ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/15(日)12:29:53 ID:tTGIQ54M tTGIQ54M No.671273199
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/03/15(日)12:31:58 No.671273649
結構な人がはっきり覚えちゃってるんじゃないかな
2 20/03/15(日)12:32:42 No.671273820
最後かもしれないから話しておきたいんだ
3 20/03/15(日)12:33:02 No.671273888
細部はともかく大筋はかなりわかりやすいからな
4 20/03/15(日)12:33:26 No.671273974
ユウナが死んだら誰がキマリを守るのだ
5 20/03/15(日)12:33:29 No.671273987
私絶対に『シン』を倒します!
6 20/03/15(日)12:33:57 No.671274096
ほら泣くぞ!絶対泣くぞ!ほら泣いた!
7 20/03/15(日)12:34:31 No.671274216
ワッカさんが産むんだよ
8 20/03/15(日)12:34:33 No.671274226
ひーめーゆーりー
9 20/03/15(日)12:37:10 No.671274794
ワッカってあのホモキャラの?
10 20/03/15(日)12:38:33 No.671275083
忘れたっていうか…知らなかったんだけどさ
11 20/03/15(日)12:39:19 No.671275255
プラネタリウムいいよね
12 20/03/15(日)12:42:46 No.671276053
エストシーモアなり
13 20/03/15(日)12:44:14 No.671276458
古今ワッカのせいで大体思い出した
14 20/03/15(日)12:45:27 No.671276797
エボンのタマタマだな
15 20/03/15(日)12:46:07 No.671276942
1000年前のザナルカンドに帰るぞ!
16 20/03/15(日)12:47:10 No.671277203
シーモアはマラカーニャ寺院にいるってさ
17 20/03/15(日)12:47:44 No.671277341
>シーモアはマラカーニャ寺院にいるってさ ツッコミづらいのやめろ
18 20/03/15(日)12:48:45 No.671277592
ラスボスはヴェグナガン
19 20/03/15(日)12:48:48 No.671277601
なんかチョロチョロ動く人を一番最初にエレベーターに載せるとキューソネコカミが貰えるんだよね
20 20/03/15(日)12:49:22 No.671277743
>>シーモアはマラカーニャ寺院にいるってさ >ツッコミづらいのやめろ 言い間違いなのは覚えてるけど正しいのはどっちだったっけ…
21 20/03/15(日)12:49:53 No.671277869
ナメクジとかモルボルとかランドウォームがエロかったのは覚えてます
22 20/03/15(日)12:50:20 No.671277975
これはお前の物語だ!
23 20/03/15(日)12:50:22 No.671277992
キマリは通さないポイントとそのあとのシーモアがつよすぎて雪山がクソだったのはよく覚えている 逆によくいわれる雷平原はまったく苦労した覚えがない あと苦戦したはずのシーモアがなんで苦戦したのか思い出せない
24 20/03/15(日)12:51:31 No.671278317
ユウナルールーワッカが旅をしていく過程で世界の真実を知ってしまうのがすごくいい話だった覚えがあるけど思い出せない やり直せってことか
25 20/03/15(日)12:51:47 No.671278380
苦もなく雷避け200回を!?
26 20/03/15(日)12:52:02 No.671278448
調子乗ってんじゃねえぞサイクス!
27 20/03/15(日)12:52:24 No.671278546
>これはお前の物語だ! 合ってる!
28 20/03/15(日)12:52:49 No.671278672
>苦もなく雷避け200回を!? そんなんやるんだっけ...?いやもう雷が落ちてくるところを抜けるくらいしか覚えてないわ...
29 20/03/15(日)12:52:58 No.671278712
>>>シーモアはマラカーニャ寺院にいるってさ >>ツッコミづらいのやめろ >言い間違いなのは覚えてるけど正しいのはどっちだったっけ… マカラーニャ
30 20/03/15(日)12:53:32 No.671278853
私シンを殺します
31 20/03/15(日)12:53:58 No.671278970
雷平原がつらいってのは100%ミニゲームのことで敵が強いとかの意味で言ってる人はいない
32 20/03/15(日)12:54:35 No.671279107
雷避け200回は何かを目印にしてひたすら同じ作業繰り返してた記憶
33 20/03/15(日)12:54:43 No.671279144
>>苦もなく雷避け200回を!? >そんなんやるんだっけ...?いやもう雷が落ちてくるところを抜けるくらいしか覚えてないわ... ルールーの七曜武器要らないならやらなくてもoK
34 20/03/15(日)12:55:31 No.671279342
キマリは通さない
35 20/03/15(日)12:55:37 No.671279364
ティーダとワッカと誰かあと一人と同時に戦うのはちょっと苦労した
36 20/03/15(日)12:55:41 No.671279376
おい!言葉を慎みなよ!
37 20/03/15(日)12:56:12 No.671279510
ティーダお前…消えるのか…?
38 20/03/15(日)12:56:29 No.671279579
お前なんなんだよ!は覚えてる 負けるとは思っててもあそこまでズタボロとは想定できませんでした
39 20/03/15(日)12:57:09 No.671279748
>雷平原がつらいってのは100%ミニゲームのことで敵が強いとかの意味で言ってる人はいない ちょうどフラタニティ強化のタイミングで水弱点のステージだから意図的だよねそこは
40 20/03/15(日)12:57:13 No.671279766
ひどいよねヴァジュラで障壁すら剥がせないの ところでルチル隊長なんで生きてるの
41 20/03/15(日)12:57:30 No.671279826
>ティーダとワッカと誰かあと一人と同時に戦うのはちょっと苦労した まさかその一人ってアルベドじゃないだろうな
42 20/03/15(日)12:57:36 No.671279849
ジェクトは……!!!!シンなんだろ……!!!!!?
43 20/03/15(日)12:58:22 No.671280031
死ぬのがルッツで生き残るのがガッタ
44 20/03/15(日)12:58:30 No.671280067
>>ティーダとワッカと誰かあと一人と同時に戦うのはちょっと苦労した >まさかその一人ってアルベドじゃないだろうな カメラアングルを操作すればパンツが拝めたのは覚えてる
45 20/03/15(日)12:58:38 No.671280106
泣くぞ すぐ泣くぞ 絶対泣くぞほ~ら泣くぞ
46 20/03/15(日)12:58:39 No.671280107
いいっすよ!
47 20/03/15(日)12:59:00 No.671280190
何周もしてるからうろ覚えなことが少ねえ
48 20/03/15(日)12:59:17 No.671280248
これは俺の物語だ…!
49 20/03/15(日)12:59:38 No.671280341
最近やり直したらやっぱりいい話だった それでもやっぱりキマリはクソ性能だと思う なんであんな微妙な性能にしたんだ
50 20/03/15(日)13:00:10 No.671280472
初めての必殺技が種大砲いいよね
51 20/03/15(日)13:00:11 No.671280476
リュックの初期装備全裸に見えてたマン
52 20/03/15(日)13:00:23 No.671280521
>ひどいよねヴァジュラで障壁すら剥がせないの >ところでルチル隊長なんで生きてるの 大投票の後本人のヒでルチル隊長の事覚えてて嬉しかった
53 20/03/15(日)13:00:27 No.671280543
>それでもやっぱりキマリはクソ性能だと思う >なんであんな微妙な性能にしたんだ 召喚士は使える ガードも使える
54 20/03/15(日)13:00:43 No.671280607
中盤からマテリア盤どう進めるか悩むよね
55 20/03/15(日)13:00:59 No.671280681
スーフィーアー!!!
56 20/03/15(日)13:01:02 No.671280694
えいっ(パコーン)
57 20/03/15(日)13:01:20 No.671280773
だんだん「」が記憶を取り戻してる…
58 20/03/15(日)13:01:40 No.671280854
エンリケとビラビラ
59 20/03/15(日)13:01:40 No.671280855
オイオイヨ!
60 20/03/15(日)13:01:57 No.671280935
いやあ祈り子ジャンクションしたユウナが徐々にティーダのこと忘れてるのがわかるシーンは泣けましたね
61 20/03/15(日)13:02:03 No.671280948
俺消えっから!
62 20/03/15(日)13:02:18 No.671281011
最前線でかかれー!してたよね隊長
63 20/03/15(日)13:02:24 No.671281031
昨晩の古今ワッカ集同時視聴でうろ覚えの人はかなり減ったと思う
64 20/03/15(日)13:02:27 No.671281047
ガッタが死んでルッツが生き残るケースもあるとか知らなかった
65 20/03/15(日)13:02:38 No.671281098
>えいっ(パコーン) OVER KILL 99999
66 20/03/15(日)13:02:38 No.671281099
初めての声付きかつ一本道で分かりやすいストーリー それ以上に何故か増え始めたワッカさんのスレで振り返ったりシリーズ一位を獲ったりでうろ覚えになるのも難しい
67 20/03/15(日)13:02:40 No.671281112
ラスボスはエストシーモア
68 20/03/15(日)13:02:52 No.671281160
シンの中にいる永遠の闇は唐突感あった
69 20/03/15(日)13:03:03 No.671281221
>最近やり直したらやっぱりいい話だった >それでもやっぱりキマリはクソ性能だと思う >なんであんな微妙な性能にしたんだ 多数ルートいけるキャラクターはほんのちょっとアッパー間違ったら器用万能最強になってしまうので性能調整が難しいんだ おとなしくすると器用でないのに貧乏という役割を作りづらいやつになる
70 20/03/15(日)13:03:19 No.671281288
>ガッタが死んでルッツが生き残るケースもあるとか知らなかった アドバイスするかしないかで分岐だっけ… 上司の方が生き残るとかなり悲惨なその後だったような…
71 20/03/15(日)13:03:40 No.671281378
ルチル隊長確か片足だか片腕だかミヘンで失ったよね その後討伐隊が実質解体されても部下二人と自警団やってるあたり凄い精神力だ
72 20/03/15(日)13:04:12 No.671281494
最近やり直したり初プレイした「」も多そうだし覚えてないのオメガ遺跡くらいじゃないの
73 20/03/15(日)13:04:15 No.671281508
エボンのうたがおあしすみたいな縦読みなんだっけ
74 20/03/15(日)13:04:19 No.671281526
ルッツとガッタはどちらかが上半身吹き飛んで即死だったな めっちゃえぐい
75 20/03/15(日)13:04:33 No.671281576
>多数ルートいけるキャラクターはほんのちょっとアッパー間違ったら器用万能最強になってしまうので性能調整が難しいんだ ビジュアルがキマリなら器用万能なくらいでちょうどよかった気がする
76 20/03/15(日)13:04:46 No.671281630
ガッタが死ぬことなんてあるの?!
77 20/03/15(日)13:05:12 No.671281741
敵チームだとめちゃめちゃ強いキッパ
78 20/03/15(日)13:05:20 No.671281759
頑張ったら七曜武器より強いの自作できるんだっけ
79 20/03/15(日)13:05:29 No.671281803
義賊がこの物語の主人公とか言い出して 飛空艇でラスボスに特攻する話
80 20/03/15(日)13:05:37 No.671281844
割とサブキャラ覚えてるけど寺院飛び出してレポーターになった人の名前だけ思い出せない
81 20/03/15(日)13:05:44 No.671281881
青魔法がODじゃなくて普通に使えたらマシだった
82 20/03/15(日)13:05:48 No.671281905
>ルッツとガッタはどちらかが上半身吹き飛んで即死だったな >めっちゃえぐい ルッツだな 神谷が「見つけた…体が…半分…!」って叫んでるボイス覚えてる
83 20/03/15(日)13:05:57 No.671281939
シェリンダだっけ?
84 20/03/15(日)13:06:00 No.671281962
>頑張ったら七曜武器より強いの自作できるんだっけ 訓練所通いになるからどっちにしろ苦行だけどな…
85 20/03/15(日)13:06:04 No.671281978
キマリとルールーさんのオーバードライブがまともに活躍した記憶がマジで無い
86 20/03/15(日)13:06:15 No.671282012
>エボンのうたがおあしすみたいな縦読みなんだっけ い え ゆ い の ぼ め の れ ん み り よ じゅよ ご は さ て か な え く た ま え を縦読み
87 20/03/15(日)13:06:22 No.671282044
七曜武器は防御貫通かなんかの特性あるから自作では超えられない部分があったような気がする
88 20/03/15(日)13:06:24 No.671282048
器用貧乏スフィア盤は置いといてもあのオーバードライブ技はひどくない?キマリ サンシャインはなんか内部データ的には凄いダメージ値出てるらしいけど
89 20/03/15(日)13:06:44 No.671282135
>ガッタが死ぬことなんてあるの?! プレイヤーの行動でどっちが死ぬか決まるので10-2でどちらも再登場できなかった
90 20/03/15(日)13:06:48 No.671282143
>青魔法がODじゃなくて普通に使えたらマシだった ホワイトウィンドウとマイティガード 強すぎんだろ!!
91 20/03/15(日)13:06:55 No.671282168
>ガッタが死んでルッツが生き残るケースもあるとか知らなかった 選択で生死変わるお陰でXのサブキャラほぼ続投してるX-2にルッツもガッタも出てこない
92 20/03/15(日)13:07:12 No.671282239
>七曜武器は防御貫通かなんかの特性あるから自作では超えられない部分があったような気がする HPやMP依存の特性は他の武器には持たせられないからね…
93 20/03/15(日)13:07:57 No.671282439
青魔法は取得がめんどくさいしちょっとくらいバランス壊してくれてもいいじゃん…
94 20/03/15(日)13:08:08 No.671282474
>シェリンダだっけ? そうだそうだシェリンダさんだ 確かブリッツにもスカウト出来る人だったな
95 20/03/15(日)13:08:14 No.671282488
最強武器はみんな防御無視だから訓練場の裏ボスとか相手にする時は持ってないと話にならんみたいな感じだったと思う アーロンの強制アーマーブレイクで凌ぎましたよ私は
96 20/03/15(日)13:09:30 No.671282764
イサールの兄弟でガードなのはパッセと後一人名前なんだっけ…
97 20/03/15(日)13:10:01 No.671282898
最初の武器が本当にお土産なのいいよね
98 20/03/15(日)13:10:23 No.671282982
ナギ平原のど真ん中に店を構えるアルベド女性 ネーダー!
99 20/03/15(日)13:10:43 No.671283066
俺消えっから
100 20/03/15(日)13:10:51 No.671283100
>イサールの兄弟でガードなのはパッセと後一人名前なんだっけ… マローダかな
101 20/03/15(日)13:10:56 No.671283122
>イサールの兄弟でガードなのはパッセと後一人名前なんだっけ… マローダとかそんなんだったきがする
102 20/03/15(日)13:11:20 No.671283225
ナギ平原をホバーで走れるのは10か10-2だったか思い出している
103 20/03/15(日)13:11:21 No.671283237
ルチル隊長の部下二人の名前が思い出せない 顔とキャラは印象的だったけど…
104 20/03/15(日)13:11:22 No.671283242
鮮明に覚えてる「」しかいない
105 20/03/15(日)13:11:51 No.671283356
>ルチル隊長の部下二人の名前が思い出せない エルマとクラスコ 覚えてるもんだな…
106 20/03/15(日)13:11:52 No.671283360
>ナギ平原をホバーで走れるのは10か10-2だったか思い出している 10で走った記憶がある
107 20/03/15(日)13:11:59 No.671283387
>ネーダー! アニキが来るまでうちで鬼ごっこ担当してた子だ
108 20/03/15(日)13:12:01 No.671283399
いや俺なんてアルベドの行商人のオッサンの名前も覚えてないし…
109 20/03/15(日)13:12:16 No.671283463
すげーよく覚えてるなー…
110 20/03/15(日)13:12:51 No.671283606
マギレヤキセ!
111 20/03/15(日)13:12:58 No.671283634
結果的に最強武器で素殴りが一番強くなるのはちょっとどうかと思う 殴った後に足早に定位置に戻るの繰り返しだから凄いシュール
112 20/03/15(日)13:14:12 No.671283908
>結果的に最強武器で素殴りが一番強くなるのはちょっとどうかと思う クイックトリックの方が強いから問題ない
113 20/03/15(日)13:14:36 No.671284003
>いや俺なんてアルベドの行商人のオッサンの名前も覚えてないし… 喉まで出てるんだけど出てこない 顔と声はめっちゃ覚えてるんだけど
114 20/03/15(日)13:14:58 No.671284096
うわりん
115 20/03/15(日)13:15:22 No.671284160
エースオブブリッツでボールを投げてくれるのは誰?
116 20/03/15(日)13:15:50 No.671284276
>エースオブブリッツでボールを投げてくれるのは誰? ルールー!
117 20/03/15(日)13:15:52 No.671284287
リンさんだっけ
118 20/03/15(日)13:16:22 No.671284411
ロンゾハーフも行けるんだよな…
119 20/03/15(日)13:17:35 No.671284680
こうサブキャラ思い返すとメインに絡まないグアドとロンゾにあんま印象的なキャラ居ねえなって思った
120 20/03/15(日)13:18:23 No.671284844
「なんでアルベド族の言葉知ってんだ?なあ?」 「あ、えっと…あたしアルベド族だから!あれ、あたしのアニキ」 「知ってたのか…?」 「うん…」 「なんで黙ってた?」 「言ったらあんた…怒るでしょ?」 「最悪だぜ…反エボンのアルベド族といっしょだなんてよ!」 「あたしたちはエボンに反対なんかしてないよ!」 「おまえら禁じられた機械を平気で使ってんじゃねえか!わかってんのか!」 「シンが生まれたのは人間が機械に甘えたせいだろうがよ!」 「しょーこは!?しょーこを見せてよ!!」 「エボンの教えだ!教訓もたくさんある!」 「答えになってなーい!教え教えってさあ…もっと自分のアタマで考えなよ!」 うろ覚え過ぎる…
121 20/03/15(日)13:18:26 No.671284858
ブリッツボールのロンゾとグアドのチームの名前がでてこない
122 20/03/15(日)13:18:48 No.671284955
ストーリー上だとアルベドサイクスは卑怯な手を使って勝つ小物扱いだったけどミニゲームだと一番強いチームだよね
123 20/03/15(日)13:19:26 No.671285098
>「最悪だぜ…反エボンのアルベド族といっしょだなんてよ!」 >「あたしたちはエボンに反対なんかしてないよ!」 >「おまえら禁じられた機械を平気で使ってんじゃねえか!わかってんのか!」 >「シンが生まれたのは人間が機械に甘えたせいだろうがよ!」 >「しょーこは!?しょーこを見せてよ!!」 >「エボンの教えだ!教訓もたくさんある!」 >「答えになってなーい!教え教えってさあ…もっと自分のアタマで考えなよ!」 最近動画でも見たんだろ?
124 20/03/15(日)13:19:57 No.671285220
うろ覚えとは
125 20/03/15(日)13:20:25 No.671285331
禁じられたクイックトリック
126 20/03/15(日)13:20:31 No.671285360
シンはジェクトだ は中盤らへんだったっけと思ってたらめっちゃ序盤だった
127 20/03/15(日)13:21:05 No.671285492
グアドスラムとロンゾナンタラだったと思う
128 20/03/15(日)13:21:26 No.671285567
ストーリー忘れたけどアーロンの脇がツルツルだったのは覚えてる
129 20/03/15(日)13:21:30 No.671285581
>最近動画でも見たんだろ? Ebon juの毒気にやられたか…
130 20/03/15(日)13:21:38 No.671285618
>最近動画でも見たんだろ? 三回ぐらい見たな…
131 20/03/15(日)13:22:12 No.671285760
ルカまでが序盤 ベベルまでが中盤 ザナルカンドから終盤の印象
132 20/03/15(日)13:22:39 No.671285899
ヨウジンボウの祈り子がある洞窟で出てくる召喚士様は?
133 20/03/15(日)13:23:50 No.671286213
飛び降りろ!
134 20/03/15(日)13:23:57 No.671286237
ギンネムだっけか
135 20/03/15(日)13:24:42 No.671286420
俺はやり直したらネタにされてるの心苦しいくらいワッカ好きになったよ というか10の旅路はすごく尊いものな気がするんだ
136 20/03/15(日)13:25:18 No.671286575
素敵だね
137 20/03/15(日)13:25:59 No.671286753
いきたいよ
138 20/03/15(日)13:26:03 No.671286773
ワッカネタからFF10知って買ったのにクリアしたらワッカさんを過剰にイジることに微妙な申し訳なさが生まれた 変だよ俺…
139 20/03/15(日)13:26:07 No.671286786
ザナルカンドでフィールドも戦闘もBGMずっと続くのが好きだった
140 20/03/15(日)13:27:46 No.671287223
「いつか終わる夢」が「ザナルカンドにて」だと思ってる人結構いそう
141 20/03/15(日)13:27:59 No.671287283
10の記憶が色濃いとザナルカンドにてのイントロが聞こえるだけで涙が出てくる このあいだの総選挙の手紙のくだりに至っては思い出すだけでまだ泣けてくる 本当にああ言うのやめてほしい