使ってるけどリストレストはFILCOのマカロンだわ

62 20/03/15(日)21:03:07 No.671418089

>長く使う道具には投資するに越したことは無い >恐らくスレ「」は次に高い椅子を買うであろう 最終的には家に投資するやつだこれ

63 20/03/15(日)21:03:08 No.671418094

いいキーボードだなこれ! ピカピカ光るやつだろ?

64 20/03/15(日)21:03:20 No.671418180

>押しやすいだろう 個人的にはUS配列の横長キーの方がホームポジションから楽に小指が届いて楽… この形だと微妙に遠い

65 20/03/15(日)21:03:21 No.671418188

>むしろ日本語のエンターキーなんでこんなトンチキな形になったの 英語と違って変換・確定しなきゃだから大きく押しやすくした

66 20/03/15(日)21:03:49 No.671418426

HHKBを少しだけ試させてもらったけど数十分じゃ何もできなかった 机の上はスッキリしそうだったけれども

67 20/03/15(日)21:05:05 No.671418983

茶軸なら俺と同じだ

68 20/03/15(日)21:05:39 No.671419228

>英語と違って変換・確定しなきゃだから大きく押しやすくした そっか英語って変換も確定もないのか…楽すぎる…

69 20/03/15(日)21:05:42 No.671419248

変なのちょこちょこ買うよりはrealforceのお手頃なのを買うほうがトータルで安くすむってのはありそうだな…

70 20/03/15(日)21:06:10 No.671419470

>HHKBを少しだけ試させてもらったけど数十分じゃ何もできなかった あれはプログラミングとかに特化した配列だから普段使いじゃ向いてないよ あれ好んで使うのは変人

71 20/03/15(日)21:07:30 No.671420055

テンキーはいるだろう何言ってんだ

72 20/03/15(日)21:08:49 No.671420670

東プレのキーボードもふるさと納税するともらえるよね

73 20/03/15(日)21:09:02 No.671420765

日本語配列の表記はあるけどJISではないやつ…すぞ

74 20/03/15(日)21:10:52 No.671421649

自分が普段使うキーを把握しとくと選択肢絞れて楽だよ

75 20/03/15(日)21:11:31 No.671421950

コンパクトさと配列の押し込み具合でHHKBlite2の日本語配列使ってる 分解すると水洗いしやすいのもナイスだった

76 20/03/15(日)21:11:51 No.671422082

FILCOの部分交換キーキャップはなぜか合わないから注意しろよ 交換用wasdなのに他のキーより2mmほど浮いてやがる

77 20/03/15(日)21:12:22 No.671422317

デスク周りと寝具にはいくらでも投資してよい

78 20/03/15(日)21:13:38 No.671422898

>あれはプログラミングとかに特化した配列だから普段使いじゃ向いてないよ むしろプログラミングするときに借りたんだよね… ただ慣れたらあれが一番って人も出てくるだろうなって

79 20/03/15(日)21:14:42 No.671423410

>変換無変換キーのリマップできる環境なら日本語配列のほうが便利に感じる 変換無変換付きの英語配列ほしい…

80 20/03/15(日)21:15:05 No.671423607

>交換用wasdなのに他のキーより2mmほど浮いてやがる キーキャップはめただけだと浮いてる 押し込まないとはまらない気がする

81 20/03/15(日)21:16:08 No.671424144

最近はCherry以外の軸もまこと増え申した

82 20/03/15(日)21:16:42 No.671424449

kalihのロープロの押し心地が気になってる

83 20/03/15(日)21:17:44 No.671424967

こんなのより無線のロジの安いやつで良い

84 20/03/15(日)21:19:56 No.671425991

>キーキャップはめただけだと浮いてる >押し込まないとはまらない気がする うん綺麗にハマった ありがとね…

85 20/03/15(日)21:22:11 No.671427006

お悩み解決しててだめだった

86 20/03/15(日)21:22:33 No.671427169

よかったね

↑Top