ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/15(日)02:35:30 No.671193497
ドラゴンクエスト8初見プレイ 第1夜 https://www.twitch.tv/yuzuchang ゆずちゃんさんの新たなる挑戦が始まる のかもしれない
1 20/03/15(日)02:35:58 No.671193572
ヤンガスとゆずちゃんのカップル
2 20/03/15(日)02:36:18 No.671193621
道を歩けば何処かに辿り着くんだ 看板も見逃さないようにね
3 20/03/15(日)02:37:14 No.671193753
ヤンガス不思議のダンジョンのショタ時代は可愛かったのにどうしてこんなに
4 20/03/15(日)02:38:05 No.671193871
ヤンガスだけじゃない 「」も今はヤンガスみたいなおっさんじゃないか
5 20/03/15(日)02:38:35 No.671193936
別の出口にはあれが・・・
6 20/03/15(日)02:39:39 No.671194105
ブサイクキャッツ!
7 20/03/15(日)02:40:09 No.671194175
ためるは100上昇表記になるまで連続で使うとよくわかる
8 20/03/15(日)02:40:39 No.671194229
>ためるは100上昇表記になるまで連続で使うとよくわかる 序盤はテンション100解禁されてないよ
9 20/03/15(日)02:40:55 No.671194271
100まで貯められるのはちょい後だったかな
10 20/03/15(日)02:41:52 No.671194401
ためるは物理属性がテンション属性になるから物理が効きにくい相手は一回溜めて殴るといいよ 具体的にはメラゴースト
11 20/03/15(日)02:42:33 No.671194474
ミスもあるし溜めるコマンドはゴミだよ 低レベル縛りとかなら使い道あるんだろうけど
12 20/03/15(日)02:42:44 No.671194508
つよい→けっこうつよい→なんかつよい→ちょうつよい いまはテンション管理慣れよう!くらい
13 20/03/15(日)02:43:51 No.671194662
人数少ないうちは回復必要だしボスもためなくていいと思うよ
14 20/03/15(日)02:44:36 No.671194766
テンションは上手く使いこなすとちょっと楽になるぐらい 別に使わなくても普通に進める
15 20/03/15(日)02:46:13 No.671194974
敵が複数回貯めてくるのは厄介そうに見える
16 20/03/15(日)02:46:36 No.671195021
ためる使った合計数で解禁要素有るから適度に使っていくといいかな 余裕の無い時期は無理に使わなくていいが
17 20/03/15(日)02:48:34 No.671195266
ヤンガスは常に湿ってる匂いしそう
18 20/03/15(日)02:48:35 No.671195271
一回溜めただけじゃアンデッドに軽減されない1.5倍打撃止まりだから…
19 20/03/15(日)02:49:18 No.671195358
皮のおぺにす…
20 20/03/15(日)02:51:20 No.671195615
3溜めで5倍打、4回溜めで7.5倍打だからバイキルトや高火力技と組み合わせてボス瞬殺に使う ちなみにマダンテにも乗る
21 20/03/15(日)02:52:44 No.671195838
まずはルーラ覚えられるゆうき伸ばすのが無難かね
22 20/03/15(日)02:53:00 No.671195873
なにこれぇ
23 20/03/15(日)02:53:15 No.671195911
スキルは割と好みでいいけどバラバラよりは一点集中の方がいいかもね
24 20/03/15(日)02:53:16 No.671195918
ちなみにスキルポイントは350までしかないからよく考えて振らないと後悔する
25 20/03/15(日)02:54:20 No.671196061
ゆうき8でルーラ覚えないと不便だから好みは置いといてまずはそれかな
26 20/03/15(日)02:54:37 No.671196088
スキルポイントの振り直しはできないから後悔のないように
27 20/03/15(日)02:54:50 No.671196117
説明文からしてブーメランにみりきを感じないぞ
28 20/03/15(日)02:55:09 No.671196160
すでにネトゲあじを感じる…
29 20/03/15(日)02:55:30 No.671196199
でもぶとうかといえば会心の一致激連発だぞ
30 20/03/15(日)02:56:00 No.671196271
ゆうきはベホマズンギガデインギガスラッシュ 剣は安定して強い 槍も安定して強い ブーメランはそこそこだけど微妙 格闘は一部有用だけど基本は縛り
31 20/03/15(日)02:56:27 No.671196341
ブーメランを極めた先に格闘とブーメランを組み合わせた全く新しい勇者があるかもしれないだろ!!
32 20/03/15(日)02:56:30 No.671196346
斧つよいよ
33 20/03/15(日)02:56:36 No.671196363
そっかふり直しは3DS版だけなんだっけ…
34 20/03/15(日)02:57:18 No.671196426
というかギガ系の技は格闘以外全部あるぞ 格闘はばくれつ県とかになる
35 20/03/15(日)02:57:54 No.671196494
槍はメタル狩りに便利とかだった気も…うろ覚えもいいとこだな…
36 20/03/15(日)02:58:18 No.671196563
薪割りダイナミック的なとくぎはドラクエ8にはある
37 20/03/15(日)02:58:21 No.671196572
ゆずちゃんの場合はにんじょう上げてとうぞくのはなも早めに覚えたほうがいいかもしれない
38 20/03/15(日)02:59:25 No.671196694
ヤンガスの走り方好き
39 20/03/15(日)02:59:49 No.671196744
シナリオで自然に向かうように誘導されるけどこの最初の洞窟から結構難易度高いのよね
40 20/03/15(日)03:01:00 No.671196878
二人旅期間はキツい
41 20/03/15(日)03:01:22 No.671196931
戦いは数だからな…
42 20/03/15(日)03:02:30 No.671197040
キメラの翼あるのでは・・・
43 20/03/15(日)03:02:39 No.671197058
散々稼ぎや登山や虚無配信してるのに今更すぎる
44 20/03/15(日)03:02:57 No.671197092
なあに7だったら遺跡探索始まったあたりだろうし問題ないさ
45 20/03/15(日)03:05:58 No.671197433
早速お亡くなりになりましたしね
46 20/03/15(日)03:07:36 No.671197596
おっ今ダンジョン挑戦始めた所か
47 20/03/15(日)03:09:53 No.671197852
一発コキマロしちゃいますよ
48 20/03/15(日)03:10:21 No.671197906
なにわろてんねん
49 20/03/15(日)03:10:43 No.671197935
宝箱開いてるんだけど先に進んでる人でもいるのかな
50 20/03/15(日)03:11:18 No.671198001
8はなんというか凄い遊びやすいというか気持ちいいのよね
51 20/03/15(日)03:11:53 No.671198066
7と比べるとめっちゃユーザーフレンドリー
52 20/03/15(日)03:12:20 No.671198110
というか7で欠席のモンスター多かったんだな
53 20/03/15(日)03:12:57 No.671198166
7の後だとある意味薄味に感じるかもだけど色々とやりやすい作品だよ
54 20/03/15(日)03:12:59 No.671198168
7の裏裏ダンジョンまで終えてるんだから 操作になれるだけで8はもう終わったようなもんよ!!!!!
55 20/03/15(日)03:14:08 No.671198279
除霊はテンションが大事
56 20/03/15(日)03:14:12 No.671198288
見ての通り溜めて殴らないとかたーい奴
57 20/03/15(日)03:14:36 No.671198325
テンション上げればお化けだって殴れちまうんだ
58 20/03/15(日)03:15:12 No.671198369
刃傷16でとうぞくのはな
59 20/03/15(日)03:15:53 No.671198445
どうして回復せずに戦うのですか
60 20/03/15(日)03:16:48 No.671198546
テンションのまま挑んだらテンションで殴り殺された
61 20/03/15(日)03:16:56 No.671198560
また出戻り!!!
62 20/03/15(日)03:17:24 No.671198617
何かくれたりはしないのか...
63 20/03/15(日)03:18:29 No.671198724
棺桶引き連れ配信
64 20/03/15(日)03:19:12 No.671198817
悲しいなぁ
65 20/03/15(日)03:19:29 No.671198848
棺桶をぶん回して敵をなぎ倒していくんだよ
66 20/03/15(日)03:19:49 No.671198883
いやぁDQ8がこんなに難易度高かったなんて知りませんでした
67 20/03/15(日)03:20:37 No.671198962
実際最初は結構難しいのだ
68 20/03/15(日)03:20:57 No.671198995
テーレッテー
69 20/03/15(日)03:22:23 No.671199111
強いボスも序盤に集中してる印象ある
70 20/03/15(日)03:22:35 No.671199144
これから初ダンジョンですね わくわくします
71 20/03/15(日)03:23:06 No.671199195
そうだね三度目の正直だね
72 20/03/15(日)03:23:58 No.671199276
おっ今潜り始めた所か
73 20/03/15(日)03:24:07 No.671199291
おどかすって何?
74 20/03/15(日)03:25:44 No.671199448
おどかすは別に全く使わなくても問題ない
75 20/03/15(日)03:26:43 No.671199548
自分が逃げるか相手が逃げるかの違いに意味があるのかよくわからない
76 20/03/15(日)03:27:09 No.671199581
バトルレックスをさっだと倒しておくとサクサクになるぞ
77 20/03/15(日)03:27:19 No.671199596
眠らせた敵をおどかすと逃げないのにドロップ判定だけ出るから何度でもドロップ狙えるって技は有る それ以外は別に気にしなくていいかな…
78 20/03/15(日)03:28:50 No.671199730
寝てるモンスターがいるな
79 20/03/15(日)03:30:02 No.671199831
縛る?
80 20/03/15(日)03:30:04 No.671199832
いまは特技もなんもないからそうなってるだけなんでは?
81 20/03/15(日)03:30:11 No.671199845
8も道具使わないAIみたいね…
82 20/03/15(日)03:30:48 No.671199892
暴力で全てを解決するしかないね…
83 20/03/15(日)03:31:41 No.671199971
本物の暴力だ!
84 20/03/15(日)03:31:46 No.671199978
テンションは本格的に戦術に入れるのは仲間や強い技増えてからでいいよ
85 20/03/15(日)03:32:07 No.671200007
ゼシカ仲間になるまでむさ苦しいったらありゃしない
86 20/03/15(日)03:32:39 No.671200046
どうせ徒歩で帰るし途中で寄ればいいのよ
87 20/03/15(日)03:37:27 No.671200402
こいつこんなに火力あったっけか…なかなかシビアね
88 20/03/15(日)03:37:29 No.671200408
これはだめそうですね
89 20/03/15(日)03:38:08 No.671200458
し、死んでる…
90 20/03/15(日)03:38:17 No.671200472
初日からレベル上げ動画になりそうですね
91 20/03/15(日)03:38:24 No.671200485
ゆずちゃん半魚人にやられてるー
92 20/03/15(日)03:38:31 No.671200500
呪いが効かない主人公に沢山薬草を持たせておこう
93 20/03/15(日)03:38:34 No.671200503
普通に負けた
94 20/03/15(日)03:38:37 No.671200509
こんなに強かったか…
95 20/03/15(日)03:39:06 No.671200547
やっぱ神さまと四大精霊の次のボスは強えぜ
96 20/03/15(日)03:39:09 No.671200552
俺はブーメラン買ってから挑んでたよ
97 20/03/15(日)03:39:13 No.671200560
乱数次第で2パンで死んじゃうのは辛いな
98 20/03/15(日)03:39:16 No.671200564
文句なしの負けっぷり
99 20/03/15(日)03:39:46 No.671200609
PT2人の内は回復する手間必須だからためない方がいいよ
100 20/03/15(日)03:40:01 No.671200633
ゆずちゃんにいいこと教えてあげよう 洞窟の分岐外れルートに銅の剣あるよ
101 20/03/15(日)03:41:01 No.671200695
ヤンガス回復に回せないのがキツイ
102 20/03/15(日)03:41:21 No.671200721
初のダンジョン楽しみですね
103 20/03/15(日)03:41:28 No.671200731
レベルアップ勝ったなガハハ
104 20/03/15(日)03:41:48 No.671200749
もう2時間やってるのに全然進んでない…
105 20/03/15(日)03:42:12 No.671200781
>もう2時間やってるのに全然進んでない… DQ7だとまだ初戦闘できてない頃か…
106 20/03/15(日)03:43:13 No.671200864
おっ今ダンジョン始まった所か
107 20/03/15(日)03:43:21 No.671200870
ヤンガスは人情上げるよりオノの方がいいと思うぞ 最低限兜割りは覚えておかないときつい
108 20/03/15(日)03:44:11 No.671200937
oh no
109 20/03/15(日)03:44:11 No.671200941
最初のボスも強いけど二人で戦う次のボスはもっともっともっと強いからな…
110 20/03/15(日)03:44:20 No.671200954
実はこれ主人公も剣スキル先に上げる方が楽だったのでは…
111 20/03/15(日)03:44:58 No.671200996
スキルポイントは好きなの上げていいとは思うけど2つに絞った方がいいね
112 20/03/15(日)03:47:33 No.671201202
ヤンガスの人情スキルはあんま強くなかったような思い出
113 20/03/15(日)03:50:14 No.671201403
あんまりにも弱すぎて兵士に持たせちゃダメなのではって思う兵士の剣
114 20/03/15(日)03:50:32 No.671201425
竹光
115 20/03/15(日)03:50:41 No.671201441
ぼ…木刀…
116 20/03/15(日)03:51:12 No.671201487
訓練用で刃がついてないのかもしれない
117 20/03/15(日)03:51:24 No.671201497
材質が銅なだけで製造法がちゃんとしてるのかもしれないし…
118 20/03/15(日)03:52:27 No.671201574
>訓練用で刃がついてないのかもしれない 設定的には訓練用じゃなくて制式装備だったり …これが制式武器の国とか攻められたらまずいのでは?
119 20/03/15(日)03:53:01 No.671201618
そっちじゃないよ
120 20/03/15(日)03:53:32 No.671201672
○(´∀`)○<僕は、神山満月ちゃん!
121 20/03/15(日)03:53:57 No.671201703
長年使い込まれてて劣化してるということにしておこう
122 20/03/15(日)03:54:00 No.671201706
こっちにおいでよ(ホイミン)
123 20/03/15(日)03:54:29 No.671201737
うにといいことしたい
124 20/03/15(日)03:54:50 No.671201767
FF7リメイクでかみやままんげつ需要が高まっている
125 20/03/15(日)03:55:07 No.671201780
リベンジはどうかな
126 20/03/15(日)03:56:04 No.671201856
最初から出していい難易度じゃないよねこのダンジョン
127 20/03/15(日)03:56:16 No.671201872
ダンジョン一発クリアなるか
128 20/03/15(日)03:57:40 No.671201985
一発でクリアしちゃいますよ
129 20/03/15(日)03:58:29 No.671202037
薬草おじさん
130 20/03/15(日)03:59:10 No.671202077
主人公って呪い耐性でもあるの?
131 20/03/15(日)03:59:36 No.671202109
ある
132 20/03/15(日)03:59:49 No.671202122
なぜか呪いが弾かれる
133 20/03/15(日)03:59:57 No.671202129
主人公だけ馬や怪物になってないのが
134 20/03/15(日)04:00:13 No.671202155
一発クリアやったね
135 20/03/15(日)04:00:19 No.671202168
イエーイ
136 20/03/15(日)04:00:27 No.671202177
ヤンガスは怪物じゃねぇよ!
137 20/03/15(日)04:00:30 No.671202182
一発クリアつよい
138 20/03/15(日)04:00:31 No.671202183
一発コキマロとか幸先良いな!
139 20/03/15(日)04:00:35 No.671202189
なぜ王が魔物なのか なぜ姫が馬なのか なぜ主人公だけが無事なのか というあれだ
140 20/03/15(日)04:01:40 No.671202279
勇気全ぶりで良い気がするけど
141 20/03/15(日)04:01:51 No.671202296
俺の体重が増えだしたのはゆずちゃんの配信見ながら色々食べてるからだ
142 20/03/15(日)04:02:02 No.671202322
主人公は剣とゆうきが鉄板だけど好みでいいのよ
143 20/03/15(日)04:02:14 No.671202338
ゆうきくん
144 20/03/15(日)04:02:16 No.671202339
剣と槍はどっちも強いから趣味でよき
145 20/03/15(日)04:02:18 No.671202344
勇気伸ばし続けるのも悪くない ライデインや消費軽減有るし
146 20/03/15(日)04:02:44 No.671202385
人がどう振るか見るのも楽しいから是非好きにやってほしい
147 20/03/15(日)04:02:47 No.671202388
実は剣の最終奥義は勇気最終でも取れる
148 20/03/15(日)04:04:01 No.671202483
お金溜まったらブーメランは買っとこうね
149 20/03/15(日)04:04:37 No.671202516
ヘルバオムかな?
150 20/03/15(日)04:06:28 No.671202651
やくそうを焼くぞう
151 20/03/15(日)04:06:40 No.671202672
やくそうを焼くぞう
152 20/03/15(日)04:07:22 No.671202726
神さま来たな…
153 20/03/15(日)04:12:16 No.671203091
いつもの来たな…
154 20/03/15(日)04:14:32 No.671203258
くちぶえなかったっけ
155 20/03/15(日)04:17:31 No.671203487
空と海と大地と呪われしヤンガス
156 20/03/15(日)04:27:17 No.671204168
占い師に悲しき過去…
157 20/03/15(日)04:29:26 No.671204282
少し泣く
158 20/03/15(日)04:32:20 No.671204448
ダメージがまとめて表示されるから範囲攻撃が爽快なんやな
159 20/03/15(日)04:33:40 No.671204514
ゼブラキャッツ!!
160 20/03/15(日)04:35:29 No.671204612
DQ2だっけアホドラキー DQ21階しかやったことないからトルネコのイメージのほうが強いわ
161 20/03/15(日)04:35:40 No.671204620
タホの語源はタフから来てるらしいね
162 20/03/15(日)04:36:09 No.671204645
新しくモデリングを起こしてるわけだからね…カラバリで稼がないと…
163 20/03/15(日)04:36:50 No.671204677
最後はレインボーとか黒塗りにしよう
164 20/03/15(日)04:37:17 No.671204707
タホはFC時代は文字無かったからそうなったとかじゃなかったかな…元はなんだったか…
165 20/03/15(日)04:38:43 No.671204783
ババアの兜割り
166 20/03/15(日)04:39:01 No.671204799
何!?ゼシカだと!?
167 20/03/15(日)04:39:13 No.671204805
ババアは強いからな…
168 20/03/15(日)04:41:21 No.671204916
世界中どこだって笑いあり涙ありみたいなBGM
169 20/03/15(日)04:43:23 No.671205045
閣下でダメだった
170 20/03/15(日)04:43:24 No.671205050
ダメだった
171 20/03/15(日)04:43:24 No.671205051
すげえ笑ってます
172 20/03/15(日)04:43:26 No.671205053
お前も蝋人形にしてやろうか
173 20/03/15(日)04:43:33 No.671205060
閣下はこの世の支配者だからな
174 20/03/15(日)04:43:42 No.671205068
新競技世紀末チャレンジ
175 20/03/15(日)04:43:45 No.671205072
閣下ドラクエに出てきても違和感ないからね
176 20/03/15(日)04:43:56 No.671205086
閣下の方が世紀より前に生まれてるからな…