虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/15(日)09:32:52 最近の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/15(日)09:32:52 No.671234771

最近のガチャポンって数回すにはちょっと悩む値段するよね…

1 20/03/15(日)09:33:39 No.671234970

200円の時点で数回すのは躊躇われるよ

2 20/03/15(日)09:33:57 No.671235046

800円は初めて見たわ

3 20/03/15(日)09:35:03 No.671235300

こういうのは見かけることすら少ないからめちゃくちゃ回しちゃいそう

4 20/03/15(日)09:38:29 No.671236339

800円ってどういうコイン投入の仕方なんだろう 100円玉×8?

5 20/03/15(日)09:39:32 No.671236649

そもそもコインじゃない

6 20/03/15(日)09:40:33 No.671237005

>800円ってどういうコイン投入の仕方なんだろう >100円玉×8? これは電子カードみたいなのにチャージしてそれで回す奴だった気がする

7 20/03/15(日)09:41:28 No.671237248

はぇー 今のガチャポンそんなになってんのか 未来感すごいな

8 20/03/15(日)09:43:46 No.671238163

2回くらいなら回すかなというか回したくても田舎には設置されてないよこれ

9 20/03/15(日)09:46:36 No.671238868

電子マネーにされるとめちゃくちゃ回してしまいそうで怖いな…

10 20/03/15(日)09:46:50 No.671238912

この値段ならガチャポンじゃ無くてちゃんとしたパッケージで欲しい…

11 20/03/15(日)09:47:28 No.671239091

普通に売るのは流通経路の確保とかでめんどくさいんだろうな… でもそもそも筐体見つかんねえよってなるからつらい

12 20/03/15(日)09:48:44 No.671239439

>この値段ならガチャポンじゃ無くてちゃんとしたパッケージで欲しい… プラモデルでもいいんだろうけど食玩という事にしとくとそれで企画通るのがいっぱいあるんだって

13 20/03/15(日)09:49:12 No.671239557

>この値段ならガチャポンじゃ無くてちゃんとしたパッケージで欲しい… プレバンとかの要望はコメントくれって言ってるよ

14 20/03/15(日)09:49:27 No.671239631

なぜ食玩の話を?

15 20/03/15(日)09:49:31 No.671239655

電子マネーとかQR決済端末がついてて 支払うとロックが解除されて回せるようになるやつがあるね

16 20/03/15(日)09:50:47 No.671239942

せめて500円に収めてくれんか

17 20/03/15(日)09:51:10 No.671240068

>プラモデルでもいいんだろうけど食玩という事にしとくとそれで企画通るのがいっぱいあるんだって ガチャポンって食玩なの…?

18 20/03/15(日)09:51:41 No.671240237

>せめて500円に収めてくれんか 500円だとこの前出たミニフィギュアが限界なのだろう

19 20/03/15(日)09:51:46 No.671240272

どうせ首都圏にしかこういう特殊なガチャ筐体は無いんだろ知ってるんだから!

20 20/03/15(日)09:52:11 No.671240386

昔出てた奴みたいにティンペットまで再現した奴は発売されないかな

21 20/03/15(日)09:52:43 No.671240531

>ガチャポンって食玩なの…? バンダイじゃ部所違うから全く別

22 20/03/15(日)09:54:19 No.671240944

首都圏は首都圏で人多いからすぐ無くなるし…

23 20/03/15(日)09:54:35 No.671241023

>せめて500円に収めてくれんか >500円だとこの前出たミニフィギュアが限界なのだろう いいのか? 500円だとラインナップに武装セットが二種ほど加わるぞ?

24 20/03/15(日)09:55:17 No.671241260

ダンゴムシや亀の500円が上限だな それ以上は出せない

25 20/03/15(日)09:55:44 No.671241358

>首都圏は首都圏で人多いからすぐ無くなるし… ガチャーネンとかおっちゃんが一人で20回ぐらい回してたしそりゃすぐ無くなるわ

26 20/03/15(日)09:56:00 No.671241415

デスアーミーより安いからまだ余裕 1000円までなら多々買える

27 20/03/15(日)09:56:15 No.671241473

1500円位にして選べるようにしてほしいとは思う 800円でも500円でもダブりだすと本当に持て余す… MSアンサンブルとか組み立ててない奴が山のようになってる

28 20/03/15(日)09:56:38 No.671241557

コレはいつから発売だったっけロボ? 地方でも手に入るか詳細出たロボ?

29 20/03/15(日)09:56:55 No.671241610

メダロットなんて待ち望んでた人多いだろうし出るだけ全然OKって感じなんだろうな

30 20/03/15(日)09:57:21 No.671241717

メダロットで商品化するような奴って大体ダブりいらねえって奴ばっかりだしな

↑Top