ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/15(日)18:01:40 No.671353428
ワッカっていい奴で兄貴分以上にティーダにとっての大恩人なんだよね あの世界の一般人的な目線の役割を担っていてパーティーのムードメーカーだし ストーリーが進む中で信仰を裏切られ続けて折れてもおかしくない中でも成長して自分の誤りを認められるし53位も納得のすごくいいキャラだと感じた ていうか改めて10の話すごくいいと思ったよ
1 20/03/15(日)18:02:44 No.671353689
動画だけじゃなくて…もう一回やってみ?
2 20/03/15(日)18:03:28 No.671353868
ルールーの話 しなすぎだろ!
3 20/03/15(日)18:03:37 No.671353912
あいつワッカの話になると早口になるのきも
4 20/03/15(日)18:04:35 No.671354139
そんなエロ画像で釣るみたいな
5 20/03/15(日)18:05:53 No.671354474
>ルールーの話 >しなすぎだろ! ルールー単体の話ってあまり無いし 大体ワッカも出てくる
6 20/03/15(日)18:06:10 No.671354547
冗談きついぜ…の流れがあんな名台詞の前ふりだなんて思わず…
7 20/03/15(日)18:07:11 No.671354807
知らなかったの…俺だけかよ! これをシリアスなシーンだと知らなかった連中もいるんだ
8 20/03/15(日)18:07:52 No.671354982
>冗談きついぜ…の流れがあんな名台詞の前ふりだなんて思わず… 例え死んだってな!はめっちゃ痺れた
9 20/03/15(日)18:08:43 No.671355185
ワッカはあれでカルト教に入れ込んでなければなぁ…
10 20/03/15(日)18:09:49 No.671355474
覚えてたよりワッカとルールーがキテた ワッカとリュックが仲良しだったのは覚えてたんだけどな
11 20/03/15(日)18:10:02 No.671355537
ルールーも記憶よりずっといいキャラだったな シーン見てるといちいち優しい
12 20/03/15(日)18:10:24 No.671355637
カルトというには普遍してるし特に過激な教義は持ってないので……
13 20/03/15(日)18:10:41 No.671355704
ルールーはエロいけどキャラとしてはワッカの付属品って感じでちょっと地味なんだよな…
14 20/03/15(日)18:11:08 No.671355817
>ルールーも記憶よりずっといいキャラだったな >シーン見てるといちいち優しい というかおこりんぼとか言われてたけど殆ど優しいお姉さんだったと思う…
15 20/03/15(日)18:11:10 No.671355832
>ワッカとリュックが仲良しだったのは覚えてたんだけどな それだけに最悪だぜ…っていきなりなるのは変だよワッカという他ない
16 20/03/15(日)18:11:14 No.671355851
クソみたいな世界だから教えに縋り付きたい気持ちもわからう
17 20/03/15(日)18:11:43 No.671355938
好感度1位はユウナじゃなくてルールーだからな
18 20/03/15(日)18:11:51 No.671355973
ルールーはエロいんだけど実際にやるとリマスター版でも今の時代には結構キツイな
19 20/03/15(日)18:12:27 No.671356102
この人だけじゃなくて女性陣結構際どい服装の人多くない?
20 20/03/15(日)18:12:30 No.671356118
過激なのはワッカディスりすぎてる一部の「」の方だよ!
21 20/03/15(日)18:12:43 No.671356176
ルールーの胸で釣るな
22 20/03/15(日)18:13:02 No.671356254
ひたすらにルールーにモーションかけてたけどユウナの心境想像するとちょっと辛くなる
23 20/03/15(日)18:13:04 No.671356257
ルールーもワッカと同じような思想になってもおかしくないのに…
24 20/03/15(日)18:13:31 No.671356380
ルールーに怒られた記憶ほとんどない… むしろ優しくティーダにもわかりやすくスピラの常識教えてくれる
25 20/03/15(日)18:13:54 No.671356477
弟も死んじゃって縋り付きたいんだよ そもそも生まれた時から身近だった宗教を一切無視するとか出来るわけないじゃん
26 20/03/15(日)18:14:05 No.671356530
ルールーは達観してるというかあんたほんとエボンの教えに従ってるの?ってくらいに物分かりいい 改心する前のワッカがあんなだから尚更
27 20/03/15(日)18:14:05 No.671356533
戦闘が終わるたびにだっちゅーのしてくるんだもん そりゃ使うよ
28 20/03/15(日)18:14:18 No.671356582
ルールーが怒るのってだいたい気心の知れたワッカに対してだけだからな…
29 20/03/15(日)18:16:13 No.671357083
動画見るまで忘れてたけど弟死んだの去年だったからな…… つまりワッカのエボウヨ加速もこの一年
30 20/03/15(日)18:17:39 No.671357470
ティーダがプレイヤー目線なだけに変だよワッカ…ですごいシンクロした いやそういう変じゃなく
31 20/03/15(日)18:18:28 No.671357677
エボウヨタイム以外は滅茶苦茶良い奴だからな…
32 20/03/15(日)18:18:45 No.671357756
動画ってなに?
33 20/03/15(日)18:18:48 No.671357771
ルールーはおっぱいにしか目が行かないから忘れがちだけど見た目と性格が合致しないしワッカの弟の恋人だったけど弟も死んでその後いい感じになった召喚士も挫折したり死んだりワッカからするとかなり複雑な間柄なのに最後はガッチリ支えて受け止めるからやっぱワッカはいい男だよ
34 20/03/15(日)18:19:04 No.671357840
アーロンとかもこんなにあざといおじさんだったんだ…ってなる
35 20/03/15(日)18:20:12 No.671358152
>エボウヨタイム以外は滅茶苦茶良い奴だからな… 優柔不断も優しさの裏返しだしな…
36 20/03/15(日)18:20:14 No.671358162
宗教って聞くと胡散臭く聞こえるところはあるけど生活の規範としての役割があるからアレはアレで良いところもあったんだよ エボンが潰れてその後どう生きるべきなのか迷う人たちも大量に出てたし
37 20/03/15(日)18:20:46 No.671358311
前後の関係なしで抜き出して見たら変に感じるがセリフ多いんだよな ティーダのンニィィィィとか未プレイでそこだけ見たらボロ泣きしてなかったと思う
38 20/03/15(日)18:20:55 No.671358347
ルーのスカート長すぎてめっちゃ汚れそうだなって思った
39 20/03/15(日)18:21:24 No.671358470
常に冷静だからこそアルベドホームとユウナレスカ前で感情を曝け出すシーンが映える
40 20/03/15(日)18:21:27 No.671358477
エボンの教えって教義というより法に近いからな…
41 20/03/15(日)18:21:53 No.671358578
言いにくかったのは分かるけどティーダにも伝えておくべきだよな……ガードになった時点で
42 20/03/15(日)18:22:54 No.671358882
隠してたんじゃねえ
43 20/03/15(日)18:23:01 No.671358921
宗教とか原理主義とか結構際どい要素が話の根幹にあるけど悪い意味で現実に結びつかないシナリオのバランス加減結構すごいと思う
44 20/03/15(日)18:23:40 No.671359085
>動画ってなに? 生活の基本だろ? https://m.youtube.com/watch?v=oDlWSh96d6c&t=9843s
45 20/03/15(日)18:23:49 No.671359148
後からオーラカの選手の誰かと会話したらユウナがハーフなの知ってたとか言ってておい!ってなった
46 20/03/15(日)18:24:25 No.671359326
リュックとめっちゃ仲良しなのに最悪だぜ…はおつらい
47 20/03/15(日)18:24:34 No.671359363
ユウナも一見おしとやかそうな格好に見えるがワキマンコ丸出しだからな! これもエボンのたまものよ
48 20/03/15(日)18:24:42 No.671359424
愚かだが現実を知って成長する一般人はワッカの役目だから隣にいるルールーはどうしても冷静になるんだなぁ
49 20/03/15(日)18:24:57 No.671359496
なしくずし的にガードにされたけど結局ルカ出るときガード宣言はしてないからな そのあとミヘンセッションだし態々持ち出すタイミングがない
50 20/03/15(日)18:25:16 No.671359586
アルベドも悪いみたいなとこあると思う
51 20/03/15(日)18:25:21 No.671359603
女でノンケ釣りとかサイアクダゼ…
52 20/03/15(日)18:25:36 No.671359678
>生活の基本だろ? もしかして…実況でもしてたのか…? 知らなかったの…俺だけかよ!
53 20/03/15(日)18:26:09 No.671359824
エボンは嘘と一部の教義がクソなんだけど全て駄目ってわけじゃないのが厄介なんだ
54 20/03/15(日)18:26:10 No.671359827
ルーのスカートは埃とかの汚れがつかないように魔法で静電気かなにかを発生させてる設定って誰が言い出したんだっけ
55 20/03/15(日)18:26:11 No.671359831
>アルベドも悪いみたいなとこあると思う 考えはともかく行動が過激派過ぎる
56 20/03/15(日)18:26:44 No.671359976
>>生活の基本だろ? >もしかして…実況でもしてたのか…? >知らなかったの…俺だけかよ! 本当に立つか分からないけど今日の19時だか21時にもっかいやってみるとか言ってたんだな~
57 20/03/15(日)18:27:24 No.671360136
さっきの実況もっかいやってみ?(21時)
58 20/03/15(日)18:27:42 No.671360191
最悪だぜ… 土曜に続いて日曜の夜もワッカ動画で時間を潰すなんてよ…
59 20/03/15(日)18:27:48 No.671360226
>もしかして…実況でもしてたのか…? >知らなかったの…俺だけかよ! もう二回もやったんだな~
60 20/03/15(日)18:28:03 No.671360287
シンって実際に文明を襲う修正あるから、完全に機械文明捨てたら襲ってこないのかな?
61 20/03/15(日)18:28:05 No.671360297
ワッカの動画 実況し過ぎだろ!
62 20/03/15(日)18:28:20 No.671360371
>言いにくかったのは分かるけどティーダにも伝えておくべきだよな……ガードになった時点で そもそもみんな知ってることだからな… あんま口にしたくないしまぁ知ってるかそのうち思い出すだろ…で放置してたら早くシン倒そうぜ!とか言い出して言い出せなくなっちゃったんだろ
63 20/03/15(日)18:28:33 No.671360433
ユウナの母親がシドの妹とか全く憶えてなかった…途中で投げた2も含めてやりなおすか…
64 20/03/15(日)18:28:36 No.671360452
また終了間際に古今ワッカ集3出す前振りじゃないだろうな
65 20/03/15(日)18:28:39 No.671360464
途中からワッカとかどうでもいいから普通にFF10のシナリオ追いたくなったんだな~
66 20/03/15(日)18:28:53 No.671360542
>最悪だぜ… >土曜に続いて日曜の夜もワッカ動画で時間を潰すなんてよ… じゃあ逃げる?
67 20/03/15(日)18:29:02 No.671360574
この二日で三時間の動画を三回も実況するなんて ヘンだよワッカ…
68 20/03/15(日)18:29:17 No.671360641
>シンって実際に文明を襲う修正あるから、完全に機械文明捨てたら襲ってこないのかな? キーリカ襲ったのって機械関係あったっけ?
69 20/03/15(日)18:29:19 No.671360647
>>最悪だぜ… >>土曜に続いて日曜の夜もワッカ動画で時間を潰すなんてよ… >じゃあ逃げる? ここで逃げちゃ…俺は俺を許せねえよ たとえ死んだってな!
70 20/03/15(日)18:29:31 No.671360691
>キーリカ襲ったのって機械関係あったっけ? 多分船にいたティーダに会いに来た
71 20/03/15(日)18:29:41 No.671360737
シドにも謝るしアルベドのことわざも覚えるし子供にアルベド語で名前つけるし 丸くなりすぎだろ!
72 20/03/15(日)18:29:43 No.671360749
弟って一年前に死んだのか なら作中がエボウヨ最高潮なんかもな
73 20/03/15(日)18:29:43 No.671360751
>シンって実際に文明を襲う修正あるから、完全に機械文明捨てたら襲ってこないのかな? エボンジュに取りつかれてる人の身内がいたらそっちに近寄ったりするから捨てたからと言って襲撃がないわけではない
74 20/03/15(日)18:29:45 No.671360758
>途中からワッカとかどうでもいいから普通にFF10のシナリオ追いたくなったんだな~ このゲーム…一回やってみ?
75 20/03/15(日)18:29:50 No.671360772
冷静に考えて休日をワッカに使うとかゴミにしすぎじゃない?
76 20/03/15(日)18:29:53 No.671360784
>途中からワッカとかどうでもいいから普通にFF10のシナリオ追いたくなったんだな~ お前...1回プレイしてみ?
77 20/03/15(日)18:29:53 No.671360788
エボウヨとはいうけど根っからの信条というよりはだいぶ私怨寄りだからわりとすんなり考え方変えられたのはあるとおもう
78 20/03/15(日)18:30:11 No.671360860
>本当に立つか分からないけど今日の19時だか21時にもっかいやってみるとか言ってたんだな~ >もう二回もやったんだな~ ううああああああ!
79 20/03/15(日)18:30:39 No.671360957
>じゃあ逃げる? ここで逃げちゃ俺は俺自身を許せねえよ
80 20/03/15(日)18:30:42 No.671360969
>シドにも謝るしアルベドのことわざも覚えるし子供にアルベド語で名前つけるし >丸くなりすぎだろ! 元々快男児だから
81 20/03/15(日)18:31:07 No.671361075
2でルールーが孕んだ赤ん坊はティーダの子供なんだろ?
82 20/03/15(日)18:31:26 No.671361152
>2でルールーが孕んだ赤ん坊はティーダの子供なんだろ? ワッカさんが産むんだよ
83 20/03/15(日)18:31:32 No.671361191
スピラの素朴な田舎者枠なんだな~
84 20/03/15(日)18:31:34 No.671361200
ワッカってもしかして大人気キャラ?
85 20/03/15(日)18:31:39 No.671361212
それ言われたの8人目だ…って言ってたから赤ん坊は8人目なのは明白
86 20/03/15(日)18:31:54 No.671361282
ワッカがいないところのシーンが見たくて…
87 20/03/15(日)18:31:56 No.671361289
>>>最悪だぜ… >>>土曜に続いて日曜の夜もワッカ動画で時間を潰すなんてよ… >>じゃあ逃げる? >ここで逃げちゃ…俺は俺を許せねえよ >たとえ死んだってな! 冷静に見たらプライドの持ち所が意味不明すぎて不気味なんだな~
88 20/03/15(日)18:32:00 No.671361305
>スピラの素朴な田舎者枠なんだな~ 素朴な田舎者 肩強すぎだろ!
89 20/03/15(日)18:32:04 No.671361324
内陸なら安全じゃね?とか思ってたら空飛び出したからなシン
90 20/03/15(日)18:32:17 [ベベル] No.671361374
>内陸なら安全じゃね?とか思ってたら空飛び出したからなシン !?
91 20/03/15(日)18:32:31 No.671361420
>ワッカってもしかして大人気キャラ? 全FFキャラクター中第53位は決して低くはないぞ
92 20/03/15(日)18:32:34 No.671361431
ルールーをスレ画にスケベな「」を釣って喰う卑劣なワッカめ
93 20/03/15(日)18:32:35 No.671361436
>ここで逃げちゃ…俺は俺を許せねえよ >たとえ死んだってな! 超かっこいい…
94 20/03/15(日)18:32:43 No.671361474
ワッカは最初バリバリのスポーツマンみたいな見た目で出てくるから中身も豪快な男なのかと勘違いさせるように出来てる 実際は分からない事にはスゲー悩むし繊細なところが多い
95 20/03/15(日)18:33:20 No.671361639
機械文明が栄華を極めた時代の兵器でどうにもならなかったシンが現代でどうにかなるわけないんだな~ ジェクトとティーダじゃなきゃエボンの教えに従うしか選択肢ないんだな~
96 20/03/15(日)18:33:46 No.671361739
よくあの世界でダイビングなんか出来るよなリュック達
97 20/03/15(日)18:33:55 No.671361784
久々に自分でプレイしてみて改めて思ったがアーロンがシナリオ上で頼りになる漢すぎる…
98 20/03/15(日)18:34:02 No.671361811
ウヨってるシーン以外でもウダウダしてるとこが結構多い
99 20/03/15(日)18:34:45 No.671362025
>ワッカは最初バリバリのスポーツマンみたいな見た目で出てくるから中身も豪快な男なのかと勘違いさせるように出来てる >実際は分からない事にはスゲー悩むし繊細なところが多い ティーダにそっくりな(全然似てない)弟の面影を重ねてたり ティーダみたいに弟もシンに襲われて未来に飛ばされて生きてると思いたがってたり 序盤から心の弱さはしっかり強調されてるよね
100 20/03/15(日)18:34:49 No.671362043
>ウヨってるシーン以外でもウダウダしてるとこが結構多い へっへーんってなもんだ!
101 20/03/15(日)18:35:14 No.671362146
>久々に自分でプレイしてみて改めて思ったがアーロンがシナリオ上で頼りになる漢すぎる… キマリの影 薄すぎだろ!と思ってたけど本編開始前に超重要な役を果たしてたのに改めて気づいて見直したんだな~
102 20/03/15(日)18:35:18 No.671362172
アーロン以外はまだまだ若いからな10メンバー
103 20/03/15(日)18:35:31 No.671362228
俺は昔っから優柔不断なんだよ!
104 20/03/15(日)18:35:45 No.671362287
幼い頃弟以外の家族を亡くしても生きてこられたのはビサイドの人達ひいてはそれを形作ったエボンの教えってワッカは考えてたからそりゃあ敬虔な信者にもなる
105 20/03/15(日)18:35:55 No.671362337
>ウヨってるシーン以外でもウダウダしてるとこが結構多い へん!オレは昔から優柔不断でよ!
106 20/03/15(日)18:36:21 No.671362440
ティーダがチャップに似てる(似てない)って部分も大きかったのかもね
107 20/03/15(日)18:36:31 No.671362488
おっルールーのスレとは珍し…ワッカのスレじゃねーか!
108 20/03/15(日)18:36:51 No.671362577
2ケツもOD技のトスもルールーなのに何のフラグも立たないのひどくない? 俺消えっからのところで小さく手振ってくれるのはかわいい
109 20/03/15(日)18:37:07 No.671362653
髪型同じにすれば多分似てるんだな~
110 20/03/15(日)18:37:07 No.671362656
アーロンも若いぞ35歳
111 20/03/15(日)18:37:18 No.671362703
1度心の整理がついたら良い感じになるんだけどな
112 20/03/15(日)18:37:38 No.671362779
>アーロンも若いぞ35歳 死人なりに貫禄つけようとしたのかもしれないけど若白髪だな!
113 20/03/15(日)18:37:42 No.671362795
アーロン 十年で老けすぎだろ!
114 20/03/15(日)18:38:02 No.671362886
消えた夢に脈なんてあるわけねえだろ
115 20/03/15(日)18:38:33 No.671363039
35はもう割と白髪出るよ…
116 20/03/15(日)18:39:21 No.671363268
アーロンさんは死ぬほど苦労したからな
117 20/03/15(日)18:39:29 No.671363307
リュックとか15歳であんなしっかりしてるから凄いよな…
118 20/03/15(日)18:39:36 No.671363328
ルールーがね…異界のチャップに対して私がいつも難しい顔してるって言ってたけどアンタといて楽しかったよって呟くのが好きなんだ…
119 20/03/15(日)18:39:54 No.671363424
ルールーは化粧濃いけど色々教えてくれるし親切だし叱るときは叱るしで良い女だった
120 20/03/15(日)18:39:55 No.671363430
https://www.youtube.com/watch?v=8FoJQSFCG_M これとかちょっと作り込みがおかしい… なんで元ネタのシーン把握してるの…
121 20/03/15(日)18:40:19 No.671363528
アーロンさんは出世コース蹴ってガードになったから…
122 20/03/15(日)18:40:34 No.671363583
>1度心の整理がついたら良い感じになるんだけどな ワッカは旅の中で色々知って変わっていくっていうキャラだからエボウヨとか弟に固執してるところだけで理解すると片手落ちなんだな~ プレイする時は頭からやるから最初の印象が強いのは当たり前とはいえ
123 20/03/15(日)18:41:14 No.671363756
実際10の話好き
124 20/03/15(日)18:41:18 No.671363778
ワッカってもう一人の主人公的な所あるんだよな~
125 20/03/15(日)18:41:42 No.671363862
照れるからやめれ~
126 20/03/15(日)18:42:02 No.671363949
うだうだする時もあるけど最終的に結論はしっかり出すからなワッカ
127 20/03/15(日)18:42:27 No.671364064
>アーロンさんは出世コース蹴ってガードになったから… アルベドの族長の妹と駆け落ちしたブラスカ様 ザナルカンドから来たとか言う不審者 どう見ても世界を救えるとは思えないメンツ
128 20/03/15(日)18:42:39 No.671364122
真性のエボウヨはミヘン・セッションの惨状を見て良い教訓ですとか言い出す名前忘れた女なんだな~
129 20/03/15(日)18:42:50 No.671364196
>ワッカってもう一人の主人公的な所あるんだよな~ この世界の一般人枠での主役なんだな~
130 20/03/15(日)18:43:35 No.671364394
>ワッカってもう一人の主人公的な所あるんだよな~ 外から来た教えに縛られないティーダ 世界を救う使命を帯びたユウナ ヒロイックな二人が目立ちがちだけれど一般人代表としてエボンの教えから開放されるワッカさんも主人公だよね
131 20/03/15(日)18:43:43 No.671364422
>真性のエボウヨはミヘン・セッションの惨状を見て良い教訓ですとか言い出す名前忘れた女なんだな~ エボウヨというか僧侶なんだから敬虔なのは当たり前なんだな~
132 20/03/15(日)18:44:22 No.671364623
ユウナはアルベドハーフだから偏見が少ないしルールーの考えが柔軟すぎるんだな~
133 20/03/15(日)18:44:28 No.671364660
>どう見ても世界を救えるとは思えないメンツ 実際そんな期待されてなかったみたいだし
134 20/03/15(日)18:44:39 No.671364701
>真性のエボウヨはミヘン・セッションの惨状を見て良い教訓ですとか言い出す名前忘れた女なんだな~ ユウナ様が反逆者というのはアルベドが流したデマなんだな~
135 20/03/15(日)18:45:13 No.671364876
>ユウナ様が反逆者というのはアルベドが流したデマなんだな~ あ〜なるほど〜
136 20/03/15(日)18:45:18 No.671364903
このメンツでシン倒したらさぞ痛快だよね! できた!
137 20/03/15(日)18:45:57 No.671365090
>>どう見ても世界を救えるとは思えないメンツ >実際そんな期待されてなかったみたいだし 見送りも少なくて寂しいもんだなぁとか言ってたしなジェクト
138 20/03/15(日)18:45:59 No.671365104
ルールーとワッカはティーダに世界の事を教えてくれるんだな~
139 20/03/15(日)18:46:03 No.671365121
真面目な話FF10についてここまでガッツリ話せる最近というか昨日からの流れに感謝してる
140 20/03/15(日)18:46:24 No.671365222
>このメンツでシン倒したらさぞ痛快だよね! >できた! 何も!何も変わらなかった!
141 20/03/15(日)18:46:30 No.671365253
>真面目な話FF10についてここまでガッツリ話せる最近というか昨日からの流れに感謝してる これもEbon Juの賜物だな
142 20/03/15(日)18:46:54 No.671365364
エボンの賜物だな
143 20/03/15(日)18:47:04 No.671365409
>>真面目な話FF10についてここまでガッツリ話せる最近というか昨日からの流れに感謝してる >これもEbon Juの賜物だな 本当にそうだから困る
144 20/03/15(日)18:47:06 No.671365415
エボンのたまたまだな
145 20/03/15(日)18:47:13 No.671365445
普通にやってるとユウナよりルールーのが好感度高くなってイベント出ずっぱりになるからな… ワッカと偽装結婚したのも托卵か…ってなる
146 20/03/15(日)18:47:23 No.671365491
ワッカさんが生んだ流れだよ
147 20/03/15(日)18:47:27 No.671365507
>何も!何も変わらなかった! 俺たちが変えてやる
148 20/03/15(日)18:47:47 No.671365618
アーロンは死んだから伝説のガード扱いだったけど多分生き残ってあれこれ吹聴しようとしたらダーク・召喚獣けしかけられるよね
149 20/03/15(日)18:47:54 No.671365643
>実際そんな期待されてなかったみたいだし いちいち送迎するのも大変になるくらい召喚士の旅にでて挫折して帰ってくる人がかなり多いんだろう
150 20/03/15(日)18:47:56 No.671365653
マラカーニャ湖での好感度イベントはいつもルールーだったんだな~
151 20/03/15(日)18:48:23 No.671365772
>真面目な話FF10についてここまでガッツリ話せる最近というか昨日からの流れに感謝してる 投票前からずっとそんな流れなんだな~
152 20/03/15(日)18:48:29 No.671365798
>いちいち送迎するのも大変になるくらい召喚士の旅にでて挫折して帰ってくる人がかなり多いんだろう そもそも道中の死亡率も高そう
153 20/03/15(日)18:48:32 No.671365807
「(シェリンダが僧官になったのを見て)人手不足のようだな」とか「マイカまだ来てないぞ」とか からかうような扱いをするアーロンさんはあまり好きじゃなかった
154 20/03/15(日)18:48:37 No.671365828
分からないことはルーが教えてくれるから好感度が自然と高くなるんだな~
155 20/03/15(日)18:48:40 No.671365841
FF8くらいからキャラクターそれぞれの掘り方が凝り始めるんだな
156 20/03/15(日)18:48:47 No.671365875
>マラカーニャ湖での好感度イベントはいつもルールーだったんだな~ マカラーニャ寺院だ!
157 20/03/15(日)18:48:49 No.671365893
>マラカーニャ湖での好感度イベントはいつもルールーだったんだな~ マカラーニャ湖だ!
158 20/03/15(日)18:49:33 No.671366077
改めて見ると敵方にも悪人っていう悪人があんまりいないんだな~ シーモア老師も悲しい過去持ちだし
159 20/03/15(日)18:49:34 No.671366083
雷避けとか蝶追いとか二度とやりたくない…
160 20/03/15(日)18:49:52 No.671366155
ワッカさんだって信仰してるだけでベベルの重要職でもない上に シーモアが自爆したりマイカが自分から裏を明かしたりユウナレスカが何も隠さず真実を伝えてようやくエボンから脱出できたわけで
161 20/03/15(日)18:49:59 No.671366184
とれとれチョコボ老師のことはあまり好きじゃなかった
162 20/03/15(日)18:50:07 No.671366224
ワッカという祈り子達の夢を無限に召喚し続けるEbon Juが 真性のXガチ勢だったのは流石だった まあよっぽど好きかその逆じゃないとあんな動画ずっと作り続けられる訳ないんだが…
163 20/03/15(日)18:50:30 No.671366308
>改めて見ると敵方にも悪人っていう悪人があんまりいないんだな~ >シーモア老師も悲しい過去持ちだし グアド族お前らなんなんだよ!滅びろ!
164 20/03/15(日)18:50:36 No.671366342
>ワッカと偽装結婚したのも托卵か…ってなる ワッカはティーダの子供の親になるんだな~
165 20/03/15(日)18:50:39 No.671366354
マイカとキノックとグアド系列は主人公サイドと明確に敵対していたんだな~
166 20/03/15(日)18:50:41 No.671366360
100年くらいならともかく10年でナギ節終了は短か過ぎるんだな~
167 20/03/15(日)18:50:53 No.671366410
ゴワーズ戦交代前に3点差つけると専用セリフあるなんてはじめて知ったよ…
168 20/03/15(日)18:50:55 No.671366417
>グアド族お前らなんなんだよ!滅びろ! 滅びた
169 20/03/15(日)18:51:34 No.671366584
>>ワッカと偽装結婚したのも托卵か…ってなる >ワッカはティーダの子供の親になるんだな~ ティーダで叶わなかった想いを息子にぶつけるんだな~
170 20/03/15(日)18:51:34 No.671366592
FF14で虚無期間がナギ節呼ばわりされるくらいには影響力あるんだな~
171 20/03/15(日)18:51:44 No.671366635
再プレイしようと思うとリボンとHP限界突破付き防具集めと ラッキースフィア集めがとにかく拷問すぎる キノコから回避カウンター武器量産して斬魔刀でいいっすか…?
172 20/03/15(日)18:52:08 No.671366754
>滅びた ロンゾ止めろや!
173 20/03/15(日)18:52:13 No.671366783
ルールーの身体をエボンしたワッカずるい
174 20/03/15(日)18:52:27 No.671366855
>>ワッカと偽装結婚したのも托卵か…ってなる >ワッカはティーダの子供の親になるんだな~ ユウナが古今ワッカ集2でビサイドに執着してるのはそういう……
175 20/03/15(日)18:52:29 No.671366863
雷避け老子はリマスターだと明らかにやりやすくなってる遅延とかが少なくなったからかもしれないけど 蝶老子は2回くらい当たっても全然クリアできる低難易度に変更されてる
176 20/03/15(日)18:52:30 [ロンゾの若いの] No.671366865
>滅びた 違・・・わたしそんなつもりじゃ・・・
177 20/03/15(日)18:52:43 No.671366919
七曜めんどくさすぎる…
178 20/03/15(日)18:52:45 No.671366927
少し太ったワッカさん ワッカさんが産むんだよ♡
179 20/03/15(日)18:52:48 No.671366943
エボン=ジュはね 昔召喚士だった あれほどの召喚士はいない
180 20/03/15(日)18:53:12 No.671367067
>ワッカという祈り子達の夢を無限に召喚し続けるEbon Juが >真性のXガチ勢だったのは流石だった >まあよっぽど好きかその逆じゃないとあんな動画ずっと作り続けられる訳ないんだが… 最終決戦でワッカだけ七陽の武器じゃなくて専用武器作ってるっぽいんだけどさ あの茶色いボールって過去のうぇぶみでも度々使ってるけど まさかエボンのタマタマを意識してるんじゃないだろうな…
181 20/03/15(日)18:53:20 No.671367113
蛇足と言われがちだけどFF10-2はワッカの家族の話が掘り下げられるイベントはマジ良いシーンなんすよ
182 20/03/15(日)18:53:22 No.671367115
FFの収集要素がダルい印象あるのは10とか12のせい
183 20/03/15(日)18:53:38 No.671367179
>雷避け老子はリマスターだと明らかにやりやすくなってる遅延とかが少なくなったからかもしれないけど >蝶老子は2回くらい当たっても全然クリアできる低難易度に変更されてる とれとれチョコボは?
184 20/03/15(日)18:53:48 No.671367239
シンの襲撃直後にブリッツで浮かれるようなことしていいのかなってティーダの迷いとワッカの応えのシーン プレイヤーと作中世界の価値観の橋渡しが絶妙で好きなんだな~
185 20/03/15(日)18:53:55 No.671367273
>キマリの影 >薄すぎだろ!と思ってたけど本編開始前に超重要な役を果たしてたのに改めて気づいて見直したんだな~ 足の皮は厚いんだな~
186 20/03/15(日)18:54:13 No.671367354
>FFの収集要素がダルい印象あるのは10とか12のせい 9の取集が一番ひどいなんだよタイムリミットって
187 20/03/15(日)18:54:29 No.671367435
エクスカリバーは正直一番ひどいかな…
188 20/03/15(日)18:54:54 No.671367543
>とれとれチョコボは? バグが修正されたよそれだけだ
189 20/03/15(日)18:54:59 No.671367563
アスリートクイーン老師のことはあまり好きじゃなかった
190 20/03/15(日)18:55:03 No.671367589
本読んでカードゲームしてれば最強武器作れる作品があるんすよ
191 20/03/15(日)18:55:21 No.671367672
>とれとれチョコボは? 相変わらず見た目よりカモメの接触判定がでかい詐欺仕様になってるから 安心してほしいんだな〜 一度もカモメに当たらずに風船12〜15個ほど割れれば0秒取れるから頑張って欲しいんだな〜
192 20/03/15(日)18:55:44 No.671367784
>一度もカモメに当たらずに風船12~15個ほど割れれば0秒取れるから頑張って欲しいんだな~ サイアクダゼ…
193 20/03/15(日)18:55:49 No.671367804
散々ネタにされつくして逆にまともな話に話題が移った所もあるんだな~
194 20/03/15(日)18:55:50 No.671367813
>シンの襲撃直後にブリッツで浮かれるようなことしていいのかなってティーダの迷いとワッカの応えのシーン >プレイヤーと作中世界の価値観の橋渡しが絶妙で好きなんだな~ 10はティーダの感情とプレイヤーの感情が上手いことリンクするように作られてて 感情移入がしやすいんだな~ そのせいで終盤の辛い展開がより辛く悲しく感じてサイアクダゼ…
195 20/03/15(日)18:55:56 No.671367837
とれとれチョコボはある程度操作に慣れたらあと運(試行回数)でなんとかなる
196 20/03/15(日)18:56:04 No.671367877
RTAめいた事を仮にも最強武器でやるとか狂ってる・・・ と思った矢先にさらによく分からん条件の12
197 20/03/15(日)18:56:10 No.671367901
とれとれチョコボ老師と蝶集め老師と雷避け老師のことはあまり好きじゃなかった
198 20/03/15(日)18:56:56 No.671368133
こう考えると気合でなんとかなる10はラク…?
199 20/03/15(日)18:57:03 No.671368167
移動時間を考慮するとサボテンダー集めも中々の苦行なんだな〜
200 20/03/15(日)18:57:04 No.671368174
しかし4年前からホモワッカMADを作ってるやつにワッカの良さを再認識させられるとはな
201 20/03/15(日)18:57:04 No.671368175
あんまり話題にならないサボテンダーとだるまさんが転んだ
202 20/03/15(日)18:57:14 No.671368228
変だよ…ワッカ
203 20/03/15(日)18:57:34 No.671368327
作中世界の当たり前なことを自然になんで?って言えるティーダの設定上手いよね
204 20/03/15(日)18:57:54 No.671368413
冷静に考えると特に戦闘に秀でてるわけでもない単なるスポーツ選手なのに 死の危険もあるガードをやってくれるワッカ男前過ぎるだろ!
205 20/03/15(日)18:57:58 No.671368435
召喚ボンバーすれば簡単に七陽の武器強化完了するユウナが一番簡単なんだな〜
206 20/03/15(日)18:58:01 No.671368449
>とれとれチョコボ老師と蝶集め老師と雷避け老師のことはあまり好きじゃなかった 好きな人いるのかなこの三老師・・・
207 20/03/15(日)18:58:02 No.671368454
雷は15分くらい連続で避けるだけ…
208 20/03/15(日)18:58:54 No.671368683
正直スレ画のルールーのおっぱいでかすぎてちんぽイライラする
209 20/03/15(日)18:58:55 No.671368689
また投票があったらネタじゃなくワッカに入れてもいいかな…
210 20/03/15(日)18:59:04 No.671368732
発売当初はネトウヨなんて言葉無かったのにいつの間にエボウヨなんて呼ばれるようになったんだ
211 20/03/15(日)18:59:06 No.671368744
BGMは好きだよ雷平原 眠くなるやめろ
212 20/03/15(日)18:59:22 No.671368789
>発売当初はネトウヨなんて言葉無かったのにいつの間にエボウヨなんて呼ばれるようになったんだ 壺が悪い
213 20/03/15(日)18:59:59 No.671368946
おいのりが挨拶になってるくらい生活の基礎だもんなエボン教
214 20/03/15(日)19:00:23 No.671369048
終始めっちゃいい奴だしなワッカ