虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/15(日)10:38:02 ここの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/15(日)10:38:02 No.671250315

ここのカタルシスいいよね

1 20/03/15(日)10:39:37 No.671250572

こう来ることが分かりきってた展開のはずなのにスレ画のお陰でインパクトが凄まじい

2 20/03/15(日)10:40:42 No.671250752

このあと即対応させることで格の違いも見せるのがいい

3 20/03/15(日)10:41:15 No.671250851

なんだかんだ目的達成してる

4 20/03/15(日)10:42:06 No.671251004

>このあと即対応させることで格の違いも見せるのがいい 「」はこの部分が好き過ぎる わかるよ

5 20/03/15(日)10:42:33 No.671251084

というかここからすぐに立て直すエネルがヤバい まあ最終的には効かねぇつってんだろの黄金ライフル!だけど

6 20/03/15(日)10:43:34 No.671251269

こうなってから長かったな

7 20/03/15(日)10:48:54 No.671252194

通しで読むと随所随所で単独行動取るサンジがカッコ良すぎる…

8 20/03/15(日)10:49:38 No.671252313

メンタル面でも強いよねコイツ それはそれとして期待以上のリアクションで読者サービスもバッチリこなす

9 20/03/15(日)10:52:22 No.671252853

この後グロームバトリングで即対応して一度黄金球で封殺まで持っていくのもすげけ

10 20/03/15(日)10:56:39 No.671253676

>通しで読むと随所随所で単独行動取るサンジがカッコ良すぎる… 序盤でやられた時はどうなるかと思ったらいぶし銀の活躍すぎる…

11 20/03/15(日)11:01:13 No.671254526

予想できたメタだけどスレ画の顔のインパクトで吹き飛ぶ

12 20/03/15(日)11:05:37 No.671255444

早々から予想された展開の上に決定打に持って行かれるシーンでもないのにこんなにネタになるほどのインパクト

13 20/03/15(日)11:06:00 No.671255523

そもそもこの時点でも連続バク転で距離取るとか行動自体はクレバーなんですよ ただ心底ビックリしただけで

14 20/03/15(日)11:08:57 No.671256099

ゴムゴムのバズーカ! ごふ!(次が来るぞ避けなきゃ避けな…) ゴムゴムのライフル! ごふぁ! も好き

15 20/03/15(日)11:09:07 No.671256123

結果的に空島破壊と鐘の取り合いには負けたけど自分の夢は守ってるしな…

16 20/03/15(日)11:12:44 No.671256824

明らかに空島行くの早すぎたんじゃね?って言いたくなるくらい強い

17 20/03/15(日)11:14:06 No.671257109

図らずも最終的に舟防衛戦みたいになったから迎え撃ってくれたけどそうじゃなかったら距離取られて勝ち筋なかったよね

18 20/03/15(日)11:15:58 No.671257492

ゴムゴムの特効抜きにしたら2年後とかドレスローザぐらいの強さがちょうどいい相手だ

19 20/03/15(日)11:17:26 No.671257820

鐘取りに行かず空島破壊されてたら負けてたな蔓ないと届かない高さだし

20 20/03/15(日)11:17:26 No.671257822

それまでにゾロやロビンとかを簡単にあしらってきたっていう前振りもあってバランスがいい

21 20/03/15(日)11:17:30 No.671257840

今やったら見聞色バトルですごいことになりそう

22 20/03/15(日)11:17:53 No.671257912

限りない大地の見開き初めて見た時ぞっとしたな…

23 20/03/15(日)11:18:08 No.671257978

マジで強いし余裕ぶっこいてたヤツだったから大ゴマでバーンと見せられるとカタルシスヤバい

24 20/03/15(日)11:19:05 No.671258190

でも多少青海の猿に殴られた程度で本人は五体満足で目的達成してるから…

25 20/03/15(日)11:24:27 No.671259425

まあコイツの目的は海じゃなくて月だったからな…

26 20/03/15(日)11:26:14 No.671259802

>限りない大地の見開き初めて見た時ぞっとしたな… 文字通り見てるものが違うの良いよね…

27 20/03/15(日)11:26:27 No.671259846

てゆーかあの方舟使えばグランドライン楽に制覇できない?

28 20/03/15(日)11:26:56 No.671259938

>まあコイツの目的は海じゃなくて月だったからな… 手に入れやがったこいつ…

29 20/03/15(日)11:27:02 No.671259962

月は狂気の象徴だし狂人の世迷言オチだったのかと思ってた 違った 辿り着いた いや何さらっと幸せになってんだよお前!

30 20/03/15(日)11:28:15 No.671260222

>月は狂気の象徴だし狂人の世迷言オチだったのかと思ってた >違った >辿り着いた >いや何さらっと幸せになってんだよお前! 知らねぇ!! 神だから!!!!(ドン!!)

31 20/03/15(日)11:29:23 No.671260477

いやでも記憶に残る1コマだよね…

32 20/03/15(日)11:29:52 No.671260592

よく分からんが変な奴が喧嘩売ってきた とりあえず攻撃! 攻撃はしてこないが変な奴がいた とりあえず攻撃! なんか変な井関を見つけた とりあえず攻撃!

33 20/03/15(日)11:30:21 No.671260696

改めて考えても強すぎだろってなる悪役

34 20/03/15(日)11:31:15 No.671260873

戦闘力も当然だが何より月まで行ける船を設計しちゃう頭脳もヤバい

35 20/03/15(日)11:31:24 No.671260907

>改めて考えても強すぎだろってなる悪役 覇気なしで勝てたのがあまりに奇跡すぎる

36 20/03/15(日)11:31:28 No.671260918

宇宙行って死ぬオチだと思ったらなんかこの世界の宇宙空気がある

37 20/03/15(日)11:31:29 No.671260920

扉絵連載エネルとりあえずぶっぱ一択でそれでいいのかとなる

38 20/03/15(日)11:32:36 No.671261137

生まれ故郷の空島と月の古代都市の名前が一緒だったり色々ありそうな悪役

39 20/03/15(日)11:37:02 No.671262066

実はこいつ呼吸しなくても生きていけるんじゃねぇの

↑Top