ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/15(日)17:46:46 ID:Mk7wj47E Mk7wj47E No.671349700
たまに思うけど「」ってどんな顔してるんだろ オタクって感じの見た目なのかな
1 20/03/15(日)17:47:47 No.671349959
鏡見れば?
2 20/03/15(日)17:47:58 No.671350012
行こう!学園祭!
3 20/03/15(日)17:48:14 No.671350072
学園祭行きゃ分かるけどそんなもん分かっても何も良いことないぞ
4 20/03/15(日)17:49:02 No.671350258
>学園祭行きゃ分かるけどそんなもん分かっても何も良いことないぞ リアルではどんなノリなの? ここと変わらないノリで喋ってるの? それともみんなボソボソ喋るの?
5 20/03/15(日)17:49:23 ID:Mk7wj47E Mk7wj47E No.671350357
>鏡見れば? いや俺の顔が皆「」の顔ってわけでもないじゃん
6 20/03/15(日)17:50:39 No.671350679
「俺」はかなり近いところ突いてる
7 20/03/15(日)17:51:22 No.671350870
イジリー岡田に似てるって言われる
8 20/03/15(日)17:51:54 No.671350996
髪さえあれば福山雅治って言われる
9 20/03/15(日)17:52:17 No.671351090
>リアルではどんなノリなの? >ここと変わらないノリで喋ってるの? >それともみんなボソボソ喋るの? >学園祭行きゃ分かるけどそんなもん分かっても何も良いことないぞ
10 20/03/15(日)17:52:38 No.671351186
他人と比べるのはもう辞めよう
11 20/03/15(日)17:52:43 No.671351204
流石にこれは悪い方へのディフォルメがきつい気がする
12 20/03/15(日)17:53:00 No.671351265
>リアルではどんなノリなの? >ここと変わらないノリで喋ってるの? >それともみんなボソボソ喋るの? 意外とウェーイ系の人多くてええ…ってなったよ俺は
13 20/03/15(日)17:53:26 No.671351374
体つきも武藤敬司ににてるねって言われた
14 20/03/15(日)17:54:08 No.671351565
○○× ○×
15 20/03/15(日)17:54:45 No.671351718
>意外とウェーイ系の人多くてええ…ってなったよ俺は そりゃオタクでも外出してイベントに参加するようなオタクはそうだ
16 20/03/15(日)17:54:49 No.671351735
俺はマルチプルタイタンパーに似てるよ
17 20/03/15(日)17:54:58 No.671351776
>意外とウェーイ系の人多くてええ…ってなったよ俺は そりゃ外出てイベントに交流しに行くような人達なんだから
18 20/03/15(日)17:55:30 No.671351889
>体つきも武藤敬司ににてるねって言われた 膝弱そう
19 20/03/15(日)17:56:00 No.671352012
ふたば学園祭に一般で参加(入場)できる? おれはできない
20 20/03/15(日)17:57:30 No.671352372
前に学園祭の女子あき女子「」達の動画映したスレ見たときは結構こんな感じのおばさん達だなとは思った 荒れに荒れてて超怖かった
21 20/03/15(日)17:57:58 No.671352486
指名手配犯みたいな顔の画像あるじゃん あれと同じよ
22 20/03/15(日)17:58:47 No.671352670
街中で「」!って叫んで振り向いたやつを見れば良い
23 20/03/15(日)17:59:18 No.671352809
>街中で「」!って叫んで振り向いたやつを見れば良い どうやって発音する気なんだろうか…
24 20/03/15(日)17:59:19 No.671352812
>街中でうまあじ!って叫んで振り向いたやつを見れば良い
25 20/03/15(日)17:59:30 No.671352849
オフ会あんなに嫌いな「」が学園祭は叩かないの昔から不思議ではあった
26 20/03/15(日)18:00:06 No.671352987
>街中で「」!って叫んで振り向いたやつを見れば良い 無茶言うな
27 20/03/15(日)18:00:09 No.671353009
>>街中で「」!って叫んで振り向いたやつを見れば良い >どうやって発音する気なんだろうか… 発音不可能な奇声
28 20/03/15(日)18:00:22 No.671353067
とじあき!
29 20/03/15(日)18:01:04 No.671353284
>>街中でうまあじ!って叫んで振り向いたやつを見れば良い そんな変質者いたら全員振り向くわ!
30 20/03/15(日)18:01:44 No.671353448
腐女子にも美人は結構いる 大抵は既婚者
31 20/03/15(日)18:01:51 No.671353476
メガネかけて1000円カットでBMI24~30くらいで適当な服着てる中年男性多そう…
32 20/03/15(日)18:03:28 No.671353869
>オフ会あんなに嫌いな「」が学園祭は叩かないの昔から不思議ではあった 長い物に巻かれるのが「」だろ
33 20/03/15(日)18:03:44 No.671353946
俺はいつも「」は名無しって読んでたけど皆は何て読む?
34 20/03/15(日)18:04:35 No.671354141
>オフ会あんなに嫌いな「」が学園祭は叩かないの昔から不思議ではあった その後打ち上げなんて行くしな
35 20/03/15(日)18:05:33 No.671354397
>前に学園祭の女子あき女子「」達の動画映したスレ見たときは結構こんな感じのおばさん達だなとは思った >荒れに荒れてて超怖かった ここでスレが盛り上がる作品はジャンルによっては今風のかわいい娘が多くて驚いたこともあるけど 逆にスレ画ばかりなこともあるからな…
36 20/03/15(日)18:06:04 No.671354517
>俺はいつも「」は名無しって読んでたけど皆は何て読む? ン
37 20/03/15(日)18:06:37 No.671354667
>意外とウェーイ系の人多くてええ…ってなったよ俺は ウェーイというかギャーギャー系
38 20/03/15(日)18:06:44 No.671354688
>オフ会あんなに嫌いな「」が学園祭は叩かないの昔から不思議ではあった 答えは簡単だ 関わりたくないから
39 20/03/15(日)18:07:14 No.671354818
俺はスレ画ばかりに見えたのに知人は意外と可愛い子ばっかりだったとか言い出すからえぇ…って温度差は感じる
40 20/03/15(日)18:07:32 No.671354905
>俺はいつも「」は名無しって読んでたけど皆は何て読む? ヒ、空気が抜けるような感じ
41 20/03/15(日)18:07:57 No.671354996
>俺はいつも「」は名無しって読んでたけど皆は何て読む? 名前無くなったけどそのうち戻るだろと思ってとしあきって読んでる まだ名前は返ってこない
42 20/03/15(日)18:09:07 No.671355292
普通にギャハハ系居て引いたのが俺だ 所謂ラブライバーって奴の亜種だと思ってる
43 20/03/15(日)18:10:52 No.671355747
「」(かっこ)呼びの人は多いよ
44 20/03/15(日)18:11:02 No.671355786
なーぎーさのー「」
45 20/03/15(日)18:12:40 No.671356170
左上はいける 痩せてるってだけでアドバンテージだ
46 20/03/15(日)18:14:23 No.671356612
冷静に考えれば当たり前だったんだけどおばさんめっちゃ多いよね
47 20/03/15(日)18:14:37 No.671356667
ここでスレ立ってたネットゲームの集まりで「」とオフしたけど30そこらのフツーのフリーターのあんちゃんだった 別にオタク~って感じの見た目でもないなんかこうテレビニュースのインタビュー受けてそうな
48 20/03/15(日)18:14:54 No.671356736
かつての2chでもここでもニコニコでも陰キャオタクのたまり場だったのはもう15年は前の歴史の話だろうに
49 20/03/15(日)18:14:58 No.671356753
学園祭は定点カメラあるから参加者の顔結構チェックできるよね 見た目はかなりオタクっぽいなと思った
50 20/03/15(日)18:15:31 No.671356903
>冷静に考えれば当たり前だったんだけどおばさんめっちゃ多いよね スレによっては過半数が女性だと思う
51 20/03/15(日)18:16:14 No.671357089
警察に連行されてる大学生に似てると言われます
52 20/03/15(日)18:16:19 No.671357114
子供連れてオタショップ巡ってる40オーバーの中年「」はまあ確かにオタクだわって感じの見た目してる
53 20/03/15(日)18:16:56 No.671357265
昔は突発オフとかけっこうやってたんだよ
54 20/03/15(日)18:17:11 No.671357338
「」ってカードゲーム好きだから カードショップにいる客層の顔をイメージしてるよ
55 20/03/15(日)18:17:42 No.671357480
秋葉原のWebカメラの前とかな
56 20/03/15(日)18:18:24 No.671357652
なんだかんだ良い年した中年社会人が大半だろうと思うのでウェーイ系はそんなにいないと勝手に思ってる
57 20/03/15(日)18:18:41 No.671357742
「」にも色々いるからな…
58 20/03/15(日)18:18:53 No.671357785
スマホの登場で人が圧倒的に増えて若年層の比率も上がったはずの今は逆にオフしなくなったっての不思議だよね ここでやらないだけで他のSNS介してるのかもしれないけど
59 20/03/15(日)18:19:04 No.671357848
話したこともなければ名前も部署も知らんが同じ会社に「」かとしあきがいる 小太りで髭が濃くて常にイヤホン装着&歩きスマホ オタクっぽい顔だがハゲてはなかった
60 20/03/15(日)18:19:30 No.671357966
>「」にも色々いるからな… 歌い手がいたのは笑ってしまった
61 20/03/15(日)18:19:46 No.671358032
学園祭っておもに何やってるの?
62 20/03/15(日)18:19:51 No.671358061
話してみたら楽しいかもしれない
63 20/03/15(日)18:19:57 No.671358088
三色チーズ牛丼顔
64 20/03/15(日)18:20:22 No.671358202
>左上はいける >痩せてるってだけでアドバンテージだ この手の干渉的で口煩い手合いは今のご時世ツイフェミやまさはるが趣味になってたりするから一番の地雷まであるぞ…
65 20/03/15(日)18:20:29 No.671358241
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
66 20/03/15(日)18:20:30 No.671358248
案外若い人も多かったりするよ
67 20/03/15(日)18:20:31 No.671358251
礼拝
68 20/03/15(日)18:21:23 No.671358462
「」にも3種いる リアルイベントに参加する活発な「」と ここでだけ盛り上がる「」と ここでも別にいるだけで盛り上げたりはしない「」だ
69 20/03/15(日)18:21:52 No.671358570
そもそも「」がオフ会嫌いというのが幻想というか 昔からオフ会開きまくりだろうに
70 20/03/15(日)18:22:07 No.671358633
「」はン-というか発音せず溜める感じで読んでる
71 20/03/15(日)18:22:50 No.671358862
>1584264029884.png 的確な描写やめろ
72 20/03/15(日)18:24:30 No.671359342
俺描くな
73 20/03/15(日)18:24:34 No.671359364
>1584264029884.png うま味のある口元….
74 20/03/15(日)18:26:14 No.671359846
>1584264029884.png 骨格は違うけど顔のパーツの雰囲気が俺そのものだ
75 20/03/15(日)18:27:08 No.671360073
ジャニオタ女の集団見た時はみんな同じような格好してたけど普通に可愛かった 後でジャニオタは量産型と言われる決まった格好してなきゃハブられると聞いて恐怖を感じた
76 20/03/15(日)18:27:35 No.671360170
マナー子ちゃんは行ける
77 20/03/15(日)18:27:52 No.671360238
ショゴスか竹野内豊だとまぁ竹野内豊よりの顔してる自信はある
78 20/03/15(日)18:28:00 No.671360273
>オフ会あんなに嫌いな「」が学園祭は叩かないの昔から不思議ではあった 同じ人がやってるとも限らんだろうに
79 20/03/15(日)18:28:42 No.671360473
「会ってみたけど普通っぽい」って感想が多いから普通っぽいと思ってたけど学園祭カメラ見てると全く普通にオタクっぽいおっさんが多くて安心した 普通っぽいってそう言う意味か!ってなった
80 20/03/15(日)18:28:43 No.671360484
>行こう!学園祭! イケメンはいない これだけは断言できる
81 20/03/15(日)18:28:49 No.671360515
>ショゴスか竹野内豊だとまぁ竹野内豊よりの顔してる自信はある その二者のグラデーションなんだ… 笑ってしまった
82 20/03/15(日)18:29:56 No.671360800
>後でジャニオタは量産型と言われる決まった格好してなきゃハブられると聞いて恐怖を感じた モブがネームドになる事を許されないのは同類のクローズコミュでありがちなルールよね
83 20/03/15(日)18:30:04 No.671360833
スレ画なら殺すよ?って言い出すのはむしろ左下ってイメージだ
84 20/03/15(日)18:31:10 No.671361087
良かった俺の嫁は普通の人で
85 20/03/15(日)18:31:35 No.671361202
殺すよ?だけサイコキラー感ある
86 20/03/15(日)18:31:58 No.671361300
「」って共通点しかない人達の集まりに行こうと思える人はバイタリティ高いな… 数回行ってて顔なじみができればハードル下がるんだろうか
87 20/03/15(日)18:32:10 No.671361343
とらのあなとかにいる男性陣を思い浮かべればいいい 大体あんな感じ 女子「」も
88 20/03/15(日)18:32:14 No.671361357
あの牛丼頼む画像のまんまの顔
89 20/03/15(日)18:34:48 No.671362039
>殺すよ?だけサイコキラー感ある 「キレたらヤバい」ってやつだろう ヤバいのは否定しない
90 20/03/15(日)18:34:54 No.671362062
理想の方貼ってよ
91 20/03/15(日)18:35:27 No.671362213
むしろ爽やか美男美女が集まるコミュニティーってどんなのなんだろうか
92 20/03/15(日)18:35:29 No.671362220
>モブがネームドになる事を許されないのは同類のクローズコミュでありがちなルールよね 本当はおしゃれに興味なくてもハブられないために仕方なく着てる女もいるんだろうなあ オタク活動って何なんだろう
93 20/03/15(日)18:37:57 No.671362871
もちろん学園祭に来ても一切コミュニケーション取ろうとせず隅っこにいる様な人もいるよ 大抵そのまますぐ帰っちゃうよ
94 20/03/15(日)18:38:54 No.671363138
まあイベントで見た女ヲタは大半こんな外見だったので 非常に良く特徴を捉えていて感心する
95 20/03/15(日)18:39:24 No.671363291
>もちろん学園祭に来ても一切コミュニケーション取ろうとせず隅っこにいる様な人もいるよ >大抵そのまますぐ帰っちゃうよ プロだな…
96 20/03/15(日)18:39:34 No.671363324
>むしろ爽やか美男美女が集まるコミュニティーってどんなのなんだろうか リゾートバイトとか離島移住者とかそういう人多くて劣等感感じること多いな 遊び好きのコミュニティじゃない?
97 20/03/15(日)18:39:48 No.671363389
>むしろ爽やか美男美女が集まるコミュニティーってどんなのなんだろうか 英会話教室…
98 20/03/15(日)18:40:04 No.671363465
選ぶなら左下か右下だな
99 20/03/15(日)18:40:17 No.671363511
学園祭で名刺交換した中だとエリートだと歯科医師とか税理士とか宮内庁職員な「」とかいたな
100 20/03/15(日)18:40:18 No.671363522
クラブのクルーとか
101 20/03/15(日)18:40:43 No.671363624
昔じゃあるまいし男も女もオタクです!って感じの人そんなにいなくない? 良くも悪くも町中歩いてそうな人ばっかじゃん
102 20/03/15(日)18:40:46 No.671363632
>もちろん学園祭に来ても一切コミュニケーション取ろうとせず隅っこにいる様な人もいるよ >大抵そのまますぐ帰っちゃうよ まあ何するかは個人の自由だしな
103 20/03/15(日)18:40:50 No.671363647
スレ画みたいなやつを喜んで見るタイプに美形とか存在するのかな
104 20/03/15(日)18:41:00 No.671363695
>まあイベントで見た女ヲタは大半こんな外見だったので スレ画どころじゃないやべーやつとか普段どこに潜んでるんだろう…ってなる 日常生活で見る女の人って大抵は身だしなみちゃんとしてるのに
105 20/03/15(日)18:41:06 No.671363719
陰キャ側なコミュ障ならまだいいんだけど 距離感わかってないみたいなコミュ障が一番話しにくい
106 20/03/15(日)18:41:06 No.671363720
>スマホの登場で人が圧倒的に増えて若年層の比率も上がったはずの今は逆にオフしなくなったっての不思議だよね >ここでやらないだけで他のSNS介してるのかもしれないけど 昔と違ってネットと本人の紐付けが簡単にできるから結構警戒する あとイベントが盛んだったりSNSで交流できるからわざわざ直接会ったりする必要もそんな無いよなあ
107 20/03/15(日)18:41:20 No.671363787
>昔じゃあるまいし男も女もオタクです!って感じの人そんなにいなくない? >良くも悪くも町中歩いてそうな人ばっかじゃん イベントに集まるような人は良くも悪くも違うことが多い 外見も内面も
108 20/03/15(日)18:41:24 No.671363801
イベントに出てくる時点で比較的アクティブなオタクであるということは考慮したい