虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/15(日)18:24:22 No.671359313

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/03/15(日)18:26:02 No.671359788

    ソザイ族っスか?

    2 20/03/15(日)18:27:51 No.671360236

    コンビニの焼き鳥とか塩だと食えないレベルで臭い事あるから失悪いとこほどタレだよ

    3 20/03/15(日)18:28:20 No.671360368

    ウザイ族っスよ

    4 20/03/15(日)18:31:11 No.671361091

    クソ甘くて食えたもんじゃねえってなることがあるから基本は塩だな

    5 20/03/15(日)18:34:00 No.671361805

    タレは規模による恩恵を受けやすいからチェーンでもそこそこいいのを出せるのよね

    6 20/03/15(日)18:34:56 No.671362074

    素材の本来の味ってなんだよ 塩かけてあるんだから塩味だろ

    7 20/03/15(日)18:39:16 No.671363252

    >素材の本来の味ってなんだよ >塩かけてあるんだから塩味だろ 素材本来の味がどうでもいいなら木の根っこに塩でもかけて食べてなよ!

    8 20/03/15(日)18:41:05 No.671363716

    少なくともタレは甘いし塩だな

    9 20/03/15(日)18:42:18 No.671364019

    豚バラは塩がいいがたまにタレで喰うのもそれはそれで美味い つまりどっちでもいい

    10 20/03/15(日)18:42:25 No.671364057

    安い店ならタレってのはよく分かる

    11 20/03/15(日)18:42:55 No.671364217

    焼き鳥っつったらブタのカシラ肉に味噌だれだろ…

    12 20/03/15(日)18:43:45 No.671364435

    >素材本来の味がどうでもいいなら木の根っこに塩でもかけて食べてなよ! その理屈はタレなら木の根っこにかけて食えるんじゃないと成立しないぞ

    13 20/03/15(日)18:43:48 No.671364448

    >安い店ならタレってのはよく分かる 良い店でこそまずタレを試すべきでは

    14 20/03/15(日)18:45:56 No.671365083

    やめて!お金もないのに味にこだわるのは!

    15 20/03/15(日)18:47:36 No.671365556

    つまり塩ダレで喰えってことか

    16 20/03/15(日)18:47:53 No.671365640

    両方頼んで好きなの食えばいいじゃねえかよめんどうくさい

    17 20/03/15(日)18:48:11 No.671365719

    岩塩だなんだより味塩こしょうが一番いいよ

    18 20/03/15(日)18:49:15 No.671365993

    >クソ甘くて食えたもんじゃねえってなることがあるから基本は塩だな クソしょっぱくて食えたもんじゃねえ

    19 20/03/15(日)18:49:51 No.671366150

    そんな文句ばっかり言うんだったらもう食べなくていいってお母さんに言われなかった?

    20 20/03/15(日)18:50:06 No.671366221

    >素材本来の味がどうでもいいなら木の根っこに塩でもかけて食べてなよ! その発想はなかった… 今度やってみるね…

    21 20/03/15(日)18:50:40 No.671366359

    >そんな文句ばっかり言うんだったらもう食べなくていいってお母さんに言われなかった? そうやって母親がいる家庭が当たり前みたいに言わないでくれない?

    22 20/03/15(日)18:51:02 No.671366450

    実際クソしょっぱくて食えたもんじゃねえのが出て来ることはある 文句を言うべきなのか酒のアテにする為にこうなってるのか分からない

    23 20/03/15(日)18:52:27 No.671366853

    素材本来の味を楽しんでもらうために米だけでおかずなしでずっと過ごしてね!

    24 20/03/15(日)18:52:47 No.671366937

    アルコールで洗い流す快楽を演出するためにチェーン居酒屋はクソ味強くしてる

    25 20/03/15(日)18:54:36 No.671367477

    酒の種類にもよる

    26 20/03/15(日)18:55:36 No.671367748

    素材本来の味を殺すのはタレというより香辛料だよね

    27 20/03/15(日)18:56:31 No.671367995

    何度見ても重ねた座布団に座ってるので笑ってしまう

    28 20/03/15(日)18:57:05 No.671368183

    素材本来の味なら塩使わんでいいんじゃねえの

    29 20/03/15(日)18:57:14 No.671368230

    部位によるだろう ムネはタレの方が好みだしモモは塩コショウが好き

    30 20/03/15(日)18:57:29 No.671368305

    なんかの宗教みてえだな

    31 20/03/15(日)18:58:00 No.671368448

    タレも塩もおいしいじゃん どっちも好き

    32 20/03/15(日)19:00:07 No.671368964

    マンガだから極端にしてるだけで実際はこんな真っ二つになることなんてないよ…

    33 20/03/15(日)19:00:35 No.671369103

    この漫画は全員キチガイで構成されているからな

    34 20/03/15(日)19:01:14 No.671369274

    塩にタレをつけて食べれば万事解決では?

    35 20/03/15(日)19:01:19 No.671369291

    素材の味なんか気にしないけどタレは大体味濃すぎるんだよ

    36 20/03/15(日)19:02:01 No.671369458

    >素材本来の味がどうでもいいなら木の根っこに塩でもかけて食べてなよ! わかった…ゴボウを揚げた奴に塩振って食べてるね…

    37 20/03/15(日)19:02:33 No.671369612

    好みはどっちでもいいが外の飯屋で喧嘩するならどっちもカスや

    38 20/03/15(日)19:04:04 No.671370016

    好きなように食いなよ めんどくせえ

    39 20/03/15(日)19:04:46 No.671370212

    間を取ってマヨネーズにしようじゃないか

    40 20/03/15(日)19:08:01 No.671371106

    ご飯と一緒に食うならタレだよ

    41 20/03/15(日)19:09:33 No.671371568

    塩ダレにしましょう

    42 20/03/15(日)19:10:05 No.671371737

    最初に塩、ワサビ醤油、タレの順に味変を楽しむ ワイルドハンバーグの話だけど

    43 20/03/15(日)19:11:49 No.671372244

    食い物漫画はこだわりのキチガイがいないと話が始まらないみたいなところがある

    44 20/03/15(日)19:12:01 No.671372307

    分かった分かった ならタレに塩かけて食べよう

    45 20/03/15(日)19:12:55 No.671372603

    タレというと甘い奴になるけど酸っぱいのとか辛いのとかがあってもいい

    46 20/03/15(日)19:13:20 No.671372716

    >分かった分かった >ならタレに塩かけて食べよう たれに塩が入ってないわkないし…

    47 20/03/15(日)19:14:12 No.671372959

    塩もいい塩使ってほしい

    48 20/03/15(日)19:14:36 No.671373072

    >>分かった分かった >>ならタレに塩かけて食べよう >たれに塩が入ってないわkないし… つまり全ては塩 また塩派が勝ってしまった…

    49 20/03/15(日)19:15:04 No.671373202

    こんな場末の居酒屋チェーンでいい塩もないだろう

    50 20/03/15(日)19:15:14 No.671373241

    >塩もいい塩使ってほしい 専売公社の塩使え!

    51 20/03/15(日)19:17:08 No.671373780

    普通ににさん本塩とタレ頼んで美味しい方を頼んでいけばいいじゃん

    52 20/03/15(日)19:19:54 No.671374631

    たれは食べ終わった後なんか唇ベタつく感じがするから…