ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/15(日)19:00:20 No.671369031
才能皆無のゴミクズ
1 20/03/15(日)19:04:54 No.671370243
身内なら笑って済まされるが 関係ない人が言ったら周りからめっちゃ怒られそうなセリフ
2 20/03/15(日)19:06:27 No.671370682
才能皆無ではある ゴミクズとは口が裂けても言えない
3 20/03/15(日)19:07:04 No.671370847
努力型主人公いいよね…
4 20/03/15(日)19:07:13 No.671370889
師匠'sも全く勝ち目のない戦いはやらせてないよね?
5 20/03/15(日)19:09:47 No.671371643
>師匠'sも全く勝ち目のない戦いはやらせてないよね? そうかな… そうかも…
6 20/03/15(日)19:12:34 No.671372483
徹頭徹尾努力でしか物事を解決しない主人公良い…
7 20/03/15(日)19:15:29 No.671373309
勝てるかどうかわからんのう しかしあのことにケンちゃんが気づいていればあるいは…みたいなのがほとんど
8 20/03/15(日)19:15:31 No.671373325
努力する才能もない 努力できる根性があるだけで
9 20/03/15(日)19:16:22 No.671373538
>才能皆無 (笑う師匠たち) >ゴミクズ …。
10 20/03/15(日)19:16:54 No.671373713
ちゃんと何とか出来そうな技術は教えてるからな
11 20/03/15(日)19:17:34 No.671373895
>師匠'sも全く勝ち目のない戦いはやらせてないよね? コーキンや王。みたいに学校とか遠隔地なんかで襲ってきたり不意に敵が達人だった場合は無理で生き延びることを最優先させてる あと勝ち目があるかどうかなんてその日の天気ですら影響するようなもんだし師匠たちは死んだり挫けたりしないように鍛えることしかできない
12 20/03/15(日)19:18:04 No.671374046
あんな改造計画に耐えられてるヤバい人をゴミ呼ばわりなんてとてもとても
13 20/03/15(日)19:19:50 No.671374612
まあケンちゃんを塵芥呼ばわりするやつは敵にも珍しい 初見で侮ってもだいたいすぐに評価改める
14 20/03/15(日)19:20:01 No.671374664
YOMI連中も初見のボリスと王以外は一定評価して挑んできてるからな
15 20/03/15(日)19:20:29 No.671374796
大体の敵が殺す気で攻撃して死なないから凄いよ
16 20/03/15(日)19:20:50 No.671374898
>YOMI連中も初見のボリスと王以外は一定評価して挑んできてるからな まぁ一応翔に勝った後だしね
17 20/03/15(日)19:21:29 No.671375081
でもたまに修行から逃げる
18 20/03/15(日)19:21:57 No.671375210
むしろ才能が欠片もないのに最終的に達人になるんだからいろんな意味で恐怖しか無い
19 20/03/15(日)19:22:19 No.671375305
逆なろう系
20 20/03/15(日)19:22:40 No.671375404
最近スレ立ってるから読み返したけどやっぱり終盤の急ぎ足が惜しいなあ それでも面白いんだけど
21 20/03/15(日)19:23:35 No.671375685
才能ある奴を同じ境遇にぶち込めば兼ちゃんの半分以下の期間で達人になるんじゃね
22 20/03/15(日)19:23:45 No.671375741
なんだかんだであの無茶苦茶な修行の技をモノに出来てるのはすごいと思うんだ
23 20/03/15(日)19:24:11 No.671375858
>でもたまに修行から逃げる 逃げられない
24 20/03/15(日)19:24:18 No.671375894
努力の才能はあるって言われてるからね
25 20/03/15(日)19:24:44 No.671376024
コイツをゴミクズ呼ばわりすることは間接的にコイツに負けたYOMIの事をゴミクズ以下呼ばわりするに等しい
26 20/03/15(日)19:25:18 No.671376169
一番大事な才能は持ってたとも言える
27 20/03/15(日)19:25:37 No.671376263
逃げても気分転換したら帰ってくるの凄い
28 20/03/15(日)19:25:47 No.671376318
そりゃ戦ってきたライバルたちも自分より上の天才から負けたならともかく才能無い相手から努力勝ちされたら光の意思が芽生えるよね
29 20/03/15(日)19:26:01 No.671376395
>努力の才能はあるって言われてるからね 才能ならケンちゃん以上にはある宇喜田が梁山泊の修行に耐えられるとは思えないしね
30 20/03/15(日)19:26:03 No.671376407
>むしろ才能が欠片もないのに最終的に達人になるんだからいろんな意味で恐怖しか無い だって梁山泊の方針は達人になるのは登山じゃなく崖から落ちるってのだから…… 特にケンちゃんはやりたいことがわがままだから終わりがないみたいなもんだよ
31 20/03/15(日)19:26:18 No.671376459
なっつんもうわ‥って言ってたけどケンちゃん人に触れて欲しくない心の中心にナチュラルに腕突っ込んでくるからそりゃ虐められるよね正直絶対関わりたくない
32 20/03/15(日)19:26:31 No.671376526
>逆なろう系 いや才能がないって言いながら雑な努力描写で超強いってのはなろうでもよく見るパターンの一つだよ たぶんケンイチみたいな作品が好きならなろうもきっと好きになれるはずだよ
33 20/03/15(日)19:28:16 No.671376991
>いや才能がないって言いながら雑な努力描写で超強いってのはなろうでもよく見るパターンの一つだよ なろうの努力描写は数ページで雑に終わるイメージが…
34 20/03/15(日)19:29:13 No.671377281
雑…雑かな…弟子の命を雑に扱ってる的な意味かな…?
35 20/03/15(日)19:29:34 No.671377400
信念曲げないの確認済みなのであとはもう逃さんぞとなってる梁山泊…
36 20/03/15(日)19:29:34 No.671377403
>こいついっつもおんなじ主人公しか描けないな!
37 20/03/15(日)19:29:41 No.671377435
何度もミスるたびに自分の死体を見せられながら訓練されるなろうとかもあるぞ
38 20/03/15(日)19:30:04 No.671377565
武術とは弱い人間を強くする学問だから対象が弱いほど捗るよね
39 20/03/15(日)19:30:05 No.671377570
ゴミクズ呼ばわりは許さないけどボロクズのような状態にするのは厭わない師匠たちだ
40 20/03/15(日)19:30:34 No.671377730
>なろうの努力描写は数ページで雑に終わるイメージが… しかもその数ページ以降はろくに努力しないイメージしかない
41 20/03/15(日)19:30:36 No.671377743
何度修行から逃げても好感度下がらない主人公
42 20/03/15(日)19:31:01 No.671377896
なろうだと実は才能あった系かもしくは師に教えられた後はずっと無双とかだなずっと才能無しでいつも死にかけるのはケンちゃんくらいだよ
43 20/03/15(日)19:31:02 No.671377900
>なっつんもうわ‥って言ってたけどケンちゃん人に触れて欲しくない心の中心にナチュラルに腕突っ込んでくるからそりゃ虐められるよね正直絶対関わりたくない 途中から自覚するようになったのは成長したとみて良いのかどうか…
44 20/03/15(日)19:31:11 No.671377945
>雑…雑かな…弟子の命を雑に扱ってる的な意味かな…? 失礼な 秘薬や救命措置で手厚く扱っているというのに
45 20/03/15(日)19:31:15 No.671377968
別になろうを下げなくてもケンちゃんがすごいのは変わらないんだ
46 20/03/15(日)19:31:37 No.671378071
最初からあった心に合わせようとしたら城の土台になってたのかなあ
47 20/03/15(日)19:32:06 No.671378226
>なろうの努力描写は数ページで雑に終わるイメージが… ケンちゃんの修行も数ページで雑に終わるよ 数話に1度の頻度でエンドレスに繰り返すけど
48 20/03/15(日)19:32:21 No.671378317
どらえもんとおいちゃんに人体改造された被験者
49 20/03/15(日)19:32:35 No.671378385
実験台榛名
50 20/03/15(日)19:32:37 No.671378391
学校も治安悪かったというかちょっとアレなタイプのがいたけど新島が根回ししてくれたのもあるんだろうけどかなり改善されたからな プロトタイプでもかなり初期の学校はアレだし他校だけどラグナレクがあるのは変わらないから血の気が多い同世代が身近にいるんだよ
51 20/03/15(日)19:32:59 No.671378508
ケンちゃんの一番の才能は努力する才能だけど二番目にすごい才能はすぐピンチになることだと思う
52 20/03/15(日)19:33:31 No.671378665
> ケンちゃんの修行も数ページで雑に終わるよ 60巻くらいあってその殆どが修行の漫画だぞコレ!?
53 20/03/15(日)19:33:32 No.671378670
才能なくても肉体は鍛えられるからな
54 20/03/15(日)19:33:58 No.671378829
>ケンちゃんの修行も数ページで雑に終わるよ 読んでない奴来たな…
55 20/03/15(日)19:34:30 No.671378964
この漫画ほど修行ばっかしてる漫画見た事ないよ…
56 20/03/15(日)19:34:37 No.671379010
>最初からあった心に合わせようとしたら城の土台になってたのかなあ 最強にならないとその生き方は無理って言われてるし 最終的に最強になれるようにしてるんじゃないのか
57 20/03/15(日)19:34:55 No.671379105
いわゆる基礎工事の部分はギャグ描写になっていくからあれだけど技とか心得の伝授はしっかり描いてるだろう
58 20/03/15(日)19:34:57 No.671379125
>この漫画ほど死にかけてる漫画見た事ないよ…
59 20/03/15(日)19:35:38 No.671379372
>武術とは弱い人間を強くする実験だから対象が弱いほど捗るよね
60 20/03/15(日)19:35:38 No.671379375
>ケンちゃんの一番の才能は努力する才能だけど二番目にすごい才能はすぐピンチになることだと思う いや無意識に他人の地雷踏み抜くことだと思う
61 20/03/15(日)19:36:04 No.671379521
実戦経験は間違いなく同世代でも屈指なので死なない限りは強くなれる環境は整ってる
62 20/03/15(日)19:36:09 No.671379549
> いや無意識に他人の地雷踏み抜くことだと思う 割とよく煽るよなケンちゃん
63 20/03/15(日)19:36:15 No.671379584
キチンと女は傷つけないを貫いたし見てて不快感は無いなケンイチ
64 20/03/15(日)19:36:18 No.671379599
逆にケンちゃんは才能無いからあの師匠達の特訓が活きてる気はする なんか才能有ったらそこが突出して不得意な武術が出てきそうだし
65 20/03/15(日)19:36:45 No.671379737
無茶な修行に直前の教えが上手く刺さってかろうじての勝利を繰り返してるから本当にギリギリなのが伝わる
66 20/03/15(日)19:36:57 No.671379797
>> いや無意識に他人の地雷踏み抜くことだと思う >割とよく煽るよなケンちゃん そもそもの信念が間違ってることを間違ってると言いたいだからな…
67 20/03/15(日)19:37:27 No.671379989
>たぶんケンイチみたいな作品が好きならなろうもきっと好きになれるはずだよ うわ
68 20/03/15(日)19:37:35 No.671380033
強さだけなら意識ないオートパイロット状態の方が上という
69 20/03/15(日)19:37:49 No.671380120
努力はするがそれはそれとして師匠達の特訓からは全力で逃げる
70 20/03/15(日)19:37:53 No.671380143
>> いや無意識に他人の地雷踏み抜くことだと思う >割とよく煽るよなケンちゃん 武田になんでボクシング辞めたんですか?とかシバっちに何故弟子を撮らないんですか?貴方が戦いをやめた事と関係あるんですか!?とかかなりストレートに地雷踏み抜く
71 20/03/15(日)19:38:00 No.671380180
ただ基礎工事が身に着く時点で才能無いは嘘じゃね?とは思う フィジカルなんか鍛えてもモノになるならんの分かれる筆頭じゃないのか
72 20/03/15(日)19:38:04 No.671380200
そもそもなろうで一括りにするな 面白い作品は面白いってだけだ
73 20/03/15(日)19:38:08 No.671380221
ケンイチみたいな作品は好きだからそういう修行とか面白くやってる作品あるならまあ教えて欲しいかな?
74 20/03/15(日)19:38:22 No.671380302
ケンちゃん無意識だけじゃなくて自分の信念に基づいて意識的に地雷踏み抜くことあるから怖い
75 20/03/15(日)19:38:33 No.671380383
>キチンと女は傷つけないを貫いたし見てて不快感は無いなケンイチ ちゃんと最初から最後までほぼブレないからね 自分の拳が人を殺せる事に気づいた時くらいじゃないっけ折れそうになってたの
76 20/03/15(日)19:38:48 No.671380458
達人から要点を教わってあとは反復練習と基礎練と組手を曜日ごとに師匠変えながらローテ組んでるから漫画にしてもコマとかページの外でやってることが多すぎるんだよこの弟子 才能がないんだから目標があるならそれだけ努力しないとね! 特別な奥義伝授だってケンちゃんの体で実践できないと意味ないから原理原則しか教えられないし
77 20/03/15(日)19:38:50 No.671380468
この世界の才能は成長限界でもあるけどケンちゃんは改造されてるので
78 20/03/15(日)19:39:01 No.671380524
>ケンイチみたいな作品は好きだからそういう修行とか面白くやってる作品あるならまあ教えて欲しいかな? 鬼滅かなぁ今だと修行に力入れてる作品少ないよね
79 20/03/15(日)19:39:17 No.671380651
そう言えばシバっち再起不能にしたのって美羽パパ?
80 20/03/15(日)19:39:19 No.671380666
>ただ基礎工事が身に着く時点で才能無いは嘘じゃね?とは思う >フィジカルなんか鍛えてもモノになるならんの分かれる筆頭じゃないのか ちゃんと漢方で内部改造してるのとピンク筋作るようにしてるので師匠の性能が高いだけともいう
81 20/03/15(日)19:39:22 No.671380687
挑発の達人
82 20/03/15(日)19:39:24 No.671380694
自覚無しに相手のメンタル揺さぶれるのって実はかなりの強特性なのでは・・・
83 20/03/15(日)19:39:39 No.671380801
>鬼滅かなぁ今だと修行に力入れてる作品少ないよね なろうじゃねえの!?
84 20/03/15(日)19:39:40 No.671380807
ケンちゃん無料期間終わって次のメジャーも終わったのにまだスレ建つってどんだけみんなケンちゃん好きなの
85 20/03/15(日)19:39:46 No.671380836
必死に努力して結果を出す漫画とかもう古いからな… 僕古い漫画大好きさ!
86 20/03/15(日)19:40:13 No.671381020
ハムスターみたいなアレをコロコロ回したり回し車にボコボコにされてる印象が強い
87 20/03/15(日)19:40:25 No.671381087
師匠が凄いだけだよなー!
88 20/03/15(日)19:40:39 No.671381174
機会があればずっとケンちゃんいいよねできる
89 20/03/15(日)19:40:45 No.671381213
>キチンと女は傷つけないを貫いたし見てて不快感は無いなケンイチ 女相手に何もしないわけでなく柔術主体にしたり無力化する術も教えられてるからな…
90 20/03/15(日)19:40:54 No.671381261
>ケンちゃん無料期間終わって次のメジャーも終わったのにまだスレ建つってどんだけみんなケンちゃん好きなの 改めて読むと「」というか俺の好きな主人公像すぎて… 俺もヒロインの1人なのでは?
91 20/03/15(日)19:41:13 No.671381371
自分の信念を貫くために他人の信念を破壊するんだ…
92 20/03/15(日)19:41:25 No.671381442
> なろうじゃねえの!? 引用したレスにはなろうって書いてなかったし!いや流れから察すれば良かったけどさぁ!!
93 20/03/15(日)19:41:25 No.671381443
虚実なんかは使えないのでセンスはないのは確実
94 20/03/15(日)19:41:31 No.671381483
まぁケンちゃんの一番の才能はメンタル面だよね 美羽は逆に才能有りすぎてメンタル面は鍛えられずに結構弱い
95 20/03/15(日)19:41:38 No.671381524
キサラに「僕は女性には手を上げないと決めてるんです。」とかガチギレ案件だよねキレた
96 20/03/15(日)19:41:51 No.671381618
修行パートになるとアンケ落ちるってのは昔から言われてるし 時間を吹っ飛ばしたり見てる人が疲れるわけでもないしで 必死の努力ってのを描くのは難しいんだろう
97 20/03/15(日)19:42:21 No.671381835
ケンちゃんはなろうとかも読んでそうだな
98 20/03/15(日)19:42:31 No.671381891
>改めて読むと「」というか俺の好きな主人公像すぎて… >俺もヒロインの1人なのでは? ムチプリになる「」
99 20/03/15(日)19:42:31 No.671381893
>ケンイチみたいな作品は好きだからそういう修行とか面白くやってる作品あるならまあ教えて欲しいかな? 修行は雑にギャグ描写で流すだけなのに努力アピールみたいな作品について知りたいなら 無才とか努力とかで検索してUA数順で上から見ていくと良いと思う
100 20/03/15(日)19:42:35 No.671381914
将来ケンちゃんによく似た男の子や面影のある女の子が山の中で武器の達人になったり中国武術会を背負って立ったり園芸部に入ったりするんだろうな…
101 20/03/15(日)19:42:40 No.671381944
ケンちゃんが発電して! ケンちゃんが電撃を受ける! そこに何の違いもありゃしねえだろうが!!
102 20/03/15(日)19:42:58 No.671382072
なろうでスレ画クラスに努力して何かを為すって作品は寡聞にして知らんな 少なくとも毎期のアニメチェックしてるぐらいじゃ出会えないぐらいには希少だろう
103 20/03/15(日)19:43:19 No.671382183
>ケンちゃんはなろうとかも読んでそうだな さっきからなんとかなろう=ケンイチってやりたがってるみたいだけど正直滑ってるぞ
104 20/03/15(日)19:43:31 No.671382247
>自覚無しに相手のメンタル揺さぶれるのって実はかなりの強特性なのでは・・・ 銃夢でもモーターボールで帝王のこと煽ってたの無自覚だったな ケンちゃんの場合は電話猫みたいなことを相手に直接言うことで平静さを保てなくすることがあることが多いけどそれで動揺するのはやっぱりどこか引け目もあるんだよな相手連中も
105 20/03/15(日)19:43:35 No.671382273
そういえば梁山泊の旅に出てる人って緒方のことで良かったんだろうか
106 20/03/15(日)19:44:09 No.671382469
>そういえば梁山泊の旅に出てる人って緒方のことで良かったんだろうか 砕牙です…
107 20/03/15(日)19:44:10 No.671382476
ケンイチになろう
108 20/03/15(日)19:44:23 No.671382552
>そういえば梁山泊の旅に出てる人って緒方のことで良かったんだろうか 美羽さんのパパだよ
109 20/03/15(日)19:44:33 No.671382614
子供は才能のある姉と信念だけある弟が産まれそう
110 20/03/15(日)19:44:43 No.671382663
>ケンイチになろう え~やだ~
111 20/03/15(日)19:44:51 No.671382731
修行編は斬新さとかないとただ退屈なだけだからな スレ画は梁山泊のメチャクチャっぷりでそこら辺カバーした中盤からは裏社会見学とか色々工夫や日常シーンに修行組み込んだりしてたから余り飽きが来なかった
112 20/03/15(日)19:44:56 No.671382762
>ケンイチみたいな作品は好きだからそういう修行とか面白くやってる作品あるならまあ教えて欲しいかな? リビルドワールドでも読む?
113 20/03/15(日)19:45:11 No.671382856
>ケンイチになろう 死んだ方がましだと思ってたら死ぬ事すら許されないやつきたな
114 20/03/15(日)19:45:13 No.671382883
ああ美羽パパのほうか… 急遽出番だったから闇人の印象が強すぎた
115 20/03/15(日)19:45:18 No.671382915
(達人に)なろう系
116 20/03/15(日)19:45:20 No.671382931
時雨さんにできると言わせるケンちゃんのパパ何者だよ
117 20/03/15(日)19:45:48 No.671383116
>さっきからなんとかなろう=ケンイチってやりたがってるみたいだけど正直滑ってるぞ 小説家志望だぞケンちゃん
118 20/03/15(日)19:45:52 No.671383146
確か妹の方はきちんと武術の才能あるんだっけ?
119 20/03/15(日)19:46:06 No.671383228
修行パートがケンちゃんみたいななろうの漫画なら知ってるけど修行終わった後は無双系だからおすすめしていいか迷う自分は好きで読んでるけど
120 20/03/15(日)19:46:16 No.671383309
ケンちゃん結構女の子にモテてたけどそれ以上に男を味方にしてるよね人たらしの才能はあると思う
121 20/03/15(日)19:46:34 No.671383441
>>さっきからなんとかなろう=ケンイチってやりたがってるみたいだけど正直滑ってるぞ >小説家志望だぞケンちゃん 嫌だよ自分の経験談書いてなろう作品みたいって評価されるケンちゃんなんて
122 20/03/15(日)19:46:52 No.671383553
>嫌だよ自分の経験談書いてなろう作品みたいって評価されるケンちゃんなんて リアリティの無さは確かに否めないが…
123 20/03/15(日)19:47:12 No.671383665
>なろうだと実は才能あった系かもしくは師に教えられた後はずっと無双とかだなずっと才能無しでいつも死にかけるのはケンちゃんくらいだよ ケンちゃんの場合たまに死んでない?
124 20/03/15(日)19:47:19 No.671383711
初期のタフとか修行交えつつ成長挟む漫画なんだが今となっては勧めづらい…
125 20/03/15(日)19:47:19 No.671383712
梁山波!!
126 20/03/15(日)19:47:23 No.671383733
圧倒的に格上というか生物としての次元が違うギャグみたいな連中に 主人公が常に虐待をこえた修行という何かを受け続けるなん てなろうの読者は耐えられないのでは? なろうなら梁山泊の役割は主人公スゲーへのリアクション要員だろう ケンちゃんは精神面と生命力以外全然スゲーって言ってもらえないんだぞ
127 20/03/15(日)19:47:27 No.671383756
あれ読んだ人の感想はまず「訴えないんですか…?」だと思う
128 20/03/15(日)19:47:38 No.671383814
善の心あるから秘伝とか叩き込まれすぎたんだろうな…心停止したりしたけど
129 20/03/15(日)19:47:48 No.671383878
死んでるけど復活してるし記憶は基本吹っ飛んでるからノーカウントだよ
130 20/03/15(日)19:48:00 No.671383958
>梁山波!! 一番リアリティないやつきたな…
131 20/03/15(日)19:48:15 No.671384047
ケンちゃんが珍しいのは無双できない系主人公だからだ 無双出来るならやりたいに決まってる
132 20/03/15(日)19:48:16 No.671384051
>嫌だよ自分の経験談書いてなろう作品みたいって評価されるケンちゃんなんて 多分ネットで嘘松判定されてなんかの授賞式の時にケンちゃんの写真上がってナニコレ…ってなるパターンだよね
133 20/03/15(日)19:48:35 No.671384189
バキで言ったら目撃談語るようなポジションのヤツが闘技場立たされてるようなもんだろうか
134 20/03/15(日)19:48:38 No.671384217
学校の事情知らない女子からもなっつんと一緒にいるの好意的にとらえられてるのが良いよね
135 20/03/15(日)19:48:52 No.671384328
>多分ネットで嘘松判定されてなんかの授賞式の時にケンちゃんの写真上がってナニコレ…ってなるパターンだよね ホーリーランドじゃねえか!
136 20/03/15(日)19:48:54 No.671384343
>圧倒的に格上というか生物としての次元が違うギャグみたいな連中に >主人公が常に虐待をこえた修行という何かを受け続けるなん >てなろうの読者は耐えられないのでは? 主人公がネームドキャラにただの一度も勝てないような作品もあるぞなろう
137 20/03/15(日)19:49:00 No.671384387
>なろうでスレ画クラスに努力して何かを為すって作品は寡聞にして知らんな >少なくとも毎期のアニメチェックしてるぐらいじゃ出会えないぐらいには希少だろう 一時期チートが批判されていた影響で主人公の能力に対するエクスキューズとしてかなり多いぞ 生まれた頃から死ぬ気で努力して幼児のうちに領主として働くようになるのはテンプレの一つだ
138 20/03/15(日)19:49:07 No.671384435
>死んでるけど復活してるし記憶は基本吹っ飛んでるからノーカウントだよ 美羽さーん!長老が
139 20/03/15(日)19:49:09 No.671384447
武術と武器使う眉毛が特徴的な子供作って欲しい
140 20/03/15(日)19:49:32 No.671384582
達人たちからしてもどうすればいいかなーって指導力が試される素材だからな 馬のおいちゃんは元から弟子たくさんいたからすんなりいけるけどアパチャイみたいに教育技能はほぼ底辺みたいな師匠までそろってるし 師匠と二人でお外に社会勉強だとしぐれどんが一番色んな意味で危ない
141 20/03/15(日)19:49:40 No.671384629
あの世界では才能無い方かもしれないけど 最初の空手部の倒したのでも数日で技習得して実践で使えてるからリアルからすると才能の塊としか…
142 20/03/15(日)19:49:44 No.671384663
>美羽さーん!長老が あの技ギャグ専用かと思ったらシリアスなシーンで再登場したのはちょっとビビったぞ
143 20/03/15(日)19:49:48 No.671384697
本編後のYOMIの連中とか気が向いたらケンちゃんのところに来て稽古して帰りそう
144 20/03/15(日)19:49:50 No.671384714
>主人公がネームドキャラにただの一度も勝てないような作品もあるぞなろう 売れてないし主流じゃないだろう
145 20/03/15(日)19:49:56 No.671384748
しぐれどんがケンちゃんによく似た顔をした子供を連れて来たりする
146 20/03/15(日)19:50:10 No.671384842
これは経験談だが とか 作者の経験によると とかいうウソみてえな記述がいっぱいなんだ
147 20/03/15(日)19:50:11 No.671384847
ほかが真っ当に修行して強くなってく中で文字通りの改造人間だもんな…
148 20/03/15(日)19:50:24 No.671384917
>最初の空手部の倒したのでも数日で技習得して実践で使えてるからリアルからすると才能の塊としか… 空手部もフィジカルかなり強くて有望株って設定だったからな
149 20/03/15(日)19:50:29 No.671384941
漫画が多分そのまま小説になったんだろうけど海走るジジイがミサイルぶっ壊して世界はすくわれましたとかやっても 唐突すぎる 伏線もないし 説得力ないねになると思う
150 20/03/15(日)19:50:40 No.671385005
これは体験談だが 人は死んでもなんだかんだで死なずに済む
151 20/03/15(日)19:50:40 No.671385008
もうちょっと時間があればしぐれどんともイチャコラできたはず…
152 20/03/15(日)19:50:51 No.671385071
才能無かったしいじめられてたけどひょんな事から達人集団に捕獲されて修行という名の何かを受け続けた 才能ある殺人拳の組織の刺客をバッタバッタと返り討ち! 女の子にモテモテ!友達もできて彼女もできました!
153 20/03/15(日)19:50:59 No.671385111
結局修行パートしっかり描写するかしないかの差だけよね
154 20/03/15(日)19:51:07 No.671385156
>これは経験談だが とか 作者の経験によると とかいうウソみてえな記述がいっぱいなんだ これは経験談だがムエタイのキックをマトモにくらうと心停止する
155 20/03/15(日)19:51:24 No.671385302
そもそもなろうっぽいってのは 異世界転生したらチートで無双ハーレムモテモテって作品がなろう発でそれなりに売れてるから言われてるわけで なろうには努力するのもあって~って言われてもそりゃ数万以上の作品があるんだからそういうのもあるだろうさ
156 20/03/15(日)19:51:36 No.671385386
あの世界の天才は猫と遊んだりマ二車と回ったりしてるだけで勝手に強くなるからな・・・ 1歩下でも師匠なしで強くなったりちょっと教わったら即追いついてくるし
157 20/03/15(日)19:51:46 No.671385462
一般人のはずの同級生達のスペックも割とみんなおかしい・・・
158 20/03/15(日)19:51:53 No.671385503
>あの世界では才能無い方かもしれないけど >最初の空手部の倒したのでも数日で技習得して実践で使えてるからリアルからすると才能の塊としか… 序盤のケンちゃんはスケベパワーと相手の油断で勝利を拾ってた節がある
159 20/03/15(日)19:52:00 No.671385548
正直達人が言ってる才能無いは自分達の領域まで来れるかどうかが判断基準な気もする それ以下は全部才能無し判定って感じで
160 20/03/15(日)19:52:01 No.671385559
>主人公がネームドキャラにただの一度も勝てないような作品もあるぞなろう 主人公が大体ひどい目にあって活躍機会すくなくてアニメ化するような作品っていうと リゼロや無職転生あたりが思い浮かぶな 用務員さんはアニメ化してたっけ?
161 20/03/15(日)19:52:02 No.671385565
でも流水第三までいくのは凄いと思う 流水無拍子とかもある意味ケンちゃんの才能だろうし
162 20/03/15(日)19:52:04 No.671385573
ぶっちゃけケンちゃんが美羽一筋だから他キャラとのイチャイチャは違クかな…
163 20/03/15(日)19:52:13 No.671385646
とんでも修行シーンで基礎を徹底的に強化してるってのも嫌いじゃないけど 序盤の実際ある細かい小技一つをうまくあてて学校の不良を撃退するって時も好きだった
164 20/03/15(日)19:52:14 No.671385651
基本直前の修行シーンで得た技術を次のバトルで使用するって流れが結構よかったんだろうなって ただバトル序盤で機能した場合他の要素が決め手になったりするけど
165 20/03/15(日)19:52:16 No.671385667
>逃げても気分転換したら帰ってくるの凄い 後悔してないかって?してますよ心の底から!ってなるのおなか痛い
166 20/03/15(日)19:52:35 No.671385765
>これは経験談だが とか 作者の経験によると とかいうウソみてえな記述がいっぱいなんだ 未来のYOMIの参考書とかになるやつだ
167 20/03/15(日)19:52:41 No.671385800
ケンちゃんの本って帯に谷本コンツェルンの社長絶賛とか書いてあるのかな
168 20/03/15(日)19:52:53 No.671385873
>序盤の実際ある細かい小技一つをうまくあてて学校の不良を撃退するって時も好きだった 最初から最後まで実戦で使われ続ける山突きいいよね…
169 20/03/15(日)19:52:57 No.671385893
ケンガンオメガなんかでも修業シーン好きなんだが修業シーン多いなら読んでみようと思うけどどうなんだろ
170 20/03/15(日)19:53:16 No.671386012
>ケンちゃんの本って帯に谷本コンツェルンの社長絶賛とか書いてあるのかな 宇宙人がなっつんに追いかけまわされる奴だ…
171 20/03/15(日)19:53:27 No.671386101
しかしデスパー島とか見る限り一定以上の富裕層には達人という存在認識されてるんだよな…
172 20/03/15(日)19:53:30 No.671386115
終盤は基礎工事の成果が出まくってその場で気づいたことをやってみようが可能になってるケンちゃん
173 20/03/15(日)19:53:38 No.671386176
ガマクなんかは覚えられなかったあたり才能面はうん
174 20/03/15(日)19:53:44 No.671386198
頼りになるのは現代のスポーツと化した格闘技で禁止になるような技ばかりだぜ!
175 20/03/15(日)19:53:45 No.671386201
絶賛(無許可)
176 20/03/15(日)19:53:45 No.671386206
>漫画が多分そのまま小説になったんだろうけど海走るジジイがミサイルぶっ壊して世界はすくわれましたとかやっても >唐突すぎる 伏線もないし 説得力ないねになると思う 長老との修行や長老の昔話をちょいちょい挟めば伏線になる…のかな…
177 20/03/15(日)19:53:51 No.671386232
あの新島総理推薦本!
178 20/03/15(日)19:53:57 No.671386267
>そもそもなろうっぽいってのは >異世界転生したらチートで無双ハーレムモテモテって作品がなろう発でそれなりに売れてるから言われてるわけで >なろうには努力するのもあって~って言われてもそりゃ数万以上の作品があるんだからそういうのもあるだろうさ いやチートの理由に努力を使うのは一部の例外ってわけじゃなく結構よく使われる要素だよ
179 20/03/15(日)19:54:08 No.671386326
>未来のYOMIの参考書とかになるやつだ 多分コーキンとかなっつんは所々入る注釈で自分のことだな…ってなってニヤける
180 20/03/15(日)19:54:34 No.671386491
内臓上げは教えてもらったらしいが出来るのだろうか
181 20/03/15(日)19:54:53 No.671386610
>ガマクなんかは覚えられなかったあたり才能面はうん テクい技というか技術あんまり覚えてないよね
182 20/03/15(日)19:54:58 No.671386630
>いやチートの理由に努力を使うのは一部の例外ってわけじゃなく結構よく使われる要素だよ 1億年分努力しました!!!とか本当にあるからね いや本当に有るんだ嘘じゃないぞ
183 20/03/15(日)19:54:59 No.671386636
なんですぐなろうとか引き合いに出すのだろうかこの手の輩は
184 20/03/15(日)19:55:00 No.671386642
>ケンガンオメガなんかでも修業シーン好きなんだが修業シーン多いなら読んでみようと思うけどどうなんだろ 結構好み分かれるんじゃないかなあ 戦ってる最中に心象風景でエア修行というか昔受けた修行を思い出す感じ
185 20/03/15(日)19:55:05 No.671386674
ケンちゃん悲しいかな真っ向勝負する技術しか身につかんというね…
186 20/03/15(日)19:55:07 No.671386691
>そもそもなろうっぽいってのは >異世界転生したらチートで無双ハーレムモテモテって作品がなろう発でそれなりに売れてるから言われてるわけで >なろうには努力するのもあって~って言われてもそりゃ数万以上の作品があるんだからそういうのもあるだろうさ 何万も作品があるものをわざわざ一括りにしてる時点でおかしいと思わないのか… ジャンプとゴラクと花とゆめをまとめて漫画は~って語ってるようなもんだぞ
187 20/03/15(日)19:55:15 No.671386741
ケンちゃんは根っこが真面目だから師匠たちからの恩も裏切れないんだ たびたび逃げてるけどあれも一種の達人の警戒網から脱出する特訓だと思えばそのあとフラストレーション発散して帰ってきたり捕まったりしても結果的には良いと思う
188 20/03/15(日)19:55:15 No.671386743
孤塁抜きとか退歩とか基本的にフィジカル技な辺り才能面のなさが伺えられる
189 20/03/15(日)19:55:17 No.671386756
>いやチートの理由に努力を使うのは一部の例外ってわけじゃなく結構よく使われる要素だよ アニメ化するレベルのメジャー作品でそういうのあるの
190 20/03/15(日)19:55:23 No.671386782
センスはないので反復練習で身体が覚えるまで叩き込む
191 20/03/15(日)19:55:30 No.671386816
>内臓上げは教えてもらったらしいが出来るのだろうか そういう命に関わる技は他の技より優先して教えてそう
192 20/03/15(日)19:55:31 No.671386821
>なんですぐなろうとか引き合いに出すのだろうかこの手の輩は そうやって口悪いのもどうかと思うぞ見下してるし
193 20/03/15(日)19:55:37 No.671386856
修行シーンってんなら作中ずっと修行シーンだが
194 20/03/15(日)19:55:45 No.671386897
>っちゃけケンちゃんが美羽一筋だから他キャラとのイチャイチャは違クかな… なので代わりにこの宇喜田先輩をキサラとフレイヤと千影と白鳥からモテモテにさせますね… あ!トールもワルキューレからモテモテにしておきますね!
195 20/03/15(日)19:55:50 No.671386920
>内臓上げは教えてもらったらしいが出来るのだろうか 多分技術要らない奴は頑張れば覚えられるんじゃないかな それかこう秋雨どんがぎゅうっとやってゴキっとやって
196 20/03/15(日)19:55:54 No.671386935
組めることが少ないので技はあまり使うことは無いが一番ケンちゃんの命を救ったのは秋雨先生の受け身
197 20/03/15(日)19:56:10 No.671387008
ケンちゃんの小説は秋雨どんの愛読書になってそう
198 20/03/15(日)19:56:10 No.671387010
逃げる技術は達人から教わると逃げられないから新島直伝なんだよな…
199 20/03/15(日)19:56:19 No.671387071
>基本直前の修行シーンで得た技術を次のバトルで使用するって流れが結構よかったんだろうなって >ただバトル序盤で機能した場合他の要素が決め手になったりするけど 敵との戦いまで含めて一つの修行になってる気がする 元々組み手の相手が格上&女性の美羽さんしかいないってのもあって戦法試しにくいし
200 20/03/15(日)19:56:21 No.671387088
>何万も作品があるものをわざわざ一括りにしてる時点でおかしいと思わないのか… >ジャンプとゴラクと花とゆめをまとめて漫画は~って語ってるようなもんだぞ だからなろうに浸ってない人間にとってなろう作品は転生チート無双のイメージってだけだって バトルでトーナメントな作品をジャンプ漫画っぽいって言うだろ
201 20/03/15(日)19:56:26 No.671387116
ケンちゃんはなろう連載よりは文学賞とかに応募してそうだなファンタジーも読みそうだけど
202 20/03/15(日)19:56:43 No.671387217
流水制空圏は武術の才能というよりケンちゃんの生来の気質でなんとかなってる節がある
203 20/03/15(日)19:56:47 No.671387243
>>なんですぐなろうとか引き合いに出すのだろうかこの手の輩は >そうやって口悪いのもどうかと思うぞ見下してるし ミ、ミーにはわざわざ他所を下げてケンイチ持ち上げてるほうが口も品性も悪く見える…
204 20/03/15(日)19:56:54 No.671387276
宇喜多てめえこのやろう!
205 20/03/15(日)19:56:55 No.671387281
>>っちゃけケンちゃんが美羽一筋だから他キャラとのイチャイチャは違クかな… >なので代わりにこの宇喜田先輩をキサラとフレイヤと千影と白鳥からモテモテにさせますね… >あ!トールもワルキューレからモテモテにしておきますね! とおる君に関しては修行ばっかりだし露骨なハーレム描写ないし太め男児の希望だから許せるが…
206 20/03/15(日)19:57:02 No.671387323
>逃げる技術は達人から教わると逃げられないから新島直伝なんだよな… 新島は一体何なの…
207 20/03/15(日)19:57:14 No.671387405
>アニメ化するレベルのメジャー作品でそういうのあるの 上の無職転生とかがそうだな
208 20/03/15(日)19:57:21 No.671387452
まあケンちゃんの自叙伝みたいなのは長老まわりはどうしたってファンタジーに突っ込みすぎてる…
209 20/03/15(日)19:57:22 No.671387468
不良→不良(達人の弟子)→闇と少しずつ相手がステップアップしてる恵まれた環境だからなケンちゃん
210 20/03/15(日)19:57:23 No.671387474
>だからなろうに浸ってない人間にとってなろう作品は転生チート無双のイメージってだけだって >バトルでトーナメントな作品をジャンプ漫画っぽいって言うだろ なんでよく知らないものを語ろうとしたの?
211 20/03/15(日)19:57:29 No.671387513
新島スカウターなんであんなに正確なの…
212 20/03/15(日)19:57:29 No.671387515
受身とった回数を数えてるケンちゃん
213 20/03/15(日)19:57:35 No.671387545
> ミ、ミーにはわざわざ他所を下げてケンイチ持ち上げてるほうが口も品性も悪く見える… 別作品下げてるレスとか見えないんだが
214 20/03/15(日)19:57:49 No.671387629
なろう作家がキレてる
215 20/03/15(日)19:58:01 No.671387690
新島は結構人間やめてる