20/03/15(日)18:59:06 おとさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/15(日)18:59:06 No.671368739
おとさんの時代なんか入学テストで弁当五人前食えとかいう頭おかしい高校があったんだぞ
1 20/03/15(日)19:00:35 No.671369105
おとさんも忘れられない気狂いテスト
2 20/03/15(日)19:01:26 No.671369323
でもおとさんにとってこれはただの昼食だった
3 20/03/15(日)19:02:49 No.671369687
本人はこれ全然苦にしてなかったよね… 小森が一番苦しんでた
4 20/03/15(日)19:03:44 No.671369940
でもまあどんなに辛くても食が太くないとダメなよねっていうのはわかる
5 20/03/15(日)19:04:01 No.671370005
内臓の強さってのはアスリートに求められる資質の一つだからな
6 20/03/15(日)19:04:19 No.671370088
こういうのは江頭いなくてもやってそう
7 20/03/15(日)19:04:32 No.671370153
おとさんのフィジカルエリートっぷりが盛られ始めたあたり
8 20/03/15(日)19:05:37 No.671370453
>おとさんのフィジカルエリートっぷりが盛られ始めたあたり ミーには5歳の頃からおかしかったように見える…
9 20/03/15(日)19:06:12 No.671370617
食うことは才能だ!!!
10 20/03/15(日)19:06:36 No.671370716
丸山とか国分もこれ食ったんだよなぁ…
11 20/03/15(日)19:06:41 No.671370741
今基準でも割と合理的な試験
12 20/03/15(日)19:07:19 No.671370927
食えないとデカくならない筋肉つかないってのは真理だし すげー奴はもうスカウトしてるからセレクション組は成長の可能性を見てる訳で 沢山食えて少しでも成長できそうな奴を取るってのはおかしくないよね‥
13 20/03/15(日)19:07:54 No.671371077
入学前の体力テストにしてはお金かかるやつ
14 20/03/15(日)19:08:08 No.671371150
ノゴローめちゃくちゃ余裕でクリアしてたから2で話が出てきた時覚えてたんだってなった
15 20/03/15(日)19:08:27 No.671371270
>丸山とか国分もこれ食ったんだよなぁ… そいつらは食ってないよ…
16 20/03/15(日)19:08:46 No.671371340
500人分の弁当って用意する方も大変だな…
17 20/03/15(日)19:09:05 No.671371436
あそこの高校受けると山ほど弁当食えるらしいぜ!
18 20/03/15(日)19:09:08 No.671371453
>ノゴローめちゃくちゃ余裕でクリアしてたから2で話が出てきた時覚えてたんだってなった 本人は余裕だったけど周りがめっちゃ苦しんでたから印象に残ってたんだろう
19 20/03/15(日)19:09:59 No.671371709
マラソンと1000回筋トレしてからだからまあキツい
20 20/03/15(日)19:10:02 No.671371725
海堂高校は何から何までおかしかった気がする 島に半年隔離されてたけど普通授業とかどうしてたんだろう
21 20/03/15(日)19:10:06 No.671371745
特待生組とスカウト組とセレクション組(5人)の3グループがあって 夢島に行ってないのは特待生組だけってシステム
22 20/03/15(日)19:10:17 No.671371797
食えるやつにとってはご褒美でしかないテスト
23 20/03/15(日)19:10:35 No.671371893
海道には今のままじゃ勝てねえ!ってなった後だったのでノゴローこんなフィジカル強かったんだ?ってなった
24 20/03/15(日)19:10:45 No.671371939
夢島の監督がかなり頭おかしいからこの辺はエガちゃんよりそっちの影響の方がでかそうな気もする というかあいつが総監督だった時代のをそのままやってんじゃないか
25 20/03/15(日)19:11:30 No.671372149
このままじゃ勝てねえ 小手先の工夫なんていらねんだ 俺はまっすぐ勝負するぜ! は何度も何度も繰り返されるから
26 20/03/15(日)19:12:40 No.671372517
今にして見ると時間は短すぎるけど量はそこまでてもない気がしてきた
27 20/03/15(日)19:12:47 No.671372568
>海道には今のままじゃ勝てねえ!ってなった後だったのでノゴローこんなフィジカル強かったんだ?ってなった ノゴローは肩壊して何年も野球やらずにサッカーやってたし 左腕転向して間もなかったってのもあると思う海堂付属にボコられたの
28 20/03/15(日)19:12:50 No.671372580
特待生も夢島送った方が強くなんじゃね?
29 20/03/15(日)19:13:38 No.671372784
もちろん程度はあるけど 食が細いやつはシーズンスポーツ出来ないよ
30 20/03/15(日)19:14:03 No.671372907
おとさんなんか冷たくなったおとさんのおとさんの近くで朝飯食ってたんだぞ
31 20/03/15(日)19:14:31 No.671373050
そもそも左投げになってキレ練習を初めて1ヶ月程度だぞ海堂にボコられたの その前にもトシくんにはホームラン打たれてるしね
32 20/03/15(日)19:14:39 No.671373084
>おとさんなんか冷たくなったおとさんのおとさんの近くで朝飯食ってたんだぞ やめろ!本人めっちゃ気にしてそうなことやめろ!
33 20/03/15(日)19:14:41 No.671373094
量より質が問題だからメニュー工夫すればいいし一度に摂るより分ければいいんだけど そこまで労力かけてられないという
34 20/03/15(日)19:14:46 No.671373119
>今基準でも割と合理的な試験 いや30分で食えってのはちょっと無茶有るよ
35 20/03/15(日)19:15:09 No.671373221
白米だけ詰め込めとか言われるよりは断然マシ
36 20/03/15(日)19:15:52 No.671373408
部活の強豪校だと食が細いならどんなに時間かかっても食えだから弁当5個制限付きは普通にキツい
37 20/03/15(日)19:16:02 No.671373448
5人前食えならまだ分かる 30分以内はまあうn
38 20/03/15(日)19:16:29 No.671373578
死人出なかったのが不思議なくらい海堂高校は危険で溢れてた
39 20/03/15(日)19:16:34 No.671373606
運動した後飯食えって言われて喜ぶのもわかるし 食えねえってなるのもどっちも理解できる
40 20/03/15(日)19:17:02 No.671373756
夢島組って普通の勉強とかどうしてたんだっけ?
41 20/03/15(日)19:17:31 No.671373874
セレクションのテストとは関係ないけど プロスポーツ選手の一回の食事とかすげえ量だったりするよね
42 20/03/15(日)19:17:45 No.671373943
夢島の監督昔やり過ぎで人殺してるんだよな
43 20/03/15(日)19:17:47 No.671373952
大吾も海堂高校に行くか?
44 20/03/15(日)19:18:36 No.671374207
>夢島組って普通の勉強とかどうしてたんだっけ? 免除 海堂の野球部は野球だけやってればいいので
45 20/03/15(日)19:18:50 No.671374269
>大吾も海堂高校に行くか? そもそも大吾ってプロ目指してるわけじゃないよね? 目指してたっけ…?
46 20/03/15(日)19:19:00 No.671374323
>夢島の監督昔やり過ぎで人殺してるんだよな 眉村の嫁の兄が無理しまくって鬼監督でも止めるくらい頑張った結果死んだ
47 20/03/15(日)19:19:19 No.671374431
>死人出なかったのが不思議なくらい海堂高校は危険で溢れてた それだけのトレーニングをしてるのにノゴローと田代と大河くらいしかまともに動けるプレイヤーがいない野球部に苦戦するという…
48 20/03/15(日)19:19:25 No.671374470
食えないとダメだってのはまぁわかるけど時間はもう少し手心を…
49 20/03/15(日)19:19:41 No.671374569
大悟が野球やってる動機をちょくちょく忘れてしまう
50 20/03/15(日)19:19:43 No.671374575
でも高校生の昼休み時間考えたらどのみち30分ぐらいで済ませなきゃいけなくない?
51 20/03/15(日)19:19:48 No.671374595
>あそこの高校受けると山ほど弁当食えるらしいぜ! 一次で落ちる「」
52 20/03/15(日)19:19:49 No.671374601
プロ野球選手の食事ネタだと先輩に焼き肉に連れてかれて一晩で7500kcal食べさせられたってやつが大好き 先輩はその後に夜食で他の選手とラーメン食べに行ったってオチも含めて
53 20/03/15(日)19:19:49 No.671374602
>そもそも大吾ってプロ目指してるわけじゃないよね? >目指してたっけ…? プロやきゅうせんしゅになれますように だいご
54 20/03/15(日)19:20:33 No.671374822
推薦で入って夢島に送られるってめちゃくちゃだよね
55 20/03/15(日)19:20:44 No.671374866
コンビニ弁当なら5人前行けんことも無いが コメマシマシのドカチャン弁当なら辛い
56 20/03/15(日)19:20:45 No.671374873
>でも高校生の昼休み時間考えたらどのみち30分ぐらいで済ませなきゃいけなくない? 一人前ならね、五人前は頭おかしいよ!
57 20/03/15(日)19:21:03 No.671374957
>そもそも大吾ってプロ目指してるわけじゃないよね? >目指してたっけ…? 光と一緒に野球したいが動機でその光がまあ行くつもりだろうから 必然目指すことになるんじゃないだろうか
58 20/03/15(日)19:21:13 No.671375014
>でも高校生の昼休み時間考えたらどのみち30分ぐらいで済ませなきゃいけなくない? 5人前はおかしいよ!
59 20/03/15(日)19:21:26 No.671375071
高校編は世界観がぶっ飛んでる
60 20/03/15(日)19:21:28 No.671375079
テストでこれやるのは豪勢だよな
61 20/03/15(日)19:21:29 No.671375083
野球は体重が大きな武器になるからこれ位は食えないと話にならん
62 20/03/15(日)19:21:52 No.671375189
>>死人出なかったのが不思議なくらい海堂高校は危険で溢れてた >それだけのトレーニングをしてるのにノゴローと田代と大河くらいしかまともに動けるプレイヤーがいない野球部に苦戦するという… 相手側にいい投手がいると接戦になるのは現実でも割とあることなので…
63 20/03/15(日)19:21:56 No.671375205
このサイズの仕出し弁当揃えるだけでお金かかり過ぎない?
64 20/03/15(日)19:22:14 No.671375287
実際5人前食ってる子見た事あるけど30分じゃなかったな
65 20/03/15(日)19:22:29 No.671375346
今の大吾見てると中学時代のノゴローどころか小森より劣ってるように見える というか小森すげえ奴だったよプロ行けないのが不思議なくらい
66 20/03/15(日)19:22:41 No.671375411
まあセレクション自体あぶれ者が受けるやつだろうし
67 20/03/15(日)19:22:43 No.671375423
無印時代の不祥事云々が原因でクソ雑魚になった海堂に大吾と一緒に眉村弟、光あたりと切磋琢磨して甲子園目指すみたいな話が見たいけど 女子会煽り以降光と一緒のチームで野球するビジョンが全く見えねえ……
68 20/03/15(日)19:22:44 No.671375424
>光と一緒に野球したいが動機でその光がまあ行くつもりだろうから >必然目指すことになるんじゃないだろうか まあ光くんが勝手に才能言い訳にして脱落するの許すわけないよね
69 20/03/15(日)19:23:04 No.671375531
>このサイズの仕出し弁当揃えるだけでお金かかり過ぎない? そこはほら私立だし
70 20/03/15(日)19:23:14 No.671375572
格安弁当300円として1500×500だぞ
71 20/03/15(日)19:23:37 No.671375696
>食えないとダメだってのはまぁわかるけど時間はもう少し手心を… ダメだ ご飯食べる時間を削ってミーティングしてもらう
72 20/03/15(日)19:24:09 No.671375852
あんな不祥事起こした海堂に今も野球部あるの?
73 20/03/15(日)19:24:14 No.671375879
>格安弁当300円として1500×500だぞ え?5セット?
74 20/03/15(日)19:24:16 No.671375887
近所の弁当屋は毎年春に大忙しだな
75 20/03/15(日)19:24:31 No.671375959
小森の父親が元プロ野球選手だったの今回の無料イベントで読み返すまでガチで忘れてた
76 20/03/15(日)19:24:35 No.671375976
こういうことがあったし夢島の焼肉食い放題もマジで食い放題だったんだろうしメシもマトモなものだったんだろうな
77 20/03/15(日)19:24:45 No.671376030
>格安弁当300円として1500×500だぞ 勝手に人数5倍にするなよ!
78 20/03/15(日)19:25:00 No.671376095
>あんな不祥事起こした海堂に今も野球部あるの? なくなってる可能性高いと思う
79 20/03/15(日)19:25:22 No.671376186
今はプロテインとかでいくらでもなんとでもなるんだろ?
80 20/03/15(日)19:25:33 No.671376244
PL学園がモデルかと思ったけどこの世界にはEL学園がまた別であるんだよな
81 20/03/15(日)19:25:51 No.671376343
2の高校編だと流石にこんなに食えなくなっちまったなとか自虐するノゴローが
82 20/03/15(日)19:25:58 No.671376383
海堂ってモデルどこだ
83 20/03/15(日)19:26:01 No.671376389
不祥事って江頭失脚したあとも普通に甲子園優勝してるが
84 20/03/15(日)19:26:11 No.671376434
ちなみにあくまでも野球部の入部試験だから入学試験は普通に受けてもらうぞ
85 20/03/15(日)19:26:13 No.671376439
普通の弁当なら三人前くらいなら球児もいつも食べてるだろうし五人前ならよほど身体小さいとか内臓弱いやつ以外はいけるだろうな
86 20/03/15(日)19:26:40 No.671376557
>今はプロテインとかでいくらでもなんとでもなるんだろ? ちゃんとしたご飯で栄養補給するのは結構大事なので…
87 20/03/15(日)19:26:57 No.671376639
PLは少数精鋭じゃなかったっけ 徒弟制度みたいな感じで別ベクトルにおかしかった気がする
88 20/03/15(日)19:26:57 No.671376641
>今はプロテインとかでいくらでもなんとでもなるんだろ? こればかりはどうにも
89 20/03/15(日)19:27:12 No.671376722
>ちなみにあくまでも野球部の入部試験だから入学試験は普通に受けてもらうぞ ノゴローが珍しく自暴自棄になるくらい苦しんだやつ…
90 20/03/15(日)19:27:21 No.671376771
勉強できる必要はないが馬鹿だとスポーツできないからな…
91 20/03/15(日)19:27:38 No.671376839
>今はプロテインとかでいくらでもなんとでもなるんだろ? タンパク質だけじゃ吸収に限界あるし激しい運動でエネルギーが消費されていく一方になってしまうのでカロリーを稼がないと
92 20/03/15(日)19:27:54 No.671376908
不祥事明るみに出てたら公式試合出場停止とかになってるだろうし内々で江頭処分しただけなんじゃないのか
93 20/03/15(日)19:28:02 No.671376937
>PLは少数精鋭じゃなかったっけ >徒弟制度みたいな感じで別ベクトルにおかしかった気がする 少数精鋭なのは智辯和歌山 徒弟制度はPL
94 20/03/15(日)19:28:11 No.671376967
これ食えないのに野球できてたほうが伸びしろありそうな気もする
95 20/03/15(日)19:28:18 No.671377004
食わないと動かしても筋肉落ちてくからな
96 20/03/15(日)19:28:50 No.671377142
>これ食えないのに野球できてたほうが伸びしろありそうな気もする むしろ伸びしろないよ
97 20/03/15(日)19:29:12 No.671377276
邪道食い可なら余裕
98 20/03/15(日)19:29:19 No.671377315
これ一食5,000kcalくらい想定してる?
99 20/03/15(日)19:29:20 No.671377323
ウチではこの弁当分のカロリーを消費するメニューなんだぞってことだな
100 20/03/15(日)19:29:26 No.671377363
>これ食えないのに野球できてたほうが伸びしろありそうな気もする 同じくらい技術がある2人がいたとして食える奴の方が伸びしろがあるので
101 20/03/15(日)19:29:38 No.671377422
食が細くてバリバリ動ける奴とかいないの?
102 20/03/15(日)19:29:55 No.671377515
食えなくても高校はなんとかなるかもしれないけど一年で8キロくらい痩せるプロでは確実に持たないからな...
103 20/03/15(日)19:30:02 No.671377548
強豪校の練習量だと実際アホほど食えないと脱落することになる 普通に白米食う以上にカロリーを効率的に摂取する方法が意外と無い
104 20/03/15(日)19:30:02 No.671377557
この海堂から1年ながら3安打したのにプロに行けなかった大河がかなりファンタジー
105 20/03/15(日)19:30:07 No.671377575
>これ食えないのに野球できてたほうが伸びしろありそうな気もする 野球ができるだけの奴がフィジカルで振り落とされるのが高校野球だよ
106 20/03/15(日)19:30:09 No.671377592
>これ食えないのに野球できてたほうが伸びしろありそうな気もする 現実の高校でも練習後に白米を詰め込まされ胃袋を拡張される 結果的に大食漢になれるやつもいれば食が細いままのやつもいる
107 20/03/15(日)19:30:18 No.671377641
>今はプロテインとかでいくらでもなんとでもなるんだろ? アホみたいに体を動かすからタンパク質以外にもカロリーは取らなきゃいかんし
108 20/03/15(日)19:30:24 No.671377669
食わなくても身体大きくなってく超人なら伸び代あるかもしれないが
109 20/03/15(日)19:30:35 No.671377737
>食が細くてバリバリ動ける奴とかいないの? そういう奴はスカウトか特待生で取ってる筈だからね
110 20/03/15(日)19:30:35 No.671377744
金本とかは食細いと本人言ってた気がする
111 20/03/15(日)19:30:56 No.671377865
運動量が多いと筋肉を消費するとかなんとか
112 20/03/15(日)19:31:06 No.671377921
>この海堂から1年ながら3安打したのにプロに行けなかった大河がかなりファンタジー チビはちょっとね…
113 20/03/15(日)19:31:13 No.671377957
>金本とかは食細いと本人言ってた気がする 食細いから無理して食ってたって言うね
114 20/03/15(日)19:31:20 No.671377989
金本が引退して嬉しかったのはもう無理やり食わないでいいことって言ってた気がする
115 20/03/15(日)19:31:29 No.671378031
それはそうと完食するにはどういう順番で食べるのが一番いいんだろうか
116 20/03/15(日)19:31:32 No.671378040
>普通に白米食う以上にカロリーを効率的に摂取する方法が意外と無い まあ人類がめっちゃ重視してきた部分だしな…
117 20/03/15(日)19:31:47 No.671378128
運動しながら食えるような人もたまにいるからすごい
118 20/03/15(日)19:31:57 No.671378190
>食えなくても高校はなんとかなるかもしれないけど一年で8キロくらい痩せるプロでは確実に持たないからな... プロでも食えないやつは夏場で確実に調子落とすからな
119 20/03/15(日)19:32:14 No.671378283
実際の野球知らないんだけど野球でチビはやっぱりダメなの? パワーとかリーチ足りないから?
120 20/03/15(日)19:32:34 No.671378378
食えない奴はマイナーじゃ通用しないぞ!!
121 20/03/15(日)19:32:38 No.671378398
>この海堂から1年ながら3安打したのにプロに行けなかった大河がかなりファンタジー ゴロー卒業後はマトモな指導者もいないしロクに成長出来無さそう こいつこそ海堂にでも行くべきだった
122 20/03/15(日)19:32:51 No.671378461
丘人魚とか心折れるわ
123 20/03/15(日)19:33:05 No.671378538
野球はまだマシな方で水泳は食べても食べても痩せるからな
124 20/03/15(日)19:33:14 No.671378584
米より効率がいい餅食ったりとか昔より工夫できるようになってるよ 食事が大事なのは変わらないけどトレーニングと一緒で科学的なデータが増えてるから
125 20/03/15(日)19:33:18 No.671378600
>実際の野球知らないんだけど野球でチビはやっぱりダメなの? >パワーとかリーチ足りないから? 打者は170くらいでも打つやつもいるけど 大河はもっとチビだった気がするから流石に厳しそう
126 20/03/15(日)19:33:28 No.671378646
>実際の野球知らないんだけど野球でチビはやっぱりダメなの? >パワーとかリーチ足りないから? 去年のプロの平均身長181cmとかだからね…
127 20/03/15(日)19:33:32 No.671378668
>実際の野球知らないんだけど野球でチビはやっぱりダメなの? >パワーとかリーチ足りないから? うn ドラフトでも背が小さいってだけで見送られることよくある
128 20/03/15(日)19:33:45 No.671378748
消費し多分取らなきゃってならないのが不思議だよね そんな人もいればいくらでも食ってブクブク太るデブもいるし
129 20/03/15(日)19:33:52 No.671378800
海堂は無茶苦茶やってるように見えて マニュアルの根底が故障させないように肉体作りして上の命令に従うようにだから トレーニング内容は無茶に見えても選抜の時点でそれに耐えれそうな人間選んで トレーニングの負荷自体も壊さないようなレベルにしてはいるんだろう
130 20/03/15(日)19:33:53 No.671378804
>実際の野球知らないんだけど野球でチビはやっぱりダメなの? >パワーとかリーチ足りないから? 階級制じゃない以上は体格は良ければ良いほど有利だからね 逆に身長高すぎると大成しないってジンクスあったりもするが
131 20/03/15(日)19:33:54 No.671378812
実際だと170でチビ扱いされるの…
132 20/03/15(日)19:33:56 No.671378823
>実際の野球知らないんだけど野球でチビはやっぱりダメなの? >パワーとかリーチ足りないから? チビでもプロで活躍する奴はいるけどまあほとんどはガタイすごいよ
133 20/03/15(日)19:34:04 No.671378860
凄いよねプロ野球選手 頑張ってオフに増量して96キロでシーズンインした選手が夏場には71キロになってたりするんだもん
134 20/03/15(日)19:34:10 No.671378880
5人前食えは分かるけど30分はキツイよね...
135 20/03/15(日)19:34:26 No.671378948
>米より効率がいい餅食ったりとか昔より工夫できるようになってるよ 餅の方がキツくない…?
136 20/03/15(日)19:34:28 No.671378954
>実際の野球知らないんだけど野球でチビはやっぱりダメなの? 高校はまだしも中学野球なんかたまたま成長が早かったやつが無双する (高校になって周りに追いつかれて落ちぶれたりする)
137 20/03/15(日)19:34:28 No.671378955
175あればギリセーフだよ 175は日本人の平均身長くらいだからあるでしょ
138 20/03/15(日)19:34:31 No.671378972
>実際の野球知らないんだけど野球でチビはやっぱりダメなの? >パワーとかリーチ足りないから? タッパのデカさは筋肉量のデカさに直結するからね
139 20/03/15(日)19:34:36 No.671379008
俺もスポーツしてた時全然飯食えなかったから粉飴大先生に頼りっぱなしだった 粉飴いいよね...
140 20/03/15(日)19:34:38 No.671379014
智弁和歌山はOBが現役生をノルマあり焼肉に連れて回る風習があるとか
141 20/03/15(日)19:35:11 No.671379189
一般的には背が低いとパワーもスピードも低くなるんだ手足が短いからね
142 20/03/15(日)19:35:32 No.671379334
森が170だけどあれはセンスが化け物すぎる
143 20/03/15(日)19:35:34 No.671379347
>餅の方がキツくない…? 効率いいんだから米より食べなきゃいけない量が減るでしょ
144 20/03/15(日)19:35:57 No.671379482
筋肉ダルマはノロマというフィクションの世界のファンタジー
145 20/03/15(日)19:36:35 No.671379682
>>餅の方がキツくない…? >効率いいんだから米より食べなきゃいけない量が減るでしょ 効率云々じゃなくてそもそも食いづらい…
146 20/03/15(日)19:36:53 No.671379781
日本人どんどん大きくなってるなぁ
147 20/03/15(日)19:37:07 No.671379860
>175あればギリセーフだよ >175は日本人の平均身長くらいだからあるでしょ 日本人平均よりちょっと高いくらいだけど選手としてはチビよりだからどうだろう
148 20/03/15(日)19:37:37 No.671380042
>日本人どんどん大きくなってるなぁ 平均身長は頭打ちしたんじゃなかったか
149 20/03/15(日)19:37:41 No.671380069
>効率云々じゃなくてそもそも食いづらい… 顎も鍛えられて一石二鳥!
150 20/03/15(日)19:37:47 No.671380101
実際可動域を邪魔するくらいの筋肉ダルマは遅くなるしプロ選手も脇には筋肉を付け過ぎないとかやってるよ 大胸筋とかは鍛えなきゃいけないから効率的にトレーニングしないといけない
151 20/03/15(日)19:37:49 No.671380112
餅食うなら粉飴食べるんだよなぁ...
152 20/03/15(日)19:38:07 No.671380212
餅は間食で合間合間にカロリー入れるため オニギリとのローテーションでレパートリーも増える 主食を白米から餅にリプレースしたら全員病むわ
153 20/03/15(日)19:38:38 No.671380407
>>日本人どんどん大きくなってるなぁ >平均身長は頭打ちしたんじゃなかったか 一時期173になったけど最近172に落ちた
154 20/03/15(日)19:38:44 No.671380436
同じ強豪校でも別漫画のダイヤのエースなんかはだいぶマトモだな…
155 20/03/15(日)19:38:47 No.671380450
筋肉は裏切らないは野球に限らないからね 器楽だって音楽センスより筋肉のほうが重要だしトランペットのプロは飯食ってジムに行くんだ
156 20/03/15(日)19:39:16 No.671380639
走るための筋肉と走るのに邪魔だったり使わない筋肉というものがあるので筋肉ダルマが遅いとは限らないがムキムキだから速いとも言えない
157 20/03/15(日)19:39:31 No.671380743
>同じ強豪校でも別漫画のダイヤのエースなんかはだいぶマトモだな… 描かれた時代が違いすぎるしダイヤのエースでも飯食えなくて苦しむシーンあるよ
158 20/03/15(日)19:39:32 No.671380759
このあと体育館でめっちゃゲロするやつが出た
159 20/03/15(日)19:39:48 No.671380843
そういや中高で柔道やってた頃は一食で2合3合食べてもまだ体が絞れていったの思い出した
160 20/03/15(日)19:40:01 No.671380932
>描かれた時代が違いすぎるしダイヤのエースでも飯食えなくて苦しむシーンあるよ 時間制限ないじゃん!
161 20/03/15(日)19:40:09 No.671380995
おかわりくんは公称175だけど実際はもっと低いとかなんとか
162 20/03/15(日)19:40:27 No.671381099
現代プロでも飯食えずに苦しむ選手がいるから これに関しては試験として設けるのは合理的だと思う
163 20/03/15(日)19:40:31 No.671381124
満腹感が出る時間を考えると短時間に掻っ込めってのは理にかなっていなくもない
164 20/03/15(日)19:40:36 No.671381156
>そういや中高で柔道やってた頃は一食で2合3合食べてもまだ体が絞れていったの思い出した そんなだから部活やめるとびびるくらい太る びびった…
165 20/03/15(日)19:40:38 No.671381170
>餅は間食で合間合間にカロリー入れるため >オニギリとのローテーションでレパートリーも増える >主食を白米から餅にリプレースしたら全員病むわ おかずとの食い合わせ考えたら主食に餅は論外だわ
166 20/03/15(日)19:41:08 No.671381338
su3724323.jpg 白米ぎっちり詰めてあってなかなか食いごたえがありそうな弁当だ
167 20/03/15(日)19:41:32 No.671381484
水泳選手は普通の食事じゃ餓死するってほんとだろうか
168 20/03/15(日)19:41:47 No.671381589
>su3724323.jpg この信じられないものを見る目
169 20/03/15(日)19:41:55 No.671381647
トシくんも5分前で余裕に食い終わってるんだな…
170 20/03/15(日)19:41:56 No.671381651
そりゃフィジカルエリートはほぼ全員野球に集まるって言われるくらいやべえ奴ら揃いだもんな高校野球…
171 20/03/15(日)19:42:05 No.671381728
>su3724323.jpg >白米ぎっちり詰めてあってなかなか食いごたえがありそうな弁当だ 映ってないだけかもしれないけど飲み物なしで食うのか…
172 20/03/15(日)19:42:34 No.671381907
>su3724323.jpg 1人前も食えてなさそうだが…
173 20/03/15(日)19:42:35 No.671381913
日本は食べるセンスなくてもまだ何とかなる マイナーだと死ぬ本当に死ぬ
174 20/03/15(日)19:42:43 No.671381963
一人当たり5個もよく用意したな…
175 20/03/15(日)19:42:50 No.671382014
>su3724323.jpg >白米ぎっちり詰めてあってなかなか食いごたえがありそうな弁当だ なんで食えないの…?みたいな目!
176 20/03/15(日)19:42:57 No.671382062
小森もトシと当たらなければ海堂合格してたんじゃないかと思う 先の未来を見るとトシくんのライバルとなるやつは徹底的に排除されてるな… 阿部…城島…キーン…
177 20/03/15(日)19:43:17 No.671382175
>映ってないだけかもしれないけど飲み物なしで食うのか… お茶はあったはず
178 20/03/15(日)19:43:37 No.671382284
当時はバカかと思ったがリアルスポーツ知れば知るほど合理的なテストだなと分かる
179 20/03/15(日)19:43:48 No.671382359
ノゴローはあれぐらいの運動っていうのがまずおかしいことに気づけ
180 20/03/15(日)19:43:55 No.671382396
>この信じられないものを見る目 (なんでこいつら食えねえんだ…?)って顔してる
181 20/03/15(日)19:44:05 No.671382447
こんだけ食わせた後で反射神経使うPKバトル
182 20/03/15(日)19:44:26 No.671382573
>当時はバカかと思ったがリアルスポーツ知れば知るほど合理的なテストだなと分かる 合理的ではあるがまあ頭おかしい高校ではある
183 20/03/15(日)19:44:29 No.671382591
食が細いやつは競技センスがあっても だいたいシーズン中に体調崩しちゃう
184 20/03/15(日)19:44:37 No.671382632
ちなみに半数以上脱落しました
185 20/03/15(日)19:44:47 No.671382694
>トシくんも5分前で余裕に食い終わってるんだな… そう思うと祖父と祖母はトシくん養うの結構大変だったんだな…
186 20/03/15(日)19:45:48 No.671383117
逮捕された清原が血糖値900超えてた話があったけど 現役時代はそれくらいなるレベルで喰っても釣り合ってたってことなんだよな…
187 20/03/15(日)19:45:50 No.671383130
>食が細いやつは競技センスがあっても >だいたいシーズン中に体調崩しちゃう 高卒ルーキーがオールスター辺りから体調崩してずるずると二軍へ… とかお約束よね
188 20/03/15(日)19:45:53 No.671383150
アスリートはいっぱい飯食うために胃腸薬を常用してると聞く
189 20/03/15(日)19:45:55 No.671383165
半分も食えたのか どんな奴らがテスト受けてんだよ
190 20/03/15(日)19:46:00 No.671383199
>そう思うと祖父と祖母はトシくん養うの結構大変だったんだな… トシくんのことだから気を遣ってお腹いっぱいまでは食べないようにしてたとかありそう
191 20/03/15(日)19:46:08 No.671383242
白米詰まったドカ弁でも不思議じゃないのにちゃんと弁当なのは本当に優しい金持ち…
192 20/03/15(日)19:46:18 No.671383319
>ノゴローはあれぐらいの運動っていうのがまずおかしいことに気づけ 夢島で1時間立っぱなし1時間30kgのバーベル持って立っぱなし1時間その状態でスクワットができるやつだからな… スクワット1000回でも余裕だろう…
193 20/03/15(日)19:46:30 No.671383412
眉村の代の特待生は不作過ぎはしないだろうか
194 20/03/15(日)19:46:33 No.671383433
>どんな奴らがテスト受けてんだよ そりゃお前野球エリートたちだよ
195 20/03/15(日)19:46:47 No.671383522
>小森もトシと当たらなければ海堂合格してたんじゃないかと思う 海堂の正捕手になってゴローの球を受けられるのは1人だけだからな…
196 20/03/15(日)19:47:44 No.671383851
>眉村の代の特待生は不作過ぎはしないだろうか スカウトのおっさんがノゴローに夢中になってたせいで…
197 20/03/15(日)19:48:15 No.671384045
いろんなアスリートのトレーナーやってた人がナンバーワンの身体能力っていう 横浜の梶谷も夏場飯食えないせいで成績落ちたり怪我したりしてるからな… 唯一食べられるのがチームメイトの作るチャーハンってどうかと思う
198 20/03/15(日)19:49:29 No.671384565
別競技から眉村見出しただけでも一生自慢できるよ
199 20/03/15(日)19:50:28 No.671384940
イチローとかメジャー行った秋山とか食細そうだが もしかして彼らは食のエリートなの!?、
200 20/03/15(日)19:51:06 No.671385153
>いろんなアスリートのトレーナーやってた人がナンバーワンの身体能力っていう >横浜の梶谷も夏場飯食えないせいで成績落ちたり怪我したりしてるからな… >唯一食べられるのがチームメイトの作るチャーハンってどうかと思う そのチャーハンが上手すぎるというオチは
201 20/03/15(日)19:51:18 No.671385251
眉村が海堂のシステムが原因で俺は大舞台に弱いんだってしてたけど セレクション経た夢島組は多分大舞台に強いやつしかいないよね
202 20/03/15(日)19:51:37 No.671385394
>別競技から眉村見出しただけでも一生自慢できるよ そういえば一応メジャー選手3人見つけてきたんだよな…一人断ったけど
203 20/03/15(日)19:52:10 No.671385618
イチローは偏食なだけで結構食う
204 20/03/15(日)19:52:16 No.671385666
イチローは毎日同じものをよく食う
205 20/03/15(日)19:52:32 No.671385752
>セレクション経た夢島組は多分大舞台に強いやつしかいないよね 大舞台に強いというか単にメンタルぶっ壊れてると思う…
206 20/03/15(日)19:52:48 No.671385838
>イチローとかメジャー行った秋山とか食細そうだが >もしかして彼らは食のエリートなの!?、 食の話題はあまり聞かないけど年間通してちゃんと成績上げてるから食はしっかり採ってるんじゃないの
207 20/03/15(日)19:52:57 No.671385890
イチロー毎朝カレー食ってたとかあったな
208 20/03/15(日)19:52:57 No.671385891
ノゴローの代は軟式出身が豊作すぎる…
209 20/03/15(日)19:53:06 No.671385942
贔屓のプロだと聖澤とか毎年夏場にバテて痩せて成績落としてたなあ…
210 20/03/15(日)19:53:13 No.671385988
>イチローは毎日同じものをよく食う 週6で牛タン食べてるらしいな
211 20/03/15(日)19:53:17 No.671386027
ノゴローってバカだけど記憶力はめっちゃ良いよな
212 20/03/15(日)19:53:24 No.671386077
イチローほどストイックならちゃんと管理してそう 偏食だけど
213 20/03/15(日)19:53:59 No.671386279
試合前に絶対おにぎり食ってたしなイチロー
214 20/03/15(日)19:54:18 No.671386382
イチローはカレーと焼肉で生きてるからな…
215 20/03/15(日)19:54:29 No.671386465
>試合前に絶対おにぎり食ってたしなイチロー あとユンケル
216 20/03/15(日)19:55:16 No.671386748
食事もルーチン化できると色々有利なんかね
217 20/03/15(日)19:56:12 No.671387032
>食事もルーチン化できると色々有利なんかね 人によると思う 食べるのが好きな人がルーチン化したらストレスだろうし 興味がない人だったら周りも本人も楽
218 20/03/15(日)19:56:23 No.671387103
>イチローほどストイックならちゃんと管理してそう >偏食だけど オリックス二軍時代は毎日お菓子しか食べなかったっていうしある意味ストイックだった
219 20/03/15(日)19:56:25 No.671387115
そう考えるとお腹ゆるゆるの眉村って頑張ってたんだな
220 20/03/15(日)19:56:35 No.671387181
>食事もルーチン化できると色々有利なんかね 栄養計算する時間省略はできるからありと思う
221 20/03/15(日)19:56:41 No.671387209
食べたい日それがカレー曜日だからな…