虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/15(日)20:19:38 今日も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/15(日)20:19:38 No.671397595

今日も買えなかった 残り27枚

1 20/03/15(日)20:21:06 No.671398394

洗えばいいんじゃね

2 20/03/15(日)20:21:32 No.671398605

もうダメぽ…

3 20/03/15(日)20:22:05 No.671398855

俺はとうに切れて使いまわしてるよ…

4 20/03/15(日)20:22:44 No.671399193

20枚切ったら洗って漂白剤とかで消毒して使い回しを始めようと思う

5 20/03/15(日)20:23:19 No.671399453

使い回す時が来たら布のマスク使うんだ

6 20/03/15(日)20:23:48 No.671399688

えっうちはあと2枚だけど…

7 20/03/15(日)20:23:52 No.671399721

この間洗ってアイロンかけて使ったら これ3日くらい使えるなと思った

8 20/03/15(日)20:24:39 No.671400074

仕事で毎日使うなら洗って使えば見た目だけは誤魔化せそう

9 20/03/15(日)20:24:44 No.671400119

耳掛けタイプは痛くなるから引っ掛けて首の後で固定デキるやつつかってる

10 20/03/15(日)20:24:53 No.671400204

仕事中は会社で用意したマスク使うし 自分のは1つ4週間くらい使うからまだ2つしか使用してない

11 20/03/15(日)20:25:07 No.671400323

一日中店に張り付いてないと買えないよ それで買えるのは一袋3枚入りを一つとかだけどな

12 20/03/15(日)20:25:33 No.671400522

>自分のは1つ4週間くらい使うから 不潔すぎる…

13 20/03/15(日)20:25:43 No.671400601

えっもしかしてみんな使い回さないの!? 今年関係無くワンシーズンで1枚だよ…

14 20/03/15(日)20:26:11 No.671400818

工場では1枚2日間使えってしてるけど 休憩行くたびに交換してる池沼がいる

15 20/03/15(日)20:26:39 No.671401027

池沼て

16 20/03/15(日)20:26:39 No.671401033

>えっもしかしてみんな使い回さないの!? ものにもよるがフィルタがヘタれて防げなくなるからね

17 20/03/15(日)20:27:01 No.671401210

>不潔すぎる… マイカー通勤なのであまり着けないんだ

18 20/03/15(日)20:27:02 No.671401217

>工場では1枚2日間使えってしてるけど >休憩行くたびに交換してる池沼がいる こんなご時世だから貯めて持ち帰ってんだろ

19 20/03/15(日)20:27:29 No.671401435

残り30枚くらいあるけど5枚セットで洗って使いまわしてる

20 20/03/15(日)20:27:37 No.671401515

水着の生地を使ってる洗って何度も使えるマスクが良いよね

21 20/03/15(日)20:27:50 No.671401623

ちょっと喉が痛かったり軽い咳が出るけどマスクの数が残り少ないから使わなくても許して欲しい

22 20/03/15(日)20:30:12 No.671402826

煮沸消毒とハイターに漬けるのどっちがいいのかな

23 20/03/15(日)20:30:36 No.671403025

今日開店前に前から4番目に並んでたんだけど 開店したら後ろの方に並んでた親子連れが猛ダッシュして 肘で人押しのけてまで棚に飛びついて俺は買えなかった 店員も何も言わずに会計するし…もう嫌だこんなの

24 20/03/15(日)20:32:02 No.671403690

なんでそんなマスクほしいの?

25 20/03/15(日)20:32:03 No.671403704

使い続けてるマスクの匂いがちょっとクセになってきた

26 20/03/15(日)20:32:19 No.671403835

もうマスク要らないんじゃないかな…って使い方見かける その辺の枝にコンドーム付けると妊娠しなくなるお呪い的なものと対して変わらないような 着用済みマスクにペタペタ触る人がいる…

27 20/03/15(日)20:32:22 No.671403855

漂白剤で洗ったらなんかやばい物質吸い込むことになったりしない?

28 20/03/15(日)20:32:45 No.671404032

250枚くらいあるけど5人家族だから足りない…

29 20/03/15(日)20:33:01 No.671404176

みんなドラッグストアなんかで開店前に並んで買ってるの?

30 20/03/15(日)20:33:13 No.671404294

並んでまでは買いたくないな見掛けたら買うつもり そして見掛ける機会はまだ一度も無い

31 20/03/15(日)20:33:51 No.671404643

そういや今年一度もマスク付けてないな…

32 20/03/15(日)20:33:55 No.671404686

>みんなドラッグストアなんかで開店前に並んで買ってるの? ひまな爺婆は毎日それやって買えるものを買えるだけ買っていくから日中働いてる人は買えないよ

33 20/03/15(日)20:34:00 No.671404742

>みんなドラッグストアなんかで開店前に並んで買ってるの? ウチの近所のドラッグストアは開店前に皆ギチギチに間詰めた行列作って並んでるよ お前らマスク要らないんじゃないかな…

34 20/03/15(日)20:34:19 No.671404920

セリア行ったらマスクは品切れだったけど不織布タオルはあったから自作出来るな

35 20/03/15(日)20:34:45 No.671405159

電車とバスの通勤の人はマスク着用を会社から指示されてる 効果があるかどうかは関係ないんだ

36 20/03/15(日)20:34:57 No.671405268

>みんなドラッグストアなんかで開店前に並んで買ってるの? うむり 最近は開店直後に売らないけどちょっと前は朝行けば買えたよ

37 20/03/15(日)20:34:58 No.671405278

売ってたマスクが 着けて寝ると蒸気で喉が潤うマスクとかいうもんで これ防疫用じゃねえじゃん…ってなる

38 20/03/15(日)20:35:21 No.671405493

>>みんなドラッグストアなんかで開店前に並んで買ってるの? >ウチの近所のドラッグストアは開店前に皆ギチギチに間詰めた行列作って並んでるよ >お前らマスク要らないんじゃないかな… トイレットペーパーもそうだが実際使うかどうかや効果はもうどうでも良いんだ 買い集めてたくさん手元に置いておくことが目的なんだ

39 20/03/15(日)20:35:23 No.671405513

>もうマスク要らないんじゃないかな…って使い方見かける なんで鼻を出してるの…てやつ多い

40 20/03/15(日)20:35:34 No.671405618

>日中働いてる人は買えないよ トイレットペーパーもだけどほんと困るから死んでほしい・・・

41 20/03/15(日)20:35:43 No.671405695

>>もうマスク要らないんじゃないかな…って使い方見かける >なんで鼻を出してるの…てやつ多い 鼻が隠れてると顔認証通らないんだよ

42 20/03/15(日)20:35:50 No.671405748

>ウチの近所のドラッグストアは開店前に皆ギチギチに間詰めた行列作って並んでるよ >お前らマスク要らないんじゃないかな… いるかいらないかなんかお前に何がわかる

43 20/03/15(日)20:36:15 No.671405981

手を洗いましようってやってるけど 指先をちょっと濡らしてひらひらさせて洗いました!とかさあ

44 20/03/15(日)20:36:32 No.671406113

めんどくさいからマジで早く収束してほしい

45 20/03/15(日)20:36:37 No.671406168

>これ防疫用じゃねえじゃん…ってなる みんな使ってるのはいいとこ花粉対策用だし… N99とかは医療機関とかに回してやってくれんか…

46 20/03/15(日)20:37:10 No.671406447

昨日TUTAYAに昼過ぎに行ったらマスク売ってた レジ前に置いてあってお一人様1つ限定だったけど3枚入り800円くらいする高級品だった パッケージよく見なかったけど繰り返し使えるヤツだったかもしれない

47 20/03/15(日)20:37:28 No.671406592

5月くらいには世界的に収束するんじゃないかな

48 20/03/15(日)20:37:29 No.671406609

>めんどくさいからマジで早く収束してほしい どの国も抑え込んでるから今年いっぱいは続くよこれ そしてその間にピークが来るから今よりもっと感染する

49 20/03/15(日)20:37:44 No.671406736

美容用マスク入荷してマスク入荷しました!っていうのはやめませんか… 何だよ顔に潤いを与えますって

50 20/03/15(日)20:38:09 No.671406958

外に出るたびに変えないと意味ないって聞いて無理じゃんそんなのってなった

51 20/03/15(日)20:38:21 No.671407053

>5月くらいには世界的に収束するんじゃないかな まだほとんどの国で流行が始まってないからカオスはもっと先だよ

52 20/03/15(日)20:38:26 No.671407097

su3724526.jpg

53 20/03/15(日)20:38:35 No.671407181

布マスク作ろう!超かんたんだから!効果も紙と変わらないし!

54 20/03/15(日)20:38:37 No.671407199

そもそも着けてない ストックはあるけど病院行くときのためにとってある

55 20/03/15(日)20:38:59 No.671407365

>そもそも着けてない >ストックはあるけど病院行くときのためにとってある 賢い でもみんなこうは行かないんだよな

56 20/03/15(日)20:39:23 No.671407590

マスクずらして歩きタバコしてるやつはもう頭ニコチンに支配されてるなって

57 20/03/15(日)20:39:26 No.671407632

まずは毎朝並んで無駄に買いだめする暇な老人を抹殺することから始めたほうがいいのでは

58 20/03/15(日)20:39:54 No.671407857

人口の何%かは死ぬけど覚悟して働いて生きろフェーズは避けられないのかな… 何%かに入りたくないよぉ

59 20/03/15(日)20:40:00 No.671407905

もう収束ってのは無いよ これからずっと付き合っていくウイルスになるんだよ

60 20/03/15(日)20:40:14 No.671408015

暇なジジババは本当に排除していいと思う 老い先短いのに溜め込んでどうするんだあいつら

61 20/03/15(日)20:40:22 No.671408066

>美容用マスク入荷してマスク入荷しました!っていうのはやめませんか… >何だよ顔に潤いを与えますって そのマスクに罪はないんだ… 食べるマスクって商品名のタブレットは許さない

62 20/03/15(日)20:40:37 No.671408160

去年まぁまぁ溜めてたから今年買ってなくてもまだ一人で150枚使えるぜ

63 20/03/15(日)20:40:40 No.671408178

>まずは毎朝並んで無駄に買いだめする暇な老人を抹殺することから始めたほうがいいのでは その老人叩きみっともないからやめなよ恥ずかしい

64 20/03/15(日)20:40:48 No.671408241

>何%かに入りたくないよぉ ちゃんと食べて寝て運動して免疫上げる あとタバコ吸ってるなら今すぐやめるんだ

65 20/03/15(日)20:40:51 No.671408255

>人口の何%かは死ぬけど覚悟して働いて生きろフェーズは避けられないのかな… >何%かに入りたくないよぉ 避けられない どこの国の政府もそれは分かってて患者数の急峻なピークを抑えようとしてる その分この騒動は長く続くから大変だけどね

66 20/03/15(日)20:41:04 No.671408382

>マスクずらして歩きタバコしてるやつはもう頭ニコチンに支配されてるなって でもパチンコ打ったらタバコ吸いたいし… パチ屋はマスク着けておきたいし…

67 20/03/15(日)20:41:14 No.671408476

マスクはつける必要ないと思ってるけどそれはそれとしてつけないと営業先いれてくれない

68 20/03/15(日)20:41:15 No.671408482

>老い先短いのに溜め込んでどうするんだあいつら 溜め込むのが目的なんだよ まじで

69 20/03/15(日)20:41:17 No.671408496

>その老人叩きみっともないからやめなよ恥ずかしい ごめんなさい知らないおじいちゃん…

70 20/03/15(日)20:41:57 No.671408794

机の上片づけたら60枚入り出てきたから使いまわしで耐えるけど 何か月持たせればいいんです?

71 20/03/15(日)20:42:07 No.671408876

そろそろ手作りマスクが流行りだす

72 20/03/15(日)20:42:22 No.671408993

老人締め出す方法を打ち出すしかない

73 20/03/15(日)20:42:28 No.671409040

>机の上片づけたら60枚入り出てきたから使いまわしで耐えるけど >何か月持たせればいいんです? とりあえず一年

74 20/03/15(日)20:42:29 No.671409050

マスクないからもうずっと息止めてるわ

75 20/03/15(日)20:42:35 No.671409092

>机の上片づけたら60枚入り出てきたから使いまわしで耐えるけど >何か月持たせればいいんです? 自分が感染疑いになった時のために取っておくほうがいいよ マジで

76 20/03/15(日)20:42:38 No.671409118

マイカー通勤で仕事はほぼ一人で作業で休みは籠もってゲーム マスク買う必要ないな!

77 20/03/15(日)20:42:50 No.671409205

>マスクないからもうずっと息止めてるわ はいはい成仏成仏

78 20/03/15(日)20:42:51 No.671409216

>パチ屋はマスク着けておきたいし… パチンコ屋休業させるって案が出るとか聞いた

79 20/03/15(日)20:42:57 No.671409253

なんかAmazonで普通に売ってるっぽいけど

80 20/03/15(日)20:43:12 No.671409381

危機感無しに海外旅行して現地で感染して日本に戻ってくる奴が一人や二人どころでないことから 収束は年単位で無いむしろこれからが流行の本番だと思いました +もう既に医療従事者の感染が相次いで発生しているのでこれから相当ヤバい事態になるだろな

81 20/03/15(日)20:43:13 No.671409396

>パチンコ屋休業させるって案が出るとか聞いた 退屈で死んじゃうよぉ!

82 20/03/15(日)20:43:17 No.671409427

自宅のはあと7枚だけだわ 会社の倉庫には1万枚くらい在庫あって 翌日分ってことで1日一枚持ってっていいよってなった 花粉症で死ぬので

83 20/03/15(日)20:43:26 No.671409496

これで国内生産に回帰するといいね

84 20/03/15(日)20:43:42 No.671409628

サービス業だからマスクつけろって規則なのに 肝心のマスクを支給しねえ…

85 20/03/15(日)20:43:50 ID:dv7CYqhs dv7CYqhs No.671409684

削除依頼によって隔離されました >ごめんなさい知らないおじいちゃん… 悔しいのかもしれないけど俺は国立大学生だよ 自分のじいちゃんに死ねとか言えるのか 品性疑うよ

86 20/03/15(日)20:43:53 No.671409707

>自宅のはあと7枚だけだわ >会社の倉庫には1万枚くらい在庫あって >翌日分ってことで1日一枚持ってっていいよってなった >花粉症で死ぬので 一日一枚ってそれちゃんと感染予防した上で配ってんのかなぁ…

87 20/03/15(日)20:43:55 No.671409725

ガーゼ100枚補給できたわ

88 20/03/15(日)20:44:13 No.671409840

今マスクしろって試験会場とか商店ってマスク配布してるけどなぁ

89 20/03/15(日)20:44:18 No.671409879

>そろそろ手作りマスクが流行りだす というか流行るの遅いよ!オムツとかペットボトル被るとかそりゃ滑稽で話題になるけどなんでマトモな普通の布マスクメディアで取り上げないの

90 20/03/15(日)20:44:25 No.671409925

>マスクはつける必要ないと思ってるけどそれはそれとしてつけないと営業先いれてくれない 自分もマスクあんまり意味無いと思ってるけど 会社がうるさいのと周囲から不安がられるからしかたなく付けてる

91 20/03/15(日)20:44:34 No.671409987

病院に仕事で出入りするんだけど病院側からマスク付けてこいって言われる 売ってない どうすればいいんだ

92 20/03/15(日)20:44:42 No.671410060

ドコモのコールセンタがコロナ出て一箇所閉鎖だってね いろんなサービスがこれから麻痺していくのかな

93 20/03/15(日)20:44:45 No.671410089

パチンコより電車を止めろよ

94 20/03/15(日)20:44:45 No.671410096

マスクもなあ… 不安障害持ちが無駄に買い溜めてるんだよなあ… 報道で不安煽ると不安障害も悪化する死ね… 元から病んで無ければそうはならない死ね…

95 20/03/15(日)20:44:48 No.671410107

>悔しいのかもしれないけど俺は国立大学生だよ >自分のじいちゃんに死ねとか言えるのか >品性疑うよ 学生さんがこんな所きちゃダメだよ!

96 20/03/15(日)20:44:50 No.671410117

>悔しいのかもしれないけど俺は国立大学生だよ >自分のじいちゃんに死ねとか言えるのか >品性疑うよ ふたばで大学自慢とかそれしかないのか 品性疑うよ

97 20/03/15(日)20:44:55 No.671410161

マリーアントワネットも言ってるよ

98 20/03/15(日)20:45:19 No.671410319

>病院に仕事で出入りするんだけど病院側からマスク付けてこいって言われる >売ってない >どうすればいいんだ 奪うしかねぇ…幸い相手は弱者

99 20/03/15(日)20:45:20 No.671410328

いいかい学生さん

100 20/03/15(日)20:45:32 No.671410392

実際発症者発生の記者会見とか見てたら発症者のマスク着用の有無で濃厚接触かどうかの判断基準変わるみたいだからね

101 20/03/15(日)20:45:37 No.671410432

6割ぐらいの人は警戒して安全第一な行動を取る 3割ぐらいの人は事態を軽く見て無警戒な行動を取る 残り1割ぐらいは積極的に被害を拡大させる馬鹿な行動を取る

102 20/03/15(日)20:45:43 No.671410475

>病院に仕事で出入りするんだけど病院側からマスク付けてこいって言われる >売ってない >どうすればいいんだ 医者に移したらまずいからしょうがないね

103 20/03/15(日)20:45:49 No.671410509

シャープが今頃製造してる

104 20/03/15(日)20:45:55 No.671410544

>いいかい学生さん 着けたいときにマスクを着ける

105 20/03/15(日)20:45:55 No.671410551

>ドコモのコールセンタがコロナ出て一箇所閉鎖だってね >いろんなサービスがこれから麻痺していくのかな ウチの職場でも一人ぐらい出て閉鎖にならないかなって最近思い始めた まあ俺が感染する可能性が一番高いんだけどね

106 20/03/15(日)20:45:57 No.671410560

>一日一枚ってそれちゃんと感染予防した上で配ってんのかなぁ… 感染予防の為にマスクしてる訳じゃないのに何言ってんの?

107 20/03/15(日)20:46:06 No.671410627

大規模イベントはダメだが… 電車はそこまで大規模ではないのでオッケー!

108 20/03/15(日)20:46:21 No.671410733

>実際発症者発生の記者会見とか見てたら発症者のマスク着用の有無で濃厚接触かどうかの判断基準変わるみたいだからね 感染広げないようにって意味なら分かるけど明らかにお守りみたいな気分で買ってるアホ多いね

109 20/03/15(日)20:46:24 No.671410758

もともとほぼ中国で作ってたらしいから仕方ない

110 20/03/15(日)20:46:29 No.671410805

カラオケ行きたいよぉ

111 20/03/15(日)20:46:37 No.671410866

マスク買えないしもう使い回せないくらい汚れたから明後日からはノーガードだわ

112 20/03/15(日)20:46:41 No.671410895

来年からマスクは国内生産だけにしようぜ

113 20/03/15(日)20:46:44 No.671410917

買い貯めたりする層は出てくるからそれを見越して対策練らんといかんのだろうなぁ

114 20/03/15(日)20:46:49 No.671410937

>どうすればいいんだ 自作しろ それで問題あるなら病院側がマスクくれるだろう

115 20/03/15(日)20:46:59 No.671411007

寅さんも言ってるよ

116 20/03/15(日)20:47:00 No.671411018

>>一日一枚ってそれちゃんと感染予防した上で配ってんのかなぁ… >感染予防の為にマスクしてる訳じゃないのに何言ってんの? いや俺の言ってる意味多分分かってないだろうから突っかかってこなくていいよ 感染制御のレクチャーする気もないし

117 20/03/15(日)20:47:07 No.671411066

>カラオケ行きたいよぉ 今ガラガラだから良いぞ

118 20/03/15(日)20:47:07 No.671411074

ネックウォーマーをマスク替わりにしようと思う 迷彩柄だが大した問題ではないだろう

119 20/03/15(日)20:47:15 No.671411130

今までマスクしないでもインフルエンザとかにかかったことない だからコロナも大丈夫だろう

120 20/03/15(日)20:47:25 No.671411217

>自分のじいちゃんに死ねとか言えるのか そういう想像力が足りないよな あとじいちゃんを殺すのは将来の自分も殺されることに繋がったり

121 20/03/15(日)20:47:26 No.671411228

>大規模イベントはダメだが… >電車はそこまで大規模ではないのでオッケー! 実際政府含めて内心だめだと思っているけど対策できないから黙っとこってなってるやつ!

122 20/03/15(日)20:47:33 No.671411271

>いや俺の言ってる意味多分分かってないだろうから突っかかってこなくていいよ >感染制御のレクチャーする気もないし ヒュー

123 20/03/15(日)20:47:36 No.671411288

>今までマスクしないでもインフルエンザとかにかかったことない >だからコロナも大丈夫だろう 予防注射は?

124 20/03/15(日)20:47:38 No.671411308

>買い貯めたりする層は出てくるからそれを見越して対策練らんといかんのだろうなぁ それが非常事態宣言 非常事態宣言は出さないと言っている

125 20/03/15(日)20:47:44 No.671411345

平日朝一に並ばないとダメらしい 独身独り暮らしはどうすれば・・・

126 20/03/15(日)20:47:51 No.671411394

かかってないなら別に鼻出しててもよくない?って思ってるけどどうなの

127 20/03/15(日)20:47:54 No.671411410

買い貯める人は基本的に孤独で他者に分け与えないからね… メンタル案件だから仕方ないけど そんなだからずっと不足が解消しねえ

128 20/03/15(日)20:48:10 No.671411530

いやだからAmazonで普通の値段で売ってるんだけどそれじゃいかんの?

129 20/03/15(日)20:48:10 No.671411534

台湾も朝鮮も週2枚でいいと言っているぞ

130 20/03/15(日)20:48:12 No.671411545

満員電車否定したら東京引いては日本終わるからな しょうがない もう感染前提で過ごした方がいいよぶっちゃけ

131 20/03/15(日)20:48:20 No.671411605

>予防注射は? 注射いたいですし……

132 20/03/15(日)20:48:36 No.671411725

一人カラオケならいいんじゃないか

133 20/03/15(日)20:48:36 No.671411726

顔にスプレーすると花粉がつかないってやつ買ってみたけど まあマスク程度には効果ある感じだった ただ効果時間短い(1,2時間)からその辺がイマイチ

134 20/03/15(日)20:49:01 No.671411907

あんまりいい事じゃないんだけど コロナでなくなるのは弱った老人がメインになるけど 自粛ムードで経済にダメージ与え続けると比較的若い世代でそれも生産側の人間が再起不能になっていくから 後々の立て直しを考えるとどこかで決断しないといけなくなる時が来てしまうんだろうか

135 20/03/15(日)20:49:03 No.671411931

Amazonで正規の超快適マスク買ってから3週間経ったけど未だに発送されないよ Amazonに入荷する分がどこかに回されたんだろうけどもつらいね

136 20/03/15(日)20:49:07 No.671411966

コロナも怖いが来月から無職だ

137 20/03/15(日)20:49:18 No.671412051

>かかってないなら別に鼻出しててもよくない?って思ってるけどどうなの 俺は平常時に正しい使い方しないやつはいざかかったときも正しい使い方出来ないという思い込みのもとで叩いてるけどみんなそうだと思う 屋内で帽子被ってる男性とかも口に出さないけど脱げよとずっと思ってるよ

138 20/03/15(日)20:49:36 No.671412169

>かかってないなら別に鼻出しててもよくない?って思ってるけどどうなの それ検査した上でかかってないっていってんの ニュース見てれば分かると思うけど感染陽性って分かったらその直前にどこに行ったか調査されるし そこでマスクなしで不特定多数と接触してると叩かれるぞ

139 20/03/15(日)20:49:42 No.671412209

>平日朝一に並ばないとダメらしい >独身独り暮らしはどうすれば・・・ 別件で有給取った時ついでに平日朝一で並んだけど普通に買えなかったから安心してくれ 毎日並べばいつかは買えるかも知れないけどそんな事を出来るのは老人だけだよなって…

140 20/03/15(日)20:49:59 No.671412368

トイレットペーパーもまだ手に入らない 土日朝一で出かけたけどどこも売り切れだった

141 20/03/15(日)20:50:01 No.671412394

チャイナリスクって思ったより凄いんだなって思いました

142 20/03/15(日)20:50:06 No.671412439

予防効果ないんだから自分が買えないぶんにはよくないか 花粉症なら必要だろうけど

143 20/03/15(日)20:50:07 No.671412443

>電車はそこまで大規模ではないのでオッケー! とっくにテレワークやら時差通勤やらできることはやっとるわい

144 20/03/15(日)20:50:12 No.671412479

>感染制御のレクチャーする気もないし みんな感染制御じゃなくてマスクが足りない話をしてるんだから 勝手に新型コロナの話をしないで

145 20/03/15(日)20:50:14 No.671412491

ドラッグストアだったら提示するポイントカードの購入履歴で弾いて「あなたは無駄に毎日買いこんでるのでお売りできません」みたいにできないかなと思ったけどカード提示しなければすむ話だった

146 20/03/15(日)20:50:18 No.671412528

>満員電車否定したら東京引いては日本終わるからな >しょうがない >もう感染前提で過ごした方がいいよぶっちゃけ 満員電車は文化だからしょうがないんやな…

147 20/03/15(日)20:50:26 No.671412588

>どうすればいいんだ ペットボトル マスク 自作でぐぐって

148 20/03/15(日)20:50:26 No.671412593

>屋内で帽子被ってる男性とかも口に出さないけど脱げよとずっと思ってるよ こういう繊細な人がキレるのが楽しいからあえて帽子被りっぱなしにしてるけどウケるんだよな

149 20/03/15(日)20:50:31 No.671412633

>そこでマスクなしで不特定多数と接触してると叩かれるぞ もうそろそろ流行のフェイズに入るかも知れないからそしたら大丈夫だよ

150 20/03/15(日)20:50:33 No.671412652

なんで花粉の時期に限って…

151 20/03/15(日)20:50:48 No.671412736

>いいかい学生さん マスクをな、マスクをいつでも買えるくらいになりなよ

152 20/03/15(日)20:51:02 No.671412817

どんどんくるお客がイラついてきてるのが解って辛い 暴言の量も増えてきた

153 20/03/15(日)20:51:05 No.671412839

罹ってないって人は会う人全員に二週間分の行動を説明して罹ってない証明をすればいい 俺は面倒臭いからマスクを着ける

154 20/03/15(日)20:51:07 No.671412851

>>満員電車否定したら東京引いては日本終わるからな >>しょうがない >>もう感染前提で過ごした方がいいよぶっちゃけ >満員電車は文化だからしょうがないんやな… 文化というか日本の大動脈みたいなもんだから止めたら死ぬ

155 20/03/15(日)20:51:18 No.671412921

近所に外国人労働者いっぱいいて 夜になるとスーパーに買い出しにきているんだけど 誰もマスクしてないし咳してるしめっちゃ怖い

156 20/03/15(日)20:51:24 No.671412961

>一人カラオケならいいんじゃないか 通気性悪いしウイルス部屋に残ってそうで… 店員がどの程度清掃してくれてるかも分からないし

157 20/03/15(日)20:51:31 No.671413013

時差出勤もあれ混む時間が増えただけな気がするわ

158 20/03/15(日)20:51:41 No.671413083

>>屋内で帽子被ってる男性とかも口に出さないけど脱げよとずっと思ってるよ >こういう繊細な人がキレるのが楽しいからあえて帽子被りっぱなしにしてるけどウケるんだよな マスクで鼻だしてるやつもだいたいこれだよな

159 20/03/15(日)20:51:46 No.671413124

感染発覚したら個人情報がニュースを見てで流されて身辺調査受けることになるんだから症状があっても隠し通す以外の路がないっていうね

160 20/03/15(日)20:51:50 No.671413152

工場止めて工場に日用品が何もないってするわけにはいかないからな

161 20/03/15(日)20:51:52 No.671413164

感染したとしてもよほど重症化しない限り受診なんてしないでしょ

162 20/03/15(日)20:51:52 No.671413171

>来年からマスクは国内生産だけにしようぜ 値段上がるけど…まあ仕方ないわな 衛生用品は国内生産すべきだよ

163 20/03/15(日)20:52:02 No.671413251

お年寄り叩いてるやつはネットでイキってるだけだと信じたい…

164 20/03/15(日)20:52:08 No.671413280

>マスクをな、マスクをいつでも買えるくらいになりなよ 無職だこれ!?

165 20/03/15(日)20:52:12 No.671413322

いつまで騒いでんだろうな

166 20/03/15(日)20:52:14 No.671413326

>>いいかい学生さん >マスクをな、マスクをいつでも買えるくらいになりなよ 今の時期でも優先してもらえる職業か… 医療従事者でも無理みたいだしどんな大先生になるんだろう

167 20/03/15(日)20:52:21 No.671413380

コロナとかどうでもいいけど花粉症がキツい

168 20/03/15(日)20:52:37 No.671413497

>お年寄り叩いてるやつはネットでイキってるだけだと信じたい… 老人叩きはimgの文化だろ

169 20/03/15(日)20:52:43 No.671413548

>どんどんくるお客がイラついてきてるのが解って辛い >暴言の量も増えてきた 昨日在庫無いことおばちゃんに説明したら あらーそれであなたのお名前なに?◯◯さんね?はい解りました貴方がマスク売らないせいで私の家族死んだら貴方とこの店が殺したことにしますからね みたいなこと言われてきつかった

170 20/03/15(日)20:52:46 No.671413571

そのうち企業向けのマスク転売業者が現れそう

171 20/03/15(日)20:52:48 No.671413581

いいこと考えた! 手拭いを巻けばいいのでは!

172 20/03/15(日)20:53:11 No.671413767

>店員がどの程度清掃してくれてるかも分からないし 窓ある部屋で全開にして持ち込みリセッシュ全力でぶっかければ大丈夫じゃないの

173 20/03/15(日)20:53:11 No.671413776

>時差出勤もあれ混む時間が増えただけな気がするわ 山手線は明らかに空いてるぞ 別に吸われるわけじゃないが押し潰されるようなのはなくなった

174 20/03/15(日)20:53:37 No.671413932

>昨日在庫無いことおばちゃんに説明したら >あらーそれであなたのお名前なに?◯◯さんね?はい解りました貴方がマスク売らないせいで私の家族死んだら貴方とこの店が殺したことにしますからね >みたいなこと言われてきつかった 本当にあった怖い話やめて

175 20/03/15(日)20:53:44 No.671413988

>みたいなこと言われてきつかった キチガイに遭遇してしまったな…お疲れ

176 20/03/15(日)20:53:54 No.671414060

>>お年寄り叩いてるやつはネットでイキってるだけだと信じたい… >老人叩きはimgの文化だろ imgなんてやってるくせに無駄にモラル語るとかあほみたいだよね

177 20/03/15(日)20:54:00 No.671414100

仕事柄必要なんです…

178 20/03/15(日)20:54:06 No.671414144

>あらーそれであなたのお名前なに?◯◯さんね?はい解りました貴方がマスク売らないせいで私の家族死んだら貴方とこの店が殺したことにしますからね >みたいなこと言われてきつかった 基地外じゃん…通報出来ればいいのになそんなん

179 20/03/15(日)20:54:18 No.671414256

咳はでるがマスクがないからしょうがないんだ

180 20/03/15(日)20:54:26 No.671414319

結局パニックだのなんだの言われても買ったもん勝ちみたいなとこがクソ

181 20/03/15(日)20:54:35 No.671414404

マスク探し回るより用が済んだら真っ直ぐ家に帰って引きこもってた方が安全だと思う

182 20/03/15(日)20:54:36 No.671414416

ただの風邪に緊急事態だの買い占めだのバカみたいじゃない?

183 20/03/15(日)20:54:36 No.671414419

ぶっちゃけマスクから鼻出すのはアリだと思うよ 予防じゃなくて他人に移さないためのマスクだから

184 20/03/15(日)20:54:39 No.671414438

>仕事柄必要なんです… 本当に必要な介護医療は万が一の時にストックしてるし行政も配布するよ

185 20/03/15(日)20:54:45 No.671414483

でもマスクがないと死に至るって報道を繰り返して不安を煽るマスコミも悪いんですよ

186 20/03/15(日)20:54:54 No.671414545

客が酷すぎて疲れたドラッグストアがもうどんどん警察に通報してるという

187 20/03/15(日)20:54:58 No.671414575

>昨日在庫無いことおばちゃんに説明したら >あらーそれであなたのお名前なに?◯◯さんね?はい解りました貴方がマスク売らないせいで私の家族死んだら貴方とこの店が殺したことにしますからね >みたいなこと言われてきつかった 前も書いたけど転売用に隠してるの解ってるから人の命よりお金大事にしてるその心大事にしてせいぜい生きてくださいとか 開店前から並んでるお客様にマスク入荷無いですって伝えたら囲まれて土下座しろとか言われたり本当に辛い

188 20/03/15(日)20:55:01 No.671414593

咳をしたくなったらハンカチを口へ当てればええねん

189 20/03/15(日)20:55:03 No.671414618

マスクでヒステリー起こすのは普段マスク使ってない層のような気がしないでもない

190 20/03/15(日)20:55:04 No.671414622

>あらーそれであなたのお名前なに?◯◯さんね?はい解りました貴方がマスク売らないせいで私の家族死んだら貴方とこの店が殺したことにしますからね >みたいなこと言われてきつかった そういうキチガイは出入り禁止にしてくれ そういうのが大手振ってのさばってるのは他の客にも迷惑だろ

191 20/03/15(日)20:55:22 No.671414745

>チャイナリスクって思ったより凄いんだなって思いました 中国のせいじゃなく日本の政府があほなだけだと思う だって広まったのはあの船の客を感染させて隔離もせず帰らせてからだから

192 20/03/15(日)20:55:26 No.671414778

>客が酷すぎて疲れたドラッグストアがもうどんどん警察に通報してるという いいぞもっとやれ 日本は客と呼べねぇただのクレーマーに甘すぎるんだよ

193 20/03/15(日)20:55:26 No.671414782

>でもマスクがないと死に至るって報道を繰り返して不安を煽るマスコミも悪いんですよ 自分の解釈を盛りに盛ったデマを撒き散らして煽るな

194 20/03/15(日)20:56:01 No.671415017

朝入荷ない場合は張り紙しておいて欲しい それでも絡まれたらご愁傷様

195 20/03/15(日)20:56:07 No.671415063

>ただの風邪に緊急事態だの買い占めだのバカみたいじゃない? ほっときゃいいのにね

196 20/03/15(日)20:56:07 No.671415069

持ってて嬉しいコレクションかよ

197 20/03/15(日)20:56:12 No.671415112

ライブハウスもバスツアーもジムも全部老人だし政府が言ってるより老人超元気

198 20/03/15(日)20:56:14 No.671415122

>客が酷すぎて疲れたドラッグストアがもうどんどん警察に通報してるという クレーマーをもっと気軽に排除できるようになってほしいね…店舗に限らず電話とかでもさ

199 20/03/15(日)20:56:16 No.671415139

この騒動終わってマスクが普通に手に入るようになってからも2箱ぐらいは備蓄しといた方がいいんかね

200 20/03/15(日)20:56:17 No.671415144

>咳をしたくなったらハンカチを口へ当てればええねん 横に漏れるし 無意識の咳は間に合わないじゃないですか

201 20/03/15(日)20:56:39 No.671415285

不安をあおるの大好きなワイドショーやマスコミが正直にごめんなさいして能天気な内容に転換してくれませんか

202 20/03/15(日)20:56:47 No.671415347

>ライブハウスもバスツアーもジムも全部老人だし政府が言ってるより老人超元気 そして2週間後…

203 20/03/15(日)20:56:52 No.671415389

>客が酷すぎて疲れたドラッグストアがもうどんどん警察に通報してるという いい機会だからモンスタークレーマーを通報する流れが来てほしいな

204 20/03/15(日)20:56:52 No.671415390

満員電車だろうが人混みだろうが基本は飛沫か接触感染だから 人が触れる場所に触ったらトイレで手を洗うとか マスクなしで咳したりべらべら喋ってる人間からは離れるという 回避の基本も変わらない 逆にマスクしててもそこを怠ったら飛沫のついたマスクに自分で接触して感染するし

205 20/03/15(日)20:56:53 No.671415400

>この騒動終わってマスクが普通に手に入るようになってからも2箱ぐらいは備蓄しといた方がいいんかね 1年分くらいは備蓄しておくべきだよ

206 20/03/15(日)20:56:54 No.671415406

この機会に客は店に商品を売って頂いてるということを分からせなければ

207 20/03/15(日)20:56:57 No.671415421

>この騒動終わってマスクが普通に手に入るようになってからも2箱ぐらいは備蓄しといた方がいいんかね 終わる前から欲しいわ

208 20/03/15(日)20:56:58 No.671415428

>su3724526.jpg こういうエッチなIVあるよね…

209 20/03/15(日)20:57:03 No.671415460

>そういうキチガイは出入り禁止にしてくれ >そういうのが大手振ってのさばってるのは他の客にも迷惑だろ 似たようなのが30分に一回はくる

210 20/03/15(日)20:57:14 No.671415547

マスクもいいが除菌ペーパーも早く復活してほしい かなり大事

211 20/03/15(日)20:57:19 No.671415572

老人は衛生の意識超低いもんな… マジで手も洗わないし

212 20/03/15(日)20:57:32 No.671415658

このままマスク不足が続けば怒りでプッツンして行動に出る人が相当増えそうだ

213 20/03/15(日)20:57:34 No.671415677

よく分からないけど新型っても所詮まだワクチンのないインフルエンザ程度のもんじゃないの? ジジイババアは諦めて我々花粉症患者にマスク回すべきじゃない?

214 20/03/15(日)20:57:41 No.671415733

初期症状って何があるの?

215 20/03/15(日)20:57:45 No.671415753

>開店前から並んでるお客様にマスク入荷無いですって伝えたら囲まれて土下座しろとか言われたり本当に辛い 警察呼べ 過激になるバカを片っ端から通報しろ

216 20/03/15(日)20:58:00 No.671415854

客が小売りを叩くなら小売りは流通を叩けばいい そうやって社会は回ってるんだ

217 20/03/15(日)20:58:07 No.671415915

アルコールでシュッシュッするやつはもう二度と手に入らないような気がしてくる …自分で作るか

218 20/03/15(日)20:58:09 No.671415932

>マスクもいいが除菌ペーパーも早く復活してほしい >かなり大事 以前からスマホ拭くのに使ってたのに売ってねえ!

219 20/03/15(日)20:58:11 No.671415945

>そういうキチガイは出入り禁止にしてくれ >そういうのが大手振ってのさばってるのは他の客にも迷惑だろ それすると1日に二桁人数はしないといけないな! いやマジでお客の質というか我慢の限界来てるのかヤバいレベルの人増えてきてるよ

220 20/03/15(日)20:58:12 No.671415954

近隣でエジプトに行って感染した人が出たのでまた暫く買えないわ…

221 20/03/15(日)20:58:14 No.671415956

ブラジャーってマスクになりそうなじゃい? 2個パックみたいな感じだし

222 20/03/15(日)20:58:17 No.671415970

台湾のマスク買うのにID管理はある意味便利だ おめえもう買っただろ出来るし

223 20/03/15(日)20:58:23 No.671416011

毎日使ってたらキリないし客と対面するときとか咳やくしゃみが出るときだけ着けることに決めた

224 20/03/15(日)20:58:25 No.671416028

明日からジムが再開するって通知きたけど特に対策あるわけでもなく再開って 逆になんで休んだの?

225 20/03/15(日)20:58:44 No.671416141

>よく分からないけど新型っても所詮まだワクチンのないインフルエンザ程度のもんじゃないの? 逆に言えばワクチンのないインフルエンザがどれだけヤバいかよくわかっただろう? 医療すごいね

226 20/03/15(日)20:58:59 No.671416221

>ただの風邪に緊急事態だの買い占めだのバカみたいじゃない? ニュースを見て僕も私もマスクで大金持ち!ってはしゃいでた奴らだけは 戦後のようなクソさの中のポジティブみたいなのを感じる

227 20/03/15(日)20:59:00 No.671416238

>近隣でエジプトに行って感染した人が出たのでまた暫く買えないわ… その人って例の大学教授?

228 20/03/15(日)20:59:01 No.671416242

開店前に並べば買えるってのはまあ嘘じゃない

229 20/03/15(日)20:59:04 No.671416256

>警察呼べ >過激になるバカを片っ端から通報しろ してるよ してる上で来るからな…つかれる

230 20/03/15(日)20:59:15 No.671416322

>明日からジムが再開するって通知きたけど特に対策あるわけでもなく再開って >逆になんで休んだの? この長期間の自粛ムードに付き合ってたら潰れるしかねえわって諦めたんじゃないかな

231 20/03/15(日)20:59:19 No.671416346

全然死人出てねぇし何時までやってる気なんだろうね

232 20/03/15(日)20:59:27 No.671416411

先週は9時30分オープン1時間前にドラスト行ったら整理券配り終えてた 先頭の人は5時にきてたらしい

233 20/03/15(日)20:59:29 No.671416425

警察も信用ならねえよ クレーマーにはこっちも理論武装で言いくるめてやるんだよ

234 20/03/15(日)20:59:42 No.671416527

>この長期間の自粛ムードに付き合ってたら潰れるしかねえわって諦めたんじゃないかな いいと思います

235 20/03/15(日)20:59:42 No.671416528

>よく分からないけど新型っても所詮まだワクチンのないインフルエンザ程度のもんじゃないの? >ジジイババアは諦めて我々花粉症患者にマスク回すべきじゃない? 花粉症で死にやしないんだしそっち優先する理由なくない?とか言われそう

236 20/03/15(日)20:59:54 No.671416604

>明日からジムが再開するって通知きたけど特に対策あるわけでもなく再開って >逆になんで休んだの? だって政府がとりあえず二週間休めって言ったから程度だと思う

237 20/03/15(日)21:00:01 No.671416642

>朝入荷ない場合は張り紙しておいて欲しい >それでも絡まれたらご愁傷様 一回だけ朝一に買いに行ったけどドラッグストアも今日入荷したマスクは小さめサイズ43パックのみですって張り紙してた 開店前に100人位並んでたけど俺が並んだ後列ではその張り紙も見ずに マスクあるの?分からん…ってお話してる客がいた 俺も米と焼酎買うついでに行ったから並んでしまったが… 怖いね群集心理?って奴は

238 20/03/15(日)21:00:02 No.671416647

茨城間者いないってことはやっぱ納豆有効なの?

239 20/03/15(日)21:00:04 No.671416670

>先週は9時30分オープン1時間前にドラスト行ったら整理券配り終えてた >先頭の人は5時にきてたらしい ライブ物販かコミケか何かか

240 20/03/15(日)21:00:19 No.671416789

この程度のウィルスでここまで大騒ぎになってしまうあたり 人類って思ったよりバカだよね

241 20/03/15(日)21:00:33 No.671416905

作業員が手洗いをしてくれなさすぎて俺が自腹で買ったアルコールティッシュを一人一人手渡しして無理やり手を拭かせるシステムになってる俺の職場もそろそろ在庫が切れそうで困った

242 20/03/15(日)21:00:36 No.671416921

土日でドラッグストアにパトカー止まってるの2回見たけどそれだったの…?

243 20/03/15(日)21:00:39 No.671416941

コーヒーフィルターにヒモ付けとけばいいだろ とんがり加減が「」の好きなペストマスク気分だ

244 20/03/15(日)21:00:39 No.671416948

ジムは再開しちゃだめだろ! 締め切って運動してて汗は飛び散るは激しい呼吸でツバは飛び散るわで積極的に感染拡める、伝染りにいくようなもんだぞ

245 20/03/15(日)21:00:40 No.671416955

>不安をあおるの大好きなワイドショーやマスコミが正直にごめんなさいして お あ し す

246 20/03/15(日)21:00:53 No.671417066

富●通新川崎TSはトイレで用を足した後に手を洗わない奴マジ多い ビジネスマナーより先に教えることあるんじゃねえの?

247 20/03/15(日)21:00:54 No.671417084

ピークアウトまで自粛続けるなんてどう考えでも無理なんだからまあ無駄なあがきだったよね

248 20/03/15(日)21:00:57 No.671417109

行列に並ぶのは楽しいからな

249 20/03/15(日)21:00:58 No.671417114

貼り紙してても実際はあるかもしれないor本当はあるんでしょ? な人が並ぶからあんまり意味ないんだよな…

250 20/03/15(日)21:01:00 No.671417133

>台湾のマスク買うのにID管理はある意味便利だ >おめえもう買っただろ出来るし これ日本でやればいいのに ついでにデータで管理してるのでこれ以上何かあれば法的に処理しますとかそれっぽい事言えば黙ると思う

251 20/03/15(日)21:01:14 No.671417239

>クレーマーにはこっちも理論武装で言いくるめてやるんだよ 理論が通じるようなまともな人はクレームつけてこないよ…

252 20/03/15(日)21:01:19 No.671417276

まだまだ収束する気配は無いし数ヶ月はパンデミックのままだから耐えきれず営業再開する所はあるだろうて

253 20/03/15(日)21:01:22 No.671417307

>ジムは再開しちゃだめだろ! >締め切って運動してて汗は飛び散るは激しい呼吸でツバは飛び散るわで積極的に感染拡める、伝染りにいくようなもんだぞ クレーマー来たな…

254 20/03/15(日)21:01:30 No.671417374

俺の店はきちがいには鉄拳制裁してる 実際に殴るわけではないが机や椅子をバーン!ってやって2度とくんなと怒鳴る ババアどもはビビって逃げ出すよ

255 20/03/15(日)21:01:42 No.671417455

予防の意味でマスクつけるのは病院勤以外は意味ないよ

256 20/03/15(日)21:01:59 No.671417586

>不安をあおるの大好きなワイドショーやマスコミが正直にごめんなさいして能天気な内容に転換してくれませんか この程度の雑魚ウィルスでもマスゴミが煽れば最強ウィルスになるんだなってのがよくわかったわ

257 20/03/15(日)21:02:02 No.671417607

>締め切って運動してて汗は飛び散るは激しい呼吸でツバは飛び散るわで積極的に感染拡める、伝染りにいくよう ジムってそんな環境だったのか でもこれ感染広がったとして責任は開店しているジムがかぶるのかな?

258 20/03/15(日)21:02:12 No.671417680

なんか5枚入りくらいのしか入荷しなくて50枚入りの箱のやつとかどこに消えてるんだろう

259 20/03/15(日)21:02:12 No.671417684

沖縄県も明日から自粛していたエンタメ施設の営業再開するんだな

260 20/03/15(日)21:02:22 No.671417750

>貼り紙してても実際はあるかもしれないor本当はあるんでしょ? >な人が並ぶからあんまり意味ないんだよな… 性善説で人を信じすぎてた気がする 思っていた以上に凄い輩が多すぎたな

261 20/03/15(日)21:02:24 No.671417767

そんな中めっちゃ笑ってしまったのは転売を声高に言いながら 信長の提唱した楽市楽座を政府は否定してる!って店長に怒鳴ってたおっさんだ 聞いてて正直笑いこらえてた

262 20/03/15(日)21:02:31 No.671417825

>不安をあおるの大好きなワイドショーやマスコミが正直にごめんなさいして 過剰に気にしすぎですよって報道したら怒られたので 皆さんこれヤバいですよって報道したら怒られた!

263 20/03/15(日)21:02:39 No.671417881

花粉症には辛い話だ

264 20/03/15(日)21:02:43 No.671417904

>これ日本でやればいいのに >ついでにデータで管理してるのでこれ以上何かあれば法的に処理しますとかそれっぽい事言えば黙ると思う ドラックストアってポイントカードとか配ってるしやろうと思えばできそうだな

265 20/03/15(日)21:02:44 No.671417912

つまり可愛い女の子がいるジムに行けば濃厚接触って事では…? コロナ落ち着いたら来年ぐらいに使えるのでは…?

266 20/03/15(日)21:02:45 No.671417923

半年後まで継続してるならマスクの増産体制整ってるだろうし

267 20/03/15(日)21:02:47 No.671417943

>茨城間者いないってことはやっぱ納豆有効なの? 魅力最下位県で人の出入りが極端に少ないんだろう

268 20/03/15(日)21:02:55 No.671417999

布だぜ!?

269 20/03/15(日)21:02:56 No.671418010

>俺の店はきちがいには鉄拳制裁してる >実際に殴るわけではないが机や椅子をバーン!ってやって2度とくんなと怒鳴る >ババアどもはビビって逃げ出すよ 嘘マスク

270 20/03/15(日)21:02:58 No.671418021

>締め切って運動してて汗は飛び散るは激しい呼吸でツバは飛び散るわ 最高かよ明日からでも通うわ

271 20/03/15(日)21:03:01 No.671418046

そんな気違いみたいなクレーマー多いのか…

272 20/03/15(日)21:03:01 No.671418047

>これ日本でやればいいのに >ついでにデータで管理してるのでこれ以上何かあれば法的に処理しますとかそれっぽい事言えば黙ると思う 個人情報絡みとシステムの構築が…

273 20/03/15(日)21:03:05 No.671418069

>土日でドラッグストアにパトカー止まってるの2回見たけどそれだったの…? 営業妨害になるレベルだと他の客の迷惑なるならそりゃ呼ばれるわ 客だから許されると勘違いしてるやつは多い

274 20/03/15(日)21:03:16 No.671418148

>沖縄県も明日から自粛していたエンタメ施設の営業再開するんだな 取り敢えずの自粛は15日までだから 付き合っていられねぇってとこはやるでしょ

275 20/03/15(日)21:03:17 No.671418157

>そんな中めっちゃ笑ってしまったのは転売を声高に言いながら >信長の提唱した楽市楽座を政府は否定してる!って店長に怒鳴ってたおっさんだ >聞いてて正直笑いこらえてた 信長がマスクを!?

276 20/03/15(日)21:03:23 No.671418199

>この程度のウィルスでここまで大騒ぎになってしまうあたり >人類って思ったよりバカだよね 昔のオイルショックの時から何も学んでない 中国人がコロナウイルスにはニンニクが良いというデマが流行ってたのを日本人はバカにしてたけど こっちじゃ納豆が効くというデマで納豆売れるしね

277 20/03/15(日)21:03:45 No.671418398

>そんな中めっちゃ笑ってしまったのは転売を声高に言いながら >信長の提唱した楽市楽座を政府は否定してる!って店長に怒鳴ってたおっさんだ >聞いてて正直笑いこらえてた 店長かわいそうすぎない?

278 20/03/15(日)21:03:56 No.671418474

コナミとかその辺の大手ジムならともかく 地元の小規模のとこなんか1ヶ月も休んだらもう首回らんて 万が一の万が一の確率で感染者を出す僅かな可能性と 自分が破産して無職になる確実な未来とを天秤かけりゃあそりゃね

279 20/03/15(日)21:03:59 No.671418493

ジムのなにがやばいってトレーニング用具を不特定多数が使いまわししてる点

280 20/03/15(日)21:04:01 No.671418513

>こっちじゃ納豆が効くというデマで納豆売れるしね 関東だけだよ!

281 20/03/15(日)21:04:01 No.671418520

>嘘マスク コミュ障にはできんだろうな 俺は喧嘩慣れしてんだよ 「」にもいろいろいるんだね

282 20/03/15(日)21:04:04 No.671418537

にんにく納豆…!

283 20/03/15(日)21:04:09 No.671418586

メルカリも駄目だして転売も出来ないが それでもなんとなく買い込んでいくんだもん

284 20/03/15(日)21:04:11 No.671418600

この期に及んでただの風邪とか言ってる馬鹿がいることに驚いた

285 20/03/15(日)21:04:16 No.671418634

>>不安をあおるの大好きなワイドショーやマスコミが正直にごめんなさいして能天気な内容に転換してくれませんか >この程度の雑魚ウィルスでもマスゴミが煽れば最強ウィルスになるんだなってのがよくわかったわ つまりコロナ程度で一斉休校や自粛要請までやってる政府はマスコミに騙されちゃったアホだと…?

286 20/03/15(日)21:04:17 No.671418637

>つまり可愛い女の子がいるジムに行けば濃厚接触って事では…? 可愛い女の子は下心あるおっさんが集まるジムいかんだろ… つまりジム側が可愛い子を雇えばいい

287 20/03/15(日)21:04:35 No.671418761

>メルカリも駄目だして転売も出来ないが >それでもなんとなく買い込んでいくんだもん ここに感染を予防できるホッチキスの針があるんですよ

288 20/03/15(日)21:04:37 No.671418777

>個人情報絡みとシステムの構築が… 国民全員に管理番号みたいなのを発行して一括管理するとかどうだろう マスクとかを特定品目にしてそれらはキャッシュレスじゃないと決済できないとかにして

289 20/03/15(日)21:04:38 No.671418791

>にんにく納豆…! にんにく納豆は全てを解決する

290 20/03/15(日)21:04:40 No.671418808

ドラッグストアってもしかして毎朝行列できてる?

291 20/03/15(日)21:04:42 No.671418822

クレーマーでなくても恐らく次のマスク入荷いつ?って聞かれまくったのだろう近所の薬局のおっちゃんが凄い疲れた顔してたよ

292 20/03/15(日)21:04:43 No.671418827

一度も見かけないけど一応販売されてはいるのかね?

293 20/03/15(日)21:04:44 No.671418840

>関東だけだよ! 愛知だけどこっちでも納豆売り切れてたよ

294 20/03/15(日)21:04:50 No.671418885

>こっちじゃ納豆が効くというデマで納豆売れるしね 納豆(を日頃から食べて健康を意識すれば体)が(ウィルスに耐えやすくなるので)効く

295 20/03/15(日)21:04:54 No.671418916

>信長がマスクを!? 一般人が自由に商売していいって信長は言った! 政府は信長の言うことを否定してる! 好きな値段つけて利益得ても信長は許した! とかずっと言っててレジでマジで辛かった堪えるのに

296 20/03/15(日)21:05:11 No.671419022

>一度も見かけないけど一応販売されてはいるのかね? はい

297 20/03/15(日)21:05:11 No.671419024

今年花粉いつもより軽い気がするんだけど気のせいかな

298 20/03/15(日)21:05:13 No.671419035

>国民全員に管理番号みたいなのを発行して一括管理するとかどうだろう マイナンバー…

299 20/03/15(日)21:05:20 No.671419086

>>こっちじゃ納豆が効くというデマで納豆売れるしね >関東だけだよ! 仙台でも売り切れてたぞ

300 20/03/15(日)21:05:21 No.671419094

>ドラッグストアってもしかして毎朝行列できてる? 本日マスクの入荷はありませんって張り紙がないと列ができる

301 20/03/15(日)21:05:27 No.671419149

リアルモンクなんて見たの10年ぶりだわ

302 20/03/15(日)21:05:30 No.671419171

>今年花粉いつもより軽い気がするんだけど気のせいかな まだこれからだぜ!

303 20/03/15(日)21:05:35 No.671419198

>この期に及んでただの風邪とか言ってる馬鹿がいることに驚いた このスレでもないしたことないだとかただの風邪とか言ってる奴いるけどマジで平和ボケしたバカだと思う

304 <a href="mailto:信長">20/03/15(日)21:05:36</a> [信長] No.671419205

なんで…

305 20/03/15(日)21:05:36 No.671419207

>国民全員に管理番号みたいなのを発行して一括管理するとかどうだろう >マスクとかを特定品目にしてそれらはキャッシュレスじゃないと決済できないとかにして そんなクソ面倒臭いことしなくても非常事態宣言出せば マスクを卸しから管理できる

306 20/03/15(日)21:05:39 No.671419227

台風になれば養生テープのスレ乱立するしな

307 20/03/15(日)21:05:44 No.671419260

>今年花粉いつもより軽い気がするんだけど気のせいかな 気温狂ってるからじゃない?

308 20/03/15(日)21:05:56 No.671419365

>昔のオイルショックの時から何も学んでない >中国人がコロナウイルスにはニンニクが良いというデマが流行ってたのを日本人はバカにしてたけど >こっちじゃ納豆が効くというデマで納豆売れるしね 茨城県民が感染してないんだから本気で信じてなくてもノリで献立決めちゃわない? 声優と同じく飴舐めるとかそういうのと同じでしょ

309 20/03/15(日)21:06:03 No.671419423

>メルカリも駄目だして転売も出来ないが >それでもなんとなく買い込んでいくんだもん 買い込んで不都合あるならやらんけど基本ないからな 足りない方が問題だし

310 20/03/15(日)21:06:04 No.671419429

転売禁止は外国人には適応されないって聞いたけど本当かね…それじゃ大した効果は出ないんじゃ?

311 20/03/15(日)21:06:16 No.671419522

本能寺にマスクの在庫隠してたノブが悪い

312 20/03/15(日)21:06:22 No.671419559

まだまだ拡大が収まる気配無いのになあなあで自粛が終わりそうだし 検査数は相変わらず少ないしどうなんのよこれ

313 20/03/15(日)21:06:28 No.671419623

早いもの勝ちじゃなくて整理券配って抽選式とか出来ないもんかね

314 20/03/15(日)21:06:34 No.671419661

花粉アレルギーの種類にもよるけど地獄だよ

315 20/03/15(日)21:06:34 No.671419663

>>この期に及んでただの風邪とか言ってる馬鹿がいることに驚いた >このスレでもないしたことないだとかただの風邪とか言ってる奴いるけどマジで平和ボケしたバカだと思う ただの風邪は言いすぎだけども流石に騒ぎすぎというかパニック煽りすぎというか…

316 20/03/15(日)21:06:35 No.671419671

毎日暇そうな人たちが列作ってるな パチンコみてえ

317 20/03/15(日)21:06:36 No.671419680

コロナウイルス「新型コロナは大した事ない騒ぎすぎ」

318 20/03/15(日)21:06:44 No.671419743

>このスレでもないしたことないだとかただの風邪とか言ってる奴いるけどマジで平和ボケしたバカだと思う ついでに政府こき下ろすバカが多すぎる もっとまともな平時の時にやれよと

319 20/03/15(日)21:06:44 No.671419744

うつけマスク…

320 20/03/15(日)21:06:48 No.671419770

>マイナンバー… 申請して発行まで一ヶ月のお役所仕事ですよ そんなに時間かかる訳ねぇだろふざけてんのかあれ

321 20/03/15(日)21:06:49 No.671419777

>早いもの勝ちじゃなくて整理券配って抽選式とか出来ないもんかね パチ屋みたいなんやなw

322 20/03/15(日)21:06:50 No.671419786

>台湾のマスク買うのにID管理はある意味便利だ >おめえもう買っただろ出来るし これ日本でやればいいのに 向こうは若くてガチのITスペシャリストが大臣らしいからな 日本じゃ無理だろ

323 20/03/15(日)21:07:00 No.671419859

教育系だから職場が1日1枚提供してくれる 恵まれてるとは思うけど温かい中で1日中マスクしてると頭ポーっとなって辛いなこれ

324 20/03/15(日)21:07:02 No.671419869

>昔のオイルショックの時から何も学んでない てか今回わかったのはデマと報道してもなんの意味もどころかさらに加速するしデマとわかってても真っ先に買いに走った方が得ということだった

325 20/03/15(日)21:07:06 No.671419905

>メルカリも駄目だして転売も出来ないが 今はルチャリブレのマスクとかマスク用ゴムとか様々な隠語を駆使してメルカリ出品続いてる 報奨金アリの通報&密告制を導入でもしないと無くならないだろ

326 20/03/15(日)21:07:16 No.671419974

>本能寺にマスクの在庫隠してたノブが悪い 燃えてる…

327 20/03/15(日)21:07:18 No.671419985

>まだまだ拡大が収まる気配無いのになあなあで自粛が終わりそうだし >検査数は相変わらず少ないしどうなんのよこれ 自粛を続ければ経済停滞してより社会回らなくなるし 検査を増やせば感染者増えて社会回らなくなるし

328 20/03/15(日)21:07:28 No.671420046

>教育系だから職場が1日1枚提供してくれる >恵まれてるとは思うけど温かい中で1日中マスクしてると頭ポーっとなって辛いなこれ まぁ呼吸しにくいからね…

329 20/03/15(日)21:07:32 No.671420073

ケン なんとかしろ

330 20/03/15(日)21:07:38 No.671420129

自粛に関しちゃどう考えても無駄な抵抗だったね… 何か月も自粛なんてやれるわけないのに…

331 20/03/15(日)21:07:44 No.671420166

>早いもの勝ちじゃなくて整理券配って抽選式とか出来ないもんかね それのために仕事増やしたくねぇ! というか整理券配ってる系列の店もあったけどその場で整理券の転売みたいなことやりだしたやつもいたから無くした経緯もある

332 20/03/15(日)21:07:46 No.671420196

>>台湾のマスク買うのにID管理はある意味便利だ >>おめえもう買っただろ出来るし >これ日本でやればいいのに >向こうは若くてガチのITスペシャリストが大臣らしいからな >日本じゃ無理だろ ITの問題ではない

333 20/03/15(日)21:07:50 No.671420233

>マイナンバー… ぺらい紙一枚もらってちゃんとしたの作ってないなと今思い出した

334 20/03/15(日)21:07:51 No.671420234

>個人情報絡みとシステムの構築が… そのシステム自体より証拠ありますよ警察きますよって遠回しに伝える部分が効くと思うからシステムしょぼくていいとおもう

335 20/03/15(日)21:07:51 No.671420241

>本日マスクの入荷はありませんって張り紙がないと列ができる あの張り紙しても到着時間不明の入荷が来次第店頭に出す店側にも問題があると思うんだ

336 20/03/15(日)21:07:59 No.671420284

>今はルチャリブレのマスクとかマスク用ゴムとか様々な隠語を駆使してメルカリ出品続いてる >報奨金アリの通報&密告制を導入でもしないと無くならないだろ 正直メルカリはなくなったほうが世のためな気がする 諸悪の根源だわ

337 20/03/15(日)21:08:02 No.671420304

企業や自治体もマスク買い漁ってるからね うちは社員1万人くらいいるけど全員に60枚の箱配ってくれたよ

338 20/03/15(日)21:08:04 No.671420321

結果的にマイナンバーが有用だったことが証明されちまったな 何故か活用されてないけど

339 20/03/15(日)21:08:14 No.671420390

>今はルチャリブレのマスクとかマスク用ゴムとか様々な隠語を駆使してメルカリ出品続いてる >報奨金アリの通報&密告制を導入でもしないと無くならないだろ 簡単ですよ メルカリを潰す

340 20/03/15(日)21:08:16 No.671420421

>ただの風邪 そのただの風邪で国内では毎年新型コロナ以上の死者が出てるのですが・・・

341 20/03/15(日)21:08:22 No.671420455

>ただの風邪は言いすぎだけども流石に騒ぎすぎというかパニック煽りすぎというか… 不安を煽って一人一人の意識が高まったおかげで押さえ込めてるって発想にはならんのか 舐め腐ってるヨーロッパがどうなってるのか知らない人?

342 20/03/15(日)21:08:29 No.671420502

整理券はねぇ それやると配ったそのばであとから来た老人相手に整理券売る奴出たから無くしたよ

343 20/03/15(日)21:08:33 No.671420530

>メルカリも駄目だして転売も出来ないが 商品名や画像を別のものにして闇取引してるから何もかわってないよ

344 20/03/15(日)21:08:43 No.671420619

>今はルチャリブレのマスクとかマスク用ゴムとか様々な隠語を駆使してメルカリ出品続いてる まあお上がだめよしてもまともじゃないやつには意味ないよな… もう普通には買えないな

345 20/03/15(日)21:08:46 No.671420642

>今はルチャリブレのマスクとかマスク用ゴムとか様々な隠語を駆使してメルカリ出品続いてる ニュースでタイガーマスクやルチャのマスクとか出てでダメだった

346 20/03/15(日)21:08:47 No.671420652

amazonマケプレで吊り上げてた業者共もくたばればいいのに…

347 20/03/15(日)21:08:51 No.671420682

>うちは社員1万人くらいいるけど全員に60枚の箱配ってくれたよ なそ にん

348 20/03/15(日)21:08:55 No.671420714

メルカリの闇出品は適宜運営が削除してるみたいだけど 違法になったんだから削除しないで泳がせて警察沙汰にして欲しい

349 20/03/15(日)21:08:59 No.671420732

信長…どうして…

350 20/03/15(日)21:09:00 No.671420741

>ドラッグストアってもしかして毎朝行列できてる? >本日マスクの入荷はありませんって張り紙がないと列ができる そしてマスク買えないのならせっかく来たから備蓄のテッシュ買って帰ろうとなる

351 20/03/15(日)21:09:09 No.671420824

洗って使えるって分かったのは収穫だわ

352 20/03/15(日)21:09:11 No.671420840

>パチ屋みたいなんやなw 行ったこと無いけどパチ屋ってそういうものなの?

353 20/03/15(日)21:09:13 No.671420849

マスコミも報道しろって言われたりするなって言われたり大変やな

354 20/03/15(日)21:09:16 No.671420873

>商品名や画像を別のものにして闇取引してるから何もかわってないよ 諭吉折り紙思い出した

355 20/03/15(日)21:09:33 No.671421007

>自粛に関しちゃどう考えても無駄な抵抗だったね… 爆発的な感染を抑えてピークと低くする方針だから無駄でもなんでもないよ 医療崩壊とか見たくも無いぞ

356 20/03/15(日)21:09:55 No.671421176

ひょっとして栄養豊富な食べ物は感染対策に効果的なのでは…?

357 20/03/15(日)21:09:56 No.671421190

隠語販売こそ問答無用のBAN案件だと思うけど メルカリも頼りないもんだなあ

358 20/03/15(日)21:09:56 No.671421192

>というか整理券配ってる系列の店もあったけどその場で整理券の転売みたいなことやりだしたやつもいたから無くした経緯もある 人間って愚かだな…

359 20/03/15(日)21:10:11 No.671421314

会社で配ってるところもよく聞くけど 配る=着けて会社に出て来いってことでしょ 訴えられそう

360 20/03/15(日)21:10:17 No.671421357

>商品名や画像を別のものにして闇取引してるから何もかわってないよ それガイドライン違反で削除されましたよ

361 20/03/15(日)21:10:22 No.671421394

>結果的にマイナンバーが有用だったことが証明されちまったな >何故か活用されてないけど 確かに今回使えばいいのに しょうもないタイミングで提示しろだの言ってくるくせに

362 20/03/15(日)21:10:22 No.671421395

>行ったこと無いけどパチ屋ってそういうものなの? 都道府県による 純粋な並び順だと前々日の昼から並ぶ

363 20/03/15(日)21:10:26 No.671421433

>ひょっとして栄養豊富な食べ物は感染対策に効果的なのでは…? 睡眠も効果てきめんらしいな

364 20/03/15(日)21:10:30 No.671421460

>不安を煽って一人一人の意識が高まったおかげで押さえ込めてるって発想にはならんのか >舐め腐ってるヨーロッパがどうなってるのか知らない人? いやその効果あっての現状ってのはわかるんだけど わざわざ速報で何人感染発覚!みたいなのを流す意味はあるのかなって

365 20/03/15(日)21:10:31 No.671421480

>amazonマケプレで吊り上げてた業者共もくたばればいいのに… キリが無いけど目に付いたら違反出品で報告するといいよ 本当にキリが無いけど…

366 20/03/15(日)21:10:31 No.671421481

メルカリはほんと犯罪の温床だから潰したほうがいいよ なんでメルペイなんて許されてんだ

367 20/03/15(日)21:10:32 No.671421485

職場でもマスク一人20枚で支給されたな…

368 20/03/15(日)21:10:32 No.671421490

>爆発的な感染を抑えてピークと低くする方針だから無駄でもなんでもないよ >医療崩壊とか見たくも無いぞ 何でも無いような人まで病院に駆け寄ってマヒするのが一番危ないしな…

369 20/03/15(日)21:10:55 No.671421666

>正直メルカリはなくなったほうが世のためな気がする >諸悪の根源だわ 人類には早すぎた

370 20/03/15(日)21:10:58 No.671421686

むぅ…闇マスク…

371 20/03/15(日)21:11:00 No.671421699

>>うちは社員1万人くらいいるけど全員に60枚の箱配ってくれたよ >なそ >にん なんかアメリカはマスク調達しやすいらしくて死者から送ってくれたとか クソ会社だと思ってたけど見直した

372 20/03/15(日)21:11:06 No.671421746

>配る=着けて会社に出て来いってことでしょ >訴えられそう どういう理屈で?

373 20/03/15(日)21:11:06 No.671421756

>それガイドライン違反で削除されましたよ またちょっと手を変えて同じこと繰り返すだろ 意味ないよ

374 20/03/15(日)21:11:07 No.671421764

>ひょっとして栄養豊富な食べ物は感染対策に効果的なのでは…? バナナを食べよう

375 20/03/15(日)21:11:09 No.671421783

ドラッグストアの醜い客の姿をもっとTVで流せばいいんだよ 客観的にどんなに醜いが見せてやるべきだ

376 20/03/15(日)21:11:32 No.671421963

>>ひょっとして栄養豊富な食べ物は感染対策に効果的なのでは…? >睡眠も効果てきめんらしいな 軽い運動も添えて完璧だ

377 20/03/15(日)21:11:42 No.671422033

花粉症だから死活問題 って思ってたんだけどなんか今年割と軽いな

378 20/03/15(日)21:11:44 No.671422048

>>自粛に関しちゃどう考えても無駄な抵抗だったね… >爆発的な感染を抑えてピークと低くする方針だから無駄でもなんでもないよ >医療崩壊とか見たくも無いぞ もう自粛やめて大丈夫だなっていつ頃判断できんだろうなこれ なんかもう自粛自体限界ですみたいな感じになってるけど

379 20/03/15(日)21:11:50 No.671422081

>なんかアメリカはマスク調達しやすいらしくて死者から送ってくれたとか >クソ会社だと思ってたけど見直した 銃社会強いな

380 20/03/15(日)21:11:53 No.671422094

>なんかアメリカはマスク調達しやすいらしくて死者から送ってくれたとか 怖い

381 20/03/15(日)21:11:56 No.671422112

>なんかアメリカはマスク調達しやすいらしくて死者から送ってくれたとか 呪われそう

382 20/03/15(日)21:11:57 No.671422126

>なんかアメリカはマスク調達しやすいらしくて死者から送ってくれたとか 墓暴きしてまでマスクを…!

383 20/03/15(日)21:12:00 No.671422148

弊社は社員用の備蓄が切れました 次の入荷は未定です

384 20/03/15(日)21:12:02 No.671422164

>>>ひょっとして栄養豊富な食べ物は感染対策に効果的なのでは…? >>睡眠も効果てきめんらしいな >軽い運動も添えて完璧だ コロナ対策できた!

385 20/03/15(日)21:12:07 No.671422206

マスクが行き渡ったほうが社会的な利益になるんだろうけどね…

386 20/03/15(日)21:12:12 No.671422242

>会社で配ってるところもよく聞くけど >配る=着けて会社に出て来いってことでしょ >訴えられそう まともな会社ならどこから出社停止かのガイドラインも合わせて作ってるよ… うちの会社一人でも感染者発覚したら二週間職場全体閉鎖になるからドキドキチキンレース状態よ

387 20/03/15(日)21:12:17 No.671422284

ダメ元で薬局行ったら争奪戦の後っぽい空気を感じて出遅れたと悟った

388 20/03/15(日)21:12:26 No.671422340

メルカリは残しえくれ 空きペットボトルが売れなくなる

389 20/03/15(日)21:12:40 No.671422467

>ひょっとして栄養豊富な食べ物は感染対策に効果的なのでは…? なんなら夏場とか暑いだけで食欲がなくなり食が細くなって そのまま弱って死んだりするもんな… うちのじいさんみたいに

390 20/03/15(日)21:13:01 No.671422632

こういう時に民度最悪なメルカリが槍玉にあがるけど 取引件数は圧倒的にヤフオクの方が多い

391 20/03/15(日)21:13:02 No.671422642

>わざわざ速報で何人感染発覚!みたいなのを流す意味はあるのかなって ウチ児童保育なんだけど預かり保育だけ限定的にやってて熱計ってマスクつけてね って言ってても最近はなぁなぁで済まそうとする親が出てきた 常に気を張ってるのは疲れると思うけど気を抜かないで欲しいので 注意喚起的な意味で必要だと思うよ

392 20/03/15(日)21:13:03 No.671422648

感染者数を出すのは良いんだけど完治した人数とか全然数字にしてなくない?かかった人は2月頭からずっと臥せってるの?

393 20/03/15(日)21:13:11 No.671422695

>わざわざ速報で何人感染発覚!みたいなのを流す意味はあるのかなって 速報しか見てない? 会見の中身見ると噂が噂を呼ぶより正式発表してここまで調べてるこれ以降は様子見って線引ききちんとしてることとそれでも医療崩壊しかかっててなんとか努力で抑えてることがよくわかるよ

394 20/03/15(日)21:13:18 No.671422737

>花粉症だから死活問題 >って思ってたんだけどなんか今年割と軽いな 花粉光環?とやらがよく見えるから例年より飛んでるとか聞いたけど地域によるのか

395 20/03/15(日)21:13:28 No.671422827

>空きペットボトルが売れなくなる …ゴミが売れるの?

396 20/03/15(日)21:13:29 No.671422840

中小だから明確なガイドラインどころか 周りの迷惑を考えて感染しないようにしてくれだった

397 20/03/15(日)21:13:41 No.671422928

デスマスク…

398 20/03/15(日)21:13:54 No.671423024

>ひょっとして栄養豊富な食べ物は感染対策に効果的なのでは…? 覿面に効くのはコーラ 伊達にアメリカや南米で飲む点滴と言われてない

399 20/03/15(日)21:13:55 No.671423039

>メルカリは残しえくれ >空きペットボトルが売れなくなる 売れるのか 用途はなんなんだろう…

400 20/03/15(日)21:13:57 No.671423061

正直ようわからんだろ 専門家だってわかってないだろ

401 20/03/15(日)21:13:59 No.671423077

>感染者数を出すのは良いんだけど完治した人数とか全然数字にしてなくない?かかった人は2月頭からずっと臥せってるの? 自衛隊の病院で受け入れた人達100人くらい完治退院したって見たけど 全然報道されないね

402 20/03/15(日)21:14:04 No.671423123

騒動が軽くすんだとしても自粛のお陰ですなんて認めたくねえな… 広報機関がこんなこと言ったら総叩き合いそうじゃない?

403 20/03/15(日)21:14:08 No.671423151

メルカリはあれ身分証との紐づきをもっと強くしないとダメじゃねえかな ヤフオク初期みたいな犯罪者御用達みたいになってんぞ

404 20/03/15(日)21:14:11 No.671423184

本人クレカ認証ナシで好き放題ヤミ出品でも出来ます!がウリだもんなあメルカリ 殺せ

405 20/03/15(日)21:14:31 No.671423330

CV山寺になるマスクが欲しい ウイルスとか物理的にやっつけそうだし

406 20/03/15(日)21:14:36 No.671423372

うちの会社はマスクもアルコールも何もないよ 病気も社員の事も舐めすぎ

407 20/03/15(日)21:14:43 No.671423420

メルカリはトイレットペーパーの芯だの牛乳パックだのゴミが工作用でよく売れる

408 20/03/15(日)21:14:48 No.671423464

>空きペットボトルが売れなくなる >…ゴミが売れるの? トイレットペーパーの芯や牛乳パックも売れるぞ 工作に使いたいからまとまったの欲しがる人がいるんだ

409 20/03/15(日)21:14:53 No.671423503

>騒動が軽くすんだとしても自粛のお陰ですなんて認めたくねえな… えっ…?

410 20/03/15(日)21:14:53 No.671423507

>騒動が軽くすんだとしても自粛のお陰ですなんて認めたくねえな… >広報機関がこんなこと言ったら総叩き合いそうじゃない? なぜ…?

411 20/03/15(日)21:14:54 No.671423515

>>自粛に関しちゃどう考えても無駄な抵抗だったね… >爆発的な感染を抑えてピークと低くする方針だから無駄でもなんでもないよ >医療崩壊とか見たくも無いぞ 結局ピークが来ても医療現場が耐えられるかどうか判断できるようになる前に 自粛自体が続けられなくなってきてるんだから意味ないじゃん

412 20/03/15(日)21:14:55 No.671423525

回復者数も公表されてるよ テレビでも言ってるけど常に出てるわけじゃないからな su3724654.jpg

413 20/03/15(日)21:14:57 No.671423543

>CV山寺になるマスクが欲しい >ウイルスとか物理的にやっつけそうだし そうか?終盤ウイルスと結託しそうだぞ

414 20/03/15(日)21:15:07 No.671423628

ドラクエで言うとキアリーやどくけしそうが効かない毒みたいなもんだがら大したことない

415 20/03/15(日)21:15:17 No.671423702

あと一箱60枚しかない

416 20/03/15(日)21:15:22 No.671423743

>速報しか見てない? 大半の人は見てないだろ

417 20/03/15(日)21:15:24 No.671423755

転売ヤーが消えて、とにかく買い込むマジキチとクソバカが増えまくった…

418 20/03/15(日)21:15:36 No.671423846

もう俺疲れちゃったノーガードで行くわ コロナよ俺を殺せ

419 20/03/15(日)21:15:38 No.671423870

>>ひょっとして栄養豊富な食べ物は感染対策に効果的なのでは…? >覿面に効くのはコーラ >伊達にアメリカや南米で飲む点滴と言われてない https://pbs.twimg.com/media/Cbt24H5UkAA7NMk.jpg

420 20/03/15(日)21:15:41 No.671423893

>工作に使いたいからまとまったの欲しがる人がいるんだ 工作用ってどういう意味の隠語?

421 20/03/15(日)21:15:56 No.671424036

結局マスクで予防になるの?

422 20/03/15(日)21:16:11 No.671424174

一時期話題になったSARSっていつの間にか沈静化したよね

423 20/03/15(日)21:16:15 No.671424208

>もう俺疲れちゃったノーガードで行くわ >コロナよ俺を殺せ お前を殺すのは花粉だ

424 20/03/15(日)21:16:20 No.671424261

>>感染者数を出すのは良いんだけど完治した人数とか全然数字にしてなくない?かかった人は2月頭からずっと臥せってるの? >自衛隊の病院で受け入れた人達100人くらい完治退院したって見たけど >全然報道されないね それ本当? 一回入院したら二週間様子みた上で二回PCR検査してどちらも陰性にならないと退院できないんだけど そもそも二週間前って100人も発症確定した人いたっけ?

425 20/03/15(日)21:16:26 No.671424316

自粛はもう限界なんて言ってるのは雑魚企業だけでしょ そんなもん潰れて結構だわ

426 20/03/15(日)21:16:27 No.671424319

>結局マスクで予防になるの? ならん マスクの目の細かさよりウイルスのほうが小さい

427 20/03/15(日)21:16:27 No.671424322

>もう俺疲れちゃったテレワークで行くわ

428 20/03/15(日)21:16:30 No.671424339

>自粛自体が続けられなくなってきてるんだから意味ないじゃん この先はまだ分からないけど今現在は崩壊してないんだから意味はあるだろ イタリアの惨状でも調べて来いよ

429 20/03/15(日)21:16:34 No.671424370

>転売ヤーが消えて、とにかく買い込むマジキチとクソバカが増えまくった… 元からやってた奴は引き際もわかるからニュース見て始めた奴がひどい目にあってそう

430 20/03/15(日)21:16:42 No.671424453

ノーガードで東京の電車に乗る勇気は出ないよ 視線が…

431 20/03/15(日)21:16:44 No.671424473

>結局マスクで予防になるの? 目元まで全部覆ってないから受ける側としてはならない 自分から発する咳とかは抑えられるので感染広げる側にはなりにくい

432 20/03/15(日)21:17:00 No.671424591

残り15枚ぐらいだな…もうつけるのやめよう… コロナより花粉が強敵だけど 薬の力と花粉量が少ないのを信じるわ

433 20/03/15(日)21:17:04 No.671424616

回復しても再発症とかするしなあ…

434 20/03/15(日)21:17:06 No.671424630

>結局マスクで予防になるの? 口の中の湿度保つしキャリアーが飛沫を飛ばすのは防げる

435 20/03/15(日)21:17:07 No.671424636

>結局マスクで予防になるの? ならなくはない かかったら必要になるがかかったとき手元になければ供給出来るとは限らない

436 20/03/15(日)21:17:25 No.671424782

>この先はまだ分からないけど今現在は崩壊してないんだから意味はあるだろ >イタリアの惨状でも調べて来いよ 何か気軽に医療崩壊へ進もうと言ってくるやつ居るよね…

437 20/03/15(日)21:17:34 No.671424867

誰にも接しなくてウルヴァリンみたく林業で生活するならマスクしなくていいよ

438 20/03/15(日)21:17:38 No.671424905

退院した人ならNHKの夜のニュースで毎日やってるじゃん なんでやらないってわかってる局ばっか見てるの?

439 20/03/15(日)21:17:50 No.671425005

>大半の人は見てないだろ そうか 見れば感染発覚都度会見開くのは無闇に煽ってるわけじゃない必要な整理だってわかるんだけど 見ずにおおげさじゃね?煽ってね?って憶測だけで言うのはやめてほしいな

440 20/03/15(日)21:17:53 No.671425031

>お前を殺すのは花粉だ Fuck

441 20/03/15(日)21:17:54 No.671425039

空気感染じゃないんだからウィルスはマスクの目よりも小さいとかあんまり関係ないのでは…?

↑Top