20/03/15(日)13:05:36 平成を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/15(日)13:05:36 No.671281838
平成を駆け抜けた10年代のブルー達!
1 20/03/15(日)13:09:08 No.671282678
9割面白キャラだ…
2 20/03/15(日)13:12:04 No.671283409
女ブルー1人だけだったから
3 20/03/15(日)13:13:58 No.671283848
青と言えばクールだったのに…
4 20/03/15(日)13:14:36 No.671284004
>青と言えばクールだったのに… アオレンジャーとバトルフランスの時点でクールと言われたら違ったろ!
5 20/03/15(日)13:15:06 No.671284123
ジョーは割とシリアスだったろ!?
6 20/03/15(日)13:17:19 No.671284622
>ジョーは割とシリアスだったろ!? クールなのが一周まわって面白いことになってた気がする あとスーパーヒーロー大戦でなし崩しホモしてたのもイメージへの影響が大きいと思われる
7 20/03/15(日)13:18:11 No.671284813
クール枠は緑だから…
8 20/03/15(日)13:18:55 No.671284981
こう並べてみてもノッさん良いキャラしてるな…
9 20/03/15(日)13:19:17 No.671285059
>クール枠は緑だから… 緑は無邪気系だろ!?
10 20/03/15(日)13:19:37 No.671285143
セラの分け目ギザギザになってるの凄いな
11 20/03/15(日)13:21:12 No.671285513
緑はミドレンジャーの若手キャラ系譜をわりと今でも受け継いでる感はある それはそれとして他と比べて印象が薄いと言われがちなのでアクが強い話が付与されるときがある みっちゃんとの変な回があったすぐファンファンとか
12 20/03/15(日)13:22:28 No.671285835
とうまの写真のセレクトに悪意を感じる…
13 20/03/15(日)13:23:14 No.671286054
基本的にはシュッとしたイケメンがギャグやると面白い枠として青があると思ってる 黒はガタイのあるイケメンにギャグやらせる枠
14 20/03/15(日)13:23:38 No.671286163
後半一般人類じゃなくなってるな
15 20/03/15(日)13:24:51 No.671286457
>とうまの写真のセレクトに悪意を感じる… でもみんなとーまと言えば最初に想起するのはレオタードだろうし… 主役回のクロノチェンジャーなルパンコレクションが出てくる回について話されてる頻度とか少ないし…
16 20/03/15(日)13:25:12 No.671286546
靖子ブルーすき
17 20/03/15(日)13:25:17 No.671286566
>後半一般人類じゃなくなってるな ハイドもジョーも一般人類じゃないし…
18 20/03/15(日)13:25:43 No.671286684
だけんは一周回ってツッコミ役というかヨイショ役に終始していた気がする
19 20/03/15(日)13:25:43 No.671286687
近年のクール枠はブラックだろうか
20 20/03/15(日)13:25:57 No.671286743
>アオレンジャーとバトルフランスの時点でクールと言われたら違ったろ! デンジブルーもアンパンだしな…
21 20/03/15(日)13:26:06 No.671286784
>靖子追加戦士すき
22 20/03/15(日)13:27:00 No.671287008
00年代も大概なのが揃ってた気がする
23 20/03/15(日)13:27:10 No.671287051
>近年のクール枠はブラックだろうか クール枠は青黒緑でその時々に振り分けられる感じ
24 20/03/15(日)13:27:31 No.671287151
エーッ!
25 20/03/15(日)13:27:57 No.671287274
クールなゴールドといえば
26 20/03/15(日)13:28:25 No.671287379
>近年のクール枠はブラックだろうか 思い出してみると アグリ イアン チャンプ 男バンバ と三人だけなんだよねこの画像だと まあ元からそんな多くない枠だけど
27 20/03/15(日)13:28:28 No.671287392
殿ォォォォォ!!!!!11!1!1
28 20/03/15(日)13:29:04 No.671287531
>クールなゴールドといえば スターニンジャー!
29 20/03/15(日)13:29:05 No.671287535
ジュウレンダイレンカーレンあたりなんてクールのカケラもない
30 20/03/15(日)13:29:18 No.671287593
>00年代も大概なのが揃ってた気がする ちょくちょく面白いやつはいたけどやっぱこの並びになった直接の原因は龍之介だろうな… あいつちょっとおもしろ行動が多すぎる…
31 20/03/15(日)13:29:56 No.671287743
ハイドが水風呂入る回いいよね
32 20/03/15(日)13:31:42 No.671288153
>ハイドが水風呂入る回いいよね ハイドーーーーーーー!!!! アグリーーーーーーー!!!! アラターーーーーーー!!!!
33 20/03/15(日)13:35:47 No.671289052
アヤセ ネバギバのサメの方 七海&イッシュウ 三条先生 ホージー うらら 邪悪なスパイ レツ レン (水) が00年代メンツなのでさすがに10年代よりはおとなしい
34 20/03/15(日)13:36:48 No.671289307
>殿ォォォォォ!!!!!11!1!1 ブルーというポジションの何かが明確に壊れていったのはここからな気がする
35 20/03/15(日)13:38:52 No.671289827
とうまは通常の話だとクールでシリアスなキャラだった気がする 気の所為かもしれない
36 20/03/15(日)13:39:04 No.671289869
アヤセは宝くじ買いに行ってナオトに金貸してもらおうとするところのインパクトが強い
37 20/03/15(日)13:39:59 No.671290073
そういえば確かに流ノ介はネタ的な人気凄い出てたな…
38 20/03/15(日)13:39:59 No.671290077
実際とーまのイメージって低音ルパンブルゥとレオタードとナンパとキツツキじゃん!
39 20/03/15(日)13:40:05 No.671290091
(水)が一話から噴水に入って滝行して「殿オオオオオオオオオオ!!!!!!!」してたのがあまりに衝撃的すぎたんだ… その後も姉さんに惚れて失恋を一話でしたりオシッコマンになったりととにかくすごかった
40 20/03/15(日)13:41:31 No.671290434
シンケンは殿の方がクールだからな…
41 20/03/15(日)13:41:38 No.671290462
>実際とーまのイメージって低音ルパンブルゥとレオタードとナンパとキツツキじゃん! 普段が絵に書いたようなクールキャラのかっこよさがあったから壊れるときの壊れっぷりが強烈に記憶に残るのはしかたない…
42 20/03/15(日)13:41:49 No.671290506
聞き間違いで余命わずかと誤解されたリュウさん 夕焼けに死すで一度ほんとに死んだトカッチ
43 20/03/15(日)13:43:00 No.671290812
ガルはだけんそのまんまだったのが良かったと思う
44 20/03/15(日)13:43:11 No.671290874
ゴセイジャーは基本薄めだったがあの話は濃すぎた
45 20/03/15(日)13:43:24 No.671290928
>アオレンジャーとバトルフランスの時点でクールと言われたら違ったろ! >デンジブルーもアンパンだしな… 確かフラッシュマンだったと記憶してるけど 地球の食文化に慣れ親しもうって回で自由行動した後 戦いの現場に焼きそば持ったまま合流したのがブルーフラッシュ
46 20/03/15(日)13:43:32 No.671290958
>聞き間違いで余命わずかと誤解されたリュウさん 聞き間違いじゃなくて親善大使が言ったジョークを真に受けたんだ…
47 20/03/15(日)13:43:43 No.671290998
ロリコン程度じゃキャラが薄くて話題にもならんティラ
48 20/03/15(日)13:43:57 No.671291049
とーまはなあ 多分一生奥さんと暮らせずに逃亡生活を続けるんだぞ
49 20/03/15(日)13:43:59 No.671291056
>聞き間違いで余命わずかと誤解されたリュウさん いままでも面白キャラ扱いではあったけどさらばブルーバスターで一気に爆発したよね… su3723538.jpg
50 20/03/15(日)13:44:10 No.671291100
>まあ元からそんな多くない枠だけど 割とブラックはキャラ傾向ばらけてる気もする
51 20/03/15(日)13:45:16 No.671291392
メルトが言うとどんな謎理論でも説得力が生まれる
52 20/03/15(日)13:45:39 No.671291499
>>聞き間違いで余命わずかと誤解されたリュウさん >聞き間違いじゃなくて親善大使が言ったジョークを真に受けたんだ… ゴリサキが誤解しそのままヒロムとヨーコちゃんに伝えたせいで放送時間の半分くらいまでみんなが誤解していたアンジャッシュ展開 他のメンツの誤解が解けた後にリュウさん1人誤解して張り切るという完璧な流れ
53 20/03/15(日)13:45:57 No.671291581
自分でも理由はよくわからないんだけど 何故かノッさんボールだけは他の青のネタとはいじり方の毛色が違うというかちょっと引いてしまった
54 20/03/15(日)13:46:55 No.671291865
ノッさんは単純にキャラとしても異色すぎるとこあるから…
55 20/03/15(日)13:47:16 No.671291993
令和の青 su3723551.jpg
56 20/03/15(日)13:47:53 No.671292165
>令和の青 >su3723551.jpg ( ˘ω˘ )
57 20/03/15(日)13:48:41 No.671292369
3話で頭マンリキ男になるやつはさすが顔つきが違うな
58 20/03/15(日)13:48:51 No.671292424
マコト兄ちゃん初めて見たときにブルー枠だな…って思ってたらブルー枠なのか…ってなって面白かった
59 20/03/15(日)13:49:16 No.671292520
今のところ今年のブルーは不思議系無口だ
60 20/03/15(日)13:49:21 No.671292537
シグルの兄貴は代役ンを見て硬直してる表情でだめだった
61 20/03/15(日)13:49:31 No.671292577
やっくんはやばいエピソードしかない
62 20/03/15(日)13:49:38 No.671292604
キラメイジャーは黄と緑以外天然キャラの予感
63 20/03/15(日)13:49:58 No.671292721
キラメイの青は間違いなくこの系譜の流れを汲んでいるのが分かる というかすでに予告からやばい https://www.toei.co.jp/tv/kiramager/story/1217506_3066.html >キラメイブルーに選ばれた押切時雨。 >表の顔は“人気イケメンアクション俳優”。誰もが知る、国民的存在である。 >そんな時雨の美学は<やせ我慢>だという。 >男は黙って物事に向き合い、それを感じさせないようにクールにさらりと凄いことをやってのける――キラメイジャーとなった今も、時雨のポリシーは一貫していた。 >そんな時雨に試練が訪れる。 >マンリキ邪面との戦いによって、時雨は頭にマンリキを嵌められてしまったのだ! >だが、時雨は表情一つ変えずに、撮影現場へと戻っていった。 >そう、頭にマンリキを嵌めたまま…。
64 20/03/15(日)13:50:36 No.671292910
>メルトが言うとどんな謎理論でも説得力が生まれる キラメイジャーに対してそうか!するだろうなあいつ…
65 20/03/15(日)13:50:48 No.671292964
下山メインのニンニンで青のやっくんを弄りたおす毛利 毛利メインのキュウレンで青のだけんを弄りたおす下山
66 20/03/15(日)13:51:07 No.671293061
>そう、頭にマンリキを嵌めたまま…。 シャケやキツツキのノリが戦隊のデファクトスタンダードになりつつある…
67 20/03/15(日)13:51:08 No.671293063
>やっくんはやばいエピソードしかない 芝刈り機はイギリス人の魂なんだ……!!!! カーリィー……!!!!
68 20/03/15(日)13:51:09 No.671293069
>やっくんはやばいエピソードしかない まともな相手に惚れないし惚れられない そして役者の中では従姉と結婚確定という
69 20/03/15(日)13:51:21 No.671293119
レッド大好きキャラは強烈だけど実質おいしさしかないから割と好き
70 20/03/15(日)13:51:27 No.671293146
今年の青も早くもネタキャラ化するみたいだな…
71 20/03/15(日)13:51:43 No.671293225
>>キラメイブルーに選ばれた押切時雨。 >>表の顔は“人気イケメンアクション俳優”。誰もが知る、国民的存在である。 うn >>そんな時雨に試練が訪れる。 >>マンリキ邪面との戦いによって、時雨は頭にマンリキを嵌められてしまったのだ! …? >>だが、時雨は表情一つ変えずに、撮影現場へと戻っていった。 >>そう、頭にマンリキを嵌めたまま…。 ???
72 20/03/15(日)13:52:12 No.671293373
無表情で真剣に奇行を始めるのはジョーさんあじある
73 20/03/15(日)13:52:13 No.671293379
>下山メインのニンニンで青のやっくんを弄りたおす毛利 >毛利メインのキュウレンで青のだけんを弄りたおす下山 そして両者の盛り盛り最強バトルが始まるジオウ
74 20/03/15(日)13:52:49 No.671293539
>>そう、頭にマンリキを嵌めたまま…。 いかんこいつバカだぞ
75 20/03/15(日)13:53:06 No.671293606
>シャケやキツツキのノリが戦隊のデファクトスタンダードになりつつある… リュウソウも1年シャケを見事やり遂げたしな… いっそ大和屋メイン戦隊やらないかな
76 20/03/15(日)13:53:17 No.671293657
ブルーって女性のイメージも強いのに意外と少ないな
77 20/03/15(日)13:53:52 No.671293805
マンリキ嵌めてたら死なない?
78 20/03/15(日)13:54:24 No.671293926
ソルトは名前でまず弄られてたな 最終回格好良かったが
79 20/03/15(日)13:54:25 No.671293930
でも時雨のポリシーはまさしくハードボイルドではあるしやれてはいるので翔ちゃんは少し見習ったほうが良いと思う
80 20/03/15(日)13:54:56 No.671294045
>シグルの兄貴は代役ンを見て硬直してる表情でだめだった あった su3723566.jpg
81 20/03/15(日)13:55:35 No.671294223
>あった >su3723566.jpg ……!
82 20/03/15(日)13:55:41 No.671294261
>マンリキ嵌めてたら死なない? 公式の画像見るとめっちゃ顔白い
83 20/03/15(日)13:56:10 No.671294372
>>シグルの兄貴は代役ンを見て硬直してる表情でだめだった >あった >su3723566.jpg 怯えてない?
84 20/03/15(日)13:56:15 No.671294401
>でも時雨のポリシーはまさしくハードボイルドではあるしやれてはいるので翔ちゃんは少し見習ったほうが良いと思う (頭に万力を嵌める翔太郎)
85 20/03/15(日)13:57:09 No.671294629
>マンリキ嵌めてたら死なない? テレ朝の方の予告文によると頭蓋骨が歪んでるらしいな https://www.tv-asahi.co.jp/kiramager/next/
86 20/03/15(日)13:57:15 No.671294656
>su3723566.jpg ここフーッフーッて息遣い荒くなっててずるい
87 20/03/15(日)13:57:21 No.671294690
圭一郎男バンバと続いた濃い顔のイケメン系譜も続いてほしいけど無理だろうか
88 20/03/15(日)13:57:43 No.671294775
のっさんはあの見た目でキョウリュウのメンバーの中じゃ一番地に足付いてるのが良い
89 20/03/15(日)13:58:13 No.671294890
>テレ朝の方の予告文によると頭蓋骨が歪んでるらしいな >https://www.tv-asahi.co.jp/kiramager/next/ なんて恐ろしい攻撃…
90 20/03/15(日)13:58:31 No.671294959
>テレ朝の方の予告文によると頭蓋骨が歪んでるらしいな 死ぬわアイツ
91 20/03/15(日)13:59:25 No.671295186
トウマはVSでも割とハード顔バレしたせいで婚約者は助けられたのに未だに結婚できずに逃亡生活スレ
92 20/03/15(日)14:00:10 No.671295347
どんなスレだよ!
93 20/03/15(日)14:01:15 No.671295644
>トウマはVSでも割とハード顔バレしたせいで婚約者は助けられたのに未だに結婚できずに逃亡生活スレ decちゃんち辺りにありそうなスレだ
94 20/03/15(日)14:01:22 No.671295673
>どんなスレだよ! ギャングラーのルパンコレクションの力でとーまの私生活がヲチされることに!?
95 20/03/15(日)14:01:56 No.671295822
怪文書かダイススレかな…
96 20/03/15(日)14:03:35 No.671296224
壺のスレっぽい