20/03/15(日)02:04:30 あの鐘... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/15(日)02:04:30 No.671187746
あの鐘を鳴らすのは
1 20/03/15(日)02:04:47 No.671187825
誰だ…
2 20/03/15(日)02:04:59 No.671187863
あなた
3 20/03/15(日)02:05:09 No.671187891
僕だ!
4 20/03/15(日)02:05:20 No.671187926
何処だ
5 20/03/15(日)02:05:29 No.671187965
何処だ…
6 20/03/15(日)02:05:39 No.671188011
何処だ!
7 20/03/15(日)02:05:50 No.671188054
あっちですか?
8 20/03/15(日)02:05:59 No.671188085
おじいちゃん?
9 20/03/15(日)02:05:59 No.671188088
こっちですか?
10 20/03/15(日)02:06:04 No.671188103
銅鑼を鳴らしなさい!
11 20/03/15(日)02:06:29 No.671188195
ジャーン ジャーン
12 20/03/15(日)02:06:50 No.671188270
聞くがよい銅鑼は汝の名を指し示した
13 20/03/15(日)02:07:05 No.671188328
そういえばファラオって翁に攻撃されてたのかと思って読み返したら 普通に半分殺されたようなもなもんじゃねーか!
14 20/03/15(日)02:07:20 No.671188384
このあたりいじった方がいいんじゃないか
15 20/03/15(日)02:07:42 No.671188454
尻を出せ…
16 20/03/15(日)02:07:47 No.671188468
半殺しじゃないよ 殺したよ
17 20/03/15(日)02:08:19 No.671188578
あっちょっと首ずれるっ♡
18 20/03/15(日)02:08:24 No.671188600
ヨシ!2遠坂でダメだった諦める!
19 20/03/15(日)02:08:36 No.671188635
初代様は出なかったけどジャガーの宝具レベル上がったからいいか…
20 20/03/15(日)02:08:42 No.671188660
ていうかあの状態で神殿から出たら死ぬしなファラオ
21 20/03/15(日)02:09:11 No.671188748
呼符で来た!呼符で来た!
22 20/03/15(日)02:09:13 No.671188757
なんでいきてんの…
23 20/03/15(日)02:09:19 No.671188772
ピラミッド内なら殺されようが死なないっていうのが無茶苦茶だよねオジマン
24 20/03/15(日)02:09:35 No.671188831
あの神殿色々とおかしくない? あれだけで天下取れない?
25 20/03/15(日)02:09:35 No.671188832
映画で首ポロどう描写するつもりなんだろ
26 20/03/15(日)02:09:45 No.671188872
>呼符で来た!呼符で来た! ヤバい本当にきた
27 20/03/15(日)02:09:59 No.671188914
>>呼符で来た!呼符で来た! >ヤバい本当にきた ん 殺
28 20/03/15(日)02:10:13 No.671188959
>ヤバい本当にきた 圧を告げる!圧を告げる!
29 20/03/15(日)02:10:17 No.671188970
>呼符で来た!呼符で来た! >聞くがよい銅鑼は汝の名を指し示した
30 20/03/15(日)02:10:24 No.671188994
>ピラミッド内なら殺されようが死なないっていうのが無茶苦茶だよねオジマン 神殿状態を切れる方も滅茶苦茶だからセーフ!
31 20/03/15(日)02:10:29 No.671189014
晩鐘は汝の財布を指し示した
32 20/03/15(日)02:10:30 No.671189019
許可なく神殿に入るのがまず無理ゲーだからな…
33 20/03/15(日)02:10:44 No.671189061
>>呼符で来た!呼符で来た! >ヤバい本当にきた おお圧制者よ!強者の驕りが潰える時が来た!
34 20/03/15(日)02:11:05 No.671189126
>あの神殿色々とおかしくない? >あれだけで天下取れない? 攻略にどれだけの戦力が必要だったかは蒼銀をご覧ください
35 20/03/15(日)02:11:06 No.671189142
そして真昼の太陽の騎士と真正面から切り結ぶ
36 20/03/15(日)02:11:11 No.671189154
圧制者に叛逆する「」パルタクス多いな!
37 20/03/15(日)02:11:18 No.671189175
素材見たら満足な育成出来なそうだから諦めるね
38 20/03/15(日)02:11:44 No.671189261
>素材見たら満足な育成出来なそうだから諦めるね 聞くが良い晩鐘は汝のアイテムストックを指し示した
39 20/03/15(日)02:11:50 No.671189279
そんで神殿内はトップサーヴァント相当のスフィンクスが闊歩してるのやっぱり盛りすぎだよオジマン
40 20/03/15(日)02:12:02 No.671189316
翁はな めっちゃ骨喰うぞ
41 20/03/15(日)02:12:21 No.671189391
アニメのネガジェネシス見て ネガサモン…七十二柱…二十七祖… なるほどそういうことねとなんとなくなってる
42 20/03/15(日)02:12:22 No.671189394
初代様重ねるかどうか悩んでハゲそう
43 20/03/15(日)02:12:23 No.671189396
>そんで神殿内はトップサーヴァント相当のスフィンクスが闊歩してるのやっぱり盛りすぎだよオジマン バレンタインに子スフィンクスあげるね
44 20/03/15(日)02:12:35 No.671189438
こ、この毒針はいつかケイローン先生が来た時の為の物なんじゃ…
45 20/03/15(日)02:12:37 No.671189443
初代様の要求素材は当時相当な労働を強いられたな… ムシュフシュはもう見たくないと思った
46 20/03/15(日)02:12:38 No.671189450
じいじがその気になったら神殿ぶっ壊して殺す気がするよ そこまで出しゃばらないのも好きなんだけど
47 20/03/15(日)02:12:42 No.671189466
>翁はな >めっちゃ骨喰うぞ 毒針も…
48 20/03/15(日)02:12:43 No.671189473
翁2万で出なかった...
49 20/03/15(日)02:13:07 No.671189550
じいじて
50 20/03/15(日)02:13:09 No.671189557
じいじて
51 20/03/15(日)02:13:16 No.671189588
翁はもう宝具2の9/9/9だからいいかなって…
52 20/03/15(日)02:13:28 No.671189620
初代様的には首切って死なないファラオってどうなの?
53 20/03/15(日)02:13:29 No.671189626
地味に翁の一番ヤバい描写は 普通に神殿内侵入してあっさりとオジマンの首落としてることだと思う
54 20/03/15(日)02:13:30 No.671189628
んもーすぐ並列化ー
55 20/03/15(日)02:13:32 No.671189641
su3722844.png su3722845.jpg マケドニアにしたら妙に似合うなこいつら…
56 20/03/15(日)02:13:43 No.671189670
オデュッセウスまだ引けてないのにおじいちゃんか…どっちを優先すれば…
57 20/03/15(日)02:13:55 No.671189714
同じ声のアルターエゴで我慢するよ
58 20/03/15(日)02:14:14 No.671189759
>オデュッセウスまだ引けてないのにおじいちゃんか…どっちを優先すれば… ちんこに従え と言いたいところだけど真面目に戦力として足りないクラスにしとけ お金は有限だ
59 20/03/15(日)02:14:20 No.671189789
首ズレるのは初見本当にだめだった どっちもすげえけども!
60 20/03/15(日)02:14:20 No.671189790
>こ、この毒針はいつかケイローン先生が来た時の為の物なんじゃ… いつかじゃなくて去年の星4配布で呼んでやれや! 俺は
61 20/03/15(日)02:14:22 No.671189803
オジマン神殿もやばいしトロイア戦争は聖闘士とスパロボが戦う魔境だし人類退化しすぎてませんかね・・・ 毎度酷い古代が出るたび現代になる必要性なさすぎて不思議だ
62 20/03/15(日)02:14:25 No.671189820
>初代様的には首切って死なないファラオってどうなの? 殺して死なないなら死期は今じゃないからノーカン
63 20/03/15(日)02:14:25 No.671189822
ふーやーばあば!
64 20/03/15(日)02:14:48 No.671189906
ヴラおじと酒呑ちゃんの戦闘続行もこれくらい持って
65 20/03/15(日)02:14:56 No.671189936
見たか?
66 20/03/15(日)02:14:58 No.671189942
>ふーやーばあば! 不敬ー!
67 20/03/15(日)02:15:24 No.671190018
エース(宝具5)にするのはカーマちゃんって決めてるので初代様重ねるのはスルーだ それはそれとして強化ありがたい
68 20/03/15(日)02:15:25 No.671190023
>首ズレるのは初見本当にだめだった >どっちもすげえけども! あの辺りから立ち絵で遊ぶようになったよね
69 20/03/15(日)02:15:27 No.671190024
>殺して死なないなら死期は今じゃないからノーカン それだけ聞くと負け惜しみにしか聞こえない
70 20/03/15(日)02:15:27 No.671190027
そのうちモーション更新されて翁に噛みつき攻撃が出来たら耐えられる気がしない・・・
71 20/03/15(日)02:15:28 No.671190028
>毎度酷い古代が出るたび現代になる必要性なさすぎて不思議だ 平和になったんだよ
72 20/03/15(日)02:15:29 No.671190033
>いつかじゃなくて去年の星4配布で呼んでやれや! パイセン欲しかったんだもん!!!1
73 20/03/15(日)02:15:34 No.671190047
>su3722845.jpg 良い子の諸君!
74 20/03/15(日)02:15:38 No.671190068
>見たか? …
75 20/03/15(日)02:15:42 No.671190079
>マケドニアにしたら妙に似合うなこいつら… 完璧人類始祖来たな…
76 20/03/15(日)02:15:44 No.671190089
骨は常にある程度溜めるようにはしてるけど 毒針は忘れた頃にごそっと消費されていざという時に足りなくなる
77 20/03/15(日)02:15:58 No.671190125
来たか?
78 20/03/15(日)02:16:01 No.671190143
山のおっきー今逃すといつになるかわからんけど逆に限定な分福袋で狙いやすいかもしれんからオデュッセウス狙うのもあり
79 20/03/15(日)02:16:01 No.671190144
>>首ズレるのは初見本当にだめだった >>どっちもすげえけども! >あの辺りから立ち絵で遊ぶようになったよね 5~7章あたりは少しずつ遊びが増えてきて良い
80 20/03/15(日)02:16:10 No.671190174
勝ったか?
81 20/03/15(日)02:16:19 No.671190193
アニメで首ずれるやつやったらすごいシュールだな いや原作でもシュールか
82 20/03/15(日)02:16:20 No.671190202
キングは太陽の騎士戦で外套をまとうって言って砂嵐呼ぶのがクール
83 20/03/15(日)02:16:26 No.671190227
アニメのラフムキャラ薄かったな…と思ってたら急に来たな
84 20/03/15(日)02:16:37 No.671190259
独自バフって珍しいよね
85 20/03/15(日)02:16:38 No.671190268
俺神代に回帰したいキリ様の気持ちわかった!
86 20/03/15(日)02:16:41 No.671190273
>アニメのラフムキャラ薄かったな…と思ってたら急に来たな 予想外の方向すぎる
87 20/03/15(日)02:16:51 No.671190312
>アニメで首ずれるやつやったらすごいシュールだな >いや原作でもシュールか よくわからん乗り物もシュールだと思う
88 20/03/15(日)02:16:54 No.671190321
そういやキャメロットの映画って公開日決まったの?
89 20/03/15(日)02:17:08 No.671190370
スキル上げのことなんて考えてたらよびふは使えない それはそれとして種火がなかった
90 20/03/15(日)02:17:09 No.671190375
良い旧人類の諸君! お金は大切だぞ!
91 20/03/15(日)02:17:16 No.671190391
今年の福袋は星5選べるって信じてます!
92 20/03/15(日)02:17:30 No.671190444
>平和になったんだよ 実際自分達が生きた後の時代が平和になったことを喜んでる英霊多いよね 印象的なのは剣豪の村正 正直敵になって欲しくなかったぜ…
93 20/03/15(日)02:17:38 No.671190471
初代様あんなラフファイトもするんだね…
94 20/03/15(日)02:17:47 No.671190519
ちょっと翁強化され過ぎじゃ…? p獲得って30ぐらい増えるのかな
95 20/03/15(日)02:17:48 No.671190523
孔明チャレンジですべてを出し尽くしたぜ… おばちゃんの宝具が4になっただけだぜ… すごくよく出るよねおばちゃん
96 20/03/15(日)02:17:53 No.671190544
>良い旧人類の諸君! >お金は大切だぞ! 出たわね人類悪! 行くわよ!「」宮くん!9800がお得よ!
97 20/03/15(日)02:18:04 No.671190582
グランドなんだからこれくらい盛ってもいい
98 20/03/15(日)02:18:29 No.671190652
>今年の福袋は星5選べるって信じてます! 本当にね…そろそろ良いじゃろマジ
99 20/03/15(日)02:18:31 No.671190658
>出たわね人類悪! >行くわよ!「」宮くん!9800がお得よ! もう9800円は無いよ…
100 20/03/15(日)02:18:36 No.671190674
宝具2の方がいいですかぁ!?
101 20/03/15(日)02:18:45 No.671190692
>良い旧人類の諸君! >課金は一万円がお得よ!
102 20/03/15(日)02:18:55 No.671190725
初代様はもっと正面から切り伏せるかのかと思ったらまさかのムシャムシャ
103 20/03/15(日)02:18:55 No.671190726
新しい人類の形(超人)
104 20/03/15(日)02:18:58 No.671190742
>宝具2の方がいいですかぁ!? 重ねは悪い文明...
105 20/03/15(日)02:18:59 No.671190744
>すごくよく出るよねおばちゃん おばちゃんでシコるとよく出る?
106 20/03/15(日)02:19:06 No.671190759
強化早々に陳宮の弾にするのひっどい
107 20/03/15(日)02:19:08 No.671190766
>p獲得って30ぐらい増えるのかな Pは30人もいらないかな…
108 20/03/15(日)02:19:22 No.671190816
>出たわね人類悪! >行くわよ!「」宮くん!9800がお得よ! ザシュッ
109 20/03/15(日)02:19:23 No.671190819
バビロニア見た…途中で藤丸くんが突っ込んで行くのはオイオイオイってなったけど ティアマトとの対話は本当によかった… 話の締め方としては原作より好みかもしれない
110 20/03/15(日)02:19:30 No.671190847
さっき呼符してしまったものなんだけど骨90毒針203で足りるかな
111 20/03/15(日)02:19:37 No.671190882
ショップおばちゃん反応可愛すぎるので多分今なら普通に出る
112 20/03/15(日)02:19:38 No.671190883
アーラシュにも一回蒼銀で上半身消し飛ばされてたしわりと肉体吹っ飛んでるよファラオ 神殿有るから死なないけど
113 20/03/15(日)02:19:38 No.671190884
毎度思うけど9800円がお得よ!だとお得に感じるけど一万円がお得よ!だと割高な上に意地汚く感じる
114 20/03/15(日)02:19:47 No.671190906
なんとなく引いてしまったけどカーマちゃん以上に活躍できる?
115 20/03/15(日)02:19:48 No.671190908
もしかしてラフムはかつてグロロと呼ばれていたのではないでしょうか
116 20/03/15(日)02:19:58 No.671190938
火力系宝具はレベル2は欲しいわね「」宮君 9800がお得よ
117 20/03/15(日)02:20:27 No.671191018
>さっき呼符してしまったものなんだけど骨90毒針203で足りるかな 足りない
118 20/03/15(日)02:20:28 No.671191021
>強化早々に陳宮の弾にするのひっどい 生きてるか死んでるか分からないからいいよね!
119 20/03/15(日)02:20:28 No.671191022
吾は鬼故えにそんな鐘気楽に鳴らしてくれるわ!
120 20/03/15(日)02:20:30 No.671191030
>おばちゃんでシコるとよく出る? おばちゃんチョロいから喜んで身体を差し出すよ
121 20/03/15(日)02:20:54 No.671191102
>なんとなく引いてしまったけどカーマちゃん以上に活躍できる? カーマちゃんはぶっちぎりなので無理 強いか弱いかで言うなら星5単体殺は全員強い
122 20/03/15(日)02:20:56 No.671191106
>もしかしてラフムはかつてグロロと呼ばれていたのではないでしょうか コーホー
123 20/03/15(日)02:20:59 No.671191113
>キングは太陽の騎士戦で外套をまとうって言って砂嵐呼ぶのがクール 特に説明もなく砂嵐呼ぶからな 別格のサーヴァントといえ好き放題しやがって~ってなる
124 20/03/15(日)02:21:01 No.671191117
おばちゃんの可愛さは所謂後者...
125 20/03/15(日)02:21:06 No.671191126
>強化早々に陳宮の弾にするのひっどい その手があったか!!!!!
126 20/03/15(日)02:21:07 No.671191128
>アーラシュにも一回蒼銀で上半身消し飛ばされてたしわりと肉体吹っ飛んでるよファラオ >神殿有るから死なないけど むしろ神殿あるから死にそうなラインの描写が出来るとも言えるな
127 20/03/15(日)02:21:19 No.671191164
>なんとなく引いてしまったけどカーマちゃん以上に活躍できる? カーマちゃん以上に活躍出来る単体アサシンが産まれたらとんでもないと思う まあ単発の宝具威力は普通に抜いた筈だ
128 20/03/15(日)02:21:30 No.671191201
「」たまにナチュラルに人類悪になるよね!
129 20/03/15(日)02:21:53 No.671191266
>「」たまにナチュラルに人類悪になるよね! 人類悪は人類愛だからな
130 20/03/15(日)02:21:56 No.671191275
今回のでおばちゃんが我がカルデア初の宝具6だよ 4年やってるのに配布以外じゃ初だよ…
131 20/03/15(日)02:21:57 No.671191277
>その手があったか!!!!! あんまり向いてない事が判明したよ!
132 20/03/15(日)02:22:00 No.671191285
単体アサシンだけでグランドとビーストが揃ってるのか...
133 20/03/15(日)02:22:03 No.671191295
単体アサシンでカーマちゃん以上に盛るってどうすればいいんだろう…
134 20/03/15(日)02:22:45 No.671191434
オジマンの神殿は地味に珍しい神性大活躍の場でもあるんだよな
135 20/03/15(日)02:22:45 No.671191435
>単体アサシンだけでグランドとビーストが揃ってるのか... 更に後のキャラの性能にも影響する最初のキャラがジャックちゃんだからもう異様にハイレベルなんだよね
136 20/03/15(日)02:22:46 No.671191439
だって自害コマンド無いのに意図的にガッツ発動させるのなんて陳宮ぐらいでしか出来ないし
137 20/03/15(日)02:23:05 No.671191500
>単体アサシンでカーマちゃん以上に盛るってどうすればいいんだろう… 傷になる
138 20/03/15(日)02:23:09 No.671191513
つまりよぉ 陳宮が敵陣まで翁かっ飛ばして着地点から晩鐘鳴らすんだろ?
139 20/03/15(日)02:23:12 No.671191521
対セイバーでは適任がいますよ! アサシンではなくセイバーですが!
140 20/03/15(日)02:23:15 No.671191528
NPは20かぁ 50欲しかったな
141 20/03/15(日)02:23:19 No.671191546
ティアマトママの描写は人類悪は人類愛から生まれるってのがよく分かる補完だった
142 20/03/15(日)02:23:22 No.671191555
100レベJとかカーマちゃんとかジャックちゃんとかX師匠とか按摩師とか 単一の敵へ大ダメージ与えられるアサシンには困ってない筈なのだが好みで欲しいわ翁 こういう時「」はどうするんじゃ
143 20/03/15(日)02:23:26 No.671191571
>>その手があったか!!!!! >あんまり向いてない事が判明したよ! 同じターンで宝具チェインならバフましましには出来る
144 20/03/15(日)02:23:33 No.671191601
生贄にするよりかはタゲ集中させた方が使いやすそう
145 20/03/15(日)02:23:47 No.671191652
やはり令呪を以って命ずる自害せよ○○を実装すべき…
146 20/03/15(日)02:24:01 No.671191693
>こういう時「」はどうするんじゃ ちんこに相談だ
147 20/03/15(日)02:24:04 No.671191698
>単体アサシンでカーマちゃん以上に盛るってどうすればいいんだろう… あの子全クラスで見ても最強に近いからなあ 強いて言うなら宝具バフとか持ってたらもっと火力伸びてえぐい?
148 20/03/15(日)02:24:09 No.671191713
>100レベJとかカーマちゃんとかジャックちゃんとかX師匠とか按摩師とか >単一の敵へ大ダメージ与えられるアサシンには困ってない筈なのだが好みで欲しいわ翁 >こういう時「」はどうするんじゃ お得よ
149 20/03/15(日)02:24:10 No.671191719
劣等旧人類の諸君! 大量に湧いてる私たちだが冥界送りにされ続けて塵に変換し続けたたのを忘れちゃいけないぞ! 魔神柱折りといいどっちがビーストか分からんな!
150 20/03/15(日)02:24:11 No.671191722
宝具火力重視なら射出もアリってくらいだな
151 20/03/15(日)02:24:15 No.671191736
>やはり令呪を以って命ずる自害せよ○○を実装すべき… 土方さんが素直に腹を切るとは思えない
152 20/03/15(日)02:24:20 No.671191759
>こういう時「」はどうするんじゃ それは私に聞くべきね「」宮くん
153 20/03/15(日)02:24:30 No.671191783
>やはり令呪を以って命ずる自害せよ○○を実装すべき… 麻婆服用意してスキルに入れようぜ
154 20/03/15(日)02:24:38 No.671191818
>100レベJとかカーマちゃんとかジャックちゃんとかX師匠とか按摩師とか >単一の敵へ大ダメージ与えられるアサシンには困ってない筈なのだが好みで欲しいわ翁 >こういう時「」はどうするんじゃ 翁は殿の適正が高いかな ピンチの時に助けてもらおう
155 20/03/15(日)02:24:41 No.671191827
>100レベJとかカーマちゃんとかジャックちゃんとかX師匠とか按摩師とか >単一の敵へ大ダメージ与えられるアサシンには困ってない筈なのだが好みで欲しいわ翁 >こういう時「」はどうするんじゃ 逆にそこまで揃ってるなら全員揃えたくないかしら? 1万円がお得よ
156 20/03/15(日)02:24:44 No.671191838
>100レベJとかカーマちゃんとかジャックちゃんとかX師匠とか按摩師とか >単一の敵へ大ダメージ与えられるアサシンには困ってない筈なのだが好みで欲しいわ翁 >こういう時「」はどうするんじゃ 10000円がお得よ
157 20/03/15(日)02:24:48 No.671191850
>対セイバーでは適任がいますよ! >アサシンではなくセイバーですが! 了解!えっちゃん!
158 20/03/15(日)02:24:55 No.671191869
>大量に湧いてる私たちだが冥界送りにされ続けて塵に変換し続けたたのを忘れちゃいけないぞ! >魔神柱折りといいどっちがビーストか分からんな! こいつらは死んでいい新人類だから
159 20/03/15(日)02:24:59 No.671191886
>こういう時「」はどうするんじゃ ワシは完璧に好みで引いてるのう… そして困ったことに大概好みなんじゃが…
160 20/03/15(日)02:25:19 No.671191937
>ちんこに相談だ ちんこを出せぃ
161 20/03/15(日)02:25:20 No.671191940
「」坂沸き過ぎである
162 20/03/15(日)02:25:21 No.671191942
5TのBバフ30%で満足すぎる 元々3T攻撃20%バフもあるし
163 20/03/15(日)02:25:22 No.671191946
おっきーなはボスや高難度向けの性能だな
164 20/03/15(日)02:25:28 No.671191964
しんじんでもあるまいし今更戦力で引くことなんてあるんです?
165 20/03/15(日)02:25:38 No.671191996
>やはり令呪を以って命ずる婚約せよそして一生添い遂げよきよひーを実装すべきですね…
166 20/03/15(日)02:25:49 No.671192021
>劣等旧人類の諸君! どんどん呼び方が酷くなっててだめだった
167 20/03/15(日)02:25:55 No.671192035
エレちゃんは強化なかったのにどうして…
168 20/03/15(日)02:25:56 No.671192036
>劣等旧人類の諸君! >大量に湧いてる私たちだが冥界送りにされ続けて塵に変換し続けたたのを忘れちゃいけないぞ! >魔神柱折りといいどっちがビーストか分からんな! 元ネタのキン肉マンの殺してない云々のコピペ感あって結構好き
169 20/03/15(日)02:25:59 No.671192045
カーマちゃんはビースト稼業絶賛サボタージュ中なので…
170 20/03/15(日)02:26:09 No.671192072
アルジュナくんの幕間が重すぎるんだが… カルナさんはあっさりしすぎてるのに…
171 20/03/15(日)02:26:41 No.671192154
>エレちゃんは強化なかったのにどうして… 他とあまり競合してないし...
172 20/03/15(日)02:26:58 No.671192201
>アルジュナくんの幕間が重すぎるんだが… >カルナさんはあっさりしすぎてるのに… なんだっけヨーイカルデラックスだっけ…
173 20/03/15(日)02:27:05 No.671192218
この完璧新人類一話でキャラ立ちすぎだろ…
174 20/03/15(日)02:27:05 No.671192219
バレンタイン前にPUしてほしかった
175 20/03/15(日)02:27:08 No.671192228
酒呑ちゃん ふーやーちゃん カーマちゃん と聖杯入れる鯖が殺に偏りすぎなんじゃが…
176 20/03/15(日)02:27:13 No.671192244
>やはり令呪を以って命ずる婚約せよそして一生添い遂げよきよひーを実装すべきですね… ポニテ霊衣くだち
177 20/03/15(日)02:27:21 No.671192268
エレちゃんは耐久型ランサーとして比較対象居ないレベルでオンリーワンだよね
178 20/03/15(日)02:27:28 No.671192295
福袋で翁引き当てたので高みの見物出来る
179 20/03/15(日)02:27:32 No.671192301
>エレちゃんは強化なかったのにどうして… まあ…周りとの兼ね合いだろう エレちゃん槍王カルナさんはなんだかんだで割と一長一短だけど単体アサシンはなんか1人ぶっ飛んでるビースト筆頭に皆強化なりなんなりで強いし 翁だけ割と古い性能のままだったからな
180 20/03/15(日)02:27:32 No.671192302
へいよーかるでらっくす
181 20/03/15(日)02:27:36 No.671192310
復刻ピックアップと同時に強化クエストくる翁は偉いね
182 20/03/15(日)02:27:40 No.671192320
>なんだっけヨーイカルデラックスだっけ… へいよーかるでらっくす
183 20/03/15(日)02:27:43 No.671192327
>酒呑ちゃん >ふーやーちゃん >カーマちゃん >と聖杯入れる鯖が殺に偏りすぎなんじゃが… ペド野郎が
184 20/03/15(日)02:27:44 No.671192330
>やはり令呪を以って命ずる婚約せよ後輩を実装すべきでしゅ…
185 20/03/15(日)02:27:46 No.671192335
エレちゃんはヘタに強化入れるとなー… あそこ弄るならカルナさんのスキル強化と50チャージ組の宝具強化同時に近いタイミングでやらねばならん
186 20/03/15(日)02:27:47 No.671192336
>BBちゃん >BBBちゃん >カーマちゃん >と聖杯入れる鯖が桜に偏りすぎなんじゃが…
187 20/03/15(日)02:27:54 No.671192353
アルジュナは自由にエンジョイする気質なのに責任感で委員長やってる感ある
188 20/03/15(日)02:28:00 No.671192372
翁は大変生き汚いので ラスト一騎が何とかしてくれましたって場面がちょいちょいある
189 20/03/15(日)02:28:10 No.671192399
アルジュナはまじで徹底してぐだ以外に心開かないからな…
190 20/03/15(日)02:28:13 No.671192408
不死なら死の描写が出来るのはヘラクレスもよくやってるからな…
191 20/03/15(日)02:28:20 No.671192429
>エレちゃんは耐久型ランサーとして比較対象居ないレベルでオンリーワンだよね あと普通にNP50%チャージがあるからね カルナさんは火力は高いが25%チャージしか無いからなんだかんだでバランス取れてる
192 20/03/15(日)02:28:24 No.671192445
>アルジュナくんの幕間が重すぎるんだが… >カルナさんはあっさりしすぎてるのに… 幕間その一で可愛い側面を見せ そのニで重い背景を共有するのいいよね… そして風紀委員属性! 今回のイベントでアルジュナ&母上のインドラ属は二重人格風紀委員属性と言う共通項がハッキリしたな
193 20/03/15(日)02:28:38 No.671192471
一応スカスカ対応してるのに性能的に影が薄いブラちゃんの方が強化優先した方がいい
194 20/03/15(日)02:28:52 No.671192513
>>酒呑ちゃん >>ふーやーちゃん >>カーマちゃん >>と聖杯入れる鯖が殺に偏りすぎなんじゃが… カーマちゃんがジャックちゃんならワシじゃ! >ペド野郎が
195 20/03/15(日)02:28:54 No.671192525
嫁ネロパターンで強化あるかもしれんが強化クエストキャンペーンがどっか行ってしまった
196 20/03/15(日)02:29:04 No.671192549
>アルジュナはまじで徹底してぐだ以外に心開かないからな… 本来なら開くつもりないとこに 入ってきた方が悪いみたいなとこありますよ
197 20/03/15(日)02:29:16 No.671192579
インドは誰もブレーキいないな…
198 20/03/15(日)02:29:22 No.671192591
>一応スカスカ対応してるのに性能的に影が薄いブラちゃんの方が強化優先した方がいい 似たような感じだった項羽様が良い強化貰えたのにあっちは実装も幕間もほぼ同じタイミングで強化無しなんだよな…
199 20/03/15(日)02:29:25 No.671192597
ふと我に帰ると「薬で若者を鉄砲玉に仕立てる宗教テロリスト」がソシャゲとのシナリオはいえ最高峰の英雄として讃えられ世界的に有名なファラオや騎士より格上みたいに描写されるのは中々にクレイジーなんじゃないかと思った(メロンゼリーの残骸を眺めながら)
200 20/03/15(日)02:29:33 No.671192617
エレちゃんは攻撃も出来る耐久メンバーってだけだからなー 火力を上げる方向性の強化は来ないと思う というか槍全体火力なら先に乳王を強化してくれ
201 20/03/15(日)02:29:35 No.671192625
酒呑はギリギリJCイケるだろ!
202 20/03/15(日)02:29:36 No.671192629
ヘラクレスとか翁とか槍兄貴とかで 血反吐はきながらガッツで競り勝つと脳汁出るよ いややっぱヘラクレスはなんか勝ち切れるのが日常でそんな珍しくないから脳汁出ないや 代わりに心のイリヤが喜ぶ
203 20/03/15(日)02:29:58 No.671192680
>アルジュナはまじで徹底してぐだ以外に心開かないからな… カルナさんもそういうとこあるっスよ
204 20/03/15(日)02:30:02 No.671192692
まあ心を開かなくても有能ぶりは見せつけるんですけどね というわけで他の戦場を鎮圧しつつサーヴァント仲間にしてきました
205 20/03/15(日)02:30:06 No.671192697
カーマちゃんは男なのになんでペド野郎扱いされにゃならんのだ
206 20/03/15(日)02:30:07 No.671192699
>インドは誰もブレーキいないな… 軍師なア(ryマン君が居るだろ
207 20/03/15(日)02:30:15 No.671192714
>>エレちゃんは耐久型ランサーとして比較対象居ないレベルでオンリーワンだよね >あと普通にNP50%チャージがあるからね >カルナさんは火力は高いが25%チャージしか無いからなんだかんだでバランス取れてる 全体宝具持ちでNP50%はかなり破格だよね
208 20/03/15(日)02:30:19 No.671192725
>エレちゃんは攻撃も出来る耐久メンバーってだけだからなー >火力を上げる方向性の強化は来ないと思う 宝具強化でHP回復とか付けてくれるだけでいいよ!
209 20/03/15(日)02:30:39 No.671192767
>カーマちゃんは男なのになんでペド野郎扱いされにゃならんのだ あの雌落ちっぷりで男扱いは無理でしょ
210 20/03/15(日)02:30:46 No.671192783
>インドは誰もブレーキいないな… マスターはたまに余がインドの大英雄なこと忘れてる気がする…
211 20/03/15(日)02:30:53 No.671192800
>全体宝具持ちでNP50%はかなり破格だよね 遠坂顔ばっかだな…
212 20/03/15(日)02:30:55 No.671192806
独自バフ持ちって何人いる?
213 20/03/15(日)02:30:58 No.671192816
>まあ心を開かなくても有能ぶりは見せつけるんですけどね >というわけで他の戦場を鎮圧しつつサーヴァント仲間にしてきました 月だと有能すぎるね君
214 20/03/15(日)02:30:59 No.671192819
アルジュナくんとカルナさんをセックスしないと出られない部屋に閉じ込めたい…
215 20/03/15(日)02:31:26 No.671192885
>アルジュナはまじで徹底してぐだ以外に心開かないからな… 例えそうだとしてもカルデアで楽しく自由にやってることがイベントでわかって良かったよ
216 20/03/15(日)02:31:40 No.671192905
カーマちゃんはちょっとズルできるだけで女体だもんね
217 20/03/15(日)02:31:44 No.671192920
>エレちゃんは攻撃も出来る耐久メンバーってだけだからなー >火力を上げる方向性の強化は来ないと思う >というか槍全体火力なら先に乳王を強化してくれ エレちゃんと乳王も割と住み分けできてると思うんだよね ブラちゃんがもうちょっと欲しいなやっぱり
218 20/03/15(日)02:31:46 No.671192932
>アルジュナくんとカルナさんをセックスしないと出られない部屋に閉じ込めたい… 二次創作でこの手の部屋に閉じ込められてるやつで ちゃんとセックスしたやつ見た事ない トロッコ問題といい日和りすぎでは?
219 20/03/15(日)02:31:48 No.671192935
ラーマくんも割と大概だけど比較すればブレーキ役…かな…
220 20/03/15(日)02:31:57 No.671192955
>アルジュナくんとカルナさんをセックスしないと出られない部屋に閉じ込めたい… 殺し合いした後生き残った方が宝具ブッパで出てくる
221 20/03/15(日)02:31:57 No.671192957
アーケードのジャックちゃんのマスターはちょっとペド呼びされてもしょうがないと思う サンキューセガ
222 20/03/15(日)02:31:58 No.671192961
>アルジュナくんとカルナさんをセックスしないと出られない部屋に閉じ込めたい… (転がってくるどちらかの首)
223 20/03/15(日)02:32:07 No.671192985
>>インドは誰もブレーキいないな… >マスターはたまに余がインドの大英雄なこと忘れてる気がする… 君も割とノリで行動してねえかな…
224 20/03/15(日)02:32:25 No.671193014
パー子がいるし…(チョコから目をそらしながら
225 20/03/15(日)02:32:25 No.671193015
>ヘラクレスとか翁とか槍兄貴とかで >血反吐はきながらガッツで競り勝つと脳汁出るよ su3722862.png ガッツ関係ないけどたぶんこのゲームやってて一番ギリギリの死闘だった
226 20/03/15(日)02:32:40 No.671193048
月ジュナは寂しいと感じると同時にこっち以上に頼もしく感じるな
227 20/03/15(日)02:32:44 No.671193061
>>アルジュナはまじで徹底してぐだ以外に心開かないからな… >例えそうだとしてもカルデアで楽しく自由にやってることがイベントでわかって良かったよ 外面を取り繕うなんて人間として当たり前な行動のひとつだからな
228 20/03/15(日)02:32:48 No.671193070
ガネーシャさんはブレーキ役って言うか動きたがらない役
229 20/03/15(日)02:32:48 No.671193071
ラーマくんはバナナ食べてて
230 20/03/15(日)02:32:51 No.671193076
男神のカーマと両性っぽいマーラを桜ボディにインだからややこしい
231 20/03/15(日)02:32:57 No.671193094
ラーマくんにブレーキ付いてる?本当に?
232 20/03/15(日)02:33:11 No.671193123
ありがたい石像は無茶なことしないよ
233 20/03/15(日)02:33:16 No.671193140
>まあ心を開かなくても有能ぶりは見せつけるんですけどね >というわけで他の戦場を鎮圧しつつサーヴァント仲間にしてきました テラリンのアルジュナならシャルル相手にちょっとデレてた それと同化される事も有ってなんだかんだ困ってる人に同情しちゃう人が良い面もあるなってなった
234 20/03/15(日)02:33:18 No.671193145
>ラーマくんはバナナ食べてて オシッコも漏らして
235 20/03/15(日)02:33:26 No.671193167
「」だってリアルではうんこちんこ言わないしな
236 20/03/15(日)02:33:37 No.671193198
>オシッコも漏らして 漏らすのはシータちゃんだろ
237 20/03/15(日)02:33:43 No.671193216
>ラーマくんにブレーキ付いてる?本当に? エンジン吹かさなければ大丈夫 与太イベだと判断したら多分止まらない
238 20/03/15(日)02:33:48 No.671193230
ラーマくんは大英雄だから大体の戦闘をなんとなくで勝っても許される便利キャラなんだ
239 20/03/15(日)02:33:52 No.671193236
カーマちゃんのカレーは甘い
240 20/03/15(日)02:33:55 No.671193252
>>ラーマくんはバナナ食べてて >オシッコも漏らして 描いてる人の性癖だだ漏れすぎる…
241 20/03/15(日)02:34:05 No.671193274
>「」だってリアルではうんこちんこ言わないしな …そうだね!
242 20/03/15(日)02:34:06 No.671193276
>酒呑はギリギリJCイケるだろ! RAITA先生の描いた大江山高校のスケバン酒呑早く実装してくだち!
243 20/03/15(日)02:34:15 No.671193290
ノッブ声の鯖は拗らせてる奴しかいないな...
244 20/03/15(日)02:34:18 No.671193298
>「」だってリアルではうんこちんこ言わないしな アルジュナのTPO守護とエリート振る舞いで黒を隠してるのと 「」の品性を一緒にすんなや!
245 20/03/15(日)02:34:49 No.671193379
ラーマくんはツッコミ役も多いが基本的にボケ側だ
246 20/03/15(日)02:35:04 No.671193417
あんな美麗なイラスト描ける人が放尿趣味とはね...
247 20/03/15(日)02:35:04 No.671193418
>カーマちゃんのカレーは甘い カレーの王子様級はキツイ
248 20/03/15(日)02:35:05 No.671193420
>ノッブ声の鯖は拗らせてる奴しかいないな... そして演者であるノッブ自身もアルジュナへの感情を拗らせている…!
249 20/03/15(日)02:35:25 No.671193479
>ラーマくんはツッコミ役も多いが基本的にボケ側だ 周りがボケ倒すせいで畜生!
250 20/03/15(日)02:35:28 No.671193490
アルジュナみたいなタイプは踏み込んでくる相手にルート開拓されてからが本番 カルナさんはジナコで済ませたのでその分余裕がある
251 20/03/15(日)02:35:36 No.671193521
バナナ食ってる差分用意されててツッコミなわけないだろ!
252 20/03/15(日)02:35:37 No.671193524
家族でマンコカパックの歌で大爆笑したとか言えない雰囲気
253 20/03/15(日)02:35:37 No.671193525
>二次創作でこの手の部屋に閉じ込められてるやつで >ちゃんとセックスしたやつ見た事ない 大体どっちかが良い事言ってなんか脱出できるやつ セックスしないと部屋である必要性を感じたことがない
254 20/03/15(日)02:35:40 No.671193528
皆様ナンディチョコはきちんと食べきりましたよね!確認しますからね!
255 20/03/15(日)02:35:43 No.671193542
ラーマくんは食べ物のお返しを食べ物でくれる程度には常識あるした...
256 20/03/15(日)02:35:45 No.671193552
乳王は宝具強化にNPリチャージ50でええよ
257 20/03/15(日)02:35:46 No.671193553
インドはツッコミ不在では?
258 20/03/15(日)02:35:48 No.671193558
甘いカレーにレーズンのせようねえ
259 20/03/15(日)02:35:49 No.671193559
個人的には素朴で気張ってないほうのアルジュナが好き なんていうか可愛い…
260 20/03/15(日)02:36:04 No.671193585
>あんな美麗なイラスト描ける人が放尿趣味とはね... 死姦とか女体化描いてた頃と比べると丸くなったと言わざるを得ない
261 20/03/15(日)02:36:14 No.671193607
カーマちゃんが唯一の突っ込みまである
262 20/03/15(日)02:36:17 No.671193617
>個人的には素朴で気張ってないほうのアルジュナが好き >なんていうか可愛い… フッ……
263 20/03/15(日)02:36:20 No.671193626
ラーマ君インド兄弟の仲裁役にエリアが同じってだけで時代も価値観も違う余を使うのやめろって言ってなかったっけ
264 20/03/15(日)02:36:27 No.671193637
まぁでもアルジュナの黒なんて可愛いものよ 黒猫を黒獅子だと思い込んでしまってるようなものだし 本人は滅茶苦茶苦しんでいるけれども
265 20/03/15(日)02:36:34 No.671193653
>>ラーマくんはツッコミ役も多いが基本的にボケ側だ >周りがボケ倒すせいで畜生! 初登場時の相方が婦長だからって畜生!
266 20/03/15(日)02:36:37 No.671193660
ねえ賢王の強化はどこ?
267 20/03/15(日)02:36:42 No.671193671
カーマちゃんは保身よりもプリンだからな…
268 20/03/15(日)02:36:43 No.671193675
>フッ…… (トンチキ来るな…)
269 20/03/15(日)02:36:49 No.671193687
>インドはツッコミ不在では? ジナコちゃんががんばってくれないと… ダメか
270 20/03/15(日)02:37:02 No.671193720
>ねえ賢王の強化はどこ? 今週はキャスター出てないでしょー
271 20/03/15(日)02:37:04 No.671193729
>甘いカレーにレーズンのせようねえ 嫌な思い出やめろ
272 20/03/15(日)02:37:06 No.671193733
>インドはツッコミ不在では? ジナコはツッコミ出来る方 インドかと言われたらまぁほら一応ね
273 20/03/15(日)02:37:09 No.671193739
>インドはツッコミ不在では? インドのジャンヌ…インドのジャンヌならきっと… だめだ…本人は真面目でもやってることはボケな典型的インド鯖だ…
274 20/03/15(日)02:37:20 No.671193770
アルジュナがどうこう言うけど女の子にもそういう鯖欲しいわ どうしても男鯖はそういう目で見れないのだが俺が非健全なのか
275 20/03/15(日)02:37:23 No.671193777
>個人的には素朴で気張ってないほうのアルジュナが好き >なんていうか可愛い… そこでお出しされたオルジュナ第三臨
276 20/03/15(日)02:37:36 No.671193808
アルジュナの好きなカレーが日本風なのか現地の煮込み料理なのか私気になります!
277 20/03/15(日)02:37:41 No.671193818
昨日はカーマちゃん盛大にツンデレってたんだろうな…
278 20/03/15(日)02:37:46 No.671193825
甘いカレーの意味がわからないバーモントとか誰が買ってんだ
279 20/03/15(日)02:37:51 No.671193834
シヴァはツッコミ…多分できないな ヴィシュヌも…幕間の感じ見るに無理だわ
280 20/03/15(日)02:37:54 No.671193846
そもそもインドに限らずどいつもこいつもボケばっかりなのでは?
281 20/03/15(日)02:37:55 No.671193852
>>インドはツッコミ不在では? >ジナコちゃんががんばってくれないと… >ダメか 基本斜に構えてるから マジでボケしかいない状態かシリアスにしないとまともにならんよ
282 20/03/15(日)02:37:57 No.671193855
巌窟王に100万フラン小切手でビンタされたい
283 20/03/15(日)02:38:05 No.671193869
やっぱ好きなんだね…カレー
284 20/03/15(日)02:38:20 No.671193904
一般的な普通のカレーは中辛だろ!
285 20/03/15(日)02:38:33 No.671193931
まずジナコは石像から出てきてくれないと...
286 20/03/15(日)02:38:40 No.671193946
うー!
287 20/03/15(日)02:38:44 No.671193953
>アルジュナの好きなカレーが日本風なのか現地の煮込み料理なのか私気になります! マスターに食べさせられてから日本風にハマったってのはどう!?
288 20/03/15(日)02:38:46 No.671193955
閻魔亭でサウナに入り余裕のあまり激辛カレーを食べたことを自慢してたしマイルドよりはスパイシーカレーかな
289 20/03/15(日)02:38:50 No.671193971
天然ボケしかいないインドとか勘弁だぜ
290 20/03/15(日)02:38:53 No.671193984
みんな聞いて~ QPが1300万しかない~
291 20/03/15(日)02:38:53 No.671193988
>一般的な普通のカレーは中辛だろ! バーモントの中辛とジャワの中辛ではレベルが違うので基準が難しい
292 20/03/15(日)02:38:59 No.671194004
よーし激辛バトルしようぜ!絶対勝つからな!
293 20/03/15(日)02:39:01 No.671194007
異聞帯をインドに!
294 20/03/15(日)02:39:11 No.671194029
>ラーマくんは食べ物のお返しを食べ物でくれる程度には常識あるした... 宿敵をぶち抜いた矢vs体の一部を引きちぎって作ったピアス どっちが重いか選手権にバナナじゃパンチが足りなくない?
295 20/03/15(日)02:39:17 No.671194043
>甘いカレーの意味がわからないバーモントとか誰が買ってんだ 子供の頃はお母さんが子供用甘口と大人用辛口の2種類 鍋分けて作ってかれてたな…
296 20/03/15(日)02:39:17 No.671194045
大らかな土地だぜ…インド!
297 20/03/15(日)02:39:28 No.671194073
カレーって言ってもマジのインドカレーじゃなく 日本人の知ってるラインのカレーなんだろ 騙されんぞ
298 20/03/15(日)02:39:38 No.671194099
物理的に重たいパールさんのチョコ
299 20/03/15(日)02:39:49 No.671194135
汝はインド!奴隷ありき!
300 20/03/15(日)02:39:50 No.671194138
>甘いカレーの意味がわからないバーモントとか誰が買ってんだ 子ども用だったりガチで辛いの苦手な人用だな 世の中いろんな事情を抱えている人がいるもんだ
301 20/03/15(日)02:39:51 No.671194139
そういえばラクシュミーとラーマ君がギル祭りでジャンヌと仲良く?してたけど夏に家族になってたりしないよな…
302 20/03/15(日)02:39:57 No.671194151
タイカレーは実はカレーじゃないらしいな
303 20/03/15(日)02:39:57 No.671194154
ペペさんがボケもツッコミも両方やっててくれてたんだなぁ
304 20/03/15(日)02:40:01 No.671194161
最近キーマカレー食べたけど食べやすくて美味しかった あときーまかれーって入れるとkeema curryって予測変換出てくるなにこれ…
305 20/03/15(日)02:40:04 No.671194165
>巌窟王に100万フラン小切手でビンタされたい うー!
306 20/03/15(日)02:40:11 No.671194178
円卓よりマシかどうか真剣に悩むね
307 20/03/15(日)02:40:12 No.671194180
カレー食べたくなってきたじゃねえか
308 20/03/15(日)02:40:15 No.671194186
>異聞帯をインドに! もうした
309 20/03/15(日)02:40:31 No.671194216
なんで今ピックアップなんだとおもったが こふ10枚を貯められなかった俺が悪い…
310 20/03/15(日)02:40:33 No.671194220
重さ勝負はしてねえよ!?
311 20/03/15(日)02:40:41 No.671194236
インド属性付加!
312 20/03/15(日)02:40:45 No.671194240
日本のカレーはともかく付け合わせの種類が多いのは良いとインド人シェフが言ってた
313 20/03/15(日)02:40:46 No.671194243
>円卓よりマシかどうか真剣に悩むね 王がいるから向こうのほうがマシかもしれない
314 20/03/15(日)02:40:46 No.671194244
久しぶり食うとうんまいよカレー 安いカレー食うときは揚げ物を上に乗せよ
315 20/03/15(日)02:40:47 No.671194246
フランちゃんのビンタとか「」だと首が飛ぶのでは?
316 20/03/15(日)02:40:54 No.671194269
>マスターに食べさせられてから日本風にハマったってのはどう!? いいねえ!それすごくいい!いただきます!
317 20/03/15(日)02:41:09 No.671194314
>最近キーマカレー食べたけど食べやすくて美味しかった >あときーまかれーって入れるとkeema curryって予測変換出てくるなにこれ… そのまんまでは?
318 20/03/15(日)02:41:09 No.671194315
もはや一刻の猶予も無い。カレーを求めインドへ— ってレスが一向に記憶から抜ける気配がない
319 20/03/15(日)02:41:15 No.671194328
突発的なプレゼントに対するお返しに自分の好きなものを渡すラーマくんは適正というものをわかってるのよ 貰えるとも限らないのにあらかじめ重いものを用意するわけでもなく突発のくせに重いものを提出するのでもなく
320 20/03/15(日)02:41:34 No.671194364
ちくしょう夜食食べたいなー何しよう?とか思ってる時に!!!!!
321 20/03/15(日)02:41:35 No.671194373
ヴァッターマンにはツッコミを期待してくれてたんだけどアイツもかなりボケ寄りだわ…
322 20/03/15(日)02:41:46 No.671194391
>日本のカレーはともかく付け合わせの種類が多いのは良いとインド人シェフが言ってた 福神漬けとラッキョウと紅生姜くらいしかなくね?
323 20/03/15(日)02:41:46 No.671194392
>もはや一刻の猶予も無い。カレーを求めインドへ― >ってレスが一向に記憶から抜ける気配がない 赤塚不二夫の西遊記はじまりそうだ
324 20/03/15(日)02:42:02 No.671194422
>>マスターに食べさせられてから日本風にハマったってのはどう!? >いいねえ!それすごくいい!いただきます! こんな時間からカレー食べると太るぞ
325 20/03/15(日)02:42:39 No.671194491
ボンカレーはどう作ってもうまいのだ
326 20/03/15(日)02:42:42 No.671194500
su3722876.jpg カレーは大事なもの
327 20/03/15(日)02:42:43 No.671194504
(カレーに紅生姜…?)
328 20/03/15(日)02:42:44 No.671194509
>>日本のカレーはともかく付け合わせの種類が多いのは良いとインド人シェフが言ってた >福神漬けとラッキョウと紅生姜くらいしかなくね? たまごとか納豆とかもない?
329 20/03/15(日)02:42:46 No.671194512
突っ込みで思ったけど マシュがいないと他の鯖がツッコミする事多いなと思ったアイエエエ
330 20/03/15(日)02:42:47 No.671194513
アルジュナくんとカルナさんは細すぎて心配になる
331 20/03/15(日)02:42:52 No.671194520
そしてギリシャ神話の英雄達がカレーの戦いに挑む!
332 20/03/15(日)02:42:55 No.671194527
夜食ならカレーうどんにしたい
333 20/03/15(日)02:42:59 No.671194536
じぃじはけっきよ強くなった?
334 20/03/15(日)02:43:12 No.671194575
じぃじて
335 20/03/15(日)02:43:13 No.671194576
>>もはや一刻の猶予も無い。カレーを求めインドへ― >>ってレスが一向に記憶から抜ける気配がない >赤塚不二夫の西遊記はじまりそうだ でもだいぶ重たかったよねLB4… いまだに「ぐえー」ってなってる人もいるし…
336 20/03/15(日)02:43:40 No.671194632
>アルジュナくんとカルナさんは細すぎて心配になる まぁ二次元なんてそんなもんだ
337 20/03/15(日)02:43:50 No.671194660
>su3722876.jpg >カレーは大事なもの Xがかわいそう
338 20/03/15(日)02:43:57 No.671194675
>映画で首ポロどう描写するつもりなんだろ オナニーやらセックスよりはずっとハードル低いしずらすくらい大丈夫だろ
339 20/03/15(日)02:43:58 No.671194676
次じいじ言うたら死の淵するで
340 20/03/15(日)02:43:59 No.671194677
>(カレーに紅生姜…?) いやカレーは牛丼屋で食べるだろ!?
341 20/03/15(日)02:44:18 No.671194729
>アルジュナくんとカルナさんは細すぎて心配になる ああいうのは脱ぐとムキムキなんだよ
342 20/03/15(日)02:44:22 No.671194739
LB4はそもそも汎人類史でのアルジュナはそういう選択を取らなかった時点でかなり重たいからな
343 20/03/15(日)02:44:24 No.671194742
この間カレーの付け合わせにうずらのゆで卵のピクルスがあって食感も味も良くて大好きになった
344 20/03/15(日)02:44:33 No.671194762
FGOにはカレー礼装は複数ある
345 20/03/15(日)02:44:44 No.671194787
>次じいじ言うたら死の淵するで でも好きに呼べっておじいちゃんが言ってたし…
346 20/03/15(日)02:44:52 No.671194804
>でもだいぶ重たかったよねLB4… 配信当時は神のキャラがよくわからんかった… カルナのかませかよ… って「」が多かったの忘れんぞ
347 20/03/15(日)02:44:56 No.671194812
サバフェスでまずあるからな
348 20/03/15(日)02:45:10 No.671194839
>>次じいじ言うたら死の淵するで >でも好きに呼べっておじいちゃんが言ってたし… するで
349 20/03/15(日)02:45:22 No.671194863
>でもだいぶ重たかったよねLB4… >いまだに「ぐえー」ってなってる人もいるし… 個人的に辛かったのは北欧とインドの二強 ロシアはあのきらきら星が綺麗で読後感悪くなかったんだけど北欧は異聞帯消滅の瞬間がはっきり描写されたしインドはクリア後の礼装がダメージデカすぎた
350 20/03/15(日)02:45:27 No.671194869
そう言えばインド人はカレー牛丼食えないのか…
351 20/03/15(日)02:45:32 No.671194880
カレーに岩下の新生姜汁に漬け込んだうずらの卵を付け合わせにするとすごい美味しいよ
352 20/03/15(日)02:45:34 No.671194883
>でもだいぶ重たかったよねLB4… >いまだに「ぐえー」ってなってる人もいるし… 割と幻覚強めなんで引っ張られないようにしてる まあアルジュナ族は腑分けするとだいたい重いけど
353 20/03/15(日)02:45:49 No.671194920
でもカレーと言えばユニヴァースになっちゃったし インドと言えば焼きバナナ
354 20/03/15(日)02:46:07 No.671194960
ハァーーー爆死だ爆死 30連で目ぼしいものはカレイドだけだ畜生
355 20/03/15(日)02:46:21 No.671194990
>>(カレーに紅生姜…?) >いやカレーは牛丼屋で食べるだろ!? 食ったことねえな…
356 20/03/15(日)02:46:21 No.671194994
始皇帝のおかげで読後感は結構良いところのあるLB3
357 20/03/15(日)02:46:23 No.671194998
>そう言えばインド人はカレー牛丼食えないのか… 下手するとカレーも食えないぞ カレールーの動物性のエキスとかの問題で
358 20/03/15(日)02:46:46 No.671195047
>カレーに岩下の新生姜汁に漬け込んだうずらの卵を付け合わせにするとすごい美味しいよ 今度試してみよう 教えてくれてありがとう
359 20/03/15(日)02:46:49 No.671195057
インドと言えば団子っスよ 後で美味しく頂くっスよー
360 20/03/15(日)02:46:59 No.671195077
仲間が2人しか死なないし悲惨な死もないシンが異色なのでは…?
361 20/03/15(日)02:47:11 No.671195095
>インドと言えば焼きバナナ ペペさんも焼きバナナ美味しかった顔の差分あるしな
362 20/03/15(日)02:47:22 No.671195113
>始皇帝のおかげで読後感は結構良いところのあるLB3 爽やかだったよね… あと直後に心配になって走ってくる朕とあっさりPUされる先輩が面白すぎる
363 20/03/15(日)02:47:22 No.671195114
ライター公開で警戒されてた秦が一番明るめだという
364 20/03/15(日)02:47:34 No.671195140
>配信当時は神のキャラがよくわからんかった… >カルナのかませかよ… >って「」が多かったの忘れんぞ 設定として裏を読めば色々ドラマ展開できるけどこっちには大して明かさなかったからそういう見方もやむなしだと思う せめてカルナじゃなくて弓の方のアルジュナが戦えばもっと腑分けも出来たと思うんだけど
365 20/03/15(日)02:47:34 No.671195142
>仲間が2人しか死なないし悲惨な死もないシンが異色なのでは…? 始まる前はすげえ身構えられてたなあって
366 20/03/15(日)02:47:38 No.671195150
今だにパツシィ礼装の呪縛から逃れられないよ俺 つかLBでスッキリした終わり方だったのなんてSINだけじゃねえかな個人的に
367 20/03/15(日)02:47:44 No.671195171
レトルトカレーがビーフばかりなのはどうかと思いますね ポークが絶滅した気がする
368 20/03/15(日)02:47:54 No.671195197
インド異聞帯にカレーがなかったのは神が不要としたのか…
369 20/03/15(日)02:48:04 No.671195217
なんですか。このとろっとろの茶色いスープは。 これが、カレーだというのですか?そんな馬鹿な。 マスター。これはカレーではありません。カレーというのはもっとこう… 良いから食べてみろ?よろしい。どこがどうカレーではないかしっかり教えて差し上げましょう。 む……な、なんですか、これは!芳醇な深みのある味!そして忘れられない辛味!舌の上で踊るとろみ!それがライスに合って…… マスター。流石は私のマスター。貴方の目は確かでした。 そしてそれを私に食べてほしいと願う!やはり私は貴方の一番のサーヴァント… ところで、おかわりはありますか?
370 20/03/15(日)02:48:12 No.671195230
>割と幻覚強めなんで引っ張られないようにしてる >まあアルジュナ族は腑分けするとだいたい重いけど いまでもずっと色々ぐるぐる考えている人もいて…なんというか人って救われない存在だなって身勝手に思ってしまう… すごく苦しそうなんだよね俺は見てるだけなんだけど
371 20/03/15(日)02:48:17 No.671195241
インドは神ジュナがキャラが薄いとか言われつつ匙匙言うだけの扱いされてたり 頻繁にユガが廻ったり ウッチャイヒシュラヴァスが流行してたり カルナとジナコ関連の話やたらしてたりした覚えがある
372 20/03/15(日)02:48:18 No.671195243
やけに石配りまくってるのがなんか怖いんじゃが…
373 20/03/15(日)02:48:34 No.671195265
フレが異端のヤガ凸っててダメだった
374 20/03/15(日)02:48:46 No.671195287
>仲間が2人しか死なないし悲惨な死もないシンが異色なのでは…? シンは朕が全責任を負ったただ一人の人間な世界だから 朕が納得すればそれで決着だから単純で爽快感あるのがいいよね
375 20/03/15(日)02:49:04 No.671195327
>ライター公開で警戒されてた秦が一番明るめだという 虚淵はギャグも明るいシナリオも一応は出来るんだぞ!?エンシェントミスティとか! 昔は糞鬱超展開の後のビターエンドが多かったけども
376 20/03/15(日)02:49:04 No.671195328
>>やはり令呪を以って命ずる婚約せよそして一生添い遂げよきよひーを実装すべきですね… >ウェディングドレス霊衣くだち
377 20/03/15(日)02:49:24 No.671195369
>せめてカルナじゃなくて弓の方のアルジュナが戦えばもっと腑分けも出来たと思うんだけど アルジュナにもう一人のアルジュナを殺させる展開もしんどいような…
378 20/03/15(日)02:49:28 No.671195378
>フレが異端のヤガ凸っててダメだった ヒッ
379 20/03/15(日)02:49:28 No.671195379
LB3は男どもが楽しかったな いやケーカさんの嫌味のない散り際も見事だったが パイセンはクリア後に実装してからが本番
380 20/03/15(日)02:49:30 No.671195383
怪文書ありがたい…
381 20/03/15(日)02:49:32 No.671195392
アトランティスは文字通りの総力戦でなおかつそれでようやく入り口に辿り着いたという壮絶さ
382 20/03/15(日)02:49:50 No.671195426
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
383 20/03/15(日)02:49:53 No.671195434
ブライド姿の嫁王って実は異色なのでは
384 20/03/15(日)02:49:56 No.671195440
ユガはimgのシステムとピッタリだったのと手描き実装直後でかなり賑わってた印象あるなインド 判事リンボの手描き見た時は笑いすぎて死ぬかと思ったけど
385 <a href="mailto:カリ">20/03/15(日)02:50:10</a> [カリ] No.671195464
>1584208190237.png カリ
386 20/03/15(日)02:50:26 No.671195499
最近怪文書がぽんってでてきて怖いんじゃが
387 20/03/15(日)02:50:29 No.671195509
遺影ってピックアップないからな…
388 20/03/15(日)02:50:35 No.671195525
手描きの「」の微妙な画力で描かれるゆるいカリ懐かしいな…
389 <a href="mailto:ウッチャイヒシュラヴァス">20/03/15(日)02:50:37</a> [ウッチャイヒシュラヴァス] No.671195529
ウッチャイヒシュラヴァス
390 20/03/15(日)02:50:48 No.671195551
4章の解釈に関しては リンボが悪いの~神ジュナはいい子なの~的な人もいるけど それは違うと個人的には思う
391 20/03/15(日)02:50:51 No.671195559
>アトランティスは文字通りの総力戦でなおかつそれでようやく入り口に辿り着いたという壮絶さ イアソンはあの異聞帯で総力戦二回やってるんだよな
392 <a href="mailto:ウッチャイヒシュラヴァス">20/03/15(日)02:51:01</a> [ウッチャイヒシュラヴァス] No.671195580
ウッチャイヒシュラヴァス
393 20/03/15(日)02:51:30 No.671195643
>最近怪文書がぽんってでてきて怖いんじゃが アルジュナ好きの「」は毎晩盛り上がってるしな…
394 20/03/15(日)02:51:34 No.671195651
カレーは最近四つ入りレトルトとかよく見る
395 20/03/15(日)02:51:36 No.671195663
>手描きの「」の微妙な画力で描かれるゆるいカリ懐かしいな… ディノバルド混ざってて耐えられなかった
396 20/03/15(日)02:51:41 No.671195671
>アルジュナにもう一人のアルジュナを殺させる展開もしんどいような… どうしたってしんどいだろ でもカルナにやらせたら知らない人には「またいつものか」になっちまうんでそれが嫌だった
397 20/03/15(日)02:51:59 No.671195723
????????????
398 20/03/15(日)02:52:05 No.671195742
オリュンポスに先行してる金時や武蔵ちゃんと早く合流したくてたまらん
399 20/03/15(日)02:52:16 No.671195769
あの頃は素のアルジュナ出番なしかよ…とか まくまやってないと神がなんかリンボにいいように使われてキャラ薄いまま死んだとか色々あったが 性能が良かったり年月が経った事で色眼鏡も外された印象
400 20/03/15(日)02:52:31 No.671195803
>イアソンはあの異聞帯で総力戦二回やってるんだよな 今日推しが死んだ 受け止めるのに3年はかかる
401 20/03/15(日)02:52:32 No.671195804
スレ見てると寝れない ナイスな対策教えて
402 20/03/15(日)02:52:35 No.671195812
>アルジュナ好きの「」は毎晩盛り上がってるしな… でも日本のカレーにハマるアルジュナはいまここで出た話題だよ!? 早すぎない!?
403 20/03/15(日)02:52:46 No.671195845
ではLB4はどうすればよかったのか…朝まで生「」…
404 20/03/15(日)02:52:51 No.671195855
>オリュンポスに先行してる金時や武蔵ちゃんと早く合流したくてたまらん カル者さんが節穴じゃなければ武蔵ちゃんは多分…
405 20/03/15(日)02:53:14 No.671195909
>リンボが悪いの~神ジュナはいい子なの~的な人もいるけど >それは違うと個人的には思う リンボは回転早めただけで悪いもんぶった切って縮小させてたら最後はなんも残らんよね どんな経緯があろうとそれを決断した神ジュナは肯定できんわ
406 20/03/15(日)02:53:43 No.671195973
>>アルジュナ好きの「」は毎晩盛り上がってるしな… >でも日本のカレーにハマるアルジュナはいまここで出た話題だよ!? >早すぎない!? もはやその話題はアルジュナ好きの「」の間では数日において語られていたのよ…! たぶんおそらくきっと
407 20/03/15(日)02:54:03 No.671196023
つっても神のアルジュナの前にアルジュナ持って行っても目にも入らず こっちのレベルに降りてこないから敗北必至じゃね?
408 20/03/15(日)02:54:03 No.671196025
いいですよね自分の負傷を隠す礼装を使うイアソン様
409 20/03/15(日)02:54:06 No.671196032
>早すぎない!? アルジュナ好き「」達がはカレーの話出た時点でその話してたの見かけたような
410 20/03/15(日)02:54:12 No.671196041
>スレ見てると寝れない >ナイスな対策教えて 即刻スレを閉じて首を出せい
411 20/03/15(日)02:54:50 No.671196118
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
412 20/03/15(日)02:54:52 No.671196121
アルジュナのシンプルな最終再臨が好きなのだが分かって貰えるだろうか 気張ってない精神性がなんとなくそれで表されてるような気がして…
413 20/03/15(日)02:55:21 No.671196181
カレーもいいけど激辛麻婆豆腐もね!
414 20/03/15(日)02:55:26 No.671196190
マハーナーガ…?
415 20/03/15(日)02:55:28 No.671196195
>スレ見てると寝れない >ナイスな対策教えて 睡眠導入剤でも買ってきて飲む もしくはようつべで「熟睡できる!」とかうたっているBGMをかけながら目を閉じて好きなことでも考える
416 20/03/15(日)02:55:29 No.671196196
ドゥン
417 20/03/15(日)02:55:36 No.671196208
そもそもマハバの時代にカレーあったの?
418 20/03/15(日)02:55:37 No.671196209
>No.671196118 マハーナーガ!
419 20/03/15(日)02:55:53 No.671196253
ウッチャイヒシュラヴァス
420 20/03/15(日)02:55:57 No.671196261
>1584208490001.png 強化無効してくる奴
421 20/03/15(日)02:56:00 No.671196267
>つっても神のアルジュナの前にアルジュナ持って行っても目にも入らず >こっちのレベルに降りてこないから敗北必至じゃね? そこら辺のことを言われてもどうしようもない 実装されたのはそうじゃないシナリオだったわけだし でもカルナありきのアルジュナってのはいつか払拭してほしいもんだ
422 20/03/15(日)02:56:34 No.671196356
そもそも構図的に全てを切り捨てるアルジュナが抱いた悔しいという気持ちは不出来なのかという話になるので相手するのはカルナである必要はあるんだよな
423 20/03/15(日)02:56:45 No.671196375
マハーナーガはエネミーにしては珍しくこいつかっこいい!と思ったな ドラゴンやワイバーンがいまいちかっこよくないから尚更
424 20/03/15(日)02:57:09 No.671196410
カルナアアアアアアアアア!!!
425 20/03/15(日)02:57:40 No.671196461
>ドラゴンやワイバーンがいまいちかっこよくないから尚更 ジーク君が変身する方のファヴニールも会話立ち絵だと あのブッサイクなクリーチャーなファヴニールなのはちょっとどうかと思う
426 20/03/15(日)02:57:48 No.671196475
>どんな経緯があろうとそれを決断した神ジュナは肯定できんわ ツァーリやスカスカ様や始皇帝のようにアルジュナも世界を背負ったんだよな つまり善と悪の全責任者になった その後ろにどれほど悲劇とかあろうとも俺達にはすべて分からないんだ
427 20/03/15(日)02:57:54 No.671196498
>強化無効してくる奴 多分それはスキュラ系だけどあいつらとぐろ巻いてないんだ
428 20/03/15(日)02:57:58 No.671196509
インドとか言うならサクラファイブの話題が出てもいいのではなくて?
429 20/03/15(日)02:58:10 No.671196547
あの時期pako仕事し過ぎじゃろ…
430 20/03/15(日)02:58:40 No.671196610
アルジュナがカルナ以外だと絆深めたマスターぐらいしか素の顔というか人間性出さないのでカルナじゃないと単純に神性落とせなくて倒せない…
431 20/03/15(日)02:58:41 No.671196613
おっと!話の途中だがワイバーンだ!
432 20/03/15(日)02:59:24 No.671196689
朝まで生「」は白熱してるな…いいことだ…
433 20/03/15(日)02:59:26 No.671196697
>そもそもマハバの時代にカレーあったの? わからん わからんがマハバの時代に食べられてた食べ物お出しされて 「」の知識で分かると思うか
434 20/03/15(日)02:59:31 No.671196710
>あの時期pako仕事し過ぎじゃろ… 右を向いても左を向いてもpako絵とノッブPUでだめだった
435 20/03/15(日)02:59:34 No.671196715
>あの時期pako仕事し過ぎじゃろ… ぐだぐだでも頼んでないイラスト描いて送るとかやるしな…
436 20/03/15(日)02:59:55 No.671196753
書き込みをした人によって削除されました
437 20/03/15(日)03:00:05 No.671196766
アルジュナがいた時代にはカレーはなかったはず… 概念礼装はじめてののカレー… むっ!閃いた!ってなってた「」は見た
438 20/03/15(日)03:00:05 No.671196768
>そもそもマハバの時代にカレーあったの? ふむ、マスター。まずはインドでのカレーというものを説明せねばいけませんね。 端的に言えばインドにカレーはありません。 カレーとは香辛料を使った料理全般を言いますので、貴方の国でいえば醤油を使った料理をすべてカレーというようなものですね。 それを踏まえて言えば私たちの時代にもあったと思います。 香辛料を使った料理ですから。そんなに難しいとは思えませんしね。 イギリス風のカレーのことでしたら植民地時代に入ってきたものですからないと言えるでしょう。 マスター?聞いていますか?
439 20/03/15(日)03:00:17 No.671196790
>インドとか言うならサクラファイブの話題が出てもいいのではなくて? リップは自分のエッセンス全然使わないし カーマちゃんはビーストに寄ってるし パールさんはLB4に出番がない インドの話題で出すのは難しい
440 20/03/15(日)03:00:24 No.671196805
急に生えるカッツ ライオン頭になったエジソン pakoはさあ…
441 20/03/15(日)03:00:25 No.671196808
アルジュナ殺してしまったな…と思いながらFGOを続けている「」も多いだろう…!
442 20/03/15(日)03:00:31 No.671196823
夜FGOやらなかった人は朝起きたら翁が突然強化されていた状態になるのか
443 20/03/15(日)03:00:32 No.671196825
書き込みをした人によって削除されました
444 20/03/15(日)03:00:44 No.671196840
インドといえばカレーだからな たとえインド人にとってそれほどのウェイトを占めてなかったとしても ライターもとい日本人にとっては
445 20/03/15(日)03:00:58 No.671196871
神だけじゃなく馬の嘶きマンまで描いててその上シナリオ終盤で一枚絵までだもんなぁ
446 20/03/15(日)03:01:18 No.671196924
時代考証的にそれどうよ?ってのは神代だからで解決よ ブリテンには神代イモがある
447 20/03/15(日)03:01:27 No.671196941
俺はカレーはあんま辛くないほうが好きなんだ ごめんね
448 20/03/15(日)03:01:30 No.671196947
>多分それはスキュラ系だけどあいつらとぐろ巻いてないんだ そうだっけ 敵の外見あんまり覚えてなかったわ
449 20/03/15(日)03:02:16 No.671197015
まあインドと言えばレインボーマンにならなくて良かったとは思うよ
450 20/03/15(日)03:02:34 No.671197045
>ブリテンには神代イモがある もう最近は根菜としか言ってないぞ こすい誤魔化し方憶えやがって
451 20/03/15(日)03:02:47 No.671197073
別にリアルのマハバ時代にカレーがなくても型月マハバ時代にカレーがないとは限らんのだ
452 20/03/15(日)03:03:07 No.671197112
指輪物語にだってイモは出てくるのよ!それくらいが何よ!
453 20/03/15(日)03:03:08 No.671197114
頼んでもないのにコート姿のノッブが上がってきたりする
454 20/03/15(日)03:03:20 No.671197133
>別にリアルのマハバ時代にカレーがなくても型月マハバ時代にカレーがないとは限らんのだ なんてにっぽんじんに丁寧な世界観なんだ…
455 20/03/15(日)03:03:43 No.671197182
神ジュナからチラ見えしてるカルキの設定が気になる マテリアルまだかなあ
456 20/03/15(日)03:04:00 No.671197214
>なんてにっぽんじんに丁寧な世界観なんだ… にっぽんじんのゲームだし
457 20/03/15(日)03:04:52 No.671197310
俺はLB4にそこまで悪感情を抱かず読めたからその後みんなの感想とか読んでひっくり返ってショックうけた それ以来なんかもやもやする…俺が人と感じ方が違うのがいけないんだけど
458 20/03/15(日)03:06:50 No.671197510
>俺はLB4にそこまで悪感情を抱かず読めたからその後みんなの感想とか読んでひっくり返ってショックうけた 今になってジュナオがフォローされてるの見ると ううnってちょびっとなるがまぁ評判が広まったと思うようにはしてる
459 20/03/15(日)03:08:41 No.671197718
/○\ <○> ○ //
460 20/03/15(日)03:08:50 No.671197738
それこそオデュッセウスと同じで異聞帯の存在なんだからあれは敵!とまで割り切れば… 無理だよね…そんなことで物語を割り切れたら誰も傷つきなんてしないよね…
461 20/03/15(日)03:09:44 No.671197833
インド不評なの? 面白かったと思うんだけど
462 20/03/15(日)03:09:48 No.671197841
>俺はLB4にそこまで悪感情を抱かず読めたからその後みんなの感想とか読んでひっくり返ってショックうけた 悪感情というか モヤモヤする点を並べると悪口っぽくなっちゃう カルナとジナコとかネモが王妃の姿に勇気を見てノーチラスを起動させるところとかは大好きなんだよ
463 20/03/15(日)03:09:56 No.671197859
異聞帯だと北欧の世界観が好きだな 最初はなんつー悪趣味な世界だって思ったしスカスカ様のししょー顔活かしたミスリードからの なんて愛された世界なんだってなったし
464 20/03/15(日)03:10:18 No.671197898
>インド不評なの? >面白かったと思うんだけど じゃあそれでいいんじゃないの
465 20/03/15(日)03:10:26 No.671197909
扱い方によってあんなふうになるんだって純粋に感心したくらいだジュナオ ところでこの普通のアルジュナ強くしてくれません?
466 20/03/15(日)03:10:36 No.671197924
ズルすんなや!
467 20/03/15(日)03:10:50 No.671197947
インドは神ジュナが強すぎたからな…
468 20/03/15(日)03:11:10 No.671197987
インドに不評は特に記憶に無いがそういう界隈もあるのか?
469 20/03/15(日)03:11:25 No.671198013
>ところでこの普通のアルジュナ強くしてくれません? 宝具強化と予防接種みたいなスキル付属じゃ全然足りないよね もっと授けて
470 20/03/15(日)03:11:30 No.671198024
なんだかんだ異聞帯を踏まえていくと北欧が期待されるのも分かるってなる
471 20/03/15(日)03:11:37 No.671198038
一番穏やかに死ねそうだから俺は朕のとこいく!
472 20/03/15(日)03:11:56 No.671198074
>インドは神ジュナが強すぎたからな… 初戦も二回戦も二度とやりたくねえ
473 20/03/15(日)03:11:58 No.671198075
>インドに不評は特に記憶に無いがそういう界隈もあるのか? まぁFGOもプレイヤー増えたからそういう界隈もあるのさ
474 20/03/15(日)03:12:18 No.671198105
別にインドが不評だった記憶は無いな
475 20/03/15(日)03:12:23 No.671198115
このスレ儒じゃない?
476 20/03/15(日)03:12:23 No.671198116
>一番穏やかに死ねそうだから俺は朕のとこいく! アルテミスビームも楽そうじゃないかな
477 20/03/15(日)03:12:30 No.671198126
マシュがウッルーさんのことアーシャちゃんに話したことに否定的な人とか見たけど あの世界否定して進むのにウッルーさんの存在教えないのは筋が通らんだろと思ったりした まあ2部は題材が題材だからすっきりした答え出なくて当然だとは思うけど
478 20/03/15(日)03:12:40 No.671198144
>アルテミスビームも楽そうじゃないかな あれはふってくるかわかんないじゃん
479 20/03/15(日)03:13:01 No.671198174
>インドに不評は特に記憶に無いがそういう界隈もあるのか? やらかシナリオで検索すればたぶん出る… 俺は悲しい気持ちになったのであの感想を二度と読みはしないが
480 20/03/15(日)03:13:29 No.671198216
imgにアルテミスビームくるってわかったら割と喜びそうな自分がいる
481 20/03/15(日)03:13:29 No.671198217
>このスレ儒じゃない? 「」…不出来
482 20/03/15(日)03:13:34 No.671198225
おっさんの名前が思い出せない俺が言うのもなんだけどウッルーって呼ぶのは酷いな
483 20/03/15(日)03:13:59 No.671198267
アーシャちゃんが知りたいって言ったから教えたんだしマシュ無神経って怒ってるのはよくわからなかった
484 20/03/15(日)03:14:04 No.671198273
>imgにアルテミスビームくるってわかったら割と喜びそうな自分がいる FGO板に行くか…
485 20/03/15(日)03:14:55 No.671198344
大抵の人がインドをクリアした日って父の日なんだよね…
486 20/03/15(日)03:15:17 No.671198377
>アーシャちゃんが知りたいって言ったから教えたんだしマシュ無神経って怒ってるのはよくわからなかった 北欧の描写でモヤるのはわかるんだけどインドで怒るのは違うシナリオ読んでる気がする
487 20/03/15(日)03:16:05 No.671198470
あれが良くないなんて言ったらアトランティスの絶対受け入れたくない要素について 自分でもものすごくドロドロした感情吐き出した長文が出てきそうだけど 結局それを否定したら幸せになれるのかそれが彼女の望みなのか自分が楽になれるのかって考えて その受け入れたくない展開も感情も飲み込まないといけないんだって思うしかないのが一番自分で腹立たしいし悔しいし…
488 20/03/15(日)03:16:14 No.671198486
どうしてフクロウがそんな間抜け扱いなんだろって お父さん消えたシーンでそっちが気になっちゃって仕方なかった
489 20/03/15(日)03:16:43 No.671198539
異聞帯に汎人類史のことを教えることについてそもそも汎人類史が負ける可能性も考えろは成る程なぁとなった
490 20/03/15(日)03:17:09 No.671198586
あんまりもやらない自分はもしかしてあほなのかもしれないと思い始めた
491 20/03/15(日)03:18:03 No.671198682
>あんまりもやらない自分はもしかしてあほなのかもしれないと思い始めた 自分をきちんと持ってるってことだから安心してほしい
492 20/03/15(日)03:18:35 No.671198736
北欧も話し合いをしようとした所をワルキューレの方から死ねぇ!してきたのを忘れてる人は多い
493 20/03/15(日)03:18:43 No.671198753
そんな事よりお酒とお塩欲しいにゃー
494 20/03/15(日)03:18:54 No.671198777
なかったことにされるってこういう意味もあるんだなって 1部の途中まで犠牲がなかったことになるとか甘えたこと言ってたのを思い出す
495 20/03/15(日)03:19:17 No.671198826
北欧の外に出るの止めるところとか文化の否定だ!とかって意見を見かけたけど 個人的にはそもそもあの異聞帯内ですら本質的にその行為は正しいモノじゃないじゃんって思ったし 2部はもっといろんな意見に触れて掘り下げて話してみたいなとは思う
496 20/03/15(日)03:19:17 No.671198828
>そんな事よりお酒とお塩欲しいにゃー だめだ
497 20/03/15(日)03:19:57 No.671198896
もやもやする感じを全部エピローグの布団の中での感情とシンクロさせて 泣いちゃったからそこまで含めての物語なんじゃないかって思う
498 20/03/15(日)03:20:32 No.671198955
>どうしてフクロウがそんな間抜け扱いなんだろって カッコいいのにねフクロウ
499 20/03/15(日)03:20:38 No.671198966
そもそも北欧はアトランティスとは違ってぶっちゃけもっと皆と居たいという気持ちはある時点で結構な差があるからね
500 20/03/15(日)03:20:42 No.671198971
そうね…そろそろ夜食の時間よ…
501 20/03/15(日)03:20:46 No.671198979
別に完全無欠に正しい行為として書いてないし 作中でもぐだマシュ共々悩みながら進んでるしなあ
502 20/03/15(日)03:21:15 No.671199022
スカサハ顔で氷を使う女神なんて冷酷に違いないぜー!
503 20/03/15(日)03:21:23 No.671199035
俺の見かけた意見だと「アルジュナを殺すならもっとその鯖を持っていない人にも分かるようにシナリオで書け」とか「シナリオ感で主人公の感情が一貫してないリレー小説じゃねぇんだぞ」とか もっと強い言葉で書かれているものもたくさんあったけど思い出すと悲しくなってくる…
504 20/03/15(日)03:21:27 No.671199043
マスター。夜食なら寝かせてあるカレーがいいと思うのですが。
505 20/03/15(日)03:21:30 No.671199052
俺がフクロウだ
506 20/03/15(日)03:21:53 No.671199087
>自分でもものすごくドロドロした感情吐き出した長文が出てきそうだけど 4行だけですでに心の傷めっちゃ膿んでない…?
507 20/03/15(日)03:22:45 No.671199164
カレー味のピザとカレーコーラなんてのもいいわ カレーコーラは金沢で売ってるのよ…
508 20/03/15(日)03:22:49 No.671199170
>北欧の外に出るの止めるところとか文化の否定だ!とかって意見を見かけたけど ウスがズンルイに食われるのとはだいぶ意味違うからなあ 文化の一言で人死にスルーしろってのは乱暴だ
509 20/03/15(日)03:23:22 No.671199220
いいよね傷を付ける気は無かったコルデーがナノマシンで恋以外の全部が無くなったからぐだを刺すの
510 20/03/15(日)03:23:36 No.671199247
>マスター。夜食なら寝かせてあるカレーがいいと思うのですが。 今からならちょっと寝て朝食べた方がおいしいぜ
511 <a href="mailto:きずのなめあい">20/03/15(日)03:23:47</a> [きずのなめあい] No.671199258
きずのなめあい