20/03/15(日)19:15:10 欲しい…... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/15(日)19:15:10 No.671373230
欲しい… 東京なので駐車場代だけで月4万円からしかないので買えないけれど
1 20/03/15(日)19:16:27 No.671373566
車が欲しいのなら郊外行くか大人しく地方行け というか東京で車なんて必要無いだろ
2 20/03/15(日)19:17:50 No.671373970
月4万とか都心でもいい場所に住んでるな
3 20/03/15(日)19:18:29 No.671374171
チャリで我慢しよ
4 20/03/15(日)19:18:44 No.671374243
これを機に引っ越すのも手だゾ
5 20/03/15(日)19:18:55 No.671374296
eよね
6 20/03/15(日)19:19:23 No.671374460
こうやってさりげなく自分が住んでいる場所を自慢するんですね わかります
7 20/03/15(日)19:19:33 No.671374525
なんか戦闘用車両みたい
8 20/03/15(日)19:19:53 No.671374625
隅田川の外でも月4万よりするけど…
9 20/03/15(日)19:21:13 No.671375013
駐車場代込みのサブスクサービスが求められている気がする と 瀕死のKINTOのCM見てて思う
10 20/03/15(日)19:22:25 No.671375332
てかホンダもっと後輪駆動車作って欲しい
11 20/03/15(日)19:22:56 No.671375488
>駐車場代込みのサブスクサービスが求められている気がする >と >瀕死のKINTOのCM見てて思う タイムズでよくない?
12 20/03/15(日)19:23:08 No.671375545
千代田区だけど4.2万だな月 港区のが高かった
13 20/03/15(日)19:23:19 No.671375605
>隅田川の外でも月4万よりするけど… その辺だと相場3万くらいじゃない?
14 20/03/15(日)19:23:20 No.671375612
勤務場所は月8万とかあるからバカかってなる
15 20/03/15(日)19:23:37 No.671375695
このダッシュボードなんか見覚えがあるなと思ったけどなんだろう ステップバンかアクティバンか…
16 20/03/15(日)19:24:19 No.671375899
このスレ立てで車の話続けるチャレンジ精神
17 20/03/15(日)19:25:13 No.671376148
オールモニタが今後のデファクトスタンダードになると思う
18 20/03/15(日)19:25:26 No.671376206
葛西は1.2万だったな屋根なし平置きで
19 20/03/15(日)19:25:34 No.671376249
どの部分のことを言ってるのか分からないが 水平基調のインパネはだいぶ前からのホンダのスタンダードだよ
20 20/03/15(日)19:25:58 No.671376379
>このダッシュボードなんか見覚えがあるなと思ったけどなんだろう >ステップバンかアクティバンか… 初代のシビックじゃない?
21 20/03/15(日)19:26:02 No.671376396
左ハンドルってふべんじゃないの?
22 20/03/15(日)19:27:12 No.671376720
>左ハンドルってふべんじゃないの? 世界中の大多数が左ハンドルです…
23 20/03/15(日)19:27:18 No.671376757
>このスレ立てで車の話続けるチャレンジ精神 いまどき車なんか乗ってるヤツいるのか…?
24 20/03/15(日)19:28:17 No.671376996
カーシェアがあるから車要らないよね
25 20/03/15(日)19:28:45 No.671377127
>世界中の大多数が左ハンドルです… 世界を股にかけてドライブして回るんならともかく日本で使う話じゃないのか…
26 20/03/15(日)19:28:53 No.671377162
>>このスレ立てで車の話続けるチャレンジ精神 >いまどき車なんか乗ってるヤツいるのか…? 田舎は必須だろ
27 20/03/15(日)19:29:00 No.671377215
>左ハンドルってふべんじゃないの? 路駐の時に乗り降りしやすい位しかメリットないよ 交差点右折は見えなくてドキドキだし駐車券とか降りないと取れない所もあるし左車線走ってる時にチャリが猛スピードで通り抜けるとおしっこ漏れる
28 20/03/15(日)19:29:02 No.671377225
>その辺だと相場3万くらいじゃない? マジかよマジだ むしろ前自宅の周辺調べたときよりぐっと下がって25000円くらいだ
29 20/03/15(日)19:29:22 No.671377335
>世界を股にかけてドライブして回るんならともかく日本で使う話じゃないのか… ああそういう話か コンセプトカーになに言ってるのかと思った
30 20/03/15(日)19:29:26 No.671377355
都心で車持つならその金でもっといい部屋借りる
31 20/03/15(日)19:29:56 No.671377522
>都心で車持つならその金でもっといい部屋借りる 車持ってる人は元からいい部屋かもしれん
32 20/03/15(日)19:30:17 No.671377631
>都心で車持つならその金でもっといい部屋借りる 3万上乗せ出来るなら部屋が一つ増えるよね
33 20/03/15(日)19:30:29 No.671377697
海外のモーターショーで展示されてた奴だからな…
34 20/03/15(日)19:32:38 No.671378397
ウッド調のテーブルはラパンの真似だな
35 20/03/15(日)19:34:43 No.671379041
なんだっけこれ ホンダのEV?
36 20/03/15(日)19:36:03 No.671379517
>いまどき車なんか乗ってるヤツいるのか…? どこの世界だ?
37 20/03/15(日)19:37:12 No.671379890
>コンセプトカーになに言ってるのかと思った ホンダEならこれがそのまま生産型でしょ https://www.honda.co.jp/motorshow/2019/product/hondae.html
38 20/03/15(日)19:37:53 No.671380145
都心だとしても車いらないって人は自分一人以外では行動しない&東京から出ないんだろうか 子供連れてアウトドアとかどうするの?
39 20/03/15(日)19:38:21 No.671380300
後輪駆動で前後でタイヤサイズ違うのか…
40 20/03/15(日)19:38:41 No.671380426
>都心だとしても車いらないって人は自分一人以外では行動しない&東京から出ないんだろうか >子供連れてアウトドアとかどうするの? 煽りが雑ー!
41 20/03/15(日)19:39:14 No.671380628
はー戸建て東京だから駐車代ただだわ こうですか?
42 20/03/15(日)19:39:15 No.671380630
それは煽りじゃないんじゃないのか
43 20/03/15(日)19:40:50 No.671381232
まあ別に車オンリーでアウトドアする以外の家族も居るだろう
44 20/03/15(日)19:41:12 No.671381354
カメラって着雪で視界が奪われることが多いんでミラーもないと不安だわ
45 20/03/15(日)19:41:14 No.671381374
timesでEVに乗れると思ったら首都圏にしかないのね
46 20/03/15(日)19:41:53 No.671381626
>カメラって着雪で視界が奪われることが多いんでミラーもないと不安だわ HONDA Eは着雪しない構造になってる
47 20/03/15(日)19:43:45 No.671382335
東京で家賃13万円だけど車買えないし貯金ゼロだけど たまにどうしても車に乗りたくなった時にここで軽かりてのってる 楽しいし綺麗だし常にメンテ完璧ですごくいい… https://www.2525r.com/price_list.php
48 20/03/15(日)19:43:46 No.671382345
キャンプするから車は必須だ 昔はバイクがあれば良いぜ!って思ってたのにな…
49 20/03/15(日)19:44:01 No.671382427
都市部は元から実家で住んでて車庫とか停めるスペースあるとかじゃないと 基本つれぇ
50 20/03/15(日)19:44:59 No.671382784
書き込みをした人によって削除されました
51 20/03/15(日)19:45:06 No.671382820
>キャンプするから車は必須だ >昔はバイクがあれば良いぜ!って思ってたのにな… 屋根と積載量には抗えなかったか…
52 20/03/15(日)19:45:45 No.671383107
都心で家賃21万で駐車場4万ちょいだけど金の面より駐車場が徒歩5分くらい離れてるのが地味に辛い
53 20/03/15(日)19:45:58 No.671383182
車のオールグラスコクピットってどういうメリットがあるんだろ 表示する計器って速度回転温度ガソリン距離計くらいじゃん? いっそのこと計器最低限にしてフロントに投影しちゃえばと思わんでもない
54 20/03/15(日)19:47:58 No.671383944
地方はバスが良くて1時間に1本だし職場が駅の近くにない事が多いから車なしじゃ生活できない
55 20/03/15(日)19:48:18 No.671384071
>屋根と積載量には抗えなかったか… 運べる量がダンチすぎる
56 20/03/15(日)19:48:27 No.671384133
家が車だったらいいと思う
57 20/03/15(日)19:48:29 No.671384152
もしや駐車場借りて車に住めば解決するのでは?
58 20/03/15(日)19:49:28 No.671384553
知ってるか「」 駐車場は原則住民票の住所から2キロ以内でしか借りられない
59 20/03/15(日)19:49:36 No.671384600
>いっそのこと計器最低限にしてフロントに投影しちゃえばと思わんでもない こち亀でそれやった話思い出した
60 20/03/15(日)19:50:20 No.671384896
>都心で家賃21万で駐車場4万ちょいだけど金の面より駐車場が徒歩5分くらい離れてるのが地味に辛い それ車持つ意味ある?
61 20/03/15(日)19:50:54 No.671385087
真の金持ちは車よりジェット機だからな…
62 20/03/15(日)19:51:53 No.671385505
>真の金持ちは車よりジェット機だからな… うちの社長はマイカー通勤(専属運転手付き)で出勤だよ スーパーブラックで給与低くて親族経営でもうすぐつぶれてくれるはず
63 20/03/15(日)19:52:08 No.671385610
>それ車持つ意味ある? その位稼いでるなら車もいいの乗ってるだろ ガンガン消費して欲しい
64 20/03/15(日)19:52:24 No.671385719
自動運転になったら遠く離れた駐車場から家の前まで迎えに来てくれるのかな
65 20/03/15(日)19:52:30 No.671385741
東京で車持つのって非合理的な生活の極みだと思う
66 20/03/15(日)19:52:40 No.671385799
>知ってるか「」 >駐車場は原則住民票の住所から2キロ以内でしか借りられない 車庫証明出さなきゃ関係ない
67 20/03/15(日)19:52:48 No.671385842
>都心で家賃21万で駐車場4万ちょいだけど金の面より駐車場が徒歩5分くらい離れてるのが地味に辛い えっお仕事は?
68 20/03/15(日)19:53:13 No.671385982
>車庫証明出さなきゃ関係ない 契約時の印鑑証明とかでバレない?
69 20/03/15(日)19:53:16 No.671386014
>東京で車持つのって非合理的な生活の極みだと思う 満員電車に毎日揺られるよりは合理的だよ
70 20/03/15(日)19:53:32 No.671386127
>車のオールグラスコクピットってどういうメリットがあるんだろ >表示する計器って速度回転温度ガソリン距離計くらいじゃん? >いっそのこと計器最低限にしてフロントに投影しちゃえばと思わんでもない HUDはHUDで開口とか中身とか色々と制約が出てくるから全て丸く収まる訳じゃないけど 今の車が無駄にモニターデカくしてるのはそのとおりなのよね… ナビ見やすくなるけどデザインの制約が大きすぎる
71 20/03/15(日)19:54:11 No.671386353
車庫証明出さずに買える車とか軽自動車かよ…
72 20/03/15(日)19:54:14 No.671386364
>>車庫証明出さなきゃ関係ない >契約時の印鑑証明とかでバレない? 駐車場の契約に印証なんて出さないよ 住居ですら保証人以外は印証出さないし民法改正で保証人つけることもほぼ無くなる
73 20/03/15(日)19:54:44 No.671386553
俺の所は印鑑証明必要だったな…
74 20/03/15(日)19:55:17 No.671386759
>満員電車に毎日揺られるよりは合理的だよ 東京で車持ってて車で通勤してるの? 何分通勤しているのそれで… 自分は東京で歩いて会社から歩いて五分のところに住んだので車はいらないすぎるんだけど 車で通勤しているの?置き場所はどうしているの?
75 20/03/15(日)19:55:42 No.671386871
こえーよ
76 20/03/15(日)19:56:17 No.671387064
>自動運転になったら遠く離れた駐車場から家の前まで迎えに来てくれるのかな 乗り捨てもできる カーシェアの駐車場が近場に無いとか車種ごとに慣れないといけないとかいう問題が無くなるな
77 20/03/15(日)19:56:36 No.671387184
ランプのおっさんばりの質問ラッシュだ
78 20/03/15(日)19:57:14 No.671387401
>カーシェアの駐車場が近場に無いとか車種ごとに慣れないといけないとかいう問題が無くなるな そんなふうになるまで後何十年かかるんだろ
79 20/03/15(日)19:57:21 No.671387458
e後輪駆動だし前後異径タイヤだし結構ロマンあるよね
80 20/03/15(日)19:57:38 No.671387565
田舎住んでても朝はラッシュで軽い渋滞起きるから東京で自動車通勤ってヤバそうよな
81 20/03/15(日)19:58:03 No.671387700
印鑑証明面倒なのだがそろそろ消えないかな
82 20/03/15(日)19:58:04 No.671387711
>e後輪駆動だし前後異径タイヤだし結構ロマンあるよね 前後異径タイヤって維持考えたらデメリットしかないと思う
83 20/03/15(日)19:58:09 No.671387754
丸の内や新宿渋谷に自動車通勤とか混雑ヤバそう
84 20/03/15(日)19:58:14 No.671387787
>e後輪駆動だし前後異径タイヤだし結構ロマンあるよね 三菱iを思い出す ロマンは確かにあるよね…
85 20/03/15(日)19:58:31 No.671387895
>車で通勤しているの?置き場所はどうしているの? アキネイターかテメーは 普通にマンションの駐車場に止めてるよ お台場品川間だから20分ぐらい
86 20/03/15(日)19:58:32 No.671387907
>e後輪駆動だし前後異径タイヤだし結構ロマンあるよね がんばれ❤ がんばれ❤
87 20/03/15(日)19:59:12 No.671388133
地元が東京でバイク通勤 停める場所は自宅の敷地
88 20/03/15(日)19:59:36 No.671388251
いつになったら超信地旋回できる車が出るんですか! ずっと待ってるんですよ!
89 20/03/15(日)20:00:10 No.671388447
>いつになったら超信地旋回できる車が出るんですか! >ずっと待ってるんですよ! 無きゃ自分で作ればいい
90 20/03/15(日)20:00:39 No.671388637
東京で高い家賃払う利点は会社に歩いて行けることだと思うんだけど それでもなお車通勤している利点があるなら知りたい 渋滞もあるだろうしそもそも結構な移動距離が発生しているならそれって東京to東京なのかって疑問も生じる つぎに渋滞だけじゃなく駐車スペース確保も厳しいと感じるし どんな利点があるのか教えて欲しい 町田から八王子とかならお勧めのオナホでも教えて欲しい
91 20/03/15(日)20:01:11 No.671388819
急に早口になるな
92 20/03/15(日)20:01:43 No.671389002
車持ちたいなら大人しく地方の田舎にでも行け
93 20/03/15(日)20:01:50 No.671389040
>お台場品川間だから20分ぐらい お台場のマンションを賃貸にだして品川に新しくマンション買って徒歩通勤がよくない?
94 20/03/15(日)20:01:56 No.671389074
>東京で高い家賃払う利点は会社に歩いて行けることだと思うんだけど あなたの感想ですよね?
95 20/03/15(日)20:02:41 No.671389378
>お台場のマンションを賃貸にだして品川に新しくマンション買って徒歩通勤がよくない? 家族で移動する時とかにも車使うし普通に便利だし そこまでして車を手放すメリットがないわ
96 20/03/15(日)20:02:47 No.671389424
>いつになったら超信地旋回できる車が出るんですか! >ずっと待ってるんですよ! 実は戦車は個人所有できるし保安部品も付けて車検を通せる 海外の中古だけど
97 20/03/15(日)20:03:24 No.671389666
カタコンパネに水槽
98 20/03/15(日)20:04:14 No.671390008
車なんて年間数十万円近く無駄に金取られる金食い虫なんだから 車なんて捨てて電車メインで動いた方が得だよ
99 20/03/15(日)20:04:17 No.671390031
コンバインとか土木用の運搬車なら超信地旋回出来ると思う
100 20/03/15(日)20:04:33 No.671390138
急に質問の洪水をワっと浴びせるのは怖いよ
101 20/03/15(日)20:04:42 No.671390207
地方だけど家の横の駐車場代35,000円なんだ…
102 20/03/15(日)20:05:37 No.671390679
>>いつになったら超信地旋回できる車が出るんですか! >>ずっと待ってるんですよ! >実は戦車は個人所有できるし保安部品も付けて車検を通せる >海外の中古だけど それならいっそケッテンクラート探すよ… じゃなくてだいぶ前のモーターショーで 4輪全部操舵できるうえに前後輪をハの字にして超信地旋回してる奴があったんだ… いつ市販するんですか!?
103 20/03/15(日)20:05:39 No.671390698
どんだけ早口になってんだよそんなに車持ちにコンプレックスあんのか…?
104 20/03/15(日)20:06:01 No.671390860
>実は戦車は個人所有できるし保安部品も付けて車検を通せる >海外の中古だけど 装甲板がついてると兵器扱いで税関通らないって聞いたけど持てるの!?
105 20/03/15(日)20:06:06 No.671390905
どんだけ車が憎いんだよ…
106 20/03/15(日)20:06:18 No.671391034
家賃21万の「」だけど俺は車通勤していないよ 通勤の必要ないっつうか出社は週に1回だ 車は趣味
107 20/03/15(日)20:06:21 No.671391056
町田八王子とオナホに何の関連が…
108 20/03/15(日)20:06:49 No.671391290
落ち着いて聞いてくださいね 超信地旋回する意味ある?
109 20/03/15(日)20:07:07 No.671391436
>落ち着いて聞いてくださいね >超信地旋回する意味ある? かっこいい!
110 20/03/15(日)20:07:39 No.671391668
>どんだけ早口になってんだよそんなに車持ちにコンプレックスあんのか…? 電車が充実してる所で車なんて単に金の無駄だし…
111 20/03/15(日)20:07:45 No.671391715
家賃21万でリモートワークしている「」の年収がしりたい GAFAかな?
112 20/03/15(日)20:08:27 No.671392022
他人の趣味に無駄無駄ケチつける貧しい人間にはなりたくないねえ
113 20/03/15(日)20:08:51 No.671392205
>ホマシンチ旋回
114 20/03/15(日)20:09:03 No.671392316
>>どんだけ早口になってんだよそんなに車持ちにコンプレックスあんのか…? >電車が充実してる所で車なんて単に金の無駄だし… 車があれば目的地までドアドゥドアだよ 駅から目的地まで歩きたくないし旅行する時とかあると便利だよ
115 20/03/15(日)20:09:27 No.671392520
経済的にも貧しくて心も貧しいなんてどうしようもないじゃないですか
116 20/03/15(日)20:09:51 No.671392715
人買い起業すれば金も入るぞ
117 20/03/15(日)20:10:36 No.671393073
>経済的にも貧しくて心も貧しいなんてどうしようもないじゃないですか だって「」だもの
118 20/03/15(日)20:10:57 No.671393257
>電車が充実してる所で車なんて単に金の無駄だし… 東京でも縦方向の移動とか充実してないとこ多くてクソめどいよ 一から十まで勝手なイメージだ
119 20/03/15(日)20:12:09 No.671393805
少なくとも今の時期にコロナの危険背負って満員電車乗るなら会社まで車で行きたい
120 20/03/15(日)20:12:23 No.671393922
>装甲板がついてると兵器扱いで税関通らないって聞いたけど持てるの!? 装甲はいいけど砲塔は外して車体のみにした上でガンポートがあれば復旧できない形で閉鎖する必要があるはず
121 20/03/15(日)20:12:47 No.671394134
>落ち着いて聞いてくださいね >超信地旋回する意味ある? 超信地旋回使えば駐車が楽に… それと4輪全部に操舵聞くから縦列駐車もお手軽に…
122 20/03/15(日)20:12:55 No.671394202
金持ちは憎いからな…
123 20/03/15(日)20:13:30 No.671394501
>金持ちは憎いからな… 「」にも格差は存在するからな