虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/15(日)10:04:00 No.671243299

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/03/15(日)10:14:55 No.671245766

    なんかスグルの二の腕いつもより太くね?

    2 20/03/15(日)10:29:42 No.671248892

    展開もギミックも正直アレだけどデザインはめちゃくちゃ好き

    3 20/03/15(日)10:31:02 No.671249128

    最初こそこれがなきゃ絶対に駄目みたいな扱いを受けていたが途中から大して役にたたず普通に砕かれるよくわからん鎧

    4 20/03/15(日)10:32:34 No.671249399

    これが受けてたら今とは全く別路線を歩んでたんだろうな…

    5 20/03/15(日)10:33:32 No.671249547

    真っ赤になった後はデザインとしては割りといい それだけ

    6 20/03/15(日)10:34:06 No.671249646

    たまにやる口元マスクは虐殺王のデザインに引き継がれたな

    7 20/03/15(日)10:34:46 No.671249756

    スグルのブタメンマスクが上に乗っかってるのにそれでもカッコイイのがすごい

    8 20/03/15(日)10:35:05 No.671249805

    ファミコンのコントローラとかに時代を感じる

    9 20/03/15(日)10:35:59 No.671249954

    カタマイクロビキニ

    10 20/03/15(日)10:36:08 No.671249978

    初めて読んだ時は普通にすごい鎧だと思ってたし それを軽々と粉砕するカメハメのトリプルビーフケーキのすごさが引き立ったもんよ

    11 20/03/15(日)10:37:43 No.671250268

    裏技探すためにボタンをガチャガチャするシーンがどうしようもなくオッサンめいて好き

    12 20/03/15(日)10:38:04 No.671250320

    色んな機能あったけど途中から全く使わなくなってただの鎧になったよねこれ はっきり言ってつまらんかったしそうしたのは英断だと思うけど

    13 20/03/15(日)10:38:19 No.671250366

    聖矢やサムライトルーパーが大ヒットしたので

    14 20/03/15(日)10:38:57 No.671250450

    単に防御力が高いだけならロビンの鎧みたいなのもあるからともかく かけられた技を自動で解いてくれるとかはちょっと違うからな…

    15 20/03/15(日)10:41:53 No.671250966

    いま王位争奪戦のゲームが出るなら この辺を無駄に再現して欲しい

    16 20/03/15(日)10:43:56 No.671251340

    >たまにやる口元マスクは虐殺王のデザインに引き継がれたな 口元マスクは初期の飛行の時にもやってなかったっけ

    17 20/03/15(日)10:46:30 No.671251773

    血染めのマントは虐殺王モチーフのギミックなんだろうな… ってメタ的には順序逆なのにしっくり来る

    18 20/03/15(日)10:47:43 No.671251986

    カタログで騎乗位決めてる水着のお姉さんに見えたのに…

    19 20/03/15(日)10:49:30 No.671252288

    肉の黒歴史

    20 20/03/15(日)10:50:11 No.671252416

    大真面目にファミコンの解説を始める太郎

    21 20/03/15(日)10:50:34 No.671252488

    都合の悪いことは忘れよ! っていいつつ「そこ拾うんだ!」ってところが出てくる今のゆで

    22 20/03/15(日)10:52:40 No.671252914

    スーツがどうこうよりこの辺は話の展開が迷走の極み

    23 20/03/15(日)10:53:20 No.671253053

    休載で人気落ちて焦りまくってた時期だしな…

    24 20/03/15(日)10:54:20 No.671253239

    >っていいつつ「そこ拾うんだ!」ってところが出てくる今のゆで 拾った上できれいに嵌ってることが多いのが怖すぎる

    25 20/03/15(日)10:55:30 No.671253469

    若干のZガンダム感がある 足とか

    26 20/03/15(日)10:56:03 No.671253573

    星矢のパクり?

    27 20/03/15(日)10:57:00 No.671253738

    >裏技探すためにボタンをガチャガチャするシーンがどうしようもなくオッサンめいて好き ロビンの叩き方でなんか笑う

    28 20/03/15(日)10:57:13 No.671253768

    特に関係もないアシュラの冠を嵌められる謎のユニットがついてる

    29 20/03/15(日)10:58:36 No.671254028

    まだマイコンが主流だった時期にパソコンをギミックとして持ち出したのは割りと凄い

    30 20/03/15(日)10:59:00 No.671254114

    対等に戦うために私の装束を纏うことを許可してください!ってアシュラの嘆願もよく分からない アレつけてディフェンドスーツに並べるのか

    31 20/03/15(日)10:59:19 No.671254168

    >裏技探すためにボタンをガチャガチャするシーンがどうしようもなくオッサンめいて好き 言うてこれ描いてるときのゆでまだ25とかそこらだけどな…

    32 20/03/15(日)10:59:28 No.671254197

    フェニックスのセコい策略は周囲もつっこめや!って思いながら読んでた