20/03/15(日)08:09:35 日曜朝... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/15(日)08:09:35 No.671218806
日曜朝も見て欲しいっす!
1 20/03/15(日)08:10:23 No.671218869
おこったよろっす
2 20/03/15(日)08:10:38 No.671218891
モーニング怒ったよろっす
3 20/03/15(日)08:14:39 No.671219294
よろおおおお!!!!46
4 20/03/15(日)08:15:20 No.671219359
よろろーん OLEDに戦闘画面のタイマーと得点倍率カウンターが焼き付いたっす 真っ白背景のサイト見て気付いちゃったっす
5 20/03/15(日)08:20:09 No.671219848
それLEDっす…?実はブラウン管なんじゃないっす?
6 20/03/15(日)08:20:37 No.671219899
猛烈にすっすしたいっす
7 20/03/15(日)08:21:02 No.671219940
かまわん やれっす
8 20/03/15(日)08:21:45 No.671220005
隊長…今日はすっすしないんですか…? 私はしたいです…
9 20/03/15(日)08:22:14 No.671220044
ブラウン管に焼き付くとかシューターっぽいっす
10 20/03/15(日)08:22:22 No.671220058
夜露!すっすするぞ!
11 20/03/15(日)08:23:04 No.671220123
よろちゃんの影送りっす
12 20/03/15(日)08:23:27 No.671220171
よーろろ よろろ よーろろ(すっす)
13 20/03/15(日)08:23:47 No.671220209
そういえば古い液タブはすっごい焼き付いたっすね
14 20/03/15(日)08:24:21 No.671220268
よろろろーん!せっかくのレア宙域なのに全然虹落ちないっすー!
15 20/03/15(日)08:25:14 No.671220355
>よろろろーん! だから流行んねぇってっす!
16 20/03/15(日)08:25:22 No.671220368
ワコムの液タブが5万で買える時代になったんすね…
17 20/03/15(日)08:28:56 No.671220759
>ワコムの液タブが5万で買える時代になったんすね… 今となっては仮想敵がiPadとかっすからねー 二桁行っちゃうならいっそ…ってなりかねないっす
18 20/03/15(日)08:28:59 No.671220764
事務所に置いてあるテレビがブラウン管でビデオも見れるタイプで画面は入力2っす… なんかおばあちゃん家を思い出すっす…
19 20/03/15(日)08:29:20 No.671220797
ワコム先輩の独壇場だったっすけどちうごくが価格破壊してくれたっすからね
20 20/03/15(日)08:30:43 No.671220993
子供のころは配線むきむきしてピコピコ繋げたことないっす?
21 20/03/15(日)08:32:15 No.671221233
あっちの国のは安いのでも色が綺麗でびっくりするっす
22 20/03/15(日)08:32:28 No.671221280
パソコンと繋いで使うかiPadみたいに単体で使うかって感じっすね 液タブつなぐと板タブ使えなくなったりするのでよろはiPadにして液を使うことはもうなさそうっす
23 20/03/15(日)08:34:13 No.671221534
どうやらKindle10でははっちゃんキャンバス導入面倒そうだからてがきしやすいやっすいタブかおうかと思うっす
24 20/03/15(日)08:34:23 No.671221553
日曜朝はニチアサ隊長のせいでよろちゃんもご立腹っす よろドッグも散歩に連れてって欲しくてよろろんとしてるっす
25 20/03/15(日)08:34:24 No.671221560
>事務所に置いてあるテレビがブラウン管でビデオも見れるタイプで画面は入力2っす… >なんかおばあちゃん家を思い出すっす… ヒもとい、ビデオ2じゃないあたり微妙に新しい感じっす
26 20/03/15(日)08:34:25 No.671221562
3D出力物をポストキュアするのに張り巡らしたUCLEDをオンオフするのにケーブル外すかアダプタ外すしかなくて間にスイッチ欲しいっすね… って探してみたらいい感じのあったっす 思ったもんって大体あるもんすね
27 20/03/15(日)08:34:33 No.671221584
次はワコムのタブPCにしようとか考えてる間にだいぶ情勢が変わってきたっすね
28 20/03/15(日)08:35:22 No.671221800
よろは目が悪いせいで液使ってもディスプレイ見ながら描きそうなので板使ってるっす…
29 20/03/15(日)08:35:46 No.671221864
iPadに一度はっちゃん導入した時結構めんどくさかったんすけど そういやMacと同期してたよな?ってMacの方でブックマ設定したら即だったっす快適っす
30 20/03/15(日)08:37:05 No.671222150
iPadを直接PCにぶっ刺して使うとかできたら即乗り換えっす どうもリンゴがやりたがらない感じっす
31 20/03/15(日)08:38:03 No.671222384
iPadをサブモニタにするアプとかじゃダメっす?
32 20/03/15(日)08:39:22 No.671222681
MacはsidecarあるっすけどWindowsにもそういうのあるっす?
33 20/03/15(日)08:39:47 No.671222773
ゲームとかものづくりにはちょっと厳しい感じらしいっす
34 20/03/15(日)08:40:05 No.671222816
こういうのがあるみたいっす https://www.ipodwave.com/ipad/howto/windows_pc_extra_display.html
35 20/03/15(日)08:40:17 No.671222851
ニチアサリンシコタイム