20/03/15(日)04:53:19 日本の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/15(日)04:53:19 No.671205682
日本の戦士として侍や忍者は外国でも人気だけどジャパニーズパイレーツである倭寇ももっと人気出してもいいと思う 何しろ元寇の後に武士が報復を兼ねて大陸を襲撃しまくったのが始まりでそのうち多民族入り乱れて西太平洋を荒らしまわり数百年に渡って周辺国の政策にも多大な影響を与えたというんだからロマン的なポテンシャルはあるはず
1 20/03/15(日)04:54:52 No.671205790
>何しろ元寇の後に武士が報復を兼ねて大陸を襲撃しまくったのが始まりでそのうち多民族入り乱れて西太平洋を荒らしまわり数百年に渡って周辺国の政策にも多大な影響を与えた しらそん…
2 20/03/15(日)04:55:43 No.671205848
内情の記録が良く残ってないのも創作しやすくていいと思うんですよ
3 20/03/15(日)04:56:36 No.671205906
倭とついちゃいるが日本の組織と言っていいのかどうか 最盛期は日本にも本拠地を置いていたという程度じゃないのか
4 20/03/15(日)04:59:06 No.671206098
後期倭寇は日本人は少なかったと言っても3割くらいはいたそうなので意外と多い
5 20/03/15(日)05:01:40 No.671206303
インド東岸くらいまで出張って荒らし・嫌がらせ・混乱の元されたというから まあ影響はスゴイデカイけどいくらなんでも日本出身倭冦そんなに大勢はいねえだろという気がひしひしと
6 20/03/15(日)05:02:02 No.671206325
単に中世で中央政府の統制が取れてなくて海の民が独自に行動していただけなんやな
7 20/03/15(日)05:03:00 No.671206373
最初のうちは九州の武士団がそのまま朝鮮に出張って掠奪してたわけだからそりゃ強い
8 20/03/15(日)05:04:41 No.671206487
ジャパニーズ・ヤクザの源流とか適当なこと言いたい
9 20/03/15(日)05:04:43 No.671206488
最後は秀吉のひと睨みでおしまいか
10 20/03/15(日)05:05:35 No.671206548
倭寇って商人としての側面もあるから東アジアのヴァイキングみたいなものだろうか
11 20/03/15(日)05:06:24 No.671206610
日本は歴史的に鉄不足の国なんだが戦国時代の鉄は倭寇が大陸から大量輸入していたという独自研究があって俺はそれを信じている
12 20/03/15(日)05:06:29 No.671206614
魑魅魍魎の魔物を狩る倭寇の一団とか出してもいい?
13 20/03/15(日)05:06:49 No.671206630
>倭寇って商人としての側面もあるから東アジアのヴァイキングみたいなものだろうか たぶんそれであってる
14 20/03/15(日)05:06:50 No.671206633
侍の時代に海を渡り日本人街を築いた人々のことはたまに話題になる 結局はみんな滅んだらしいが
15 20/03/15(日)05:07:07 No.671206654
>魑魅魍魎の魔物を狩る倭寇の一団とか出してもいい? 倭寇要素いらなくない?
16 20/03/15(日)05:07:25 No.671206666
>倭寇って商人としての側面もあるから東アジアのヴァイキングみたいなものだろうか 安くしねーとこの刀で買うぜ!
17 20/03/15(日)05:07:59 No.671206701
まあ都合の悪い所はロマン優先で適当に盛ってしまえばいいんだ
18 20/03/15(日)05:08:37 No.671206758
見た目のイメージが全くできねえ かっこいい感じでお願いします
19 20/03/15(日)05:09:05 No.671206788
>見た目のイメージが全くできねえ >かっこいい感じでお願いします 半裸のむさ苦しいおっさん
20 20/03/15(日)05:10:09 No.671206849
絵巻物とかだとふんどし一丁の上に直で鎧だっけ… まあ美少女にしとけば問題ないな!
21 20/03/15(日)05:10:59 No.671206896
海の男だからねえ
22 20/03/15(日)05:11:30 No.671206921
>まあ美少女にしとけば問題ないな! 鎧の下に水着みてーな服装のやつか ソシャゲでよくある
23 20/03/15(日)05:11:32 No.671206923
ヒャッハーなのか武力を持った商人なのか 前者じゃ蹴散らされてるか
24 20/03/15(日)05:13:13 No.671207023
まあ三国志の武将だって創作で着てるのは大体明時代の鎧だしかっこいい感じにしてしまえばいいんだ
25 20/03/15(日)05:17:00 No.671207232
松浦とかが一大拠点だったらしいけど 今は猛烈に長閑な漁港になってる
26 20/03/15(日)05:18:56 No.671207340
琉球王国の繁栄は倭寇への牽制で明が琉球を特別扱いして優遇しまくったからだったり
27 20/03/15(日)05:20:32 No.671207440
改めて見ると歴史への影響がでかすぎる…
28 20/03/15(日)05:20:46 No.671207461
>琉球王国の繁栄は倭寇への牽制で明が琉球を特別扱いして優遇しまくったからだったり 琉球王朝には倭寇に港や隠れ家を提供しないように要請してたのかな
29 20/03/15(日)05:21:43 No.671207516
確かこれ後半になればなるほど日本無関係で現地の勢力がやってたはずだけど
30 20/03/15(日)05:22:36 No.671207563
無国籍海洋民族の総称みたいな感じだからね
31 20/03/15(日)05:26:19 No.671207792
>しらそん… 安土桃山時代の頃には良質な鉄を輸入するためにシャム(現在のタイ)へ貿易船が往来してたレベルなんで 大陸沿いに航路がもうあった
32 20/03/15(日)05:29:21 No.671207973
ソマリア沖でわーわーしてるやつみたいなもんかな
33 20/03/15(日)05:32:21 No.671208145
後期でも普通に日本人多いよ 拠点は日本じゃなくなったりしてた
34 20/03/15(日)05:32:37 No.671208162
ビジュアルがしょぼいし小汚いのはエンタメ的に最悪だからな 資料も少ないから歴史オタクにもあまり興味を持たれないし流行る要素は限りなく低い
35 20/03/15(日)05:33:05 No.671208199
日本人とかいう概念はなかったと思う
36 20/03/15(日)05:33:46 No.671208236
ジョニデ主演でパイレーツオブヤーパンという題名で映画化すれば流行る
37 20/03/15(日)05:35:14 No.671208307
とりあえず信長出しとけみたいなフリー素材がいないからな 血なまぐさい割に地味になりがちだからかなりハードル高いよ
38 20/03/15(日)05:36:11 No.671208354
>後期でも普通に日本人多いよ 中国の資料的にも3割くらいだけどそれは多いと言っていいんだろうか
39 20/03/15(日)05:39:56 No.671208560
歴史的に見たら食えなくなった武士が極東各国に出稼ぎに行くのってかなり長い間行われてるのにあんまり流行らないよな エキゾチックなテーマのはずなんだが…
40 20/03/15(日)05:41:10 No.671208623
>日本人とかいう概念はなかったと思う 人種概念よりも海賊共同体としての意識で集団を維持してたんだろうか
41 20/03/15(日)05:41:14 No.671208626
いろんな国のはみ出し者が集まったボーダーマン集団だと思うとロマンはある
42 20/03/15(日)05:41:19 No.671208631
倭寇の被害とか訴えてるのがお隣の国ぐらいしか見かけないもんでどうにも印象が薄い
43 20/03/15(日)05:41:42 ID:juapLHns juapLHns No.671208647
倭寇に悩む初期の明朝 そこで足利幕府と始める勘合貿易
44 20/03/15(日)05:41:55 No.671208657
>中国の資料的にも3割くらいだけどそれは多いと言っていいんだろうか 中心になってる日本人とその他色々で構成されてるって言及されてるやつかな
45 20/03/15(日)05:42:33 No.671208702
エジプトと戦ってた海の民とかと同じノリなんだろうか あらくれ
46 20/03/15(日)05:42:54 No.671208719
そもそも世界的に海賊ってそんな人気ないだろ
47 20/03/15(日)05:43:05 No.671208730
ロマンはあるけどロマンしかない感じだな
48 20/03/15(日)05:43:13 No.671208736
世界に向けて存在感放ってた日本の武力ってのが海賊家業ってのは面白いよな ベルリク戦記ってなろう小説で日本モデルの国が出て来るんだけど陸軍はテクノロジーで遅れてるけど海軍が強いんだ
49 20/03/15(日)05:43:37 No.671208757
>歴史的に見たら食えなくなった武士が極東各国に出稼ぎに行くのってかなり長い間行われてるのにあんまり流行らないよな >エキゾチックなテーマのはずなんだが… シャムの山田長政なんかは例外で他は実質奴隷部隊だったからな 作品にするとかなり陰鬱なものになりそう
50 20/03/15(日)05:43:48 No.671208766
>そもそも世界的に海賊ってそんな人気ないだろ キッド…パイレーツオブカリビアン…ピーターパン…
51 20/03/15(日)05:44:00 No.671208778
島国なんだから海洋民族的に海軍が強いのはそりゃまあ当たり前なんだが なんでか日本は陸軍国のイメージがあるな
52 20/03/15(日)05:44:13 No.671208793
ワンピース!!!
53 20/03/15(日)05:44:17 No.671208796
鄭芝竜とか名前も格好いいし日本人ハーフだし二刀流の達人だし海賊から海軍長官になるしですごくいいと思う
54 20/03/15(日)05:44:26 No.671208805
確かに四方八方海に囲まれてる小さな島国とか海軍が強い方がしっくり来る
55 20/03/15(日)05:44:43 No.671208819
まず戦乱続きまくってて傭兵がたくさんいて そして天下統一されちゃって仕事なくなったから海外へ出ていって んで現地の人とかと一緒に海賊してたのが後の方の倭寇 もちろん海外行った皆が海賊やったわけではなく国に雇われて戦争に参加とか普通の傭兵やってた人も多い
56 20/03/15(日)05:45:18 ID:juapLHns juapLHns No.671208856
もっとも英国海軍の源流も英王室の私僚船面状持ちの海賊だけどな 通商破壊戦の一つの源流とも言う
57 20/03/15(日)05:45:50 No.671208888
>確かに四方八方海に囲まれてる小さな島国とか海軍が強い方がしっくり来る 外出る余裕なくて航海技術そんな発展しなかったから…
58 20/03/15(日)05:45:54 No.671208897
>倭寇の被害とか訴えてるのがお隣の国ぐらいしか見かけないもんでどうにも印象が薄い 歴史小説家が題材にして適当な人材を発掘すれば新しいヒーローも生まれるんだろうか 空白地帯なら逆に話や設定盛る余地が大きいって事だし
59 20/03/15(日)05:46:00 No.671208904
いま創作で描こうにも人類の粗暴な面が剥き出しになりすぎるから困るってのが正直なところでは…
60 20/03/15(日)05:46:16 No.671208919
王直ー李旦ー鄭芝龍の流れが好き 3人とも平戸を日本の拠点にしてるのも貿易ルートを継承してるからなんだろな
61 20/03/15(日)05:46:29 No.671208926
戦後昭和のエンタメになってない時点で資料がないんでは
62 20/03/15(日)05:46:34 No.671208930
何処を狙ってたとか一集団の規模や船のこととか全然知らんな…
63 20/03/15(日)05:46:43 No.671208939
日本の海賊なら戦後にも瀬戸内海で数千人が暴れてたりする
64 20/03/15(日)05:46:55 No.671208953
>島国なんだから海洋民族的に海軍が強いのはそりゃまあ当たり前なんだが >なんでか日本は陸軍国のイメージがあるな 別に日本は陸軍より海軍が強いなんてことは無いぞ? 近代以前は言わずもがな旧帝国軍にしたってどちらかと言えば陸軍主体だ
65 20/03/15(日)05:47:02 No.671208961
でもこの時代の海賊って鉄砲や大砲持ってないから弓を射かけるか飛び移って火をつけるかとかしかないし あまり読んでて面白くなさそう
66 20/03/15(日)05:47:18 No.671208977
>いま創作で描こうにも人類の粗暴な面が剥き出しになりすぎるから困るってのが正直なところでは… 昔なら被害者は海の上で魚の餌になるから何されたかなんて誰にも知られなかったけど 創作物だと被害者側が何されたかしっかり書き込む必要があるからな…
67 20/03/15(日)05:47:32 ID:juapLHns juapLHns No.671208989
>なんでか日本は陸軍国のイメージがあるな WW2では大和型戦艦まで持って世界初の空母機動部隊まで編成してるから俺は明らかに海軍国イメージだ
68 20/03/15(日)05:47:43 No.671208996
江戸時代になってからの日本人傭兵の流れも好き イスパニア辺りが強い強いと喜んで雇ったんだけども余りのヒャッハーっぷりに幕府になんとかしてくだちって縋りつくの 当然おあしすされたんだけども
69 20/03/15(日)05:47:51 ID:P0Rli76Q P0Rli76Q No.671209005
大学の日中関係史で少しやったんだが第一次倭寇と第二次倭寇で丸で性質が違うこととこの辺りの話を学術的に論じると自称リベラリストに噛みつかれて面倒くさすぎるから創作家の食指も延びないだろあ
70 20/03/15(日)05:48:28 ID:juapLHns juapLHns No.671209037
>近代以前は言わずもがな旧帝国軍にしたってどちらかと言えば陸軍主体だ そこは旧日本軍でいいんじゃ
71 20/03/15(日)05:48:30 No.671209038
>いま創作で描こうにも人類の粗暴な面が剥き出しになりすぎるから困るってのが正直なところでは… 妊婦の腹割いて賭けしたり略奪ついでに火を放って灯台代わりにしたりひでえからな
72 20/03/15(日)05:48:49 No.671209053
ライバル役が明の武将なのも調査大変だよね…
73 20/03/15(日)05:48:59 No.671209062
>大学の日中関係史で少しやったんだが第一次倭寇と第二次倭寇で丸で性質が違うこととこの辺りの話を学術的に論じると自称リベラリストに噛みつかれて面倒くさすぎるから創作家の食指も延びないだろあ 嘘乙
74 20/03/15(日)05:49:01 No.671209063
リアル志向にすると海賊の残酷な面が目立つから一般向けじゃなくなるか…
75 20/03/15(日)05:49:06 No.671209071
どうせ一部は地方豪族なんでしょー
76 20/03/15(日)05:49:36 No.671209101
戦後って太平洋戦争の後に海賊が瀬戸内海にいたの!?
77 20/03/15(日)05:49:41 No.671209110
>日本の海賊なら戦後にも瀬戸内海で数千人が暴れてたりする むかし親父から学校の同級生の結構な数が船で住んでるってのを聞いたの思い出した 祖父母から海賊だから近づいてはいけないとかそういうの言われてたんだと
78 20/03/15(日)05:49:41 No.671209111
>そこは旧日本軍でいいんじゃ 別にどちらでもいいよ 意味は一緒だし
79 20/03/15(日)05:49:43 No.671209114
>ライバル役が明の武将なのも調査大変だよね… 名前が残ってるかどうかも怪しい上に自警団だったかもしれない
80 20/03/15(日)05:50:09 No.671209140
>でもこの時代の海賊って鉄砲や大砲持ってないから弓を射かけるか飛び移って火をつけるかとかしかないし >あまり読んでて面白くなさそう 船団揃えて大砲打ち合う大規模な海戦の楽しみはないが 接舷して乗り込んでチャンバラするという楽しみもある
81 20/03/15(日)05:50:33 No.671209159
なにも別にリアリスティックに書けってんじゃないし面白そうな部分だけ取り上げたっていいだろう
82 20/03/15(日)05:50:39 No.671209169
>島国なんだから海洋民族的に海軍が強いのはそりゃまあ当たり前なんだが >なんでか日本は陸軍国のイメージがあるな なんかデカい船禁止してたんじゃなかったっけ江戸くらいで
83 20/03/15(日)05:50:53 No.671209178
鄭成功の母が日本人だなんて初めて知ったぞい
84 20/03/15(日)05:51:03 No.671209186
略奪したり上納金取ったりするの面白いかな
85 20/03/15(日)05:51:21 No.671209201
村上水軍は焙烙玉ぶん投げてたって言うけど倭寇はどうなんだろう
86 <a href="mailto:なー">20/03/15(日)05:51:33</a> ID:P0Rli76Q P0Rli76Q [なー] No.671209215
なー
87 20/03/15(日)05:52:01 No.671209239
逆に裏付けとなる資料が少ないのをいいことに 好き勝手に描いてもよいのでは!?
88 20/03/15(日)05:52:10 No.671209247
イギリスなんかは近世近代なんかはガチの海軍国家で陸軍はおまけ程度だったな
89 20/03/15(日)05:53:02 No.671209292
>名前が残ってるかどうかも怪しい上に自警団だったかもしれない そりゃ沿岸警備の役人には名のある武将とか殆ど居ないよね… 陸の遊牧民相手なら有力な将軍が対峙してるんだろうけど
90 20/03/15(日)05:53:13 No.671209299
ググったらポルトガル人とか参加してるのね…
91 20/03/15(日)05:53:19 No.671209308
大英帝国は艦船の更新で国が傾きかけるからな…
92 20/03/15(日)05:53:31 No.671209313
>逆に裏付けとなる資料が少ないのをいいことに >好き勝手に描いてもよいのでは!? 悪魔の実とかグランドラインとか描いてええよ
93 20/03/15(日)05:53:36 ID:P0Rli76Q P0Rli76Q No.671209318
むしろ陸主海従じゃないと戦争なんて勝てないのに輸送軽視の海軍なんて持ってた稀有な国が日本
94 20/03/15(日)05:54:12 No.671209352
倭寇の船長が刀を一振りして敵船を飛ぶ斬撃で真っ二つにするような漫画か何か書いたっていいんだぞ
95 20/03/15(日)05:54:23 No.671209365
>戦後って太平洋戦争の後に海賊が瀬戸内海にいたの!? 戦後の混乱期だからこそだ 行き場の無くなった武器や人があふれたので
96 20/03/15(日)05:54:34 No.671209370
鄭芝龍は長崎で二刀流習得したっていうけど 当時の九州で二刀流というと二天一流かその系統かって妄想しちゃうよね
97 20/03/15(日)05:55:04 No.671209397
日本の鉄資源ってとても貧弱だったから交易による確保が重要だったと聞く 鉄製の日用品が日本に来て巡り巡って武器として倭寇絡みの刀剣となって輸出されるとかもあっただのどうだの
98 20/03/15(日)05:55:24 ID:juapLHns juapLHns No.671209416
>別にどちらでもいいよ >意味は一緒だし 言うても文献の違いかね?この違和感は
99 20/03/15(日)05:55:38 No.671209427
花の慶次原作者がこの辺の話大好きだったな 漫画版にあたってリストラされた似非倭寇の狙撃手とか 破滅に向かって突き進む水軍の話とか書いてた気がする
100 20/03/15(日)05:55:44 No.671209434
昔の日本は領土広げるのせいぜい沖縄くらいだったから海軍国だって印象はないな 戦争も海外の国相手じゃなくて国内でやってたし 最近の日本は大和作ったり空母作ったりで海軍の印象あるけど
101 20/03/15(日)05:55:55 No.671209447
瀬戸内海賊といえば藤原純友の乱いいよね… 平安時代史上朝廷最大の危機いい…
102 20/03/15(日)05:56:04 No.671209457
>ググったらポルトガル人とか参加してるのね… 多国籍企業だな倭寇
103 20/03/15(日)05:56:08 No.671209459
ただなぁ…中国韓国舞台かつ現地の人襲う海賊主人公の作品って時点で絶対色眼鏡で見られるよね
104 20/03/15(日)05:56:10 ID:P0Rli76Q P0Rli76Q No.671209462
基本的に明が海禁策とったのも中国商人がこぞって倭寇に入った原因としては大きいんだけどテイワの艦隊を一帯一路のプロパガンダに使いたい現中国政府に都合が悪いらしく
105 20/03/15(日)05:56:47 No.671209489
現代にしたって規模や予算で言えば陸主体だけどな
106 20/03/15(日)05:56:56 ID:juapLHns juapLHns No.671209497
>むしろ陸主海従じゃないと戦争なんて勝てないのに輸送軽視の海軍なんて持ってた稀有な国が日本 そもそも人が足らんのですよ帝国海軍は 徴兵は陸軍に持っていかれるし
107 20/03/15(日)05:57:16 No.671209510
>島国なんだから海洋民族的に海軍が強いのはそりゃまあ当たり前なんだが >なんでか日本は陸軍国のイメージがあるな 日本が海洋民族だった時代ってあんまりないと思う
108 20/03/15(日)05:58:18 No.671209555
>ただなぁ…中国韓国舞台かつ現地の人襲う海賊主人公の作品って時点で絶対色眼鏡で見られるよね どう見ても極東全体に迷惑をかける悪役すぎる・・
109 20/03/15(日)05:58:41 No.671209575
>むしろ陸主海従じゃないと戦争なんて勝てないのに輸送軽視の海軍なんて持ってた稀有な国が日本 軽視と言うか相手が悪すぎて兵站崩壊させられたが正解に近いよ? 実際対米始まる前までは兵站崩壊してないし
110 20/03/15(日)05:58:45 ID:P0Rli76Q P0Rli76Q No.671209580
>そもそも人が足らんのですよ帝国海軍は >徴兵は陸軍に持っていかれるし 初期のイギリス海軍みたいに無理矢理徴兵して戦争終わったら現地に捨てるの真似しろと? むしろ対米七割ですら過剰ではないかと心ある人たちは言ってたんだが…
111 20/03/15(日)05:58:57 No.671209592
>そうそうこうやって当時の足利氏と明王朝の資料出しながら語っても即デマ即嘘と言われるんでもう自称リベラリストがいるかもしれないところでは語りたくないし >小説家なんてもっとだろう 嘘って言われてるのは倭寇の前期後期の違いをリベラリストに噛みつかれるからだという被害妄想部分だ
112 20/03/15(日)05:59:10 No.671209604
悪徳にまみれた毛唐どもの要塞をサムライがぶったぎる!
113 20/03/15(日)05:59:47 No.671209640
歴史的に近いと難儀だからアニメ化するなら最初の倭寇がいいと思う
114 20/03/15(日)05:59:50 No.671209643
>>ググったらポルトガル人とか参加してるのね… >多国籍企業だな倭寇 現代も富豪が海賊に出資して配当貰ってるなんて話もあるし昔も似たような物だったりして
115 20/03/15(日)06:00:13 No.671209670
>むしろ陸主海従じゃないと戦争なんて勝てないのに輸送軽視の海軍なんて持ってた稀有な国が日本 まず陸軍は南方で戦争する予定はなかったんだ
116 20/03/15(日)06:00:18 ID:P0Rli76Q P0Rli76Q No.671209679
倭寇の主体は中国人なのがひどい
117 20/03/15(日)06:00:25 No.671209685
古代から中世にかけて九州と朝鮮の境あたりにのみ海洋民族と言える勢力がいたって感じかな
118 20/03/15(日)06:00:37 No.671209700
それこそ倭寇の航海技術は日本とは別の文化圏としてより優れてた感も
119 20/03/15(日)06:01:21 No.671209744
>>ただなぁ…中国韓国舞台かつ現地の人襲う海賊主人公の作品って時点で絶対色眼鏡で見られるよね >どう見ても極東全体に迷惑をかける悪役すぎる・・ 国や民族って概念に縛られてないと言えば聞こえは良いけどね 裏を返せば周辺国全部に迷惑掛ける無法者集団でもある
120 20/03/15(日)06:01:21 No.671209745
モンゴル帝国が分解したあとちょっと暴れてたんだろ
121 20/03/15(日)06:01:30 No.671209751
>言うても文献の違いかね?この違和感は 旧帝国軍て普通は使わないもの 旧帝国陸海軍でしょ
122 20/03/15(日)06:01:43 No.671209761
海南島の倭寇とか和とはってなりそう
123 20/03/15(日)06:02:12 No.671209792
>>言うても文献の違いかね?この違和感は >旧帝国軍て普通は使わないもの >旧帝国陸海軍でしょ 旧軍でいいよもう
124 20/03/15(日)06:02:29 No.671209802
韓国人いまだに倭寇のこと根に持ってるからややこしくなるぞ 元はあいつらのせいだけど
125 20/03/15(日)06:02:38 No.671209812
日本中国韓国タイの混血主人公にしてそこらじゅうを荒らしまわる嫌われ者の話にしよう 最近ダークヒーロー流行ってるしいけるいける
126 20/03/15(日)06:02:40 No.671209816
>倭寇の主体は中国人なのがひどい そんな記録あったかな…
127 20/03/15(日)06:02:59 No.671209834
元寇で来たけどかえりそびれた敗残兵を取り入れて海賊行為を働いたのが始まりなんて説もあるらしいな
128 20/03/15(日)06:03:11 ID:P0Rli76Q P0Rli76Q No.671209847
旧帝国陸軍と旧帝国海軍は使うよ英米でインペリアルアーミーインペリアルネイビーって言われてるから 旧帝国軍呼称は学術書でも見たことないな
129 20/03/15(日)06:03:27 No.671209868
倭冦って何語で話してたんだろとか文化的なのが気になる
130 20/03/15(日)06:03:43 No.671209890
>むしろ陸主海従じゃないと戦争なんて勝てないのに輸送軽視の海軍なんて持ってた稀有な国が日本 勝たなきゃいけない戦争は対露(ソ)の満州での戦争であってアメリカとは勝つどころか戦争するつもりもなかったでしょ
131 20/03/15(日)06:04:02 No.671209903
>それこそ倭寇の航海技術は日本とは別の文化圏としてより優れてた感も いや室町時代からすでに交易普通に出来る程度には日本も航海技術あったよ…
132 20/03/15(日)06:05:40 ID:P0Rli76Q P0Rli76Q No.671209985
>そんな記録あったかな… 日本側の記録にはあって中国側の記録にないから互いにおあしすしてた感はある
133 20/03/15(日)06:05:47 No.671209996
>倭冦って何語で話してたんだろとか文化的なのが気になる 倭寇はセックス!ドラッグ!バイオレンス!のイメージがあるから言葉はいらなかったかも
134 20/03/15(日)06:05:57 No.671210005
>>倭寇の主体は中国人なのがひどい >そんな記録あったかな… 後期倭寇はそもそも中国に拠点持ってるくらいだからな…
135 20/03/15(日)06:05:58 No.671210007
>日本中国韓国タイの混血主人公にしてそこらじゅうを荒らしまわる嫌われ者の話にしよう >最近ダークヒーロー流行ってるしいけるいける 該当国全部を荒らし回るヤンキー路線か 倭寇同士でも違うチームの奴等には容赦ない焼入れをするダークヤンキー
136 20/03/15(日)06:06:07 No.671210019
混血ならハーフやクオーターの美少年美少女出せるし広範囲に出没してたら何国人でもあるとか出来るな…
137 20/03/15(日)06:07:38 No.671210112
>いや室町時代からすでに交易普通に出来る程度には日本も航海技術あったよ… 逆に言うとマシな航海術が育ったのは室町時代以降なんだよな 平安時代とかは航海も占いで決めてたし
138 20/03/15(日)06:07:44 No.671210121
スレ画の図だとまるで日本に被害はなかったみたいな感じだが じっさいはひどい目に合ってるだろうな
139 20/03/15(日)06:08:24 No.671210175
何ならラストサムライみたいに回り東アジア人ばかりの中に北欧系美少年奴隷上がり入れたっていい
140 20/03/15(日)06:09:13 ID:juapLHns juapLHns No.671210220
>勝たなきゃいけない戦争は対露(ソ)の満州での戦争であってアメリカとは勝つどころか戦争するつもりもなかったでしょ 海軍としては米国が仮想敵で米国のあちら側でのレインボープランのカラーオレンジに対日戦項目ある以上はある程度意識せざるを得ない だから足りない人材リソースを補うために攻撃極振りを取ったまで
141 20/03/15(日)06:09:54 No.671210267
島津とか九州大名は倭寇と終わりなき戦いしてたらしいけどあんまり話題にはならんね
142 20/03/15(日)06:10:57 No.671210330
というかネームドの倭寇が中国系の名前ばっかだしな… 成功さんは日本人とのハーフだが
143 20/03/15(日)06:11:20 No.671210352
>海軍としては米国が仮想敵で米国のあちら側でのレインボープランのカラーオレンジに対日戦項目ある以上はある程度意識せざるを得ない >だから足りない人材リソースを補うために攻撃極振りを取ったまで でもそれも艦隊決戦で終る話でMADみたいなもんでしょ
144 20/03/15(日)06:11:28 ID:P0Rli76Q P0Rli76Q No.671210356
割と色んな国の人がいて当時の政府の言うことも聞いてないしで 近代的な戦争被害者意識で語るとなんもわかんなくなる闇鍋だからことに倭寇に関してやりたいなら中国人と韓国人の意見は聞いちゃいけない 日本人はこの件に関しちゃ割とフラットだとは思うけど逆に政府の支配下にないアウトローの歴史なんて興味もないので研究もされない まかりなりにもイギリスやオランダ政府の許可を得ていた私掠船とのちがいだな
145 20/03/15(日)06:12:42 No.671210425
すげえ為になるスレだ
146 20/03/15(日)06:13:25 ID:juapLHns juapLHns No.671210468
>でもそれも艦隊決戦で終る話でMADみたいなもんでしょ 日米双方でその計画線だから日本が八八艦隊だと言えば米国もダニエルプランを持ち出すライバル的な仲の良さだよ
147 20/03/15(日)06:14:10 No.671210517
>逆に言うとマシな航海術が育ったのは室町時代以降なんだよな ただそれをいったら倭寇自体が室町時代なんでやっぱり似たような航海技術だったと思うよ まぁ中国の方が当時は優れてたからそっち方面から流れてきてた技術の優越はあったかもだけど
148 20/03/15(日)06:14:12 No.671210520
>日本人はこの件に関しちゃ割とフラットだとは思うけど逆に政府の支配下にないアウトローの歴史なんて興味もないので研究もされない >まかりなりにもイギリスやオランダ政府の許可を得ていた私掠船とのちがいだな 地方大名の管理下にも無かったならガチアウトローなんだな 現代日本人の価値観で見ると中々に理解し難い存在なのかもしれない
149 20/03/15(日)06:14:22 No.671210530
>大学の日中関係史で少しやったんだが第一次倭寇と第二次倭寇で丸で性質が違うこととこの辺りの話を学術的に論じると自称リベラリストに噛みつかれて面倒くさすぎるから創作家の食指も延びないだろあ この辺読んだら倭寇博士って語れるようになるぜ!って本教えてよ! 中学生にへーって言われるレベルだとなお良い!
150 20/03/15(日)06:15:04 No.671210564
実際は明の人間と組んでポルトガル船やら含めてアジア一帯を歴史が変わるレベルで荒らし回ったのが酷すぎる
151 20/03/15(日)06:15:24 No.671210582
安易な美少女化でいいと思いますよ私は 命を奪う代わりにブラ奪っておっぱい出させる戦闘シーンとかお色気にも配慮して
152 20/03/15(日)06:16:05 No.671210622
>安易な美少女化でいいと思いますよ私は >命を奪う代わりにブラ奪っておっぱい出させる戦闘シーンとかお色気にも配慮して この時代にブラジャーはないよ
153 20/03/15(日)06:16:50 No.671210666
>この時代にブラジャーはないよ 俺があると言ったらあるんだよ!!
154 20/03/15(日)06:16:57 ID:P0Rli76Q P0Rli76Q No.671210675
スペイン発祥じゃないのにスペイン風邪と言われて風評被害なのと同じで別に日本限定どころか割合は低いのに倭寇と呼ばれて500年来大陸二国のプロパガンダに使われてる
155 20/03/15(日)06:17:25 No.671210707
美少女化させるにしてもネームドキャラがあんま居ねえからな
156 20/03/15(日)06:17:44 No.671210728
>この時代にブラジャーはないよ そんなリアルめくらしてておめーのチンポは喜ぶのかよ!
157 20/03/15(日)06:17:49 No.671210732
いっそレイプ漫画にして倭冦スレイヤーみたいな複雑な出自のダークヒーローを出そう
158 20/03/15(日)06:17:53 No.671210735
>>安易な美少女化でいいと思いますよ私は >>命を奪う代わりにブラ奪っておっぱい出させる戦闘シーンとかお色気にも配慮して >この時代にブラジャーはないよ 俺のは現実の話がしたいわけじゃねぇんだ…!
159 20/03/15(日)06:17:54 No.671210736
舟に乗った美少女軍団WAKOがやってきて沿岸地域の村々からパンツやブラジャーを略奪する話は駄目かしら?
160 20/03/15(日)06:18:22 No.671210762
官憲に追われても船で根拠地ごと移動出来るから日本の国家内国家ですらないんだよな 海の遊牧民とでも言えばいいんだろうか
161 20/03/15(日)06:18:51 No.671210791
>そんなリアルめくらしてておめーのチンポは喜ぶのかよ! 俺はさらし派なんだよ!
162 20/03/15(日)06:19:04 No.671210804
ガールズアンドワコー
163 20/03/15(日)06:19:09 No.671210812
>舟に乗った美少女軍団WAKOがやってきて沿岸地域の村々からパンツやブラジャーを略奪する 後のワコールである
164 20/03/15(日)06:19:10 No.671210813
>スペイン発祥じゃないのにスペイン風邪と言われて風評被害なのと同じで別に日本限定どころか割合は低いのに倭寇と呼ばれて500年来大陸二国のプロパガンダに使われてる そう言うのがあるから武漢肺炎とか言わないでコビット19と言おうという先進的な取組が今行われている
165 20/03/15(日)06:19:21 No.671210827
ある意味国や民族を超えた先進的な国際的な組織とも言える 犯罪集団であることを除けばだが
166 20/03/15(日)06:19:26 No.671210833
>>そんなリアルめくらしてておめーのチンポは喜ぶのかよ! >俺はさらし派なんだよ! ブラジャー派倭寇とさらし派倭寇の対立軸が出来たな…
167 20/03/15(日)06:19:29 No.671210835
予想外の場外乱闘だな…
168 20/03/15(日)06:20:21 No.671210884
>スペイン発祥じゃないのにスペイン風邪と言われて風評被害なのと同じで別に日本限定どころか割合は低いのに倭寇と呼ばれて500年来大陸二国のプロパガンダに使われてる 日本人の割合低いってのも中国側ので割と軽く触れてるのにそういうのあるってだけの話だけどな…
169 20/03/15(日)06:20:51 No.671210912
倭寇って自転車用ケミカル作ってるメーカーだろ よくお世話になってる
170 20/03/15(日)06:22:11 No.671210986
>ある意味国や民族を超えた先進的な国際的な組織とも言える >犯罪集団であることを除けばだが 地縁血縁が薄い国際犯罪シンジケートよね 地縁血縁で結びついた中国の幇とは真逆の性質
171 20/03/15(日)06:22:29 ID:P0Rli76Q P0Rli76Q No.671211007
>この辺読んだら倭寇博士って語れるようになるぜ!って本教えてよ! >中学生にへーって言われるレベルだとなお良い! 普通に読める本だと割と片寄ってる本が多いぞ逆に日本人無罪説に立ちすぎてるのとか 明書読め明書
172 20/03/15(日)06:23:53 ID:P0Rli76Q P0Rli76Q No.671211080
明書で本当の倭人は3割って書いてあるのがすべてだと思う
173 20/03/15(日)06:23:55 No.671211082
日本の戦国武将たちもちらほら討伐しようとしてたりするんだよね 当時に高麗から頼まれてわざわざ朝鮮まで追いかけたりもしてる
174 20/03/15(日)06:24:14 No.671211094
>ブラジャー派倭寇とさらし派倭寇の対立軸が出来たな… 和風美女が人種か文化の違う相手と戦ってたら乳あてが違って虚をつかれるのはちょっといいな
175 20/03/15(日)06:24:21 No.671211101
>海軍としては米国が仮想敵で米国のあちら側でのレインボープランのカラーオレンジに対日戦項目ある以上はある程度意識せざるを得ない レインボープランの制定は1939年ですけど
176 20/03/15(日)06:25:15 No.671211153
ワンピースの過去の海賊にそのものズバリの王直って名前が出てきたからそのうち過去編とかで出してくるかもしれんな
177 20/03/15(日)06:25:19 No.671211157
明書でググっても納税証明書交付請求書ってpdfが出てくるんですケオ! ダイマって良いから具体的に頼むぜ!
178 20/03/15(日)06:25:34 No.671211172
>明書で本当の倭人は3割って書いてあるのがすべてだと思う そしてその倭人が中心になってるとも書いてあるやつだな
179 20/03/15(日)06:25:50 No.671211186
今と国の感覚も違うし大して支配うけてないならこの海賊はどこ国人とか意味無さそうだしな…
180 20/03/15(日)06:26:20 ID:P0Rli76Q P0Rli76Q No.671211217
というか朝鮮南部とか今はなきオイラート系民族の海賊も九州荒らし回ってたりするしどこかの国が一方的に誰かを襲っていじめてたという近代戦争史観は役に立たないんだよこれ というかそういうやつらもひっくるめて倭寇以前からいたし倭寇にちゃっかり混ざるし
181 20/03/15(日)06:27:15 No.671211275
>島国なんだから海洋民族的に海軍が強いのはそりゃまあ当たり前なんだが >なんでか日本は陸軍国のイメージがあるな 瀬戸内海とか内海で戦ってるイメージでガンガン外国へ攻めてくような国じゃないから近代化するまで国としては特別強い海軍無かったんでないかな
182 20/03/15(日)06:29:25 ID:P0Rli76Q P0Rli76Q No.671211409
カルタゴ→ローマ→ベネツィア→ポルトガル→フランドル→スペイン→オランダ→イギリスと強力な海軍持つ国がシノギを削ってたヨーロッパとアジアを比べるのは無理がある
183 20/03/15(日)06:29:45 No.671211425
調べるの面倒だから先祖が倭寇でその血が覚醒した主人公が現代で暴れるとかでいいかな
184 20/03/15(日)06:30:32 ID:juapLHns juapLHns No.671211481
>レインボープランの制定は1939年ですけど それ以前の1920年代に米国で対日戦の仮想戦記書いて流行るがあったんですよ
185 20/03/15(日)06:32:07 No.671211565
>というか朝鮮南部とか今はなきオイラート系民族の海賊も九州荒らし回ってたりするしどこかの国が一方的に誰かを襲っていじめてたという近代戦争史観は役に立たないんだよこれ >というかそういうやつらもひっくるめて倭寇以前からいたし倭寇にちゃっかり混ざるし 無法者集団が利益次第で離合集散してるから一個の集団として見るのも不可能なのかな 戦国大名みたいに土地に依存して無いから実体が見えにくい
186 20/03/15(日)06:32:23 No.671211582
>瀬戸内海とか内海で戦ってるイメージでガンガン外国へ攻めてくような国じゃないから近代化するまで国としては特別強い海軍無かったんでないかな むしろ海軍国じゃないからイギリスみたいに海賊を権力にとりこめずにどんどん倭寇が無国籍な集団になって行ったんじゃないかな
187 20/03/15(日)06:32:31 ID:P0Rli76Q P0Rli76Q No.671211590
そもそも時の政権や地方領主も大陸から倭寇討伐依頼を受けて討伐に出たり割札使った貿易に協力して撲滅をはかってたのに日本人の侵略よ歴史だとか未だに言われるの本当に酷い
188 20/03/15(日)06:33:50 ID:juapLHns juapLHns No.671211670
むしろ海賊を指揮下に置けた毛利と織田がそれなりに戦国の覇者になっていく
189 20/03/15(日)06:34:37 No.671211721
>それ以前の1920年代に米国で対日戦の仮想戦記書いて流行るがあったんですよ いや帝国海軍がアメリカを仮想敵国に軍拡したのはレインボープランがあったからって話に対するレスにそんな言い訳されても困る
190 20/03/15(日)06:35:42 No.671211784
>そもそも時の政権や地方領主も大陸から倭寇討伐依頼を受けて討伐に出たり割札使った貿易に協力して撲滅をはかってたのに日本人の侵略よ歴史だとか未だに言われるの本当に酷い それが嫌なら倭寇って言う名前を変えさせるしかないな まあそれはそれで歴史修正主義者の誹りは免れないだろうが
191 20/03/15(日)06:35:55 ID:P0Rli76Q P0Rli76Q No.671211800
というか瀬戸内の水軍が日本の水軍の主力なんだけど彼らの船で果たして外洋に出ることができるのかって話もあるが やつらはやつらで利益次第で動くからますます訳がわからん
192 20/03/15(日)06:37:14 No.671211881
秀吉に締め出されたのがとどめっぽいけどそのまま東南アジアに活動を移したりは流石に出来なかったのかね
193 20/03/15(日)06:38:02 No.671211917
同じ内海でも地中海世界の地中海が舞台だとそりゃ国レベルで海軍力も競うわな
194 20/03/15(日)06:38:15 No.671211934
>そもそも時の政権や地方領主も大陸から倭寇討伐依頼を受けて討伐に出たり割札使った貿易に協力して撲滅をはかってたのに日本人の侵略よ歴史だとか未だに言われるの本当に酷い 日本人の侵略には違いないじゃん いや中世に日本人なんて存在しないと考えた方が正しいんだろうけどそうじゃないって主張するの政治的に右の人達だし
195 20/03/15(日)06:38:20 No.671211937
>秀吉に締め出されたのがとどめっぽいけどそのまま東南アジアに活動を移したりは流石に出来なかったのかね 実際東南アジアにも日本人出ていって活動してるよその時期
196 20/03/15(日)06:39:35 No.671212007
>というか瀬戸内の水軍が日本の水軍の主力なんだけど彼らの船で果たして外洋に出ることができるのかって話もあるが 可能だろうけど貿易するとしたら効率は最低だろうな ジャンクやガレオンみたいに吃水線の深いデカい船じゃないとな
197 20/03/15(日)06:39:37 ID:juapLHns juapLHns No.671212008
>いや帝国海軍がアメリカを仮想敵国に軍拡したのはレインボープランがあったからって話に対するレスにそんな言い訳されても困る ではどうすれば?謝りましょうか?ごめんなさいと
198 20/03/15(日)06:39:39 No.671212011
>秀吉に締め出されたのがとどめっぽいけどそのまま東南アジアに活動を移したりは流石に出来なかったのかね その時代まで行くとヨーロッパの力の方が大きくなってるだろうし
199 20/03/15(日)06:39:51 ID:P0Rli76Q P0Rli76Q No.671212029
秀吉は割と東南アジアにも拠点作ってたから倭寇活躍は難しかろう… 後やっぱ朝鮮出兵で倭寇の朝鮮半島側の拠点が潰れたっていう副次的理由もあるかもしれん 徳川の鎖国時代に復活しても良さそうなもんだったけどその時代は流石に欧米が強いか
200 20/03/15(日)06:40:18 No.671212050
>秀吉に締め出されたのがとどめっぽいけどそのまま東南アジアに活動を移したりは流石に出来なかったのかね 武力で潰されたってより統一政権が出来て海賊業の儲けが減ったから鞍替えしたのかな
201 20/03/15(日)06:40:27 No.671212058
>というか瀬戸内の水軍が日本の水軍の主力なんだけど彼らの船で果たして外洋に出ることができるのかって話もあるが 小回りの利く小さい船中心でなかったっけ 出るなら商船のがマシなような
202 20/03/15(日)06:40:33 No.671212066
>ではどうすれば?謝りましょうか?ごめんなさいと 間違いを認めるのそんなに嫌?
203 20/03/15(日)06:41:11 No.671212103
>ではどうすれば?謝りましょうか?ごめんなさいと 噛みつきたいだけのレスはやめようよ
204 20/03/15(日)06:41:26 No.671212119
南朝の残党とかもいたんだっけ
205 20/03/15(日)06:41:46 ID:juapLHns juapLHns No.671212136
そもそも倭寇は密貿易も得意でそれで日中双方が関税取れないからそれで勘合貿易してた史実を何故言わないんです?
206 20/03/15(日)06:42:52 ID:P0Rli76Q P0Rli76Q No.671212210
>日本人の侵略には違いないじゃん >いや中世に日本人なんて存在しないと考えた方が正しいんだろうけどそうじゃないって主張するの政治的に右の人達だし 右の人たちは元寇ならともかく倭寇に関心ないから気にする必要もないよ…
207 20/03/15(日)06:42:56 No.671212214
つまんないレスポンチしてんなよねー日曜の朝っぱらからするのにはもっとふさわしい話あるだでしょー さらしかブラジャーかとかさー
208 20/03/15(日)06:43:05 No.671212221
アユタヤとか東南アジアの日本人町と倭寇ってどれくらいの関係性があったの?
209 20/03/15(日)06:43:23 ID:juapLHns juapLHns No.671212236
>間違いを認めるのそんなに嫌? 嫌じゃないけどちょっと言い方にイラついたかな 俺が悪いのは確かだからごめん ただ君も言い方をちょっと工夫して欲しいな
210 20/03/15(日)06:44:24 ID:P0Rli76Q P0Rli76Q No.671212292
>そもそも倭寇は密貿易も得意でそれで日中双方が関税取れないからそれで勘合貿易してた史実を何故言わないんです? 主に中国側の学者がそれを都合よく無視するんよねー 困ったことに
211 20/03/15(日)06:44:29 No.671212298
>>間違いを認めるのそんなに嫌? >嫌じゃないけどちょっと言い方にイラついたかな >俺が悪いのは確かだからごめん >ただ君も言い方をちょっと工夫して欲しいな 余計なこと言わず素直に謝って消えろよ
212 20/03/15(日)06:45:01 No.671212328
>つまんないレスポンチしてんなよねー日曜の朝っぱらからするのにはもっとふさわしい話あるだでしょー >さらしかブラジャーかとかさー じゃあさらし派とブラ派の抗争を見守るセンズリ派ワコーとか追加する?
213 20/03/15(日)06:45:28 No.671212356
>その時代まで行くとヨーロッパの力の方が大きくなってるだろうし 大きいってもその時代のヨーロッパだと遠すぎてなんとか影響力行使はできるって程度だよ まだカトリックプロテスタントの対立も強くてお互いに潰し合ったりもしてるし
214 20/03/15(日)06:45:41 ID:P0Rli76Q P0Rli76Q No.671212367
朱印船もそもそも密貿易対策なのて平安時代からあったとも言えるんよ倭寇みたいなやつら
215 20/03/15(日)06:46:52 ID:juapLHns juapLHns No.671212448
>余計なこと言わず素直に謝って消えろよ てめえ見たいな上から余計文言う奴がでえ嫌いなんだ
216 20/03/15(日)06:48:03 ID:P0Rli76Q P0Rli76Q No.671212547
本当に最初に倭寇って言われた対馬の人たちは元寇で奪われた食料と家族を取り戻しに行ったついでに復讐に村を焼き払ったりとかしたやつなので現代の語義での侵略と言われるとまた首をかしげる
217 20/03/15(日)06:48:11 No.671212559
右の人が倭寇に興味ないわけじゃないのはこのスレ見てれば察しがつく
218 20/03/15(日)06:48:13 No.671212561
>じゃあさらし派とブラ派の抗争を見守るセンズリ派ワコーとか追加する? 乳も見たいが尻も見たいのでふんどし派倭寇が参戦します
219 20/03/15(日)06:48:51 No.671212612
>てめえ見たいな上から余計文言う奴がでえ嫌いなんだ 恥の上塗りする前に消えたら?ってせっかく遠回しに言ってくれてるのに…馬鹿な人
220 20/03/15(日)06:49:10 No.671212633
>朱印船もそもそも密貿易対策なのて平安時代からあったとも言えるんよ倭寇みたいなやつら リスクあるだろうけど気軽に討伐こないならうまみあるだろうしやるよな…更に密貿易チャンスもあるし
221 20/03/15(日)06:49:55 ID:P0Rli76Q P0Rli76Q No.671212693
>右の人が倭寇に興味ないわけじゃないのはこのスレ見てれば察しがつく 具体的にどれが? まあ倭寇のスレなのに太平洋戦争の話してるのはそういう連中だろうけど話についてこれないから話逸らしてるだけだろうし学術的な場面ではほぼ無害だよ
222 20/03/15(日)06:50:07 No.671212709
美少女軍団倭寇
223 20/03/15(日)06:50:11 No.671212717
ところで明書ってのがなんのことなのかさっきからググっても全然わかんねえし 街頭する本がなんなのかマジでさっぱりなので助けて欲しい 明史じゃないよね?
224 20/03/15(日)06:50:22 No.671212727
まるでその時代に生きたかのようにレスしている「」はいったい…
225 20/03/15(日)06:50:40 No.671212745
>右の人が倭寇に興味ないわけじゃないのはこのスレ見てれば察しがつく 知識はあまりないのもわかる
226 20/03/15(日)06:50:58 No.671212765
>美少女軍団倭寇 略奪されてぇ~~
227 20/03/15(日)06:51:30 No.671212802
>>朱印船もそもそも密貿易対策なのて平安時代からあったとも言えるんよ倭寇みたいなやつら >リスクあるだろうけど気軽に討伐こないならうまみあるだろうしやるよな…更に密貿易チャンスもあるし 密貿易やられると国や地方大名の収益減るから略奪無しでも頭痛の種になるよね
228 20/03/15(日)06:51:55 No.671212836
美少女軍団倭寇が童貞狩りするストーリーは駄目かしら?
229 20/03/15(日)06:52:28 No.671212859
>具体的にどれが? >まあ倭寇のスレなのに太平洋戦争の話してるのはそういう連中だろうけど話についてこれないから話逸らしてるだけだろうし学術的な場面ではほぼ無害だよ 中韓の日本侵略史観が~って言ってる人でしょ
230 <a href="mailto:なー">20/03/15(日)06:52:33</a> ID:juapLHns juapLHns [なー] No.671212867
なー
231 20/03/15(日)06:52:52 No.671212896
>美少女軍団倭寇 まあ攫うなりなんなりで選べるならブサイクで弱いのより美人で強い相手と子作りするだろうしそれでもいけるよな カリスマ美女船長寿命短いだろうから美少女もありだと思うぜ
232 20/03/15(日)06:53:31 No.671212942
戦国~江戸初期のヨーロッパはまだ東南アジアとか日本に対して好き勝手できるほど余裕あったり強くは無い 派遣されてる現場の宣教師が現実見ずに調子いいこと言ってたりはするけど
233 20/03/15(日)06:54:09 No.671212991
imgのたかが1スレで政治観がどうのとか言ってる奴はギャグなのかマジなのか理解しかねる
234 20/03/15(日)06:54:24 ID:P0Rli76Q P0Rli76Q No.671213008
そもそも日本の船は沿岸航海が基本で政権が外洋出る船作ったのは遣唐使のころくらいでは?
235 20/03/15(日)06:54:25 No.671213009
>美少女軍団倭寇 官憲側は美少女でも竿役のおっさんでもどちらでもいけるな…
236 20/03/15(日)06:54:28 No.671213011
>>美少女軍団倭寇 >まあ攫うなりなんなりで選べるならブサイクで弱いのより美人で強い相手と子作りするだろうしそれでもいけるよな >カリスマ美女船長寿命短いだろうから美少女もありだと思うぜ 美少女だけじゃなくビッグマムみたいなモンスター婆を出すと更にインパクト出るかも
237 20/03/15(日)06:56:13 No.671213120
去年くらいから韓国で土着倭寇って言葉が流行っててホント面白い
238 20/03/15(日)06:57:13 No.671213182
>そもそも日本の船は沿岸航海が基本で政権が外洋出る船作ったのは遣唐使のころくらいでは? 遣唐使は出した船の半分くらい沈んでるから当時の技術では外洋に出る船は作れなかったっぽい
239 20/03/15(日)06:57:15 ID:P0Rli76Q P0Rli76Q No.671213185
>中韓の日本侵略史観が~って言ってる人でしょ 史観への批判は左右は関係なくないか? 人種混在的な性質からしても右翼的史観だって倭寇語るには間違いよ
240 20/03/15(日)06:58:04 No.671213238
>美少女軍団倭寇が童貞狩りするストーリーは駄目かしら? 普通の倭寇によって村を襲われ奴隷として売られようとする主人公が同じ境遇の船内の女性たちと反乱を起こして船を奪い美少女軍団倭寇になって男への復讐の逆レイプを繰り広げる
241 20/03/15(日)07:01:17 No.671213452
>史観への批判は左右は関係なくないか? 中韓の意見は聞いちゃダメなんて批判は右からしか来ないよ…
242 20/03/15(日)07:01:42 No.671213477
>美少女軍団倭寇が童貞狩りするストーリーは駄目かしら? 安易なエロ化についてはやはりファッションなどビジュアル面に難があると思うでござる
243 20/03/15(日)07:02:39 ID:P0Rli76Q P0Rli76Q No.671213531
日本侵略史観も皇国史観も古代や中世の日中関係史を大きく歪めてるのは間違いないし日本の右翼があまり倭寇に関心ないのも事実だよ 日本が人的資源にモノを言わせた傭兵国家で朝鮮にあった王国がODAみたいなことする見返りに防衛兵力貰ってた時代とかあるんだぞ
244 20/03/15(日)07:03:23 No.671213577
水着なんて無いからほぼ肌色に出来るのはいいな…
245 20/03/15(日)07:03:40 ID:P0Rli76Q P0Rli76Q No.671213598
>中韓の意見は聞いちゃダメなんて批判は右からしか来ないよ… 事象によりけりだろそんなもん 古代の天皇研究なんか逆に日本人の方が冷静に語れないし
246 20/03/15(日)07:04:47 No.671213658
>日本侵略史観も皇国史観も古代や中世の日中関係史を大きく歪めてるのは間違いないし日本の右翼があまり倭寇に関心ないのも事実だよ ことさらに倭寇に日本人関係ないって言ってるの由緒正しい右翼じゃなくて右の人でしょ
247 20/03/15(日)07:04:59 No.671213669
何人って血のルーツのことなのか国籍のことなのかわかりづらいな
248 20/03/15(日)07:05:19 ID:juapLHns juapLHns No.671213683
>密貿易やられると国や地方大名の収益減るから略奪無しでも頭痛の種になるよね 率先と密貿易やり倒す島津は異例なんだろうね
249 20/03/15(日)07:05:28 No.671213691
めっちゃ迷惑だからあの海賊止めろや!みたいな手紙が周辺国から来たんだっけ…
250 20/03/15(日)07:05:58 ID:P0Rli76Q P0Rli76Q No.671213721
関係ないって意見は出てるか? 割合の話しかしてないだろうに
251 20/03/15(日)07:07:57 ID:P0Rli76Q P0Rli76Q No.671213857
所謂九州とか出身の人間がいたのは事実だしその辺で所謂日本人も無関係とは言えないんだけど名前も中国っぽいのと日本っぽいの二つ三つ平気で持ってるやつらだぞ倭寇
252 20/03/15(日)07:08:09 No.671213871
つまりふんどしアーマーが流行る…
253 20/03/15(日)07:08:29 No.671213900
当時は女の社会的地位とか無いに等しかったと聞くし海賊やってたというのはよさげだ 女が海賊のお頭という設定もありそうで無いから新鮮といえる
254 20/03/15(日)07:10:12 ID:P0Rli76Q P0Rli76Q No.671214048
ざっと見たけど「倭寇に日本人は無関係」と主張してる右の人はこのスレにはいないな
255 20/03/15(日)07:11:31 No.671214152
朝鮮史読むと倭寇以前から倭奴はアレだし倭人ヤバスギ問題が浮上する
256 20/03/15(日)07:12:15 No.671214198
>ざっと見たけど「倭寇に日本人は無関係」と主張してる右の人はこのスレにはいないな >そもそも時の政権や地方領主も大陸から倭寇討伐依頼を受けて討伐に出たり割札使った貿易に協力して撲滅をはかってたのに日本人の侵略よ歴史だとか未だに言われるの本当に酷い
257 20/03/15(日)07:12:36 No.671214218
既存社会での行き場無くして身分の差が無いはぐれもの集団入りって例はあるから やりようによっちゃ元お姫設定とかもありっちゃありか…
258 20/03/15(日)07:12:49 ID:juapLHns juapLHns No.671214236
>ざっと見たけど「倭寇に日本人は無関係」と主張してる右の人はこのスレにはいないな そもそも倭寇は元寇の復讐って伏線は極右に迎合できるのでは
259 20/03/15(日)07:13:10 No.671214262
世界中の美童をかっさらってくるショタ狩り女倭寇軍団どうです?
260 20/03/15(日)07:13:37 No.671214305
まあ倭寇って言葉自体が朝鮮側の蔑称だしな 当時は相当いいようにやられてたんだろう
261 20/03/15(日)07:14:00 No.671214330
>事象によりけりだろそんなもん >古代の天皇研究なんか逆に日本人の方が冷静に語れないし 中韓の意見は聞いちゃダメなんて批判は右からしか来ない最たる例では?
262 20/03/15(日)07:14:00 No.671214331
>世界中の美童をかっさらってくるショタ狩り女倭寇軍団どうです? インピオ倭寇は素晴らしいな
263 20/03/15(日)07:14:28 ID:P0Rli76Q P0Rli76Q No.671214369
なんていうか古代の朝鮮半島って技術はあるけど人的資源に恵まれてなくてWW2のフランスを思わせる状況だから人が多い倭から奴隷奪ってったりもしたんだけど朝鮮半島内の戦に倭人の傭兵連れ込んだ国もあったりして恨まれる下地もあるしで本当にカオスなんだ
264 20/03/15(日)07:15:03 No.671214406
なんで未だに倭寇倭寇言ってるんだろうな 隣国のアウトローにひたすら略奪されてた屈辱だろうに
265 20/03/15(日)07:15:14 No.671214424
>女が海賊のお頭という設定もありそうで無いから新鮮といえる 村上海賊の娘が流行ったじゃん!
266 20/03/15(日)07:15:21 No.671214437
仏教でも初期信者に結構女性多かったしな 何かしらの要因で技術持った女性集団形成された理由付けうまくやればなかなか面白いかも
267 20/03/15(日)07:15:43 No.671214465
さらし派倭寇とブラジャー派倭寇がどっちが強いか決めようと勝負するも互角で決着がつかず ならばと売り払う予定の拐ってきたショタをどっちがたくさんいかせるか勝負を行ったところ ショタが巨根ナチュラルテクニシャン絶倫童貞であったためどっちも腰砕けになって 結局勝負はどうでも良くなり今ではこのちんぽでかき回されるのが生き甲斐です❤︎という内容を36Pでお願いします
268 20/03/15(日)07:15:47 ID:P0Rli76Q P0Rli76Q No.671214470
>>ざっと見たけど「倭寇に日本人は無関係」と主張してる右の人はこのスレにはいないな >>そもそも時の政権や地方領主も大陸から倭寇討伐依頼を受けて討伐に出たり割札使った貿易に協力して撲滅をはかってたのに日本人の侵略よ歴史だとか未だに言われるの本当に酷い 二重引用で申し訳ないけど無関係とは書いてないな
269 20/03/15(日)07:16:00 No.671214483
>インピオ倭寇は素晴らしいな 美少女倭寇側もロリならブラ派とさらし派の対立もなくなるか
270 20/03/15(日)07:17:01 ID:juapLHns juapLHns No.671214556
>なんていうか古代の朝鮮半島って技術はあるけど人的資源に恵まれてなくてWW2のフランスを思わせる状況だから人が多い倭から奴隷奪ってったりもしたんだけど朝鮮半島内の戦に倭人の傭兵連れ込んだ国もあったりして恨まれる下地もあるしで本当にカオスなんだ 朝鮮史齧ってるならわかるけど大和朝廷に従う属領は朝鮮半島にもちょっとあったからね
271 20/03/15(日)07:17:23 No.671214585
>村上海賊の娘が流行ったじゃん! なんであれ大河ドラマにならんか不思議だわ
272 20/03/15(日)07:18:04 ID:P0Rli76Q P0Rli76Q No.671214633
>仏教でも初期信者に結構女性多かったしな 大乗仏教が手軽だったのが大きいし科学と密接な関係もあったしでインスタ栄えするようなもんだったのさ初期に伝来した仏教
273 20/03/15(日)07:19:59 ID:juapLHns juapLHns No.671214797
書き込みをした人によって削除されました
274 20/03/15(日)07:20:36 No.671214839
>大乗仏教が手軽だったのが大きいし科学と密接な関係もあったしでインスタ栄えするようなもんだったのさ初期に伝来した仏教 そっちでもいいな 原始仏教の悟り開いた尼さん集団想定してたが
275 20/03/15(日)07:21:22 ID:juapLHns juapLHns No.671214908
そもそも日本ですら対外侵略されるのが嫌で九州に太宰府を置いてその傘下に防人による防衛体制ひいてた訳だな
276 20/03/15(日)07:21:45 ID:P0Rli76Q P0Rli76Q No.671214935
国境沿いなんでアウトローが蔓延るしアウトローの国籍もまちまちだしでやっぱり○○人にひどい目にあわされたって主張はどっちの立場からしても無理がある ましてや海の国境なんでひょっこりベトナムの方からも来てたりする
277 20/03/15(日)07:21:52 No.671214944
戦闘で剣じゃなく刀を主に用いてるから倭を宛がってるんじゃないっけ?
278 20/03/15(日)07:23:01 No.671215040
まさはるで荒れてんのかと思ったらふつうに盛り上がっててにっこりしたわ ありがとう…
279 20/03/15(日)07:23:41 No.671215077
つまり正解は倭寇と真言立川流を悪魔合体させたオカルトセックス異能バトルか…
280 20/03/15(日)07:24:46 ID:juapLHns juapLHns No.671215158
みんな喧嘩しながら言葉選んでるしな
281 20/03/15(日)07:24:55 ID:P0Rli76Q P0Rli76Q No.671215169
倭ってのは矮と同じ委に人偏つけたものでなんか女みたいに小さくてくねくねした人間って意味だ 言うて犬とか獣とかつけてないだけ当時の漢民族も一応人扱いはしていたらしいが…
282 20/03/15(日)07:25:31 No.671215214
まぁ元寇だって攻めてきたの南宋とか朝鮮人だけど一応モンゴルだったじゃん? それを中国との戦いみたいに後世で語ってるんだから仕方ないんじゃないかな
283 20/03/15(日)07:25:46 No.671215227
髪そった尼さんよりララァ・スンみたいなインド美女がふんどしとさらし姿で刀振り回しててほしい そんなののくせに自分は女僧だとか自称しててほしいしショタ奴隷に強制クンニさせててほしい
284 20/03/15(日)07:26:21 ID:juapLHns juapLHns No.671215274
>言うて犬とか獣とかつけてないだけ当時の漢民族も一応人扱いはしていたらしいが… 匈奴に比べたらまだ普通な扱いだな
285 20/03/15(日)07:26:57 No.671215321
>つまり正解は倭寇と真言立川流を悪魔合体させたオカルトセックス異能バトルか… リアル寄りだと面倒だから伝奇ファンタジー路線にエロをぶち込むのは正解だと思う
286 20/03/15(日)07:27:14 No.671215349
後期は倭寇の名前が恐れられてたのを利用して中国人や朝鮮人が倭寇を名乗って略奪行為もやってたしな ここら辺自由商売を禁ずる当時の王朝と武装商人との対立も絡んでややこしくなる
287 20/03/15(日)07:27:20 No.671215355
>それを中国との戦いみたいに後世で語ってるんだから そんな扱いになってたっけ…?
288 20/03/15(日)07:27:21 No.671215356
行基図とか昔の日本地図の設定なら女人島あるからそれが実在した事にしよう
289 20/03/15(日)07:27:36 No.671215384
>匈奴に比べたらまだ普通な扱いだな よく考えたらひっでー字面だな 鮮卑とかも あと現漢民族が少なからず漢化した匈奴っていうのもなにがなんだか
290 20/03/15(日)07:28:03 No.671215411
>つまり正解は倭寇と真言立川流を悪魔合体させたオカルトセックス異能バトルか… 明日には菊池秀行が書いてそうな話だな…
291 20/03/15(日)07:28:13 No.671215426
ノクタで頼むな? なろうではなく
292 20/03/15(日)07:28:17 No.671215436
海賊みたいなもんだけど大体副業とか本業あったらしくて一本で食ってくのは難しいんだなって
293 20/03/15(日)07:29:20 No.671215520
>ノクタで頼むな? >アルファポリスではなく
294 20/03/15(日)07:29:23 No.671215524
>海賊みたいなもんだけど大体副業とか本業あったらしくて一本で食ってくのは難しいんだなって 漁師とかはほぼセットだろうな 海草とか干物作りとかもよさげ 真面目に働けよ
295 20/03/15(日)07:29:35 ID:juapLHns juapLHns No.671215539
>よく考えたらひっでー字面だな 日本でもまあ女王で卑弥呼が居るからそこは色々あるんだろうね
296 20/03/15(日)07:30:07 ID:P0Rli76Q P0Rli76Q No.671215589
一応なんだけど夏の初代王が東の国から来たって伝説があるんで夷狄のなかでも東夷はぎりぎり人扱いなので本来朝鮮と日本には優しいはずなんだけどそれでも夷狄として差別はするね…
297 20/03/15(日)07:30:22 No.671215603
倭寇を日本の戦士とするのは第二次大戦で韓国兵を日本兵扱いするより実情にあってないような
298 20/03/15(日)07:30:33 ID:juapLHns juapLHns No.671215619
>漁師とかはほぼセットだろうな >海草とか干物作りとかもよさげ >真面目に働けよ では干物を中国人に売りませう
299 20/03/15(日)07:31:02 No.671215659
日本は秀吉が海上ヤクザの取り締まりをはじめてから暫くして倭寇が消えたと聞くしやっぱり強かったんだな秀吉時代
300 20/03/15(日)07:31:56 No.671215715
>日本は秀吉が海上ヤクザの取り締まりをはじめてから暫くして倭寇が消えたと聞くしやっぱり強かったんだな秀吉時代 数で拠点を制圧すればいずれは勝てる話なのでは
301 20/03/15(日)07:33:15 No.671215812
>>よく考えたらひっでー字面だな >日本でもまあ女王で卑弥呼が居るからそこは色々あるんだろうね 日本は日巫女っつってんのに向こうの書記官が卑弥呼って書いたとか 和をもって尊しとするから大和なのに遣隋使無視して倭人と書いたとか
302 20/03/15(日)07:33:30 No.671215832
>>日本は秀吉が海上ヤクザの取り締まりをはじめてから暫くして倭寇が消えたと聞くしやっぱり強かったんだな秀吉時代 >数で拠点を制圧すればいずれは勝てる話なのでは 統一政権が出来れば倭寇から貢物貰って匿うような有力者にも圧力掛けられるしね 拠点潰しやられると略奪も密貿易もやり難くなって儲からなくなる
303 20/03/15(日)07:35:13 No.671215982
>>>よく考えたらひっでー字面だな >>日本でもまあ女王で卑弥呼が居るからそこは色々あるんだろうね >日本は日巫女っつってんのに向こうの書記官が卑弥呼って書いたとか >和をもって尊しとするから大和なのに遣隋使無視して倭人と書いたとか 当時の日本に漢字を解するほど知識あったのか? 単に音に漢字を当てはめただけだろ
304 20/03/15(日)07:35:14 No.671215984
俺の母方は普段農業しつつ村上水軍もたまに手伝ってたとか つまり海賊といってもほとんど農民では?
305 20/03/15(日)07:35:53 ID:P0Rli76Q P0Rli76Q No.671216030
メキシコマフィアを撲滅しようにもアメリカの金持ちが麻薬買うからマフィアはなくならないし俺たちだってひどい目にあってるんだというメキシコの言い分と同じ 倭寇を撲滅しようにも朝鮮や中国の商人がバックアップしてるから潰しようもない
306 20/03/15(日)07:36:18 No.671216067
>日本は日巫女っつってんのに向こうの書記官が卑弥呼って書いたとか >和をもって尊しとするから大和なのに遣隋使無視して倭人と書いたとか でもそれって単なる妄想だよね?
307 20/03/15(日)07:36:47 No.671216098
>倭寇を撲滅しようにも朝鮮や中国の商人がバックアップしてるから潰しようもない そいつらが役人買収してたらどうしようもねえな やっぱ秀吉ツエー
308 20/03/15(日)07:37:04 No.671216128
>俺の母方は普段農業しつつ村上水軍もたまに手伝ってたとか >つまり海賊といってもほとんど農民では? まあ得意分野で副業というのはあるだろうし自警団みたいな役割もあったのかもしれない
309 20/03/15(日)07:37:18 No.671216145
>倭寇を日本の戦士とするのは第二次大戦で韓国兵を日本兵扱いするより実情にあってないような WW2の朝鮮半島出身兵士が日本兵なのは当然だから意味不明な主張になってるぞ
310 20/03/15(日)07:37:32 No.671216163
>>日本は日巫女っつってんのに向こうの書記官が卑弥呼って書いたとか >当時の日本に漢字を解するほど知識あったのか? 初期の日本関係の漢字って表音文字なのよな
311 20/03/15(日)07:38:19 No.671216237
>悪徳にまみれた毛唐どもの要塞をサムライがぶったぎる! そのサムライはそいつらに雇われて利用されてた側なんすよ
312 20/03/15(日)07:38:37 No.671216266
普段商人で稼ぎ悪いときだけついでの海賊しても良いんだ
313 20/03/15(日)07:40:06 No.671216380
>日本は日巫女っつってんのに向こうの書記官が卑弥呼って書いたとか >和をもって尊しとするから大和なのに遣隋使無視して倭人と書いたとか 時系列が滅茶苦茶だぞ
314 20/03/15(日)07:40:38 No.671216427
>日本は日巫女っつってんのに向こうの書記官が卑弥呼って書いたとか "ひ"も"みこ"も訓読みだけどこの時代から訓読みがあったのか?
315 20/03/15(日)07:40:41 No.671216432
大和人(ダイニッポンジン)だぞ
316 20/03/15(日)07:40:57 No.671216456
表家業のある裏商売人…いいですよね
317 20/03/15(日)07:41:02 ID:P0Rli76Q P0Rli76Q No.671216462
倭って言葉も時代によって違うけど間違っても皇帝の忌号には使われないからずっと倭なんよね そういえば史書の中で和王って見たことないな
318 20/03/15(日)07:41:13 No.671216474
>琉球王朝には倭寇に港や隠れ家を提供しないように要請してたのかな してたけど琉球は倭寇と取引して海洋商業ルートを確保したり、外国人奴隷買い送還してたりする それとは関係無く殺し合いもする
319 20/03/15(日)07:41:17 No.671216480
>日本は日巫女っつってんのに向こうの書記官が卑弥呼って書いたとか >和をもって尊しとするから大和なのに遣隋使無視して倭人と書いたとか 倭人の末裔を名乗る不届き者
320 20/03/15(日)07:41:36 No.671216508
>ID:P0Rli76Q うわぁ
321 20/03/15(日)07:41:59 No.671216542
>"ひ"も"みこ"も訓読みだけどこの時代から訓読みがあったのか? 漢字がなかったけど意味はあったよ ひが太陽 みこが巫女 そもそも中国では日はひと読まないし巫女はみこと読まん 順番が逆
322 20/03/15(日)07:42:05 No.671216550
デター
323 20/03/15(日)07:42:31 ID:P0Rli76Q P0Rli76Q No.671216582
日本の中で倭から和に変えた理由は諸説あるけど漢民族の国が先に倭って付けたのは間違いない
324 20/03/15(日)07:42:37 No.671216586
お後が宜しいようで
325 20/03/15(日)07:42:54 No.671216605
まあどっちかというと密貿易メインな節あるよね…
326 20/03/15(日)07:43:25 No.671216646
>ID:P0Rli76Q >具体的にどれが? >まあ倭寇のスレなのに太平洋戦争の話してるのはそういう連中だろうけど話についてこれないから話逸らしてるだけだろうし学術的な場面ではほぼ無害だよ 自分から話題振っておいてこの言い草!
327 20/03/15(日)07:44:13 No.671216704
>日本の中で倭から和に変えた理由は諸説あるけど漢民族の国が先に倭って付けたのは間違いない わと言う発音と概念が先にあって後から漢字の意味を知って和をわと読むことにして変えたのよ 中国では和の発音がわじゃないのはそのため
328 20/03/15(日)07:44:19 No.671216712
倭寇が暴れまわるスレであったか
329 20/03/15(日)07:44:43 No.671216744
追いdelしたろ
330 20/03/15(日)07:44:44 No.671216745
ロマンティック倭寇するならやっぱ後期倭寇のほうがええやろな 日本人はあまり関係ないし
331 20/03/15(日)07:45:03 No.671216769
最後はカツサンド屋さんになった
332 20/03/15(日)07:45:23 No.671216795
ちょいちょいおすすめ本聞いて具体的なの教えてくれなかったあたりで察したけど これはまあ…
333 20/03/15(日)07:46:09 No.671216842
>表家業のある裏商売人…いいですよね 漁をやりつつ特産品商売して貯めた金で武装して自衛を兼ねつつ略奪もやるとかカオスだが理にかなうスタイルか
334 20/03/15(日)07:46:24 No.671216856
>ロマンティック倭寇するならやっぱ後期倭寇のほうがええやろな 多国籍で冒険要素もあってロマンある方の海賊だよね
335 20/03/15(日)07:46:36 No.671216868
>大和人(ダイニッポンジン)だぞ このセンスはマジで太古から大日本帝国だの大市民だの現代まで続いてる
336 20/03/15(日)07:46:39 No.671216877
倭寇って東シナ海メインのイメージあるけど日本海辺りの活動歴はどうなのかしら
337 20/03/15(日)07:47:37 No.671216955
日本海って日常的に荒れてるイメージあるけど
338 20/03/15(日)07:49:04 No.671217066
倭寇の研究者ったら田中健夫くらいか まあもう10年以上前に亡くなってるし今は専門家はいない状態かなあ
339 20/03/15(日)07:49:17 ID:juapLHns juapLHns No.671217088
>WW2の朝鮮半島出身兵士が日本兵なのは当然だから意味不明な主張になってるぞ 大日本帝国の軍隊だから当然朝鮮半島出身でも日本兵だよな 自国軍=自国国民のみの軍隊じゃないって近代国家ならよくある事は当てはまる 何の為に植民地抱えてるかだね
340 20/03/15(日)07:49:18 No.671217093
多分だが原初日本において火と太陽の日は区別されてなかった
341 20/03/15(日)07:50:12 No.671217175
でも植民地インド兵が英国戦士とは違うものだろ
342 20/03/15(日)07:51:34 No.671217307
>ID:juapLHns 穏やかに進んだと思ったら水面下はウンコスレであった