虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ランペ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/15(日)16:21:39 No.671328672

    ランペイジー!早く来てくれー!

    1 20/03/15(日)16:24:02 ID:uPNypuSI uPNypuSI No.671329245

    スレッドを立てた人によって削除されました どうせランペイジもサウザーに床ペロさせられる

    2 20/03/15(日)16:24:41 No.671329401

    >どうせランペイジもサウザーに床ペロさせられる もう児童誌で公開されてるけど普通にサウザーもレイダーもボコってるぞ!

    3 20/03/15(日)16:25:29 No.671329574

    行動に関しては誰よりも正しいし戦闘面以外は有能だからな不破さん…

    4 20/03/15(日)16:25:43 No.671329640

    普通にサウザーはもう時期的に仲間にでもならんとゴミにされると思う…

    5 20/03/15(日)16:26:02 ID:uPNypuSI uPNypuSI No.671329707

    スレッドを立てた人によって削除されました >もう児童誌で公開されてるけど普通にサウザーもレイダーもボコってるぞ! メタルクラスタも最初はそうだったんだ

    6 20/03/15(日)16:26:09 No.671329741

    バーニングファルコンにもそういう期待があったが…

    7 20/03/15(日)16:26:10 No.671329742

    ランペイジザイアが作りそうだけどまた拝借するのかフワ

    8 20/03/15(日)16:26:34 No.671329830

    サウザーと45%大好き脚本が全ての期待を殺してる

    9 20/03/15(日)16:26:40 No.671329856

    >行動に関しては誰よりも正しいし戦闘面以外は有能だからな不破さん… 行動にツッコミどころは多いけどヒーローしてるからまだマシよね

    10 20/03/15(日)16:26:55 No.671329923

    こんだけ転がされてるライダーも久しぶりな気がする 行動言動がマトモよりだから不憫さも際立つ

    11 20/03/15(日)16:26:58 No.671329942

    しかしのっぺりしてるなシューティングウルフ

    12 20/03/15(日)16:27:06 No.671329977

    この作品の仮面ライダーで1番人気よね

    13 20/03/15(日)16:27:30 No.671330073

    >この作品の仮面ライダーで(相対的に)1番人気よね

    14 20/03/15(日)16:27:58 No.671330178

    >メタルクラスタも最初はそうだったんだ いやメタルクラスタまだそこまで酷くないだろ

    15 20/03/15(日)16:28:36 No.671330315

    >こんだけ転がされてるライダーも久しぶりな気がする >行動言動がマトモよりだから不憫さも際立つ 強化前の2週間ころころされてるだけに見えるが…

    16 20/03/15(日)16:28:46 No.671330358

    立場なんて関係ねぇだろ!とか行動は相変わらずかっこいい

    17 20/03/15(日)16:28:56 ID:uPNypuSI uPNypuSI No.671330387

    スレッドを立てた人によって削除されました >いやメタルクラスタまだそこまで酷くないだろ 棒立ちや煙に巻かれて見失ったり床ペロしたりもう酷いよ

    18 20/03/15(日)16:29:28 No.671330502

    そもそも勝ち負けや強さなんてノリだって10年以上前に言われてるのにね

    19 20/03/15(日)16:29:32 No.671330523

    サウザー相手に変身もしなかったからね 仮面ライダーってなんだろう

    20 20/03/15(日)16:29:55 No.671330605

    制御後は床ペロまだじゃねメタルクラスタ

    21 20/03/15(日)16:30:37 ID:uPNypuSI uPNypuSI No.671330768

    スレッドを立てた人によって削除されました >そもそも勝ち負けや強さなんてノリだって10年以上前に言われてるのにね あれはオーラアーマーの設定だからノリに乗ってる方が電王強くなるってだけよ 脚本の都合とかの事言ってるわけじゃない

    22 20/03/15(日)16:30:44 No.671330809

    >サウザー相手に変身もしなかったからね >仮面ライダーってなんだろう 兵器

    23 20/03/15(日)16:31:02 No.671330876

    むしろ今回のラストでゼロワンに変身させてないのは ファルコンか45%に解除させられる展開を避けるためにメタルクラスタにしなかった都合を感じた

    24 20/03/15(日)16:31:03 No.671330881

    >サウザー相手に変身もしなかったからね >仮面ライダーってなんだろう そもそも不破と1000%でバトル始めて舞台移動から追っついたら決着ですぐ迅だったしな

    25 20/03/15(日)16:31:16 No.671330925

    やめてください!

    26 20/03/15(日)16:31:27 ID:uPNypuSI uPNypuSI No.671330985

    スレッドを立てた人によって削除されました エグゼイドもメッキ剥がれ出したのは笑う

    27 20/03/15(日)16:31:38 No.671331018

    ランペイジってのはバルカンの強化形態? ドウェインジョンソンプログライズキー使うの?

    28 20/03/15(日)16:31:49 No.671331059

    ランペイジはプログライズキー全部載せみたいな感じだけどバルカンがこれだとゼロワンの最終フォームはどうなるんだろう…

    29 20/03/15(日)16:32:10 No.671331160

    >脚本の都合とかの事言ってるわけじゃない じゃあその間の10年以上脚本の都合おおかったねとしか

    30 20/03/15(日)16:32:12 No.671331169

    >制御後は床ペロまだじゃねメタルクラスタ ジャッカル出る次回かな

    31 20/03/15(日)16:32:14 ID:uPNypuSI uPNypuSI No.671331174

    スレッドを立てた人によって削除されました >ランペイジはプログライズキー全部載せみたいな感じだけどバルカンがこれだとゼロワンの最終フォームはどうなるんだろう… 期待すんな どうせサウザーに負ける

    32 20/03/15(日)16:32:29 No.671331221

    >ランペイジはプログライズキー全部載せみたいな感じだけどバルカンがこれだとゼロワンの最終フォームはどうなるんだろう… 左増設だしイズと融合とか…

    33 20/03/15(日)16:32:29 ID:uPNypuSI uPNypuSI No.671331227

    スレッドを立てた人によって削除されました >じゃあその間の10年以上脚本の都合おおかったねとしか はい

    34 20/03/15(日)16:32:36 No.671331263

    最近の全部乗せフォームの醜態の傾向からも期待感ゼロなんだよなランペイジウルフ…

    35 20/03/15(日)16:33:07 No.671331402

    アサルトウルフは最近ずっと秒殺だな

    36 20/03/15(日)16:33:17 No.671331431

    やっぱサウザーは吸った分だけ強くなってんじゃねえか?

    37 20/03/15(日)16:33:19 No.671331440

    >:uPNypuSI ウンコ臭いのが剥がれたらもっと臭いウンコが出てきた

    38 20/03/15(日)16:33:41 No.671331531

    IDが出てもルーパチすればいいのに...なぜ!?

    39 20/03/15(日)16:34:03 No.671331632

    >最近の全部乗せフォームの醜態の傾向からも期待感ゼロなんだよなランペイジウルフ… 主役じゃないから雑魚散らし方面になれば敗けの印象つかないかと

    40 20/03/15(日)16:34:08 No.671331658

    >>制御後は床ペロまだじゃねメタルクラスタ >ジャッカル出る次回かな そういや児童誌では転がってた写真あったか…

    41 20/03/15(日)16:34:27 No.671331741

    ルーパチ後も即うんこ出る可能性1000%

    42 20/03/15(日)16:34:50 No.671331830

    >主役じゃないから雑魚散らし方面になれば敗けの印象つかないかと 今のアサルトウルフ見るとその方面は期待できないな…

    43 20/03/15(日)16:34:52 No.671331833

    ゼロワンのラストフォームはなんか割って両サイドに刺す系なりそう

    44 20/03/15(日)16:35:01 No.671331853

    というか強化フォームがずっと圧勝なんてその強化フォームがすごい出る回数少ないとかそういうのばっかだからなぁ 出番が多い強化フォームとかそりゃ負けることもいっぱいある

    45 20/03/15(日)16:35:06 No.671331875

    アサルトウルフって雷以外マトモに敵倒してない気がする 大体逃げられるかサウザーにボコられるかじゃない?最近は迅にもやられ出したが

    46 20/03/15(日)16:35:15 No.671331924

    >棒立ちや煙に巻かれて見失ったり床ペロしたりもう酷いよ そこは話の都合で戦わせてもらえない感であって バトル面ではまだ味噌ついてないと思う 床ペロしたの制御前だし

    47 20/03/15(日)16:35:22 No.671331961

    >ゼロワン!早く来てくれー!

    48 20/03/15(日)16:35:34 No.671332010

    最近はトリロバイトあんまり湧かないからな

    49 20/03/15(日)16:35:40 No.671332039

    初陣は雷倒してその後も迅追い詰めて必殺技で滅倒してとスタートダッシュはかなりのもんだったんだけどなアサルトウフ

    50 20/03/15(日)16:35:41 No.671332048

    >アサルトウルフって雷以外マトモに敵倒してない気がする 滅を倒しただろ 半ば事故みたいなものだったけど

    51 20/03/15(日)16:37:01 No.671332417

    >アサルトウルフって雷以外マトモに敵倒してない気がする そもそもアサルトウルフ登場から数回でろくに戦闘ができてないお仕事勝負前半に入ったので 活躍できる期間の戦闘自体が少ない

    52 20/03/15(日)16:37:24 No.671332507

    ウンコマンが黙るとまともに話せるんだなやっぱ

    53 20/03/15(日)16:38:12 No.671332726

    シャイニングもアサルトもカッコいいのに勝てないのが多過ぎて

    54 20/03/15(日)16:38:22 No.671332763

    まあ少ない分社長よりボコられる印象強くないって利点はsる

    55 20/03/15(日)16:38:30 No.671332797

    >そもそもアサルトウルフ登場から数回でろくに戦闘ができてないお仕事勝負前半に入ったので >活躍できる期間の戦闘自体が少ない レイドライザー配布マンの正体の疑惑もあるがあんまレイダーとは接触しないんだよな不破

    56 20/03/15(日)16:39:04 No.671332955

    負けたけど不正の証拠掴んでサウザーと対決するところはカッコよかったよ負けたけど

    57 20/03/15(日)16:39:19 No.671333017

    後ろに倒れ込んで近距離から撃つやつカッコイイ

    58 20/03/15(日)16:39:38 No.671333111

    >ゼロワン!何故見てるんです!

    59 20/03/15(日)16:39:44 No.671333126

    >シャイニングもアサルトもカッコいいのに勝てないのが多過ぎて シャイニングは不完全からスタートで初戦から負けたのもあるからね でも弱いイメージはないな特にシャイニングアサルト

    60 20/03/15(日)16:39:47 No.671333137

    >負けたけど不正の証拠掴んでサウザーと対決するところはカッコよかったよ負けたけど 見せつけたザイアスペックはダミーとかだと嬉しいけどそうではないんだろうな…

    61 20/03/15(日)16:40:37 No.671333340

    >でも弱いイメージはないな特にシャイニングアサルト シャイニングアサルトは本気出したら大分サウザー追い詰めてるほうだったよね あのビット展開バトル好き

    62 20/03/15(日)16:40:39 No.671333341

    でもオーソライズバスターはもうフワさんにあげてよかったと思う ランペイジは武器無いっぽいし

    63 20/03/15(日)16:40:53 No.671333386

    ランペイジで不破を飼い犬にしようとするけど後編で即手を噛まれる展開? それとも1ヶ月ぐらい飼い犬?

    64 20/03/15(日)16:40:54 No.671333398

    >>シャイニングもアサルトもカッコいいのに勝てないのが多過ぎて >シャイニングは不完全からスタートで初戦から負けたのもあるからね >でも弱いイメージはないな特にシャイニングアサルト 満足に戦わせてもらえないシーンが多い感じある

    65 20/03/15(日)16:40:55 No.671333399

    >>ゼロワン!何故見てるんです! わかんねえだろ?

    66 20/03/15(日)16:40:57 No.671333404

    そういえばなんであの開発社員は変身したら女声になるんだ

    67 20/03/15(日)16:41:11 No.671333463

    >立場なんて関係ねぇだろ!とか行動は相変わらずかっこいい でもゆあちゃんに水かけてあげて あと変身してよ生身じゃ普通に消防士さんの邪魔だよ!

    68 20/03/15(日)16:41:13 No.671333471

    サウザー登場から或人くんキレた時のシャイニングアサルト対45歳までマジで戦闘面でも45歳がやりたい放題だったからなあ

    69 20/03/15(日)16:41:15 No.671333478

    社長がレイダー追っかけてる横で水かぶって自ら火災現場に入っていったり熱血主人公ムーブがすごい

    70 20/03/15(日)16:41:16 No.671333485

    証拠品を持ってたことが批判されがちだけどサウザー相手に優勢なゼロワンが一緒にいるんだから大丈夫だと普通思うよね なぜか助けてくれなかったよ…

    71 20/03/15(日)16:41:26 No.671333528

    >そういえばなんであの開発社員は変身したら女声になるんだ 開発部がお姫様になってもいいだろうがぁーっ!!

    72 20/03/15(日)16:41:32 No.671333548

    >そういえばなんであの開発社員は変身したら女声になるんだ 俺だってそうするから違和感は無い

    73 20/03/15(日)16:41:39 No.671333572

    どう見てもアーク由来の力だったり動機がヒューマギアへの消えない怒りだったり 出た時はこの上なく暴走する2号ライダーの展開を想像したもんだが 作品の理性枠になるとは思わなんだ

    74 20/03/15(日)16:41:46 No.671333603

    >社長がレイダー追っかけてる横で水かぶって自ら火災現場に入っていったり熱血主人公ムーブがすごい 水を被ってないゆあちゃんを連れて行くのひどい

    75 20/03/15(日)16:42:00 No.671333665

    現場に突入する不破が主人公すぎた

    76 20/03/15(日)16:42:09 No.671333708

    実質主人公じゃんってキャラ主人公より動かしやすいからな…

    77 20/03/15(日)16:42:21 No.671333769

    人外TS願望持ちとか「」みたいなやつだな…

    78 20/03/15(日)16:42:33 No.671333818

    アサルトウルフは雷と滅って幹部級二人倒してる分マシな気がしないでもない シャイニング2つなんて合計しても暗殺と迅だぞまともに倒したネームド

    79 20/03/15(日)16:42:34 No.671333822

    先週からそうだけど変身して助ければいいのに…

    80 20/03/15(日)16:42:34 No.671333823

    >でもオーソライズバスターはもうフワさんにあげてよかったと思う >ランペイジは武器無いっぽいし ショットライザーにガトリング刺して使う感じだから変身アイテムが武器ってクローズマグマに近い感じになりそう

    81 20/03/15(日)16:42:34 No.671333827

    しかし火事場に突入するなら変身したほうがいいんじゃないかな… 結果的に問題なかったから良かったけど

    82 20/03/15(日)16:43:00 No.671333915

    そもそも水被らんでいいから変身しろ

    83 20/03/15(日)16:43:17 No.671333987

    >証拠品を持ってたことが批判されがちだけどサウザー相手に優勢なゼロワンが一緒にいるんだから大丈夫だと普通思うよね そもそも力づくで証拠品潰せばオールオッケーなこの世界の ゆるゆる司法サイドにも問題あると思うんすよ…

    84 20/03/15(日)16:43:19 No.671333997

    戦闘以外ではライダーシステムを使わせない大森Pの拘りなんだよ

    85 20/03/15(日)16:43:35 No.671334067

    どうでもいいけど水すら被らず突撃したゆあちゃんは大丈夫なのか

    86 20/03/15(日)16:43:47 No.671334112

    暗殺と迅で十分じゃね!?

    87 20/03/15(日)16:43:48 No.671334113

    >戦闘以外ではライダーシステムを使わせない大森Pの拘りなんだよ やはり仮面ライダーは兵器…

    88 20/03/15(日)16:43:57 No.671334150

    >戦闘以外ではライダーシステムを使わせない大森Pの拘りなんだよ やっぱりライダーシステムは兵器じゃないか!

    89 20/03/15(日)16:44:01 No.671334159

    単純に声高いだけじゃないかあの社員は 45歳がアレすぎて全くそう思えないけどあいつの独断なのかな今回は 45歳の差金ならとぼけた時に話が違いますよ社長とか言いそうだし

    90 20/03/15(日)16:44:03 No.671334176

    >どう見てもアーク由来の力だったり動機がヒューマギアへの消えない怒りだったり >出た時はこの上なく暴走する2号ライダーの展開を想像したもんだが >作品の理性枠になるとは思わなんだ 或人が正体あっさりバラしたりヒューマギアに命を救われたり序盤に良い対応したのが大きいと思う

    91 20/03/15(日)16:44:24 No.671334253

    ライダーシステムは煙と火に弱いんだよ多分

    92 20/03/15(日)16:44:26 No.671334257

    脚本の都合が凄い

    93 20/03/15(日)16:44:27 No.671334261

    >しかし火事場に突入するなら変身したほうがいいんじゃないかな… >結果的に問題なかったから良かったけど ライダーになれば理屈抜きでなんとかなりそうでな...

    94 20/03/15(日)16:44:53 No.671334353

    >ライダーシステムは煙と火に弱いんだよ多分 タイガーは火に強い設定があったはず

    95 20/03/15(日)16:44:53 No.671334354

    >そういえばなんであの開発社員は変身したら女声になるんだ 先週まではあのレポーターの予定だったのかもな

    96 20/03/15(日)16:44:56 No.671334366

    >ライダーシステムは煙と火に弱いんだよ多分 使えないゴミでは…

    97 20/03/15(日)16:45:13 No.671334432

    >戦闘以外ではライダーシステムを使わせない大森Pの拘りなんだよ 遅刻しそうなときにバイク呼んでたよね

    98 20/03/15(日)16:45:14 No.671334435

    >ライダーシステムは煙と火に弱いんだよ多分 兵器未満…

    99 20/03/15(日)16:45:15 No.671334440

    >ライダーシステムは煙と火に弱いんだよ多分 ゼロワン煙でむせてたからな…

    100 20/03/15(日)16:45:17 No.671334449

    >ライダーシステムは煙と火に弱いんだよ多分 メタルクラスタが煙幕でメガネに逃げられてたし煙が弱点なのはありそう

    101 20/03/15(日)16:45:22 No.671334467

    まさかずっと不破さんだけが頼りっていい続ける羽目になるとは

    102 20/03/15(日)16:45:29 No.671334494

    隊長を見るに生身の人間が1番火災現場に適している世界なんだろう

    103 20/03/15(日)16:45:46 No.671334570

    >社長がレイダー追っかけてる横で水かぶって自ら火災現場に入っていったり熱血主人公ムーブがすごい 流れに騙されてるけどぶっちゃけ酷いシーンだぞ ヒューマギアですら機能停止する現場なんだから生身じゃ死ぬレベルなのに何で変身しないの

    104 20/03/15(日)16:45:50 No.671334581

    >メタルクラスタが煙幕でメガネに逃げられてたし煙が弱点なのはありそう 欠陥すぎるわ!

    105 20/03/15(日)16:45:51 No.671334584

    >単純に声高いだけじゃないかあの社員は >45歳がアレすぎて全くそう思えないけどあいつの独断なのかな今回は >45歳の差金ならとぼけた時に話が違いますよ社長とか言いそうだし 部下がやらかしたから今回は負けでいいわってなったしそこは本当に独断だろう

    106 20/03/15(日)16:45:56 No.671334597

    ライダーの耐火性能はヒューマギアの10%

    107 20/03/15(日)16:46:05 No.671334646

    冷静に考えるとシェスタに避難経路案内されてたはずの児島たちはなんで避難できてないんだ?

    108 20/03/15(日)16:46:07 No.671334648

    >単純に声高いだけじゃないかあの社員は >45歳がアレすぎて全くそう思えないけどあいつの独断なのかな今回は >45歳の差金ならとぼけた時に話が違いますよ社長とか言いそうだし つまり45歳は社員にまっとうに慕われてるんだな 正気か?

    109 20/03/15(日)16:46:14 No.671334683

    >メタルクラスタが煙幕でメガネに逃げられてたし煙が弱点なのはありそう ライオンレイダーの時もゲホゲホ言って逃げられてたな…

    110 20/03/15(日)16:46:18 No.671334696

    >隊長を見るに生身の人間が1番火災現場に適している世界なんだろう あんな火事場でマスクもないのに平気にしてるんだもんなぁ

    111 20/03/15(日)16:46:27 No.671334740

    まぁその不破さんも重要参考人椅子に縛るだけで置いといて逃げられてるからな

    112 20/03/15(日)16:46:29 No.671334743

    思った以上に耐熱性が低いヒューマギア というか素体から専用設計したほうがいいんじゃねぇかな…

    113 20/03/15(日)16:46:35 No.671334778

    >ライダーの耐火性能はヒューマギアの10% この救急用ヒューマギア壊れてるんですけど

    114 20/03/15(日)16:46:50 No.671334834

    火災現場で高熱で機能停止する消防士ロボって欠陥品だろ

    115 20/03/15(日)16:47:04 No.671334872

    >まぁその不破さんも重要参考人椅子に縛るだけで置いといて逃げられてるからな まあ多分自分で逃がしてるもんな

    116 20/03/15(日)16:47:19 No.671334922

    どんどん必殺技の名前が長くなってきたところに バスターウルフのあっさり加減が純粋な殺意って感じで好きだわ

    117 20/03/15(日)16:47:36 No.671334988

    ザイアスペック抜きでも人間に劣ってるとかヒューマギアのどこが夢のマシンなんだよ!

    118 20/03/15(日)16:47:45 No.671335020

    炎に耐える意識が足りなかった!俺もお前も!

    119 20/03/15(日)16:47:57 No.671335065

    タダ働きさせられる夢の労働力だぞ

    120 20/03/15(日)16:48:03 No.671335084

    >ヒューマギアですら機能停止する現場なんだから生身じゃ死ぬレベルなのに何で変身しないの 無論それはそんな気がするんだけど 本来ここでふわさんじゃなくて社長が「勝負より人の命だろ!」みたいなノリで 助けに行ってほしかったっていうのもある

    121 20/03/15(日)16:48:06 No.671335108

    >部下がやらかしたから今回は負けでいいわってなったしそこは本当に独断だろう 今回引き下がるなら新屋敷の時も引き下がれ

    122 20/03/15(日)16:48:11 No.671335135

    お前…消防士向いてないよ…

    123 20/03/15(日)16:48:12 No.671335138

    機械なので人じゃ無理な災害現場でも活躍できる! ってやるのかと思ったけどシェスタ児島がまだピンピンしてる状況でぶっ壊れてたね

    124 20/03/15(日)16:48:31 No.671335203

    >思った以上に耐熱性が低いヒューマギア >というか素体から専用設計したほうがいいんじゃねぇかな… でもそういう方向で作ると人助けるときに社長みたいにジューするから人が耐えられる温度での活動って意味じゃ割とありかもしれない

    125 20/03/15(日)16:48:49 No.671335273

    耐熱性がパソコンに毛が生えたくらい…

    126 20/03/15(日)16:48:56 No.671335299

    >冷静に考えるとシェスタに避難経路案内されてたはずの児島たちはなんで避難できてないんだ? イズが実はラスボスなんだろう

    127 20/03/15(日)16:48:59 No.671335310

    誰もおかしいと思わなかったのかな…

    128 20/03/15(日)16:49:06 No.671335336

    シエスタちゃんはなんかバグってたし…

    129 20/03/15(日)16:49:26 No.671335416

    >>思った以上に耐熱性が低いヒューマギア >>というか素体から専用設計したほうがいいんじゃねぇかな… >でもそういう方向で作ると人助けるときに社長みたいにジューするから人が耐えられる温度での活動って意味じゃ割とありかもしれない なんで鉄板剥き出しを想定するのさ!

    130 20/03/15(日)16:49:28 No.671335421

    >本来ここでふわさんじゃなくて社長が「勝負より人の命だろ!」みたいなノリで >助けに行ってほしかったっていうのもある レイダーが戻ってきて事態が悪化する可能性もあるし火事はプロである消防士に任せて自分はレイダーを潰しに行くっていうのは合理的な判断だと思う

    131 20/03/15(日)16:49:31 No.671335432

    消防士ヒューマギア専用の冷却装置とかそういう機能は…

    132 20/03/15(日)16:49:38 No.671335456

    ところで演説対決ってお仕事勝負なのかなこれ…?

    133 20/03/15(日)16:49:40 No.671335458

    ヒューマギアは人よりも繊細な仕事が得意 人間はヒューマギアよりも丈夫で強い 役割分担的な

    134 20/03/15(日)16:49:42 No.671335461

    >本来ここでふわさんじゃなくて社長が「勝負より人の命だろ!」みたいなノリで >助けに行ってほしかったっていうのもある まあパンダレイダー放置もできんし消防隊はもういたしな

    135 20/03/15(日)16:49:45 No.671335472

    >今回引き下がるなら新屋敷の時も引き下がれ あの時はまだ二戦目だったからな… 今回は既に二勝してるから最後勝てばいいやの精神なんだろう 本当に嫌な奴だ

    136 20/03/15(日)16:49:48 No.671335481

    >本来ここでふわさんじゃなくて社長が「勝負より人の命だろ!」みたいなノリで >助けに行ってほしかったっていうのもある それ以前に原因のレイダーうろついてるのに無視できないだろ 任せられる消防士いなけりゃほっぽってもつっこんだと思うけど

    137 20/03/15(日)16:49:55 No.671335513

    >ところで演説対決ってお仕事勝負なのかなこれ…? 別件

    138 20/03/15(日)16:50:01 No.671335537

    >>冷静に考えるとシェスタに避難経路案内されてたはずの児島たちはなんで避難できてないんだ? >イズが実はラスボスなんだろう イズにだけ触手がこないから何かあるとか言われてたなそういや

    139 20/03/15(日)16:50:02 No.671335545

    人間の消防士と消防士ヒューマギアで争う必要が全くない…

    140 20/03/15(日)16:50:04 No.671335553

    >消防士ヒューマギア専用の冷却装置とかそういう機能は… やだなぁそんなとこにコストなんか掛けてられないですよ!

    141 20/03/15(日)16:50:07 No.671335575

    >>思った以上に耐熱性が低いヒューマギア >>というか素体から専用設計したほうがいいんじゃねぇかな… >でもそういう方向で作ると人助けるときに社長みたいにジューするから人が耐えられる温度での活動って意味じゃ割とありかもしれない 冷却装置とかつけたら?何のためのプログライズキーなの?

    142 20/03/15(日)16:50:16 No.671335602

    >ヒューマギアは人よりも繊細な仕事が得意 >人間はヒューマギアよりも丈夫で強い >役割分担的な ライン工場でたまに見るやつだこれ

    143 20/03/15(日)16:50:16 No.671335603

    >ところで演説対決ってお仕事勝負なのかなこれ…? 政治家はまだしもラッパーの仕事ではない

    144 20/03/15(日)16:50:20 No.671335612

    >ところで演説対決ってお仕事勝負なのかなこれ…? 五番勝負の次が演説対決かもよ

    145 20/03/15(日)16:50:46 No.671335729

    >>ところで演説対決ってお仕事勝負なのかなこれ…? >別件 えっこのノリまだ続けんの!?

    146 20/03/15(日)16:51:14 No.671335821

    >レイダーが戻ってきて事態が悪化する可能性もあるし火事はプロである消防士に任せて自分はレイダーを潰しに行くっていうのは合理的な判断だと思う 1000%に言いくるめられてなかったら突っ込んでただろうな…

    147 20/03/15(日)16:51:19 No.671335834

    >冷却装置とかつけたら?何のためのプログライズキーなの? プログライズキーはそういうんじゃないだろ! いやそういう関係性があった方が自然ではあるが

    148 20/03/15(日)16:51:37 No.671335903

    お仕事勝負って今回で4回目でいいんだっけ?

    149 20/03/15(日)16:51:42 No.671335923

    あの…災害救助用のマンモスは…

    150 20/03/15(日)16:51:43 No.671335927

    公式の次回予告見たらお仕事勝負最終決戦が演説対決だよ

    151 20/03/15(日)16:51:48 No.671335951

    予告を見るに演説がラストバトルなのは間違いない でもなんかレギュレーションまでおかしくなったな…

    152 20/03/15(日)16:51:51 No.671335966

    >1000%に言いくるめられてなかったら突っ込んでただろうな… どうしてあっさり言いくるめられてるんですか? どうして…

    153 20/03/15(日)16:51:51 No.671335967

    消防士はもう1から専用設計しなきゃダメでしょう

    154 20/03/15(日)16:51:56 No.671335992

    >>ところで演説対決ってお仕事勝負なのかなこれ…? >別件 一応住民投票で決着つけようみたいなこと言ってたから勝負は勝負なんじゃないかな… 違ったとしても驚かないけどさ

    155 20/03/15(日)16:52:08 No.671336048

    スレッドを立てた人によって削除されました >1000%に言いくるめられてなかったら突っ込んでただろうな… やめなよそこ叩きネタにできると思ってたのにレイダー担当したって展開で使えなくなったのが悔しいからって

    156 20/03/15(日)16:52:09 No.671336050

    でもお仕事勝負終わってもノリまんまとかだったらそれはそれで怖いからな…

    157 20/03/15(日)16:52:10 No.671336051

    消防士ヒューマギアとは一体

    158 20/03/15(日)16:52:24 No.671336107

    災害救助メカ設定のマンモスやらギーガー使えよ!

    159 20/03/15(日)16:52:29 No.671336123

    言いくるめられるっていうかアルトくん反論されたら黙るから…

    160 20/03/15(日)16:52:30 No.671336128

    消防士とか明らかに特殊用途が決まってるものはコスプレだけじゃなくて 専用設計にしなよ…

    161 20/03/15(日)16:52:33 No.671336141

    いや45%が最終戦って言ってたし今回3勝で勝ちになりますねぇって話もしてたでしょ…

    162 20/03/15(日)16:52:33 No.671336143

    >>冷却装置とかつけたら?何のためのプログライズキーなの? >プログライズキーはそういうんじゃないだろ! >いやそういう関係性があった方が自然ではあるが 公式見れば書いてあるけどそういうのです 災害等に活用するのが本来の用途

    163 20/03/15(日)16:52:33 No.671336145

    民意で決めるなら最初からそうしとけよ…

    164 20/03/15(日)16:52:33 No.671336146

    なんで最後に異種格闘技戦みたいになるの… 裁判もそうっちゃそうだが現実にある形ではあったのに…

    165 20/03/15(日)16:52:41 No.671336178

    >予告を見るに演説がラストバトルなのは間違いない >でもなんかレギュレーションまでおかしくなったな… というかあの政府と共同してつくる町のこと社長が知らないっぽいのはいったい…社長だよ?

    166 20/03/15(日)16:52:49 No.671336208

    正直消防は無効試合にされてお仕事勝負残り二回のままくらいの覚悟はしてたからしっかり残り一回になってくれたのは安心した

    167 20/03/15(日)16:52:59 No.671336240

    ラッパー同士の対決なら分かるけどラッパーと政治家ってジャンル違くないか? 勝負の土台すらめちゃくちゃになってない?

    168 20/03/15(日)16:53:06 No.671336258

    >あの…災害救助用のマンモスは… あいつは多分瓦礫とか片付けるやつなんだろう

    169 20/03/15(日)16:53:14 No.671336312

    流石に3月中には終わるだろお仕事五番勝負…

    170 20/03/15(日)16:53:25 No.671336346

    ツッコミどころが後にも先にも満載だけどゆあちゃんの手掴んで突撃するところは良かった 今のゆあちゃんにはそのくらいやらないとダメだよなってなったし

    171 20/03/15(日)16:53:31 No.671336371

    ヒューマギアって職業に合わせた調整とか全くしないのか?

    172 20/03/15(日)16:53:33 No.671336380

    ゼロワンのマスクに呼吸器保護機能ないらしいけどそれくらい作れよ…まさか本来ヒューマギア用なの?

    173 20/03/15(日)16:53:38 No.671336396

    ゼロワンの冷凍ビーム出すキーが大活躍した可能性あるよ

    174 20/03/15(日)16:53:51 No.671336457

    >というかあの政府と共同してつくる町のこと社長が知らないっぽいのはいったい…社長だよ? 社長とは名ばかりのゼロワン係だから…

    175 20/03/15(日)16:54:03 No.671336518

    まあ4月まで持ち越しにはならないっぽいしそれはよかった とにかくあと2話耐えれば終わる

    176 20/03/15(日)16:54:04 No.671336524

    或人くんが「俺はレイダーを倒す!火事は消防士頼む!」だったらともかく違うでしょ?

    177 20/03/15(日)16:54:10 No.671336548

    耐火服が瞬時に燃える環境に余裕で突っ込める不破とユアの服どうなってるの…

    178 20/03/15(日)16:54:26 No.671336631

    >ゼロワンのマスクに呼吸器保護機能ないらしいけどそれくらい作れよ…まさか本来ヒューマギア用なの? 目くらましで行動不能になるくらいだからそんな気の利いたもの付いてないんでしょ

    179 20/03/15(日)16:54:34 No.671336661

    ビルドやエグゼイドは宇宙行っても平気だったけど呼吸保護ないならゼロワンは行けないのかな

    180 20/03/15(日)16:54:47 No.671336700

    演説対決って人間集めてカネちらつかせたり無垢な市民の前でヒューギア暴走させれば飛電の不利は確実だよね まさかそんなベタな悪事働くとは思えないけど

    181 20/03/15(日)16:54:57 No.671336733

    市販されてる乗用車でスーパーGTに出ます!みたいなもん

    182 20/03/15(日)16:55:08 No.671336774

    そもそもアーク周りの話が一切解決してないのに デイブレイクタウンに自治区を作るのに賛成とかアルト社長は頭沸いてるのかマジで

    183 20/03/15(日)16:55:10 No.671336781

    >耐火服が瞬時に燃える環境に余裕で突っ込める不破とユアの服どうなってるの… もえるとはだがでてしまうからな こどもにはみせられないんだ

    184 20/03/15(日)16:55:12 No.671336784

    >ラッパー同士の対決なら分かるけどラッパーと政治家ってジャンル違くないか? >勝負の土台すらめちゃくちゃになってない? どちらかと言うとヒューマギアとの自治都市作るなら 住民への理解を促す説明会が必要なんだから専門家vsAI講師になるはず

    185 20/03/15(日)16:55:16 No.671336798

    場の平成が高まれば宇宙行っても平気だよ 兵器だけに

    186 20/03/15(日)16:55:27 No.671336840

    >ツッコミどころが後にも先にも満載だけどゆあちゃんの手掴んで突撃するところは良かった >今のゆあちゃんにはそのくらいやらないとダメだよなってなったし というか今週先週で離反フラグつみあがったなって AIMS治療しようとしたらお前はAIMSじゃないでしょとか言われたり今週も食い下がって即引き下がったけどなんでそんな従順すぎるの…?って社長が怪訝な顔してたし理由に関して突っ込まれるのは確実にきそう

    187 20/03/15(日)16:55:45 No.671336904

    せめて賛成派政治家と反対派政治家の演説対決では…?

    188 20/03/15(日)16:55:46 No.671336909

    合間の婚活は面白かったからまあいいけどマジで2話ずつ5回やったんだなあお仕事勝負…長い…

    189 20/03/15(日)16:55:57 No.671336958

    >耐火服が瞬時に燃える環境に余裕で突っ込める不破とユアの服どうなってるの… 何であそこ変身させなかったんだろ

    190 20/03/15(日)16:56:22 No.671337051

    ゆあちゃんレイダーになるってことは眼鏡つけるんですか!?

    191 20/03/15(日)16:56:22 No.671337053

    不破さん戦闘負けまくりだよね…

    192 20/03/15(日)16:56:27 No.671337069

    >せめて賛成派政治家と反対派政治家の演説対決では…? ヒューマギアが政治家になることは法律で禁じられてるので…

    193 20/03/15(日)16:56:36 No.671337098

    お仕事勝負は1クール尺稼ぎできる夢のシナリオなんだ!

    194 20/03/15(日)16:57:02 No.671337208

    >ゆあちゃんレイダーになるってことは眼鏡つけるんですか!? ザイアスペックとレイドライザーは無関係!無関係です!

    195 20/03/15(日)16:57:07 No.671337224

    >何であそこ変身させなかったんだろ 戦闘以外で変身させたくない拘りがあるとしか思えん

    196 20/03/15(日)16:57:18 No.671337262

    >>せめて賛成派政治家と反対派政治家の演説対決では…? >ヒューマギアが政治家になることは法律で禁じられてるので… 一方的な条件すぎて45%クソ野郎すぎない?

    197 20/03/15(日)16:57:29 No.671337308

    誠実さが必要とか最後に言わせておいて翌週にはラッパーヒューマギアを政治家の対抗馬にさせるの狂気を感じる

    198 20/03/15(日)16:57:32 No.671337321

    飛電は無理でもエイムズの下っ端くらいならフワのコネでなれるだろうゆあちゃん

    199 20/03/15(日)16:57:33 No.671337323

    >>せめて賛成派政治家と反対派政治家の演説対決では…? >ヒューマギアが政治家になることは法律で禁じられてるので… 企業の商品が政治に介入してくるとか怖いもんな…

    200 20/03/15(日)16:57:36 No.671337342

    >>>せめて賛成派政治家と反対派政治家の演説対決では…? >>ヒューマギアが政治家になることは法律で禁じられてるので… >一方的な条件すぎて45%クソ野郎すぎない? こ 名

    201 20/03/15(日)16:57:55 No.671337411

    >何であそこ変身させなかったんだろ 仮面ライダーはただの兵器だからなァ?

    202 20/03/15(日)16:57:58 No.671337424

    なるほど政治家がダメだからラッパーで…なんで…?

    203 20/03/15(日)16:58:33 No.671337565

    >不破さん戦闘負けまくりだよね… 小競り合いさせたいけどメタルクラスタを負けさせるわけにはいかないので バルカンが割りを喰わされるの酷い

    204 20/03/15(日)16:58:52 No.671337627

    >なるほど政治家がダメだからラッパーで…なんで…? まあイズの提案だろうな…なんで?

    205 20/03/15(日)16:58:53 No.671337634

    >>ゆあちゃんレイダーになるってことは眼鏡つけるんですか!? >ザイアスペックとレイドライザーは無関係!無関係です! まあデブも眼鏡つけてないからな

    206 20/03/15(日)16:58:57 No.671337652

    そもそもデイブレイクタウンを再建ってアークどうするの? 飛電はアークの所在をまだ知らなかったっけ…?

    207 20/03/15(日)16:58:59 No.671337660

    兵器だから使わないって意味不明では?

    208 20/03/15(日)16:59:00 No.671337665

    ヒューマギアに演説させるのはいいけど政治家になれないなら 自治区賛成派の政治家も出てくるのかな?

    209 20/03/15(日)16:59:16 No.671337744

    というか都市計画は社長は知ってないって描写はないよ 投票に疑問もっただけだし都市計画に横槍入れてくるんだろう

    210 20/03/15(日)16:59:23 No.671337773

    >何であそこ変身させなかったんだろ ライダー2人が瓦礫退けちゃうと119の介を壊れさせる展開できなくなるから…

    211 20/03/15(日)16:59:27 No.671337783

    >>なるほど政治家がダメだからラッパーで…なんで…? >まあイズの提案だろうな…なんで? でもイズはこういうこと言う

    212 20/03/15(日)16:59:34 No.671337812

    >小競り合いさせたいけどメタルクラスタを負けさせるわけにはいかないので >バルカンが割りを喰わされるの酷い 或人が見てるだけなせいで結局不自然になってるじゃねーか!

    213 20/03/15(日)16:59:35 No.671337816

    そのラップが社長のノリと相まってものすごくキツイものになるんだろうなあ...

    214 20/03/15(日)16:59:51 No.671337869

    >そもそもデイブレイクタウンを再建ってアークどうするの? >飛電はアークの所在をまだ知らなかったっけ…? 迅復活したときにあそこにアークあることはっきり知ってるよ

    215 20/03/15(日)17:00:01 No.671337914

    >そもそもデイブレイクタウンを再建ってアークどうするの? >飛電はアークの所在をまだ知らなかったっけ…? というか飛電の役員や社員が何してるか分からねえ…派遣会社の大元的なのでいいの?

    216 20/03/15(日)17:00:09 No.671337949

    >そもそもデイブレイクタウンを再建ってアークどうするの? >飛電はアークの所在をまだ知らなかったっけ…? 少なくとも副社長は最初から知ってないとおかしい

    217 20/03/15(日)17:00:16 No.671337981

    オタクはラップに弱いからな…

    218 20/03/15(日)17:00:22 No.671338002

    >>何であそこ変身させなかったんだろ >ライダー2人が瓦礫退けちゃうと119の介を壊れさせる展開できなくなるから… この二人待ってりゃ良くなかったか?って言われるもんな …ストーリー的に不破さん突っ込ませる意味あったか?

    219 20/03/15(日)17:00:29 No.671338027

    アークは進化してどうにもできないから気にしても仕方ないからな… デイブレイクタウン再開発するね…

    220 20/03/15(日)17:00:33 No.671338044

    というかアルト社長アークが潜伏してる可能性極めて高いの知ってるんだから ヒューマギアの街構想の計画自体を止めろ

    221 20/03/15(日)17:01:03 No.671338154

    >>>何であそこ変身させなかったんだろ >>ライダー2人が瓦礫退けちゃうと119の介を壊れさせる展開できなくなるから… >この二人待ってりゃ良くなかったか?って言われるもんな >…ストーリー的に不破さん突っ込ませる意味あったか? 三人抱え出す必要あるからいる…という感じなのかなわかんね

    222 20/03/15(日)17:01:28 No.671338252

    そもそもヒューマギアの自治区作らせる必要性がよくわからん…

    223 20/03/15(日)17:01:31 No.671338262

    エモい展開優先って感じ

    224 20/03/15(日)17:01:37 No.671338291

    じゃあ今後の展開はデイブレイクタウン再建して最後にアークがそこにいるヒューマギア洗脳しまくって大決戦になるの確定じゃん 謎のお膳立て過ぎる展開…

    225 20/03/15(日)17:01:53 No.671338357

    >…ストーリー的に不破さん突っ込ませる意味あったか? 先週すぐ黙り込んで何もしなかった或人くんと構わず突っ込んでいく不破さんとの対比

    226 20/03/15(日)17:02:15 No.671338438

    >というかアルト社長アークが潜伏してる可能性極めて高いの知ってるんだから >ヒューマギアの街構想の計画自体を止めろ 政府噛んでるから一存じゃどうにもならんでないの 時期的にアークの所在知る前からとっくに計画進行しちゃってるだろうし

    227 20/03/15(日)17:02:18 No.671338453

    先週あんなに素人が現場に突っ込む方が迷惑とか言ってた人達何処行ったのかな…

    228 20/03/15(日)17:02:26 No.671338487

    >エモい展開優先って感じ あんたの言うエモってのが何なのかわからない…

    229 20/03/15(日)17:02:29 No.671338494

    アークの所在は迅がはっきりバラしてた ただ今更向かっても遅いよって言ってくれたから素直に誰も調査してない なんでや

    230 20/03/15(日)17:02:31 No.671338502

    >先週すぐ黙り込んで何もしなかった或人くんと構わず突っ込んでいく不破さんとの対比 この対比やっちゃダメな奴では 主人公であるアルトがヒーロー失格ってなってしまうじゃないか

    231 20/03/15(日)17:02:32 No.671338509

    >じゃあ今後の展開はデイブレイクタウン再建して最後にアークがそこにいるヒューマギア洗脳しまくって大決戦になるの確定じゃん >謎のお膳立て過ぎる展開… さすがにアークを放置して街を作ることはないだろう…

    232 20/03/15(日)17:02:46 No.671338555

    >あんたの言うエモってのが何なのかわからない… 感動的な展開

    233 20/03/15(日)17:02:49 No.671338565

    お仕事勝負の前提が人間vsヒューマギアなので賛成派の政治家を出せないのだと考えられる

    234 20/03/15(日)17:03:04 No.671338624

    政府噛んでてもテロリストがねぐらに使ってたところを使うなや!

    235 20/03/15(日)17:03:07 No.671338634

    >政府噛んでるから一存じゃどうにもならんでないの >時期的にアークの所在知る前からとっくに計画進行しちゃってるだろうし どうにもならんとしても情報伝える素振りさえないのは本当になんなんだろう…

    236 20/03/15(日)17:03:25 No.671338702

    >先週すぐ黙り込んで何もしなかった或人くん どうしてもこれ叩きネタにしたいようだけど今週でレイダー止める必要あるから分業してたってなって無様すぎて可哀想

    237 20/03/15(日)17:03:46 No.671338808

    ヒューマギアって世界的にどんな位置にいるんだろ…

    238 20/03/15(日)17:03:47 No.671338809

    >アークの所在は迅がはっきりバラしてた >ただ今更向かっても遅いよって言ってくれたから素直に誰も調査してない > >なんでや 序盤こんだけアピールしてるのに誰にも興味持ってもらえないのかわいそうだよね…

    239 20/03/15(日)17:04:00 No.671338875

    >先週あんなに素人が現場に突っ込む方が迷惑とか言ってた人達何処行ったのかな… 普通に迷惑要素多すぎて困る 生身で行くなよ

    240 20/03/15(日)17:04:17 No.671338949

    アークに対して飛電側が一切アクション起こす描写ないのは真面目によくわからん

    241 20/03/15(日)17:04:25 No.671338981

    街一つ作り直すとか国が絡むぐらいの一大ビッグ事業じゃん 反対派の政治家一人が当選したところでどうにもならなくない? CMまでやってるのに今更中止にならねーぞ

    242 20/03/15(日)17:04:32 No.671339017

    実験都市で実働試験してるでいいんだよねヒューマギア

    243 20/03/15(日)17:04:36 No.671339033

    災害現場で役に立たないヒーローなんていないでしょ

    244 20/03/15(日)17:04:38 No.671339044

    ビルドとゼロワンの仮面ライダーを兵器ってどう運用するの 戦地までノコノコ歩かせるのか バイク乗りなさいよ

    245 20/03/15(日)17:04:46 No.671339080

    アークの所在は調べようと思えば普通に分かる程度の情報だったり 本来のシンギュラリティはとっくのとうに起きてたり 45%の目的マッチポンプで兵器の売り付けだと判明したり あの回総集編気味だけど中々破壊力が凄い

    246 20/03/15(日)17:04:48 No.671339086

    >どうしてもこれ叩きネタにしたいようだけど今週でレイダー止める必要あるから分業してたってなって無様すぎて可哀想 即座にレイダーどうにかしようとしてたならそうだけどさ…

    247 20/03/15(日)17:04:51 No.671339105

    >どうにもならんとしても情報伝える素振りさえないのは本当になんなんだろう… 基本的に受け身で行動しない主人公だからだよ 序盤から今までそこは一貫している 流されて場当たり的にしか対応しない

    248 20/03/15(日)17:04:52 No.671339113

    >街一つ作り直すとか国が絡むぐらいの一大ビッグ事業じゃん >反対派の政治家一人が当選したところでどうにもならなくない? >CMまでやってるのに今更中止にならねーぞ 築地市場移転も結局移転したしな…

    249 20/03/15(日)17:05:15 No.671339210

    >アークに対して飛電側が一切アクション起こす描写ないのは真面目によくわからん 迅が何かしても意味ないよって言ったからって理由がちゃんとある 理解して

    250 20/03/15(日)17:05:24 No.671339242

    >アークに対して飛電側が一切アクション起こす描写ないのは真面目によくわからん アクション起こすじゃん来週! そこにアークがあるとか全く想定してなさそうな再開発だけど!

    251 20/03/15(日)17:05:29 No.671339266

    >街一つ作り直すとか国が絡むぐらいの一大ビッグ事業じゃん >反対派の政治家一人が当選したところでどうにもならなくない? >CMまでやってるのに今更中止にならねーぞ だから普通に飛電が勝つのでは?

    252 20/03/15(日)17:05:40 No.671339302

    >実験都市で実働試験してるでいいんだよねヒューマギア わからん マジでどれくらいの規模で展開してるのかとか説明がない

    253 20/03/15(日)17:05:41 No.671339306

    >アークに対して飛電側が一切アクション起こす描写ないのは真面目によくわからん アーク含めデイブレイクの事故関連で飛電って関われるのかね 当事者かもしれない側であそこの管轄飛電にないのは確定だし

    254 20/03/15(日)17:05:54 No.671339358

    >基本的に受け身で行動しない主人公だからだよ >序盤から今までそこは一貫している >流されて場当たり的にしか対応しない 確かにそこは一貫してるな… なんで主役をそんな受動的なやつにしたんだろ

    255 20/03/15(日)17:05:56 No.671339368

    急にゼアがプログライズキーの位置補足できるって設定生えてきたけど大丈夫? これまでの話に影響出ない?

    256 20/03/15(日)17:06:01 No.671339385

    >スレッドを立てた人によって削除されました でレス文消えないのかいもげなのに

    257 20/03/15(日)17:06:16 No.671339437

    >ビルドとゼロワンの仮面ライダーを兵器ってどう運用するの >戦地までノコノコ歩かせるのか >バイク乗りなさいよ ビルドはまあ壁のせいで少なくとも日本の中だと飛行戦力はダメになってた…んだっけ?

    258 20/03/15(日)17:06:18 No.671339450

    そういやめっきりバイク乗らなくなっちゃったな... ジオウ並に乗ってない気がする

    259 20/03/15(日)17:06:20 No.671339454

    >ビルドとゼロワンの仮面ライダーを兵器ってどう運用するの >戦地までノコノコ歩かせるのか >バイク乗りなさいよ ビルドはスカイウォールのお陰で日本国内に限ればライダーの兵器としての有用性は割りとしっかりある 歩兵しか使えないし ゼロワンはよくわからん…

    260 20/03/15(日)17:06:33 No.671339514

    >>アークに対して飛電側が一切アクション起こす描写ないのは真面目によくわからん >迅が何かしても意味ないよって言ったからって理由がちゃんとある >理解して 今までの描写から迅と1000%の言葉には催眠能力があると考えられる

    261 20/03/15(日)17:06:34 No.671339519

    >でレス文消えないのかいもげなのに 仕様が数ヶ月くらい前に変わったよ

    262 20/03/15(日)17:06:56 No.671339613

    社長室とお仕事勝負の現場しか映らないからバイクなんて使う暇がない

    263 20/03/15(日)17:07:01 No.671339630

    >そういやめっきりバイク乗らなくなっちゃったな... >ジオウ並に乗ってない気がする 迂闊にバイクを呼んだら宇宙飛行士ヒューマギアに怒られるから…

    264 20/03/15(日)17:07:12 No.671339672

    >急にゼアがプログライズキーの位置補足できるって設定生えてきたけど大丈夫? >これまでの話に影響出ない? カブトのワーム選別スコープくらいしか問題ない

    265 20/03/15(日)17:07:18 No.671339692

    >そういやめっきりバイク乗らなくなっちゃったな... ずっとイズと一緒だし二人乗りの撮影とか大変そうだもんね

    266 20/03/15(日)17:07:24 No.671339715

    先週冒頭で不破さんは迅を張ってたのに或人達は普通に帰ってしてコントしてたからな…

    267 20/03/15(日)17:07:27 No.671339732

    mayからきたの隠そうともしないのな

    268 20/03/15(日)17:07:55 No.671339848

    >急にゼアがプログライズキーの位置補足できるって設定生えてきたけど大丈夫? >これまでの話に影響出ない? 出てる 序盤にさっさと滅亡迅雷netのアジトが簡単に分かることになってしまった

    269 20/03/15(日)17:08:01 No.671339871

    住民投票であって選挙じゃないぞ …なんで企業が住民投票に絡んでくるんだ?

    270 20/03/15(日)17:08:03 No.671339880

    >ビルドはまあ壁のせいで少なくとも日本の中だと飛行戦力はダメになってた…んだっけ? スカイウォールを超えられないので壁の向こうと戦争する想定では人サイズで強い必要があった ライダー関係ないガーディアン達が組体操で巨大ロボになるのもそういう運用だから

    271 20/03/15(日)17:08:04 No.671339885

    >仕様が数ヶ月くらい前に変わったよ それはdel溜まったときでしょ?

    272 20/03/15(日)17:08:08 No.671339896

    >社長室とお仕事勝負の現場しか映らないからバイクなんて使う暇がない 他の現場が映ればバイクを使うなどという昭和な考えは捨てろ

    273 20/03/15(日)17:08:17 No.671339935

    >即座にレイダーどうにかしようとしてたならそうだけどさ… どっちにしろ何も考えず中入って外側からレイダー暴れだしたら最悪じゃん というかイズが調べてたんだからそのラグ程度だろ 一週間空いてるといっても劇中じゃ5分もない程度だと思うよ

    274 20/03/15(日)17:08:22 No.671339957

    >先週冒頭で不破さんは迅を張ってたのに或人達は普通に帰ってしてコントしてたからな… そして他のAIMS隊員はお仕事勝負に駆り出されていた

    275 20/03/15(日)17:08:26 No.671339971

    荒らしと戦いたい人がいるな

    276 20/03/15(日)17:08:30 No.671339992

    >急にゼアがプログライズキーの位置補足できるって設定生えてきたけど大丈夫? >これまでの話に影響出ない? スコーピオンの位置を補足して滅にいつでも会いに行けるようになった やったね!

    277 20/03/15(日)17:08:32 No.671340004

    >急にゼアがプログライズキーの位置補足できるって設定生えてきたけど大丈夫? >これまでの話に影響出ない? ちょっと飛電がテロリスト放置してたことになっただけだ

    278 20/03/15(日)17:08:48 No.671340069

    でもヘリから輸送されて降りるライダーはいいと思います

    279 20/03/15(日)17:09:09 No.671340153

    >でもヘリから輸送されて降りるライダーはいいと思います 心当たりが1人しかいない…

    280 20/03/15(日)17:09:15 No.671340179

    ソーセージか何かのCMのバイクアクションが凄くて今年は期待できると思ったんだけどね...

    281 20/03/15(日)17:09:18 No.671340191

    >ちょっと飛電がテロリスト放置してたことになっただけだ ザイアもザイアで会社のためとか言いながら放火起こすしお似合いだな

    282 20/03/15(日)17:09:28 No.671340230

    レイダーの位置情報とかもその気になればすぐ分かったのかな…

    283 20/03/15(日)17:09:38 No.671340274

    >ソーセージか何かのCMのバイクアクションが凄くて今年は期待できると思ったんだけどね... 毎年序盤はやってるんだ 序盤は

    284 20/03/15(日)17:09:40 No.671340282

    イズがキーの位置補足する前に「俺がレイダー倒しに行く!」なんて言ってたっけ?

    285 20/03/15(日)17:10:20 No.671340465

    レーザーレベル2は言うまでもなく死体の方も出番めっちゃ少なかったな…

    286 20/03/15(日)17:10:55 No.671340597

    スレッドを立てた人によって削除されました >イズがキーの位置補足する前に「俺がレイダー倒しに行く!」なんて言ってたっけ? その前に言ってないからってどうかしたの? 解答が後から出たからって食い下がるのはみっともないよ

    287 20/03/15(日)17:11:02 No.671340626

    ビルドはかなり出してた方だけどねバイク

    288 20/03/15(日)17:11:03 No.671340633

    バイク推しなんて昭和ですらそんなやってないから気にすんな

    289 20/03/15(日)17:11:09 No.671340647

    ビルドはバイクの出番はあんま無いけど1話と最終話の二人乗りの印象が強いな

    290 20/03/15(日)17:11:25 No.671340729

    >レーザーレベル2は言うまでもなく死体の方も出番めっちゃ少なかったな… 死体の方は年明け一発目のアランブラ戦で使ってその後はドクターマイティ作成まで出番なしだっけか OVで乗ってるからそんなに使ってない印象は無いんだけど

    291 20/03/15(日)17:11:29 No.671340742

    心配すんな これから視聴率は上がる 裏の鬼太郎が終わるからな

    292 20/03/15(日)17:11:33 No.671340757

    >>ちょっと飛電がテロリスト放置してたことになっただけだ >ザイアもザイアで会社のためとか言いながら放火起こすしお似合いだな ぶっちゃけ飛電の隠蔽体質はザイアどうこういえる立場じゃないからね…テロリストの正体がヒューマギアであることヒューマギアに自我が目覚める可能性があること隠したまま商売続けてるのクソだと思う

    293 20/03/15(日)17:11:55 No.671340835

    >ビルドはかなり出してた方だけどねバイク 畳むと手のひらサイズだから移動手段として手軽だったのは強い

    294 20/03/15(日)17:12:04 No.671340869

    最近?の或人の扱い何で適当なんだろ 先週はゼツメライザー装着に必死の抵抗させるとこだし 今週も変身しようとして不破に制されるくらいの描写入れられただろ

    295 20/03/15(日)17:12:06 No.671340877

    >ビルドはバイクの出番はあんま無いけど1話と最終話の二人乗りの印象が強いな 首相に100ドルクせびった後に戦地に向かう時のイメージも強い

    296 20/03/15(日)17:12:07 No.671340880

    プログライズキーの位置が分かるなら裁判勝負の犯人探しのパートは一体なんの意味があったんだ

    297 20/03/15(日)17:12:30 No.671340990

    スマホ変形バイク(スマホから変形しない)(衛星から射出) 誰だよこのアイデア出したの

    298 20/03/15(日)17:12:34 No.671341000

    >心配すんな >これから視聴率は上がる >裏の鬼太郎が終わるからな 待てよ!?デジモンを忘れるなよ!!

    299 20/03/15(日)17:12:43 No.671341042

    (徒歩で駆け付ける万丈)

    300 20/03/15(日)17:12:46 No.671341052

    >レーザーレベル2は言うまでもなく死体の方も出番めっちゃ少なかったな… マキシマムにもなると走ったほうが速いという

    301 20/03/15(日)17:12:47 No.671341053

    >プログライズキーの位置が分かるなら裁判勝負の犯人探しのパートは一体なんの意味があったんだ 最近できた機能なんだろう

    302 20/03/15(日)17:13:00 No.671341116

    投票したらそれが演説の効果扱いされんの割と酷いな 有権者一人一人に元々の信条とか近隣住人としての事情とか色々あって投票を決めるだろうに

    303 20/03/15(日)17:13:08 No.671341146

    別にバイクに乗るかどうかはどうでも良いけどライダーとしての矜恃は見せてほしい派

    304 20/03/15(日)17:13:14 No.671341174

    >待てよ!?デジモンを忘れるなよ!! デジモンに今更何を期待してるのさ

    305 20/03/15(日)17:13:17 No.671341188

    >プログライズキーの位置が分かるなら裁判勝負の犯人探しのパートは一体なんの意味があったんだ 整合性より今を必死に生きてるんだ

    306 20/03/15(日)17:13:18 No.671341193

    というか迅にファルコンパクられた時に使ったら捕捉できたのでは…

    307 20/03/15(日)17:13:29 No.671341248

    >スマホ変形バイク(スマホから変形しない)(衛星から射出) 言われて初めて気づいた…

    308 20/03/15(日)17:13:38 No.671341288

    >デジモンに今更何を期待してるのさ 邪魔です(ドカッ!

    309 20/03/15(日)17:13:42 No.671341303

    >デジモンに今更何を期待してるのさ ゼロワンより面白いかもしれないし… 難しいかな…

    310 20/03/15(日)17:13:48 No.671341328

    正直デジモンの方が期待してる…

    311 20/03/15(日)17:13:48 No.671341334

    >最近できた機能なんだろう そもそもこっちで作ったことのないプログライズキーを検知できるのすげぇなって

    312 20/03/15(日)17:13:50 No.671341345

    説明されてないだけで全て繊密なる理由が設定されているはずだから…

    313 20/03/15(日)17:13:51 No.671341348

    鬼太郎見てたキッズが話の途中からゼロワンを観るかというとどうなんだろ

    314 20/03/15(日)17:13:51 No.671341354

    >ビルドとゼロワンの仮面ライダーを兵器ってどう運用するの >戦地までノコノコ歩かせるのか >バイク乗りなさいよ ゼロワンはエイムズの車で運ぶあれを採ってるんだよ 45%はアークの云々して滅亡迅雷に悪ささせてエイムズにそれの対処させてデータを集めてたんだよ!

    315 20/03/15(日)17:13:52 No.671341363

    >というか迅にファルコンパクられた時に使ったら捕捉できたのでは… 滅もスティングスコーピオンを補足すれば一発だ

    316 20/03/15(日)17:13:58 No.671341387

    隠蔽体質に関しては期待大きかった1話2話の時点でハッキリと書かれてたしこりゃ飛電なんかあるなとは思ってた なんか一向に会社として掘り下げがないから宙ぶらりんだけど

    317 20/03/15(日)17:13:59 No.671341390

    自然な流れでデジモン巻き込むなよ!

    318 20/03/15(日)17:14:16 No.671341451

    バイクは回数より印象的な使い方してくれればいいかなって

    319 20/03/15(日)17:14:28 No.671341499

    キーの場所わかるなら滅亡迅雷のアジトとかすぐに判明したよね

    320 20/03/15(日)17:14:43 No.671341573

    何も隠蔽してなかったオチ来るな

    321 20/03/15(日)17:14:52 No.671341599

    途中から見ようとはならないんじゃないかな…

    322 20/03/15(日)17:15:01 No.671341640

    >キーの場所わかるなら滅亡迅雷のアジトとかすぐに判明したよね そもそも探してない

    323 20/03/15(日)17:15:09 No.671341671

    隠蔽体質って言ってもアークのことゼアに聞いたら普通に答えてくれたぞ

    324 20/03/15(日)17:15:11 No.671341682

    >>最近できた機能なんだろう >そもそもこっちで作ったことのないプログライズキーを検知できるのすげぇなって ゼア製以外もあるのにプログライズキーって一律善意で作られた判定なのも謎だよね

    325 20/03/15(日)17:15:13 No.671341699

    鬼太郎難民を取り込むために最終回の次週で総集編的なのが入るかもしれない

    326 20/03/15(日)17:15:44 No.671341815

    >途中から見ようとはならないんじゃないかな… 途中からでも見やすいように単話ごとにお仕事という見どころを作ったんだ

    327 20/03/15(日)17:15:44 No.671341819

    デジモンは最近やった映画が面白かったけどその内容が「流石にもうそろそろ初代にしがみつくのはやめよう!?」っていうものだったからそこからの初代リメイクにはゲンナリ感しかない

    328 20/03/15(日)17:15:46 No.671341827

    アルトが馬鹿だからでだいたい説明できるから

    329 20/03/15(日)17:16:03 No.671341903

    辞めてください!飛電は隠蔽なんてしてなくて何が出来るか分からないししようとしないだけなんだよ!

    330 20/03/15(日)17:16:12 No.671341949

    >なんか一向に会社として掘り下げがないから宙ぶらりんだけど 社長が変わって内部の方針も変わっていく感じなのかと思ってたけど 社長が会社から隔絶されすぎていて或人個人の主義が全体に反映される感じが全く無い…

    331 20/03/15(日)17:16:12 No.671341951

    脳内補完した所で後ろから撃ってくるぞ

    332 20/03/15(日)17:16:17 No.671341974

    悪意で1型に変身してたことになった父さんに悲しき過去…

    333 20/03/15(日)17:16:22 No.671341995

    ここまで主役にガッカリさせられる作品てそうそうない

    334 20/03/15(日)17:16:30 No.671342032

    ゼアは聞かないと教えてくれないかもだけどね イズはもうちょっと色々教えてくれてもいいんじゃないのってね

    335 20/03/15(日)17:16:33 No.671342045

    >アルトが馬鹿だからでだいたい説明できるから その論使って何を説明するかができそうもない馬鹿来たな…

    336 20/03/15(日)17:16:42 No.671342088

    そもそもアークの悪意が詰まったメタルクラスタホッパー「プログライズキー」に散々苦労してたのにね…

    337 20/03/15(日)17:17:02 No.671342172

    去年は移動はほぼタイムマジーンだったがおじさんに叱られてゲイツにさみしいって言いに行くときにバイクで向かったのは印象が強い

    338 20/03/15(日)17:17:05 No.671342185

    ああそろそろスレ消えるから序盤で掃除されたウンコ野郎がルーパチして戻ってきたのか

    339 20/03/15(日)17:17:12 No.671342205

    >悪意で1型に変身してたことになった父さんに悲しき過去… きっとサイクロンライザーがホッパーブレード並みの善意なんだよ…それで元に戻す機能が生えたんだよ…

    340 20/03/15(日)17:17:39 No.671342321

    レイダーは正義の戦士なんだ どうしてわかってくれないんだ

    341 20/03/15(日)17:17:46 No.671342353

    メタルクラスタが邪悪なアイテムだった事とか作中で忘れられてそう 1000%側も触れないし

    342 20/03/15(日)17:18:04 No.671342434

    ゼアに出来ること ・ヒューマギアの管理による位置特定 ・ヒューマギアのシンギュラリティの判定 ・プログライズキーの作成 ・プログライズキーの位置特定 ・武器の作成 便利だな

    343 20/03/15(日)17:18:15 No.671342484

    俺たちは仮面レイダーなんだよ!

    344 20/03/15(日)17:18:16 No.671342486

    >悪意で1型に変身してたことになった父さんに悲しき過去… 善意悪意は作られた動機の話でどう使うかは使用者によるから >メタルクラスタ うn…

    345 20/03/15(日)17:18:20 No.671342508

    唯阿はいつまで離反展開引っ張るんだ?

    346 20/03/15(日)17:18:29 No.671342540

    >メタルクラスタが邪悪なアイテムだった事とか作中で忘れられてそう >1000%側も触れないし そこはアークがアクセスできなくなった描写あるからそこまでおかしくはないんじゃない

    347 20/03/15(日)17:18:32 No.671342556

    >そもそもアークの悪意が詰まったメタルクラスタホッパー「プログライズキー」に散々苦労してたのにね… ゼロワンという番組制作してる人達疲れてるのかな…

    348 20/03/15(日)17:18:38 No.671342574

    >レイダーは正義の戦士なんだ >どうしてわかってくれないんだ ちゃんとゼロワン見ろよ 正義の戦士じゃなくて災害救助用だ

    349 20/03/15(日)17:18:43 No.671342592

    >メタルクラスタが邪悪なアイテムだった事とか作中で忘れられてそう というか描写見てるとメタルクラスタそのものよりアークに繋がってることじゃないかな

    350 20/03/15(日)17:18:46 No.671342607

    >唯阿はいつまで離反展開引っ張るんだ? この番組無駄に引っ張る要素しかないよ

    351 20/03/15(日)17:18:59 No.671342658

    >唯阿はいつまで離反展開引っ張るんだ? とりあえずレイダー化で流石になんか行動するだろ…

    352 20/03/15(日)17:19:02 No.671342670

    滅をよりによってプログライズのほうにしてたり適当に思い付いたこといれてるだけなんだろうな