20/03/15(日)02:58:40 ID:eWLrLsTI 選ばれ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/15(日)02:58:40 ID:eWLrLsTI eWLrLsTI No.671196611
選ばれし県民
1 20/03/15(日)03:05:55 No.671197428
香川は過疎とは聞いてたが 県民が2600人程度しかいないとは知らなんだ
2 20/03/15(日)03:06:49 No.671197507
うち2000人以上がうどん産業に従事
3 20/03/15(日)03:07:02 No.671197533
インターネット巻き込んでるのがわかってない人が考えてるんだろうなぁと思ったら 香川県はテレビもラジオもメディア全てを潰したいらしい
4 20/03/15(日)03:07:55 No.671197627
>香川県はテレビもラジオもメディア全てを潰したいらしい 群馬でも目指してるのか
5 20/03/15(日)03:08:30 No.671197698
「」全員移住させた方がいい
6 20/03/15(日)03:08:35 No.671197706
これ新聞社が率先して運動してるってのが本当にひどい
7 20/03/15(日)03:09:37 No.671197818
やっぱり蕎麦デモやるべきだろう
8 20/03/15(日)03:10:52 No.671197954
読書と運動を推奨してデジタルメディアを禁止(音楽プレイヤーすら不要と言ってる) 戦前かな?
9 20/03/15(日)03:11:01 No.671197965
議員がパブコメに賛成の動員かけたとか心底バカで本当にどうしようもない
10 20/03/15(日)03:11:35 No.671198035
うどんばっか食ってるとこんな事になるのか
11 20/03/15(日)03:11:53 No.671198067
su3722900.jpg
12 20/03/15(日)03:12:31 No.671198130
ノーメディアって誰が得するの…?
13 20/03/15(日)03:13:52 No.671198249
ネットまでやめさせようって何こいつら…
14 20/03/15(日)03:13:57 No.671198264
>ノーメディアって誰が得するの…? 議長が娘がゲームに夢中で無視されたっていうのが発端なので 多分議長は得すると思ってる 魚を陸に上げたからって歩くわけねえのに
15 20/03/15(日)03:14:09 No.671198282
ちゃんと教育によくて権威あるオールドメディアは推奨してくれているぞ
16 20/03/15(日)03:14:50 No.671198338
>議長が娘がゲームに夢中で無視されたっていうのが発端なので マジでそれが発端なの!?
17 20/03/15(日)03:14:51 No.671198341
うどん食ってると知能が低くなる
18 20/03/15(日)03:15:07 No.671198360
これからは群馬ではなく香川の時代
19 20/03/15(日)03:15:50 No.671198441
>議長が娘がゲームに夢中で無視されたっていうのが発端なので >多分議長は得すると思ってる >魚を陸に上げたからって歩くわけねえのに それがマジだとしたら逆に娘に嫌われるんじゃねぇの
20 20/03/15(日)03:16:06 No.671198471
少なすぎる…
21 20/03/15(日)03:16:20 No.671198498
まぁガキどもが守るわけないし別にどうでもいいんじゃないの
22 20/03/15(日)03:16:53 No.671198551
自分が圧倒的に正しくて周りは皆間違ってるって本気で思ってる人いるよね 大体毒親になる
23 20/03/15(日)03:17:13 No.671198591
香川とか心底どうでもいい
24 20/03/15(日)03:17:20 No.671198606
いや条例がアホというよりは動員してパブコメや整合性も無視して条例通したのがヤバい案件なので
25 20/03/15(日)03:17:23 No.671198613
この先進的試みに続こうとしてる件があるらしいな
26 20/03/15(日)03:17:39 No.671198642
素案でこれ60分しかネット使えないって学校教育の分も含めるの…!?
27 20/03/15(日)03:17:45 No.671198649
任天堂がヤドン引き払っちまえばいいのに
28 20/03/15(日)03:17:46 No.671198656
他県や国にも広めるつもりだそうで
29 20/03/15(日)03:17:55 No.671198670
うどん脳とかうどん食べると馬鹿になるととか うどんしかないと思ってたら民主主義もない香川とか まあ当然そうなるだろうけどうどん絡めて馬鹿にするツイートが山ほどあるから それ見てますます「こんな汚らしいメディアに子供を近づけるな」ってなってんだろな
30 20/03/15(日)03:18:05 No.671198683
頑張って徳島に亡命してくれ香川キッズたち
31 20/03/15(日)03:18:09 No.671198689
>マジでそれが発端なの!? su3722905.jpg もう10年こんなことやってる真正のアホなんだ
32 20/03/15(日)03:18:10 No.671198690
>読書と運動を推奨してデジタルメディアを禁止(音楽プレイヤーすら不要と言ってる) 電子書籍は例外なのかな
33 20/03/15(日)03:18:20 No.671198710
>素案でこれ60分しかネット使えないって学校教育の分も含めるの…!? 学校の昼休みで1時間は終わりだぞ
34 20/03/15(日)03:18:56 No.671198782
600人ほど反対署名を集めた高校生がいたけど握り潰されたそうな
35 20/03/15(日)03:19:21 No.671198833
>いや条例がアホというよりは動員してパブコメや整合性も無視して条例通したのがヤバい案件なので ゲーム依存がどうのっていうこの単体の案件はしょうもないけど もっと重要な議案もこういう嘘やごり押しで通すことができるわけだもんね
36 20/03/15(日)03:19:24 No.671198837
>>素案でこれ60分しかネット使えないって学校教育の分も含めるの…!? >学校の昼休みで1時間は終わりだぞ 休みがゲームってどういうことなんです…?
37 20/03/15(日)03:19:40 No.671198864
日本のアーミッシュでも目指してるのか
38 20/03/15(日)03:19:46 No.671198872
水のことでもそうだし変な奴らは 変なことしかしない
39 20/03/15(日)03:19:49 No.671198880
普通だったら通るわけない一笑されて終わりの案件が通る自治体が存在するってのがヤバイ
40 20/03/15(日)03:19:49 No.671198882
>600人ほど反対署名を集めた高校生がいたけど握り潰されたそうな 県外に進学就職しそう…
41 20/03/15(日)03:20:25 No.671198942
そもそもパソコンやタブレットで授業したりなんならプログラミング教育とかもやっていくんでしょこれから その道具と時間を制限してどうすんだよ
42 20/03/15(日)03:20:53 No.671198989
県の内外にちゃんと意見を聞いて80くらいの反対団体組織があって1つの賛成団体があったからいけるとなった
43 20/03/15(日)03:21:08 No.671199010
なんでゲームだけなんだろうね テレビも縛っちゃえばいいのに
44 20/03/15(日)03:21:19 No.671199030
こんな父親ならゲームしてなくても無視するわ
45 20/03/15(日)03:21:21 No.671199032
まあいままで通りイベントごとには岡山使うだろうし…
46 20/03/15(日)03:21:33 No.671199054
縛るよ 縛らないのは新聞だけ
47 20/03/15(日)03:21:38 ID:7EbSAYPY 7EbSAYPY No.671199064
削除依頼によって隔離されました 案の定の自民党議員 全国に波及させるための観測気球なんじゃねえの
48 20/03/15(日)03:21:40 No.671199066
性教育なんかと同じで 清く正しく育てるために愚劣なメディアに近づくなって子供に言うけど 成人した瞬間から「え、若いんだからITは出来て当然だろ?」って真顔で言うよ老人たち
49 20/03/15(日)03:21:50 No.671199081
漫画とかゲームじゃないんだからさ
50 20/03/15(日)03:22:07 No.671199095
パブコメは議論の見落としを指摘してもらったりより幅広い意見を汲み上げるための物であって 賛否の数でどうこうするもんじゃないしそれで賛成意見が多かったからって強行するのは気狂い 普段よりよほど多い数の反対側の意見集まったんだからその内容精査するために使え
51 20/03/15(日)03:22:48 No.671199169
>なんでゲームだけなんだろうね >テレビも縛っちゃえばいいのに テレビインターネットラジオも縛るぞ でもスマホは連絡手段だからみたいな謎の譲歩
52 20/03/15(日)03:22:49 No.671199172
音楽の授業を1時間やったらその日は音楽なしだよ
53 20/03/15(日)03:23:00 No.671199190
マジで?と思って恐る恐る調べたら香川の人口調べたら100万人近くて当たり前だけどダメだった
54 20/03/15(日)03:23:08 No.671199199
>案の定の自民党議員 >全国に波及させるための観測気球なんじゃねえの 共産以外の左も賛成してて新聞なども協賛してる 自民とか関係ない頭の悪い老害の集まりってだけだろう
55 20/03/15(日)03:23:17 No.671199212
糖尿病と水不足のためうどん縛りで
56 20/03/15(日)03:23:23 No.671199223
徳島あたりがeスポ推奨して若者を吸い取ってしまえ
57 20/03/15(日)03:23:23 No.671199224
人の少ない田舎でしか成立までは持っていけない話なので 聞き流しとけばいいのよ
58 20/03/15(日)03:23:27 No.671199231
こんなのが県議やってる時点でもう未来ないからまともな人間はみんな余所の県に離脱したほうが早いよ
59 20/03/15(日)03:23:38 No.671199250
>電子書籍は例外なのかな 昔ゲーム脳がどうとか提唱してたキチガイ教授が将棋も脳を劣化させるとか言って大問題になったら後から将棋ゲームは脳を劣化させるけど将棋はOKみたいな事言ってたし何も考えてないよこういう人は
60 20/03/15(日)03:23:40 ID:7EbSAYPY 7EbSAYPY No.671199254
こういう自民系お花畑保守政治家は実社会のことなんてどうだっていいんだ 古き良き日本を取り戻すことで頭がいっぱいでITが社会インフラとか必須スキルとか知ったこっちゃないんだ
61 20/03/15(日)03:23:56 No.671199269
>糖尿病と水不足のためうどん縛りで 顔真っ赤にして反対すると思う
62 20/03/15(日)03:24:00 No.671199281
この手のカルトじみた思想を持ってる奴とその賛同者が上に立ってると思うとゾッとするわ なんとかならないものか
63 20/03/15(日)03:24:15 No.671199308
文句言わずとも県外に移住すればいいだけでは?って思うんだけど 仕事だって香川以外の方がずっと条件いいだろうしこんな条例平気で通す位なんだから子供以外にだって住みづらいだろうし
64 20/03/15(日)03:24:25 No.671199328
大都会岡山が得するのか 汚いさすが岡山汚い
65 20/03/15(日)03:24:40 No.671199347
別に罰則あるわけでもないのに誰がこんなもん律儀に守るんだよバカかよ
66 20/03/15(日)03:24:44 No.671199354
老害 若者の老人離れ 誰も介護しなくなる
67 20/03/15(日)03:24:48 ID:7EbSAYPY 7EbSAYPY No.671199363
こうやって既成事実を積み上げて日本全体に広げていくんでしょ 法が私生活に介入する実績
68 20/03/15(日)03:24:50 No.671199370
しかし新聞社もこれに乗ってどうするんだ...? まさか買い手が増えるなんて馬鹿なこと本気で考えてるわけないし...
69 20/03/15(日)03:24:58 No.671199377
ゲーム脳ってまだ信じてる奴いるのか…? 子供の頃親にゲーム脳になるってゲームを一切禁止されたけど 大人になってから友達皆やってたけどゲーム脳になった奴いたか?犯罪者になった奴いたか? バーカ死ね!って言って実家帰らなくなったから気をつけた方がいい
70 20/03/15(日)03:25:15 No.671199401
普段は2~3票しか集まらないらしいな
71 20/03/15(日)03:25:19 ID:7EbSAYPY 7EbSAYPY No.671199409
>別に罰則あるわけでもないのに誰がこんなもん律儀に守るんだよバカかよ 子どもは守らなくても事業者は協力しなきゃならんのですよ
72 20/03/15(日)03:25:40 No.671199441
心配しなくてもゆとり教育が一瞬で破綻したのと同じ様になるだろうけど 押されたバカの集まりって刻印は消せないだろな
73 20/03/15(日)03:25:49 No.671199460
つーかド真面目に守るやつはアホってやーつ
74 20/03/15(日)03:25:55 No.671199468
一緒にゲームをやってコミュニケーションするって発案にはならないのが悲しい
75 20/03/15(日)03:25:58 No.671199476
まるで関係ないから笑って見てるけど キレた子供が犯罪犯したりしたらかわいそうだな
76 20/03/15(日)03:26:05 No.671199489
どんだけ頭悪いかはともかく通っちゃうんでしょこの与太話 被害が出てない身としてはどう予防できるのか探ったほうがまだマシな気がする
77 20/03/15(日)03:26:13 No.671199495
>子どもは守らなくても事業者は協力しなきゃならんのですよ 協力しないと罰則あるの?
78 20/03/15(日)03:26:25 No.671199523
乗っかる奴が想像以上に多くて香川以外にも伝播してるからそのうち笑えなくなるかもしれん
79 20/03/15(日)03:26:26 No.671199524
>徳島あたりがeスポ推奨して若者を吸い取ってしまえ 逆に先にeスポ推進やアニメ系イベントやコラボポスターだので徳島が押してるから そういう流れが気に入らない親の受け入れ口になろうとしたんじゃねぇかな…
80 20/03/15(日)03:26:32 No.671199532
今の年寄りいらない奴多すぎ もっとコロナ拡散させて駆除した方がいいよ
81 20/03/15(日)03:26:33 No.671199535
>普段よりよほど多い数の反対側の意見集まったんだからその内容精査するために使え 反対のパブコメは全部賛成に書き直されてたらしいからありません
82 20/03/15(日)03:26:41 No.671199543
子供が損するような事あるのがかわいそうだよな 賛成してるまわりもバカな事いってんなこいつ…って思いつつも他にうまあじあるからいるんだろうし
83 20/03/15(日)03:26:41 No.671199546
>しかし新聞社もこれに乗ってどうするんだ...? >まさか買い手が増えるなんて馬鹿なこと本気で考えてるわけないし... これの啓発事業の仕事が速攻で始まってる上にその発注先が新聞社なんです
84 20/03/15(日)03:26:48 ID:7EbSAYPY 7EbSAYPY No.671199551
>つーかド真面目に守るやつはアホってやーつ なのでそういう法規範を破壊するような法や条例は通しちゃいかんのやな
85 20/03/15(日)03:26:50 No.671199554
素直に守ったらうどん県は社会にでてもパソコン入力すらまともにできないのかってバカにされるだけだな
86 20/03/15(日)03:27:24 No.671199610
>協力しないと罰則あるの? なかよくしてやんないよ!される 小さい所は仲間外れにされてつぶれる 子供と同じよ
87 20/03/15(日)03:27:32 No.671199621
まだゲーム脳とか言ってるのいたんだ
88 20/03/15(日)03:27:39 No.671199631
週に数時間あえて触らないみたいな時間の作り方は悪くないと思うんだけど条例にするのはアホなのかなって
89 20/03/15(日)03:27:40 No.671199632
子供を守りたいんじゃなくて自分が正しいと社会に認めさせたいだけなので
90 20/03/15(日)03:28:02 No.671199654
守る奴はアホじゃなくて守る奴がアホになる決まりを作る事が問題なんだよ罰則が無くても…
91 20/03/15(日)03:28:03 No.671199655
ポケモンは別!ってやってるのが小物
92 20/03/15(日)03:28:15 No.671199677
とりあえず香川の県庁から電話とPC無くして仕事が普通に成り立つかやってみればいいのでは?
93 20/03/15(日)03:28:16 No.671199679
香川県eスポーツ協会がこの先生き残るには
94 20/03/15(日)03:28:36 No.671199705
うどん県副知事を特撮出身の俳優にお願いしてるのにメディア規制してる
95 20/03/15(日)03:28:41 ID:7EbSAYPY 7EbSAYPY No.671199715
>協力しないと罰則あるの? 罰則なくても公共事業とかから締め出される
96 20/03/15(日)03:28:53 No.671199735
>ポケモンは別!ってやってるのが小物 ポケモンのゲームは規制しますよね?
97 20/03/15(日)03:29:04 No.671199751
>乗っかる奴が想像以上に多くて香川以外にも伝播してるからそのうち笑えなくなるかもしれん この様子じゃ数年経ったらディストピア国家が出来上がってるかもな…
98 20/03/15(日)03:29:10 No.671199761
どういう結果になるのかは見てみたい
99 20/03/15(日)03:29:13 No.671199768
「」の方がまともな事言ってる気がする… これがimg脳か…
100 20/03/15(日)03:29:34 No.671199796
まあ親に逆らえない子供対象ならなぁ これ大人にもやったって守るわけないし罰則つけたら戦争起きるってわかりきってんだろうな
101 20/03/15(日)03:29:45 No.671199807
今みたいな自宅待機しろって時にこの人たちはどうやって過ごすことを想定してるのだろうか
102 20/03/15(日)03:29:56 No.671199818
ただまあ imgは1日1時間くらいにしといたほうがいい気はする
103 20/03/15(日)03:29:57 No.671199819
つまりよお香川がポケモン修羅の国と化すってことだろ
104 20/03/15(日)03:29:57 No.671199820
引き籠りの子供がゲームにハマったのであって ゲームにハマったから引き籠りになったのではない ゲームやインターネットなどの娯楽には人間社会の理不尽さに疲れた人の為の避難所という面があるので そういった避難所を破壊するというのは強い人間しか社会に必要ないと言っているようで非常に不愉快
105 20/03/15(日)03:29:57 No.671199821
自分が知らない若い文化を叩いて気持ち良い!を県でやるんじゃねえ
106 20/03/15(日)03:30:10 No.671199844
遵法精神を破壊するような法ができると犯罪率上がるよね…
107 20/03/15(日)03:30:37 No.671199877
読書はどうかなぁ知識は増えるがコミュ障になるだけだぞ 書を捨てよ町へ出ようと昔の人も言ってる
108 20/03/15(日)03:30:44 No.671199885
>今みたいな自宅待機しろって時にこの人たちはどうやって過ごすことを想定してるのだろうか 本を読んで勉強して家族と語らいましょう
109 20/03/15(日)03:31:00 ID:7EbSAYPY 7EbSAYPY No.671199910
>今みたいな自宅待機しろって時にこの人たちはどうやって過ごすことを想定してるのだろうか 子どもの本分は勉強だろ!!1! って本気で思ってんじゃないの
110 20/03/15(日)03:31:03 No.671199915
任天堂にヤドン県取り下げられて慌てふためいてほしいなぁ
111 20/03/15(日)03:31:06 No.671199923
>共産以外の左も賛成してて新聞なども協賛してる >自民とか関係ない頭の悪い老害の集まりってだけだろう 翼賛体制作るのは田舎自治体では珍しくないけど内容と手法が… でも推進してる連中は死ぬまで選挙で勝ち続けるんだろうな
112 20/03/15(日)03:31:08 No.671199925
うちの会社は60分以上メディアを使っていますって内部告発やチクリが横行するようになるのか
113 20/03/15(日)03:31:10 No.671199929
県外もある種の対象にした条例の時点でおかしい
114 20/03/15(日)03:31:25 No.671199950
>今みたいな自宅待機しろって時にこの人たちはどうやって過ごすことを想定してるのだろうか 確か成立した場合の施行日が4月1日だったような…
115 20/03/15(日)03:31:28 No.671199952
もし仮に実行力を持っても誰も守る気すら起こらないようなものをどうしてそこまで躍起になって制定しようとするんだろう
116 20/03/15(日)03:31:41 No.671199972
電子機器やメディアの扱い方知らないと勉強してもゴミみたいな大人だよな…
117 20/03/15(日)03:31:42 ID:7EbSAYPY 7EbSAYPY No.671199973
>ただまあ >imgは1日1時間くらいにしといたほうがいい気はする 個人がそう思うのと 社会が法で強制するのはワケが違う
118 20/03/15(日)03:31:48 No.671199982
密造劣悪メディアをシノギにするマフィアが発足する
119 20/03/15(日)03:31:54 No.671199992
鉄拳原田が香川県出身設定のアイマスキャラは全員引っ越しさせねえといかんなって考えてて そらキャラ設定上も香川に住ませるの難しくなるわなって思った 少なくとも香川出身でガチゲーマーなんて設定は今後現実と矛盾しちゃう
120 20/03/15(日)03:32:01 No.671200000
>とりあえず香川の県庁から電話とPC無くして仕事が普通に成り立つかやってみればいいのでは? ※仕事上のメディア使用はノーメディアの対象外です いや何言ってるかわかんないけど実際こう言ってる
121 20/03/15(日)03:32:05 No.671200003
ゲームの最速クリア実況で61分だったから香川ではアウトですって海外でまで言われる始末で もう本当にこれやるんすか
122 20/03/15(日)03:32:05 No.671200004
やり方はアホもいいとこだけど遊んでばっかだったからそこに関しては何も言えんな
123 20/03/15(日)03:32:08 No.671200008
酒にタバコにギャンブルに車に女 それ以外趣味にする奴は死んじまえ そんな考えの奴らが未だに社会の上層にのさばってんだよなぁ
124 20/03/15(日)03:32:14 No.671200015
>確か成立した場合の施行日が4月1日だったような… なんだエイプリールフールへの前フリか…
125 20/03/15(日)03:32:15 No.671200016
隠れて遊ぶために昔の雰囲気のゲーセンが復活するかもしれない
126 20/03/15(日)03:32:16 No.671200018
子供はゲームなんてやってないで勉強しろ 俺は大人だからゲームする
127 20/03/15(日)03:32:32 No.671200039
この案出た当初は反対メール圧倒的に多くてそれ見て冗談抜きに必死に各所からなりふり構わない署名活動のごとく賛成集めたんじゃないかと思う
128 20/03/15(日)03:32:51 No.671200064
小さい頃に禁止されると成長してから反動で悪いハマりかたしそう
129 20/03/15(日)03:32:54 No.671200068
60分経過したらゲーム60分遵守警察でも来るのかよ
130 20/03/15(日)03:33:01 No.671200078
よし パチンコに行こう
131 20/03/15(日)03:33:03 No.671200080
この話はまだ時期ずらすならわかるが コロナで休校だー教育どうする?とかやってる中やるあたりまじもん臭すごい
132 20/03/15(日)03:33:10 No.671200088
香川的やさしさ
133 20/03/15(日)03:33:13 No.671200093
香川から若い奴らが離れて税金収めませんってすればいいんじゃないの? 地元に復讐すればいい
134 20/03/15(日)03:33:15 No.671200097
ネットと言えば真っ暗な部屋でキモオタがキーボードカタカタやってるみたいな世界観でいまだに生きてられるの逆に凄い PC触ったことないセキュリティー担当大臣ですらそこはさすがにクリアしてたぞ
135 20/03/15(日)03:33:17 No.671200098
面白い社会実験になりそうだから楽しみではある 当事者はどんまい!
136 20/03/15(日)03:33:18 No.671200100
>うちの会社は60分以上メディアを使っていますって内部告発やチクリが横行するようになるのか そういうのは問題ありませんってなる これこそが法の恣意的運用ってやつじゃねえの!?
137 20/03/15(日)03:33:56 No.671200145
>今みたいな自宅待機しろって時にこの人たちはどうやって過ごすことを想定してるのだろうか 子供は風邪の子!元気に走り回ったらコロナの方が逃げる!で済ますんじゃない?
138 20/03/15(日)03:33:58 No.671200148
オン対戦で碌に練習してなさそうな下手プレイヤーの隠語が香川になってしまう
139 20/03/15(日)03:34:01 ID:7EbSAYPY 7EbSAYPY No.671200154
普通の人らがまさはるをスルーしてたら異常な人らにまさはるをオモチャにされたんやな 香川県だけじゃなくて日本全体も同じようなもんだから同じようなことが起きるんやな 悲劇なんやな
140 20/03/15(日)03:34:10 No.671200164
子供の頃からルールを破る事が大好きだったから俺だったら余計にゲームする時間が至福に感じる
141 20/03/15(日)03:34:11 No.671200166
>遵法精神を破壊するような法ができると犯罪率上がるよね… 禁酒法でアメリカ社会がどうなったのか政治家やるなら知っといてくれよってなる…
142 20/03/15(日)03:34:20 No.671200176
老害が車道で若者殺す 権力で若者を縛りたがる もう死んだ方がいい
143 20/03/15(日)03:34:27 No.671200182
>面白い社会実験になりそうだから楽しみではある >当事者はどんまい! 正直どうなるか気になって仕方ない
144 20/03/15(日)03:34:31 No.671200190
>オン対戦で碌に練習してなさそうな下手プレイヤーの隠語が香川になってしまう これはちょっと面白いから見てみたい
145 20/03/15(日)03:34:39 No.671200198
ちょっと香川の議員にクソリプ飛ばしてみたい まあヒなんて文明使えないんだろうけど
146 20/03/15(日)03:34:43 No.671200202
一人で引きこもって一日中ゲームしてるようなのはともかく >su3722900.jpg 友達と集まってワイワイ遊んでるだけですよね?
147 20/03/15(日)03:34:57 No.671200216
昔の東京都の青少年条例に対して送られたコメントは「全国から」で1600通 香川は県民だけで2600ってすごいなぁ
148 20/03/15(日)03:35:08 No.671200231
面白いから本当に全メディアが香川から引き上げる事態になってみてほしい 現代でそういう土地が産まれた時にどんなガラパゴスが起きるのか見たい
149 20/03/15(日)03:35:10 No.671200234
子供が暮らしやすい社会をつくれ
150 20/03/15(日)03:35:20 No.671200247
煽りがnoob!じゃなくてkagawa!になるのは見てみたい…
151 20/03/15(日)03:35:38 No.671200266
ちなみにパブコメは2月末に公表するって言ってたけど公表するのやめたそれをおかしいって突っ込まれて公表することになって 採決の18日より後に公表される予定
152 20/03/15(日)03:35:40 No.671200269
今やゲーム脳と言ったらその手のものをちゃんと理解しない固いどころか 入ってるのかすらわからん脳みそのことを言う
153 20/03/15(日)03:35:46 No.671200279
これだから潜在的な抵抗権の無い国は最悪なんだ 市民一人一人が力を持っていないから自治体が訳の分からない悪法を好き勝手に考えて通そうとする…
154 20/03/15(日)03:35:49 No.671200283
香川県民て分かったらゲーム実況1時間超えるとコメントが荒れるようになる
155 20/03/15(日)03:35:57 No.671200296
>60分経過したらゲーム60分遵守警察でも来るのかよ 強制力はないというのを強調してるけどこんなもんを通す前例を作ってるわけだからね むしろ外野が執拗にこの条例を順守した行いをしてあてつけしまくってきそう 「この個人や企業が条例違反してますよ!」っていう善意のタレコミが毎日死ぬほど寄せらるとか
156 20/03/15(日)03:35:59 No.671200298
>この話はまだ時期ずらすならわかるが >コロナで休校だー教育どうする?とかやってる中やるあたりまじもん臭すごい 世情に配慮する気はありません!規制の邪魔になる政府やコロナが悪いくらいには思ってそう
157 20/03/15(日)03:36:06 No.671200308
そういえば昔は眼鏡かけてるとゲームのせいにされてたんだよな つまり香川で眼鏡かけてると迫害の対象になる可能性がある
158 20/03/15(日)03:36:21 No.671200324
>そういえば昔は眼鏡かけてるとゲームのせいにされてたんだよな >つまり香川で眼鏡かけてると迫害の対象になる可能性がある 頭ポルポトかよ
159 20/03/15(日)03:36:24 No.671200329
おい香川1時間たったんだからPT抜けろよ
160 20/03/15(日)03:36:29 No.671200335
島根にパソコンあるわけないだろの台詞が差し替えられるのかな
161 20/03/15(日)03:36:38 No.671200352
ポケモンは県と癒着してるんですよね?みたいな難癖付けられるの目に見えてるから ヤドンコラボとか引き上げになって普通に打撃来ると思うけど大丈夫なのか
162 20/03/15(日)03:36:52 No.671200365
香川「」っているのか?
163 20/03/15(日)03:36:56 ID:7EbSAYPY 7EbSAYPY No.671200368
>もし仮に実行力を持っても誰も守る気すら起こらないようなものをどうしてそこまで躍起になって制定しようとするんだろう 個人の生活に介入する実績を積み上げてる 次は罰則はないけどあいさつはしなきゃとか毎日国旗を掲げるみたいな条例つくって なんとなくみんな守らなきゃみたいな雰囲気になったら罰則を設ける
164 20/03/15(日)03:37:10 No.671200384
香川県民は革命権が無くてカワイソ… 革命権とライフルがあれば悪法が制定されることはなかったのに
165 20/03/15(日)03:37:16 No.671200390
「香川にうどん以外が住んでる訳ないだろ」
166 20/03/15(日)03:37:27 No.671200405
たぶん香川かよって煽りは最終的に通らなくてももうされると思う
167 20/03/15(日)03:37:33 No.671200412
>面白いから本当に全メディアが香川から引き上げる事態になってみてほしい >現代でそういう土地が産まれた時にどんなガラパゴスが起きるのか見たい ひっそりコロナより性質悪い疫病が蔓延しても誰も気付かないまま全滅しそう
168 20/03/15(日)03:37:41 No.671200419
>香川「」っているのか? これからはずっとネタにされ続けるんだろうな…
169 20/03/15(日)03:37:50 No.671200430
>>そういえば昔は眼鏡かけてるとゲームのせいにされてたんだよな >>つまり香川で眼鏡かけてると迫害の対象になる可能性がある >頭ポルポトかよ こいつ文字が読めるぞ
170 20/03/15(日)03:38:03 No.671200450
>「香川にうどん以外が住んでる訳ないだろ」 香川県は自県民を売り買いしてたのか…
171 <a href="mailto:ファンメ">20/03/15(日)03:38:21</a> [ファンメ] No.671200479
お前下手くそだな!香川の人?
172 20/03/15(日)03:38:25 No.671200490
万が一災害直撃したらメディアで情報収集や拡散できなくなるから一回でもなんか起きたら全滅するぞ香川
173 20/03/15(日)03:38:26 No.671200492
ダ埼玉は自虐にして消化したがバ香川県はこのまま沈むしかなさそうだな
174 20/03/15(日)03:38:27 No.671200494
>>「香川にうどん以外が住んでる訳ないだろ」 >香川県は自県民を売り買いしてたのか… あいつら共食いしてやがる…
175 20/03/15(日)03:38:32 No.671200501
高校卒業したぐらいで子供らみんな香川以外に引っ越すとは思う 若い働き手を自分らで追い出してるようなもんよね
176 20/03/15(日)03:38:37 No.671200507
行動力のある働き者の無能がどれだけ迷惑かよくわかる話 やっぱうどん食ってるような奴は駄目だな
177 20/03/15(日)03:38:40 No.671200511
RTA61分の人の皮肉は今後のRTAの結果でも言われるんだろうな メガトンコイン
178 20/03/15(日)03:38:46 No.671200518
可決されたら善意の通報は確かにアホみたいに寄せられそうだな
179 20/03/15(日)03:39:05 No.671200544
スレ画見るとマスクしてる人の方が少ないな… コロナ関連でも意識低いのばっかり集まってるんだろうか
180 20/03/15(日)03:39:19 No.671200569
香川を捨てよ 徳島に行こう
181 20/03/15(日)03:39:25 No.671200579
>可決されたら善意の通報は確かにアホみたいに寄せられそうだな そういうの受け付けるところに据えられる人は良い迷惑だな
182 20/03/15(日)03:39:33 No.671200586
香川県民ってマスゲームしてそう
183 20/03/15(日)03:39:39 No.671200594
メディアって単語をちゃんと調べてくれ
184 20/03/15(日)03:39:40 No.671200598
正直問題提訴だけしてゲームのやり過ぎって良くないのかなってシコリを残す為にガチでアホをやってるのかなとか思ってたけど マジモンの馬鹿なのな
185 20/03/15(日)03:39:42 No.671200600
>もし仮に実行力を持っても誰も守る気すら起こらないようなものをどうしてそこまで躍起になって制定しようとするんだろう 実行力持ってなくても香川出身のキャラクターに一時間以上ゲームさせたらヘイトストーリーテーリングかよと脅されるようになる
186 20/03/15(日)03:39:42 No.671200601
>>>「香川にうどん以外が住んでる訳ないだろ」 >>香川県は自県民を売り買いしてたのか… >あいつら共食いしてやがる… 共食いで糖尿病になるとかわけわかんねぇな…
187 20/03/15(日)03:39:44 ID:7EbSAYPY 7EbSAYPY No.671200608
こういう法律は小さく産んで大きく育てる 最初は「罰則ないんですよ」とかいってる 「守らなくても平気」とかトンチンカンなこといって摩擦を減らそうとすることも言う そうして通した後で強制力を持たせるんやな なので「守る方がアホ」な法律は通しちゃならんのよ
188 20/03/15(日)03:39:46 No.671200610
大丈夫仕事以外でメディアを使えないから通報も投書か直談判くらいしかできない
189 20/03/15(日)03:39:52 No.671200620
蛇口ひねったらポンジュース出てくるのどこだったっけ
190 20/03/15(日)03:39:53 No.671200621
>可決されたら善意の通報は確かにアホみたいに寄せられそうだな 他人に嫌がらせするのが趣味のキチガイって割といるからその手の善意の通報でパンクするだろうな
191 20/03/15(日)03:40:10 No.671200639
こんな条例通すようなのが県議やってるとかわりと真面目に可哀想だ…
192 20/03/15(日)03:40:25 No.671200657
ゲームというかヲタ系コミュで「香川」って単語が侮蔑語になる日も近い
193 20/03/15(日)03:40:27 No.671200658
ただ地元の市議会とか県議会とかは注視しといた方がいいと思う これ前例に突破口開こうとする政治屋はいっぱいいる
194 20/03/15(日)03:40:32 No.671200663
窓口パンクするまで通報しまくったらいい 守ってない奴だらけになるだろうしそれを見つけるのも滅茶苦茶簡単だからなこんなん
195 20/03/15(日)03:40:43 No.671200667
俺が石油王だったら重量級ボドゲを香川の子供に無料配布するのに畜生
196 20/03/15(日)03:40:48 No.671200676
>大丈夫仕事以外でメディアを使えないから通報も投書か直談判くらいしかできない そのうち一揆が起きるな
197 20/03/15(日)03:41:00 No.671200692
書き込みをした人によって削除されました
198 20/03/15(日)03:41:03 No.671200698
>ゲームというかヲタ系コミュで「香川」って単語が侮蔑語になる日も近い ゲーム一日一時間とか香川かよ
199 20/03/15(日)03:41:13 No.671200710
>蛇口ひねったらポンジュース出てくるのどこだったっけ 愛媛
200 20/03/15(日)03:41:14 No.671200711
条例として出来ちゃったのでどうあがいても難癖つけてくる奴いるから ゲーム事業者側としては香川に関して避けなきゃいけない流れになっちゃうよね
201 20/03/15(日)03:41:21 No.671200719
香川佳代さんに対する深刻な風評被害が始まる
202 20/03/15(日)03:41:24 No.671200724
香川「」は寿命一時間のときにしかスレ立てられんな
203 20/03/15(日)03:41:25 No.671200726
>窓口パンクするまで通報しまくったらいい >守ってない奴だらけになるだろうしそれを見つけるのも滅茶苦茶簡単だからなこんなん 「公園で1時間以上ゲームしてる子供がいて」とか嘘話し放題だしな...
204 20/03/15(日)03:41:26 No.671200729
みんなTRPGに鞍替えしよう
205 20/03/15(日)03:41:32 No.671200734
今の高校生の子達は県外の大学に行きたがるだろうし就職もなるべく県外を希望するだろうし間違っても県外から香川には来ないと思うから若手育成が出来なくなって詰むわ
206 20/03/15(日)03:41:53 ID:7EbSAYPY 7EbSAYPY No.671200756
>俺が石油王だったら重量級ボドゲを香川の子供に無料配布するのに畜生 今度はボドゲ禁止条例出すから無意味だよ 要するに保守系政治家が好む子ども像にはめ込むための条例なんだから
207 20/03/15(日)03:41:58 No.671200762
県議にもパブコメの公開を渋ってて委員長のお言葉は危機感持ってる保護者が多いのがわかった 反対意見は誤解によるものだったってのが相当闇しかない
208 20/03/15(日)03:41:59 No.671200763
進学とかで香川から離れた途端一気にゲーム依存になりそう
209 20/03/15(日)03:42:06 No.671200772
香川にゲーセンとかそもそもないでしょ
210 20/03/15(日)03:42:09 No.671200777
>スレ画見るとマスクしてる人の方が少ないな… >コロナ関連でも意識低いのばっかり集まってるんだろうか まだ香川で感染者判明してないから油断しているのでは…
211 20/03/15(日)03:42:13 No.671200785
>こんな条例通すようなのが県議やってるとかわりと真面目に可哀想だ… 引きこもりの無職オタクでもいいからうちの議会やってくれないか給料多めに出すから… みたいな悲鳴上げてる自治体とかもあったりするよ 村単位の議会とかマジでやる人居なさ過ぎて崩壊状態とかで 香川は関係ないけど
212 20/03/15(日)03:42:18 No.671200790
まあいいじゃん若い奴なんていらんから出ていけっていう意思表示でしょ?
213 20/03/15(日)03:42:21 No.671200797
>こんな条例通すようなのが県議やってるとかわりと真面目に可哀想だ… コレ県民の無関心と後援団体の強さの合せ技で成り立ってるだろうから改善の可能性無いよね…
214 20/03/15(日)03:42:24 No.671200804
>香川にゲーセンとかそもそもないでしょ 戦ってまだあるんかな
215 20/03/15(日)03:42:25 No.671200806
>要するに保守系政治家が好む理想の孫像にはめ込むための条例なんだから
216 20/03/15(日)03:42:45 No.671200829
>今の高校生の子達は県外の大学に行きたがるだろうし就職もなるべく県外を希望するだろうし間違っても県外から香川には来ないと思うから若手育成が出来なくなって詰むわ こんなアホな条例作るやつがそんな先の難しいこと考えてるわけないだろ
217 20/03/15(日)03:42:51 No.671200837
無視された理由をゲームだと勘違いしたんだな
218 20/03/15(日)03:42:54 No.671200841
証拠付きで条例守ってない個人や組織通報するのがそもそも凄く簡単だし嘘通報なしでもパンクするだろこんなん
219 20/03/15(日)03:43:00 No.671200850
孫「ゲームできなくなったから彼ピッピとパコってくる」
220 20/03/15(日)03:43:03 ID:7EbSAYPY 7EbSAYPY No.671200852
>まあいいじゃん若い奴なんていらんから出ていけっていう意思表示でしょ? これが通ったら同じ手口で他県にもやるようになるよ そしたら日本から出て行けって?
221 20/03/15(日)03:43:10 No.671200862
>まあいいじゃん若い奴なんていらんから出ていけっていう意思表示でしょ? 戦前の状態に戻したいって過激派の政治思想持ってる奴がやってるから 若いとか関係なく迷惑被るよこれ
222 20/03/15(日)03:43:12 No.671200863
香川に一種類のゲームしか置いてない闇ゲームセンターを作りまくれば中国のKOF97の如くそのゲームが大流行するかもしれない つまり今こそKOF98UMFEを流行らせるチャンスと俺は見たね!
223 20/03/15(日)03:43:19 No.671200869
夕張のように廃墟になってしまえばいい
224 20/03/15(日)03:43:32 No.671200887
>蛇口ひねったらMAXコーヒー出てくるのどこだったっけ
225 20/03/15(日)03:43:41 No.671200905
香川にゲーセンは20ちょいある
226 20/03/15(日)03:43:46 No.671200908
俺選挙の大切さよく分かった!
227 20/03/15(日)03:43:53 No.671200917
>これが通ったら同じ手口で他県にもやるようになるよ >そしたら日本から出て行けって? こんなクソみたいなのがそこら中で通るならもう出てくしかなくない?
228 20/03/15(日)03:43:56 No.671200921
友達と楽しく遊んでるのにおじいちゃん来られてもそりゃ邪魔だよね 不健康だ外で遊べって言いたいのかもしれないけどそこは結果は同じだと思うし どっちであっても教育のためって建前と結びつかない
229 20/03/15(日)03:44:02 No.671200927
本当に施行するの?
230 20/03/15(日)03:44:12 No.671200943
>>蛇口ひねったらMAXコーヒー出てくるのどこだったっけ MAXコーヒーもう千葉のじゃないから関係ないよ
231 20/03/15(日)03:44:12 No.671200944
>香川にゲーセンは20ちょいある へー香川みたいな国外にもアミューズメント施設が20もあるなんて驚きだな
232 20/03/15(日)03:44:25 ID:7EbSAYPY 7EbSAYPY No.671200960
嫌なら出て行けってあるけどさ いやお前らが出て行けよなって思う
233 20/03/15(日)03:44:39 No.671200977
選挙に興味をもってきちんと投票しないと政治カルトが組織票して民主主義は簡単にぶっ壊れる
234 20/03/15(日)03:44:50 No.671200988
>>まあいいじゃん若い奴なんていらんから出ていけっていう意思表示でしょ? >これが通ったら同じ手口で他県にもやるようになるよ え?過疎化高齢化を政策として進めたいってこと?
235 20/03/15(日)03:44:51 No.671200989
というか罰則なしとはいえ企業も守らないといけない条例なので 現住所が香川出身者の場合1日1時間プレイした際に 「プレイ時間が1時間を超えました!本日のゲームを終了してください!」 とか注意喚起アイコン出さないといけなくなる 放置しちゃうと条例違反と見なされるからね
236 20/03/15(日)03:44:53 No.671200992
>いやお前らが出て行けよなって思う 来られても迷惑なんですけど
237 20/03/15(日)03:45:02 No.671201003
まあなんならあの公園で子供が1時間以上ゲーやってるって適当に垂れ込めばいい 事業者側も努力義務だから役所関係は当然動かないとならないから まあぶっちゃけ役人も今回は制定には蚊帳の外だと思うけど
238 20/03/15(日)03:45:06 No.671201008
ラウンドワンも撤退だな
239 20/03/15(日)03:45:13 No.671201018
まあこれが呼び水となって多少でも投票率が改善するといいが...
240 20/03/15(日)03:45:36 No.671201048
>要するに保守系政治家が好む理想の孫像にはめ込むための条例なんだから ゲームもスマホも出来ずに孫に相手にされない爺の癇癪が原因なのか… 推進してる議長も取り巻きもしょうもない年寄ばっかりだな
241 20/03/15(日)03:45:38 No.671201050
流石に香川県内を拠点とするゲームメーカーは無いか…
242 20/03/15(日)03:45:41 No.671201055
>香川にゲーセンは20ちょいある そのゲーセンってあれでしょうどん作りゲームとか置いてるところなんでしょ
243 20/03/15(日)03:45:46 ID:7EbSAYPY 7EbSAYPY No.671201060
まさはるはダメとか言ってるうちにまさはるがダメになってしまった まあ民主主義国家なんだから無関心のツケは当然国民が負うんやな
244 20/03/15(日)03:46:10 No.671201084
>本当に施行するの? 18日に提出して18日に採決議論する気がない
245 20/03/15(日)03:46:18 No.671201098
>ここで言う「メディア」とはスマートフォン、ゲーム機、テレビ、パソコン、音楽プレーヤーなど非常に多くの機器が含まれていることがわかる オイオイオイ おじーちゃんにはハイテクすぎたかな?
246 20/03/15(日)03:46:22 No.671201103
>そのゲーセンってあれでしょうどん作りゲームとか置いてるところなんでしょ なにそれちょっとやりたい
247 20/03/15(日)03:46:27 No.671201112
ゲーム関連企業は融通しますよとか恣意的運用する気も騙す気も満々な発言だらけで引くわ香川県議会
248 20/03/15(日)03:46:30 No.671201114
>まあ民主主義国家なんだから無関心のツケは当然国民が負うんやな よっしゃ革命や!
249 20/03/15(日)03:46:31 No.671201116
真面目に暴動起きたら面白いのにと思ってる 正直に面白そうだからって言ったからな
250 20/03/15(日)03:46:37 No.671201120
使った事もない関係ない人らがなんか孫に構って貰えなくて悔しいからと作った条例
251 20/03/15(日)03:46:41 No.671201128
高齢化怖いなあ
252 20/03/15(日)03:46:56 ID:7EbSAYPY 7EbSAYPY No.671201148
そうはいっても野党嫌いで自民系に投票してる「」多いだろうしな 全国に波及すんじゃないの
253 20/03/15(日)03:46:58 No.671201151
>まあこれが呼び水となって多少でも投票率が改善するといいが... 田舎って立候補者の選択肢がないので投票率上がってもあんまり変わらなかったりする
254 20/03/15(日)03:47:11 No.671201165
年取ると頭から体から全部固くなるからな
255 20/03/15(日)03:47:11 No.671201167
これで迷惑被るのが当の本人以外なのが可哀想 嫌がらせしても本人達には絶対直接被害行かないし通報の処理する人とか絶対反対派じゃん
256 20/03/15(日)03:47:13 No.671201170
孫がいじめられなきゃいいけど
257 20/03/15(日)03:47:16 No.671201175
出て行く選択肢が自分で取れない子供は可哀想だな
258 20/03/15(日)03:47:25 No.671201189
>18日に提出して18日に採決議論する気がない よーし起きろ暴動!
259 20/03/15(日)03:47:26 No.671201191
とりあえず今度からまさはるに文句言う権利貰うために選挙行くみたいな態度を改める事にするよ俺は…
260 20/03/15(日)03:47:40 No.671201210
>使った事もない関係ない人らがなんか孫に構って貰えなくて悔しいからと作った条例 ジジババは歳食うと幼児退行するってのは本当だから
261 20/03/15(日)03:47:40 No.671201212
規制対象の18歳未満の子供には選挙権ないんだなあ
262 20/03/15(日)03:47:52 No.671201223
>孫がいじめられなきゃいいけど お前の所為で…って絶対ヘイト向けられるよな
263 20/03/15(日)03:47:58 No.671201234
何故かこの議案だけ審議非公表だからな そんな隠しながらやらないといけない条例なんか
264 20/03/15(日)03:48:04 No.671201243
>高齢化怖いなあ 頭のボケた老人が地方議会を牛耳って現実に影響与えてるのはホラー映画みたいよね エイリアンかゾンビが人類支配してる設定で映画作れそう
265 20/03/15(日)03:48:07 No.671201245
流刑地香川
266 20/03/15(日)03:48:10 No.671201249
>孫がいじめられなきゃいいけど お前のせいで1時間しか遊べなくなっただろ!って言われるよな絶対…
267 20/03/15(日)03:48:14 No.671201254
>孫がいじめられなきゃいいけど 孫にエッチないじめするゲームが流行っちゃうんだ…
268 20/03/15(日)03:48:16 No.671201258
お前のじーちゃんのせいでよー!
269 20/03/15(日)03:48:22 No.671201265
パソコン禁止したらまず行政と企業が麻痺するんだけどわかってないよねこれ決めた人って
270 20/03/15(日)03:48:36 No.671201281
高校か大学進学時に他県を選ぶしかない
271 20/03/15(日)03:48:36 No.671201282
世界が香川に配慮しろって条例だったけど流石に内容かわったんですよね?
272 20/03/15(日)03:48:39 No.671201284
>そうはいっても野党嫌いで自民系に投票してる「」多いだろうしな >全国に波及すんじゃないの これほぼ全会一致だぞ 与野党問わない超党派だ
273 20/03/15(日)03:48:43 No.671201295
カタンしようぜカタン
274 20/03/15(日)03:48:53 No.671201305
>パソコン禁止したらまず行政と企業が麻痺するんだけどわかってないよねこれ決めた人って 仕事に使うのはノーカンなんだってさ
275 20/03/15(日)03:48:55 No.671201311
条例の意図目的がわからないってパブコメは賛成に数えられたらしい
276 20/03/15(日)03:48:58 ID:7EbSAYPY 7EbSAYPY No.671201314
自民党議員のなかでも過激キチガイ枠かと思いきや > 大山一郎・略歴 - 香川県議会議員大山一郎公式ホームページ >平成28年~至現在 香川県議会「自民党香川県政会」幹事長 自民党ど真ん中じゃん
277 20/03/15(日)03:48:59 No.671201317
>よーし起きろ暴動! これが本当の暴動ゲームだな
278 20/03/15(日)03:49:07 No.671201325
ボケ老人はとっとと引退してほすい
279 20/03/15(日)03:49:13 No.671201329
メディア側からの香川ブロッキングが起き出したらいよいよ孫が危ない
280 20/03/15(日)03:49:17 No.671201333
>年取ると頭から体から全部固くなるからな チンコはふにゃふにゃなんやな
281 20/03/15(日)03:49:23 No.671201339
>条例の意図目的がわからないってパブコメは賛成に数えられたらしい ?????
282 20/03/15(日)03:49:30 No.671201345
>まあこれが呼び水となって多少でも投票率が改善するといいが... 立候補者の8割以上が当選するような環境だから投票率だけ上がっても無駄だぞ
283 20/03/15(日)03:49:52 No.671201374
>>条例の意図目的がわからないってパブコメは賛成に数えられたらしい >????? (これも賛成っと…)
284 20/03/15(日)03:50:02 No.671201392
https://twitter.com/sato__michiko/status/1238645610380582912?s=20 露骨で面白い
285 20/03/15(日)03:50:04 No.671201394
>パソコン禁止したらまず行政と企業が麻痺するんだけどわかってないよねこれ決めた人って 恣意的運用するのでそれらは使ってオッケーでーす 判断はこっちで決めまーす
286 20/03/15(日)03:50:04 No.671201395
おま県
287 20/03/15(日)03:50:27 No.671201418
民主主義国家のはずなのに独裁主義国家みたいな投票するな
288 20/03/15(日)03:50:29 ID:7EbSAYPY 7EbSAYPY No.671201421
美しい国ニッポンではゲーム・メディアは1日1時間なのだ 異を唱えるようなのは非国民なので日本から出て行くしかないのだ
289 20/03/15(日)03:50:38 No.671201438
大手企業は真面目に規制に協力してひどい目にあわせてやって欲しい
290 20/03/15(日)03:50:38 No.671201440
あなたの県では購入できないアイテムです
291 20/03/15(日)03:50:42 No.671201443
香川なんてド田舎どうせ若いのも老いたのもセックスにしか興味ないんだろ セックス一日一時間法例を可決したほうが香川のバカが治るんじゃないか?
292 20/03/15(日)03:50:45 No.671201446
>>まあこれが呼び水となって多少でも投票率が改善するといいが... >立候補者の8割以上が当選するような環境だから投票率だけ上がっても無駄だぞ 若者が流出して老齢人口比率が上がれば選挙基盤は盤石って寸法よ …多分推進してる年寄りはそこまで考えてないだろうけど結果的に選挙に強くなりそう
293 20/03/15(日)03:51:01 No.671201467
1月時点の条例案 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2001/21/news135.html
294 20/03/15(日)03:51:02 No.671201469
ゲームやるよりうどんをこねろ!
295 20/03/15(日)03:51:07 No.671201483
ボードゲーム業界は香川に売り込みに行くべき
296 20/03/15(日)03:51:12 No.671201486
脳ミソうどんでできてんだろう 手遅れだ
297 20/03/15(日)03:51:17 No.671201490
反対意見は誤解なので気にしませんでした
298 20/03/15(日)03:51:30 No.671201506
香川県でボードゲームカフェ開こうかな…
299 20/03/15(日)03:51:34 No.671201511
これさ例えばペアレンタルコントロール的なシステムで「18歳未満の使用時は一時間でアナウンスを表示する」みたいな機能取り入れたところで子供がアカウントの年齢詐称するのが横行するようになるだけだよね
300 20/03/15(日)03:51:35 No.671201514
子供が言うこと聞かないとき「香川に連れていくよ!」って言えばいいんだな
301 20/03/15(日)03:51:38 No.671201519
併せて30歳未満の人間は県から出たら罰則与える条例も作れば完璧だぞ
302 20/03/15(日)03:51:44 No.671201526
>仕事に使うのはノーカンなんだってさ そもそも子供のみだよ対象
303 20/03/15(日)03:51:46 No.671201528
これも依存症の孫を救う為なのだ許せ
304 20/03/15(日)03:52:05 No.671201551
>香川なんてド田舎どうせ若いのも老いたのもうどんにしか興味ないんだろ >うどん一日一食条例を可決したほうが香川の糖尿病が治るんじゃないか?
305 20/03/15(日)03:52:10 No.671201555
水不足もゲームが悪いからだ!
306 20/03/15(日)03:52:14 No.671201559
家で友達とゲームしていた子供たちが元気に外へ! 発熱!
307 20/03/15(日)03:52:20 No.671201565
なるほど~市民革命チャンスですね
308 20/03/15(日)03:52:24 No.671201571
>これさ例えばペアレンタルコントロール的なシステムで「18歳未満の使用時は一時間でアナウンスを表示する」みたいな機能取り入れたところで子供がアカウントの年齢詐称するのが横行するようになるだけだよね 世界中で香川のためだけにそんなん入れるなら香川から撤退するわ!
309 20/03/15(日)03:52:28 No.671201577
>大手企業は真面目に規制に協力してひどい目にあわせてやって欲しい 企業側が抗議の意味で律義にというかむしろ慇懃無礼なレベルで条例に完全に従う態度をとってみてほしい
310 20/03/15(日)03:52:29 ID:7EbSAYPY 7EbSAYPY No.671201580
>これも依存症の孫を救う為なのだ許せ ただ脳味噌保守に染まったクソジジイと話してもつまんねーからゲームしてただけなんじゃねーかな
311 20/03/15(日)03:52:33 No.671201584
>香川県でボードゲームカフェ開こうかな… ピンチは商機だからな でも多分法例でボドゲも禁止される
312 20/03/15(日)03:52:34 No.671201587
孫に罪は無いけれど 孫がいじめられて完全に修復不可能なまでに嫌われればいいなと思うこのジジイ
313 20/03/15(日)03:52:46 No.671201599
>これで迷惑被るのが当の本人以外なのが可哀想 当の本人も孫に嫌われて迷惑被るぞ
314 20/03/15(日)03:52:49 No.671201604
>香川県でボードゲームカフェ開こうかな… 色々難癖付けられて特高に捕まるぞ
315 20/03/15(日)03:52:53 No.671201607
任天堂がどう動くかは結構注目してる 立場上は条例守らないといけないしな…
316 20/03/15(日)03:53:08 No.671201625
娘にゲームのせいで無視されたからポルポト化してるけど隣の徳島知事はeスポーツ楽しんでるという流れ好き
317 20/03/15(日)03:53:18 No.671201639
対象は子供のみでだからゲーム事業者への協力は年齢のレーティングつけろって言ってる感じだよ
318 20/03/15(日)03:53:20 No.671201643
>俺選挙の大切さよく分かった! 毎回消去法で仕方なく入れてるからこの人に入れたいって思える人が立候補してほしい…
319 20/03/15(日)03:53:21 No.671201645
>孫がいじめられて完全に修復不可能なまでに嫌われればいいなと思うこのジジイ す で に
320 20/03/15(日)03:53:25 No.671201656
公園で球技を禁止する一方ゲームは1日1時間 もうセックスするしか無いじゃん
321 20/03/15(日)03:53:26 No.671201660
>当の本人も孫に嫌われて迷惑被るぞ 本人は孫に好かれると思ってるよ
322 20/03/15(日)03:53:30 No.671201665
>これさ例えばペアレンタルコントロール的なシステムで「18歳未満の使用時は一時間でアナウンスを表示する」みたいな機能取り入れたところで子供がアカウントの年齢詐称するのが横行するようになるだけだよね 条例に違反してゲームする!?やはり依存症は恐ろしい!もっと強い規制が必要だな!
323 20/03/15(日)03:53:33 No.671201673
>>これで迷惑被るのが当の本人以外なのが可哀想 >当の本人も孫に嫌われて迷惑被るぞ 回り回って孫に刺されてもおかしくないな当の本人…
324 20/03/15(日)03:53:35 No.671201675
無選挙のせいにしても出馬する人がいるのかという問題と出馬したところで勝てるのかという問題があるよな…
325 20/03/15(日)03:53:45 No.671201683
ジジイまだ自分が嫌われてないとでも思ってたのか
326 20/03/15(日)03:53:48 No.671201688
>任天堂がどう動くかは結構注目してる >立場上は条例守らないといけないしな… 自主的なもんだから企業がどうこうする必要ないんじゃないのかなぁ
327 20/03/15(日)03:53:51 No.671201692
なにがひどいって 家で友達とゲームばかりしてて爺さん構わない程度じゃ全然ゲーム中毒ではないのがひどい
328 20/03/15(日)03:53:52 No.671201696
真面目にちゃんと現地出身者が参加した市民デモが観れるかもしれんな...
329 20/03/15(日)03:53:57 No.671201702
ボードゲームとかカードゲームが流行っても規制するよね
330 20/03/15(日)03:54:01 ID:7EbSAYPY 7EbSAYPY No.671201708
>>これで迷惑被るのが当の本人以外なのが可哀想 >当の本人も孫に嫌われて迷惑被るぞ つぎはコレだ 「孫は祖父祖母を敬愛しなければならない」条例だな
331 20/03/15(日)03:54:16 No.671201717
仮に全国で一斉ならまだしも 現地の子供はなんでうちだけってねじ曲がりそうだね
332 20/03/15(日)03:54:21 No.671201721
子供に相手にされなくて当然だわ…
333 20/03/15(日)03:54:23 No.671201725
>>これも依存症の孫を救う為なのだ許せ >ただ脳味噌保守に染まったクソジジイと話してもつまんねーからゲームしてただけなんじゃねーかな 友達同士で遊んでる所に空気読まず乱入して上から目線で説教して嫌われただけだろうな…
334 20/03/15(日)03:54:25 No.671201729
>>これも依存症の孫を救う為なのだ許せ >ただ脳味噌保守に染まったクソジジイと話してもつまんねーからゲームしてただけなんじゃねーかな 口を開けば朝鮮半島と中国の悪口と戦前美化が出てくるネトウヨジジイの話なんて耳が腐るだけだしな
335 20/03/15(日)03:54:30 No.671201739
>ジジイまだ自分が嫌われてないとでも思ってたのか ゲームの洗脳を解けばありがたい爺の話を聞きに来ると思ってるんだろう
336 20/03/15(日)03:54:35 No.671201744
ここで自分もゲームを覚えて孫と仲良くなると言う発想でないのが嫌われる原因
337 20/03/15(日)03:54:38 No.671201749
元から孫も相手したくないじいちゃんだったんじゃないの?
338 20/03/15(日)03:54:41 No.671201752
香川の爺は隠居してうどんでも捏ねてろ
339 20/03/15(日)03:55:02 No.671201774
仕事用のPCというと昼休憩中におじさん達がトランプのミニゲームで遊んでるのよく見る
340 20/03/15(日)03:55:09 No.671201785
頭にうどんでも詰まってんのか
341 20/03/15(日)03:55:21 No.671201801
香川から子供が消える日が楽しみだな
342 20/03/15(日)03:55:26 ID:7EbSAYPY 7EbSAYPY No.671201806
>毎回消去法で仕方なく入れてるからこの人に入れたいって思える人が立候補してほしい… 投票は一番低コストな政治参加に過ぎなくて 選択肢がないなら自分が立候補するなり担ぎ上げる支援団体をつくるのも民主主義のなかでの政治参加なんだ
343 20/03/15(日)03:55:27 No.671201808
>口を開けば朝鮮半島と中国の悪口と戦前美化が出てくるネトウヨジジイの話なんて耳が腐るだけだしな そういうのはいいんで
344 20/03/15(日)03:55:32 No.671201814
そんな遠回しの条例作るより 家にいる時間は全て祖父母と濃厚接触しなければならないって条例でも作れよ
345 20/03/15(日)03:55:34 No.671201821
>香川の爺は隠居してうどんでも捏ねてろ うどんがかわいそう…
346 20/03/15(日)03:55:37 No.671201825
生活ボロボロになるとか支障が出ない限り依存症ではないからな 本当にただおじいちゃんが適当な聞きかじりでトチ狂っただけじゃないですか…
347 20/03/15(日)03:55:40 No.671201829
>自主的なもんだから企業がどうこうする必要ないんじゃないのかなぁ いや提供側も努力協力しろって内容でインターネットを含んでるから 世界中が香川に配慮しろってものになってるんだ頭がおかしいんだ
348 20/03/15(日)03:55:41 No.671201831
>「孫は祖父祖母を敬愛しなければならない」条例だな うざすぎきもすぎでもう上京するわ
349 20/03/15(日)03:55:42 No.671201833
>仕事用のPCというと仕事中におじさん達がトランプのミニゲームで遊んでるのよく見る
350 20/03/15(日)03:55:43 No.671201834
わりと真面目にこんなことを言ってる県にヤドンを使ってほしくない
351 20/03/15(日)03:55:45 No.671201836
爺は爺でも60歳爺だからここからまだまだ大暴れ出来るんだ 過去には幹事長やら総理やらに陳情しに行ってるし
352 20/03/15(日)03:55:46 No.671201838
その内四国が三国って言われる様になる
353 20/03/15(日)03:56:05 No.671201857
>頭にうどんでも詰まってんのか うどん詰めた方がましでは?
354 20/03/15(日)03:56:15 No.671201871
親は子供にゲームやめさせる大義名分ができてたいそう嬉しいだろうな
355 20/03/15(日)03:56:21 No.671201882
ジジババもテレビと新聞禁止にしようぜ
356 20/03/15(日)03:56:24 No.671201884
>香川の爺は隠居してうどんでも捏ねてろ クソみたいな説教じゃなく手作りうどんを孫や友達に振る舞ってれば結果は違っただろうな…
357 20/03/15(日)03:56:36 No.671201903
>過去には幹事長やら総理やらに陳情しに行ってるし やっぱ昔っから孫に無視されてるんじゃん!!
358 20/03/15(日)03:56:39 No.671201907
ポケストップ全廃しよう
359 20/03/15(日)03:56:40 No.671201909
メディア関連に免疫作れないまま大人になったら詐欺のいいカモでは…?
360 20/03/15(日)03:56:49 No.671201920
>自主的なもんだから企業がどうこうする必要ないんじゃないのかなぁ だいじょうぶ?賛成派が条例を盾にメーカーにクレーム入れない? 俺ぜったい入れると思うわ
361 20/03/15(日)03:56:49 No.671201921
姥捨て県になっちゃえ
362 20/03/15(日)03:56:51 No.671201924
大丈夫?香川からネカフェ撤退しない?
363 20/03/15(日)03:56:58 No.671201932
ジジババは呼吸禁止な
364 20/03/15(日)03:57:01 No.671201936
最終的には任天堂の法務部と対決
365 20/03/15(日)03:57:03 No.671201938
あー、ごめんなさいね… うちでは香川県の子は取らないことにしてるの
366 20/03/15(日)03:57:03 No.671201939
>爺は爺でも60歳爺だからここからまだまだ大暴れ出来るんだ >過去には幹事長やら総理やらに陳情しに行ってるし なんで戦後生まれが戦前みたいな思想になってるんだよ! どっちかというと学生運動世代だろうに
367 20/03/15(日)03:57:08 No.671201945
飛んで埼玉ならぬ飛んで香川か
368 20/03/15(日)03:57:11 No.671201951
>わりと真面目にこんなことを言ってる県にヤドンを使ってほしくない そういう抗議の声ポケモンの方に行ってそうだよな
369 20/03/15(日)03:57:30 No.671201972
>最終的には任天堂の法務部と対決 任天堂の法務部って雑魚で有名じゃん
370 20/03/15(日)03:57:32 No.671201973
条例で禁止されてるのよ!ってゲーム取り上げても勉強はしないという問題は解決されないんだ 暇だししゃーねーから寝るか!ってなるだけなんだ
371 20/03/15(日)03:57:39 ID:7EbSAYPY 7EbSAYPY No.671201981
>>任天堂がどう動くかは結構注目してる >>立場上は条例守らないといけないしな… >自主的なもんだから企業がどうこうする必要ないんじゃないのかなぁ 協力しない企業が県とのコラボ事業できるの?
372 20/03/15(日)03:57:45 No.671201988
>親は子供にゲームやめさせる大義名分ができてたいそう嬉しいだろうな 最近の親は自分ももうゲームして育ってきた世代だからあんまりゲームに抵抗ないんじゃないかな むしろゲーム与えとけば勝手に遊んでるから楽でいいって思ってるのも一定数はいると思うよ 終了時間のコントロールできるのはいいかもね
373 20/03/15(日)03:57:48 No.671201989
>親は子供にゲームやめさせる大義名分ができてたいそう嬉しいだろうな 最近はもう親だってゲーム楽しんでた世代だろう…
374 20/03/15(日)03:58:03 No.671202007
>1月時点の条例案 >https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2001/21/news135.html 企業にもフィルタリング協力要請とかしてるのか… マジで頭狂ってるな
375 20/03/15(日)03:58:07 No.671202010
https://www.j-cast.com/2020/03/13382214.html?p=all 動員とか事実無根ですよ!
376 20/03/15(日)03:58:07 No.671202011
>暇だししゃーねーからつるんで暴れるか!ってなるだけなんだ
377 20/03/15(日)03:58:25 No.671202034
>条例で禁止されてるのよ!ってゲーム取り上げても勉強はしないという問題は解決されないんだ >暇だししゃーねーから寝るか!ってなるだけなんだ 勉強させたいんじゃなく嫌われ者の爺が孫になついて欲しいだけだから…
378 20/03/15(日)03:58:58 No.671202065
>勉強させたいんじゃなく嫌われ者の爺が孫になついて欲しいだけだから… 更に嫌われるだけ過ぎる…
379 20/03/15(日)03:59:04 No.671202070
出かけたきり帰ってこなくなる子供
380 20/03/15(日)03:59:08 No.671202073
パソコンどころかスマホの使い方も覚束ない人材なんていらねえすぎる…
381 20/03/15(日)03:59:19 No.671202085
就活で不利になることは無いだろうがそれでもあの馬鹿みたいな条例通した県出身かぁ…という悪印象は避けられない
382 20/03/15(日)03:59:22 No.671202091
>勉強させたいんじゃなく嫌われ者の爺が孫になついて欲しいだけだから… これでより嫌われるけどね… 孫が友達からも嫌われることになるかもしれない
383 20/03/15(日)03:59:23 No.671202095
コロナうつすぞさんは香川県議会に突撃してみてほしい
384 20/03/15(日)03:59:30 No.671202102
一応こういう規制はその結果どこに金が回るか考えておきたいが …どこが儲かるんだこれ…
385 20/03/15(日)03:59:32 No.671202105
盗んだバイクで走り出すんやな
386 20/03/15(日)03:59:35 No.671202108
ワシはこんなに偉いのに孫が振り向いてくれないんじゃあ!
387 20/03/15(日)03:59:41 No.671202115
水面を渡ってきさえしなければ対岸の火事は燃えれば燃えるほど面白いんだ そんでバカやった奴が因果応報被れば一番面白いんだが
388 20/03/15(日)03:59:46 No.671202118
>メディア関連に免疫作れないまま大人になったら詐欺のいいカモでは…? リテラシーが碌に育たないまま放流されると考えると罪作りすぎる
389 20/03/15(日)03:59:58 No.671202130
>一応こういう規制はその結果どこに金が回るか考えておきたいが >…どこが儲かるんだこれ… 引っ越し業者
390 20/03/15(日)04:00:00 No.671202134
香川の子どもたちが欲求不満になってエッチな罠に引っかかる未来が見える
391 20/03/15(日)04:00:02 No.671202137
下手すりゃ孫の自殺にすら繋がりかねん案件だと思う…
392 20/03/15(日)04:00:05 No.671202142
条例を忠実に守ろうとする善意と正義の県民となんなら県外の良識ある人々からタレコミ大量に来るよ 勿論抗議や攻撃は条例を守らない個人や企業側にのみ大量に寄せられる
393 20/03/15(日)04:00:07 ID:7EbSAYPY 7EbSAYPY No.671202145
>なんで戦後生まれが戦前みたいな思想になってるんだよ! >どっちかというと学生運動世代だろうに 学生運動世代にだって保守系はいたさ 警察と一緒になって左の学生をブン殴ってたようなのとか色々
394 20/03/15(日)04:00:12 No.671202152
ネトゲ全盛期の頃はまじでゲームにはまりすぎて引きこもっちゃってなんて人は結構いただろうけど低くても高校生くらいで大学生以上の年齢層がメインだと思うんだよな この孫の友達と集まってゲームとかゲーム脳がどうとか根本的に全然違う話だろ
395 20/03/15(日)04:00:18 No.671202165
一方お隣の徳島はマチアソビを中心に漫画アニメゲームのイベントを観光課中心に大々的にやっていた
396 20/03/15(日)04:00:24 No.671202174
2兆歩譲ってメーカーにフィルタリング機能を付けさせるのは良い その分の金出せやボケ
397 20/03/15(日)04:00:28 No.671202178
ヒマをもてあました子供がやることは一つ セックスだ
398 20/03/15(日)04:00:29 No.671202181
64のスマブラ発売から20年も経ってるんだから今の小学生の親世代だってゲームやってた世代だし…それこそ親がゲームに理解なくて抑圧されてた側の世代の人たちだ
399 20/03/15(日)04:00:32 No.671202186
>ワシはこんなに偉いのに孫が振り向いてくれないんじゃあ! 相手されないのは人間的な魅力が欠落しているからでは?
400 20/03/15(日)04:00:43 No.671202197
>ワシはこんなに偉いのに孫が振り向いてくれないんじゃあ! げえむじゃ!ワシから孫を奪ったげぇむが憎い!
401 20/03/15(日)04:00:48 No.671202202
香川のIP遮断って言ってもIPでそこまでわからないだろうし形だけ香川県民ではないって宣言させるくらいしかできなそう
402 20/03/15(日)04:00:48 No.671202203
>一応こういう規制はその結果どこに金が回るか考えておきたいが >…どこが儲かるんだこれ… 脳軟化老人が自己満足したいだけの行動だから金銭的な利益は発生しないのでは… 未成年がゲーム取り上げられて代わりに新聞を何十部も買い占める訳無いし
403 20/03/15(日)04:00:54 No.671202213
>ワシはこんなに偉いのに孫が振り向いてくれないんじゃあ! うちのじーさんも超堅物で超怖かったのに死ぬ前はこんな感じだったの思い出したよ
404 20/03/15(日)04:00:59 No.671202221
逆にいずれゲーム業界の大物になって「子供の頃うちの県でこんなバカな事がありまして…」みたいな話してほしい
405 20/03/15(日)04:01:02 No.671202224
別のまさはる話にすり替えてる人浮いてますよ
406 20/03/15(日)04:01:05 No.671202231
>一方お隣の徳島はマチアソビを中心に漫画アニメゲームのイベントを観光課中心に大々的にやっていた やはり両県は相容れない運命…戦争か
407 20/03/15(日)04:01:14 No.671202247
なるべく早期に結果が出て如何にバカなことをしたかが全国に知れ渡ってほしい
408 20/03/15(日)04:01:23 No.671202254
これい酷いのは子供には一切抵抗のしようが無い事だよね
409 20/03/15(日)04:01:24 No.671202256
香川出身だとすると電子機器まともに使えないor使えるくらい条例違反をしていたことになる どっちにしろ悪印象!
410 20/03/15(日)04:01:34 No.671202267
>香川のIP遮断って言ってもIPでそこまでわからないだろうし形だけ香川県民ではないって宣言させるくらいしかできなそう 私はロボットではありませんの隣に私は香川県民ではありませんが増設されるのか…
411 20/03/15(日)04:01:35 ID:7EbSAYPY 7EbSAYPY No.671202269
ゲームは子どもらの重要なコミュニケーションツールってことが保守政治家にはわからんのだ なぜなら彼らの理想とする戦前の日本にはゲームがなかったからな
412 20/03/15(日)04:01:35 No.671202270
>県議会「集計してなっただけで、理由は分からない」 面白すぎる…
413 20/03/15(日)04:01:45 No.671202286
根本的に全てはジジイの癇癪なので損得もクソッタレもないんだなこれが
414 20/03/15(日)04:01:46 No.671202289
>逆にいずれゲーム業界の大物になって「子供の頃うちの県でこんなバカな事がありまして…」みたいな話してほしい お前の作ったゲーム故郷で子どもが一時間しかプレイできないぜー!!
415 20/03/15(日)04:01:50 No.671202293
ヒーラー1DPS1募集 香川NG
416 20/03/15(日)04:01:53 No.671202301
こんな的はずれな認識しかできないジジイなんて子供達が相手するわけないんやな…
417 20/03/15(日)04:01:58 ID:7EbSAYPY 7EbSAYPY No.671202310
>ヒマをもてあました子供がやることは一つ >セックスだ 少子化対策になってよろしい!!
418 20/03/15(日)04:01:58 No.671202313
マジャンしようぜ
419 20/03/15(日)04:02:06 No.671202328
>香川のIP遮断って言ってもIPでそこまでわからないだろうし形だけ香川県民ではないって宣言させるくらいしかできなそう あなたは香川県民ですか?って選択肢が出てきちゃうんだ…
420 20/03/15(日)04:02:08 No.671202331
隣の国ではネットゲームをやり過ぎて死んだ人がいるらしいですからなあ それを未然に防いだワシ偉い
421 20/03/15(日)04:02:18 No.671202342
本体側の設定で年齢の下に在住県の項目ができるわこれ
422 20/03/15(日)04:02:21 No.671202347
もう何度も言われてるけど いろいろと根回しすればこの法案をマジで通せちゃうの本当にヤバいと思う
423 20/03/15(日)04:02:22 No.671202348
政治の仕組みとしてもお粗末極まりないのでは
424 20/03/15(日)04:02:24 No.671202352
>脳軟化老人が自己満足したいだけの行動だから金銭的な利益は発生しないのでは… というか啓蒙系の条例って結構あるけど金銭からむってのも言うほどないしな
425 20/03/15(日)04:02:34 No.671202367
おい見ろよ…ゲーム無し県のうどん野郎だぜ…
426 20/03/15(日)04:02:49 No.671202390
>香川出身だとすると電子機器まともに使えないor使えるくらい条例違反をしていたことになる >どっちにしろ悪印象! 馬鹿を当選させた政治に関心の無い子供という印象も与えられる
427 20/03/15(日)04:02:56 No.671202402
>もう何度も言われてるけど >いろいろと根回しすればこの法案をマジで通せちゃうの本当にヤバいと思う やっぱ世の中コネだわ 本当のバカでも政治を動かせる
428 20/03/15(日)04:02:59 No.671202405
むしろ経済損失があるんじゃないかという…
429 20/03/15(日)04:03:03 No.671202408
香川野郎は固定PT入ってくるんじゃねえよ
430 20/03/15(日)04:03:03 No.671202409
>この孫の友達と集まってゲームとかゲーム脳がどうとか根本的に全然違う話だろ 孫がスマホゲーとか携帯ゲームやってるのを見て爺が発狂しただけだろうな… それだけで孫が将来引きこもりになる!ゲーム規制条例作る!!ってなるのはクレイジーだ
431 20/03/15(日)04:03:03 ID:7EbSAYPY 7EbSAYPY No.671202410
>>ワシはこんなに偉いのに孫が振り向いてくれないんじゃあ! >相手されないのは人間的な魅力が欠落しているからでは? こんなトンチンカンな条例推進する人間に魅力なんてあるわけない おおかた理想の子ども像を孫に押しつけてウザがれてたんだろ
432 20/03/15(日)04:03:06 No.671202415
>これい酷いのは子供には一切抵抗のしようが無い事だよね 600人分の署名を集めた高校生達が対話を求めたが門前払いをされたんだ
433 20/03/15(日)04:03:11 No.671202419
ああ…ハイハイ香川ね
434 20/03/15(日)04:03:14 No.671202423
香川県民はネットなんてしてないでうどんでも啜ってろって言われるんだ…
435 20/03/15(日)04:03:20 No.671202429
ゲームでギルドとかクランのメンバー募集するときは 香川在住か聞かないとかいけなくなるな
436 20/03/15(日)04:03:26 No.671202442
>おい見ろよ…ゲーム無し県のうどん野郎だぜ… 属性盛りすぎ
437 20/03/15(日)04:03:37 No.671202456
>投票は一番低コストな政治参加に過ぎなくて >選択肢がないなら自分が立候補するなり担ぎ上げる支援団体をつくるのも民主主義のなかでの政治参加なんだ 選挙にいる3バンなんて普通に生活してても無理だから他人に頼らざるを得ない…
438 20/03/15(日)04:03:39 No.671202458
募集 香川×
439 20/03/15(日)04:03:41 No.671202461
まあ日本全体で見たら消えようが消えまいが変わらんとこだし…
440 20/03/15(日)04:03:42 No.671202464
>600人分の署名を集めた高校生達が対話を求めたが門前払いをされたんだ 暴力沙汰で解決して良いと思う
441 20/03/15(日)04:03:44 No.671202467
もしかしてゲーム下手どころかITオンチの蔑称も香川になる?
442 20/03/15(日)04:03:49 No.671202470
ジジイの癇癪とか言って馬鹿にしてるけどそれで動いちゃう地方政治のほうを馬鹿にするべきだと思うんだ
443 20/03/15(日)04:03:50 No.671202472
ゲームにうどんの踏み絵機能をつければ香川人を特定できる
444 20/03/15(日)04:03:51 No.671202474
>>おい見ろよ…ゲーム無し県のうどん野郎だぜ… >属性盛りすぎ 香川の一言で表せられるな
445 20/03/15(日)04:03:56 No.671202478
古戦場走れない香川県民は出てってください
446 20/03/15(日)04:04:07 No.671202486
うどんも政治もコネが大事ですなあ!ガハハ!
447 20/03/15(日)04:04:13 No.671202492
>ジジイの癇癪とか言って馬鹿にしてるけどそれで動いちゃう地方政治のほうを馬鹿にするべきだと思うんだ どっちも馬鹿では?
448 20/03/15(日)04:04:25 No.671202500
>香川のIP遮断って言ってもIPでそこまでわからないだろうし形だけ香川県民ではないって宣言させるくらいしかできなそう tor使われてなけりゃいけるんじゃね 何せ事業者も協力しなきゃならない義務も記載してる条例だから
449 20/03/15(日)04:04:32 No.671202509
ノーメディアって要するにマイルドな焚書坑儒なのでは…?
450 20/03/15(日)04:04:40 No.671202522
香川煽りが多すぎてネトゲで香川を連想するワードがNGされるとか言われてたのがだめだった
451 20/03/15(日)04:04:49 No.671202536
バーカ!滅びろ香川!
452 20/03/15(日)04:04:56 No.671202545
この条例に反対する子供達はゲーム脳の可哀想な被害者だからな…わしらが正してあげなければ…
453 20/03/15(日)04:04:56 No.671202546
コロナのどさくさに紛れて成立させようと勘ぐられても…
454 20/03/15(日)04:04:58 ID:7EbSAYPY 7EbSAYPY No.671202549
>香川煽りが多すぎてネトゲで香川を連想するワードがNGされるとか言われてたのがだめだった うどんはダメなだな…
455 20/03/15(日)04:05:05 No.671202557
>>脳軟化老人が自己満足したいだけの行動だから金銭的な利益は発生しないのでは… >というか啓蒙系の条例って結構あるけど金銭からむってのも言うほどないしな その辺は元々存在しなかった犯罪や何かの枠や区別を0から創出する系の法律や条例だと普通に金や利権が生まれたりもする 取り締まりや係争が発生する類の権利物ってかならず集る人間が発生するし
456 20/03/15(日)04:05:11 No.671202565
ネットデビューしたてみたいな香ばしい成人をこれからいっぱい排出する香川
457 20/03/15(日)04:05:12 No.671202568
香川の存在意義って何?
458 20/03/15(日)04:05:13 No.671202570
>>香川煽りが多すぎてネトゲで香川を連想するワードがNGされるとか言われてたのがだめだった >■■■はダメなだな…
459 20/03/15(日)04:05:17 No.671202574
>こんな的はずれな認識しかできないジジイなんて子供達が相手するわけないんやな… 孫に教えてもらってゲーム始める老人なら微笑ましかったのにね… 自己中が極まった老害だからブラックコメディみたいな行動してるわ
460 20/03/15(日)04:05:17 No.671202575
うどんがNGワードになっちまうー!
461 20/03/15(日)04:05:18 No.671202578
ゆゆゆが可哀想だろ!?
462 20/03/15(日)04:05:21 No.671202581
ゲームからうどんが消える日
463 20/03/15(日)04:05:24 No.671202587
>大山一郎後援会事務所 >評価1.1☆ Google のクチコミ(32) >高松市の宗教団体 駄目だった
464 20/03/15(日)04:05:40 No.671202602
香川県だけアンテナもケーブルも撤去すれば理想の県になれるさ 開国以前の状況になるがな
465 20/03/15(日)04:05:42 No.671202605
うどんキチガイのネタ枠が老害属性も付与されてひどいイメージになった
466 20/03/15(日)04:05:51 ID:7EbSAYPY 7EbSAYPY No.671202616
う⚪︎ん
467 20/03/15(日)04:05:52 No.671202617
カガワッパリごときが…
468 20/03/15(日)04:05:56 No.671202623
>>香川煽りが多すぎてネトゲで香川を連想するワードがNGされるとか言われてたのがだめだった >うどんはダメなだな… ぶっちゃけ香川のうどんってそこまで美味しくないよね
469 20/03/15(日)04:05:59 No.671202627
シンプソンズでこういう話ありそうというかあった気さえする
470 20/03/15(日)04:05:59 No.671202629
>ネットデビューしたてみたいな香ばしい成人をこれからいっぱい排出する香川 ぞっとする…俺香川の子じゃなくてよかった
471 20/03/15(日)04:06:10 No.671202634
丸亀製麺いくわ
472 20/03/15(日)04:06:13 No.671202637
>駄目だった ますます意固地にネットワークアンチになりそう
473 20/03/15(日)04:06:34 No.671202662
>>これい酷いのは子供には一切抵抗のしようが無い事だよね >600人分の署名を集めた高校生達が対話を求めたが門前払いをされたんだ 若者の政治意識を高めて大人の汚さを学習させたのか… ちょっとした収穫ではあるな
474 20/03/15(日)04:06:41 No.671202678
そもそもが四国っていう立地なのが…
475 20/03/15(日)04:06:52 ID:7EbSAYPY 7EbSAYPY No.671202692
ネットワークアンチってなんなんだよ…
476 20/03/15(日)04:06:54 No.671202695
友達とのLINEも含めて1日1時間だからな 真面目に守ったらもうなんもできないよ
477 20/03/15(日)04:07:03 No.671202705
まあ四国三県とはよく言ったものだし…
478 20/03/15(日)04:07:06 No.671202709
そうか…ゆゆゆって香川だったか…
479 20/03/15(日)04:07:08 No.671202710
ワシは偉いんだからゲームが悪いにきまってるだろ! 常識で考えろ!
480 20/03/15(日)04:07:18 No.671202722
>ノーメディアって要するにマイルドな焚書坑儒なのでは…? 情報メディアを禁止にして娯楽系メディアを野放しにするわけないから 次は漫画規制とかし始めるだろうな
481 20/03/15(日)04:07:31 No.671202733
そもそも時間計るのもどうするんだって話だし守る子供いないよね
482 20/03/15(日)04:07:35 No.671202734
>ジジイの癇癪とか言って馬鹿にしてるけどそれで動いちゃう地方政治のほうを馬鹿にするべきだと思うんだ 地方には爺婆しか居ないのでそれを言っても…
483 20/03/15(日)04:07:40 No.671202741
パソコン使うんだけど仕事できるの?と面接で言われるし実際入社してから当人が困るんだ でも条例決めた爺さん婆さんはもう老後かこの世に居ない
484 20/03/15(日)04:07:45 No.671202746
年寄りと話してて面白かった思い出一つもない
485 20/03/15(日)04:07:47 No.671202750
>ワシは偉いんだからゲームが悪いにきまってるだろ! >常識で考えろ! 自分を疑うという初歩的なことが出来なくなった老人に哀しき未来
486 20/03/15(日)04:07:50 No.671202753
まあ多分一ヶ月ぐらいであんなん守る方がアホですよとはなると思う そうなる事が最大の問題点なんだけれども
487 20/03/15(日)04:07:51 No.671202754
香川県eスポーツ協会のヒがRTする機械になってる
488 20/03/15(日)04:07:53 ID:7EbSAYPY 7EbSAYPY No.671202760
>情報メディアを禁止にして娯楽系メディアを野放しにするわけないから >次は漫画規制とかし始めるだろうな まあホントは真っ先に規制したいだろう
489 20/03/15(日)04:08:01 No.671202772
デジモンの映画で島根にインターネット無いとかいうセリフあったけどそれが香川で現実のものになりそうだな
490 20/03/15(日)04:08:05 No.671202780
じいさんの孫が友人たちと部屋に閉じこもってゲームに没頭するのに驚いたって話の発端が理解できないんだけど友達と集まってサッカーしたりするのと何が違うんだ?
491 20/03/15(日)04:08:07 No.671202784
ブラック校則ならぬブラック条例
492 20/03/15(日)04:08:09 No.671202789
>そうか…ゆゆゆって香川だったか… 現実世界にも大赦みたいな組織があるとは…
493 20/03/15(日)04:08:09 No.671202790
香川舞台なのに香川でだけ放送されなくなるのかゆゆゆ…
494 20/03/15(日)04:08:11 No.671202792
そもそもインターネットは戦争の道具として作られたわけです 子供の健全な育成環境に戦争の道具は必要ありません! 香川の爺さんこのフレーズ使っていいですよ
495 20/03/15(日)04:08:11 No.671202793
>ネットワークアンチってなんなんだよ… アンチというより無知なんだ 大山一郎「スマートフォンは完全にインターネットと同じ機能を持っている」
496 20/03/15(日)04:08:15 No.671202799
やり方下手くそだから笑い話になってるけどこれがもっと丁寧に長期間かけてやられてたら笑えないんだよな…
497 20/03/15(日)04:08:19 No.671202803
考えるのも動くのも癇癪もちの年寄りしか居なかっただけだ!
498 20/03/15(日)04:08:22 No.671202808
ちゃんと問題の切り分けをして うどんか香川か議員を規制した方がいいよ
499 20/03/15(日)04:08:23 No.671202811
>香川県eスポーツ協会のヒがRTする機械になってる 遅かったか…
500 20/03/15(日)04:08:36 ID:7EbSAYPY 7EbSAYPY No.671202822
>アンチというより無知なんだ >大山一郎「スマートフォンは完全にインターネットと同じ機能を持っている」 ???
501 20/03/15(日)04:08:38 No.671202826
まずレギュレーションをはっきりしろ ゲーム内タイムは認められるのか
502 20/03/15(日)04:08:51 No.671202844
憲法違反でいいだろ
503 20/03/15(日)04:08:56 No.671202849
人間って年老いた方が人間的に劣化するよね そんな劣化した人間が上に居続けて好き勝手出来る社会構成からして何か間違ってるのでは?
504 20/03/15(日)04:09:14 No.671202868
>そもそも時間計るのもどうするんだって話だし守る子供いないよね どんなバカな決まりでも守らせようとする親が発生したらその時点で対立が始まるんだ トランプの手法と同じだ
505 20/03/15(日)04:09:18 No.671202872
>まずレギュレーションをはっきりしろ >ゲーム内タイムは認められるのか 認められる訳ないじゃん
506 20/03/15(日)04:09:31 No.671202888
後追いしようとしてるアホってどこだっけ
507 20/03/15(日)04:09:36 No.671202897
youtubeを開いているだけで香川県民のメディアタイムはごりごりと減っていくぞ
508 20/03/15(日)04:09:44 No.671202911
>大山一郎「スマートフォンは完全にインターネットと同じ機能を持っている」 これ知ってる!IEをインターネットって呼んでるタイプの人だ!
509 20/03/15(日)04:09:50 No.671202919
音楽プレーヤーも含まれてるのが意味分からない
510 20/03/15(日)04:09:52 No.671202923
これでどうなるかっていうと数年後に香川だけ妙に平均年齢が高くなるだけだろうな…
511 20/03/15(日)04:10:07 No.671202935
>そもそもインターネットは戦争の道具として作られたわけです >子供の健全な育成環境に戦争の道具は必要ありません! インフラのかなりの割合否定されるのでは…
512 20/03/15(日)04:10:27 No.671202952
上に立つ人間が固まるとここまで県の運営を好き勝手出来るんだな…
513 20/03/15(日)04:10:28 No.671202954
若者根絶して移民でも入れたいのかとか邪推してしまう それ位カルト地味てる
514 20/03/15(日)04:10:29 No.671202957
>後追いしようとしてるアホってどこだっけ 秋田県大館市
515 20/03/15(日)04:10:31 No.671202959
もしかするとうどん県から一時間以内のRTAならすごい走者が出るかもしれないな…
516 20/03/15(日)04:10:32 No.671202962
>後追いしようとしてるアホってどこだっけ 青森だか秋田だか東北のどっかって聞いたような
517 20/03/15(日)04:10:33 No.671202965
まあとりあえずヤドンコラボはさっさとやめよう
518 20/03/15(日)04:10:35 No.671202970
>あなたに伝えたい >大山一郎の声 >糖尿病対策シリーズ うどん食う量減らせや!!!!!!!!!!!
519 20/03/15(日)04:10:40 No.671202979
>これ知ってる!IEをインターネットって呼んでるタイプの人だ! そんな化石みたいな人に令和にもなってお目にかかれるとは思いませんでしたな
520 20/03/15(日)04:10:40 No.671202980
>>そもそもインターネットは戦争の道具として作られたわけです >>子供の健全な育成環境に戦争の道具は必要ありません! >インフラのかなりの割合否定されるのでは… 鉄道も自動車も戦争の為のインフラだから捨てないとな…
521 20/03/15(日)04:11:03 No.671203001
本当にサービス側からのブロッキングが起きた場合子供に限らず香川脱出するしかない
522 20/03/15(日)04:11:04 No.671203002
>大山一郎「スマートフォンは完全にインターネットと同じ機能を持っている」 …? ………???
523 20/03/15(日)04:11:04 No.671203003
>音楽プレーヤーも含まれてるのが意味分からない イヤホン付けてワシを無視する…おのれ…
524 20/03/15(日)04:11:07 No.671203005
香川は県政レベルで新聞業界の手先になるくらいズブズブなんだなって印象になった 気持ち悪いから旅行先は変えたよ
525 20/03/15(日)04:11:08 ID:7EbSAYPY 7EbSAYPY No.671203006
>憲法違反でいいだろ 日本には憲法裁判所がないので条例そのものを審議できない なんかの裁判になれば法の違憲性を問えるけど罰則規定がないんじゃ裁判も起こりようないな
526 20/03/15(日)04:11:13 No.671203014
>秋田県大館市 米食ってる奴はダメだな!
527 20/03/15(日)04:11:14 No.671203017
後は四国以外を滅ぼせば完璧だな
528 20/03/15(日)04:11:42 No.671203053
>そもそもインターネットは戦争の道具として作られたわけです >子供の健全な育成環境に戦争の道具は必要ありません! 分かりました点字使うのやめます…
529 20/03/15(日)04:11:46 No.671203059
こんだけバカにされてるのに後追いしたら本物のバカだ
530 20/03/15(日)04:11:55 No.671203070
文化のジンバブエ
531 20/03/15(日)04:11:57 No.671203072
秋田県も若者どんどん減ってるからな 若者居ないからジジイが好き勝手して余計に若者来なくなって滅びるターンに入っちゃってる
532 20/03/15(日)04:12:00 No.671203076
>音楽プレーヤーも含まれてるのが意味分からない 音楽禁止じゃないから生演奏はセーフ!音楽プレーヤーで音楽聴くのはアウト!っていう意味のわかんないことに いやマジで意味わからん
533 20/03/15(日)04:12:16 No.671203092
秋田のは一つの市がちょっと悩んでる位の感じだから馬鹿香川とはレベルが違う
534 20/03/15(日)04:12:23 No.671203094
>>そもそもインターネットは戦争の道具として作られたわけです >>子供の健全な育成環境に戦争の道具は必要ありません! >インフラのかなりの割合否定されるのでは… キャタピラは戦車を連想するから使用不可だな あとセーラー服も水兵服が発祥だからだめだ
535 20/03/15(日)04:12:30 No.671203103
>音楽プレーヤーも含まれてるのが意味分からない 音楽聞いてたらかまってくれないじゃん
536 20/03/15(日)04:12:38 No.671203117
>イヤホン付けてワシを無視する…おのれ… マジでこの程度の理由っぽくて怖い
537 20/03/15(日)04:12:38 No.671203118
でもねいくらネット上でバカにしてもおじいちゃんたちはネット見て無いからノーダメージなんですよ
538 20/03/15(日)04:12:45 No.671203122
たった3000人ちょいならネット関連企業はここから撤退して割いてたコストを他に回した方が良さげなのでは
539 20/03/15(日)04:12:47 No.671203124
1人で耳栓して楽しんでいるなんてズルだからな…
540 20/03/15(日)04:13:02 No.671203142
>秋田のは一つの市がちょっと悩んでる位の感じだから馬鹿香川とはレベルが違う 悩むだけでも相当アレだと思うがね!
541 20/03/15(日)04:13:03 No.671203144
焚書坑儒とはいうけどアレは医学とか農学とかの実用的なメディアは焼かれてないので無差別に禁止するのはそれより酷いぞ
542 20/03/15(日)04:13:12 No.671203156
秋田の大館市は教育委員会が主導か
543 20/03/15(日)04:13:14 No.671203157
>まあとりあえずヤドンコラボはさっさとやめよう ポケモンはノーカン!ってしたいらしいな…
544 20/03/15(日)04:13:15 No.671203159
音楽の授業とPC使う授業が重なったら条例違反だな 英語リスニングとかも厳しいし条例に配慮して指導要領守れんのかな…
545 20/03/15(日)04:13:21 No.671203166
香川とかクソどうでもいいし 社会実験として面白いからこのままどうなるか見守っていたい
546 20/03/15(日)04:13:22 No.671203167
>でもねいくらネット上でバカにしてもおじいちゃんたちはネット見て無いからノーダメージなんですよ ノーメディア無敵かよ
547 20/03/15(日)04:13:24 No.671203172
まあ香川の若者が他県に流れてくれるならいいことだよ
548 20/03/15(日)04:13:36 No.671203183
>でもねいくらネット上でバカにしてもおじいちゃんたちはネット見て無いからノーダメージなんですよ コイツ無敵か…?
549 20/03/15(日)04:13:36 No.671203187
>>そもそも道路港湾空港は戦争の道具として作られたわけです >>子供の健全な育成環境に戦争の道具は必要ありません! >インフラのかなりの割合否定されるのでは…
550 20/03/15(日)04:13:37 No.671203190
さる信用できるスジからのデータですとゲームを控えることで結果水不足の解消になることが明らかになってきています
551 20/03/15(日)04:13:41 No.671203196
>でもねいくらネット上でバカにしてもおじいちゃんたちはネット見て無いからノーダメージなんですよ 物理の投書もされてるぞ 全部握りつぶしてるだけで
552 20/03/15(日)04:13:41 No.671203199
ネットは未開の部族に手出せないから話のネタにして遊ぶ事しかできない…
553 20/03/15(日)04:13:50 No.671203207
>もねいくらネット上でバカにしてもおじいちゃんたちはネット見て無いからノーダメージなんですよ ジジババだけの県になって県ごと老衰して滅びてほしい
554 20/03/15(日)04:13:51 No.671203209
>任天堂がどう動くかは結構注目してる >立場上は条例守らないといけないしな… ぶっちゃけ任天堂の場合は実はもう機能としてあるので特に別途対応しなくてもいいよ 機能として用意してるから勝手にオンにしてくださいだけで特に問題ない
555 20/03/15(日)04:13:56 No.671203212
>>まあとりあえずヤドンコラボはさっさとやめよう >ポケモンはノーカン!ってしたいらしいな… だっさ… くたばれよ…
556 20/03/15(日)04:13:59 No.671203215
マジで移民を受け入れる遠大な計画だったりして
557 20/03/15(日)04:14:01 No.671203217
条例で勉強させればいいんじゃないの?
558 20/03/15(日)04:14:01 No.671203218
>>まあとりあえずヤドンコラボはさっさとやめよう >ポケモンはノーカン!ってしたいらしいな… つまりポケモンならいくらでもやっていいということか…? ニンテンドーさんアンタまさか…
559 20/03/15(日)04:14:07 No.671203226
塾のタブレット使った映像授業もアウトだぜ!
560 20/03/15(日)04:14:17 No.671203241
香川とか秋田とか田舎ばっかりやりたがるのは自殺願望でもあんのか 秋田はトップ常連だな自殺者数
561 20/03/15(日)04:14:19 No.671203243
わからないものは規制する令和になってもこれかあ
562 20/03/15(日)04:14:20 No.671203244
何事にも積極的にチャレンジして欲しいからメディア規制しますね
563 20/03/15(日)04:14:23 No.671203248
>音楽の授業とPC使う授業が重なったら条例違反だな >英語リスニングとかも厳しいし条例に配慮して指導要領守れんのかな… 試験のリスニングが1時間超えるとアウトなんだ…
564 20/03/15(日)04:14:24 No.671203249
>若者根絶して移民でも入れたいのかとか邪推してしまう >それ位カルト地味てる スレ画みたいなのは中国人でも後ろ足で砂掛けるよ…
565 20/03/15(日)04:14:36 No.671203264
パブコメの賛成は相当ずるい手使って集めてると思うから責めるならそこだろうけど直接の投票権ってわけでもないから正直弱いんだよな ただそこがはっきりしてずる分除外されると賛成より反対のほうが実は上回ってません?しっかり審議しなおさないとねって話にもなる だから公開後回しにしてそう
566 20/03/15(日)04:14:41 No.671203277
>さる信用できるスジからのデータですとゲームを控えることで結果水不足の解消になることが明らかになってきています ニコラスケイジを干せばプールでの溺死事故が減るらしいな
567 20/03/15(日)04:14:45 No.671203280
音楽プレイヤー禁止はMP3プレイヤーが出回り始めたころの知識のままだったりするのかな…
568 20/03/15(日)04:14:54 No.671203295
>焚書坑儒とはいうけどアレは医学とか農学とかの実用的なメディアは焼かれてないので無差別に禁止するのはそれより酷いぞ ゲームで学べる医学だってあるのにな…サージョンシミュレーターやろうぜ
569 20/03/15(日)04:14:59 No.671203297
そのうち何もかもが管理されるディストピア化しそうだな…
570 20/03/15(日)04:15:07 No.671203310
社会主義時代のチェコとか東欧みたいに アート系エンタメが香川で作られちゃうんだ
571 20/03/15(日)04:15:10 No.671203314
この時期に引っ越した県民の子は「ゲームしにうちの県来たん!?」って弄られそう
572 20/03/15(日)04:15:16 No.671203317
ネット・ゲームの規制条例なんだけどネットとゲームが並び立つイメージなくて初見だとネトゲ規制に見えるんだよなコレ
573 20/03/15(日)04:15:18 No.671203318
ポケモンは逆にコラボ取りやめないなら県から金貰って癒着してんのか?って市民団体に突き上げくらうんじゃないのか
574 20/03/15(日)04:15:23 No.671203326
確かに若者がいなくなって条例フリーになった空白地にどんな人間が集まるのかは考えたくないな
575 20/03/15(日)04:15:25 No.671203328
もしかして群馬ってだいぶ文明的な土地なのでは
576 20/03/15(日)04:15:25 No.671203329
うどんでダムを枯らした県はやることがちげぇな…
577 20/03/15(日)04:15:26 No.671203331
秋田は人が減ってるから人を呼び込んで来た人を追い出してるからな面構えが違う
578 20/03/15(日)04:15:36 No.671203344
学校でのタブレット導入も考えられてるこのデジタル化社会を真っ向から否定してアナログに固執する老害 後進県とか言われても否定出来んぞ
579 20/03/15(日)04:15:37 No.671203345
自分が正しいって思ってるタイプだからどれだけ叩かれても無敵だから孫が完璧に理論武装してお爺ちゃんを嫌ってる理由を説明して責任転嫁させる暇なくショックさせるしかない
580 20/03/15(日)04:15:44 No.671203351
なんか老人って昔からイヤホンで音楽聞いてる若者を敵視するよね
581 20/03/15(日)04:15:51 No.671203360
ポケモンネタは多分電話一杯くるだろうな...
582 20/03/15(日)04:15:55 No.671203365
>音楽プレイヤー禁止はMP3プレイヤーが出回り始めたころの知識のままだったりするのかな… たぶんそうなんじゃないかなあ
583 20/03/15(日)04:15:56 No.671203368
>音楽プレイヤー禁止はMP3プレイヤーが出回り始めたころの知識のままだったりするのかな… ビートルズ来日反対とかその辺の時代感覚な気がする…
584 20/03/15(日)04:15:58 No.671203369
一日一時間のネットタイムのうち半分以上も使ってしまう! https://www.youtube.com/watch?v=u12MDqB07yk&feature=emb_title
585 20/03/15(日)04:16:03 No.671203376
>若者根絶して移民でも入れたいのかとか邪推してしまう >それ位カルト地味てる メディア禁止環境とか移民でも嫌だと思う
586 20/03/15(日)04:16:11 No.671203388
>ネット・ゲームの規制条例なんだけどネットとゲームが並び立つイメージなくて初見だとネトゲ規制に見えるんだよなコレ その実縛ってるのはそれどころじゃないのが悪質極まる…
587 20/03/15(日)04:16:14 No.671203394
>自分が正しいって思ってるタイプだからどれだけ叩かれても無敵だから孫が完璧に理論武装してお爺ちゃんを嫌ってる理由を説明して責任転嫁させる暇なくショックさせるしかない ショック死してほしい
588 20/03/15(日)04:16:15 No.671203396
これで若者流出して税金減ったらまた切れるんだろ?
589 20/03/15(日)04:16:42 No.671203429
未開の地の部族の掟だから許すが…
590 20/03/15(日)04:16:52 No.671203439
ネット遮断して香川を空白地帯にしてノーメディア推進で土人を作る あとは白い粉の製造だけが産業になるってわけよ
591 20/03/15(日)04:16:52 No.671203440
うどんは一日一時間にすれば水不足は防げただろうがえー!
592 20/03/15(日)04:16:56 No.671203447
移民でもネットに接続くらいは当然したいからな…
593 20/03/15(日)04:16:58 No.671203451
戦前回帰という正気を疑う思想の元動いてるそうだけど 戦前の時点でもうラジオありましたよね?
594 20/03/15(日)04:17:00 No.671203454
>これで企業流出して税金減ったらまた切れるんだろ?
595 20/03/15(日)04:17:19 No.671203472
孫に詰め腹切らせればいいんじゃね
596 20/03/15(日)04:17:21 No.671203475
ゆゆゆとコラボ自販機とかもやってたのになんで…
597 20/03/15(日)04:17:22 No.671203477
これで学力上がるか下がるかなら間違い無く下がると思う…
598 20/03/15(日)04:17:29 No.671203485
香川のゲームセンターとか滅びそうだな
599 20/03/15(日)04:17:36 No.671203491
実利でやってるわけじゃないんですよ子供のために痛みを伴う決断をしたんです仕方がないんです
600 20/03/15(日)04:17:40 No.671203494
>これで若者流出して税金減ったらまた切れるんだろ? そんなにゲームが大事か!やっぱり依存は深刻だ!
601 20/03/15(日)04:17:51 No.671203505
一郎は富国強兵とか好きそう
602 20/03/15(日)04:17:55 No.671203513
これ個人の暴走だけじゃなくて他の議員が止めないのもかなりヤバイんじゃ…?
603 20/03/15(日)04:18:00 No.671203521
いっそ香川に乗っかるフリで任天堂は子供達に悪影響を与える害悪企業と叩いたほうが ヤドンコラボ撤退しやすいのかな
604 20/03/15(日)04:18:11 No.671203537
>移民でもネットに接続くらいは当然したいからな… 途上国はPCよりスマホでネット接続するのが定番だからネット禁止とかありえないよね
605 20/03/15(日)04:18:11 No.671203538
使い方を知らずに育つってのが一番怖いからな…
606 20/03/15(日)04:18:20 No.671203549
人来ないからコロナ流行らないのか
607 20/03/15(日)04:18:22 No.671203551
昔に戻ろうぜって改革で成功した試しは無いんじゃ
608 20/03/15(日)04:18:30 No.671203562
>戦前回帰という正気を疑う思想の元動いてるそうだけど >戦前の時点でもうラジオありましたよね? 爺「ラジオは電波じゃからネットじゃないじゃろ?」
609 20/03/15(日)04:18:33 No.671203563
企業にも意見聞いてるからもう任天堂には伺い立ててるんじゃないかな
610 20/03/15(日)04:18:36 No.671203567
>学校でのタブレット導入も考えられてるこのデジタル化社会を真っ向から否定してアナログに固執する老害 >後進県とか言われても否定出来んぞ というかこれからの子供はデジタルを如何に使いこなしネットリテラシーを身につけさせるかって時代なのに 否定して触れさせるの禁止って方向だからマジで退化してる後進県化だよ
611 20/03/15(日)04:18:37 No.671203570
主導してる四国新聞が啓発教材売りつけたりもしてるとかでマジクソ過ぎる
612 20/03/15(日)04:18:38 No.671203571
>戦前回帰という正気を疑う思想の元動いてるそうだけど >戦前の時点でもうラジオありましたよね? 8/15に玉砕放送とかしてたはずだしな
613 20/03/15(日)04:18:43 No.671203576
>これ個人の暴走だけじゃなくて他の議員が止めないのもかなりヤバイんじゃ…? 止めない時点でみんなグルって事だよ
614 20/03/15(日)04:18:47 No.671203582
>戦前回帰という正気を疑う思想の元動いてるそうだけど >戦前の時点でもうラジオありましたよね? 戦前回帰ってお前回帰した後はどっかと戦争でもするつもりかよすげーな香川県民
615 20/03/15(日)04:18:50 No.671203585
こんな連中の思惑乗りたくないから意地でも勉強しないな俺なら
616 20/03/15(日)04:18:53 No.671203594
四国は全部若者の流出に苦しんでる筈なんだが… 何考えてんだ?
617 20/03/15(日)04:18:56 No.671203597
あちゃあ やはり香川か
618 20/03/15(日)04:19:01 No.671203604
必要な教育を受けさせないのって虐待になるんじゃないですかね…
619 20/03/15(日)04:19:10 No.671203618
>人来ないからコロナ流行らないのか 観光でもネットも使えないようなとこに行きたい奴なんていないわな
620 20/03/15(日)04:19:13 No.671203620
中国のゲーム規制だってこれよりはちょっと緩いぜ… いやまああっちは元からネット規制されてるけど
621 20/03/15(日)04:19:17 No.671203625
クソガキの意見なんてどうでもいいだろって突っぱねてますけど それそのクソガキの中に自分の孫も含まれてるとか考えないんですかおじいちゃん? 孫の学校での立場が暴落してイジメの対象になるとか考えないんですかクソジジイ?
622 20/03/15(日)04:19:20 No.671203630
若い世代が流れてくるから他県はありがたいし 香川は条例違反が無くなるからまさにWIN-WINってことよ
623 20/03/15(日)04:19:23 No.671203633
>いっそ香川に乗っかるフリで任天堂は子供達に悪影響を与える害悪企業と叩いたほうが >ヤドンコラボ撤退しやすいのかな 爺どもに任天堂は子供に悪影響を与えるって吹き込んで自分達から離れてもらえばいい
624 20/03/15(日)04:19:33 No.671203638
>企業にも意見聞いてるからもう任天堂には伺い立ててるんじゃないかな 聞いてないと思うよ 自分の身内以外はカウントしない
625 20/03/15(日)04:19:40 No.671203646
>これ個人の暴走だけじゃなくて他の議員が止めないのもかなりヤバイんじゃ…? 止められないし県民が反対しても止まらないのゲーム云々全く関係なくヤバすぎるよね
626 20/03/15(日)04:19:41 No.671203648
>必要な教育を受けさせないのって虐待になるんじゃないですかね… ワシらはそんな教育がなくてもこんなに立派になったぞ!
627 20/03/15(日)04:19:44 No.671203651
>600人分の署名を集めた高校生達が対話を求めたが門前払いをされたんだ 若い子の政治意識が育ってる…
628 20/03/15(日)04:19:52 No.671203658
>こんな連中の思惑乗りたくないから意地でも勉強しないな俺なら 律儀に守ってPC使えなくて困るのも自分だけどそれで困るのも自分…
629 20/03/15(日)04:19:53 No.671203664
>中国のゲーム規制だってこれよりはちょっと緩いぜ… >いやまああっちは元からネット規制されてるけど あっちは与える情報を取捨選別して思想統制したいって考えでの規制であってデジタル否定じゃないからなぁ…
630 20/03/15(日)04:20:00 No.671203673
勉強した結果香川から出て行った方がいいと結論に至る若者たち
631 20/03/15(日)04:20:06 No.671203680
>ワシらはそんな教育がなくてもこんなに立派になったぞ! 立派じゃねーんだよ!気付けや!!!
632 20/03/15(日)04:20:12 No.671203690
>中国のゲーム規制だってこれよりはちょっと緩いぜ… >いやまああっちは元からネット規制されてるけど あっちは文民統制であって将来の働き手を減らしたいわけではないからな...
633 20/03/15(日)04:20:13 No.671203691
>>戦前回帰という正気を疑う思想の元動いてるそうだけど >>戦前の時点でもうラジオありましたよね? >8/15に玉砕放送とかしてたはずだしな 玉音では…
634 20/03/15(日)04:20:15 No.671203694
>8/15に玉砕放送とかしてたはずだしな >玉砕放送 ダメだった
635 20/03/15(日)04:20:15 No.671203695
情報化社会で情報の取捨選択能力を育てさせない作戦
636 20/03/15(日)04:20:15 No.671203696
昔高松に住んでたときはうどん屋と宮脇書店と商店街の多い普通の地方都市だったのに…
637 20/03/15(日)04:20:39 No.671203723
若者の香川離れ
638 20/03/15(日)04:20:50 No.671203732
中国はむしろデジタルフル活用してるからな
639 20/03/15(日)04:20:51 No.671203733
>これで学力上がるか下がるかなら間違い無く下がると思う… 練習中水を一切飲まさないスパルタ高が 練習中でも自由に水を飲める高校に負けた高校野球の試合を思い出す…
640 20/03/15(日)04:21:06 No.671203757
>>600人分の署名を集めた高校生達が対話を求めたが門前払いをされたんだ >若い子の政治意識が育ってる… 大人達が駄々こねる子供みたいに我儘通して 子供達が正当な手段で大人に訴えかけるって何の皮肉なんだろうね
641 20/03/15(日)04:21:09 No.671203759
やはり無知な若者からはメディアを取り上げるべきだ!
642 20/03/15(日)04:21:15 No.671203768
そもそもパブリックコメントは多数決じゃねえ!
643 20/03/15(日)04:21:15 No.671203769
愚民のほうが支配しやすいとかそういう方向なんです…?
644 20/03/15(日)04:21:25 No.671203779
まぁ玉砕みたいなもんだが…
645 20/03/15(日)04:21:26 No.671203781
>>これ個人の暴走だけじゃなくて他の議員が止めないのもかなりヤバイんじゃ…? >止められないし県民が反対しても止まらないのゲーム云々全く関係なくヤバすぎるよね 議員はパブコメの内容見せろって質問したりしてる
646 20/03/15(日)04:21:29 No.671203784
たぶん監視や規制をかいくぐる技術が発達するんだろうな香川県の子供たち…
647 20/03/15(日)04:21:30 No.671203786
香川の若者離れ対策は… そうだ!うどんだ!うどんをもっと捏ねろ!
648 20/03/15(日)04:21:47 No.671203804
ちょっとマスコミには頑張って欲しい
649 20/03/15(日)04:21:55 No.671203820
高校生くらいならもう県外の大学受けてさっさと脱出しちゃえ
650 20/03/15(日)04:21:57 No.671203823
玉砕の実況でもするのかその放送
651 20/03/15(日)04:22:00 No.671203826
>8/15に玉砕放送とかしてたはずだしな 夜中に笑わせんなや!
652 20/03/15(日)04:22:03 No.671203831
香川なんて日本に必要ないから消えてくれ
653 20/03/15(日)04:22:04 No.671203832
中国はむしろ根っこさえ握ってれば総デジタル化したほうが管理しやすいんじゃね?って近未来SF染みたデジタル推進してるし
654 20/03/15(日)04:22:07 No.671203837
任天堂はもうこういうのあるしな https://www.nintendo.co.jp/parents/switch/play/index.html 設定しない親の方が悪いってことにはなる
655 20/03/15(日)04:22:09 No.671203839
>ちょっとマスコミには頑張って欲しい ゲーム脳主導してたのマスコミじゃねぇか
656 20/03/15(日)04:22:20 No.671203843
児童の権利に関する条約はどうしたんだ…
657 20/03/15(日)04:22:23 No.671203849
>大人達が駄々こねる子供みたいに我儘通して >子供達が正当な手段で大人に訴えかけるって何の皮肉なんだろうね 子どもも分かる衆愚政治
658 20/03/15(日)04:22:25 No.671203851
戦前回帰ともなれば玉音放送すら子供の教育には悪影響という解釈ができるな…
659 20/03/15(日)04:22:29 No.671203861
>ちょっとマスコミには頑張って欲しい マスコミもグルです…
660 20/03/15(日)04:22:35 No.671203872
>たぶん監視や規制をかいくぐる技術が発達するんだろうな香川県の子供たち… 外に出たがるんじゃねえかな… 郷土愛とうどん以外で香川居る意味ねえもん
661 20/03/15(日)04:22:38 No.671203876
>やはり無知な若者からはメディアを取り上げるべきだ! 無知な老人からは権力を取り上げるべきだな
662 20/03/15(日)04:22:39 No.671203879
>高校生くらいならもう県外の大学受けてさっさと脱出しちゃえ そもそも香川に大学あるの?
663 20/03/15(日)04:22:42 No.671203884
>>中国のゲーム規制だってこれよりはちょっと緩いぜ… >>いやまああっちは元からネット規制されてるけど >あっちは与える情報を取捨選別して思想統制したいって考えでの規制であってデジタル否定じゃないからなぁ… まともな統制目標があるだけ中国の方がマシとか酷い話だな… 香川のは老人の妄想が頭の上をクルクル回ってるだけの無目標行為だし
664 20/03/15(日)04:22:50 No.671203893
>高校生くらいならもう県外の大学受けてさっさと脱出しちゃえ 今はまだ間に合うけど将来的にはどうだろうね…
665 20/03/15(日)04:22:55 No.671203899
>>600人分の署名を集めた高校生達が対話を求めたが門前払いをされたんだ >若い子の政治意識が育ってる… いつか若者が成長し自分たちの力で政治を覆した時「それこそが私の狙いだったのだ…」とか言うやつだったりしないかな…
666 20/03/15(日)04:22:55 No.671203901
>何考えてんだ? 何も考えてねえに決まってるだろ
667 20/03/15(日)04:22:57 No.671203904
>600人分の署名を集めた高校生達が対話を求めたが門前払いをされたんだ 当事者たち門前払いって
668 20/03/15(日)04:23:03 No.671203912
うどんと駄々をこねるのが得意ですなー香川県民はー
669 20/03/15(日)04:23:09 No.671203916
やる気のある無能が組織の癌である証拠がどんどん出てくる
670 20/03/15(日)04:23:11 No.671203918
そりゃマスコミはゲームやネットは排斥したいけどテレビまで排斥されるのは困るだろうし…
671 20/03/15(日)04:23:16 No.671203924
>そもそもパブリックコメントは多数決じゃねえ! でも賛成派はそういう意図で使ってるよね 問題なのは賛成がどれだけ多いかというより普段たいして集まらないはずのパブコメに賛成はもちろんだけど反対が数百票という無視できない数が集まってる事なんだけど完全にスルーされてる
672 20/03/15(日)04:23:32 No.671203941
>愚民のほうが支配しやすいとかそういう方向なんです…? 愚民というか子供じゃないこの場合は まさか県民の将来に影響出るとはこれっぽっちも考えてないんだろう
673 20/03/15(日)04:23:39 No.671203948
もうちょっと背後関係知りたい気もするね WHOにゲーム依存症という病名を提案した医療機関とか そこと県議会がどういう経緯で条例案に至ったのかとか
674 20/03/15(日)04:23:39 No.671203949
カガワから郷土愛の概念が消えそう
675 20/03/15(日)04:23:53 No.671203966
これってお年寄り自身も条例違反しちゃうのでは…
676 20/03/15(日)04:23:57 No.671203973
カルト宗教香川
677 20/03/15(日)04:24:01 No.671203977
反対? 書き間違いだな訂正しておこう 賛成っと
678 20/03/15(日)04:24:05 No.671203982
止めてる議員が居ても止まらないのなんか笑えるな 族長が暴走して賢者の言うこと無視して滅びる前置きみたいな
679 20/03/15(日)04:24:06 No.671203985
老人の若者への嫌がらせしたい欲を満たすだけの条例か…高齢化社会やべえわ
680 20/03/15(日)04:24:10 No.671203990
>練習中水を一切飲まさないスパルタ高が >練習中でも自由に水を飲める高校に負けた高校野球の試合を思い出す… 指導者の考えが古いよな 今は個性伸ばす方にシフトしてて野球部や柔道部でも好きな髪型でやらせてるとこも増えてる
681 20/03/15(日)04:24:28 No.671204006
子供が夢中なyoutubeを潰す為にいろんな媒体が巻き添えになった
682 20/03/15(日)04:24:41 No.671204015
うどんが人間を馬鹿にするという証明が為されてしまった
683 20/03/15(日)04:24:49 No.671204025
おかしい 政策を実行してからというもの孫がワシからどんどん離れていっているような気がする…
684 20/03/15(日)04:25:13 No.671204056
>>高校生くらいならもう県外の大学受けてさっさと脱出しちゃえ >そもそも香川に大学あるの? グーグルで検索したら4大学はあるね…
685 20/03/15(日)04:25:14 No.671204058
余計な知識付けない人間が1番御し易いからな ポルポトもそう言ってる
686 20/03/15(日)04:25:25 No.671204063
>おかしい >政策を実行してからというもの孫がワシからどんどん離れていっているような気がする… 一郎は孫に刺されりゃ良いと思う…
687 20/03/15(日)04:25:31 No.671204066
実際問題1つの県くらい消えてしまっていいんじゃねえの
688 20/03/15(日)04:25:36 No.671204071
>おかしい >政策を実行してからというもの孫がワシからどんどん離れていっているような気がする… よし今度は漫画を規制しよう!
689 20/03/15(日)04:25:43 No.671204079
>政策を実行してからというもの孫がワシからどんどん離れていっているような気がする… 離れるも何もそもそも好かれてなかっただろ
690 20/03/15(日)04:25:46 No.671204084
1時間で文明との接触を断ってどんな生活を想定してるんだろう…
691 20/03/15(日)04:25:52 No.671204096
俺が香川で育った子供だったらこんなクソ県出て行って都会へ行くんだ!って金貯めて自立すると思うから 子供達の自立を促す面では有用だと思う 人材不足のこのご時世に未来の優秀な人材を他都道府県に送り出してくれる香川は良い県じゃないか
692 20/03/15(日)04:26:03 No.671204101
>おかしい >政策を実行してからというもの孫がワシからどんどん離れていっているような気がする… ジジイたぶん距離感変わってないよ お前に対する孫の好感度は昔からずっとマイナスだよ
693 20/03/15(日)04:26:11 No.671204110
ノーメディアチャレンジ自体は良いことじゃねえの 依存しきってしまった子供って声掛けくらいじゃ手放さないし 今時は無理やり取り上げりゃ虐待だもん
694 20/03/15(日)04:26:19 No.671204114
>今は個性伸ばす方にシフトしてて野球部や柔道部でも好きな髪型でやらせてるとこも増えてる そりゃあんまりスポーツに向いてない頭だったらあれだけど髪型でなんか変わるわけじゃねえしな… イチローをモヒカンにしたら突然下手くそになったりするわけないし
695 20/03/15(日)04:26:22 No.671204119
四国の北の指導者
696 20/03/15(日)04:26:41 No.671204133
>>>高校生くらいならもう県外の大学受けてさっさと脱出しちゃえ >>そもそも香川に大学あるの? >グーグルで検索したら4大学はあるね… 受験者減りそうだな
697 20/03/15(日)04:26:44 No.671204139
>実際問題1つの県くらい消えてしまっていいんじゃねえの そんな簡単な話でもない気が… 香川が好きで住んでたり代々住んでたりする人だって一杯居るだろうし ボケジジイの暴走でそういった人が割りを食うのは悲しすぎる
698 20/03/15(日)04:26:51 No.671204142
ゲーム制限されて勉強して高偏差値の都市部の大学に若者がどんどん流出するって寸法よ
699 20/03/15(日)04:26:54 No.671204143
つーか今時は老人でもスマホくらいいじってると思うんだが
700 20/03/15(日)04:27:04 No.671204153
オラこんな県イヤだぁ~♪
701 20/03/15(日)04:27:05 No.671204159
>ノーメディアチャレンジ自体は良いことじゃねえの もっと頭の良い人がやらないとダメなチャレンジ
702 20/03/15(日)04:27:17 No.671204167
依存症になるような奴がただ取り上げて治るわけないだろ コントロールの方法を教えず蓋して解決する案件なんてねえよ!
703 20/03/15(日)04:27:20 No.671204172
>ノーメディアチャレンジ自体は良いことじゃねえの >依存しきってしまった子供って声掛けくらいじゃ手放さないし >今時は無理やり取り上げりゃ虐待だもん 素晴らしい見識だ!ぜひとも香川に移住していただきたい!そして出てこないで欲しい!
704 20/03/15(日)04:27:34 No.671204181
>つーか今時は老人でもスマホくらいいじってると思うんだが 何度も言われてるが大人はいいんだ
705 20/03/15(日)04:27:37 No.671204185
>問題なのは賛成がどれだけ多いかというより普段たいして集まらないはずのパブコメに賛成はもちろんだけど反対が数百票という無視できない数が集まってる事なんだけど完全にスルーされてる よくよく考えたら賛成が8割だからオッケー!って滅茶苦茶な事言ってんな…
706 20/03/15(日)04:28:06 No.671204210
香川に左遷
707 20/03/15(日)04:28:15 No.671204213
香川の子らにはうどんを司る新たな麺職人になってもらう
708 20/03/15(日)04:28:21 No.671204218
取り上げれば他のことをやるようになるって考えが???なんだよね
709 20/03/15(日)04:28:32 No.671204227
>1時間で文明との接触を断ってどんな生活を想定してるんだろう… 空いた時間で父母爺婆とのコミュニケーションがたっぷり取れる素晴らしい生活
710 20/03/15(日)04:28:41 No.671204231
>つーか今時は老人でもスマホくらいいじってると思うんだが スマホうんぬんじゃ無くて娘がスマホ見てて構ってくれないから って言うのが発端なのでスマホとか老人がとかではなく始まりはただの私情
711 20/03/15(日)04:28:46 No.671204238
>依存症になるような奴がただ取り上げて治るわけないだろ >コントロールの方法を教えず蓋して解決する案件なんてねえよ! そもそも依存症って逃避先だから現実の生活がうまく言ってないとかそういう方向に問題があるんだよなぁ
712 20/03/15(日)04:28:48 No.671204241
うちのかーちゃんですらプライムビデオ見てツムツムしてるし 香川には一体どんな文明を放棄した部族が住んでるんだ
713 20/03/15(日)04:28:49 No.671204242
香川の観光客激減するだろうな まあ元から居ないんだが
714 20/03/15(日)04:28:53 No.671204247
俺はじーちゃんのドレイじゃないっつーの!
715 20/03/15(日)04:28:59 No.671204256
>何度も言われてるが大人はいいんだ 子供はだめで大人はよし これ守らせたら家庭内で親子の不和間違いなしですわ
716 20/03/15(日)04:29:09 No.671204267
そもそも戦前を目指すってお前戦後生まれだろ一郎
717 20/03/15(日)04:29:12 No.671204274
>コントロールの方法を教えず蓋して解決する案件なんてねえよ! そのためにできる範囲で距離置いてみようってのがこのノーメディアチャレンジでしょ…?
718 20/03/15(日)04:29:15 No.671204276
別にゲームじゃなくてもその気になればバイクでも何でもやれるな
719 20/03/15(日)04:29:21 No.671204280
>WHOにゲーム依存症という病名を提案した医療機関とか 大元はアメリカの精神医学会だよ そこでずっと前に名称とか症例決めたはず
720 20/03/15(日)04:29:33 No.671204288
>よくよく考えたら賛成が8割だからオッケー!って滅茶苦茶な事言ってんな… パブリックコメントを住民投票みたいに扱ってるから県民が2600人だったのかって揶揄されるんだ
721 20/03/15(日)04:29:39 No.671204291
>ノーメディアチャレンジ自体は良いことじゃねえの ノーメディアチャレンジ自体が良いことってどこが良いことなのかちゃんと説明して欲しいびっくりするなぁもう
722 20/03/15(日)04:29:40 No.671204292
中毒患者からいきなり全部取り上げて治るなら誰も苦労なんかしないよ ヤク中の治療ですら少しずつ量を減らしていくのに
723 20/03/15(日)04:29:41 No.671204295
これはあくまで子供限定の話だから大人は大丈夫!何も問題ないし良い県だよ!って言いたいんだろうけど こんな馬鹿な条例成立させた県に近寄りたいと思う人なんてそうそういないと思う行政完全に腐ってるって事だし
724 20/03/15(日)04:29:45 No.671204297
この案端的に言うと罰則はないしいいじゃんいいじゃん家庭教育の指針の一つくらいで軽く考えてよ!って事だけどそれが後からどれほど悪用できちゃうことなのかとか通そうとしてる人らがわかってない過ぎる しかもそんな軽いノリアピールしつつ企業には協力求めてるっていう
725 20/03/15(日)04:29:48 No.671204301
>香川の観光客激減するだろうな >まあ元から居ないんだが 香川に入県する前には検問所で全ての電子機器類を没収される観光地になる
726 20/03/15(日)04:29:48 No.671204302
このご時世文明衰退させる県があるとは
727 20/03/15(日)04:29:51 No.671204304
簡単に暇をつぶせるインターネットやゲームが流行るのと比例する形で 暴走族みたいな暴力的で暇を持て余した若者の集団が減っていったのに
728 20/03/15(日)04:29:54 No.671204307
ゲームだけじゃなくてテレビもラジオもメディア全てを潰したいって事なら絶対反対するメディアいるだろ
729 20/03/15(日)04:29:55 No.671204309
>そのためにできる範囲で距離置いてみようってのがこのノーメディアチャレンジでしょ…? 一気に距離離しすぎだろ
730 20/03/15(日)04:29:56 No.671204311
ゲーム依存症はまぁ間違いなく存在するけど香川とは関係ない話だ
731 20/03/15(日)04:30:01 No.671204314
子育ての面倒が増えるし家族連れで県外脱出する家庭も増えたりして
732 20/03/15(日)04:30:13 No.671204326
>そもそも依存症って逃避先だから現実の生活がうまく言ってないとかそういう方向に問題があるんだよなぁ 全くそんなことないけどただ何となく手放せない子別に珍しくないぞ
733 20/03/15(日)04:30:19 No.671204330
民主主義ってやっぱ糞だわ
734 20/03/15(日)04:30:21 No.671204332
1時間あれば十分でしょ十分だな! 俺がそう思うから1時間で十分だ!
735 20/03/15(日)04:30:23 No.671204333
>別にゲームじゃなくてもその気になればバイクでも何でもやれるな それでバイクや自動車に自転車まで規制対象になったら笑えるな 歩くのが一番健康に良いとか言って
736 20/03/15(日)04:30:24 No.671204335
カガワにおいては民意なぞうどん一本分の価値もないのだよ
737 20/03/15(日)04:30:29 No.671204342
香川に観光に行くと娯楽旅行として条例違反になってしまう
738 20/03/15(日)04:30:37 No.671204346
こりゃ悪いゼニが動くでえ
739 20/03/15(日)04:30:45 No.671204354
俺のばあちゃんですらパソコンで短歌コンテストに応募するぐらいはしてるのに…
740 20/03/15(日)04:30:46 No.671204358
香川はまずうどん依存症から立ち直る方法を考えろよ
741 20/03/15(日)04:30:55 No.671204369
ま…萬田はん!
742 20/03/15(日)04:31:06 No.671204376
>中国のゲーム規制だってこれよりはちょっと緩いぜ… >いやまああっちは元からネット規制されてるけど あれゾーニング規制とかの方面な上にガチの死者まで続出させたから こっちのとは事情が違うんじゃねーかな…
743 20/03/15(日)04:31:08 No.671204378
>民主主義ってやっぱ糞だわ 民主主義を機能させようとした人たちがいたけど 全て黙殺されただけだ
744 20/03/15(日)04:31:09 No.671204383
>香川はまずうどん依存症から立ち直る方法を考えろよ 糖尿糞多いからな…
745 20/03/15(日)04:31:11 No.671204385
香川にゲームで生活ボロボロになるような子供がいるのか なんもねえからゲームしかできないだけじゃないのか
746 20/03/15(日)04:31:12 No.671204386
>パブリックコメントを住民投票みたいに扱ってるから県民が2600人だったのかって揶揄されるんだ 一握りの票が県の総意って言われてるのは本当に怖い 暴動が起きないのが不思議なぐらい
747 20/03/15(日)04:31:13 No.671204388
>一気に距離離しすぎだろ できる範囲で触らない時間作ろうって取り組みだよね 一気にとは…?
748 20/03/15(日)04:31:19 No.671204394
ヒッピーだってもうちょっと文明的だよ
749 20/03/15(日)04:31:20 No.671204395
香川で子どもたちにゲームで遊ばせる闇のゲームおじさんになればすごいモテモテ
750 20/03/15(日)04:31:26 No.671204401
書き込みをした人によって削除されました
751 20/03/15(日)04:31:35 No.671204406
パブコメ投票にしても企業は97%が反対の声を上げて賛成は0だからな…
752 20/03/15(日)04:31:38 No.671204410
映画館潰れるな
753 20/03/15(日)04:31:51 No.671204420
10分100円のファミコンが売れる
754 20/03/15(日)04:32:03 No.671204427
今までのイメージ戦略ボケ老人に無駄にされて広報とか観光関係者が不憫…
755 20/03/15(日)04:32:09 No.671204437
まぁこれ法的拘束力や罰則がある訳でもないし実態は変わらないんじゃないの 学校でそういう風に指導はされるだろうけど今どきの高校生に スマホ使うなとか言っても言う事聞かないでしょ
756 20/03/15(日)04:32:19 No.671204447
中国人にすらこいつら利益も度外視してるし当局以下だぜって馬鹿にされてるの笑う笑えない
757 20/03/15(日)04:32:31 No.671204454
そもそもこんな馬鹿な県いたくないわな 身動き取れない人や老人以外は出てくな
758 20/03/15(日)04:32:34 No.671204457
遊ぶってことをさせてもらえないまま大人になるまで親に無理矢理管理された人って逆にメンタル不安定なんだよな…
759 20/03/15(日)04:32:46 No.671204463
>ノーメディアチャレンジ自体は良いことじゃねえの メディアにどっぷりすぎて他の大切なことを行う時間がなくなってるのが問題なんでしょう つき合い方の教育は確かに大切だけど取り上げちゃえばいいってのは余りに短絡的すぎる
760 20/03/15(日)04:32:47 No.671204465
徳島が栄えそうだな
761 20/03/15(日)04:32:54 No.671204470
疫病が流行ってデマに民衆が踊らされたと思ったら悪法が反対を押し切って成立するとか 何が起こってるんだよ2020年
762 20/03/15(日)04:32:58 No.671204475
老害を規制すべきでは?
763 20/03/15(日)04:33:06 No.671204478
良く分からんけど企業怒らせた方がヤベーんじゃねえの? 撤退されたらどうすんだ
764 20/03/15(日)04:33:08 No.671204479
>まぁこれ法的拘束力や罰則がある訳でもないし実態は変わらないんじゃないの >学校でそういう風に指導はされるだろうけど今どきの高校生に >スマホ使うなとか言っても言う事聞かないでしょ そういう決まりを作っちゃう事が問題なんだ 守る方がバカになる方は下手な悪法よりよっぽど悪法になる
765 20/03/15(日)04:33:08 No.671204480
みんな!丸亀製麺を食べて香川を応援しよう!
766 20/03/15(日)04:33:10 No.671204486
守る側は自由だから特に問題ないんだ サービス側に協力呼びかけてるからそこから実害が出る可能性はあるんだ
767 20/03/15(日)04:33:12 No.671204488
情報社会が当たり前で企業とかもそれ基準なのに規制してどうするんだろうね
768 20/03/15(日)04:33:22 No.671204495
>>民主主義ってやっぱ糞だわ >民主主義を機能させようとした人たちがいたけど >全て黙殺されただけだ それを黙殺したのも民主主義のシステムという… 正直こんな馬鹿な法案とおるとは思わなかったので頭痛い
769 20/03/15(日)04:33:32 No.671204500
やることなくてセックスする子供増えるのか性知識入ってこなくて減るのかどちらになるのだろう
770 20/03/15(日)04:33:44 No.671204519
>疫病が流行ってデマに民衆が踊らされたと思ったら悪法が反対を押し切って成立するとか >何が起こってるんだよ2020年 ええじゃないか踊りでもするしかないな
771 20/03/15(日)04:33:48 No.671204524
今後もっと酷くなったら会社でスマホ弄ったりゲームしたりする「」は香川に出張行かすぞって脅されるんだ
772 20/03/15(日)04:33:48 No.671204526
PT募集 香川お断り
773 20/03/15(日)04:33:58 No.671204538
>香川で子どもたちにゲームで遊ばせる闇のゲームおじさんになればすごいモテモテ 厳格化されていったら隠れてゲームできる怪しいところはできそうだよね
774 20/03/15(日)04:34:03 No.671204542
ちょっとでも頭回れば若者の香川離れが起きて県から若者が居なくなる未来が見えるからそりゃ企業は皆反対するわな 政治家って若い議員に台頭されると不利になるからそりゃ若者離れして欲しいだろうが
775 20/03/15(日)04:34:07 No.671204544
良くて香川県民は1時間までという注意表示 最悪だと1時間とか細かい事言わない遮断
776 20/03/15(日)04:34:16 No.671204550
>中国人にすらこいつら利益も度外視してるし当局以下だぜって馬鹿にされてるの笑う笑えない 俺らだってびっくりしてるんで日本人で括るのは止めてくれよ?中国人
777 20/03/15(日)04:34:26 No.671204555
教育上云々って話なら親世代も巻き込もうとするなよ
778 20/03/15(日)04:34:32 No.671204560
新聞は優良メディアだからOK!って言ってるらしいし市民に与える情報を限定することでお上の言うことは全て正しいって考えるように市民を誘導したいんじゃない?
779 20/03/15(日)04:34:34 No.671204562
今の様子見てたらしれっと罰則追加強行しても防ぎ様無いし
780 20/03/15(日)04:34:40 No.671204568
>みんな!丸亀製麺を食べて香川を応援しよう! あいつ無関係らしいな 行くわ
781 20/03/15(日)04:34:46 No.671204572
>まぁこれ法的拘束力や罰則がある訳でもないし実態は変わらないんじゃないの >学校でそういう風に指導はされるだろうけど今どきの高校生に >スマホ使うなとか言っても言う事聞かないでしょ 条例を後付けでちまちま変えていくことでちょっとずつ制度を変えていけるってのもデカいんですよ
782 20/03/15(日)04:34:47 No.671204574
ナチス然り最初は大した事ないって思ってる内にどんどんおかしくなってくもんですよ
783 20/03/15(日)04:34:48 No.671204576
企業も香川案件は及び腰になるだろうし端的に言って損しか無い
784 20/03/15(日)04:34:52 No.671204578
ゲームさせてあげるよおじさんが出てきそう
785 20/03/15(日)04:34:52 No.671204579
香川県では「裏」塾というものが蔓延しており 巧みに塾に偽装してゲームを1時間以上させている極悪非道な組織が相次いで摘発されており…
786 20/03/15(日)04:35:01 No.671204586
>つき合い方の教育は確かに大切だけど取り上げちゃえばいいってのは余りに短絡的すぎる 別に取り上げて成人するまで一切触らせないなんて取り組みではないし 少しずつスマホに触らない時間設けて自制心養ってみようぜっていうのはそうおかしな取り組みじゃないと思うけどなあ
787 20/03/15(日)04:35:02 No.671204587
同じ思想の親が口実得るだけだよね
788 20/03/15(日)04:35:16 No.671204598
優良メディアならどうして年々部数が減少しているのですか…
789 20/03/15(日)04:35:32 No.671204614
何がヤバいってこんなん守れるわけないので当然子ども達は違反して罰則を破る子も多いだろうし それが遵法精神の瑕疵になりかねないので マジで不良量産型の糞法案でしかないことだと思う
790 20/03/15(日)04:35:51 No.671204625
数年後に翔んで埼玉みたいなノリで映画化しないかな
791 20/03/15(日)04:35:51 No.671204628
>>>民主主義ってやっぱ糞だわ >>民主主義を機能させようとした人たちがいたけど >>全て黙殺されただけだ >それを黙殺したのも民主主義のシステムという… >正直こんな馬鹿な法案とおるとは思わなかったので頭痛い 民主主義だから黙殺しちゃいけないんだよ 黙殺した連中は民主主義で選ばれた代表面したただのゴロツキの集まりなんだよ
792 20/03/15(日)04:35:53 No.671204629
>>みんな!丸亀製麺を食べて香川を応援しよう! >あいつ無関係らしいな >行くわ 毎月1日は釜揚げ半額...おっと
793 20/03/15(日)04:35:59 No.671204633
YOUは何しに香川に
794 20/03/15(日)04:36:04 No.671204639
香川県うどん推しもそうだけどせっかく一般の人が頑張って魅力をアピールしようとしてるのに トップがアレなせいで皆被害被るのは可哀想すぎるよ…
795 20/03/15(日)04:36:06 No.671204641
先進国でこういうメディア禁止?とかやってる自治体とかあるんだろうか
796 20/03/15(日)04:36:16 No.671204650
>毎月1日は釜揚げ半額...おっと いやなやつ!
797 20/03/15(日)04:36:18 No.671204652
>企業も香川案件は及び腰になるだろうし端的に言って損しか無い というか一番問題は条例案見てもらえばわかるけど課金システムやめさせろが影響ある 時間よりこっちがゲーム会社的に許容できない
798 20/03/15(日)04:36:24 No.671204655
>>中国人にすらこいつら利益も度外視してるし当局以下だぜって馬鹿にされてるの笑う笑えない >俺らだってびっくりしてるんで日本人で括るのは止めてくれよ?中国人 香川は日本じゃないんやな…
799 20/03/15(日)04:36:29 No.671204660
新聞は娯楽でもデジタル関係でもないから例外ってこと? じゃあテレビはダメですよね?
800 20/03/15(日)04:36:29 No.671204661
ここだけの話香川には秘密警察が存在していてゲームで遊ぶ子供と蕎麦を食う県民は始末されるそうだ…
801 20/03/15(日)04:36:42 No.671204670
>今の様子見てたらしれっと罰則追加強行しても防ぎ様無いし パブコメを根拠に条例強行出来るって実例だしね 爺さんの頭に新しいアイデアが浮かんだら誰も止められない
802 20/03/15(日)04:36:43 No.671204671
>数年後に翔んで埼玉みたいなノリで映画化しないかな 香川県民あぶり出しにうどんお出しされて踏まないことを強要されるんだ…
803 20/03/15(日)04:36:44 No.671204672
基本的な権利を制限し得るのが国会だけじゃなく 都道府県/市町村と三層あるのは問題な気がしてきた
804 20/03/15(日)04:36:48 No.671204674
ゲーム出来ないからセックスしようぜーからの子沢山の県!なるほどうまい事を考えt
805 20/03/15(日)04:36:50 No.671204678
いやまぁ民主主義無視してんだし日本国じゃなくていいよ香川
806 20/03/15(日)04:36:52 No.671204680
日本の教育はPC使わなさ過ぎて世界的に遅れてるなんてニュースが出てるのに ゲームはダメだけどタブレットは使っていいなんてありえるのか
807 20/03/15(日)04:36:56 No.671204684
>毎月1日は釜揚げ半額...おっと ちょうど月の真ん中あたりで言うなんて なんていやなやつだ!
808 20/03/15(日)04:36:57 No.671204687
インターネットもパソコンも使えない子供が増えれば県外に出ていけなくて人口減少に歯止めかかるとでも考えてるんじゃない?
809 20/03/15(日)04:37:14 No.671204704
ゲームダメネットダメテレビダメとなると…ラジオぐらいになるか楽しみは
810 20/03/15(日)04:37:17 No.671204706
>>数年後に翔んで埼玉みたいなノリで映画化しないかな >香川県民あぶり出しにうどんお出しされて踏まないことを強要されるんだ… うどんは踏むものじゃねえか
811 20/03/15(日)04:37:23 No.671204710
無関心が民主主義の崩壊を招くってのは今の日本の縮図みたいで面白い
812 20/03/15(日)04:37:32 No.671204716
毒親製造条例
813 20/03/15(日)04:37:41 No.671204723
全く関係ないけどさっきからパブコメがちょくちょくパコハメに見えて仕方がない
814 20/03/15(日)04:37:46 No.671204729
上がバカだと下が苦労するってどっかの強すぎて使用を禁止する運動起こされた人が言ってた
815 20/03/15(日)04:37:49 No.671204731
水だけじゃなく脳まで不足してんのかよ
816 20/03/15(日)04:38:01 No.671204736
>新聞は娯楽でもデジタル関係でもないから例外ってこと? >じゃあテレビはダメですよね? テレビはもちろんダメ 新聞とラジオは戦前にもあったからセーフって理屈
817 20/03/15(日)04:38:08 No.671204742
>高齢化の進行が民主主義の崩壊を招くってのは今の日本の縮図みたいで面白い
818 20/03/15(日)04:38:11 No.671204747
>新聞は優良メディアだからOK!って言ってるらしいし市民に与える情報を限定することでお上の言うことは全て正しいって考えるように市民を誘導したいんじゃない? 赤い国かよ
819 20/03/15(日)04:38:30 No.671204763
メディアで1時間縛りとかなったら映画見れねえな
820 20/03/15(日)04:38:32 No.671204768
中国人どもに中共以下とか言われてるの本気で気にした方がいいぞ香川県民 あんな糞ディストピアの所より下とか日本の恥どころじゃねーぞ
821 20/03/15(日)04:38:48 No.671204787
子育ての方針はヒトラー・ユーゲントなので赤い国とは違う!
822 20/03/15(日)04:38:53 No.671204793
>新聞は娯楽でもデジタル関係でもないから例外ってこと? >じゃあテレビはダメですよね? su3722900.jpg ハイ 完全ノーメディアはTVはもちろん音楽プレイヤーも当然不可です
823 20/03/15(日)04:38:59 No.671204797
これじゃあ子供の楽しみが新聞の4コマ漫画しか無くなってしまう…
824 20/03/15(日)04:39:11 No.671204803
>ゲームダメネットダメテレビダメとなると…ラジオぐらいになるか楽しみは 情報メディア機器だからダメ
825 20/03/15(日)04:39:11 No.671204804
ゲームしてる子供がいるとかで110通報増えたりしない?
826 20/03/15(日)04:39:17 No.671204806
むしろ1時間だかはOKってしてるのまだ人間味感じない? これで後々完全にダメにしようとしてるとかなら笑うが
827 20/03/15(日)04:39:22 No.671204812
>子育ての方針はヒトラー・ユーゲントなので赤い国とは違う! 頭ネオナチかよ
828 20/03/15(日)04:39:24 No.671204814
意味や根拠聞くとまともに答えず賛成にカウントするって そんなんもうやりたい放題じゃないですか
829 20/03/15(日)04:39:42 No.671204830
>無関心が民主主義の崩壊を招くってのは今の日本の縮図みたいで面白い 高校生の署名集まっててそれを無視してるなら無関心とかの問題ではないのでは
830 20/03/15(日)04:39:49 No.671204836
音楽に触れる機会奪うとかマジか
831 20/03/15(日)04:39:50 No.671204837
>音楽プレイヤーも当然不可です 馬鹿じゃねーのか...
832 20/03/15(日)04:39:50 No.671204838
音楽も映画も封じられたら何の感受性も育たないね
833 20/03/15(日)04:39:53 No.671204840
暇な未成年がセックスしまくる前に避妊や生殖を教えにいきたいけど絵や文字がダメなら口伝と実地しか無いな…
834 20/03/15(日)04:39:53 No.671204841
>いき過ぎた個人主義を増長させる自由・人権主義に偏りすぎた教育を改め、教師の持つ懲戒権と生徒の義務・責任・権利とを明確にし、統制のある指導を行います。 公式ホームページでこんな事言ってるし共産主義どころかガチガチの軍国主義者だよ まだ脳味噌真っ赤のほうがいくらか救いはあった
835 20/03/15(日)04:39:55 No.671204842
こんな事しても契約数は増えねえぞ四国新聞さんよ…
836 20/03/15(日)04:39:56 No.671204844
やり方が汚すぎる
837 20/03/15(日)04:40:02 No.671204847
>意味や根拠聞くとまともに答えず賛成にカウントするって >そんなんもうやりたい放題じゃないですか 独裁じゃねーか
838 20/03/15(日)04:40:08 No.671204850
>su3722900.jpg 大人は対象外っていうけどこういう形でノーメディアチャレンジさせられるなら親も住みたくないわな
839 20/03/15(日)04:40:12 No.671204851
ノーメディアで(香川県が)フィニッシュです
840 20/03/15(日)04:40:25 No.671204862
>メディアで1時間縛りとかなったら映画見れねえな 若者の中には時短で倍速で見る人もいると聞いた
841 20/03/15(日)04:40:32 No.671204868
まぁいいんじゃない 県外に飛び出すモチベーションが高まって若者は努力を重ねるでしょう
842 20/03/15(日)04:40:51 No.671204886
>むしろ1時間だかはOKってしてるのまだ人間味感じない? >これで後々完全にダメにしようとしてるとかなら笑うが 1時間って何の根拠があって出てきた数字かわからなさすぎて まだ完全にダメの方が理解はできる
843 20/03/15(日)04:40:52 No.671204888
そもそもなんで大人は対象外なの 大人にも依存症の人いるよね
844 20/03/15(日)04:41:05 No.671204898
ノーメディアってのを本当にやったら原始時代に戻るしかなくなるけどいいのかな… 多分メディアって言葉の意味すら正確に理解してないからこんな馬鹿な事言ってるんだろうけど…
845 20/03/15(日)04:41:08 No.671204902
>まぁいいんじゃない >県外に飛び出すモチベーションが高まって若者は努力を重ねるでしょう それはそれとして香川の老害共は報いを受けろ
846 20/03/15(日)04:41:09 No.671204903
音楽の授業いらねーな!
847 20/03/15(日)04:41:10 No.671204904
頭が戦前じゃなくて戦時中やな
848 20/03/15(日)04:41:15 No.671204907
リコール運動とか起こらなかったのか
849 20/03/15(日)04:41:16 No.671204908
電力会社含んだあらゆる企業が香川での事業撤退してほしい
850 20/03/15(日)04:41:22 No.671204917
どうせ条例作るなら厳しく取り締まって欲しい 罰金懲役つけれるならしっかり付ける方向で
851 20/03/15(日)04:41:32 No.671204926
しょうらいはとうきょうではたらきたいです
852 20/03/15(日)04:41:34 No.671204931
>そもそもなんで大人は対象外なの >大人にも依存症の人いるよね パチンコ店は全て更地にすべき
853 20/03/15(日)04:41:43 No.671204936
このままメディア…書物…音楽といって最終的には人間を規制するところまでいってほしい
854 20/03/15(日)04:41:48 No.671204940
香川に残るとうどん捏ねるくらいしか出来ないからな 香川を捨てよ他県に出よう
855 20/03/15(日)04:41:58 No.671204953
>そもそもなんで大人は対象外なの >大人にも依存症の人いるよね 孫に嫌われた爺さんが意趣返しに成立させた条例だから… 大人はどうでもいいんだ
856 20/03/15(日)04:42:02 No.671204959
未成年の映画館入場禁止か...
857 20/03/15(日)04:42:06 No.671204964
>いき過ぎた個人主義を増長させる自由・人権主義に偏りすぎた教育を改め、教師の持つ懲戒権と生徒の義務・責任・権利とを明確にし、統制のある指導を行います。 あれ? 馬鹿にしてたけどガチの危ない県なのでは…?
858 20/03/15(日)04:42:07 No.671204966
>>いき過ぎた個人主義を増長させる自由・人権主義に偏りすぎた教育を改め、教師の持つ懲戒権と生徒の義務・責任・権利とを明確にし、統制のある指導を行います。 >公式ホームページでこんな事言ってるし共産主義どころかガチガチの軍国主義者だよ >まだ脳味噌真っ赤のほうがいくらか救いはあった あんまこういうの言いたくないけど やっぱ日本ってアメリカにボロッカスに負けて正解だったは…
859 20/03/15(日)04:42:10 No.671204967
こんな大人見たら子供は真っ先に殺意むき出しにするよね…
860 20/03/15(日)04:42:14 No.671204972
東北人で良かった
861 20/03/15(日)04:42:16 No.671204973
こいつ日本会議のメンバーでアニメ漫画ゲームを排除するのも日本会議の代表的な思想なんだけどそれは全く話題にならないよね
862 20/03/15(日)04:42:18 No.671204974
>どうせ条例作るなら厳しく取り締まって欲しい >罰金懲役つけれるならしっかり付ける方向で そうしたら絶対衰退して死ぬからな香川…
863 20/03/15(日)04:42:30 No.671204986
>あんまこういうの言いたくないけど >やっぱ日本ってアメリカにボロッカスに負けて正解だったは… 言いたくないなら言うなよ気持ち悪い
864 20/03/15(日)04:42:30 No.671204987
>聞いてないと思うよ >自分の身内以外はカウントしない ちゃんと内外の企業団体が賛成1反対72だかって数字だしてたよ
865 20/03/15(日)04:42:33 No.671204992
>メディアで1時間縛りとかなったら映画見れねえな 教育委員会やPTA推薦作品は例外とかしそう
866 20/03/15(日)04:42:36 No.671204994
よくナチスが引き合いに出されるけど後々香川県議会が軍隊持つわけでもないし杞憂にも程があると思うな…
867 20/03/15(日)04:42:41 No.671204998
戦前の大日本帝国最高だよね!その時代に戻るべきだよね!って大真面目に言ってるらしいから本当に根本から頭おかしいんだよ
868 20/03/15(日)04:42:41 No.671204999
>このままメディア…書物…音楽といって最終的には人間を規制するところまでいってほしい 博士とか学者は穴掘って埋めよう
869 20/03/15(日)04:42:46 No.671205007
今頃香川の地下で子供中心のレジスタンスが結成されてるはず
870 20/03/15(日)04:42:57 No.671205018
>孫に嫌われた爺さんが意趣返しに成立させた条例だから… >大人はどうでもいいんだ つまり孫が成人したら大人対象になる…?
871 20/03/15(日)04:42:58 No.671205019
なんかパブコメの反対を賛成に書き変えてるとか最低なことしてるってな 県民はわからんが議会は全部クズだったんか
872 20/03/15(日)04:42:58 No.671205020
バカガワ
873 20/03/15(日)04:42:59 No.671205022
>意味や根拠聞くとまともに答えず賛成にカウントするって >そんなんもうやりたい放題じゃないですか ヒでしか見てないから本当かわからないけど反対のアンケートをバツつけて賛成に変えて欄外にも文増やして激励の文に改ざんしてたぞ…
874 20/03/15(日)04:42:59 No.671205023
>>メディアで1時間縛りとかなったら映画見れねえな >若者の中には時短で倍速で見る人もいると聞いた 閃いた!若者の為の倍速上映映画館!
875 20/03/15(日)04:43:03 No.671205029
>いき過ぎた個人主義を増長させる自由・人権主義に偏りすぎた教育を改め、教師の持つ懲戒権と生徒の義務・責任・権利とを明確にし、統制のある指導を行います。 お前らみたいなクズのせいで日本中に爆弾が落とされたんだよなぁ…
876 20/03/15(日)04:43:08 No.671205035
>だったは…
877 20/03/15(日)04:43:12 No.671205036
>そうしたら絶対衰退して死ぬからな香川… 四国が三国になるな…
878 20/03/15(日)04:43:15 No.671205040
>東北人で良かった 秋田も危ないらしいぞ!やったな!
879 20/03/15(日)04:43:17 No.671205041
>こんな大人見たら子供は真っ先に殺意むき出しにするよね… というか普通に違反する子どもが出てくるのが問題だよこの条例 幼い頃から遵法精神にヒビが入るのはヤバイ
880 20/03/15(日)04:43:21 No.671205044
香川 ばかがわー
881 20/03/15(日)04:43:24 No.671205047
>このままメディア…書物…音楽といって最終的には人間を規制するところまでいってほしい 人間の脳には文化を蓄積できるし口では文化を伝達できるからな… 規制しなくてはならない
882 20/03/15(日)04:43:37 No.671205061
>戦前の大日本帝国最高だよね!その時代に戻るべきだよね!って大真面目に言ってるらしいから本当に根本から頭おかしいんだよ 県議員用の特攻機用意してあげよう 行先はどこがいいかな
883 20/03/15(日)04:43:39 No.671205065
>戦前の大日本帝国最高だよね!その時代に戻るべきだよね!って大真面目に言ってるらしいから本当に根本から頭おかしいんだよ 戦中派でも無い戦後生まれの半端者老人が言ってるのがギャグすぎる…
884 20/03/15(日)04:43:48 No.671205076
>よくナチスが引き合いに出されるけど後々香川県議会が軍隊持つわけでもないし杞憂にも程があると思うな… 国政のトップがこいつと同じ思想の日本会議メンバーってのはどうなん
885 20/03/15(日)04:43:53 No.671205081
戦前日本が軍国主義に走ったのは経済が貧しくてそういうものに縋るしかなかったからだ つまり今でもそんな思想に染まってるやつは経済が心が貧しい
886 20/03/15(日)04:44:06 No.671205097
>孫に嫌われた爺さんが意趣返しに成立させた条例だから… 感情を正当化するために理屈持ってくると話大きくなるのはままあるけどさあ その爺さんの意向が県単位で通っちゃうのは何がどうなってるの…
887 20/03/15(日)04:44:06 No.671205098
コイツの理念拡散したらめっちゃ叩かれそうだな…
888 20/03/15(日)04:44:11 No.671205101
>行先はどこがいいかな 武漢とかいいんじゃない 好きそうだし
889 20/03/15(日)04:44:19 No.671205111
新聞屋のいんぼ…メディアだから新聞もダメか
890 20/03/15(日)04:44:22 No.671205117
>ヒでしか見てないから本当かわからないけど反対のアンケートをバツつけて賛成に変えて欄外にも文増やして激励の文に改ざんしてたぞ… 別の国の話かな?
891 20/03/15(日)04:44:25 No.671205120
対岸の火事とはいかないまでもまだ実害はないか まぁこの件に限らずなにか問題があったとき公的に規制でもしなけりゃ言うこと聞かないだろお前らっていいたいならそこだけは同意できるかな…
892 20/03/15(日)04:44:27 No.671205125
>>あんまこういうの言いたくないけど >>やっぱ日本ってアメリカにボロッカスに負けて正解だったは… >言いたくないなら言うなよ気持ち悪い 仕方ねーだろ思わずそう言いたくなるくらい現代に中指立てたひっでー思想なんだから 今2020年なんだぞ!?
893 20/03/15(日)04:44:42 No.671205138
>戦中派でも無い戦後生まれの半端者老人が言ってるのがギャグすぎる… 関係ない奴が勝手に後継者になるのはよくあることだし...
894 20/03/15(日)04:44:46 No.671205140
後の映画リベリオンである
895 20/03/15(日)04:44:58 No.671205151
うどん食ってると独裁者になるんだな
896 20/03/15(日)04:45:01 No.671205155
これ違反すると逮捕されるの?
897 20/03/15(日)04:45:08 No.671205163
大日本帝国は国際的に食うか食われるかの時代だったのに…
898 20/03/15(日)04:45:15 No.671205171
今後香川に転勤ってなったら単身赴任させられそうだな
899 20/03/15(日)04:45:24 No.671205180
>>ヒでしか見てないから本当かわからないけど反対のアンケートをバツつけて賛成に変えて欄外にも文増やして激励の文に改ざんしてたぞ… >別の国の話かな? Killer7思い出した
900 20/03/15(日)04:45:30 No.671205184
>コイツの理念拡散したらめっちゃ叩かれそうだな… 香川県の理念を子供人権を尊重する活動家に教えてあげよう きっと大きな花火が上がるぞ
901 20/03/15(日)04:45:37 No.671205190
>新聞屋のいんぼ…メディアだから新聞もダメか 新聞ラジオはオッケー!
902 20/03/15(日)04:45:39 No.671205193
兄ちゃん兄ちゃん しっ…静かに ゲームあるよ…
903 20/03/15(日)04:45:46 No.671205201
平成も終わって新時代令和が来たってのになんで昭和戦前のバカみたいな思想持ったやつが暴れてんだよ
904 20/03/15(日)04:45:50 No.671205203
>>戦中派でも無い戦後生まれの半端者老人が言ってるのがギャグすぎる… >関係ない奴が勝手に後継者になるのはよくあることだし... 戦後生まれのジオン星人残党かよ!
905 20/03/15(日)04:45:50 No.671205204
違反者は断水されうどんを茹でれなくなって死ぬ
906 20/03/15(日)04:45:51 No.671205206
この爺が死んでも墓参りに行きたくないだろうな孫たち
907 20/03/15(日)04:45:56 No.671205212
>ヒでしか見てないから本当かわからないけど反対のアンケートをバツつけて賛成に変えて欄外にも文増やして激励の文に改ざんしてたぞ… ソースが市議が自分のサイトに上げてた後援会とかから集めたパブコメ用紙の写真なのがひどい
908 20/03/15(日)04:46:05 No.671205222
スイス銀行にうどん3000kg送るから老害を暗殺して欲しいって依頼が来るんだ…
909 20/03/15(日)04:46:19 No.671205235
>>新聞屋のいんぼ…メディアだから新聞もダメか >新聞ラジオはオッケー! テレビは駄目なのが最高にロックだよね
910 20/03/15(日)04:46:33 No.671205252
>この爺が死んでも墓参りに行きたくないだろうな孫たち 爺の墓がバキハウスみたいにされちまう
911 20/03/15(日)04:46:41 No.671205258
>>意味や根拠聞くとまともに答えず賛成にカウントするって >>そんなんもうやりたい放題じゃないですか >ヒでしか見てないから本当かわからないけど反対のアンケートをバツつけて賛成に変えて欄外にも文増やして激励の文に改ざんしてたぞ… 法律とかの侮辱じゃねーの
912 20/03/15(日)04:46:44 No.671205263
ワイドショーでなんて言ってくれるのかわりと楽しみ
913 20/03/15(日)04:46:48 No.671205266
むしろ戦後生まれだからこそこういう思想に被れるんだ 平和ボケ平和ボケ言ってる連中が一番平和ボケしてるんだよ
914 20/03/15(日)04:46:59 No.671205276
>>ヒでしか見てないから本当かわからないけど反対のアンケートをバツつけて賛成に変えて欄外にも文増やして激励の文に改ざんしてたぞ… >ソースが市議が自分のサイトに上げてた後援会とかから集めたパブコメ用紙の写真なのがひどい これ普通に駄目な奴では…
915 20/03/15(日)04:47:00 No.671205278
>>戦中派でも無い戦後生まれの半端者老人が言ってるのがギャグすぎる… >関係ない奴が勝手に後継者になるのはよくあることだし... ネオナチやガンダム世界のジオン残党か
916 20/03/15(日)04:47:19 No.671205300
>テレビは駄目なのが最高にロックだよね この基準ってやっぱ「戦前になかったものはダメ」なのかな
917 20/03/15(日)04:47:23 No.671205305
>戦後生まれのジオン星人残党かよ! 実際ネオナチの親戚みたいなもんなのに 議長で権力者側にいるのが最悪すぎる…
918 20/03/15(日)04:47:28 No.671205310
GWは本場のうどんとやらを食べに行くのもいいかなぁと思ってたが なんかもう丸亀製麺で妥協していい気がしてきている
919 20/03/15(日)04:47:31 No.671205315
話を聞かないなら暴力が出てくる段階になるんだが…
920 20/03/15(日)04:47:33 No.671205317
>この爺が死んでも墓参りに行きたくないだろうな孫たち 俺が孫ならただちに縁切りたいと思うよ
921 20/03/15(日)04:47:34 No.671205318
> うどん食ってると独裁者になるんだな うどんだけにシコードってか
922 20/03/15(日)04:47:38 No.671205324
香川県の人口減少率増えそうだな
923 20/03/15(日)04:47:39 No.671205326
>大日本帝国は国際的に食うか食われるかの時代だったのに… 当時軍国主義が成立したのはリアリティがあったのに現代のは単なる爺の懐古主義だからな…
924 20/03/15(日)04:47:40 No.671205329
文書改竄はさすがにちょっと信じられないっつーか何かの間違いであってほしいなあ…
925 20/03/15(日)04:47:42 No.671205332
行き過ぎた軍国主義は売国思想と変わらない こいつら世界に恥を晒してるぜ
926 20/03/15(日)04:47:42 No.671205333
>大日本帝国は国際的に食うか食われるかの時代だったのに… 今の時代において敢えて逆行してるの凄いよね 当時の情勢や文明度でああなった大日本帝国はまだ分かる気がしてくるぐらい
927 20/03/15(日)04:47:50 No.671205343
書き込みをした人によって削除されました
928 20/03/15(日)04:47:56 No.671205348
最初はゲーム云々に関してだと思ってた 既に頭おかしいけどまだ笑い者にする余裕があった それがネットになっていよいよメディア全般に及んでた この時点でも十分歴史に残るレベルで邪悪なのに 条例の通し方が完全に民主主義のシステムそのものを覆すレベルの邪悪 正直こんなやり方がまかり通るってのが白日の元晒された以上日本自体が冗談じゃ済まない
929 20/03/15(日)04:47:56 No.671205350
>GWは本場のうどんとやらを食べに行くのもいいかなぁと思ってたが >なんかもう丸亀製麺で妥協していい気がしてきている それはさすがに一般の人がかわいそうだし…
930 20/03/15(日)04:48:05 No.671205362
丸亀最高だからな
931 20/03/15(日)04:48:07 No.671205365
光と闇がそうであるように政治思想もどちらかに偏りすぎてはいけないのだ どちらかだけではなくどちらも必要なのだ
932 20/03/15(日)04:48:16 No.671205374
香川に行ったらバカになるぞ
933 20/03/15(日)04:48:17 No.671205375
この人たち裁く法律はないの…? リコールは無理だくたびれた爺さん婆さんの分だけで止まる
934 20/03/15(日)04:48:37 No.671205395
香川出身のクリエイター激減しそうだね というか香川出身って言いたくなくなるね
935 20/03/15(日)04:48:38 No.671205396
軍国主義というより生意気なガキめ!俺のいうことを聞きやがれ支配してやる!というエゴが本質にあるように思える 安っぽい言葉で飾り立ててるだけのしょうもないジジイ
936 20/03/15(日)04:48:41 No.671205398
>この基準ってやっぱ「戦前になかったものはダメ」なのかな ノーメディア運動の定義的には普通にラジオもだめなので電気機器が対象
937 20/03/15(日)04:48:45 No.671205400
世界大戦の時の日本は海外からかなり締め上げられて身動き取れずクソコテにならざるを得なかった部分も多少はあるから当時の日本の上層部全員がバカだったとは言わないけどさ 今のこの時代に軍国主義やろうとするのは本当にただのクソバカだよ…
938 20/03/15(日)04:48:53 No.671205408
スレ画みたいにアニメ漫画ゲームを排除する親学ってのが日本会議の代表的な思想で首相をはじめとした過半数の閣僚がそこのメンバーと公言してるから間違いなく全国に波及するぞ
939 20/03/15(日)04:49:06 No.671205422
なんかマジで怖くなってきた フェイクニュースとかじゃなくてガチで存在してるのが気持ち悪すぎる
940 20/03/15(日)04:49:14 No.671205429
田舎のクソ議員なんて吹けば飛ぶような存在だから 国際的な非難-っ!早く来てくれーっ!
941 20/03/15(日)04:49:23 No.671205443
>今のこの時代に軍国主義やろうとするのは本当にただのクソバカだよ… いや軍国主義ですらないだろこれは!
942 20/03/15(日)04:49:32 No.671205453
県民が全体的に保守的なのかこういうのを推してる団体がやたら強い力を持ってるのか
943 20/03/15(日)04:49:38 No.671205459
ヤドン:まぬけポケモン
944 20/03/15(日)04:49:48 No.671205469
こんなもん民主主義無視して通した事自体が日本という国に対する売国行為なんだけどこの馬鹿は分かってんのかな…
945 20/03/15(日)04:49:50 No.671205473
かなり本気でキレてる奴多いよなこの件…
946 20/03/15(日)04:49:54 No.671205476
>田舎のクソ議員なんて吹けば飛ぶような存在だから >国際的な非難-っ!早く来てくれーっ! 今はコロナだ株価だで世界中忙しいの!
947 20/03/15(日)04:49:55 No.671205477
>スレ画みたいにアニメ漫画ゲームを排除する親学ってのが日本会議の代表的な思想で首相をはじめとした過半数の閣僚がそこのメンバーと公言してるから間違いなく全国に波及するぞ うちの国ほんと気持ち悪くなったな…
948 20/03/15(日)04:50:00 No.671205487
フィクションでもここまでのはなかなかない気がする リアリティがないとかいわれるやつ
949 20/03/15(日)04:50:04 No.671205489
メディアは規制され新聞とうどんだけが残ったディストピア
950 20/03/15(日)04:50:05 No.671205490
就職面接で香川出身者は落とす
951 20/03/15(日)04:50:07 No.671205495
>軍国主義というより生意気なガキめ!俺のいうことを聞きやがれ支配してやる!というエゴが本質にあるように思える >安っぽい言葉で飾り立ててるだけのしょうもないジジイ ぶっちゃけ主義って言えるほど頭使ってないよね… 立派なはずのワシ様が孫に嫌われた…ネットやゲームが悪い!が全ての動機なんだから
952 20/03/15(日)04:50:10 No.671205497
むしろ今の時代に軍国主義やるならメディアフル活用した方がいいからな
953 20/03/15(日)04:50:20 No.671205505
ソシャゲが香川からの接続弾くってのもあながちジョークじゃなくなるかもな 一度でもこの条例を盾に抗議とかされたら
954 20/03/15(日)04:50:21 No.671205508
戦前回帰を主張するまでは爺の懐古なんだなとわかるけど文明まで逆行するのは本気で何やってんの…?
955 20/03/15(日)04:50:22 No.671205509
>国際的な非難-っ!早く来てくれーっ! まあ中国と台湾は似た法案あるし韓国も時間ではないけどゲーム規制法案あるから 東アジア地域は期待できない
956 20/03/15(日)04:50:29 No.671205514
民主主義の敗北だのこんなの当選させた県民も悪いだのと言うけどクソ田舎すぎてそもそも選挙成立してなくて立候補したらそのまま当選する地域が複数あるって聞いて駄目だった
957 20/03/15(日)04:50:31 No.671205516
>軍国主義というより生意気なガキめ!俺のいうことを聞きやがれ支配してやる!というエゴが本質にあるように思える >安っぽい言葉で飾り立ててるだけのしょうもないジジイ マウントと言うか児童をネタにして爺の醜い公開オナニー
958 20/03/15(日)04:50:35 No.671205520
ヤドンにすら不快感が湧きそうだから早く任天堂は撤退してくれ
959 20/03/15(日)04:50:43 No.671205525
アンケート改竄するとか最高に茶番だな 意見募りましたよってポーズだけ
960 20/03/15(日)04:50:43 No.671205526
コロナで忙しいってのに面倒な案件増やしやがって…!って思ってる政治関連の人は絶対いると思うし こんなところで言っても仕方ないけど 頑張ってね…
961 20/03/15(日)04:50:52 No.671205534
もしかしてこの国すでに民主主義でも法治国家でもないんじゃないか
962 20/03/15(日)04:50:53 No.671205535
>戦前回帰を主張するまでは爺の懐古なんだなとわかるけど文明まで逆行するのは本気で何やってんの…? もう単純にボケ老人以外に表現しようがない
963 20/03/15(日)04:50:55 No.671205538
IT技術が進む現代で触れさせないように制限するのは子どもの体を刻むようなもんだから 将来の芽を摘むような真似しといてたかが罰則のない条例でしょ大袈裟だよとは言えない
964 20/03/15(日)04:50:55 No.671205539
>ノーメディア運動の定義的には普通にラジオもだめなので電気機器が対象 OKな新聞も人力で刷るんだろうな!
965 20/03/15(日)04:50:58 No.671205545
関係無いまさはるは黙del
966 20/03/15(日)04:51:11 No.671205557
>アンケート改竄するとか最高に茶番だな >意見募りましたよってポーズだけ なんちゃらゲートウェイ駅
967 20/03/15(日)04:51:19 No.671205568
田舎で若い人が欲しい状況で緩和やら優遇でなく締め付けと規制とか本当に頭やられてるんだなって思う 早く脱出する方が良いんだけど色々立たれるとリテラシーの平均化も無くなって洗脳染みた事も起きるしこれからが怖いね
968 20/03/15(日)04:51:34 No.671205579
香川って住みづらくなっちゃった…
969 20/03/15(日)04:51:38 No.671205584
>かなり本気でキレてる奴多いよなこの件… 通った条例がヤバいのもそうだけど通し方もめちゃくちゃで これは…
970 20/03/15(日)04:51:42 No.671205591
闇のゲームが流行るな
971 20/03/15(日)04:51:42 No.671205592
ゲーム規制よりもゲーム規制を正当化するためにやった対話拒否や投票結果の改ざんをしたのが悪質過ぎる 民主主義を愚弄する気か
972 20/03/15(日)04:51:44 No.671205593
>民主主義の敗北だのこんなの当選させた県民も悪いだのと言うけどクソ田舎すぎてそもそも選挙成立してなくて立候補したらそのまま当選する地域が複数あるって聞いて駄目だった 今後立候補者増えそう
973 20/03/15(日)04:51:45 No.671205594
>OKな新聞も人力で刷るんだろうな! ガリ刷りか…腱鞘炎患者が増えるな
974 20/03/15(日)04:51:45 No.671205596
>民主主義の敗北だのこんなの当選させた県民も悪いだのと言うけどクソ田舎すぎてそもそも選挙成立してなくて立候補したらそのまま当選する地域が複数あるって聞いて駄目だった これは香川に限らずうちのとこも心配なのよね…
975 20/03/15(日)04:51:47 No.671205598
そもそもの話をしよう ゲームに限らず人間は大概の娯楽と呼べるような物で中毒になる なんでかって娯楽は楽しいからだ
976 20/03/15(日)04:51:48 No.671205601
守らないとうどんで首を吊られるんだろうか
977 20/03/15(日)04:51:50 No.671205603
少子高齢ってこんなことにもなるのか 今更ながらビビってる
978 20/03/15(日)04:51:51 No.671205605
頭のおかしい議員と利権にたかるハイエナの奏でる地獄のハーモニー
979 20/03/15(日)04:52:32 No.671205640
>香川って住みづらくなっちゃった… もとから住みやすかねえよ
980 20/03/15(日)04:52:35 No.671205642
この件北海道も狙われてるからな…
981 20/03/15(日)04:52:39 No.671205650
>むしろ今の時代に軍国主義やるならメディアフル活用した方がいいからな 共産が反対してたのはメディアで洗脳出来ないからだと確信出来る
982 20/03/15(日)04:52:52 No.671205661
https://takatsugu.jp/archives/5923 動員と改竄疑惑の人は反論上げてるけどちょっと…
983 20/03/15(日)04:52:54 No.671205663
>>かなり本気でキレてる奴多いよなこの件… >通った条例がヤバいのもそうだけど通し方もめちゃくちゃで >これは… マジで民主主義どころか現代社会に中指立てたやり方でビビってる これは夢の中の出来事じゃないのか
984 20/03/15(日)04:53:01 No.671205670
>>かなり本気でキレてる奴多いよなこの件… >通った条例がヤバいのもそうだけど通し方もめちゃくちゃで >これは… この手の爺は専門家に民主主義のルールやリテラシーについて講義されても… 目的が正しいから全部正しい!で押し通しそうよね
985 20/03/15(日)04:53:18 No.671205680
ジャンプでこんな打ち切り漫画あったぞ
986 20/03/15(日)04:53:21 No.671205684
>頭のおかしい議員と利権にたかるハイエナの奏でる地獄のハーモニー こんなの利益なんてでないから頭おかしい議員のオナニーとそれを観にきた変態のハーモニーだぞ
987 20/03/15(日)04:53:21 No.671205685
現代日本でこんなマジもんの独裁者みたいな真似ができるなんて思ってもみなかった
988 20/03/15(日)04:53:23 No.671205688
やはり香川を捨てよ県外に出よ か
989 20/03/15(日)04:53:24 No.671205690
自分の住んでる国にこんな土人県があるの嫌だから早く独立してほしい
990 20/03/15(日)04:53:41 No.671205703
いやこれからの老人はむしろゲーム万歳派にすり替わっていくだろう 若い頃から親しんだものになるから この件はまだゲームをやらなかった世代の老人の最後の足掻きにも見える
991 20/03/15(日)04:53:48 No.671205711
コロナで騒いでるのに乗じて二次元規制も通されそうだしこの国の民主主義は崩壊してる
992 20/03/15(日)04:53:50 No.671205713
好き放題したいから権力をもったんじゃあ! 気持ちいいー!
993 20/03/15(日)04:53:55 No.671205717
>ジャンプでこんな打ち切り漫画あったぞ 予言書になったか
994 20/03/15(日)04:53:57 No.671205721
対抗馬いないのは田舎で勝手に立候補したら地元の名士様に闇討ちされるだけだから怖くてできないとかなんだと思う
995 20/03/15(日)04:53:59 No.671205723
>そもそもの話をしよう >ゲームに限らず人間は大概の娯楽と呼べるような物で中毒になる >なんでかって娯楽は楽しいからだ つまり娯楽全般を規制すればいいってことじゃん!
996 20/03/15(日)04:54:15 No.671205746
戦前だったらこの爺さん刺し殺されてたぞ
997 20/03/15(日)04:54:30 No.671205762
>ジャンプでこんな打ち切り漫画あったぞ 大人党を潰せ!
998 20/03/15(日)04:54:33 No.671205767
>>むしろ今の時代に軍国主義やるならメディアフル活用した方がいいからな >共産が反対してたのはメディアで洗脳出来ないからだと確信出来る 共産党も体質自体は保守的なイメージあるけど文明否定するほど土人じゃないんだよな…
999 20/03/15(日)04:54:35 No.671205771
それでゲーム禁止にしたら学力がメキメキ上がるんです?
1000 20/03/15(日)04:54:45 No.671205785
>戦前だったらこの爺さん刺し殺されてたぞ 戦前じゃねぇのが残念だな!
1001 20/03/15(日)04:55:02 No.671205801
香川を足がかりに国政でもゲーム規制が議論されるのは間違いないからその時は頑張ってね
1002 20/03/15(日)04:55:05 No.671205802
>この件はまだゲームをやらなかった世代の老人の最後の足掻きにも見える でもこの爺が若い頃にもパックマンやインベーダーぐらいはあったぜ?
1003 20/03/15(日)04:55:06 No.671205805
ゲーム機が駄目ならデュエルで満足するしかねえ!!
1004 20/03/15(日)04:55:08 No.671205807
追従したがってるらしい同じく過疎県の新潟と秋田を誰か止めてやれ
1005 20/03/15(日)04:55:14 No.671205815
>戦前だったらこの爺さん刺し殺されてたぞ 戦前目指してるんなら孫んでも刺されても本望だろう
1006 20/03/15(日)04:55:17 No.671205819
>戦前だったらこの爺さん刺し殺されてたぞ 正直物理的にどうにかしないとどうにもならんのではという気もする
1007 20/03/15(日)04:55:17 No.671205820
>つまり娯楽全般を規制すればいいってことじゃん! 笑ってはいけない泣いてはいけないで有名なアジア的優しさおじさん…
1008 20/03/15(日)04:55:22 No.671205823
香川県の若者はセックスするしかない!
1009 20/03/15(日)04:55:27 No.671205830
>それでゲーム禁止にしたら学力がメキメキ上がるんです? 大人に押し付けられた勉強より他に楽しいこと見つけてそっちに夢中になると思う
1010 20/03/15(日)04:55:28 No.671205831
子供が夢を見られない町ではいけないって言ってた県議がメディア禁止賛成!ってなってるの面白すぎる
1011 20/03/15(日)04:55:30 No.671205832
>それでゲーム禁止にしたら学力がメキメキ上がるんです? 土人から娯楽奪ったところで学力が上がるかと言われたらまぁ…元がね…
1012 20/03/15(日)04:55:37 No.671205842
>共産党も体質自体は保守的なイメージあるけど文明否定するほど土人じゃないんだよな… 本来の思想からするとこの上なく屈辱的なイメージだな…
1013 20/03/15(日)04:55:40 No.671205845
罰則なしの家庭教育の目安にしてもゲームは一日一時間って何を根拠にした時間なんだろう やり過ぎは良くないだろうけどどう考えても短すぎるしまさか高橋名人のあれじゃあるまいし
1014 20/03/15(日)04:55:43 No.671205849
すいませんこれ夢ってことで無しに出来ないんですか? 正直日本の中からこんな前代未聞な糞が出てくるのが我慢ならんのですが…
1015 20/03/15(日)04:55:44 No.671205852
>それでゲーム禁止にしたら学力がメキメキ上がるんです? 仮に上がったとしてもたぶんそいつは香川を捨てる
1016 20/03/15(日)04:55:46 No.671205854
次は新潟と秋田でしょ
1017 20/03/15(日)04:56:04 No.671205870
>追従したがってるらしい同じく過疎県の新潟と秋田を誰か止めてやれ 秋田は自傷行為好きすぎない?
1018 20/03/15(日)04:56:15 No.671205882
>香川県の若者はセックスするしかない! セックスの楽しさを教えに行くしかないな
1019 20/03/15(日)04:56:16 No.671205884
>香川を足がかりに国政でもゲーム規制が議論されるのは間違いないからその時は頑張ってね 万が一にでも全国で通ろうものならもうこの国沈めってなるわ
1020 20/03/15(日)04:56:26 No.671205894
>秋田は自傷行為好きすぎない? 自殺者多いからなあそこ
1021 20/03/15(日)04:56:27 No.671205896
上がるのは学力より未成年の犯罪率じゃねえかな…
1022 20/03/15(日)04:56:33 No.671205899
なんで過疎地域ほど自分で若者放出したがるのか
1023 20/03/15(日)04:56:35 No.671205902
なるほど…他に娯楽がないから落書きばかり描いて画力がメキメキ上達して髪絵師になるというわけだね?
1024 20/03/15(日)04:56:35 No.671205903
>すいませんこれ夢ってことで無しに出来ないんですか? >正直日本の中からこんな前代未聞な糞が出てくるのが我慢ならんのですが… そのうち日本中に波及するから震えて待て
1025 20/03/15(日)04:56:44 No.671205910
少しでも世が違ったら暗殺されるやつ
1026 20/03/15(日)04:56:46 No.671205915
>>戦前だったらこの爺さん刺し殺されてたぞ >正直物理的にどうにかしないとどうにもならんのではという気もする それは言論に暴力で対抗したぞ!って建前を与えるだけなんだ そもそもこれを言論と呼ぶのもおこがましいけど
1027 20/03/15(日)04:56:48 No.671205918
学力なら寧ろ下がるだろ… 高い奴は県外に逃げるしな
1028 20/03/15(日)04:56:50 No.671205922
>つまり娯楽全般を規制すればいいってことじゃん! ディストピアの市民は喜がない顔してるけど現実でやられるとフィクションが書きにくくなるからやめろ 香川はメディアが規制されるから関係ないけどさ…
1029 20/03/15(日)04:56:53 No.671205928
>上がるのは学力より未成年の犯罪率じゃねえかな… いずれ未成年も居なくなるから安心だな
1030 20/03/15(日)04:56:58 No.671205932
昔の利権周りのゴタゴタはインフラや教育みたいな一応生産的な事で起きてたけど ここ数十年は天下り先や人員削減みたいな上の奴を守るものばっかりになって とうとうそれもしゃぶれる部分が無くなったのか こうして規制を作って自分でしゃぶる部分を作ろうとしだしたと思うと末期だよ
1031 20/03/15(日)04:57:01 No.671205939
>なんで過疎地域ほど自分で若者放出したがるのか 過疎地域だからだ
1032 20/03/15(日)04:57:02 No.671205940
>いやこれからの老人はむしろゲーム万歳派にすり替わっていくだろう >若い頃から親しんだものになるから >この件はまだゲームをやらなかった世代の老人の最後の足掻きにも見える PCやスマホの規制はその世代交代に杭を刺す行為なのよね オールドメディアとそれに洗脳されてる世代からするとリテラシー高められて洗脳出来なくなると自分達の求心力が落ち込むからなんとしてもそれにつながる要素は排斥したい
1033 20/03/15(日)04:57:18 No.671205960
>なるほど…他に娯楽がないから落書きばかり描いて画力がメキメキ上達して髪絵師になるというわけだね? コンピューターの利用時間が制限されてるからチクショウ!
1034 20/03/15(日)04:57:21 No.671205962
>上がるのは学力より未成年の犯罪率じゃねえかな… 何気に法律を守ろうっていう意識が子どもの頃から傷つくのが一番ヤバイと思うよこれ…
1035 20/03/15(日)04:57:29 No.671205971
過疎地は若者が減る理由を他に責任転嫁したがってるのかな だから規制に走る
1036 20/03/15(日)04:57:44 No.671205989
メディア取り上げられたら何でストレス発散したらいいんだろ 喧嘩とバイク?
1037 20/03/15(日)04:57:52 No.671205994
この条例は大人には影響がないっていうけどこんな馬鹿な条例通すような県に住みたいか?って話になるから結局大人も含めて県民丸ごと大ダメージだよ
1038 20/03/15(日)04:57:52 No.671205997
>>共産党も体質自体は保守的なイメージあるけど文明否定するほど土人じゃないんだよな… >本来の思想からするとこの上なく屈辱的なイメージだな… 思想や看板に対するスタンスは割と硬直化してる印象はある それはそれとして今回の件では理性的な対応してるんじゃないかな
1039 20/03/15(日)04:58:06 No.671206013
戦前に戻したいって暗殺してくれって事じゃない?
1040 20/03/15(日)04:58:08 No.671206015
>香川県の若者はセックスするしかない! 香川に行ったら簡単に若者とセックスできるらしいぜー!みたいな扱いになったらちょっと興奮する
1041 20/03/15(日)04:58:32 No.671206044
>メディア取り上げられたら何でストレス発散したらいいんだろ >喧嘩とバイク? 人間は娯楽がないとフフフ…セックス!ってなるのは歴史が証明している
1042 20/03/15(日)04:58:32 No.671206045
>なるほど…他に娯楽がないから落書きばかり描いて画力がメキメキ上達して髪絵師になるというわけだね? 漫画神の再来を期待するには母数が少なすぎるんじゃないかな…
1043 20/03/15(日)04:58:33 No.671206046
>メディア取り上げられたら何でストレス発散したらいいんだろ >喧嘩とバイク? 窃盗とセックスも追加
1044 20/03/15(日)04:58:33 No.671206048
>メディア取り上げられたら何でストレス発散したらいいんだろ >喧嘩とバイク? うどん踏み
1045 20/03/15(日)04:58:37 No.671206054
>喧嘩とバイク? セックス!&バイオレンス!!
1046 20/03/15(日)04:58:44 No.671206062
戦前ですらない
1047 20/03/15(日)04:58:45 No.671206065
やっぱり田舎なんぞに住むもんじゃないな!
1048 20/03/15(日)04:58:47 No.671206067
戦前が好きならひとりでやってりゃいいのに
1049 20/03/15(日)04:58:51 No.671206078
>香川に行ったら簡単に若者とセックスできるらしいぜー!みたいな扱いになったらちょっと興奮する 若者は逃げるだろうからそもそもいないんだよね…
1050 20/03/15(日)04:59:00 No.671206089
>メディア取り上げられたら何でストレス発散したらいいんだろ >喧嘩とバイク? 鬱憤が溜まったら竹槍訓練で鬼畜米英にぶつけるがいい だから適性言語なぞ使うな 香川だったら投獄されるぞ
1051 20/03/15(日)04:59:07 No.671206099
そういや結局規制内容の根拠って提示できたんです? 僕がそう考えるからとか10年勉強しましたとかしか見てないけど
1052 20/03/15(日)04:59:14 No.671206108
ゲーム出来ないのと休み時間も遊びにカウントされるしで 憂さ晴らしによる未成年の犯罪やいじめ問題が悪化しそう
1053 20/03/15(日)04:59:23 No.671206116
香川から出るために楽器のケースが売れる
1054 20/03/15(日)04:59:26 No.671206119
>戦前だったらこの爺さん刺し殺されてたぞ こんなのがまかり通るようになったらいよいよ戦争やり出す馬鹿も出てきそうだけどな
1055 20/03/15(日)04:59:34 No.671206124
うどん!暴力!セックス!
1056 20/03/15(日)04:59:35 No.671206125
ババ専が香川に大集合
1057 20/03/15(日)04:59:39 No.671206132
>そういや結局規制内容の根拠って提示できたんです? >僕がそう考えるからとか10年勉強しましたとかしか見てないけど 土人の儀式に根拠なんてものはない 宗教みたいなもんだよ
1058 20/03/15(日)04:59:51 No.671206151
>そういや結局規制内容の根拠って提示できたんです? >僕がそう考えるからとか10年勉強しましたとかしか見てないけど そもそもそんなん出来てたらこんな気違い丸出しの法案が生まれません…
1059 20/03/15(日)04:59:58 No.671206160
>メディア取り上げられたら何でストレス発散したらいいんだろ >喧嘩とバイク? 金!暴力!セックス!
1060 20/03/15(日)05:00:02 No.671206166
ド田舎の老いぼれは豊かな自然と近所付き合いがあれば若者が来ると思ってる
1061 20/03/15(日)05:00:04 No.671206173
バンナムの偉い人とポケモンのデザインしてる人が文句言ってるのは知ってるけど ゲーム業界でこの件について他になにか言ってる人いる?
1062 20/03/15(日)05:00:13 No.671206185
>メディア取り上げられたら何でストレス発散したらいいんだろ >喧嘩とバイク? 不満が高まって日が昇ったら木の棒を木剣でぶっ叩くんだろ
1063 20/03/15(日)05:00:16 No.671206186
そのうち脱香川者支援団体とかが出来る
1064 20/03/15(日)05:00:20 No.671206191
>戦前に戻したいって暗殺してくれって事じゃない? やるか犬養毅!
1065 20/03/15(日)05:00:26 No.671206200
荒れ狂った香川県の少年少女達が老人狙いの暴行事件を起こすのが目的か
1066 20/03/15(日)05:00:27 No.671206201
実際香川はソープが結構いいのでセックスばっかになるのはありかもしれないな
1067 20/03/15(日)05:00:29 No.671206206
>香川から出るために楽器のケースが売れる でぇじょうぶだ メディアに触れられないから楽器のケースで脱出という発想が知れ渡る事もない
1068 20/03/15(日)05:00:29 No.671206208
香川のやんちゃボーイズは拉致って麺棒で伸ばしてやれ
1069 20/03/15(日)05:00:31 No.671206213
規制されたメディア側の報復行動を期待する
1070 20/03/15(日)05:00:43 No.671206223
>そういや結局規制内容の根拠って提示できたんです? >僕がそう考えるからとか10年勉強しましたとかしか見てないけど ずっとゲームを目の敵にして規制させたがってる頭おかしい人を 専門家の意見として引っ張ってきてWinWinになってる
1071 20/03/15(日)05:00:48 No.671206227
香川から出ようキャンペーンとかはじまりそう
1072 20/03/15(日)05:00:53 No.671206235
香川から脱出したい若年層を家に匿って 日中はゲームさせるだけで帰宅したらセックス三昧!ってジーコ作れそうだ
1073 20/03/15(日)05:00:57 No.671206244
>実際香川はソープが結構いいのでセックスばっかになるのはありかもしれないな 若いの出ていくだろうし相当質が下がると思うよ…
1074 20/03/15(日)05:01:03 No.671206251
丸亀製麺あるから香川とかあってもなくても困らないし核の実験地とかにしたらいいんじゃないかな
1075 20/03/15(日)05:01:03 No.671206252
>規制されたメディア側の報復行動を期待する どうせ人口少ないし香川1県くらい無視しても大丈夫なんじゃないか?
1076 20/03/15(日)05:01:06 No.671206255
別に死にかけの県減らしたってよくねえか ここまで硬直化して腐りきってんならちょっと整理しちゃえよもう
1077 20/03/15(日)05:01:17 No.671206276
>不満が高まって日が昇ったら老人を木剣でぶっ叩くんだろ
1078 20/03/15(日)05:01:22 No.671206282
>オールドメディアとそれに洗脳されてる世代からするとリテラシー高められて洗脳出来なくなると自分達の求心力が落ち込むからなんとしてもそれにつながる要素は排斥したい マスゴミはフェイクニュースしか流さないからなあ ネットがないと正しい情報が入ってこないからまさに洗脳させたいんだろうね ネットにある真実が本当に怖いんだろうなあ
1079 20/03/15(日)05:01:22 No.671206283
>>戦前に戻したいって暗殺してくれって事じゃない? >やるか犬養毅! 話せば分かるって言って欲しいな…
1080 20/03/15(日)05:01:22 No.671206284
>バンナムの偉い人とポケモンのデザインしてる人が文句言ってるのは知ってるけど >ゲーム業界でこの件について他になにか言ってる人いる? 業界団体そのものが抗議した
1081 20/03/15(日)05:01:44 No.671206306
>規制されたメディア側の報復行動を期待する メディアがフィルタリングされるから若者向けの広告も激減するんだろうか… TVやスマホ規制が広告費に影響するとなると笑い話でも無くなるかな
1082 20/03/15(日)05:01:44 No.671206307
>>実際香川はソープが結構いいのでセックスばっかになるのはありかもしれないな >若いの出ていくだろうし相当質が下がると思うよ… そうなると岡山からよく香川に遊びに行ってたのが壊滅するからマジでヤバいかもしれん…
1083 20/03/15(日)05:01:58 No.671206320
狂人が狂人を呼んできて狂人同士の相談で条例が決まるのすごく面白いな バグみたいで
1084 20/03/15(日)05:02:03 No.671206326
>香川から出ようキャンペーンとかはじまりそう 四国の他3県とか香川からの移住に補助金!とかやったらすごい勢いで応募されそうだな… 特に若い世代ほどやばさが伝わるから若い血を狙い撃ちに出来るんじゃないか
1085 20/03/15(日)05:02:09 No.671206330
書き込みをした人によって削除されました
1086 20/03/15(日)05:02:14 No.671206334
>土人の儀式に根拠なんてものはない >宗教みたいなもんだよ ヤドンを残したのはそういう偶像にするのかヤドン神 ふくよかだからうどんで肥満してるようにも見えるものな
1087 20/03/15(日)05:03:11 No.671206385
ゲーム機を起動すると「あなたは香川県民ですか?」って認証出さないといけないな
1088 20/03/15(日)05:03:25 No.671206398
これで人口流出なんてしたらもう取り返しつかないだろうな 時代錯誤なことするとこうなるよってモデルになってもらおう
1089 20/03/15(日)05:03:45 No.671206420
>土人の儀式に根拠なんてものはない >宗教みたいなもんだよ 儀式や宗教にはまだ受け継いで来た文化とか伝統とかその中にある生活の知恵とかがあるじゃないですか それは進歩ではないにしても後退でもないと言えるけど今回の件は明らかに逆行してるから一緒にするのは失礼だと思う
1090 20/03/15(日)05:03:45 No.671206423
香川IPは即切断
1091 20/03/15(日)05:03:57 No.671206437
>狂人が狂人を呼んできて狂人同士の相談で条例が決まるのすごく面白いな >バグみたいで 蝿の王も目じゃないのがちょっとおもしろい
1092 20/03/15(日)05:04:00 No.671206443
ゲーム嫌いが最初香川県を攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は香川県民ではなかったから 新潟県でゲーム規制の議論が始まったとき、私は声をあげなかった 私は新潟県民ではなかったから
1093 20/03/15(日)05:04:12 No.671206458
ならば香川の青少年はフラストレーションや退屈をうどんでも食って紛らわせろというのか!?
1094 20/03/15(日)05:04:20 No.671206462
>>香川から出ようキャンペーンとかはじまりそう >四国の他3県とか香川からの移住に補助金!とかやったらすごい勢いで応募されそうだな… >特に若い世代ほどやばさが伝わるから若い血を狙い撃ちに出来るんじゃないか これが四国が三国になる始まりだったのだ
1095 20/03/15(日)05:04:22 No.671206466
エクソダス香川!
1096 20/03/15(日)05:04:24 No.671206469
秋田とか北海道新聞が怪しいので気を付けないとなぁ 北海道とか鹿にされそう
1097 20/03/15(日)05:04:30 No.671206475
>そういや結局規制内容の根拠って提示できたんです? >僕がそう考えるからとか10年勉強しましたとかしか見てないけど アルコール依存症の病院の意見を参考にしてなかった?
1098 20/03/15(日)05:04:34 No.671206480
>マスゴミはフェイクニュースしか流さないからなあ ほんとネットがなければあいつらの嘘がわからないからな ネット使えない情弱にしたいんだろうな
1099 20/03/15(日)05:04:39 No.671206484
香川出身はITスキルと遵法精神がトレードオフになるわけか
1100 20/03/15(日)05:04:53 No.671206500
田舎ほどこういう突飛な行動に出るのが面白いよね
1101 20/03/15(日)05:05:02 No.671206513
>ならば香川の青少年はフラストレーションや退屈をうどんでも食って紛らわせろというのか!? 綿棒で老人を伸すとうどんになっちゃうみたい
1102 20/03/15(日)05:05:05 No.671206514
>ゲーム嫌いが最初香川県を攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は香川県民ではなかったから >新潟県でゲーム規制の議論が始まったとき、私は声をあげなかった 私は新潟県民ではなかったから だから声はあげてるんだってーのに
1103 20/03/15(日)05:05:09 No.671206520
香川を禁止しよう
1104 20/03/15(日)05:05:18 No.671206525
北海道の知事を見るとマジで羨ましいと思ってそう香川県民
1105 20/03/15(日)05:05:22 No.671206530
>エクソダス香川! メディア無いなら地図も大人に握られているのでは…そもそも読めるのか
1106 20/03/15(日)05:05:23 No.671206534
メディア禁止っつったら各種宗教の経典とかも全部駄目になるんだよな 大丈夫なんかねほんと
1107 20/03/15(日)05:05:26 No.671206539
>香川出身はITスキルと遵法精神がトレードオフになるわけか 両方なくなってますよ?
1108 20/03/15(日)05:05:45 No.671206560
正直香川って四国の中では一番栄えてるとか思ってたけど全然そんなことないみたいだな 四国は全部終わってるのか
1109 20/03/15(日)05:05:52 No.671206565
うどんとか他の香川県民に風評被害を及ぼすのはやめろ
1110 20/03/15(日)05:05:57 No.671206572
香川県の若者の特徴は PCとスマホに疎くて法を守る意識が低いとか言われるようになる
1111 20/03/15(日)05:06:02 No.671206580
これ通ったらもっと過激な規制始めるだろうしマジで若者流出すると思う
1112 20/03/15(日)05:06:03 No.671206582
自分の所在地を選べるゲームとかあるけどああいうので香川選んだら1時間以上経ったらプレイできないとかにしないといけないのかな
1113 20/03/15(日)05:06:03 No.671206583
声は上げてんだよ高校生は署名までしてんだよ 全部無視されてるだけで
1114 20/03/15(日)05:06:03 No.671206587
>綿棒で老人を伸すとうどんになっちゃうみたい そんなん頼まれても食わねえ
1115 20/03/15(日)05:06:06 No.671206590
こういう過激なのが出てきてその結末が知れるのは他県にとっては良い事なのでは?
1116 20/03/15(日)05:06:06 No.671206591
反知性ってこういうのを言うのかな
1117 20/03/15(日)05:06:07 No.671206594
秋田はほっといても滅びそうだし多少繰り上がるだけだ
1118 20/03/15(日)05:06:11 No.671206597
若者が消えて最初に崩壊する県のサンプルになってくれ
1119 20/03/15(日)05:06:15 No.671206600
香川県民はウチの団に入るなとか言われちゃうのか…
1120 20/03/15(日)05:06:17 No.671206601
>正直香川って四国の中では一番栄えてるとか思ってたけど全然そんなことないみたいだな >四国は全部終わってるのか 徳島県馬鹿にすんなや!
1121 20/03/15(日)05:06:46 No.671206626
よく考えたらうどんもそんなにうまいわけじゃないし香川なんていらないんだよな…
1122 20/03/15(日)05:06:48 No.671206627
>こういう過激なのが出てきてその結末が知れるのは他県にとっては良い事なのでは? 実績ができた時点で明日はわが県だ
1123 20/03/15(日)05:06:53 No.671206636
自分たちに都合のいい物だけピックアップしてこれは例外あれは例外って言いだすよ
1124 20/03/15(日)05:06:58 No.671206643
秋田はまぁこれなくても滅ぶだろうから関係ないな
1125 20/03/15(日)05:07:01 No.671206648
周りの声を無視して無理やりルール作れるってもう終わってんじゃん
1126 20/03/15(日)05:07:11 No.671206656
>うどんとか他の香川県民に風評被害を及ぼすのはやめろ 香川県民が議員を選んだ結果じゃねーか
1127 20/03/15(日)05:07:15 No.671206657
民主主義とは一体…
1128 20/03/15(日)05:07:20 No.671206662
>>オールドメディアとそれに洗脳されてる世代からするとリテラシー高められて洗脳出来なくなると自分達の求心力が落ち込むからなんとしてもそれにつながる要素は排斥したい >マスゴミはフェイクニュースしか流さないからなあ >ネットがないと正しい情報が入ってこないからまさに洗脳させたいんだろうね >ネットにある真実が本当に怖いんだろうなあ ダメだった 手軽で様々な角度の情報を手に入れる事が出来るツールという意味でネットの重要性を主張してる! 手軽な情報が地場のニュースや新聞に限られるようになれば情報量もそれに伴う想像力も著しく狭まるよねって話ね
1129 20/03/15(日)05:07:26 No.671206667
市町村単位で取り組むならまだしも県でやっちゃってるのがオイオイオイってなる
1130 20/03/15(日)05:07:29 No.671206673
黙示録3174の単純化運動みたいだな
1131 20/03/15(日)05:07:29 No.671206674
>>正直香川って四国の中では一番栄えてるとか思ってたけど全然そんなことないみたいだな >>四国は全部終わってるのか >徳島県馬鹿にすんなや! 阿波踊り結局どうすんのあそこ
1132 20/03/15(日)05:07:30 No.671206675
>声は上げてんだよ高校生は署名までしてんだよ >全部無視されてるだけで 次は逃避か暴動なんだよな 台湾でもうテストケースがある
1133 20/03/15(日)05:07:36 No.671206679
まず私生活に踏み込んでくるのがヤバいしパブリックコメント改竄して無理矢理通してるのもヤバい
1134 20/03/15(日)05:07:37 No.671206680
ゲーム関係無しに条例の通し方が怖い
1135 20/03/15(日)05:07:51 No.671206692
RTA界隈ではGAIJIN達が香川県の惨状を知って以降1時間以内にクリアできなかったら「香川県なら失格だぞ」って煽られるらしい
1136 20/03/15(日)05:07:51 No.671206694
香川さんがやってた例のアレでなんでも通し放題ですぜ!いちょ我が県もやりましょうよ!
1137 20/03/15(日)05:07:58 No.671206699
>アルコール依存症の病院の意見を参考にしてなかった? WHOの認定なんですけおおおおお!!!11ってお出ししてきた そのWHOすら疾病とも規制とも言ってない…ってなってるお粗末なもの
1138 20/03/15(日)05:08:09 No.671206713
>周りの声を無視して無理やりルール作れるってもう終わってんじゃん これが今回の問題の本質だよね…
1139 20/03/15(日)05:08:15 No.671206723
市町村でやって崩壊程度ならそのまま死ね程度だけど県がやってんだもんな
1140 20/03/15(日)05:08:15 No.671206724
他所にも広げていきたい!って言って外部の人たちにも意見きいてるくせに 条例は県の問題だから県民の意見で決定するといって無視しパブコメは数じゃないといいつつ 反対意見は誤解してるだけだったと切り捨てるそして公開すると言ってたパブコメは急に公開しなくなる
1141 20/03/15(日)05:08:23 No.671206732
素人でも情報機器に疎いと年収が下がって行くように思えるけどな…
1142 20/03/15(日)05:08:25 No.671206735
>自分たちに都合のいい物だけピックアップしてこれは例外あれは例外って言いだすよ 冗談抜きで独裁国家のそれじゃない?
1143 20/03/15(日)05:08:27 No.671206738
他府県にも影響を及ぼす内容をゴリ押して通す
1144 20/03/15(日)05:08:29 No.671206741
香川にはうどん以外にも四国で一番ダムの恩恵に預かってるのに香川だけダム建設のお金を出さなかったとか交通事故偏差値が日本一とか色々あるよ
1145 20/03/15(日)05:08:52 No.671206774
行政と地方自治の内戦になりかねないのでは
1146 20/03/15(日)05:08:53 No.671206775
>ゲーム関係無しに条例の通し方が怖い これを良しとしちゃうと民主主義とは…?ってなっちゃう怖すぎる
1147 20/03/15(日)05:08:54 No.671206777
>>こういう過激なのが出てきてその結末が知れるのは他県にとっては良い事なのでは? >実績ができた時点で明日はわが県だ これ逆にメディアを盛り上げようって県や市町が現れて若者そっちに流れたら面白いな
1148 20/03/15(日)05:09:02 No.671206786
>ゲーム関係無しに条例の通し方が怖い 老人県議の思いつきが現実化する土地柄って事だしね 企業の経済活動に影響与えるトンデモ条例がどんどん生まれてくる可能性はある
1149 20/03/15(日)05:09:23 No.671206803
>阿波踊り結局どうすんのあそこ あれも新聞社だったな…
1150 20/03/15(日)05:09:30 No.671206807
>民主主義とは一体… 民主主義で運悪く独裁者が選ばれると それまで積み上げてきたものが台無しになるのは 20世紀の歴史でよく見たよね
1151 20/03/15(日)05:09:36 No.671206811
例外作り始めるもなにも もうすでにゲームは駄目だけどポケモンというかヤドンはセーフだしこれからも使う メディアは駄目だけど新聞は優良メディアなので問題無しとか言ってるぞ
1152 20/03/15(日)05:09:40 No.671206815
>香川にはうどん以外にも四国で一番ダムの恩恵に預かってるのに香川だけダム建設のお金を出さなかったとか交通事故偏差値が日本一とか色々あるよ 知性が低い県だからこういうケースが出てくるんだな
1153 20/03/15(日)05:09:41 No.671206817
ここんとこ頭スプリングフィールドかよって事しか起きてねえ香川
1154 20/03/15(日)05:09:45 No.671206823
>香川にはうどん以外にも四国で一番ダムの恩恵に預かってるのに香川だけダム建設のお金を出さなかったとか交通事故偏差値が日本一とか色々あるよ 水渡さないようにしようや
1155 20/03/15(日)05:10:04 No.671206844
もういい!俺が立候補する!!って若者が増えたりしそう
1156 20/03/15(日)05:10:14 No.671206857
今の香川の印象エチオピア並みだわ
1157 20/03/15(日)05:10:24 No.671206863
何がダメってこれ自分の住んでる都道府県でも同じ事が起こり得るって事だよね やりはしないけどやろうと思えば簡単にできてしまう これがどれだけ恐ろしいか
1158 20/03/15(日)05:10:24 No.671206864
>例外作り始めるもなにも >もうすでにゲームは駄目だけどポケモンというかヤドンはセーフだしこれからも使う >メディアは駄目だけど新聞は優良メディアなので問題無しとか言ってるぞ ガバガバ過ぎる…
1159 20/03/15(日)05:10:29 No.671206867
>例外作り始めるもなにも >もうすでにゲームは駄目だけどポケモンというかヤドンはセーフだしこれからも使う >メディアは駄目だけど新聞は優良メディアなので問題無しとか言ってるぞ そもそも反対意見はわかってない例外だから無視で通そうとしてるからな
1160 20/03/15(日)05:10:30 No.671206869
香川から若者が逃げ出すって言われてるけど普通に企業も逃げるんじゃないか
1161 20/03/15(日)05:10:34 No.671206873
香川に生まれなくて良かった こんな県に生まれてたら恥だったわ
1162 20/03/15(日)05:10:37 No.671206874
>もういい!俺が立候補する!!って若者が増えたりしそう 地元の名士様とかに圧力掛けられて終わるだけじゃねえかな…
1163 20/03/15(日)05:10:41 No.671206878
こう言っちゃなんだけどさ もしかして香川の政治家さん達ほぼ全員がIQとっても低いのでは…
1164 20/03/15(日)05:10:55 No.671206890
最期はジョーンズタウンみたいに逃げる若者に自決強要するくらいは過激化しそう
1165 20/03/15(日)05:10:59 No.671206895
交通事故が多いのは老人が多いからだろうしやはり老害が悪なのでは…
1166 20/03/15(日)05:11:01 No.671206897
>今の香川の印象エチオピア並みだわ エチオピアバカにするな
1167 20/03/15(日)05:11:04 No.671206899
>もういい!俺が立候補する!!って若者が増えたりしそう 立候補するお金で県外に引っ越ししたほうが良くない?
1168 20/03/15(日)05:11:08 No.671206903
>オールドメディアとそれに洗脳されてる世代からするとリテラシー高められて洗脳出来なくなると自分達の求心力が落ち込むからなんとしてもそれにつながる要素は排斥したい とはいっても一部のインフルエンサーに群がってそれが正しいものとしたがる傾向のせいでリテラシーなんてむしろ下がってる一方な気もするんだよな 見てみなよこの流行るものが流行る主体性の無さとかコロナ関係の集団ヒステリーじみた民衆の動向とか まぁこの件とは全然別の話か…
1169 20/03/15(日)05:11:19 No.671206912
>例外作り始めるもなにも >もうすでにゲームは駄目だけどポケモンというかヤドンはセーフだしこれからも使う >メディアは駄目だけど新聞は優良メディアなので問題無しとか言ってるぞ ここで任天堂が香川にヤドン禁止しなかったら失望する
1170 20/03/15(日)05:11:21 No.671206915
定員割れしてるからちょっと立候補して参入しても潰されるだけだろう
1171 20/03/15(日)05:11:28 No.671206920
もう香川なんてしらねー! バーカ滅びろ秋田!
1172 20/03/15(日)05:11:35 No.671206925
>こう言っちゃなんだけどさ >もしかして香川の政治家さん達ほぼ全員がIQとっても低いのでは… 玉木雄一郎!
1173 20/03/15(日)05:11:46 No.671206933
>もしかして香川の政治家さん達ほぼ全員がIQとっても低いのでは… 政治家なのに順法精神の欠片もないだけだ
1174 20/03/15(日)05:11:46 No.671206934
>>今の香川の印象エチオピア並みだわ >エチオピアバカにするな それテドロス見ても言えんの?
1175 20/03/15(日)05:11:46 No.671206935
>もういい!俺が立候補する!!って若者が増えたりしそう 少数派って握りつぶされて終わりですよね? やるなら単独じゃなくて徒労を組まないと
1176 20/03/15(日)05:11:50 No.671206940
>RTA界隈ではGAIJIN達が香川県の惨状を知って以降1時間以内にクリアできなかったら「香川県なら失格だぞ」って煽られるらしい 冗談でもこういう使われ方され始めた時点で条例が白紙になってもギルティだな…
1177 20/03/15(日)05:11:54 No.671206946
>交通事故が多いのは老人が多いからだろうしやはり老害が悪なのでは… ちゃんとした人がどれだけいてもクズがこういう事をするからね 政治の年齢規制必要だよ
1178 20/03/15(日)05:11:55 No.671206947
前例大好きな日本でこんな悪しき前例作っちゃうと後で絶対めんどくさい事が起きる
1179 20/03/15(日)05:12:27 No.671206974
パブリックコメントが捏造改竄されてる以上投票結果にも介入してきそうだし立候補しても無理じゃない?
1180 20/03/15(日)05:12:35 No.671206979
こっから逆転するには?
1181 20/03/15(日)05:12:36 No.671206980
>反対意見は誤解してるだけだったと切り捨てるそして公開すると言ってたパブコメは急に公開しなくなる >そもそも反対意見はわかってない例外だから無視で通そうとしてるからな ネットでも何も反応せずに延々とコピペ貼り続ける人いるよね クソコテは電子関係無しに存在するんやな
1182 20/03/15(日)05:12:42 No.671206983
>前例大好きな日本でこんな悪しき前例作っちゃうと後で絶対めんどくさい事が起きる この条例をちゃんとあとでダメよしたり撤回する前例になればいいんだけどならないだろうなあ…
1183 20/03/15(日)05:12:50 No.671206993
>少数派って握りつぶされて終わりですよね? >やるなら単独じゃなくて徒労を組まないと 組織票動員できるやつに若者の連合が果たして勝てるかな?
1184 20/03/15(日)05:12:56 No.671207000
アクロバットな考え方したらこういう特異な土地をわざと作って話題にして観光にでもするのかな… 閉鎖的なな部族を観光資源にするとか
1185 20/03/15(日)05:12:57 No.671207001
>やるなら単独じゃなくて徒労を組まないと お前その誤字はズルいぞこの深夜に
1186 20/03/15(日)05:12:59 No.671207003
>ちゃんとした人がどれだけいてもクズがこういう事をするからね >政治の年齢規制必要だよ 決定権は老人にはない方がいいのかなって気がしてきた
1187 20/03/15(日)05:13:01 No.671207005
すでに反対意見握り潰されてるしな
1188 20/03/15(日)05:13:04 No.671207010
やはりAI… やはりAIによる統治がすべて解決する
1189 20/03/15(日)05:13:09 No.671207017
今の秋田県人の正体はなまはげだから人間じゃないから問題ない かなり前になまはげに食われて秋田県人はいなくなってる
1190 20/03/15(日)05:13:31 No.671207037
反対意見全部無視されるし割と真面目にゴルゴに依頼する以外の方法がもう思い浮かばんのだけど
1191 20/03/15(日)05:13:31 No.671207038
>パブリックコメントが捏造改竄されてる以上投票結果にも介入してきそうだし立候補しても無理じゃない? 体制側絶対有利ってほんとやだ
1192 20/03/15(日)05:13:36 No.671207042
>今の秋田県人の正体はなまはげだから人間じゃないから問題ない >かなり前になまはげに食われて秋田県人はいなくなってる 元から悪い子しか居なかったんだな…
1193 20/03/15(日)05:13:47 No.671207053
ガラルヤドンがポケモンDLCの目玉にもなってたのにヤドンに味噌がついちゃったな
1194 20/03/15(日)05:14:05 No.671207068
国民民主の代表香川出身だよね 県議は自民みたいだし香川の若者は国民民主応援する羽目になるのか
1195 20/03/15(日)05:14:09 No.671207071
大多数の年寄りが内容理解してないし条例の名前でいい事だって勘違いするだろうから反対派に票は集まらんな
1196 20/03/15(日)05:14:11 No.671207075
>魚を陸に上げたからって歩くわけねえのに この例え良いな…ちょっと感心した
1197 20/03/15(日)05:14:14 No.671207076
表現の規制もそうだけど 「同ジャンルのコンテンツでも有害な物はアウトですが良質な物はOKです」 ってのが一番悪質なんだよ お上が内容の良し悪しを決められるってことだからね
1198 20/03/15(日)05:14:15 No.671207077
秋田はいじめる人を求めて外から人呼んでる説あるからな
1199 20/03/15(日)05:14:16 No.671207081
他県が香川から若者を受け入れる方向に動くのが色々と丸く収まるルートだと思う
1200 20/03/15(日)05:14:19 No.671207083
>もういい!俺が立候補する!!って若者が増えたりしそう 増えないよ! 横暴な人間が現職で支持される土壌って事は逆を返すとそれに異を唱える人間は勝てない土壌って事だよ! そして政治家はまず選挙に勝って政治家にならないと土俵にすら立てない! つまりまともな立候補者こそその地区では勝てないのでその地区で立候補するまともな候補者は居なくなるって事!
1201 20/03/15(日)05:14:22 No.671207087
>こっから逆転するには? 議会にガソリン持って突撃 香川市庁舎前にギロチン広場設置
1202 20/03/15(日)05:14:26 No.671207090
これが前例になって国会でゲーム規制の議論がされはじめる方に66兆2000億円
1203 20/03/15(日)05:14:28 No.671207092
>ガラルヤドンがポケモンDLCの目玉にもなってたのにヤドンに味噌がついちゃったな ヤドンの味噌煮込み食べたい
1204 20/03/15(日)05:14:40 No.671207103
主張とか意見を改竄して捻じ曲げてくる以上言葉でどうにかできるようにも思えん
1205 20/03/15(日)05:14:45 No.671207109
新型コロナウイルス対策にすらエビデンスを求めるのを見たばっかだからすげー怖い もしかして人間って思ったより論理的に動かないのではという意識がどんどん強まっていく
1206 20/03/15(日)05:15:13 No.671207126
>表現の規制もそうだけど >「同ジャンルのコンテンツでも有害な物はアウトですが良質な物はOKです」 >ってのが一番悪質なんだよ >お上が内容の良し悪しを決められるってことだからね 私これ日本史で聞いた事ある!
1207 20/03/15(日)05:15:20 No.671207132
>新型コロナウイルス対策にすらエビデンスを求めるのを見たばっかだからすげー怖い >もしかして人間って思ったより論理的に動かないのではという意識がどんどん強まっていく わかっておったろうにのう
1208 20/03/15(日)05:15:28 No.671207139
若者ってどこまでが若者なのかな 20代後半でも他県受け入れてくれるかな…
1209 20/03/15(日)05:15:43 No.671207151
こういうのが通る場所は少数が勝つのはもう革命とかそういう手段しかないぞ
1210 20/03/15(日)05:16:04 No.671207178
>若者ってどこまでが若者なのかな >20代後半でも他県受け入れてくれるかな… どこも人手不足だから仕事はあるだろう 社会に居場所があるかは知らない
1211 20/03/15(日)05:16:10 No.671207180
>若者ってどこまでが若者なのかな ド田舎では50歳でも若者さ
1212 20/03/15(日)05:16:12 No.671207182
学生運動に発展したら面白そう
1213 20/03/15(日)05:16:12 No.671207183
>もしかして人間って思ったより論理的に動かないのではという意識がどんどん強まっていく 何を今更
1214 20/03/15(日)05:16:15 No.671207184
富野監督が老人をすげー嫌ってたのがわかってきたよ
1215 20/03/15(日)05:16:46 No.671207216
>No.671207087 憤るのは良いけどここまでいくと犯行予告の範疇に入りそうだな
1216 20/03/15(日)05:16:55 No.671207224
>こういうのが通る場所は少数が勝つのはもう革命とかそういう手段しかないぞ 逃げるが勝ちで行くしかねえ マジで逃げるのが勝ちな気がしてきたな…
1217 20/03/15(日)05:16:56 No.671207226
引きこもりになってるやつのネトゲはやめさせるならいいと思う
1218 20/03/15(日)05:17:03 No.671207235
>若者ってどこまでが若者なのかな >20代後半でも他県受け入れてくれるかな… 余裕すぎて笑うぞ 何なら一文字違いの神奈川に来い
1219 20/03/15(日)05:17:06 No.671207239
ゲーム業界はちゃんと 香川県以外で発売中!! とかcmやって煽ってほしい
1220 20/03/15(日)05:17:15 No.671207245
ゲームどうこうだけでなくこんな条例の通し方する県に失望して若者は逃げていいし香川は衰退していい
1221 20/03/15(日)05:17:18 No.671207249
これで最終的に謎の変死を遂げたりとかしたら面白いのに そんな事ならなさそうというかむしろ謎の変死を遂げさせる側なんだろうけどさ…
1222 20/03/15(日)05:17:32 No.671207260
戦前戦中史で習ったようなワードが現実のものとしてどんどん出てくるのはちょっとおかしくない?
1223 20/03/15(日)05:17:33 No.671207261
委員長は戦時中になるのをお望みらしいので どこかの国に委員長邸が爆撃されて更地になればいいと思う
1224 20/03/15(日)05:17:40 No.671207268
>引きこもりになってるやつのネトゲはやめさせるならいいと思う その他大勢の払う代償が大きすぎる…
1225 20/03/15(日)05:17:59 No.671207281
>何なら一文字違いの神奈川に来い 二文字じゃねーか!
1226 20/03/15(日)05:18:07 No.671207295
もはや515しかない
1227 20/03/15(日)05:18:07 No.671207298
>引きこもりになってるやつのネトゲはやめさせるならいいと思う 遊び目的に修学や労働に手を染めるのはゲーマーとしての義務だからな...
1228 20/03/15(日)05:18:12 No.671207301
いつもはパブコメ10件くらいで今回は2615件集まって2269件賛成だったんだ仕方ないんだ
1229 20/03/15(日)05:18:13 No.671207303
>ゲームどうこうだけでなくこんな条例の通し方する県に失望して若者は逃げていいし香川は衰退していい そうだよね やり口が陰険で卑劣
1230 20/03/15(日)05:18:14 No.671207304
>>もういい!俺が立候補する!!って若者が増えたりしそう >増えないよ! >横暴な人間が現職で支持される土壌って事は逆を返すとそれに異を唱える人間は勝てない土壌って事だよ! >そして政治家はまず選挙に勝って政治家にならないと土俵にすら立てない! >つまりまともな立候補者こそその地区では勝てないのでその地区で立候補するまともな候補者は居なくなるって事! 特に深く考えてないレスに長文返してくれて若干申し訳ないけど別に勝てるとは言ってないし…
1231 20/03/15(日)05:18:15 No.671207305
>>若者ってどこまでが若者なのかな >>20代後半でも他県受け入れてくれるかな… >余裕すぎて笑うぞ >何なら一文字違いの神奈川に来い 貯金貯めたら他県に逃げるか…実家の快適さを捨てることにはなるけど
1232 20/03/15(日)05:18:17 No.671207307
罰則のない行動規範なら親も叱りやすいし適度な時間がOKならブレーキかけやすい
1233 20/03/15(日)05:18:22 No.671207310
なんかヨットで世界一周してる間に憲法が変わって特攻させられるとんでも漫画あったけど 自分に関係無いと思ってて投票や意見をしないと好き勝手やられるってのはあながち間違いじゃなかったんだなって思った
1234 20/03/15(日)05:18:22 No.671207311
>引きこもりになってるやつのネトゲはやめさせるならいいと思う ネトゲなぞなくてもシヴィライゼーションにHoiにeuにステラリスとかあるわい!
1235 20/03/15(日)05:18:44 No.671207332
つーか若者への教育を建前にするならせめて若者との対話には応じろよ形だけでも 県への不信感しか出てこないだろ拒否したら
1236 20/03/15(日)05:18:47 No.671207335
まぁ老人まみれなのは香川だけじゃないので日本中でこうならないといいですねとしか
1237 20/03/15(日)05:18:51 No.671207337
かといって今クワとか鋤持って殴り込んだら殴り込んだ側が犯罪者になるだろ じゃあどうするのっていって県民として意見集めても駄目だし議員になろうにも駄目だし 詰みでは?
1238 20/03/15(日)05:18:56 No.671207339
引きこもりの親が光回線ぶっこ抜くのとは範囲が違うからな…
1239 20/03/15(日)05:18:58 No.671207342
>いつもはパブコメ10件くらいで今回は2615件集まって2269件賛成だったんだ仕方ないんだ そのパブコメ改竄したやつをわざわざ自分たちで写真を上げてるんだ頭がおかしいんだ
1240 20/03/15(日)05:19:01 No.671207346
>ゲームどうこうだけでなくこんな条例の通し方する県に失望して若者は逃げていいし香川は衰退していい 逃げる希望が持てるだけマシではあるよね 学生時代にゲームやネットが十分出来なかったって事実は変えられないにしても
1241 20/03/15(日)05:19:08 No.671207353
まあ地方はどこも人口減だから移住はいいぞ
1242 20/03/15(日)05:19:19 No.671207362
まぁなんだ今のゲームってほんと時間無駄に食うようなゲーム多いからこれを気にもっとスピーディーにークリアできるゲームを作ってくれ…
1243 20/03/15(日)05:19:24 No.671207367
>引きこもりになってるやつのネトゲはやめさせるならいいと思う ネトゲ封じたら別の娯楽探し出してそっちやり出すだけだよ そもそも引き篭もりやニートはそこが原因じゃない
1244 20/03/15(日)05:19:32 No.671207374
>そのパブコメ改竄したやつをわざわざ自分たちで写真を上げてるんだ頭がおかしいんだ 民主主義への挑発だろこれ
1245 20/03/15(日)05:19:33 No.671207376
>かといって今クワとか鋤持って殴り込んだら殴り込んだ側が犯罪者になるだろ >じゃあどうするのっていって県民として意見集めても駄目だし議員になろうにも駄目だし >詰みでは? 香川県を反面教師として自分の県でこんな事が起こらないようにするしかないよ
1246 20/03/15(日)05:19:33 No.671207377
まだ香川だけだから逃げ出すって手が打てるけど全国に波及したらどうにもならんな 今のうちに体を鍛えておこう
1247 20/03/15(日)05:19:35 No.671207381
>かといって今クワとか鋤持って殴り込んだら殴り込んだ側が犯罪者になるだろ >じゃあどうするのっていって県民として意見集めても駄目だし議員になろうにも駄目だし >詰みでは? だから滅びた
1248 20/03/15(日)05:20:00 No.671207407
>つーか若者への教育を建前にするならせめて若者との対話には応じろよ形だけでも >県への不信感しか出てこないだろ拒否したら 教育現場の懲戒権とか唱えてんだぞ 対話じゃなくて殴って言うこと聞かせる事しか考えてないからな?
1249 20/03/15(日)05:20:07 No.671207413
esports推しや聖地ビジネスでド派手に税収得た県もあるから若者は亡命準備だけしとけ
1250 20/03/15(日)05:20:08 No.671207414
>つーか若者への教育を建前にするならせめて若者との対話には応じろよ形だけでも >県への不信感しか出てこないだろ拒否したら だって教育に対話なんて必要ないと思ってるからね
1251 20/03/15(日)05:20:08 No.671207415
>新型コロナウイルス対策にすらエビデンスを求めるのを見たばっかだからすげー怖い >もしかして人間って思ったより論理的に動かないのではという意識がどんどん強まっていく 人間って括りにすんじゃねぇ 香川県がおかしいんだ
1252 20/03/15(日)05:20:11 No.671207418
そのうち香川県の周りに3mのコンクリート製の壁と5mの監視塔を作るとか言い出しそう
1253 20/03/15(日)05:20:17 No.671207426
>>そのパブコメ改竄したやつをわざわざ自分たちで写真を上げてるんだ頭がおかしいんだ >民主主義への挑発だろこれ 改竄してまーすってか すげえな証拠を自分で上げるとは
1254 20/03/15(日)05:20:27 No.671207433
日本は前例大好きだからこの条例の通し方がOKとなったらもう何でもやりたい放題だぞ…
1255 20/03/15(日)05:20:28 No.671207436
孫が責任持って爺の始末をつけろ
1256 20/03/15(日)05:20:34 No.671207442
>今のうちに体を鍛えておこう 絶対無敵の暗殺拳ってどこ行ったら教えてもらえるんだろう
1257 20/03/15(日)05:20:43 No.671207453
>引きこもりの親が光回線ぶっこ抜くのとは範囲が違うからな… マップ兵器過ぎる…
1258 20/03/15(日)05:20:49 No.671207462
現職閣僚の過半数がこれを推し進める団体に所属してるから明日は我が身だぞ
1259 20/03/15(日)05:20:55 No.671207465
下手に後追い出さないためにもひどい目にあってほしい
1260 20/03/15(日)05:20:56 No.671207468
>まあ地方はどこも人口減だから移住はいいぞ 人口減ってないとこって今あるのかな…
1261 20/03/15(日)05:21:15 No.671207487
実際本当に全国でこうなる可能性あるよな 上から本気で圧力かけられたらどうにもならんし
1262 20/03/15(日)05:21:16 No.671207488
うどんだけじゃ身体つくれそうにないしやはり県外に行くか
1263 20/03/15(日)05:21:25 No.671207497
いきなりほとんど取り上げるだけとかやり方が昭和もいいところだからな これで解決するなら俺でもヤクやタバコ酒依存を一発解決できるわ!
1264 20/03/15(日)05:21:30 No.671207500
こんなにも一つの県が滅びることを祈るのは初めてかもしれん
1265 20/03/15(日)05:21:34 No.671207503
>>>そのパブコメ改竄したやつをわざわざ自分たちで写真を上げてるんだ頭がおかしいんだ >>民主主義への挑発だろこれ >改竄してまーすってか >すげえな証拠を自分で上げるとは いえーいオタクくーん見てる~? 今から君の大切なパブコメを改竄しちゃいまーす
1266 20/03/15(日)05:21:34 No.671207505
>20代後半でも他県受け入れてくれるかな… むしろなんで歓迎されないと思った! 超高齢化社会で労働納税者の確保にそれこそ命かけてシノギ削ってるのが今だよ!
1267 20/03/15(日)05:22:03 No.671207533
改竄以前に東京の青少年なんちゃらの時のパブコメですら2000件いってなかったんだぞ バレないように短期間香川県内だけでやったパブコメに2615件ってなんだよしかも賛成ってそんな積極的に声あげる側じゃないだろ普通
1268 20/03/15(日)05:22:22 No.671207552
対策というかやれる事は自分の県の選挙ではちゃんとした奴に投票するぐらいだな
1269 20/03/15(日)05:22:27 No.671207557
>現職閣僚の過半数がこれを推し進める団体に所属してるから明日は我が身だぞ うすうすわかってたけど 終わってたんだなうちの国
1270 20/03/15(日)05:22:37 No.671207566
権力側がここまで民主主義を愚弄すると革命権や抵抗権が存在する国だったら暴動起きてるぞ
1271 20/03/15(日)05:22:45 No.671207570
これで香川を捨てて外に出る連中に非国民的なこと言い始めたらいよいよもってギャグなんだがな なんか本当にやりそうだから笑えないんだが…
1272 20/03/15(日)05:22:48 No.671207576
>>20代後半でも他県受け入れてくれるかな… >むしろなんで歓迎されないと思った! >超高齢化社会で労働納税者の確保にそれこそ命かけてシノギ削ってるのが今だよ! なんならベストな年齢だよね…働き口があるのかは知らん
1273 20/03/15(日)05:22:56 No.671207583
>こんなにも一つの県が滅びることを祈るのは初めてかもしれん 香川行ったことも無いし特に思い入れもないけど バーカ!滅びろ香川!!!って思った
1274 20/03/15(日)05:22:57 ID:7EbSAYPY 7EbSAYPY No.671207584
>>そのパブコメ改竄したやつをわざわざ自分たちで写真を上げてるんだ頭がおかしいんだ >民主主義への挑発だろこれ こんなことしてもお咎めなしだぜ! 法律よりも政治家先生の恣意的運用様々だぜ! っていう意思表示か
1275 20/03/15(日)05:22:57 No.671207585
ぶっちゃけ香川レベルだと昔のネットの多重投票じみた手法でアホが数千通送っても通りそうで
1276 20/03/15(日)05:23:01 No.671207587
>対策というかやれる事は自分の県の選挙ではちゃんとした奴に投票するぐらいだな 消去法でもいいから投票するのは大事なんだなって思ったよ…
1277 20/03/15(日)05:23:19 No.671207599
ゲーム産業とか割ともってる国なのにこれは… そもそも日本がわりかし自由だからまだ勝ててるのに規制されたらゲーム業界は普通に中国とかアメリカに抑えられると思う
1278 20/03/15(日)05:23:36 No.671207619
>これで香川を捨てて外に出る連中に非国民的なこと言い始めたらいよいよもってギャグなんだがな >なんか本当にやりそうだから笑えないんだが… 香川県から籍を移す際に多額の税金をかけるとかやりそう
1279 20/03/15(日)05:23:42 No.671207623
>こんなにも一つの県が滅びることを祈るのは初めてかもしれん 県滅びろというより県議と仲間たち一族郎党滅びろとしか
1280 20/03/15(日)05:23:48 No.671207625
まあ一番の問題は通し方ですよ 密室審議に適用範囲の拡大に対話の拒否にパブリックコメントの悪意ある利用 民主主義の否定だよこれ
1281 20/03/15(日)05:23:57 No.671207635
自由な反対意見を賛成にレイプはちょっと
1282 20/03/15(日)05:24:01 No.671207637
>>現職閣僚の過半数がこれを推し進める団体に所属してるから明日は我が身だぞ >うすうすわかってたけど >終わってたんだなうちの国 >>スレ画みたいにアニメ漫画ゲームを排除する親学ってのが日本会議の代表的な思想で首相をはじめとした過半数の閣僚がそこのメンバーと公言してるから間違いなく全国に波及するぞ >うちの国ほんと気持ち悪くなったな… 同じようなこと何度も書き込んでるかの国の工作員はdel
1283 20/03/15(日)05:24:07 No.671207646
科学的根拠に基づいた内容じゃないしヘイトスピーチや侵害にあたるのでは…?
1284 20/03/15(日)05:24:08 No.671207648
>新型コロナウイルス対策にすらエビデンスを求めるのを見たばっかだからすげー怖い というか新型コロナは対策についてどういう意義でどういことするとか大体全部公開されてるのに 検査体制叩く方も擁護する方もどっちも読まずにただ殴りあってるだけなのが怖い
1285 20/03/15(日)05:24:09 No.671207650
つーかこんな条例通っちゃう県に住んでたら育児やら福祉やら教育やらでも安心できる訳ないので移住しないほうが間違いなのでは?
1286 20/03/15(日)05:24:13 No.671207655
可決の場合は一年後辺りに結局変わりませーんゲームオタクざまぁみたいな煽りが飛ぶが五年後辺りにがっつり減る 税収人口求人企業あたりがげっそり減る
1287 20/03/15(日)05:24:16 No.671207660
条例の上に法律や憲法があってそれらに違反する条例はダメよされるシステムって大切なのがよくわかる
1288 20/03/15(日)05:24:17 No.671207661
立候補者のマニフェストとかちゃんと見ると面白いよ 誰でも言えるようなふわふわした事しか書いて無い奴多すぎて
1289 20/03/15(日)05:24:23 No.671207670
>これで解決するなら俺でもヤクやタバコ酒依存を一発解決できるわ! いやヤクはやめとけよさすがに
1290 20/03/15(日)05:24:32 No.671207678
>まあ一番の問題は通し方ですよ >密室審議に適用範囲の拡大に対話の拒否にパブリックコメントの悪意ある利用 >民主主義の否定だよこれ 国民を徹底的に馬鹿にしてるよね…
1291 20/03/15(日)05:24:39 No.671207687
>ゲーム産業とか割ともってる国なのにこれは… >そもそも日本がわりかし自由だからまだ勝ててるのに規制されたらゲーム業界は普通に中国とかアメリカに抑えられると思う こういう老害は自分の思想を通すためなら損得なんた考えないよ
1292 20/03/15(日)05:25:02 No.671207703
香川県の若者がどうなるか楽しみ
1293 20/03/15(日)05:25:10 No.671207706
暇な爺婆の妄想が現実化するのが民主主義の最終形態だ
1294 20/03/15(日)05:25:21 No.671207719
民主主義そのものを壊しにかかられたらどのように抵抗すればいいんです?
1295 20/03/15(日)05:25:28 No.671207727
>これで香川を捨てて外に出る連中に非国民的なこと言い始めたらいよいよもってギャグなんだがな >なんか本当にやりそうだから笑えないんだが… 故郷を捨てる恩知らずな若者には罰金課して土地や財産を没収します! みたいな条例も余裕で成立させられるのが…自治体の条例だから財産権は考慮しません
1296 20/03/15(日)05:25:35 No.671207737
実際これやろうと思えば香川県を訴えられるのでは?
1297 20/03/15(日)05:25:45 No.671207743
孫たちに恨まれながら死んでいってほしい
1298 20/03/15(日)05:25:49 No.671207749
とりあえずこの民主主義に中指立てた連中は一人残らず死んでほしいと思いました 紛う事なき売国奴だこいつら
1299 20/03/15(日)05:25:53 No.671207758
>人口減ってないとこって今あるのかな… 沖縄
1300 20/03/15(日)05:26:00 No.671207767
何よりも可哀想なのがメディアをまるっと規制された上馬鹿にされる香川県民だ 自業自得と言うにもこんな通し方されたらどうしようも無いよ
1301 20/03/15(日)05:26:01 No.671207770
>孫たちに恨まれながら死んでいってほしい 恨まれてるの理解しないまま死にそう