20/03/15(日)13:02:19 火車が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/15(日)13:02:19 No.671281017
火車がえっちすぎにお
1 20/03/15(日)13:03:52 No.671281425
まろびでてるにお
2 20/03/15(日)13:05:29 No.671281808
迅カウンター使ったらちょうどオケツポジションでイライラするにお
3 20/03/15(日)13:07:41 No.671282364
「」は流転弐使ってるにお? 指が忙しすぎるにお・・・
4 20/03/15(日)13:08:24 No.671282528
防具の性能を良いもの良いものとつけかえていったらミニスカ忍者みたいになってしまった 違…俺は純粋に性能を求めて…
5 20/03/15(日)13:11:45 No.671283322
みもうちゃんの言葉がわかるようになったら要求アイテムもわかるようになるにお? 妖怪語ところどころわかるようになってきたにお 妖力にお?
6 20/03/15(日)13:12:09 No.671283431
序盤から手に入る風魔を形写しでずっと使っとる エッチ過ぎる
7 <a href="mailto:UMAAJI">20/03/15(日)13:12:34</a> [UMAAJI] No.671283541
衝天の魔のまれびと募集ですんぬ! 今度は気長にまつから手伝える「」はよろしくなんぬ!
8 20/03/15(日)13:14:09 No.671283891
本当に大したことじゃないけど竹中の相棒として話が進むから女主人公でもなんとなくシナリオが不自然な感じないの結構好きにおね
9 20/03/15(日)13:15:12 No.671284133
義龍から刀用の組み討ち秘伝もらったにお物凄く悪役っぽく見える技におね…
10 20/03/15(日)13:15:12 No.671284135
2人以上の野武士めっちゃ強いにお… エッチな防具でも着てないとやってられないにお!
11 20/03/15(日)13:15:38 No.671284224
>衝天の魔のまれびと募集ですんぬ! >今度は気長にまつから手伝える「」はよろしくなんぬ! 多分そこまですすんでる「」が少ないんぬ…
12 20/03/15(日)13:16:02 No.671284333
敵が2体以上いたらとりあえずヘッドショットする癖がついてきた
13 20/03/15(日)13:16:55 No.671284519
外道グランドランチャー強いにお ふざけんなにお
14 20/03/15(日)13:17:50 No.671284742
あっ妖怪が一匹でうろうろしてるよ! 騙されねえぞどうせどこかに餓鬼でも隠れてるんだろ
15 20/03/15(日)13:17:50 No.671284743
胴は風魔より普通の忍の方が網でえっちじゃん
16 20/03/15(日)13:17:51 No.671284746
これ多分クリア後はクリア後の人とのマッチングが優先されるにおね お助け行きたいならミッション指定したほうがいいのかもしれないにお
17 20/03/15(日)13:20:46 No.671285435
>「」は流転弐使ってるにお? >指が忙しすぎるにお・・・ 残心のタイミングで△□×親指を滑らせるようにすればいいって ここで教えて貰ったら特に考えることもなく出来るようになったにお 加えて迅回避も添えれば死角はないにお
18 20/03/15(日)13:21:15 No.671285532
フクロウやっとぶっ殺したにお 赤いの三つ潰したら4つ目出なくて焦ったにお
19 20/03/15(日)13:21:37 No.671285613
>これ多分クリア後はクリア後の人とのマッチングが優先されるにおね 周回考えるとそういうマッチングの方がいいにおね
20 20/03/15(日)13:21:39 No.671285626
マルチやりたいにおー
21 20/03/15(日)13:22:32 No.671285856
>衝天の魔のまれびと募集ですんぬ! >今度は気長にまつから手伝える「」はよろしくなんぬ! 第何章の何面にお?
22 20/03/15(日)13:22:51 No.671285957
ショトカ3、4はやっぱりクリア後にお?
23 20/03/15(日)13:23:31 No.671286130
あんじんどの来た時点で日本ってかなり落ち着いてた状況だったんだな…なんだこの地獄
24 20/03/15(日)13:23:54 No.671286229
まれいしてたけど落っこちて死んでしまったにお 恥ずかしいにお
25 20/03/15(日)13:24:18 No.671286316
陰陽の飛び道具無効はどこまでOKにお? 外道ランチャーとかも対象にお?
26 <a href="mailto:UMAAJI">20/03/15(日)13:24:36</a> [UMAAJI] No.671286387
もういっかいお猪口おそなえしたにお! またきてくれるとたすかるにお!
27 20/03/15(日)13:24:37 No.671286394
居合いがなんか上手く出ないにお なんかコツあるんだろうか
28 20/03/15(日)13:25:17 No.671286568
飛び道具無効なんてあるにお!?
29 20/03/15(日)13:25:21 No.671286579
そもそも残心がうまくできないにお できないというか忘れるにお
30 20/03/15(日)13:26:07 No.671286789
三章1面なのに大ボリュームだったにお よくこれ早期攻略してるにおね…
31 20/03/15(日)13:26:15 No.671286814
>飛び道具無効なんてあるにお!? 陰陽の下側に一定時間敵からの飛び道具無効の符があるにお まだ一回も使ってないから具合はわからんにおがね
32 20/03/15(日)13:26:45 No.671286937
>そもそも残心がうまくできないにお >できないというか忘れるにお そのための回避残心にお
33 20/03/15(日)13:27:33 No.671287163
陰陽の矢は術力上げれば結構使えるにお?
34 20/03/15(日)13:27:40 No.671287196
>まだ一回も使ってないから具合はわからんにおがね 反射があるにお バカ殿に使うと楽しいにお
35 20/03/15(日)13:29:23 No.671287612
今さらだけど今回の仕様見るとPVPないと思うにお 猛幻迅カウンターをPVPでやったら先読みも糞もないにお
36 20/03/15(日)13:29:24 No.671287618
基本の攻撃陰陽と忍術の雷様系が便利すぎてその他の属性攻撃がよく分からんにお
37 20/03/15(日)13:29:26 No.671287628
すけびとのAIがアホすぎるにお…
38 20/03/15(日)13:29:54 No.671287733
さっき手伝ってもらった「」が他のステはほぼ初期値で呪に70振ってたにお そんなにってなったにお
39 <a href="mailto:UMAAJI">20/03/15(日)13:30:14</a> [UMAAJI] No.671287815
ああーごめん圧死なんぬ!
40 20/03/15(日)13:31:08 No.671288022
ステフリ直しアイテムって一度買うと値上がりとかする?
41 20/03/15(日)13:31:49 No.671288184
>ステフリ直しアイテムって一度買うと値上がりとかする? するにお
42 20/03/15(日)13:31:50 No.671288186
>ステフリ直しアイテムって一度買うと値上がりとかする? する 前作と同じならどっかで撃ちどめにはなるけど
43 20/03/15(日)13:32:37 No.671288352
ありがとう
44 20/03/15(日)13:33:34 No.671288555
煙々羅強すぎる どうやれば勝てるんだこんなの
45 20/03/15(日)13:34:33 No.671288768
戦国もののけおすぎ問題
46 <a href="mailto:UMAAJI">20/03/15(日)13:34:46</a> [UMAAJI] No.671288810
ぬああああああああ!
47 20/03/15(日)13:34:51 No.671288832
>煙々羅強すぎる >どうやれば勝てるんだこんなの 基本はターン制にお
48 20/03/15(日)13:35:22 No.671288949
ぼっちの落石はうかうかしてるとガンガン当たって死ぬにおね
49 <a href="mailto:UMAAJI">20/03/15(日)13:35:38</a> [UMAAJI] No.671289009
攻撃に集中するとダメなんぬね…落石きをつけないと…
50 20/03/15(日)13:36:07 No.671289137
>今さらだけど今回の仕様見るとPVPないと思うにお >猛幻迅カウンターをPVPでやったら先読みも糞もないにお 禁止でいいから来てほしいにお… 気力奪い合い殴り合い楽しいにお
51 20/03/15(日)13:36:40 No.671289269
>煙々羅強すぎる >どうやれば勝てるんだこんなの 後ろにすり抜けるの意識するとうまくいくぞ あと動きのパターンが読みやすいので観察してみるとよい
52 20/03/15(日)13:36:40 No.671289272
ダークソウルとかと違ってあからさまな隙って感じじゃないからしっかり攻撃後に差し込む感じになるにおよね
53 20/03/15(日)13:36:41 No.671289274
濡れ女おっぱいでっか… おっぱいばっか気になって割と殴られるのが痛いのも気にならんにお
54 20/03/15(日)13:38:59 No.671289850
えんえんらは中距離を保ってパンチは後ろにキックは横に避けるを徹底するにお あとは大技竜巻のカウンターさえ出来るようになればサクサクにお
55 20/03/15(日)13:39:02 No.671289858
1のアイドルだった木綿ちゃんは出てくる?
56 20/03/15(日)13:39:03 No.671289867
煙々羅はモーション大振りで分かりやすいし馴れてくると良ボスだよね
57 20/03/15(日)13:39:06 No.671289873
>残心のタイミングで△□×親指を滑らせるようにすればいいって 指の皮ムケそうにおな
58 20/03/15(日)13:39:10 No.671289891
1の火車っておっさん雑魚じゃなかったにお?
59 20/03/15(日)13:39:22 No.671289931
>本当に大したことじゃないけど竹中の相棒として話が進むから女主人公でもなんとなくシナリオが不自然な感じないの結構好きにおね 女主人公だと竹中が割と気を使ってくれてるように見えるから不思議
60 <a href="mailto:UMAAJI">20/03/15(日)13:39:28</a> [UMAAJI] No.671289948
ありがとうなんぬ!クリアできたんぬ!
61 20/03/15(日)13:39:30 No.671289964
おつにお 二人で同時にゲートオブバビロンすると処理落ち凄かったにお
62 20/03/15(日)13:40:23 No.671290164
コントローラの設定変えるのも良いにおよ R1R2を攻撃にしてL1L2をガードと構え直しにしてるにお
63 20/03/15(日)13:40:49 No.671290277
地面から火柱立てる攻撃にダッシュで回り込む ワープからの連続攻撃は4セット 常闇展開したら柱に攻撃させて水をかける 煙々羅でパッと思いつく対策はこんな感じにお カウンターは猛でしかやってないけど竜巻攻撃を目押しで迎撃
64 20/03/15(日)13:41:03 No.671290329
女だと秀千代だけど男だと何になってるにお?
65 20/03/15(日)13:41:04 No.671290334
アイム竹中直人!アイム竹中直人!
66 20/03/15(日)13:41:29 No.671290430
>指の皮ムケそうにおな 入力猶予割と余裕あるからトトトンって軽く押すだけで出来るにお
67 20/03/15(日)13:42:28 No.671290681
アイテムくれるNPCに何度も話しかけたり 土下座のエモートすると追加でアイテムくれるの楽しいにお でもくれるものはしょっぱいにお
68 20/03/15(日)13:42:33 No.671290703
>1のアイドルだった木綿ちゃんは出てくる? 出てくる でも初見の登場が猿鬼と一緒でスロウ食らうとどうしようも無くなるのひどい
69 20/03/15(日)13:43:30 No.671290950
怨霊鬼くんも随分弱くなったにおね
70 20/03/15(日)13:43:38 No.671290983
煙々倒せたにお! ありがとにお!
71 20/03/15(日)13:44:13 No.671291112
木綿ちゃんはセット運用されるのが過去からの通例だからにお 絶許で集中攻撃して速攻倒すにお
72 20/03/15(日)13:44:50 No.671291259
竹中って半兵衛の事かと思った…直人の方か
73 20/03/15(日)13:44:56 No.671291291
戦続きで怨念が溢れるのは 均衡が崩れるって見方もあるにおねぇ
74 20/03/15(日)13:45:21 No.671291411
最初竹中じゃなくて香川だと思った
75 20/03/15(日)13:45:30 No.671291451
煙々羅は中距離でうろうろして反撃する攻撃を絞ろう 簡単なのが四連攻撃のあと(3回で終わるときもあるけどそこは諦め) 二回踏みつけのあと(ディレイかかってるけど二回出るまでまつ) 近距離で爆破や小さい竜巻を出して来る時に後ろに回り込めたらローリング攻撃 赤く光っての竜巻に迅カウンター当てた後(後半戦は後ろにステップしないで反撃してくるので攻撃したらステップで様子見) 攻撃は気力を削りきるまでは一回か二回 常闇の時は赤く光らないで竜巻になって近寄って来てから4連続攻撃が速いのでとにかく離れよう
76 20/03/15(日)13:45:32 No.671291466
えんらえんらは攻撃したら下段に切り替えることの大切さを教えてくれた良いボスだよ
77 20/03/15(日)13:45:41 No.671291507
>怨霊鬼くんも随分弱くなったにおね 前作は最初のステージのボスなのが悪い 今回は狭いと夜刀神が大暴れするしもう仁王慣れした時に出るから…
78 20/03/15(日)13:46:31 No.671291750
大太刀野武士怖すぎるにお ほぼ即死持ちにお
79 20/03/15(日)13:46:49 No.671291829
狭いところで広範囲多段攻撃をすると強いってゲーム側から教えてもらったので だからこっちも夜刀神を使うのだ
80 20/03/15(日)13:46:50 No.671291832
煙々羅は四隅にあからさまなお助け要素があるから慣れたら余計に楽におねぇ ところでこの夜刀神なんにおが…
81 20/03/15(日)13:47:07 No.671291936
>大太刀野武士怖すぎるにお >ほぼ即死持ちにお 槍使うにお
82 20/03/15(日)13:47:22 No.671292026
>大太刀野武士怖すぎるにお >ほぼ即死持ちにお こっちも大太刀使って殴られる前に殴るにお
83 20/03/15(日)13:47:26 No.671292046
魂代は浄化したやつは死んでも無くならないんにお?
84 20/03/15(日)13:47:34 No.671292081
後半サブクエで二刀修行ミッション要求されてげっそりしたにお 熟練度0にお
85 20/03/15(日)13:47:44 No.671292127
手斧だけ戦闘方法が違い過ぎて楽勝で倒せるボスが多いにお 煙々羅とかアイスサムライとかをゴミにできるにお
86 20/03/15(日)13:48:06 No.671292219
2でも雪月花が威力たかくて俺も鼻が高いよ…
87 20/03/15(日)13:48:41 No.671292373
>大太刀野武士怖すぎるにお >ほぼ即死持ちにお 距離取ってガードを基本にしてやってるからリーチが異常に長くて2段攻撃で即死は怖いにお… 1回食らったのに2回目も食らって即死したにお
88 20/03/15(日)13:48:47 No.671292402
夜刀神は突進カウンター出来なくない? 軸ずれてるだけだったのかな
89 20/03/15(日)13:49:02 No.671292471
槍上段は人間特攻にお
90 20/03/15(日)13:49:18 No.671292526
無明ちゃんに土下座すると罵ってくれるにおか!
91 20/03/15(日)13:49:23 No.671292547
狭いとこに烏天狗置くなや!
92 20/03/15(日)13:50:00 No.671292730
>夜刀神は突進カウンター出来なくない? >軸ずれてるだけだったのかな 猛と幻は出来るけど迅はちょっと難しい気がする
93 20/03/15(日)13:50:11 No.671292795
敵の大太刀は上段なのにモーション早すぎる… なんでつかみ攻撃まで即ハボなの
94 20/03/15(日)13:50:22 No.671292845
一作目からやった方がいい奴にお? 今まよってるにおなー
95 20/03/15(日)13:50:24 No.671292856
>夜刀神は突進カウンター出来なくない? >軸ずれてるだけだったのかな 細いからカウンターは難しいにお 逆に言うとちょっと横に避ければカウンターしなくても殴れるにお
96 20/03/15(日)13:50:51 No.671292983
カメラの自動回避有効無効どっちでも壁際見辛すぎてよく事故る あとターゲットしてるのに中心に捉え続けなくて端の方に映されると何か目が悪くなりそう
97 20/03/15(日)13:50:59 No.671293025
>一作目からやった方がいい奴にお? >今まよってるにおなー におは2からにおが特に問題なく楽しめてるにお
98 20/03/15(日)13:51:11 No.671293084
>一作目からやった方がいい奴にお? むしろ1の前日譚だからこっち先でいいにお 気に入ったら無印やるにお
99 20/03/15(日)13:51:23 No.671293131
>猛と幻は出来るけど迅はちょっと難しい気がする 迅だった…やっぱずれてたか
100 20/03/15(日)13:51:29 No.671293165
薙刀鎌の方はどうにお?
101 20/03/15(日)13:51:50 No.671293267
今し方魔城攻略したけどボス1発クリアしたけど仙薬使い切っての辛勝だったからなんかあんまり勝った気がしないにお…
102 20/03/15(日)13:51:59 No.671293315
>一作目からやった方がいい奴にお? >今まよってるにおなー 時系列は2の方が前だけどシステムが古いから 2の後にやると間違いなく続かないにお でもボリュームたっぷりだからクリアする頃には2やる気あるかどうかわからないにお
103 20/03/15(日)13:52:00 No.671293321
一応前作ファンサ的なものはあるにお
104 20/03/15(日)13:52:02 No.671293327
適当に大鎌選んだけど上段も下段も使いやすくて良い感じにお サブで選んだ鎖鎌はよくわからなくてセットしたまま放置にお
105 20/03/15(日)13:52:14 No.671293387
夜刀神の這いずりはカウンターするよりも横にちょいと避けて攻撃チャンスにしたほうが安定すると思うにお
106 20/03/15(日)13:52:21 No.671293411
ありがとこっちからでいいにおな におちゅ❤️
107 20/03/15(日)13:52:50 No.671293544
薙刀鎌は一本で万能だから他の武器使わないにおな 術とか使いやすくて助かるにお
108 20/03/15(日)13:53:18 No.671293659
明るくて...
109 20/03/15(日)13:53:40 No.671293753
一作目も面白いにお? 二作目は面白いと思ってるにおが…大抵一作目って結構荒削りだったりするにお
110 20/03/15(日)13:53:46 No.671293770
>迅だった…やっぱずれてたか 頭が降りてきた瞬間を狙えば簡単に取れるにお 突っ込んできたら諦めて横に避けるにお
111 20/03/15(日)13:53:53 No.671293808
薙刀の中段が使いやすすぎてずっとこれでやってるにお
112 20/03/15(日)13:53:59 No.671293836
薙刀鎌はめちゃくちゃ使いやすい強くてこれしか使ってないにお…
113 20/03/15(日)13:54:01 No.671293852
かまいたち可愛いにお! めっちゃ回転してくるにおおおおお回転に敬意を払うにおおおおおおお
114 20/03/15(日)13:54:13 No.671293896
交換してくれる妖怪に塩あげたら殺されて…すぞってなった 野郎居なくなってやがる!
115 20/03/15(日)13:54:26 No.671293935
夜刀神から大太刀使い出したけど刀を使わなくなっちゃったにお 大太刀のお供にオススメの武器あるにお?
116 20/03/15(日)13:55:13 No.671294121
夜ト神は赤く光った直後だと簡単にカウンター取れるんだけど 突進中はなんかやたら判定が厳しくて(判定がないわけではない)失敗すると死ぬから回避してるわ
117 20/03/15(日)13:55:39 No.671294247
>交換してくれる妖怪に塩あげたら殺されて…すぞってなった あいつ殺してくるにおか…いつもいらんレア物投げてるから知らなかったにお
118 20/03/15(日)13:55:42 No.671294265
体験版の頃と薙刀鎌ずいぶん印象変わったにおね
119 20/03/15(日)13:55:53 No.671294314
薙刀鎌は変形攻撃習得すると世界が変わるにお 横への範囲が広くて相手のバクステ狩れる上に火力もある上段変形が個人的に強いにお
120 20/03/15(日)13:56:06 No.671294359
>一作目も面白いにお? >二作目は面白いと思ってるにおが…大抵一作目って結構荒削りだったりするにお 大技カウンターや妖怪技がないので対妖怪戦がヒットアンドアウェイするしかないのがちょっと辛いかもしれないにお でも基本的なシステムはほぼ出来上がってるので2から1でも面白いと思うにお
121 20/03/15(日)13:56:22 No.671294427
サブはいい感じの継承の愛用度上げにしか使ってなかったにお
122 20/03/15(日)13:56:29 No.671294450
夜刀神はやとがみじゃないにお
123 20/03/15(日)13:56:42 No.671294499
塩まいたらそりゃ怒られるんじゃないかと思うにお…
124 20/03/15(日)13:56:44 No.671294511
>一作目も面白いにお? >二作目は面白いと思ってるにおが…大抵一作目って結構荒削りだったりするにお 1作目も面白かったから2作目も即予約したにお 当時は強かった要素に弱体化入って振り回されたけど今ならそんなこともないにお
125 20/03/15(日)13:58:02 No.671294843
しかし術に走るとどっちも鎌なのは不思議におね
126 20/03/15(日)13:58:15 No.671294897
カマおすぎ!
127 20/03/15(日)13:58:22 No.671294925
あったかふわふわマンは縁起物とか寄こしたら殺すぞ!ってちゃんと言ってくれてる 妖怪語分からないとダメだけれど
128 20/03/15(日)13:59:01 No.671295085
体験版でなんか微妙だったから薙刀鎌触ってないにお だいぶ変わったみたいにおね
129 20/03/15(日)13:59:02 No.671295091
>カマおすぎ! なによ!
130 20/03/15(日)13:59:39 No.671295238
ぬりかべの周り潰されたにお多すぎにお…
131 20/03/15(日)13:59:40 No.671295244
2は楽しいけど1はストーリーがおまけと言うか同じ展開の繰り返しで楽しくなかったんだよな 荒削りな分チートレベルの術とかあって楽な部分はあるけど