虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/15(日)10:47:56 No.671252024

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/03/15(日)11:00:06 No.671254330

    変形は別にして可動させたい時用の差し替えっていうのをミニプラでやるとは

    2 20/03/15(日)11:00:48 No.671254457

    今回今までにも増して滅茶苦茶頑張ってない?

    3 20/03/15(日)11:01:36 No.671254607

    戦隊ロボのくせにすごい動きよる

    4 20/03/15(日)11:03:50 No.671255082

    リュウソウもやたら動いたがキラメイも凄いな…

    5 20/03/15(日)11:04:50 No.671255298

    ミニプラはリュウソウの途中からキュウレンくらいの頃の気配りが帰ってきたと思う

    6 20/03/15(日)11:15:46 No.671257460

    開発ブログの制作話が今回凄すぎて吹く 昔使った方クリアパーツ全部集めて見ましたって何だよ

    7 20/03/15(日)11:16:43 No.671257675

    キュウレンオーぶりに買ってみたくなった クリアはやはりいい…

    8 20/03/15(日)11:17:15 No.671257768

    でも結局いいのがなかったから作る! しゅごい

    9 20/03/15(日)11:18:03 No.671257961

    左手のショベルカーがDX版より貧弱なのがちょっと気になる まあクリアー部分多いから仕方ないんだけど

    10 20/03/15(日)11:18:33 No.671258072

    キュウレンの頃頑なにクリアパーツにこだわって奮闘した記事は見たけど 今回もクリアパーツ頑張ったのか…

    11 20/03/15(日)11:18:46 No.671258122

    可動域への執念がおかしい

    12 20/03/15(日)11:19:11 No.671258215

    コンセプト的にクリアパーツは妥協出来ないからな…

    13 20/03/15(日)11:20:10 No.671258447

    印象のバランスの違いは頭のサイズじゃねーかな

    14 20/03/15(日)11:21:30 No.671258752

    追加武装で良い感じのが欲しい ショベル腕そのものは嫌いじゃないが

    15 20/03/15(日)11:25:14 No.671259584

    >変形は別にして可動させたい時用の差し替えっていうのをミニプラでやるとは ジュウオウの頃にはもうやってました…

    16 20/03/15(日)11:26:01 No.671259751

    カッコ良すぎる…

    17 20/03/15(日)11:29:50 No.671260581

    >左手のショベルカーがDX版より貧弱なのがちょっと気になる 今後の合体バランスの都合もあるのかも

    18 20/03/15(日)11:38:22 No.671262366

    腕キラキラだな!

    19 20/03/15(日)11:40:08 No.671262742

    サイズはどうなんだろ DXが小さすぎてなぁ

    20 20/03/15(日)11:41:13 No.671262952

    >サイズはどうなんだろ >DXが小さすぎてなぁ 小さいよ

    21 20/03/15(日)11:42:46 No.671263283

    >DXが小さすぎてなぁ DXよりちょっと小さい感じ

    22 20/03/15(日)11:43:03 No.671263339

    >サイズはどうなんだろ su3723274.jpg

    23 20/03/15(日)11:43:33 No.671263447

    程々に遊びやすそうだな

    24 20/03/15(日)11:45:23 No.671263837

    >su3723274.jpg 前年ロボと同じサイズならまぁいいかなって DXはちょっと小さすぎる…