ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/15(日)14:49:07 No.671306966
豪華声優陣!
1 20/03/15(日)14:50:31 No.671307258
>豪華声優陣! 大体いつものメンツ!
2 20/03/15(日)14:52:40 No.671307764
豪華イラスト!
3 20/03/15(日)14:52:59 No.671307837
コアファンはちょっと面倒くさいのがいたりするから多少無視してよいとする
4 20/03/15(日)14:54:58 No.671308277
キャラ名より声優名の方がデカい広告はうn…ってなる
5 20/03/15(日)14:56:00 No.671308479
スマホゲームのゲーム性ってそんなあるの?
6 20/03/15(日)14:56:23 No.671308556
やっぱり好みの見た目のキャラがいないと……
7 20/03/15(日)14:56:35 No.671308598
ゲーム性なんてあってもどうせすぐスキップだ
8 20/03/15(日)14:56:48 No.671308649
>スマホゲームのゲーム性ってそんなあるの? パズドラとかモンストとか出た当初は凄いゲーム性だと思ったよ
9 20/03/15(日)14:57:04 No.671308701
ゲーム性凝ってるようなゲームは大抵めんどくさそ…って感想のほうが先に出ちゃう
10 20/03/15(日)14:57:40 No.671308837
面倒くさいから適当に触ったらスキップでいいよ 時間つぶしなんだから
11 20/03/15(日)14:57:41 No.671308844
このキャラ可愛いからやるわってのはわりと大きいからな… まずキャラに愛着を持たないと
12 20/03/15(日)14:57:47 No.671308868
これ系の豪華声優陣って誰が入ってること多いんだろ 花澤香菜とか?
13 20/03/15(日)14:57:52 No.671308884
ゲーム性推されてもぶっちゃけ反応に困る
14 20/03/15(日)14:58:32 No.671309058
https://www.webprofessional.jp/what-is-forbidden-advertising-expression/ > 今回はゲーム系が主な対象となりますが、ユーザーが思わず反応してしまう訴求方法をご紹介します。 !結論を書いてしまうと、それは、「どっち?訴求」です。 su3723685.jpg (中略) >「どっち?訴求」のバリエーションとして、「どっちと戦う?」「どっちを選ぶ?」「どっちが好み?」などいろいろとありますが、ユーザーに対して選択を迫る形の訴求のことです。 (中略) > 「どっち?訴求」のデメリット >最後に「どっち?訴求」のデメリットについても説明しておきます。 >さんざん良い点をお話した「どっち?」訴求ですが、実は1点、デメリットもあります。それは、「この訴求方法を使っている企業が多すぎる」という点です。 >「どっち?訴求」はあまりに鉄板訴求のため、いまやほとんどのゲーム系広告が実施しているのが現状です。そのため、ユーザー間でも飽きられつつあるケースが徐々に見え始めました。 どっちを選ぶ?系の広告は効果が高かったのか滅茶苦茶多いよね
15 20/03/15(日)14:59:03 No.671309166
どうすればオート周回を効率良くできるか考えて編成するプレイヤーが大半な周回9割なゲームとかある 手動でないと地力発揮できないキャラはマイナス評価になったり
16 20/03/15(日)14:59:49 No.671309365
>どっちを選ぶ?系の広告は効果が高かったのか滅茶苦茶多いよね アイスソードとガラハドどっちを選ぶ?とか一時期よく見た
17 20/03/15(日)14:59:51 No.671309371
スキップか最低オートバトルは必須 その間に他のことするから
18 20/03/15(日)14:59:52 No.671309376
能動的な方がいいのか
19 20/03/15(日)15:00:05 No.671309435
広告見てゲーム始めることないからどっちでもいいよ
20 20/03/15(日)15:00:07 No.671309447
su3723687.jpg
21 20/03/15(日)15:00:11 No.671309465
右が行き着く所がビビッドアーミー
22 20/03/15(日)15:00:57 No.671309641
>どっちを選ぶ?系の広告は効果が高かったのか滅茶苦茶多いよね 草野とペコさんいつも選べって言われてんな
23 20/03/15(日)15:01:07 No.671309674
ちょっと経てば限定キャラの暴力でオート周回するだけになる
24 20/03/15(日)15:01:11 No.671309690
声優名アピールするCM多いからそれだけその層の効果馬鹿に出来ないんだなって
25 20/03/15(日)15:01:12 No.671309695
でもキャラクターだけで戦闘シーンまるでうつさないCMはどうなの…ってなる なんのゲームかわかんねーよ!
26 20/03/15(日)15:01:22 No.671309734
どんどん広告が進化していくガーデンスケイプ
27 20/03/15(日)15:01:31 No.671309771
スマホゲーのゲーム性に期待してる人なんぞおらん
28 20/03/15(日)15:01:33 No.671309775
>右が行き着く所がビビッドアーミー どのゲームもあのレベルで詐欺に走り始めたらおしまいだな…
29 20/03/15(日)15:01:50 No.671309837
>なんのゲームかわかんねーよ! わかる必要もなくねという判断なんだろ 基本無料だしな
30 20/03/15(日)15:02:05 No.671309895
謎のミニゲーム
31 20/03/15(日)15:03:05 No.671310127
どっちを選ぶ?(実際には選ぶ展開はない)
32 20/03/15(日)15:03:20 No.671310205
コンシューマーのでもムービーシーン垂れ流しってのはよくあるし…
33 20/03/15(日)15:03:20 No.671310206
当初アリスギアアイギスは美少女メカ娘カスタマイズアクションと名乗ってた時代があってな… 今ほぼ専用装備なのに
34 20/03/15(日)15:03:45 No.671310298
豪華声優陣は25年前くらいに見た光景だ
35 20/03/15(日)15:03:55 No.671310339
つまりシステムよりキャラに金かけたほうが売れる…?
36 20/03/15(日)15:04:02 No.671310366
どっちか選べるまで時間と金がかかるし 選べる頃にはどっちでもない方を求めるようになる
37 20/03/15(日)15:04:18 No.671310419
BGMイトケン!は5年~6年前くらいだろうか
38 20/03/15(日)15:04:19 No.671310426
スマホゲーの戦闘画面見せられて面白そうと思うかと言うとまあ
39 20/03/15(日)15:04:24 No.671310447
本当に豪華な声優陣って誰だろ
40 20/03/15(日)15:04:25 No.671310449
何かよく分からんゲームの賞を取りましたってCMしてたスマホゲー最近あったよねコスメ3年連続No.1みたいな胡散臭ささがあった
41 20/03/15(日)15:04:44 No.671310533
実際のゲーム内容とはかけ離れた広告
42 20/03/15(日)15:04:55 No.671310591
>本当に豪華な声優陣って誰だろ 千葉繁
43 20/03/15(日)15:05:12 No.671310657
バナーはしょうがないけど全画面動画広告はそのゲーム絶対遊ばねーとなる
44 20/03/15(日)15:05:15 No.671310668
>実際のゲーム内容とはかけ離れた広告 ダウンロードしても遊べない謎のパズル
45 20/03/15(日)15:05:20 No.671310693
>スマホゲーのゲーム性に期待してる人なんぞおらん ゲーム性ちゃんとなきゃやらんぞ俺は
46 20/03/15(日)15:05:23 No.671310704
話畳む気なくてバトルも雑なのにキャラで客釣れてる現状見ると他のプラットフォームのゲームよりやっぱり一段落ちると思うわ
47 20/03/15(日)15:05:34 No.671310746
モブ役に玄田哲章を使おう
48 20/03/15(日)15:05:36 No.671310756
出演声優がアニメ見る基準の一つになって久しいし広告戦略としては有効なんだろうな
49 20/03/15(日)15:05:37 No.671310762
>>本当に豪華な声優陣って誰だろ >千葉繁 井上和彦
50 20/03/15(日)15:05:39 No.671310776
広告詐欺ゲーは滅べってなる
51 20/03/15(日)15:06:18 No.671310951
>つまりシステムよりキャラに金かけたほうが売れる…? 真っ先に目に入るのは小難しいシステムでなくキャラだしな とはいえシステムが頻繁にフリーズするような論外レベルだと離れていくからそっちも重要だけれど… サービス開始直後に長期メンテナンスする羽目になったりしたら悲惨だ
52 20/03/15(日)15:06:24 No.671310977
>どんどん広告が進化していくガーデンスケイプ あのオッサンを生かして脱出させる知育ゲームみたいなのプレイできないらしいな
53 20/03/15(日)15:06:34 No.671311008
NOOB PRO
54 20/03/15(日)15:06:44 No.671311049
ゲーム性はそれはそれで大事だけど 広告で良さを伝えるのが難しいって話な気がする
55 20/03/15(日)15:06:50 No.671311082
自分が知らないだけで声優好きな人めちゃくちゃいるんだよね……
56 20/03/15(日)15:06:54 No.671311104
よく考えたらコアファンはもうファンなんだから別に宣伝しなくていいな
57 20/03/15(日)15:06:59 No.671311129
コアファンの意見は無視してよい
58 20/03/15(日)15:06:59 No.671311133
コンシューマーのゲームCMも一時期なんかタレントがワイワイ騒ぎながらプレイしてるのを映すだけの多かったよな 最近は減った気がするが
59 20/03/15(日)15:07:00 No.671311142
コアファンなんていういつ抜けるかわからないのより新規呼び込めるやり方の方が長続きするわな
60 20/03/15(日)15:07:05 No.671311170
15秒や30秒でゲームの魅力伝えるのクソ難しいし それなら興味を引く広告にして詳細は検索して貰う方がいい
61 20/03/15(日)15:07:26 No.671311269
新規が欲しいのにコア受けするモノ作ったら間違いだ
62 20/03/15(日)15:07:42 No.671311336
第一印象で食いつくのはキャラで続けるのはシステム 遊ぶの面倒くさくなると起動もしなくなるしな
63 20/03/15(日)15:07:43 No.671311340
体験プレイしてみよう的な広告で触るとダウンロードページが開くだけのやつ
64 20/03/15(日)15:07:46 No.671311353
サイゲが時々やる中居とか出川が出るCMは見たくない
65 20/03/15(日)15:08:11 No.671311452
ゲーム画面一瞬も映ってないのもはぁ…?ってなる
66 20/03/15(日)15:08:19 No.671311487
>どのゲームもあのレベルで詐欺に走り始めたらおしまいだな… 某ゲームライターが名指しで批判記事書いてたな http://www.gamecast-blog.com/archives/65956843.html > 近年、スマホ向け、ブラウザ向け広告にゲーム内容と実際が異なる悪質な広告が増えていっている。 >今回『ビビッドアーミー』がそういった広告を自らネタにし始めた様子を見て、これが一般的になると問題があると感じているため、『ビビッドアーミー』などの用いる悪質広告・それに便乗した炎上商法を規制するべきではないかという話をここで行っていきたい。 >悪質広告とは、実際にゲームにかけらも登場しない要素を前面に押し出してプレイヤーを獲得する広告方法。Twitterなどでは“広告詐欺”と言われるが、正しいゲームの内容を伝えない質の悪い広告ということでここでは“悪質広告”とする。 そしたら運営直々の抗議が来た https://note.com/gamecast/n/ndf61f97bd40d > 今回は、LINE・Livedoorブログについて「ゲームキャストの記事は違法であり該当箇所は削除or訂正されるべき」という旨の申請を受けたので、今は「本当にそうなのかな?」ということで調べまわっています。
67 20/03/15(日)15:08:28 No.671311527
>当初アリスギアアイギスは美少女メカ娘カスタマイズアクションと名乗ってた時代があってな… >今ほぼ専用装備なのに アクセサリの組み合わせをカスタマイズするだろ
68 20/03/15(日)15:08:34 No.671311553
とりあえずえっちな広告出しておけばいいんだよ
69 20/03/15(日)15:08:41 No.671311584
凝ったゲーム遊びたいときは買い切りから探すし…
70 20/03/15(日)15:08:58 No.671311667
>コンシューマーのゲームCMも一時期なんかタレントがワイワイ騒ぎながらプレイしてるのを映すだけの多かったよな DS時代の任天堂とかPSP時代のモンハンとか ポケモンは久々にそんな感じのCMの要素入ってて少し懐かしさがあった
71 20/03/15(日)15:08:58 No.671311672
デイリーミッションとかログインボーナスとか本当にだるいんだけどなんでただでさえつまらないのに拘束する気満々なの? ブスなのにメンヘラみたいで超むかつんですけど
72 20/03/15(日)15:09:02 No.671311685
流石にPVとかでも一切ゲームシステムの分かる画面がない場合は あっ… ってなる
73 20/03/15(日)15:09:02 No.671311691
広告の対象はコアファンじゃなくて新規やまだ知ってない人だからコアファンが口を出すのはお門違い
74 20/03/15(日)15:09:04 No.671311697
メギドくんはキャラすらあんまり押し出してないから古参にも初見にもCMが評価されない…
75 20/03/15(日)15:09:04 No.671311698
例のテーマ流せばそれだけでCMになるドラクエってやっぱ強いなって
76 20/03/15(日)15:09:14 No.671311746
>サイゲが時々やる中居とか出川が出るCMは見たくない なのでこうして出川と猫でゲームのCMを作る
77 20/03/15(日)15:09:15 No.671311747
>よく考えたらコアファンはもうファンなんだから別に宣伝しなくていいな コアファンなら能動的に調べて公式サイトとか動画チェックするしな 短時間のCMなら受動的に情報を得るライトユーザーを狙った方がいいと思う
78 20/03/15(日)15:09:28 No.671311793
ネタに振り切ったゲームCM見なくなった気がするな
79 20/03/15(日)15:09:28 No.671311795
>当初アリスギアアイギスは美少女メカ娘カスタマイズアクションと名乗ってた時代があってな… 最初は組み合わせられるからいいのでは? メカ娘って方がダメなのでは?
80 20/03/15(日)15:09:31 No.671311808
>コンシューマーのゲームCMも一時期なんかタレントがワイワイ騒ぎながらプレイしてるのを映すだけの多かったよな >最近は減った気がするが バトルシーン推してるCMってコンシューマーでもあんまりないよね スマホゲームに限った話じゃない
81 20/03/15(日)15:09:40 No.671311843
広告レベルの尺でゲーム性伝えるのはまず不可能だし一眼でわかる要素を押そうというのは正しい
82 20/03/15(日)15:09:46 No.671311870
>ブスなのにメンヘラみたいで超むかつんですけど やらなきゃいいじゃん 誰も強制していない たかがスマホゲーですよ?
83 20/03/15(日)15:09:59 No.671311930
端末の拘束時間が長いと段々触らなくなってくる 初回だけ頑張って以降スキップくらいが嬉しい
84 20/03/15(日)15:10:02 No.671311947
>これ系の豪華声優陣って誰が入ってること多いんだろ >花澤香菜とか? はなざーさんはあまり見ないな 釘宮と沢城と小清水はよく見る
85 20/03/15(日)15:10:18 No.671312001
左が不評なのはバトルシーンに需要がないんじゃなくて クソみたいなシステムと手抜き演出なのがそれだけで伝わってしまうようなアレだからじゃねえかな
86 20/03/15(日)15:10:19 No.671312005
野沢雅子がいるソシャゲとかあるのかな
87 20/03/15(日)15:10:44 No.671312094
>野沢雅子がいるソシャゲとかあるのかな ドッカンバトル?
88 20/03/15(日)15:10:51 No.671312124
>釘宮と沢城と小清水はよく見る ああ確かに釘宮は大体どのソシャゲにも入ってるわ
89 20/03/15(日)15:10:54 No.671312141
コアなファンバイバイかつ新規ホイホイな要素ってそうそうないと思う シリーズ物のって意味ならともかく
90 20/03/15(日)15:11:25 No.671312272
昨今の超の流れでコラボ重点なゲームには大体いそうだな野沢雅子
91 20/03/15(日)15:11:28 No.671312282
>ネタに振り切ったゲームCM見なくなった気がするな モンストは結構ネタに振ってて好き
92 20/03/15(日)15:11:34 No.671312303
携帯機のCMでゲーム画面そのままテレビに流すと解像度の関係で画面がめちゃ荒く見えてうn…ってなった覚えがある
93 20/03/15(日)15:11:35 No.671312308
ゲーム内容と違う広告は表示法違反にならないかなと思ったけど 無料ゲーならいいのかな?
94 20/03/15(日)15:11:37 No.671312316
好きなゲームの動画広告みると微妙な気分になる
95 20/03/15(日)15:11:44 No.671312343
壊死やシナリオライター推しの広告はちょっとは見る それでも少ないが
96 20/03/15(日)15:11:44 No.671312344
だってみんなゲームがしたいわけじゃないもの
97 20/03/15(日)15:12:13 No.671312465
FGOは開き直って名シーン集みたいなCMにしてるのはある意味正解なんだろうけど新規入るのかな…
98 20/03/15(日)15:12:24 No.671312512
ソシャゲだけで出演作三桁!みたいな人は一人一人のキャラをどう演じ分けてるんだろうとたまに木になる
99 20/03/15(日)15:12:30 No.671312532
そもそもスマホのゲームで大迫力の!とか枕詞について本当に大迫力だったことないし
100 20/03/15(日)15:12:32 No.671312543
>ネタに振り切ったゲームCM見なくなった気がするな 全滅頻発をアピールするロマサガRSはなかなか冒険していたけれど元の人気もあってか社内で表彰されるくらい売れた
101 20/03/15(日)15:12:37 No.671312559
豪華声優陣で野沢雅子入ってたら二度見するわ
102 20/03/15(日)15:12:58 No.671312654
チャラリー
103 20/03/15(日)15:12:58 No.671312656
妙に脳裏にこびりつくフレーズのCMはたまにある 君の瞳に合掌とか
104 20/03/15(日)15:13:03 No.671312683
新規IPの場合声優以外で人引き入れられる要素なんてもうほぼ無いからな… 大抵の面白そうなシステムは既にあるし可愛い女の子なんてどのゲームにもいるし
105 20/03/15(日)15:13:06 No.671312697
>FGOは開き直って名シーン集みたいなCMにしてるのはある意味正解なんだろうけど新規入るのかな… オール信長総進撃の時はタイトルのインパクトで新規増えた
106 20/03/15(日)15:13:10 No.671312715
バトルシーン面白そう!しても大体肩透かしだから… なんなら最近ゲーム内容全然違う広告も多いし
107 20/03/15(日)15:13:22 No.671312765
>ゲーム内容と違う広告は表示法違反にならないかなと思ったけど >無料ゲーならいいのかな? 実際に聞いてみた結果 https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2001/20/news031.html >実際は違うゲーム広告――著しい場合は法に抵触する可能性 >――あくまで一般論としてお聞きしますが、基本無料のアプリゲームやブラウザゲームの広告が実際のゲーム内容と異なる場合、何らかの法律に抵触するのでしょうか? >笠木弁護士 たとえば実際のゲームがありふれた内容であり、広告で示されているゲームだからこそ一般消費者が誘引されていると評価される場合には、「不当景品類及び不当表示防止法(以下、景表法)」で禁止されている「優良誤認表示」に該当する可能性があります。 > 景表法の条文に沿って説明するならば、その広告が「(サービスの)品質、規格その他の内容について、一般消費者に対し、実際のものよりも著しく優良である」と誤解させるような内容で、「不当に顧客を誘引し、一般消費者による自主的かつ合理的な選択を阻害するおそれがある」と認められるのであれば、「優良誤認表示」に当たると考えられます。
108 20/03/15(日)15:13:32 No.671312814
コアファンなんて言うけど 頼まれてもないのに文句言う奴はコアファン以前に ただの文句でマウント取りたいだけの奴だと思った方がいい
109 20/03/15(日)15:13:46 No.671312871
気づいたら蒼月昇とかもいるけどこの手のやつで珍しく若本の名前を見ないfeh
110 20/03/15(日)15:13:47 No.671312873
キャラ絵いいなって動画見に行くとゲーム内容一切わからなくてDLやめるよオイラ
111 20/03/15(日)15:13:54 No.671312911
正直キャラ推し広告もこれ○○参考にしてデザインしたなみたいなの多すぎて...
112 20/03/15(日)15:13:56 No.671312915
>そもそもスマホのゲームで大迫力の!とか枕詞について本当に大迫力だったことないし 崩壊3rdのムービーとかちょっと話題になってたのご存じない?
113 20/03/15(日)15:14:05 No.671312957
開始からいる無課金をコアファンって呼ぶのか?
114 20/03/15(日)15:14:05 No.671312959
>モンストは結構ネタに振ってて好き モンストはやってないけど芸能人全面に出していてもちゃんとゲーム画面は映すし 最後の一瞬で今ならもらえる!していて要点抑えたCM打ってると思う
115 20/03/15(日)15:14:13 No.671312989
>野沢雅子がいるソシャゲとかあるのかな タカヒロやなもりが参加していたけれど今月末にサービス終了するゲーム… 声優も豪華なのに https://relefra.jp/
116 20/03/15(日)15:14:22 No.671313022
というかFGOやグラブルみたいな大手になるともうCMうつよりもトレンド欄が勝手に宣伝してくれる…
117 20/03/15(日)15:14:25 No.671313034
今始めると1500石貰える!(10連3000石)
118 20/03/15(日)15:14:25 No.671313038
>崩壊3rdのムービーとかちょっと話題になってたのご存じない? ないっす
119 20/03/15(日)15:14:28 No.671313047
>FGOは開き直って名シーン集みたいなCMにしてるのはある意味正解なんだろうけど新規入るのかな… あそこまで行くとゲーム画面そのものじゃないのは誰が見ても分かるから嘘にはならんな
120 20/03/15(日)15:14:29 No.671313054
スマホゲーの迫力の演出は往々にしてスペック低いやつを殺しに来ているパターンが少なくない
121 20/03/15(日)15:14:38 No.671313093
>モンストは結構ネタに振ってて好き モンストはやってないけど芸能人全面に出していてもちゃんとゲーム画面は映すし 最後の一瞬で今ならもらえる!していて要点抑えたCM打ってると思う パズドラだったかもしれない…
122 20/03/15(日)15:14:44 No.671313124
大迫力(大迫力じゃない) 本格(本格じゃない) RPG(ADV)
123 20/03/15(日)15:14:47 No.671313138
>FGOは開き直って名シーン集みたいなCMにしてるのはある意味正解なんだろうけど新規入るのかな… あのゲーム新規集めようという気あんま無いと思う 気づいたらすげえ増えてた
124 20/03/15(日)15:14:59 No.671313196
超大作はかっこいいCMもやりだしたけどガチャピンのインパクトに適わない…
125 20/03/15(日)15:15:02 No.671313222
ソシャゲに求めるゲーム性ってどれだけ周回しやすくて時間が掛からないかだと思う
126 20/03/15(日)15:15:04 No.671313226
>スマホゲーの迫力の演出は往々にしてスペック低いやつを殺しに来ているパターンが少なくない 端末に金を出さない≒課金もしないだからどんどんころすよ
127 20/03/15(日)15:15:06 No.671313240
ビビッドアーミーの広告はエロで釣ってるだけだと思ったらホームスケイプレベルで詐欺だって知ってびっくりした ところでホームスケイプはあれはあれでいいゲームなのになんで詐欺まがいの広告してるんだ
128 20/03/15(日)15:15:20 No.671313299
>超大作はかっこいいCMもやりだしたけどガチャピンのインパクトに適わない… グラブってんの?
129 20/03/15(日)15:15:31 No.671313340
>超大作はかっこいいCMもやりだしたけどガチャピンのインパクトに適わない… バッハ武藤のインパクトにはもう勝てないから消化試合よ
130 20/03/15(日)15:15:32 No.671313347
>ああ確かに釘宮は大体どのソシャゲにも入ってるわ くぎゅがいるかいないかで中国での売り上げが10倍ぐらい変わるからな
131 20/03/15(日)15:15:42 No.671313386
広告でわざわざゲーム性に言及しなくていいけど公式にゲーム画面一切なかったらやらない 絶対これ見せられないレベルのもの出してくるやつじゃん
132 20/03/15(日)15:15:49 No.671313412
>気づいたら蒼月昇とかもいるけどこの手のやつで珍しく若本の名前を見ないfeh 悪役も結構出てくるけれどまだいないな 銀河万丈声の力の神ドーマがプレイヤーキャラになったのには驚いた
133 20/03/15(日)15:15:49 No.671313414
スマホですげーってなったのミリシタのMVくらいだ 厳密にはバトルシーンじゃないけど
134 20/03/15(日)15:15:50 No.671313419
>>FGOは開き直って名シーン集みたいなCMにしてるのはある意味正解なんだろうけど新規入るのかな… >あのゲーム新規集めようという気あんま無いと思う >気づいたらすげえ増えてた あのゲームもう他所からユーザー集めようとするんじゃなくてユーザーを自社ブランドの他のコンテンツに誘導しようとする方向になってるからな…
135 20/03/15(日)15:15:57 No.671313458
弱い者を狙うなんて!
136 20/03/15(日)15:15:59 No.671313466
FGOで知ったのは貝合わせは別に放送禁止用語ではないこと
137 20/03/15(日)15:16:02 No.671313471
豪快声優陣!
138 20/03/15(日)15:16:18 No.671313528
アークナイツもなんか細かくいろいろやってた気がするけど思い出せない
139 20/03/15(日)15:16:29 No.671313577
転載禁止
140 20/03/15(日)15:16:30 No.671313582
>FGOで知ったのは貝合わせは別に放送禁止用語ではないこと そりゃそうだろ!
141 20/03/15(日)15:16:34 No.671313608
どうもクソ広告を極めたら見に来てくれるって広告屋が気づいた臭い
142 20/03/15(日)15:16:36 No.671313618
別にやりごたえのあるシステムとかクソみたいな高難易度とかスマホのそれもガチャゲーに求めてないよ 周回性とアプリのデータサイズ頑張れ 初回から2GB近くとかマジでやめろ
143 20/03/15(日)15:16:46 No.671313657
豪華声優陣的なフレーズは一定以上ボイスあるゲームなら最低限のハードルみたいになってる
144 20/03/15(日)15:16:52 No.671313681
>>ネタに振り切ったゲームCM見なくなった気がするな >モンストは結構ネタに振ってて好き 今やってるHOTLIMITのフェアリーテイルコラボCMはなんか感心してめちゃめちゃ頭に残るし笑った
145 20/03/15(日)15:17:15 No.671313752
女神のアイギスの方もあんなに動く絵ないのにいいのかなって思う
146 20/03/15(日)15:17:22 No.671313770
>開始からいる無課金をコアファンって呼ぶのか? 続けているならコアファンなんじゃないか 元になったFCやSFCのゲームから続けているユーザーもいるだろうし
147 20/03/15(日)15:17:23 No.671313775
パズドラの進撃の巨人のコラボCMいいよね
148 20/03/15(日)15:17:33 No.671313807
ビビッドは広告の内容バラバラすぎてどんなゲームなのかすらさっぱりわからない
149 20/03/15(日)15:17:37 No.671313826
今ってもうソシャゲ新しく流行るの無理だよね 有名会社か有名タイトルのよっぽど出来のいい物じゃないと見向きもされない
150 20/03/15(日)15:17:39 No.671313838
>豪華声優陣的なフレーズは一定以上ボイスあるゲームなら最低限のハードルみたいになってる たまに二段目からは誰これ?みたいなゲームがある …絵もお察し
151 20/03/15(日)15:17:43 No.671313852
豪華声優陣(ボイスパターン一桁)みたいのばっかりじゃん
152 20/03/15(日)15:17:46 No.671313871
ジャンプ裏のグラブルプリコネを見ればわかる 清々しいほどにキャラしか出さない
153 20/03/15(日)15:17:52 No.671313892
>女神のアイギスの方もあんなに動く絵ないのにいいのかなって思う 少ないエロ絵を広告で全部公開させられてた子もいるしな…
154 20/03/15(日)15:17:54 No.671313909
事前登録30万人突破! アクティブ1万人…
155 20/03/15(日)15:17:58 No.671313919
放置少女は死ぬほどCM打ってるけど売れてるのかな…
156 20/03/15(日)15:18:26 No.671314020
>FGOで知ったのは貝合わせは別に放送禁止用語ではないこと 由緒正しき平安の遊びだからな…
157 20/03/15(日)15:18:36 No.671314060
やたら下に見られるけど今のやつはある程度はゲーム性あるよね
158 20/03/15(日)15:18:39 No.671314071
>アクティブ1万人… そんだけいればめちゃ多いよ
159 20/03/15(日)15:18:50 No.671314115
昔のスーファミとかPSソフトにもいえるけどアニメCMは金がかかるから芸人呼んだ方がギャラ安いんだろうか
160 20/03/15(日)15:18:54 No.671314125
豪華声優陣!はソシャゲの文化みたいに言われるけどプレステ頃のコンシューマやアニメでもこのフレーズで売り込もうとして死ぬ作品はだいぶあったよね
161 20/03/15(日)15:18:58 No.671314146
>あのゲームもう他所からユーザー集めようとするんじゃなくてユーザーを自社ブランドの他のコンテンツに誘導しようとする方向になってるからな… そもそも型月総合お祭りゲーだから…
162 20/03/15(日)15:19:03 No.671314166
放置少女の動画CMはおっぱいおっぱいおっぱいだな
163 20/03/15(日)15:19:10 No.671314193
su3723718.jpg
164 20/03/15(日)15:19:12 No.671314208
林原めぐみがレギュラーでいるソシャゲってないな スレイヤーズ関連でゲスト出演はあるけど
165 20/03/15(日)15:19:19 No.671314231
キャラが動いて感動したのはアクション対魔忍だな まさかあのエグいエロだったのに一般で出せるだなんて…
166 20/03/15(日)15:19:28 No.671314260
>やたら下に見られるけど今のやつはある程度はゲーム性あるよね マスクデータめっちゃ増やすのがなんかPS2の頃のノリを感じる!
167 20/03/15(日)15:19:33 No.671314281
>放置少女の動画CMはおっぱいおっぱいおっぱいだな わだあきこもいる
168 20/03/15(日)15:19:45 No.671314316
パズドラは映像の中で5秒もあればゲームの骨組みが理解できるの強すぎる テトリスとかボンバーマンと同じくらいシンプル
169 20/03/15(日)15:19:46 No.671314322
オートで放置できるゲームしかやってないのでキャラが良ければなんでもいいよ!
170 20/03/15(日)15:19:48 No.671314328
>わだあきこもいる あのCMにOK出した責任者は苦しんで生きろ
171 20/03/15(日)15:20:13 No.671314417
今もうどこも普通に3Dだのアニメだのやってて短冊やメンコなんてもう見かけない勢いだけど ソシャゲなんて安く作れるのが売りだった筈なのに本末転倒じゃねえかな…って思う
172 20/03/15(日)15:20:19 No.671314445
>>FGOで知ったのは貝合わせは別に放送禁止用語ではないこと >そりゃそうだろ! 貝合わせといい魔羅といい、普通の言葉をエロイ意味の俗語に使っただけなのにエロい言葉と思い込んで騒ぐアホが一定数居たんだ… 指摘されて逆ギレして荒らしになった可哀想な「」も居た
173 20/03/15(日)15:20:19 No.671314449
>>FGOで知ったのは貝合わせは別に放送禁止用語ではないこと >由緒正しき平安の遊びだからな… 大河ドラマ麒麟が来るでスタッフロールに「貝合せ指導」と出てきて唐突に興奮する「」が多数発生した 実際は登場人物の母親が息子と話しながら遊ぶだけの健全なものだった…
174 20/03/15(日)15:20:21 No.671314464
>やたら下に見られるけど今のやつはある程度はゲーム性あるよね 本当に声優とデザインだけじゃ売れなくてそれなりにゲーム性にも力入れないとスタートラインにすら立てないコンシューマと同じ道をじわじわ辿ってると思う
175 20/03/15(日)15:20:22 No.671314467
ブレイズソードブレイブソウルは少しだけやってたけどあれどれくらい客ついててあんなに広告打ててるんだろう
176 20/03/15(日)15:20:23 No.671314471
どうせ伸び伸びに伸びると思うけど一応終点が見えてるからなFGOは
177 20/03/15(日)15:20:25 No.671314479
>su3723718.jpg ただただキツい…
178 20/03/15(日)15:20:27 No.671314485
豪華声優陣!でこれはマジで豪華だなって思ったやつある?
179 20/03/15(日)15:20:31 No.671314500
ロードが長いと辛い
180 20/03/15(日)15:20:31 No.671314502
増えすぎた声優の受け皿になってくれている救世主
181 20/03/15(日)15:20:40 No.671314546
>放置少女の動画CMはおっぱいおっぱいおっぱいだな あれで中身は中華翻訳と酷いUIだからな…
182 20/03/15(日)15:20:45 No.671314562
>林原めぐみがレギュラーでいるソシャゲってないな 新規キャラの仕事引き受けてないんじゃなかったっけあの人
183 20/03/15(日)15:20:51 No.671314584
今はもうゲーム性よりスキップできないとしんどい
184 20/03/15(日)15:20:58 No.671314609
>昔のスーファミとかPSソフトにもいえるけどアニメCMは金がかかるから芸人呼んだ方がギャラ安いんだろうか たまがカービィのCM歌ってたのあったな…
185 20/03/15(日)15:21:01 No.671314625
めっちゃ褒められてるやつも大抵完結させる気がなさすぎてついていく気になれない
186 20/03/15(日)15:21:16 No.671314690
>どうせ伸び伸びに伸びると思うけど一応終点が見えてるからなFGOは 一つのゲームに縋ってるソシャゲ会社ってそのコンテンツが終わったらマジでどうなるのかな
187 20/03/15(日)15:21:21 No.671314707
>今はもうゲーム性よりスキップできないとしんどい 対人も虚無堀もしんどい
188 20/03/15(日)15:21:22 No.671314712
スマホゲーと聞いて忌避するレベルのものが出てくることはだいぶ減ったと思う たまにそこそこネームバリューのあるシリーズですらこれやってて面白いと思ったのか聞きたくなるやつが出てくるのは否定できない
189 20/03/15(日)15:21:23 No.671314721
スマホにそんな細かい文字で能力のデータかかれてもおじさんの目には厳しいのは気づいて欲しい
190 20/03/15(日)15:21:35 No.671314766
>ソシャゲなんて安く作れるのが売りだった筈なのに本末転倒じゃねえかな…って思う 開発費激増してるのなんてソシャゲに限らない…
191 20/03/15(日)15:21:42 No.671314790
ゲーム性出しすぎてスマホでそんな操作できるかよみたいなのもあるけどな バランス大事よね
192 20/03/15(日)15:21:53 No.671314839
>豪華声優陣!でこれはマジで豪華だなって思ったやつある? ある
193 20/03/15(日)15:21:53 No.671314840
>今はもうゲーム性よりスキップできないとしんどい 結局モバゲだのなんだのの頃のポチポチゲーに戻ってきてるのが面白い
194 20/03/15(日)15:21:56 No.671314855
今まで広告にも芸術性とかストーリー性を求めてたのがダメだったのかな
195 20/03/15(日)15:21:57 No.671314860
>めっちゃ褒められてるやつも大抵完結させる気がなさすぎてついていく気になれない 終わらせるを匂わせるとすわサービス終了かってなって課金が控えられる株相場みたいな状態なので終わらせないっすよ
196 20/03/15(日)15:21:59 No.671314867
>そもそも型月総合お祭りゲーだから… あのゲームもう型月ゲーはFGOが初めてですってユーザーが半分以上だし10代と20代のユーザー合わせて7割くらいになるんだ
197 20/03/15(日)15:22:04 No.671314883
>今はもうゲーム性よりスンシキップできないとしんどい こう見えてやっぱりいちゃいちゃできるゲームだよな!ってなった
198 20/03/15(日)15:22:05 No.671314885
マスクデータのないゲームなんてつまらんぞ 攻撃力100なら100ダメージしか出ない、みたいな感じになる
199 20/03/15(日)15:22:06 No.671314888
>今はもうゲーム性よりスキップできないとしんどい モバゲーのポチポチでいいわってなるのいいよね
200 20/03/15(日)15:22:13 No.671314914
じゃあ歯ごたえのあるコンシューマゲームに行くかっていうとそうでもないのはただ老いただけな気がする
201 20/03/15(日)15:22:29 No.671314987
>今まで広告にも芸術性とかストーリー性を求めてたのがダメだったのかな 広告にそんなの求められてた時代ある…?
202 20/03/15(日)15:22:30 No.671314989
エロいキャラ絵だけで釣りにくるアズレンはとても分かりやすくていいと思う
203 20/03/15(日)15:22:31 No.671314992
放置少女はどっち選ぶ×3くらいして最後になんかキャラ出てくる動画広告あるけど 別パターンで同じキャラなのに声もセリフも違う…?ってなった事ある
204 20/03/15(日)15:22:32 No.671314993
>こう見えてやっぱりいちゃいちゃできるゲームだよな!ってなった 彼氏たちで争えー!
205 20/03/15(日)15:22:34 No.671315002
バンドリ見てたら何回も見るロストディケイドのCM キャラもゲーム性もわからない…
206 20/03/15(日)15:22:38 No.671315020
>ソシャゲなんて安く作れるのが売りだった筈なのに本末転倒じゃねえかな…って思う その辺はグラブルが先駆けになるのかなやっぱ
207 20/03/15(日)15:22:39 No.671315023
>結局モバゲだのなんだのの頃のポチポチゲーに戻ってきてるのが面白い ポチポチは対人に昼夜固定時間制限イベあんじゃん このにインしないと人権ないやつ
208 20/03/15(日)15:22:41 No.671315030
>林原めぐみがレギュラーでいるソシャゲってないな キティさんのはレギュラーでいるんじゃない? それとも声変わったかな
209 20/03/15(日)15:22:45 No.671315047
無駄に飛ばせずに周回やらせるゲームはもう滅んでいいと思う
210 20/03/15(日)15:22:54 No.671315088
>じゃあ歯ごたえのあるコンシューマゲームに行くかっていうとそうでもないのはただ老いただけな気がする FF11復帰してバリバリ最前線だぞ
211 20/03/15(日)15:22:55 No.671315094
>増えすぎた声優の受け皿になってくれている救世主 若い声優の出演履歴見るとソシャゲくらいしか名有りキャラやってないとかザラだ
212 20/03/15(日)15:23:07 No.671315142
放置系とストラテジーはやたら海外産タイトルあるけどあっちだとそんなに需要あるものなの…?
213 20/03/15(日)15:23:13 No.671315159
>>ソシャゲなんて安く作れるのが売りだった筈なのに本末転倒じゃねえかな…って思う >その辺はグラブルが先駆けになるのかなやっぱ パズドラじゃないのか
214 20/03/15(日)15:23:16 No.671315170
>豪華声優陣!でこれはマジで豪華だなって思ったやつある? ソシャゲ初めてだったのもあるけど 初期のグラブルで丹下桜とか大塚周夫の名前見た時は凄いなと思った
215 20/03/15(日)15:23:18 No.671315180
>林原めぐみがレギュラーでいるソシャゲってないな 今度新しいエヴァのソシャゲ出るからボイスがあったらレギュラーだな
216 20/03/15(日)15:23:20 No.671315186
今なら石○○個無料!みたいな広告見ても どうせ10連1回だろ…としかおもわない
217 20/03/15(日)15:23:27 No.671315222
>じゃあ歯ごたえのあるコンシューマゲームに行くかっていうとそうでもないのはただ老いただけな気がする セールで買ったダクソ3歯ごたえありすぎて食いちぎれない たのしい…
218 20/03/15(日)15:23:40 No.671315270
>無駄に飛ばせずに周回やらせるゲームはもう滅んでいいと思う 決戦とかか
219 20/03/15(日)15:23:45 No.671315301
>あのゲームもう型月ゲーはFGOが初めてですってユーザーが半分以上だし10代と20代のユーザー合わせて7割くらいになるんだ そのあたりは結局ネットのトレンドになってるっぽいところに寄ってくるからな
220 20/03/15(日)15:23:48 No.671315311
ときメモのシステムまんまとかなら手動周回でもある程度耐えられる自信はある 音ゲーは一生分やったよもう
221 20/03/15(日)15:23:54 No.671315332
ソシャゲ声優立花とかあったじゃん! イベント声優佳村とか!
222 20/03/15(日)15:24:02 No.671315366
安く作れるって怪盗ロワイヤルとかあの時代だろ?
223 20/03/15(日)15:24:04 No.671315374
>今はもうゲーム性よりスキップできないとしんどい 周回求められる音ゲーとか面倒くさい!
224 20/03/15(日)15:24:24 No.671315448
FF11の最新アップデート情報!とかあって新しいコンテンツ実装されててちょっとビビった
225 20/03/15(日)15:24:29 No.671315469
オートプレイすらだるい
226 20/03/15(日)15:24:32 No.671315480
>安く作れるって怪盗ロワイヤルとかあの時代だろ? よく分からん装備に何千何万円
227 20/03/15(日)15:24:56 No.671315569
ソシャゲにどハマりした後コンシューマに戻るとクオリティすげえ…ってなる でも電源ボタン押すのがめんどくさかったり連日イベントで語り合える雰囲気がないのが寂しかったりでソシャゲもやりたくなるので意外とどっちが上とかでもない
228 20/03/15(日)15:24:58 No.671315573
>バンドリ見てたら何回も見るロストディケイドのCM >キャラもゲーム性もわからない… バンドリ見てる層がバンドリ声優がキャッキャウフフしてたらなんとなく気になるだろうという視聴者層を割り切った一品
229 20/03/15(日)15:25:02 No.671315585
ギルド縛りされるやつが古臭いんだよ
230 20/03/15(日)15:25:02 No.671315586
>ソシャゲなんて安く作れるのが売りだった筈なのに本末転倒じゃねえかな…って思う スマホの性能が上がる限りそうなるんやな 喜劇やな
231 20/03/15(日)15:25:04 No.671315593
>オートプレイすらだるい これ俺の手で開始する意味あんの?ってなるから逆にモチベーション湧かないわ
232 20/03/15(日)15:25:04 No.671315597
とりあえずFGOは15秒のCMに伏線ねじ込むのはやめろや!
233 20/03/15(日)15:25:14 No.671315639
>若い声優の出演履歴見るとソシャゲくらいしか名有りキャラやってないとかザラだ でもゲームのほうがアニメより稼げるらしいからお互いこれでいいんだ
234 20/03/15(日)15:25:17 No.671315654
新規獲得できても定着しなかったら意味ないじゃん…
235 20/03/15(日)15:25:23 No.671315675
>>今まで広告にも芸術性とかストーリー性を求めてたのがダメだったのかな >広告にそんなの求められてた時代ある…? 話が続いてて連続ドラマ形式のCMとか演出で魅せるCMとか…
236 20/03/15(日)15:25:23 No.671315678
>>林原めぐみがレギュラーでいるソシャゲってないな >今度新しいエヴァのソシャゲ出るからボイスがあったらレギュラーだな 変なフィギュアが別売りのあれか...
237 20/03/15(日)15:25:28 No.671315693
若手声優がソシャゲの仕事やってもあんまり育たないみたいにベテランに言われてんのどっか見たな
238 20/03/15(日)15:25:30 No.671315703
音ゲーで周回なんてあんのか 仕事終わりではやりたくねえな…
239 20/03/15(日)15:25:32 No.671315711
ソシャゲが安く作れて当たればボロいなんてスマホ普及し始めた頃には過去の話しになってるってレベルだぞ
240 20/03/15(日)15:25:38 No.671315733
あの…すいません このグラセフみたいなマフィアのゲームどこでやれるんすか?
241 20/03/15(日)15:25:49 No.671315778
コンシューマは本体が必要だしPCはそれなりのスペックのPCがいるからな そっちに流れたらって言うけど気軽に流れられる人はそんなにいない
242 20/03/15(日)15:25:58 No.671315811
>無駄に飛ばせずに周回やらせるゲームはもう滅んでいいと思う それどころかやっぱフリックじゃ駄目だわ!ってエミュじゃないPC版お出ししてきて正気かお前ってなってるわ…
243 20/03/15(日)15:25:58 No.671315813
じゃあなんだ 結婚したのか?俺以外のやつと…みたいなCMがお望みか
244 20/03/15(日)15:26:13 No.671315864
オートプレイは待ってる時間すらめんどくさい プリコネのスキップの割り切り具合はたまげたがあれが普及したらそれはそれで世も末と思う
245 20/03/15(日)15:26:23 No.671315908
>このグラセフみたいなマフィアのゲームどこでやれるんすか? 多分それに課金するお金でグラセフ買った方がいいですよ
246 20/03/15(日)15:26:28 No.671315930
なぜ裏切ったモルドレッド!
247 20/03/15(日)15:26:37 No.671315958
>コンシューマは本体が必要だしPCはそれなりのスペックのPCがいるからな >そっちに流れたらって言うけど気軽に流れられる人はそんなにいない ガチャより全然安くない? 無課金が9割とは聞くが
248 20/03/15(日)15:26:38 No.671315961
ロストディケイドはメインキャラ3人なのに 一人だけCMから外されてるのが酷いと思う
249 20/03/15(日)15:26:39 No.671315969
>とりあえずFGOは15秒のCMに伏線ねじ込むのはやめろや! むしろそれを見ながらここになんか映ってる!とか展開予想するのが楽しかったのに すっかりCM公開!配信は?このあとです!で盛り上がる暇なくなって凄い寂しい
250 20/03/15(日)15:26:49 No.671315998
放置少女は瞳のハイライトぐりぐり動いてるのが気になるからやりたくならない
251 20/03/15(日)15:26:58 No.671316025
ブシロは音ゲーと舞台以外あんまパットしてない気がする
252 20/03/15(日)15:27:07 No.671316046
パズドラが流行ったのはシステムの単純さと石を配りまくる運営スタイル 特に後者は若いプレイヤーを集める上で絶大な効果があった
253 20/03/15(日)15:27:08 No.671316052
>このグラセフみたいなマフィアのゲームどこでやれるんすか? あの広告はちょっと面白いので好き
254 20/03/15(日)15:27:18 No.671316089
>じゃあなんだ >君の瞳に…合掌みたいなCMがお望みか
255 20/03/15(日)15:27:23 No.671316106
>FF11の最新アップデート情報!とかあって新しいコンテンツ実装されててちょっとビビった 今でも3時間位12人位でがっちり連携し続けるバトルコンテンツとかあって ここで求められてるお手軽スキップゲームとは対極の世界だぜ
256 20/03/15(日)15:27:33 No.671316155
デイリーが面倒なのはやらなくなる
257 20/03/15(日)15:27:34 No.671316158
林原めぐみならFFのオペラオムニアにシャントットがいるな
258 20/03/15(日)15:27:37 No.671316169
ラングリッサーはなんで今更復活してそこそこ続いてるんだ…
259 20/03/15(日)15:27:44 No.671316184
>音ゲーで周回なんてあんのか >仕事終わりではやりたくねえな… オート編成組めばほっといても大丈夫だよ
260 20/03/15(日)15:27:45 No.671316185
今なら石〇〇個無料!→どうせ10連1回だろ… 今なら100連ガチャタダ!→どうせ確率がクソだろ… 今なら最高レア獲得!→どうせそれだけじゃ楽できないんだろ… って慣れてる人ほど思うから キャラだけで売り出すの正解だよね
261 20/03/15(日)15:27:46 No.671316199
>ここで求められてるお手軽スキップゲームとは対極の世界だぜ そりゃお手軽スキップ求めてるの疲れたおっさんだし
262 20/03/15(日)15:28:06 No.671316278
やったこと無いけど某ゲームは運営側がユーザーから必殺技スキップ機能求められるけど敢えてやらないって言ってるのは凄いなって思う 悪い意味で
263 20/03/15(日)15:28:14 No.671316309
>それどころかやっぱフリックじゃ駄目だわ!ってエミュじゃないPC版お出ししてきて正気かお前ってなってるわ… いやアレはもともとコンシューマつくってた会社が作ったゲームだから というかエミュ起動重すぎるからやってられないしはよくれ
264 20/03/15(日)15:28:27 No.671316359
ソシャゲの周回にスキップ求めてるだけでそれ以外には求めてないし
265 20/03/15(日)15:28:41 No.671316426
>やったこと無いけど某ゲームは運営側がユーザーから必殺技スキップ機能求められるけど敢えてやらないって言ってるのは凄いなって思う >悪い意味で 最初は選んだコマンドは入力完了前でもキャンセルさせませんとか言ってたけど結局できるようにしたし
266 20/03/15(日)15:28:43 No.671316438
>ロストディケイドはメインキャラ3人なのに >一人だけCMから外されてるのが酷いと思う 別にキャラがCM出てるわけじゃないし…
267 20/03/15(日)15:28:46 No.671316448
>パズドラが流行ったのはシステムの単純さと石を配りまくる運営スタイル >特に後者は若いプレイヤーを集める上で絶大な効果があった 石は積極的に配った方がてっとり早くプレイヤー集められると思う… 中には配布石だけで天井狙えるゲームもあるし
268 20/03/15(日)15:28:48 No.671316456
音ゲーにもスキップ機能ほしい
269 20/03/15(日)15:28:51 No.671316472
最高レアを気軽に配るゲームはだいたい限界まで重ねたところがスタート地点で育成エンドコンテンツが始まるからな…
270 20/03/15(日)15:29:00 No.671316518
100連ガチャタダ期間の間は復帰勢を見込めるってのはわかる
271 20/03/15(日)15:29:03 No.671316531
>ソシャゲが安く作れて当たればボロいなんてスマホ普及し始めた頃には過去の話しになってるってレベルだぞ その頃に出来たゲームは未だに続いてるから早い物勝ちである
272 20/03/15(日)15:29:06 No.671316540
初回のガチャプレゼントを石の数で言うのはもうそれだけでしょうもないゲームとわかってありがたい
273 20/03/15(日)15:29:13 No.671316561
>今なら石〇〇個無料!→どうせ10連1回だろ… >今なら100連ガチャタダ!→どうせ確率がクソだろ… >今なら最高レア獲得!→どうせそれだけじゃ楽できないんだろ… そういうひねた人はどんな広告見せてもやらねえよ
274 20/03/15(日)15:29:18 No.671316581
お茶の間を凍らせソシャゲCM特有の感じは こういう理由なのか
275 20/03/15(日)15:29:27 No.671316617
>ガチャより全然安くない? 据え置き新作の予約販売デラックス版で13,000円!とかうげぇってなるけどよく考えたらガチャより全然安いよな…
276 20/03/15(日)15:29:36 No.671316662
別にゲームじゃなくてもいいけどみんなではなせる話題か欲しいだけだよ俺 いつもスレで話してる「」とおしゃべりできなくなると悲しいし
277 20/03/15(日)15:29:39 No.671316668
>音ゲーで周回なんてあんのか >仕事終わりではやりたくねえな… ある程度はオートで賄えるものも増えている 前回のプレイデータを元に自動クリアしてくれたり…
278 20/03/15(日)15:29:41 No.671316675
FGOもグラブルもだけど キャラとそれ以外のゴミが半々づつ入るガチャになっていって笑える
279 20/03/15(日)15:29:45 No.671316695
パズドラはマジで周りみんなやってたからすごかったわ 俺はもうやめたけどまだやってる人ちょこちょこみかけるし実際セールス未だにすごいし
280 20/03/15(日)15:30:06 No.671316784
コンシューマのCMも家族でテレビの前で遊んでるような風景を写してるやつも多い気がする
281 20/03/15(日)15:30:10 No.671316796
>音ゲーにもスキップ機能ほしい お任せ機能は何個か見たことあるけど完全スキップはイベントボーダーの加速速度が凄まじいことになるから流石にどうだろう…
282 20/03/15(日)15:30:17 No.671316824
ガチャにゴミが混じるなんてずっと前からでは?
283 20/03/15(日)15:30:17 No.671316825
そりゃスマホのソシャゲのバトルシーンなんて「いつものやつ」でしかないじゃん そんなん見せられて何が伝わるのよ
284 20/03/15(日)15:30:24 No.671316845
>コンシューマは本体が必要だしPCはそれなりのスペックのPCがいるからな >そっちに流れたらって言うけど気軽に流れられる人はそんなにいない むしろ気軽流れてる人かなり居たからスイッチ売れてる
285 20/03/15(日)15:30:27 No.671316858
>100連ガチャタダ期間の間は復帰勢を見込めるってのはわかる あとはそれをどれだけ認知させるかが問題なんだよな…
286 20/03/15(日)15:30:27 No.671316862
>100連ガチャタダ期間の間は復帰勢を見込めるってのはわかる ガチャピン期間だけグラブル行ってるけど最初期どんどんキャラ出て楽しかったのがどんどん楽しさ目減りしてて辛い
287 20/03/15(日)15:30:33 No.671316888
>100連ガチャタダ期間の間は復帰勢を見込めるってのはわかる 何割復帰するとかのデータ見てみたい
288 20/03/15(日)15:30:41 No.671316917
即やめたけどうたわれのソシャゲは死にに行ってるとしか思えないくらい黎明期の頃の構造だった
289 20/03/15(日)15:30:47 No.671316941
>お任せ機能は何個か見たことあるけど完全スキップはイベントボーダーの加速速度が凄まじいことになるから流石にどうだろう… 何故かランキング制度はスキップさせないよなぁ ここが一番使うところだろうが
290 20/03/15(日)15:30:48 No.671316944
>石は積極的に配った方がてっとり早くプレイヤー集められると思う… >中には配布石だけで天井狙えるゲームもあるし ただそれには環境のインフレが早くなるっていうデメリットがあってね 白猫なんかはまさにそれが原因で沈んだ
291 20/03/15(日)15:31:06 No.671317018
今ならこれ貰える聞かなくなったな
292 20/03/15(日)15:31:15 No.671317055
● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
293 20/03/15(日)15:31:17 No.671317065
>あとはそれをどれだけ認知させるかが問題なんだよな… やばいよ!やばいよ!
294 20/03/15(日)15:31:27 No.671317113
>その頃に出来たゲームは未だに続いてるから早い物勝ちである その辺見てると八年目だの九年目だのゴロゴロしてるからな…
295 20/03/15(日)15:31:45 No.671317198
中井くんといえばデレマスですね!
296 20/03/15(日)15:31:49 No.671317209
>>ここで求められてるお手軽スキップゲームとは対極の世界だぜ >そりゃお手軽スキップ求めてるの疲れたおっさんだし FF11の平均年齢なんて40オーバーだぜ
297 20/03/15(日)15:31:58 No.671317252
石配りたくないからスタミナ回復剤配って逆に寿命縮めたゲームがあったりもするよね