20/03/15(日)01:45:05 ハゲ視... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/15(日)01:45:05 No.671183376
ハゲ視点で読むと藤本クンの可愛さに気付いた
1 20/03/15(日)01:47:40 No.671184005
芹沢さんノリノリで師匠してるな…
2 20/03/15(日)01:51:01 No.671184832
既存のものをチマチマ改良するって自分の金稼ぎ用のラーメン改良した件にもひっかけて藤本クンを煽ってるからな…
3 20/03/15(日)01:51:55 No.671185072
おっとラーメン発見伝w
4 20/03/15(日)01:52:13 No.671185167
いい線いってるがいい線いってる以上へ抜け出せないヤツにちょっかい出したくなるハゲっていう人が良く解るシーンだからな…
5 20/03/15(日)01:52:39 No.671185269
めちゃくちゃ楽しそうだなハゲ!
6 20/03/15(日)01:53:07 No.671185425
これってネギ脂でハゲの資金調達用の油ギトギトのラーメン改良したことは認めてるってデレだよね…
7 20/03/15(日)01:54:42 No.671185779
素直に有望な若者を応援したい!でなく どうせまたその程度で満足しちゃうんでしょ? って煽ってるのは他人への疑心暗鬼の裏返しでもあるから根が深い
8 20/03/15(日)01:54:48 No.671185797
自由な課題出されると無難なやつしか作れなくなるって言われたのに 多様性と重層的とかまたかなり自由度高そうなテーマ選んだな
9 20/03/15(日)01:55:41 No.671186051
多様性を1杯のラーメンに込められるもんなんだろうか…
10 20/03/15(日)01:56:14 No.671186186
いい材料をいい調理したいいラーメン で?君が作りたいのはこういう無難でどっかで見たようなラーメンなの? っていう根本的な問題だから避けて通れないんだけど一定レベル以上いかないとブチ当たれない問題だからな…
11 20/03/15(日)01:56:39 No.671186270
小さいドンブリ数個に少しずつ違う味のラーメンを盛って交互に食べてもらうとか…
12 20/03/15(日)01:56:49 No.671186309
重圧をかけると良い成果を出してくる後輩
13 20/03/15(日)01:57:21 No.671186433
いい材料を寄せ集めただけじゃまとまらないし第一どっかで見たようなありきたりなものになるだけっていうハゲの指摘でドツボにはまってからのこれだからな…
14 20/03/15(日)02:01:02 No.671187162
材料も安定供給できないようなモノつかってラーメン作ってもせいぜい限定メニューどまりだよね?って容赦なくつっこまれるし…
15 20/03/15(日)02:02:34 No.671187440
一応勘違いでいいんだっけこれ
16 20/03/15(日)02:03:25 No.671187579
未熟だけど才能と志あるラーメンマニアとめっちゃ認めてるよ だが経験不足のところをつついて成長させてる
17 20/03/15(日)02:05:09 No.671187890
ミックス麺ラーメンとか豆乳ラーメンとか ちょいちょい想定超えられる事には複雑な心境なんだろうな
18 20/03/15(日)02:05:14 No.671187905
隣の女の子の表情がじわじわくる
19 20/03/15(日)02:05:53 No.671188068
長所は認めて褒めつつ欠点も指摘する完璧な師匠だ…
20 20/03/15(日)02:06:33 No.671188209
普通にラーメン屋始めてたら3回くらいコケてそうだし人生レベルの恩があるよな実際
21 20/03/15(日)02:06:59 No.671188303
たまにはゆとりちゃんにもこれぐらい絡んであげればいいのに…
22 20/03/15(日)02:07:00 No.671188306
既存のラーメンの構造に乗っかって細部をチマチマ改良してるだけってのに 現在のハゲが陥ったというか飲み込まれてるのが読み返すとまた味わい深いな…
23 20/03/15(日)02:07:03 No.671188320
見込みがなきゃ関わる時間自体が無駄だからね いわれている内が華ってやつよ
24 20/03/15(日)02:07:49 No.671188475
>たまにはゆとりちゃんにもこれぐらい絡んであげればいいのに… ゆとりちゃんはタイプの違う天才肌だと思うし ハゲも口で負ける時があるから…
25 20/03/15(日)02:08:53 No.671188689
>たまにはゆとりちゃんにもこれぐらい絡んであげればいいのに… 可愛げが足りないんだろう ついでに直感派の人間には教えるのしんどいんだよ あいつら平気で教えたこと無視して好き勝手やりだすから…
26 20/03/15(日)02:09:10 No.671188745
ゆとりちゃんは逆にぶっとんだところへ一足飛びに行くので お前ちょっとは既存の改良勉強しろってなる
27 20/03/15(日)02:09:29 No.671188810
ゆとりちゃん基本キチガイ寄りなのに時々急に真面目な事言い出したり核心にワープするから怖いし…
28 20/03/15(日)02:09:36 No.671188833
煽ってチクチク刺すことでそちらには向かわないようにするメンターハゲ
29 20/03/15(日)02:10:30 No.671189017
ゆとりはあれでアホでなくて 実力ちゃんと証明した相手でないと全然聞きもしないコスいやつ
30 20/03/15(日)02:10:53 No.671189086
>普通にラーメン屋始めてたら3回くらいコケてそうだし人生レベルの恩があるよな実際 よく考えると一話の藤本クン味覚と調理技術こそ確かだけどただのクソコテラーメンマニアだな…って あのまんまだと大成すると思えない
31 20/03/15(日)02:11:37 No.671189235
普通のラーメン店ならそれで問題ないけど藤本君の能力でそれで終わるのはマジでもったいないからな
32 20/03/15(日)02:12:02 No.671189317
ああ見えてゆとりちゃんって結構煽るよね ピントボケボケの感想ですねーとか先輩に平気で言うし
33 20/03/15(日)02:12:04 No.671189325
>よく考えると一話の藤本クン味覚と調理技術こそ確かだけどただのクソコテラーメンマニアだな…って >あのまんまだと大成すると思えない ほぼ確実に自己満足の商売して清流房の二の轍踏むよね
34 20/03/15(日)02:12:25 No.671189404
藤本くんは基本的にかつての自分が通ってきた道だからな… 自分と同じ間違いを歩んでほしくないんだ
35 20/03/15(日)02:12:26 No.671189408
>お前ちょっとは既存の改良勉強しろってなる レシピを知っていてもその通りに作れないか作らないあるいは作り気のない人間にはなにを教えても無駄なのだ …こいつ味見すらしねえ…
36 20/03/15(日)02:13:23 No.671189606
藤本君を育ててはいるけど 藤本の未熟さを茶化す事も好きではあるんだハゲは
37 20/03/15(日)02:13:36 No.671189649
こう言っちゃなんだけど男同士とは扱い違うからな ゆとりちゃん相手じゃ芹沢と藤本みたいな関係は無理
38 20/03/15(日)02:13:45 No.671189676
ゆとりちゃん良くも悪くも人の言う事聞かないからな…
39 20/03/15(日)02:14:28 No.671189833
ハゲの功績が偉大過ぎて屋台を黙認してくれた二人の課長は忘れられがちだ
40 20/03/15(日)02:15:08 No.671189970
ゆとりちゃんバケモンだもん
41 20/03/15(日)02:15:10 No.671189979
ゆとりちゃん一歩間違うとメシマズと同等になりうる素質アリ
42 20/03/15(日)02:15:13 No.671189988
藤本くんなんで主人公のっとられたの?
43 20/03/15(日)02:17:01 No.671190342
ゆとりちゃんは下手に弄ると逆に駄目な方向にブッ飛びかねない可能性もあるからな…
44 20/03/15(日)02:17:01 No.671190348
今やってる話でゆとりちゃんに虚言癖設定とか有ったって事を思いだしたし
45 20/03/15(日)02:17:16 No.671190389
ゆとりちゃんはラーメンマニアからの進化じゃないからな
46 20/03/15(日)02:17:19 No.671190399
>ゆとりちゃん一歩間違うとメシマズと同等になりうる素質アリ たまたまセンスがあるだけで思考回路自体は割と典型的なメシマズのそれなんだよな
47 20/03/15(日)02:17:33 No.671190453
藤本くんはめちゃくちゃだけど一応社会人やってるからな…
48 20/03/15(日)02:17:46 No.671190516
要するにハゲは藤本くんがかわいくて仕方ないのだな
49 20/03/15(日)02:18:52 No.671190714
ゆとりちゃんスペック凄いけどピッコーンだけでスムーズに解決した話序盤除くとあんまないんだよな…
50 20/03/15(日)02:19:15 No.671190793
>藤本くんなんで主人公のっとられたの? 藤本君の物語はもう終わったんだ
51 20/03/15(日)02:20:02 No.671190947
育ててどうこう理屈や修練で伸ばせるタイプじゃないよねゆとりちゃん…
52 20/03/15(日)02:20:09 No.671190964
>ゆとりちゃんスペック凄いけどピッコーンだけでスムーズに解決した話序盤除くとあんまないんだよな… まあそこは藤本君だってハゲはもちろん大勢の人にも助けられてきたし 主人公ってそういうもんでしょ
53 20/03/15(日)02:20:17 No.671190995
・弄って遊ぶのが楽しい ・ちょっとした助言で育つのが楽しい ・勝負が自分の勉強にもなる 一粒で3つ美味しいヤツだよ藤本君は
54 20/03/15(日)02:20:29 No.671191029
>ゆとりちゃんスペック凄いけどピッコーンだけでスムーズに解決した話序盤除くとあんまないんだよな… むしろそのラーメンの調理技術あるのゆとりちゃんだけだよで負けたことあるしね
55 20/03/15(日)02:21:48 No.671191259
>・弄って遊ぶのが楽しい >・ちょっとした助言で育つのが楽しい >・勝負が自分の勉強にもなる >一粒で3つ美味しいヤツだよ藤本君は またそんなこと言って~ 社長は藤本さんのこと気に入ってて応援してるんでしょ!?
56 20/03/15(日)02:22:28 No.671191393
正直あの料理スキルってラーメンに持て余してる気がしないでもない
57 20/03/15(日)02:22:42 No.671191428
ハゲの予想超えてた麺の太さが違うラーメンって発想的には凄いけどあんま美味そうに見えなかった
58 20/03/15(日)02:23:27 No.671191576
まあ男でも藤本クンの方がたぶん相手してて楽しい ゆとりちゃんは何ていうか疲れそう…
59 20/03/15(日)02:25:23 No.671191949
>まあ男でも藤本クンの方がたぶん相手してて楽しい 打てば打っただけ響く太鼓だからそりゃ楽しいよな 安西先生じゃないけどこんな道楽そうそうあるものじゃない
60 20/03/15(日)02:26:48 No.671192167
一言十万円の男がタダでもアドバイスしたくなるってのは相当だろうな…
61 20/03/15(日)02:26:56 No.671192194
ゆとりちゃんをハゲに引き合わせたのが藤本クンのワクワクラーメンというのが何とも言えない因果だ
62 20/03/15(日)02:27:55 No.671192356
元々目を付けていた相手だし充分育ったなってなったのにダラダラ絡むのもそれはそれで違うしなあ
63 20/03/15(日)02:29:16 No.671192580
実際にビジネス上で対決して経験を積ませる しかも藤本くんが負けてもハゲが何とかするから企画的に問題はない 本物の師匠すぎる…
64 20/03/15(日)02:30:55 No.671192807
ハゲ人気過ぎて次作で主人公になるくらい魅力的な男だ
65 20/03/15(日)02:34:13 No.671193288
藤本君が失敗しても別にハゲ側にはダメージ無いので無責任に突き放せる 多少の助け船は出すが その上で潰れずちゃんと育ってくれるので楽しいと
66 20/03/15(日)02:35:43 No.671193541
>まあ男でも藤本クンの方がたぶん相手してて楽しい >ゆとりちゃんは何ていうか疲れそう… ハゲと藤本くんは才能のつり合いが取れるんだよ ゆとりちゃんはランク違うからしんどいと思うよ ハゲなんか才能ある分余計に相手の規格外もわかるだろうし
67 20/03/15(日)02:36:27 No.671193641
>一応勘違いでいいんだっけこれ まだ漠然としてる状態で決定的なのが昔の思い出のラーメンを食べたときに気づく感じだったと思う
68 20/03/15(日)02:37:00 No.671193714
ゆとりちゃんは天才なのでコンサル業っていう足かせをつけてハードルを設けてる ゆとりちゃんは作れてもそのへんのラーメン屋には再現不可能とかは面白かった
69 20/03/15(日)02:39:07 No.671194019
めっちゃいい師匠だ
70 20/03/15(日)02:39:30 No.671194079
ゆとりちゃんは再遊記でもハゲやられたら自分がリベンジしますとか何か色々すごいよな