ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/15(日)10:31:33 No.671249212
おしゃれなお部屋に住みたいけど結局1Kでは無理なのでは?
1 20/03/15(日)10:32:15 No.671249335
1部屋まるまる増えたとして俺にはおしゃれ化は無理だ
2 20/03/15(日)10:32:47 No.671249433
ルームクリップ見なさる…
3 20/03/15(日)10:33:02 No.671249474
エントロピー増大派なので おしゃれとか無理
4 20/03/15(日)10:33:45 No.671249588
利便性を犠牲にすればたぶん何とかなる
5 20/03/15(日)10:34:21 No.671249690
誰も訪ねてこないんだけどオシャレする意味ある?
6 20/03/15(日)10:35:48 No.671249924
あったこれだ https://roomclip.jp/mag/serial/17
7 20/03/15(日)10:36:16 No.671250009
>誰も訪ねてこないんだけどオシャレする意味ある? この考えだと部屋が荒れに荒れる
8 20/03/15(日)10:37:00 No.671250139
>誰も訪ねてこないんだけどオシャレする意味ある? 俺が住んでて気分がいい
9 20/03/15(日)10:37:12 No.671250175
>誰も訪ねてこないんだけどオシャレする意味ある? 帰ったときの満足感が違うでしょ
10 20/03/15(日)10:37:17 No.671250185
家電ってもっとおしゃれにしてほしい
11 20/03/15(日)10:37:20 No.671250191
オシャレな部屋に憧れるがメタルラックと収納から離れて人は生きていけない
12 20/03/15(日)10:37:55 No.671250296
確かに散らかってたりゴチャゴチャしてると自分の部屋ながらゲンナリするな…
13 20/03/15(日)10:38:15 No.671250355
>オシャレな部屋に憧れるがメタルラックと収納から離れてオタクは生きていけない
14 20/03/15(日)10:39:28 No.671250543
イケアとかニトリの部屋再現狭いけどスペースいいよね…
15 20/03/15(日)10:40:22 No.671250683
ビジホみたいな部屋は憧れるけど 生活必需品とメンテナンス用具を別置きできるから成立してるしな…
16 20/03/15(日)10:40:24 No.671250686
オシャレな部屋は広い部屋に物少なめじゃないとな
17 20/03/15(日)10:40:26 No.671250696
チェアタイプのソファとテーブルいいな
18 20/03/15(日)10:40:31 No.671250717
ものを置かないのもそうだけどゴミを捨てやすい目立たせない様にするのが重要だと思う
19 20/03/15(日)10:41:02 No.671250808
一人暮らしならソファーはいらないぞ
20 20/03/15(日)10:41:57 No.671250978
2部屋あれば片方を物置にして生活の部屋はオシャレにするってのができるんだけどな…
21 20/03/15(日)10:41:57 No.671250979
生活に必要なものあれこれおいてると生活感出てオシャレ部屋から遠ざかる
22 20/03/15(日)10:42:06 No.671251007
1kでも30㎡くらいあると大分違う
23 20/03/15(日)10:43:08 No.671251192
スレ画冬は寒そうだなあ 実用性とバランス取りたい
24 20/03/15(日)10:43:09 No.671251198
メタルラックはブランドによってはブラックアイアン調とか木製パーツとかあって見た目マシだよ 俺はそれでも嫌だけど 嫌だけどメタルラック以外で必要な形状のものを手に入れようとしたらDIYかオーダーメイドしかないから嫌々使ってるクソァ…
25 20/03/15(日)10:44:01 No.671251355
スレ画の椅子みたいなソファ一人用っていくらくらいする?
26 20/03/15(日)10:44:44 No.671251462
オフィスチェアがクソださいのなんとかしたい
27 20/03/15(日)10:45:13 No.671251540
無印のスチールシェルフはルミナスよりはなんぼかマシな印象になる
28 20/03/15(日)10:45:15 No.671251547
背の高い家具をおかないこと 低く低く
29 20/03/15(日)10:45:53 No.671251647
>スレ画の椅子みたいなソファ一人用っていくらくらいする? ちゃんとしたやつは10万以上 ニトリとかでいいなら2万以内
30 20/03/15(日)10:45:55 No.671251657
ベッド置くだけで狭くなる
31 20/03/15(日)10:46:00 No.671251676
エアコンの直下にベッドおくのなんか嫌なんだよな
32 20/03/15(日)10:46:01 No.671251679
まず断捨離しろ
33 20/03/15(日)10:46:10 No.671251714
スレ画鉢植えとソファー邪魔で窓の開閉できなくね
34 20/03/15(日)10:46:14 No.671251721
コタツテーブルと座椅子を捨てるなんて俺には出来ない
35 20/03/15(日)10:46:20 No.671251739
おしゃれにはある程度のスペースが必要だよね
36 20/03/15(日)10:46:24 No.671251753
一人暮らし始めた大学生がとりあえず買って持て余しがちなソファー
37 20/03/15(日)10:47:02 No.671251856
1Kあれば充分だろ こういう奴は広い部屋だろうが散らかす
38 20/03/15(日)10:47:04 No.671251867
デザイナーズハウスってお高いのかな
39 20/03/15(日)10:47:17 No.671251916
どんなに小さくても8畳はないとキツイ気がする
40 20/03/15(日)10:47:19 No.671251921
>オフィスチェアがクソださいのなんとかしたい https://item.rakuten.co.jp/classic-de-modern/9001-of-5p38b/?s-id=bh_sp_item_name バイナウ!
41 20/03/15(日)10:47:26 No.671251944
どこでネットするんだ
42 20/03/15(日)10:47:33 No.671251961
家がなんか嫌だとほんとに心病む 最低限片付けだけは…
43 20/03/15(日)10:48:27 No.671252124
>https://item.rakuten.co.jp/classic-de-modern/9001-of-5p38b/?s-id=bh_sp_item_name これに調和する家具揃える自信ないよ…
44 20/03/15(日)10:48:29 No.671252128
>バイナウ! どうせならサヴォナローラ椅子がいいんじゃないかな
45 20/03/15(日)10:48:37 No.671252151
おしゃれじゃなくても気に入らないもの全部捨てて気に入ったものだけ置いた部屋はいいものだよ
46 20/03/15(日)10:49:14 No.671252240
>バイナウ! だっせえ 下キャスターなのが最高にだせえ
47 20/03/15(日)10:49:18 No.671252255
>家がなんか嫌だとほんとに心病む >最低限片付けだけは… スランプになった作家さんが部屋を徹底的に片付けしたら書けるようになったって話聞いて それから部屋を片付けるようになった
48 20/03/15(日)10:49:21 No.671252266
ベッドやめるだけで部屋を広く使える
49 20/03/15(日)10:49:48 No.671252340
お洒落は物を置かないので僕には無理だ
50 20/03/15(日)10:50:24 No.671252457
ベッドがあったら最悪上のものをドサッと床に落とせば寝れるから…
51 20/03/15(日)10:50:28 No.671252469
パソコン置いて配線したらオシャレじゃなくなる
52 20/03/15(日)10:50:47 No.671252537
>ピンタレスト見なさる…
53 20/03/15(日)10:51:06 No.671252598
狭い部屋は収納スペースも小さいからそれを増やすためにさらに可住面積が狭くなるんだよね なにこの悪循環
54 20/03/15(日)10:51:36 No.671252684
1Kでもセンス次第だよ 6畳1Kでやってた時はテーブルがなくなった
55 20/03/15(日)10:51:46 No.671252731
>下キャスターなのが最高にだせえ https://www.amazon.co.jp/dp/B0784LMLFK/ref=cm_sw_r_cp_api_i_5NyBEb5YZZZB4 これに付け替えたくなる
56 20/03/15(日)10:52:11 No.671252820
オシャレのセンスも人それぞれだからな 自分が良いと思える部屋にすればよい
57 20/03/15(日)10:53:03 No.671252993
オバロのアインズが腰かけてるような王者の椅子がいいよね
58 20/03/15(日)10:53:05 No.671253000
何か作業したい場合のスペースと寝床確保するともうほぼ間取り固定化するよね…
59 20/03/15(日)10:53:05 No.671253002
オシャレな部屋ってどの写真見ても棚が少ないから自分には無理だなってなる 壁一面に本棚と色んなコレクション飾る棚が欲しいんだ
60 20/03/15(日)10:53:34 No.671253100
まず物を減らすのが難しい
61 20/03/15(日)10:53:50 No.671253155
>壁一面に本棚と色んなコレクション飾る棚が欲しいんだ それはそれでオシャレに見せる方法なんていくらでもある コレクション自体がおしゃれに向かないとダメだけど
62 20/03/15(日)10:54:13 No.671253214
自分が買ってる資料用の洋書は電書が無いから減らせない…
63 20/03/15(日)10:55:45 No.671253513
たった今今度移る社員寮の部屋見てきた俺にタイムリーなスレだ
64 20/03/15(日)10:56:05 No.671253582
>それはそれでオシャレに見せる方法なんていくらでもある 芸能人のお宅訪問で漫画本棚映しててもなんかオシャレだもんな… まあ撮影テクもあるんだろうけど
65 20/03/15(日)10:57:02 No.671253745
「」ちゃんのおへやみせてよ
66 20/03/15(日)10:57:09 No.671253760
おしゃれな面積がおしゃれじゃない面積を上回ればおしゃれに見えるよ
67 20/03/15(日)10:57:29 No.671253830
>オシャレな部屋ってどの写真見ても棚が少ないから自分には無理だなってなる >壁一面に本棚と色んなコレクション飾る棚が欲しいんだ https://www.cinra.net/uploads/img/interview/in_1509_jeffmills-photo2_l.jpg http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20121010/40/469060/3/433x480x2afad4e97b6ac2489a5b6289.jpg こんな感じでモダンにまとめる能力があればできんじゃね
68 20/03/15(日)10:59:03 No.671254119
>「」ちゃんのおへやみせてよ 普通におしゃれな部屋でもここに「」の目につくといくらでも難癖つけられそう
69 20/03/15(日)10:59:26 No.671254189
>オシャレな部屋ってどの写真見ても棚が少ないから自分には無理だなってなる 俺もそう思ってたんだけど各種デザイナーの部屋を特集した本見たらめっちゃ収納の参考になったよ 考えてみれば普通の人は部屋に資料本とか工具とか置いてないもんな
70 20/03/15(日)10:59:29 No.671254201
荷物の収容が結局ネックで物散らばってるとマイナス 荷物はハンガーラック内に収まる程度にすればいくらでもおしゃれには出来る
71 20/03/15(日)11:00:22 No.671254376
収納と違うかもしれんが100均のつっぱりハンガーはゴミだと思う
72 20/03/15(日)11:00:37 No.671254428
画像出回って「」だと知り合いにバレるのだけは嫌だからな…
73 20/03/15(日)11:01:01 No.671254491
どうせ拾いもんしか貼られないし
74 20/03/15(日)11:01:18 No.671254539
掃除ロボットが入れる高さはほしい
75 20/03/15(日)11:01:53 No.671254664
別荘にたくさん物しまって普段はミニマリストが楽だからおすすめ
76 20/03/15(日)11:02:19 No.671254767
匿名にオシャレな部屋とかオシャレな赤いジャケット晒すとか危機しか感じないわ
77 20/03/15(日)11:02:24 No.671254781
diy見てると庭付きの家に住みたくなる
78 20/03/15(日)11:03:17 No.671254955
>画像出回って「」だと知り合いにバレるのだけは嫌だからな… 俺は知り合いを部屋に入れたことがないから全然その恐れはないんだけどおしゃれでもなんでもない部屋だからな…
79 20/03/15(日)11:04:25 No.671255211
「」は部屋作りで参考にしてる雑誌とかあるのかい
80 20/03/15(日)11:04:42 No.671255279
部屋に金銭の授受無く知り合いが来たのは小4が最後だな
81 20/03/15(日)11:04:59 No.671255327
ちゃんと片付けて家具の色に統一感持たすだけで大分ちがう
82 20/03/15(日)11:05:13 No.671255384
スレ画みたいな物を少な目にさっぱりとさせてる部屋は 写真の反対側に服や本諸々の収納箱がひしめいてるんだろうか
83 20/03/15(日)11:05:22 No.671255409
つまり知り合いに金渡して来てもらったことがあるんだな…
84 20/03/15(日)11:05:49 No.671255486
正直家族ですら部屋に入って欲しくない
85 20/03/15(日)11:06:05 No.671255544
>別荘にたくさん物しまって普段はミニマリストが楽だからおすすめ ハイソサエティー 上流階級…!?
86 20/03/15(日)11:07:13 No.671255750
ソファーベッドってどう?
87 20/03/15(日)11:07:24 No.671255787
トータルこーでねーととか俺には無理だ 統一感て何
88 20/03/15(日)11:07:36 No.671255828
>「」は部屋作りで参考にしてる雑誌とかあるのかい 素人レベルだけど https://www.amazon.co.jp/dp/4415323316/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_l2yBEbCA1DK2B これがわかりやすい解説つきでよかった
89 20/03/15(日)11:08:38 No.671256030
内装材のカタログ見てイメージ膨らませてる
90 20/03/15(日)11:10:14 No.671256341
生活感のない部屋ってオシャレだけど生活感ないから生活しづらいんだよ…
91 20/03/15(日)11:10:35 No.671256416
エントロピー増大原理主義者は普段掃除とかどうしてんの?
92 20/03/15(日)11:10:51 No.671256461
家買ってdiyやってみたいけど職場から離れたいから ドロップアウトしてからだと体力的にきつそう
93 20/03/15(日)11:11:20 No.671256553
パソコンデスク周りはこれ参考にしてL字にしたりケーブル整理したいって思ってる http://blog.masuidrive.jp/2011/08/01/workspace-in-the-living-room/
94 20/03/15(日)11:11:26 No.671256567
>「」は部屋作りで参考にしてる雑誌とかあるのかい ちゃんとした本は色々あるけど雑誌だとドゥーパだな 変な雑誌見るならRoomCrip見れば十分だ
95 20/03/15(日)11:11:47 No.671256629
おしゃれとかじゃなくて機能的にしてえ 片付けてもすぐ散らかりやがる
96 20/03/15(日)11:12:11 No.671256716
インテリアは結局「お高いブランドで揃えろ」に行き着くから不毛
97 20/03/15(日)11:13:07 No.671256918
>「」ちゃんのおへやみせてよ su3723211.jpg 棚以外は散らかっている
98 20/03/15(日)11:13:55 No.671257070
>su3723211.jpg >棚以外は散らかっている 椅子に座ってる電球がいい味だしてる
99 20/03/15(日)11:14:31 No.671257198
>su3723211.jpg どうでもいいけど右下のゲージと同じものうちにもあるわ ガラス張になってるけど
100 20/03/15(日)11:14:55 No.671257270
蚕飼ってる「」はじめてみた
101 20/03/15(日)11:15:09 No.671257323
>エントロピー増大派なので >おしゃれとか無理 物が増えてく上に捨てられないとか コレクションするタイプだと部屋がせまくなってくだけだからな…
102 20/03/15(日)11:15:12 No.671257335
収納力は大事だからクローゼットを改造しよう
103 20/03/15(日)11:15:21 No.671257368
>棚以外は散らかっている くまさん家族のおうち小さすぎだろ…
104 20/03/15(日)11:15:59 No.671257497
カラーボックスDIYは全てを解決する
105 20/03/15(日)11:17:04 No.671257738
布団派だよ su3723227.jpg
106 20/03/15(日)11:17:14 No.671257766
男の1人暮らしならヴィンテージスタイルとかブルックリンスタイルでググって 真似していけばいいんじゃないの
107 20/03/15(日)11:18:24 No.671258042
su3723229.jpg
108 20/03/15(日)11:18:40 No.671258102
>エントロピー増大派なので >おしゃれとか無理 エントロピーに捕らわれない魔法少女のエネルギーというのはおしゃれエネルギーだったんだな なるほど道理で可愛いわけだ
109 20/03/15(日)11:19:20 No.671258260
タイルカーペットは防寒目的なのかな
110 20/03/15(日)11:19:48 No.671258363
>タイルカーペットは防寒目的なのかな ウィ フローリングなので直布団は冷たい
111 20/03/15(日)11:19:51 No.671258381
タイルカーペットの端が浮くのはわかった
112 20/03/15(日)11:21:12 No.671258699
su3723233.jpg ダイソーグッズで少し飾ったトイレ
113 20/03/15(日)11:21:51 No.671258826
まあ基本は統一感
114 20/03/15(日)11:22:16 No.671258925
養生テープは半年もすると剥がすとき酷いぞ
115 20/03/15(日)11:22:59 No.671259107
部屋にコルクマット敷きたい けど家具動かすのが面倒で二の足踏みまくってる
116 20/03/15(日)11:23:48 No.671259292
自分好みの部屋にデザインしたほうがやっぱ気持ちいいよな 来る人いないとか意味わからん自分がよけりゃいいんだ
117 20/03/15(日)11:25:00 No.671259535
su3723247.jpg しばらく前のやつだけど
118 20/03/15(日)11:25:46 No.671259698
マットの固定は マット マスキングテープ(粘着面上) 両面テープ マスキングテープ(粘着面下) 床 が良いと聞き申した
119 20/03/15(日)11:26:05 No.671259766
俺は俺の部屋が好きじゃない…
120 20/03/15(日)11:29:14 No.671260442
設計通りに収まるとめっちゃ気持ちいい 会社のCAD使うね…
121 20/03/15(日)11:29:35 No.671260520
家具のトーンも合わせて綺麗なときはややお洒落なOLっぽいシンプルな部屋なんだけど ADHDのせいか年に2ヶ月くらいしか綺麗な状態にはならない