虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/15(日)09:04:20 これ昔... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/15(日)09:04:20 No.671227470

これ昔はあちこちで売ってたのに今全然見ないよね

1 20/03/15(日)09:05:17 No.671227675

普通に好きなので常時置いてほしい

2 20/03/15(日)09:05:40 No.671227755

その昔って思ってるより一瞬じゃなかった?

3 20/03/15(日)09:05:59 No.671227857

懐かしい…子供の頃伸ばしてた…

4 20/03/15(日)09:06:37 No.671228021

2004年くらいだよね?

5 20/03/15(日)09:06:41 No.671228032

ねるねるじぇらじぇら

6 20/03/15(日)09:07:21 No.671228222

なんで流行ったんだっけ…

7 20/03/15(日)09:07:30 No.671228268

>懐かしい…子供の頃伸ばしてた… ?!

8 20/03/15(日)09:09:00 No.671228599

これ食べたと思うけど普通のバニラアイスだった気がする 伸びると言えば伸びるが味は普通だし何度も買う感じではなかった

9 20/03/15(日)09:09:38 No.671228760

ジュースはそうでもないけどお菓子は普通に生産停止してる事も少なくないので 今は見ない菓子類は置いてないんじゃなくて作られてない可能性が高い

10 20/03/15(日)09:10:05 No.671228911

これの何となく歯ごたえある感じ好きだった

11 20/03/15(日)09:11:31 No.671229223

混ぜまくるとマジで伸びるんだよ チョコエッグとかと同じでレジャー感があって楽しかった

12 20/03/15(日)09:12:09 No.671229366

業務スーパーでよく買ってた…今はファミマにしか売ってない

13 20/03/15(日)09:12:10 No.671229368

トルコじんが売ってるトルコアイス食べたことあるけど本当に普通のアイスと似てる何かだったな

14 20/03/15(日)09:12:34 No.671229479

水飴入ってるからなのかな?

15 20/03/15(日)09:12:41 No.671229514

このアイスは本来トルコ人のやってる屋台で こっちに向けてビロローンてやって客ビビらせるトコがクライマックスだからな 味や食感は期待したらアカン

16 20/03/15(日)09:13:19 No.671229676

20年ってほどでもないけど10年じゃきかないぐらい昔の流行だよな…

17 20/03/15(日)09:13:45 No.671229751

>トルコじんが売ってるトルコアイス食べたことあるけど本当に普通のアイスと似てる何かだったな おちょくるような動きされた?

18 20/03/15(日)09:14:13 No.671229857

トルコでも本当に売ってたけど観光客しか食ってなかった

19 20/03/15(日)09:14:23 No.671229891

店頭で売ってたのは一時期だけでもコンビニとかにはかなり長い期間置いてたんじゃ 今はコンビニでもほとんど見ないな

20 20/03/15(日)09:14:23 No.671229895

たまーにファミリーマートで新バージョンが発売される

21 20/03/15(日)09:15:52 No.671230225

>おちょくるような動きされた? 日本のお祭りで売ってたからそれはやってなかった ああいうのはお約束だから通じないところだとトラブル起きるからね

22 20/03/15(日)09:16:41 No.671230556

ファミマは日本一のトルコ風アイス取扱店だったか…

23 20/03/15(日)09:18:41 No.671231168

なるほどファミマか 私も同行しよう

24 20/03/15(日)09:18:53 No.671231223

>水飴入ってるからなのかな? トルコのやつは蘭の根だかの片栗粉的なやつが混ざってたと思う

25 20/03/15(日)09:20:18 No.671231632

ロッテの公式サイトで調べてみたけどもしかして普通のやつやヨーグルト味は終売でファミマ限定の変な味のやつしか売ってないのか今

26 20/03/15(日)09:22:17 No.671232112

>ロッテの公式サイトで調べてみたけどもしかして普通のやつやヨーグルト味は終売でファミマ限定の変な味のやつしか売ってないのか今 ファミマ向けしか生産してないしファミマも限定味でどんどん切り替えていくスタイルだから

27 20/03/15(日)09:22:39 No.671232208

ヨーグルト味がとても好き コンビニに置いてくれ!

28 20/03/15(日)09:24:45 No.671232781

トルコ風お風呂!

29 20/03/15(日)09:25:38 No.671233061

トルコじん屋台で売ってるのはコーン持たされてアイスをスポッとコーンに乗っけてそのまま持ち上げるとコーンごと手からすっぽ抜けるパフォーマンス込みって感じだな

30 20/03/15(日)09:27:47 No.671233608

>>水飴入ってるからなのかな? >トルコのやつは蘭の根だかの片栗粉的なやつが混ざってたと思う 本物でやるとクソ高いらしい

31 20/03/15(日)09:31:00 No.671234313

粉っぽい味が好きだ ネカフェの無料ソフトクリームも好き

32 20/03/15(日)09:31:53 No.671234519

雪印乳業(現ロッテアイス)だったから買うの敬遠してしまったな…

33 20/03/15(日)09:34:49 No.671235247

ロッテのチョコレートで好きじゃないあじのはあったけどアイスはあんまハズレない気する なんかロッテ全般的に警戒する人たまにいるけどなんでじゃろ

34 20/03/15(日)09:37:44 No.671236135

ファミマに置いてあるよ

35 20/03/15(日)09:38:02 No.671236213

ロッテはお口の恋人だぞ

36 20/03/15(日)09:38:34 No.671236370

なんかたまにコンビニに並んでることがある気がする

37 20/03/15(日)09:39:15 No.671236551

38 20/03/15(日)09:40:38 No.671237028

「」はロッチで酷い目を見た世代が多いから…

39 20/03/15(日)09:46:20 No.671238827

>「」はロッチで酷い目を見た世代が多いから… 最低だなオバマ

40 20/03/15(日)09:48:46 No.671239447

雪印がやらかしたのが悪いよー

41 20/03/15(日)09:50:45 No.671239936

ドキドキ学園チョコ買うのやめます

↑Top