20/03/15(日)15:41:36 今更だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/15(日)15:41:36 No.671319397
今更だけどブロリー観ることができた 仕方ないのかもしれないけど父親のパラガス生き返れなくてちょっと泣いちゃった 映画のあとあの二人と一緒の生活でちょっとずつでいいから親子の繋がりを取り戻してほしかった⋯ それはそれとして面白かったです
1 20/03/15(日)15:43:38 No.671319892
本人はおだやかな性格なのに暴力衝動がコントロールできないのは今見るとおつらいな…
2 20/03/15(日)15:43:46 No.671319916
パラガス生き返らせる展開こないかな…
3 20/03/15(日)15:44:43 No.671320110
まあドラゴンボール集めりゃいいだけなんでどうにかなりそうではあるけど
4 20/03/15(日)15:45:06 No.671320202
ブロリーは親父のこと大事に思ってたからちょっと可愛そうだよね…
5 20/03/15(日)15:45:45 No.671320335
フュージョンの練習中シバかれ続けるフリーザは耐えられるかあんなもん!
6 20/03/15(日)15:45:56 No.671320380
>本人はおだやかな性格なのに暴力衝動がコントロールできないのは今見るとおつらいな… 旧版と比べて残酷さがなくなってひたすら暴走って感じだったね でもそうでもないと生き延びられなかったと考えると更におつらい 40年以上は長すぎる⋯
7 20/03/15(日)15:46:39 No.671320541
>フュージョンの練習中シバかれ続けるフリーザは耐えられるかあんなもん! ザマァ!ってなりつつ笑っちゃうよね
8 20/03/15(日)15:46:41 No.671320552
>40年以上は長すぎる⋯ ただのお水飲んで美味しい!なにこれ!ってなってるシーンが上手いと思う
9 20/03/15(日)15:49:15 No.671321107
パラガスもDV親父ではあるけど息子のためになにもかも捨てる人でもあるわけだからな…
10 20/03/15(日)15:50:37 No.671321423
親父ィを復活させても本人は40年以上育んだ復讐心に囚われてるしベジータが生きてるって事実から目を背けて静かに暮らせなさそうでな…
11 20/03/15(日)15:50:39 No.671321429
>まあドラゴンボール集めりゃいいだけなんでどうにかなりそうではあるけど 俺もそう思っちゃったけど序盤で側近っぽい人殺しちゃったのと同じ構図でやられちゃったから自業自得っぽい感じなんだろうな 褒められた人じゃないかもしれないし出世のための期待だったのかもしれないけどそれでも全てを投げうってブロリーを助けにきて育ててきたって考えるとちょっと同情しちゃう
12 20/03/15(日)15:51:39 No.671321652
フュージョン失敗で30分無駄にするのを2回やったから一時間以上はボコられてるよねフリーザ…
13 20/03/15(日)15:51:48 No.671321698
30分後にもう一度だ
14 20/03/15(日)15:53:55 No.671322192
>パラガスもDV親父ではあるけど息子のためになにもかも捨てる人でもあるわけだからな… ぶっちゃけブロリーが本当に暴走しちゃうと弾みで殺されるのは十分ありえたしね⋯ バーの耳を切ったのも殺せなかったってのもあったかもしれないけど殺してはなかったしブロリーが裁縫できるとも思えないからあの腰巻作ったのもパラガスだったのかな⋯とか妄想しちゃった
15 20/03/15(日)15:54:52 No.671322422
>30分後にもう一度だ (ボコボコにされるゴールデンフリーザ)
16 20/03/15(日)15:55:57 No.671322656
耐性が欠片も無いからそれこそ1万も無いような奴相手ですらプッツンするのは危険すぎる…
17 20/03/15(日)15:58:21 No.671323133
>親父ィを復活させても本人は40年以上育んだ復讐心に囚われてるしベジータが生きてるって事実から目を背けて静かに暮らせなさそうでな… だからこそあの辺境の星で新しい二人に叱られながらブロリーと向き合ってくれたらいいなって 40年以上二人だけで過ごしてたからこその凝り固まった復讐心だから人らしい生活で和らいでくれたらいいなと思った
18 20/03/15(日)15:59:03 No.671323290
フリーザへのヘイトが頂点突き破りそうになった直後に >(ボコボコにされるゴールデンフリーザ) これ入れてくるのは流石やで…
19 20/03/15(日)15:59:27 No.671323388
お父さんの事…悪く言うのはいけない…
20 20/03/15(日)15:59:59 No.671323489
フュージョンのお約束と因果応報を兼ねた最高の一時間ですよあれは
21 20/03/15(日)16:00:44 No.671323650
パラガスが死んだ理由をブロリーはどう認識してしてるのかな 悟空が殺したとは思ってなさそうだけど
22 20/03/15(日)16:01:15 No.671323784
作中クソ親父扱いだったけどパラガスが止めなかったらフリーザ軍の一般兵殺してたし余裕のないサバイバル生活だからDVとか甘いこと言ってられなかった状況だったんだよね なんせ水すらなかったわけだし
23 20/03/15(日)16:01:34 No.671323862
ブロリーの恰好は昔のファンタジーというか謎の民族衣装っぽい方が好きだった
24 20/03/15(日)16:03:49 No.671324397
>ブロリーの恰好は昔のファンタジーというか謎の民族衣装っぽい方が好きだった あっちはミステリアスなイメージだったよね 新版はそもそも文明がない星だから致し方ない
25 20/03/15(日)16:04:56 No.671324655
なんだかんだパラガスが生き返ったらブロリー喜んでくれそうだよね スーパーサイヤ人のきっかけになるぐらいだし
26 20/03/15(日)16:05:15 No.671324736
側近の人から奪った非常食って子供ブロリーに与えたことあるのかな 子供時代に一度でも美味しいもの口にしちゃったらそればかり食べたがって躾けるのすごい大変そうだ
27 20/03/15(日)16:05:17 No.671324744
かつては息子を想う親父でもあんな環境に四十年とかそりゃ歪むわな… まあ運転手平然ところころするくらい元から残酷な人ではあったけど
28 20/03/15(日)16:05:18 No.671324750
普通に死んどいていいよ親父ィは
29 20/03/15(日)16:07:15 No.671325202
>側近の人から奪った非常食って子供ブロリーに与えたことあるのかな >子供時代に一度でも美味しいもの口にしちゃったらそればかり食べたがって躾けるのすごい大変そうだ まぁ40年もたちゃ忘れるさ
30 20/03/15(日)16:07:52 No.671325326
身内ころころみたいなドライな事サラッとできるのがサイヤ人の上の方なのかもね
31 20/03/15(日)16:09:13 No.671325669
というか親父ィにとっては過去の話じゃなくて現在進行形の恨みだったんだよな あんなサバイバル生活し続けるきっかけだから ベジータ恨むのは筋違いだけど
32 20/03/15(日)16:09:33 No.671325742
パラガスは生き返るならブロリー側が成長してからのほうがいい そうなるまでと復活後で話も組めるかもしれない
33 20/03/15(日)16:11:41 No.671326236
パラガスが云々というかブロリーがパラガス好きだったんだろうなって思うとちょっとだけブロリーに愛を向けてやってほしくなる
34 20/03/15(日)16:11:44 No.671326257
個性や物語性は超の方があって面白かったけど やっぱZのサイヤ人の特性そのものの凶暴残忍な性格で戦うキャラが好きだな 一作目の強烈さは劇場版でも随一だった
35 20/03/15(日)16:13:56 No.671326789
>個性や物語性は超の方があって面白かったけど >やっぱZのサイヤ人の特性そのものの凶暴残忍な性格で戦うキャラが好きだな >一作目の強烈さは劇場版でも随一だった 感じた魅力の質が真反対だからそのまま並べて比べるもんじゃなくなってるよな
36 20/03/15(日)16:15:34 No.671327153
>個性や物語性は超の方があって面白かったけど >やっぱZのサイヤ人の特性そのものの凶暴残忍な性格で戦うキャラが好きだな >一作目の強烈さは劇場版でも随一だった 旧版の方は本当に化け物って感じだったからこそのカリスマ性はあったね そのブロリーを知ってるからこそ新版も楽しめたんだと思う ブロリーってキャラクターのイメージがあったからのドラマというか
37 20/03/15(日)16:15:48 No.671327213
旧ブロはしつこいしスタッフの偉い人の扱い方が好きじゃなくなってしまった
38 20/03/15(日)16:16:27 No.671327374
ブロリーは良いけどバーダックまで変えて欲しくはなかった 原作のコマに登場させたのも作者がたった一人の最終決戦に感動したからだし てか回想と衣装変わっててあんな呆気ないとバーダックの事を憶えようがなくね
39 20/03/15(日)16:16:48 No.671327449
親父のあり方が三者三様だったしベジータ王の親バカぶりはしっかり遺伝されてんだなって思った
40 20/03/15(日)16:17:31 No.671327622
>感じた魅力の質が真反対だからそのまま並べて比べるもんじゃなくなってるよな 悪として敵としての魅力と人間としての魅力だもんね
41 20/03/15(日)16:20:21 No.671328346
まぁ昔のブロリーは暴れっぷりが素敵な強敵だったけど 設定自体は同じ日に産まれた悟空に夜泣きで泣かされて 未だに屈辱募らせてるとかよく分からん話だったからね…
42 20/03/15(日)16:22:51 No.671328957
>まぁ昔のブロリーは暴れっぷりが素敵な強敵だったけど >設定自体は同じ日に産まれた悟空に夜泣きで泣かされて >未だに屈辱募らせてるとかよく分からん話だったからね… 一作目以降からはこびりついたカカロットへの恨みで動いてるだけの暴走する力の塊って感じで人間味はもうなかったからな
43 20/03/15(日)16:25:03 No.671329487
旧劇場版だと星を爆破されても無事で生き延びたのに 今作は一つの小惑星から出られないのは若干弱体化な気がしないでもない ブロリーだけならいざとなれば同じ様に生きられる潜在能力ありそうな気もするけど
44 20/03/15(日)16:26:34 No.671329832
復活のFは連載漫画の延長線で話書いてない?ってなったけど こっちはしっかり映画の脚本に出来ててちゃんと盛り上がりも居れてて面白かった
45 20/03/15(日)16:29:01 No.671330407
復活のFはどうしてブルーをあっさり変身させちゃうんですかどうして… どうして悟空とベジータ共闘させないんですかどうして… ってなる
46 20/03/15(日)16:30:42 No.671330796
ブロリーは最後の悟空さがカカロットを名乗るとこがとても格好いいんだ あとEDのゴジータがエロい
47 20/03/15(日)16:31:55 No.671331101
かめはめ波ブラスター!!!
48 20/03/15(日)16:32:17 No.671331181
おっぱいアピールだけじゃねーか!
49 20/03/15(日)16:33:06 No.671331399
>ブロリーは最後の悟空さがカカロットを名乗るとこがとても格好いいんだ >あとEDのゴジータがエロい まぁおっぱい見ちゃうよねあれは
50 20/03/15(日)16:33:12 No.671331414
>かめはめ波ブラスター!!! 正直笑っちゃうよその歌…
51 20/03/15(日)16:34:01 No.671331623
>かめはめ波ブラスター!!! ⋯?ってなったけど仮面ライダーオーズを彷彿とさせたから結構好きかも
52 20/03/15(日)16:34:15 No.671331689
フリーザが不死身よりも叶えたい願いがレッド総帥みたいに身長とか 急激に大きくせずまず5㎝で様子見ようとする絶妙な下らなさとかギャグもキレてた
53 20/03/15(日)16:34:22 No.671331708
>かめはめ波ブラスター!!! 正直ダサすぎて泣きそうになった
54 20/03/15(日)16:35:56 No.671332123
>フリーザが不死身よりも叶えたい願いがレッド総帥みたいに身長とか >急激に大きくせずまず5㎝で様子見ようとする絶妙な下らなさとかギャグもキレてた ブルマの対比っていうところで笑えたわ フリーザ軍も昔みたいに殺伐としてないのもいい
55 20/03/15(日)16:36:04 No.671332153
3人のサイヤ人の親父が全員フリーザに殺されたところで >フュージョンのお約束と因果応報を兼ねた最高の一時間ですよあれは
56 20/03/15(日)16:36:20 No.671332220
カカロットォーーー!!!!! ブゥロリィーーー!!!!!
57 20/03/15(日)16:36:31 No.671332268
>(ボコボコにされるゴールデンフリーザ) だが30分も時間稼ぎ出来てる時点で凄いと思う
58 20/03/15(日)16:36:34 No.671332285
首輪の制御リモコンが無いのに気付いて真っ先に自分が殺されると思ったってことはそれだけ罪悪感とか呵責があったんだろうなパラガス
59 20/03/15(日)16:37:18 No.671332478
>>(ボコボコにされるゴールデンフリーザ) >だが30分も時間稼ぎ出来てる時点で凄いと思う 1時間ボコられてゴールデン解除されてないんだぜ 力の大会から明らかにパワーアップしてる…
60 20/03/15(日)16:37:18 No.671332480
正直顔の傷が髪型もあってヤムチャっぽいから嫌い 未来悟飯でも同じ事思った
61 20/03/15(日)16:37:36 No.671332573
>フリーザが不死身よりも叶えたい願いがレッド総帥みたいに身長とか >急激に大きくせずまず5㎝で様子見ようとする絶妙な下らなさとかギャグもキレてた この辺のノリは子供悟空の頃の空気だったよね 割と洒落にならない悪さなのに憎めなかった
62 20/03/15(日)16:38:45 No.671332868
>だが30分も時間稼ぎ出来てる時点で凄いと思う その辺のまぁフリーザなら時間稼ぎできるよなみたいなパワーバランスの信頼感も良かったね