虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

木炭エ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/15(日)10:50:16 No.671252431

木炭エンジン式採掘機と乾式製錬炉と錬成変換機でバニラのアイテムはほぼ全部ゴミになったはずなのに そこから先がめちゃくちゃ長い魔術MODのおかげでゲームの寿命が終わらない 俺の寿命のほうが先に来るのかもしれない…

1 20/03/15(日)10:53:28 No.671253082

ソームクラフトは要素が多すぎたので一度見送りにした 多少旅をすれば新しく世界読み込みでvis結晶とかも出るだろう botaniaとRoots3で植物魔法をがんばる予定! botaniaはようやくルーンが作れるようになってテラスチールを作ろうとしたらマナの送信量が少なくて五分で完成しなくてアイテムが消える Rootsはエレメンタル土で空の土作ろうとタワー作って落ちて死んだ

2 20/03/15(日)11:00:17 No.671254359

マナスプレッダーでテラスチールを作るのは不可能だからスパークを使え 後Thaumcraftはこまごまとした便利な物がメインのMODだから先にやった方がいい

3 20/03/15(日)11:00:50 No.671254466

動画投稿してる人達はよくあんなペースでできるなあと思う

4 20/03/15(日)11:03:14 No.671254940

錬成変換機ってProEだったか ProE入ってるならもう何やっても楽勝でしょ

5 20/03/15(日)11:05:32 No.671255434

ここは俺の日記帳ではないと思うんだけどいまさらマイクラの有名MODで遊んでる話をしても乗ってくれる友人がいない いつもありがとうすまない…

6 20/03/15(日)11:07:32 No.671255810

MODで遊んでる日本人自体そんなに多く無さそうだからなぁ 日本コミュ死んでから集まる場所が消滅してるし

7 20/03/15(日)11:08:53 No.671256084

スパーク作るという発想がまだなかった ようやくガーマリリスにステーキ食わせてる段階だったから… 作ろう! スパーク!

8 20/03/15(日)11:10:30 No.671256397

バニラよりMODが盛り上がってたのがJava 1.2~1.7の間くらいだからな… PEがBEになってからバニラがすごい勢いになった

9 20/03/15(日)11:11:52 No.671256648

老害っぽい事いうけどThaumcraftは2が一番好きだったよ 複雑じゃないしモノリスっていうわくわく要素があったし研究も素材の自由度高くて4~6の面倒さが無い

10 20/03/15(日)11:12:55 No.671256866

バニラでやり尽くして飽きてる人は多いだろうけど俺みたいにまだエンドすらいってない輩からすればバニラで遊べる仲間が欲しいJEで…昨日鯖立ってて楽しかったよまたやりたい

11 20/03/15(日)11:14:25 No.671257179

1.4.6でテント型の拠点持ち歩けるMODがあって それとBC+IC2+FFM+TEの工業4種セットで資源集めて黄昏攻略してたなぁ TEのパワフルさに震えてたけど今じゃMekやEnderIOがそのはるか上のパワー発揮しててすごい ほんと飽きない

12 20/03/15(日)11:16:34 No.671257642

バニラはコンテンツ自体は飽きてるけどバニラでできるロジスティクス考え出したら切りないほど遊べる

13 20/03/15(日)11:16:40 No.671257664

>昨日鯖立ってて楽しかったよまたやりたい 昨日立ってたなら今日も立ってるんじゃないか スレは立ってなくてもアドレス残ってれば入れるだろう

14 20/03/15(日)11:17:29 No.671257833

今じゃRFtools無しだとストレスが半端なくなってしまったなぁ ディメンションは無くてもいいけど細々した機械類が便利すぎる

15 20/03/15(日)11:18:12 No.671257995

MODで遊んでるのを配信とかしてみたいけどimgでツイッチ配信してる人みたいにゆかりさんやきりたん入ってないからな…

16 20/03/15(日)11:19:11 No.671258212

>MODで遊んでるのを配信とかしてみたいけどimgでツイッチ配信してる人みたいにゆかりさんやきりたん入ってないからな… 実験程度位ならCeVIOのさとうささらとかは無料で30日お試しできるぞ なんならゆっくりに読み上げさせるなら無料だぞ

17 20/03/15(日)11:20:31 No.671258542

マイクラってあんま生配信向きじゃ無い気もするけどね 実質雑談配信になりやすいような

18 20/03/15(日)11:21:10 No.671258692

やる事に対して作業が多いからなぁ…

19 20/03/15(日)11:22:13 No.671258911

たしかに生配信でマイクラやったら画面振り回しまくって画面酔いをおすそ分けすることになりそうだ かといってマルチプレイでMOD入れだとゲーム内で寝る時間が合わなくて困りそうでな……サーバー建てるとかもやってみたいけど

20 20/03/15(日)11:22:23 No.671258960

ちなみにBotaniaがしんどいならYuzukizuFlowerを入れるとサクサクになるぞ あいつはBotaniaの破壊者だ

21 20/03/15(日)11:23:14 No.671259161

>ちなみにBotaniaがしんどいならYuzukizuFlowerを入れるとサクサクになるぞ >あいつはBotaniaの破壊者だ 入ってるのにまだ破壊されてないぞ! 箱エンドフレイムと箱ガーマリリスが強いけど…

22 20/03/15(日)11:24:01 No.671259328

>かといってマルチプレイでMOD入れだとゲーム内で寝る時間が合わなくて困りそうでな……サーバー建てるとかもやってみたいけど ゲーム内に入ってる人間のn人(Configで調節可能)が寝れば朝になるMODとかもあるぞ MorpheusかQuarkで検索だ(後者は他にも色々な機能を追加する

23 20/03/15(日)11:24:03 No.671259336

TiCとアドオン類をしこたまブチ込んで理想のツール作るのにこの素材がほしい!ってプリミティブな理由で工業も魔術もドラゴンの飼育も狩猟も奔走することになって忙しいけど楽しくなる

24 20/03/15(日)11:25:32 No.671259643

Tincoツールはエンチャントさえできれば最高なんだがな 通常レベルのエンチャならModifyでいいんだけど魔術MODとかで限界突破エンチャ出来ちゃうとその辺りが使えない事がもどかしくなる

25 20/03/15(日)11:26:46 No.671259898

レイトレ対応まだ?

26 20/03/15(日)11:28:22 No.671260247

影MODでよくない?

27 20/03/15(日)11:28:50 No.671260355

魔術やるのに資源が欲しくて資源集めるのにクァーリー動かしたくて結局工業にも手を出してしまう 魔術側でそういう大規模な資源採取できるのあるっけ…

28 20/03/15(日)11:29:50 No.671260586

昨日の鯖ならまだ立ってるな

29 20/03/15(日)11:29:57 No.671260610

おお…朝にする投票みたいなもんなのかモルフェウス 便利だなこれ! ちょっと本気でサーバー建てるかどうか考えてみるね… いざとなったらRealmとか使えば自分のPCが足りてなくてもサーバー使えるんだっけMOD環境は使えないか

30 20/03/15(日)11:31:32 No.671260933

Morpheusは地下にいる人数をカウントしない機能が便利すぎる…

31 20/03/15(日)11:32:03 No.671261035

>魔術やるのに資源が欲しくて資源集めるのにクァーリー動かしたくて結局工業にも手を出してしまう >魔術側でそういう大規模な資源採取できるのあるっけ… 1.12として Thaumcraftの神秘の採掘機、自然〇〇クラスターで鉱石2倍化 Botaniaのテラシャッタラー AstralSoceryのマントで範囲採掘、希少鉱石発見、焼き石→鉱石への変換、焦熱+幸運で鉱石n倍化 パッと思いついたのはこの辺

32 20/03/15(日)11:35:21 No.671261724

ワールドエディットが涙出てくるレベルで便利すぎてもう普通に壊して置いてに戻れない

33 20/03/15(日)11:36:57 No.671262051

クリエイティブ勢向けMODってそういえば調べた事すらなかったな

34 20/03/15(日)11:39:00 No.671262514

建築補助はschematicaとEffortless Buildingの組み合わせが好き

35 20/03/15(日)11:40:36 No.671262833

Building Gadgetsを使えば建築がぐっと楽になるぞ

36 20/03/15(日)11:41:19 No.671262966

>クリエイティブ勢向けMODってそういえば調べた事すらなかったな 始めたてでのんびり楽しんだり一緒にやる人がいればサバイバルも良いけど 作りたいものが決まってる場合はあえて不便を強いても仕方ないしな

37 20/03/15(日)11:41:19 No.671262967

アンドゥできるのが便利すぎる

38 20/03/15(日)11:45:45 No.671263906

魔術 Thaumcraft Botania(ゆづきずフラワー) Roots3 AstralSocery (projectE) 工業 BuildCraft IndustrialCraft バイオーム追加 BiomesOPlenty ディメンジョン追加 AeTher2 黄昏の森 農業他 AgriCraft Aquaculture Chickens DoggyTalents Fossilsarcheology MysticalAgriculture 便利系 BackPacks+ JEI NEI TinkerConstruct2 前提やアドオンは起動時に必須とされたものがメイン これらでサーバー建てられるようならちょっとやってみたい! 誰一人乗ってこなかったしても気にしない

39 20/03/15(日)11:46:28 No.671264082

Mod鯖やるならTwitchでModパック作って配布すると毎回Zipで固める手間や導入の質問が減るぞ

40 20/03/15(日)11:47:15 No.671264224

>魔術 Thaumcraft Botania(ゆづきずフラワー) Roots3 AstralSocery (projectE) >工業 BuildCraft IndustrialCraft >バイオーム追加 BiomesOPlenty >ディメンジョン追加 AeTher2 黄昏の森 >農業他 AgriCraft Aquaculture Chickens DoggyTalents Fossilsarcheology MysticalAgriculture >便利系 BackPacks+ JEI NEI TinkerConstruct2 >前提やアドオンは起動時に必須とされたものがメイン > >これらでサーバー建てられるようならちょっとやってみたい! >誰一人乗ってこなかったしても気にしない やべえmodがちょいちょい入ってるぞ!

41 20/03/15(日)11:47:20 No.671264244

dimensional doorsも欲しい!

42 20/03/15(日)11:48:01 No.671264385

マルチならdoggyはやめとけ うっかり他プレイヤー殴っちゃうと飼い犬が敵対して面倒だぞ

43 20/03/15(日)11:48:04 No.671264398

>Mod鯖やるならTwitchでModパック作って配布すると毎回Zipで固める手間や導入の質問が減るぞ アドバイスありがたい…

44 20/03/15(日)11:48:57 No.671264575

飼い犬自慢とかしあいたかったけどFFで犬がキレるならやめとこう

↑Top