ゲン様... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/15(日)00:49:11 No.671167431
ゲン様の魅力
1 20/03/15(日)00:49:30 No.671167526
ない
2 20/03/15(日)00:49:36 No.671167560
ない
3 20/03/15(日)00:49:42 No.671167599
ありません
4 20/03/15(日)00:49:47 No.671167627
名前が覚えやすい
5 20/03/15(日)00:50:06 No.671167719
3話から7話までをドブに捨てた男
6 20/03/15(日)00:50:46 No.671167910
>3話から7話までをドブに捨てた男 なそ にん
7 20/03/15(日)00:50:49 No.671167924
自身の力を過信せずに撤退が出来る
8 20/03/15(日)00:51:09 No.671168020
まだ現様と戦ってるの?
9 20/03/15(日)00:51:19 No.671168087
1巻の半分がゲン様とか凄くね?
10 20/03/15(日)00:51:26 No.671168118
ランダになれなかった男
11 20/03/15(日)00:51:47 No.671168240
>>3話から7話までをドブに捨てた男 >なそ >にん ラストバトルだと思えば妥当
12 20/03/15(日)00:51:47 No.671168243
>まだ現様と戦ってるの? 普通に撤退した
13 20/03/15(日)00:51:55 No.671168293
こいつ若造と思ってたけど実はおっさんなの?
14 20/03/15(日)00:52:29 No.671168471
>自身の力を過信せずに撤退が出来る 何か戦闘スタイルと矛盾している!
15 20/03/15(日)00:52:45 No.671168541
>自身の力を過信せずに撤退が出来る 戻っても戦力になる奴いないからまた二人で出撃するしかない
16 20/03/15(日)00:52:54 No.671168583
撤退ってまだ引っ張るのかこいつ
17 20/03/15(日)00:52:59 No.671168616
>ランダになれなかった男 ランダになったらダメだろ
18 20/03/15(日)00:53:50 No.671168868
仲間にするか殺すかの二択だと思ってたらまさか撤退するって答えを出してくるとはね…
19 20/03/15(日)00:54:14 No.671168987
アンデラを見ろ!十人の幹部がもう八人になってるぞ!
20 20/03/15(日)00:54:20 No.671169017
あれだけ魔女狩り魔女狩りって息巻いてたのに撤退するの!?
21 20/03/15(日)00:54:32 No.671169087
>撤退ってまだ引っ張るのかこいつ 多分作者的には後に味方で現われるおいしいキャラだと思って書いてそう
22 20/03/15(日)00:54:43 No.671169141
打ち切り新連載にありがちな序盤の中ボスくらいの敵に時間かけすぎるやつ
23 20/03/15(日)00:54:57 No.671169228
成果無しで帰還しても特にへこんだりしないんだろうな
24 20/03/15(日)00:55:22 No.671169364
鋼の魔女が頑張ってるだけでゲン様が凄いところ何も見せられてないんだよね ファフナは1話で刺客を単独で撃破したりしてるけどこの戦いでゲン様ならではの長所が何も見えてこなかった
25 20/03/15(日)00:55:33 No.671169417
司祭?だかのハゲがブチ切れるんじゃね
26 20/03/15(日)00:55:52 No.671169515
>打ち切り新連載にありがちな序盤の中ボスくらいの敵に時間かけすぎるやつ 一話で処理されるべき最初の刺客では…?
27 20/03/15(日)00:55:58 No.671169550
むしろわざわざゲン様中継地点にしなきゃいけないからラグが出ているような気さえする
28 20/03/15(日)00:55:58 No.671169559
次の魔女に八つ裂きにされてあっさり殺されるくらいでいいよこんなやつ
29 20/03/15(日)00:56:30 No.671169716
撤退中にデカめの魔に轢き殺されてほしい
30 20/03/15(日)00:56:59 No.671169901
国に追加戦力があるわけでもないから戻る意味ないんだよな
31 20/03/15(日)00:57:29 No.671170055
魔と戦うのか魔女騎士の魔法バトルなのかわからない
32 20/03/15(日)00:57:51 No.671170187
>国に追加戦力があるわけでもないから戻る意味ないんだよな 撤退して上司に泣きついて何を望むんだろ
33 20/03/15(日)00:58:03 No.671170248
首輪壊れたから状況悪化させただけだし司祭は殴ってもいいよ
34 20/03/15(日)00:58:11 No.671170296
そもそも7話まで描いててイビルの怖さや脅威が全く分からない 群れでもバフかかったベギラマで皆殺しに出来て雑魚クラスなら鍛えた人間が倒せるってなんだ
35 20/03/15(日)00:58:16 No.671170320
もう次が7話目なのがやばい 主人公やゲン様含めて話もキャラも中身が無さすぎる…
36 20/03/15(日)00:59:05 No.671170545
ダイだと最初に魔王ハドラーが攻めてくるのは掴みバッチリだと思うけど これはただの魔女と隊長一組に尺取りすぎだと思う
37 20/03/15(日)00:59:51 No.671170758
3000人生贄にして次の魔女ガチャしなきゃ…
38 20/03/15(日)01:00:12 No.671170872
長期間魔女不在のステール国の防備はいいんかいと思ったけど よく考えたらマナスファと同年代なら鋼の魔女ももう寿命で次が用意されてる頃か
39 20/03/15(日)01:00:21 No.671170927
なんで放っといてもただの魔になるだけの使用済み魔女を捕らえて殺そうとしてるんですか?
40 20/03/15(日)01:00:40 No.671171026
最初の村周辺に結構イビルいるけど全然脅威じゃなさそう
41 20/03/15(日)01:01:05 No.671171163
こっちも炎の剣で対抗だ!(爆発ジャンプで不意打ちしただけ)は呆れた せめてハッタリきかせて魔法剣なりすれば良いのに…
42 20/03/15(日)01:01:11 No.671171193
>なんで放っといてもただの魔になるだけの使用済み魔女を捕らえて殺そうとしてるんですか? 割と根本的にここから分からない…
43 20/03/15(日)01:01:14 No.671171215
su3722657.jpg
44 20/03/15(日)01:01:31 No.671171326
>3000人生贄にして次の魔女ガチャしなきゃ… ログインボーナスで1000人ぐらいもらえるならそれでいいんだろうけどさぁ…
45 20/03/15(日)01:01:41 No.671171374
なれなかったって言うならジーナだな まああっちはババア出る前から面白かったんだけど
46 20/03/15(日)01:01:42 No.671171379
人対人になるのが速すぎるんだよお
47 20/03/15(日)01:02:01 No.671171474
ダブル主人公のつもりでしょゲン様 お忘れではないだろうかとかやっちゃうくらい好きでしょ作者
48 20/03/15(日)01:02:36 No.671171630
現状魔女すら強そうに見えないんだけど…魔女が強いってより魔力増幅する拠点塔が強いって感じ そんなハイテク装置あるのに魔法は魔女しか扱えないとか無茶苦茶だろ
49 20/03/15(日)01:02:50 No.671171686
魔女作るために12歳の少女3000人どうやって調達してるのか?とか考え出すと頭おかしくなりそうだからやめとく
50 20/03/15(日)01:02:55 No.671171713
su3722662.jpg 同じ
51 20/03/15(日)01:03:00 No.671171733
のっぺりした絵で数週間バトルして撤退していった 展開的には首輪壊れてリミッター外れるからバトル漫画なら盛り上がるはずなんだけどな…
52 20/03/15(日)01:03:40 No.671171947
千空に振られた無茶振りを 若干頼りないながらもきちんとつなげてくれるところかな
53 20/03/15(日)01:03:44 No.671171969
>こっちも炎の剣で対抗だ!(爆発ジャンプで不意打ちしただけ)は呆れた >せめてハッタリきかせて魔法剣なりすれば良いのに… いや魔法剣やってただろ… 火力上げといて何故か鞘の方で殴ってダメージ抑えてたけど
54 20/03/15(日)01:03:46 No.671171976
あれだけイキっておいて軽く一発もらった即撤退
55 20/03/15(日)01:04:19 No.671172122
>千空に振られた無茶振りを >若干頼りないながらもきちんとつなげてくれるところかな そのゲンじゃねえ
56 20/03/15(日)01:04:42 No.671172239
しかし今後も出てくるみたいなポジションなのになんでこんなモブいデザインなんだろう
57 20/03/15(日)01:04:45 No.671172252
5話しか登場しなかったジーナ 5話も登場したゲン・オードブル
58 20/03/15(日)01:05:10 No.671172356
序盤の雑魚的な立ち位置にしたいのかなゲン様
59 20/03/15(日)01:05:19 No.671172406
いきなり人対人やったのは失敗なのでは
60 20/03/15(日)01:05:50 No.671172557
>>こっちも炎の剣で対抗だ!(爆発ジャンプで不意打ちしただけ)は呆れた >>せめてハッタリきかせて魔法剣なりすれば良いのに… >いや魔法剣やってただろ… >火力上げといて何故か鞘の方で殴ってダメージ抑えてたけど いや志々雄真実の火産霊神みたいに炎纏わせた派手な感じにすれば良かったのにってこと あれじゃ炎で炙った剣で斬りつけてるだけじゃないですか
61 20/03/15(日)01:06:01 No.671172610
大増ページで展開が動くんだよな?! な?!
62 20/03/15(日)01:06:04 No.671172623
同じジャンプに載ってて同じゲンって名前で同じ口先だけの男なのになぜこうも違うのか
63 20/03/15(日)01:06:16 No.671172681
魔女終わりにするが今の所の大目標なんだからゲン様なんてそれっぽいこと言って長くて2週で去っていく位でいいと思うのだが…
64 20/03/15(日)01:06:17 No.671172684
5話が丸ごと無駄だったな ゲン様の大技披露で1話も使っちまった
65 20/03/15(日)01:06:23 No.671172721
倒すまでU19の先生と同じくらいの話数かけた
66 20/03/15(日)01:06:33 No.671172761
魅力ないのに様付けなのか
67 20/03/15(日)01:06:57 No.671172874
>大増ページで展開が動くんだよな?! >な?! ゲン様はあっさり撤退して一応展開は動いたよ ゲン様より魅力的な新キャラも出て来てヒット間違い無しだね
68 20/03/15(日)01:07:20 No.671172988
>魅力ないのに様付けなのか 呼び捨てにするほど親しみを感じない理論
69 20/03/15(日)01:07:23 No.671173007
まあ今丁度無料で見れるワンピースでも序盤はゆっくりだから… 7話とかモーガン倒してゾロが味方になってコビーが海軍に入るくらいの頃だから…
70 20/03/15(日)01:07:27 No.671173031
漫画は序盤で読者を掴めるかが大事なのに何故打ち切られるクソ漫画はダラダラとくだらないバトルをしてしまうのか
71 20/03/15(日)01:07:53 No.671173151
>いきなり人対人やったのは失敗なのでは ゲン様を出してしまったのが失敗だと思う
72 20/03/15(日)01:08:16 No.671173249
>大増ページで展開が動くんだよな?! >な?! 一言で言うと2話から来週の真ん中までの展開まるまる必要ない
73 20/03/15(日)01:08:17 No.671173250
ヒロインを最後の魔女にするのが当初の目的だったのに今はヒロインが死なないようにするに目的がすり替わってる気がする…
74 20/03/15(日)01:08:42 No.671173353
主人公より人気出そうでクールなイケメンライバルを出せてればなあ マッシュルですら出せてるのにこっちはゲン様におっさんだぞ
75 20/03/15(日)01:09:21 No.671173516
魔がどんくらいヤバイのかわかる読者居るの?
76 20/03/15(日)01:09:39 No.671173598
バトルつまらないのはまだいいんだけど設定が1回の戦闘中にコロコロ変わりすぎてなにも進んでないのについていけない
77 20/03/15(日)01:09:49 No.671173648
>一言で言うと2話から来週の真ん中までの展開まるまる必要ない なそ にん
78 20/03/15(日)01:09:53 No.671173671
最初の敵キャラって大事なんだなって…
79 20/03/15(日)01:10:06 No.671173740
人と魔の戦いなのかと思ったらいきなりモブみてぇな奴と1か月もバトルするとか正気じゃない
80 20/03/15(日)01:10:13 No.671173774
魔女の守人の作者は多分青年キャラを描けないんじゃないかな… じゃなきゃ少年みたいな騎士隊長が同じく子供みたいな騎士とチャンバラしてない気がする
81 20/03/15(日)01:10:19 No.671173793
もしかして斬とかあの頃の作品群に匹敵する逸材なのでは…
82 20/03/15(日)01:10:28 No.671173847
ゲン!(フルフル
83 20/03/15(日)01:10:54 No.671173947
>魔がどんくらいヤバイのかわかる読者居るの? ヒグマくらいの強さはありそう
84 20/03/15(日)01:10:58 No.671173963
とりあえずその鞘捨てよう…
85 20/03/15(日)01:10:58 No.671173966
来週までの命かもしれんし…
86 20/03/15(日)01:11:00 No.671173978
ゲン様(畏怖)ではなくゲン様(皮肉)だから
87 20/03/15(日)01:11:08 No.671174025
おかしいなバトル漫画の戦闘シーンは盛り上がるはずだが
88 20/03/15(日)01:11:23 No.671174105
>チャンバラ ダウト ゲン様戦は一度も武器同士で切り結んでないターン制バトルだから
89 20/03/15(日)01:11:30 No.671174150
>su3722662.jpg 並べること事態失礼では?
90 20/03/15(日)01:11:41 No.671174200
>魔がどんくらいヤバイのかわかる読者居るの? 最初の村みたいな防壁不完全でも大丈夫なぐらいの脅威
91 20/03/15(日)01:11:43 No.671174211
>もしかして斬とかあの頃の作品群に匹敵する逸材なのでは… 斬クラスのインパクトは無い
92 20/03/15(日)01:12:04 No.671174296
まず強い魔を出せや!
93 20/03/15(日)01:12:16 No.671174342
最初の村は立地から設備まで全ておかしくてな...
94 20/03/15(日)01:12:27 No.671174397
斬はアクションはそれなりに上手かったぞ
95 20/03/15(日)01:12:30 No.671174413
斬は絵もやばかったけどスレ画はおかしいのは手足や頭身ぐらいだからマシ
96 20/03/15(日)01:12:41 No.671174461
>もしかして斬とかあの頃の作品群に匹敵する逸材なのでは… カイリキーが出ないデモンズプランぐらい力ないよ
97 20/03/15(日)01:12:50 No.671174516
お外だと駄目な漫画のお手本として教材みたいになってて駄目だった
98 20/03/15(日)01:12:52 No.671174529
敵の攻撃中は避けるか防御する以外の選択肢がないからなこの漫画のバトルは
99 20/03/15(日)01:13:07 No.671174601
比べると悪いがワンピースは1巻で旅立ちアルビダ撃破ゾロ参入ナミ登場までやってるのがなぁ なんともテンポが悪い
100 20/03/15(日)01:13:08 No.671174606
ゲン様がカイリキーになってそのまま終わりでもよかった
101 20/03/15(日)01:13:27 No.671174692
ゲン様に1ヶ月以上使って仲間にもならないし後遺症も出さない展開
102 20/03/15(日)01:13:36 No.671174731
>最初の村は立地から設備まで全ておかしくてな... 「変な奴らが現れたら袋叩きにする」とかいう倫理観のカケラも無いクソルール しかもこんな発言した意味も無い
103 20/03/15(日)01:13:44 No.671174770
アンデラの作者と魔女の作者は同じ新人賞を受賞してるみたいね 受賞した時期も同じ年で同期みたいなもんだな
104 20/03/15(日)01:13:47 No.671174782
ジャンル分けだと無味無臭枠だよ
105 20/03/15(日)01:13:50 No.671174790
岩のゴーレムになるくらいやるかなって思ってた
106 20/03/15(日)01:13:51 No.671174796
血の滲む修行で強くなった割に全然鍛えてる身体に見えない主人公
107 20/03/15(日)01:14:02 No.671174854
デモプラは一応収集欲の悪魔って序盤の強敵をたった2週で片付けてるぞ まあその後新キャラの回想に2週使って死んだけど
108 20/03/15(日)01:14:14 No.671174917
>>最初の村は立地から設備まで全ておかしくてな... >「変な奴らが現れたら袋叩きにする」とかいう倫理観のカケラも無いクソルール >しかもこんな発言した意味も無い ゲン様が袋叩きされるかと思ったらそうでもなかった
109 20/03/15(日)01:14:21 No.671174942
>血の滲む修行で強くなった割に全然鍛えてる身体に見えない主人公 ブンブン素振りしてるだけだから
110 20/03/15(日)01:14:22 No.671174946
>>チャンバラ >ダウト >ゲン様戦は一度も武器同士で切り結んでないターン制バトルだから そのダウトは悲しくなるからやめない?
111 20/03/15(日)01:14:31 No.671174984
お前らの細腕でこの細腕に勝てるかよ
112 20/03/15(日)01:14:49 No.671175078
>血の滲む修行で強くなった割に全然鍛えてる身体に見えない主人公 血の滲む修行(ブシュ)
113 20/03/15(日)01:14:54 No.671175108
>ゲン様に1ヶ月以上使って仲間にもならないし後遺症も出さない展開 失礼な 炎の魔法を使えるようにアンロックしたぞ!
114 20/03/15(日)01:14:56 No.671175121
斬はあんまりにも連載のレベルに達してないから逆に将来性みたいなものはあったけどこっちは単純に面白くないから将来性も感じない
115 20/03/15(日)01:15:06 No.671175165
来週の話して申し訳ないが 始まりの村の話が必要ない ゲン様との戦いで何一つ得られてない 新キャラ出るけど街出て即出会った展開にしても全然おかしくない と本当に無
116 20/03/15(日)01:15:12 No.671175191
前の話で出した設定が尽く活かされないってある意味すげースよ その場その場で筆滑らせてるだけってことス
117 20/03/15(日)01:15:18 No.671175216
同期のアンアンが異様にテンポ良いせいで余計にこれがテンポ悪く感じる
118 20/03/15(日)01:15:21 No.671175229
卓球漫画で微妙なメガネと何週もやりあって失速したのを思い出した 序盤の敵ってかなり大事だよね
119 20/03/15(日)01:15:48 No.671175352
>ゲン様との戦いで何一つ得られてない ダウト 火傷は得たよ
120 20/03/15(日)01:15:52 No.671175369
バトルがRPGみたいな攻守交代制なのがひどい 同じコマにファフナーとゲン様がほとんど映ってない
121 20/03/15(日)01:16:18 No.671175503
>失礼な 炎の魔法を使えるようにアンロックしたぞ! 新キャラならともかく 一話の扉絵に描くような要素は2話までに出しとけや!
122 20/03/15(日)01:16:19 No.671175510
ゲン様より現時点での目標が特にないのがきつい
123 20/03/15(日)01:16:30 No.671175550
>血の滲む修行(ブシュ) 気にするな…特定行動だ
124 20/03/15(日)01:16:31 No.671175556
1週ごとに設定ノート変えてるのかそもそも設定ノートが存在しないのかってくらいハチャメチャ 編集は何か言ってあげてよ...
125 20/03/15(日)01:16:56 No.671175663
ゲン様がアホみたいな顔して腹から攻撃出してるコマ好き
126 20/03/15(日)01:16:57 No.671175670
ターン性故にだらだらテンポ悪くなるんだ
127 20/03/15(日)01:17:10 No.671175737
ゲン様戦はまぁ必要あったということにしても村長との無駄なやり取り本当にいらなかったですよね?
128 20/03/15(日)01:17:36 No.671175844
ゴッ
129 20/03/15(日)01:17:36 No.671175847
特定行動ってなんだったの? ガーディアンスキルってなんだったの? 袋叩きの村ってなんだったの? 魔封じの首輪ってなんだったの? 誰か説明してくれよ!
130 20/03/15(日)01:17:46 No.671175891
imgでゲン様が人気みたいだから興味出て来たんだけど何話から読めばいい?
131 20/03/15(日)01:17:53 No.671175922
中学生が描いてるリレー小説とまで言われる漫画 ジャンプのクソ漫画でもここまで破綻してるのは具体例を出せない
132 20/03/15(日)01:18:05 No.671175969
>imgでゲン様が人気みたいだから興味出て来たんだけど何話から読めばいい? 読まなくていいよマジで
133 20/03/15(日)01:18:08 No.671175979
ボロい木の柵でも村が栄えてるっぽいし土地痩せてるけど食い物大量にあるし危機感感じないし普通に旅させてやればよかったのに
134 20/03/15(日)01:18:08 No.671175983
>特定行動ってなんだったの? >ガーディアンスキルってなんだったの? >袋叩きの村ってなんだったの? >魔封じの首輪ってなんだったの? >誰か説明してくれよ! 気にすんな…
135 20/03/15(日)01:18:10 No.671175994
>編集は何か言ってあげてよ... 左門、ゴラッソ、フルドライブ、アクタ、ジモト、神緒ゆい、忍スク を立ち上げた敏腕編集だが?
136 20/03/15(日)01:18:41 No.671176140
特定行動せずにゲン様戦終わったのは吹く
137 20/03/15(日)01:18:45 No.671176155
>imgでゲン様が人気みたいだから興味出て来たんだけど何話から読めばいい? 3話から出てくるキャラだけど突っ込みどころ満載だから最初から読んでほしい
138 20/03/15(日)01:18:49 No.671176172
>imgでゲン様が人気みたいだから興味出て来たんだけど何話から読めばいい? 本気で読むならジャンプ+で本誌のバックナンバーが無料で読めるから一話から読めちまうんだ!!
139 20/03/15(日)01:18:55 No.671176193
>imgでゲン様が人気みたいだから興味出て来たんだけど何話から読めばいい? 読まなくていいからいま無料で読めるいぬまるくんでも読め
140 20/03/15(日)01:19:10 No.671176261
そういえばヲヲヲは今でもあるの?
141 20/03/15(日)01:19:22 No.671176313
イビルとの戦いが主題なんだよね? 未だに回想でしか出てない気がするけど
142 20/03/15(日)01:19:24 No.671176326
>>編集は何か言ってあげてよ... >左門、ゴラッソ、フルドライブ、アクタ、ジモト、神緒ゆい、忍スク >を立ち上げた敏腕編集だが? ラインナップから見るに基本的に放任主義なんだな 漫画家が頑張らなきゃ打ち切り一直線タイプの編集か
143 20/03/15(日)01:19:28 No.671176345
>左門、ゴラッソ、フルドライブ、アクタ、ジモト、神緒ゆい、忍スク 微妙すぎるラインナップだ
144 20/03/15(日)01:19:33 No.671176374
>特定行動せずにゲン様戦終わったのは吹く あれなんだったの!?
145 20/03/15(日)01:19:42 No.671176408
>特定行動せずにゲン様戦終わったのは吹く やっぱりあれ進撃みたいな奴描こうって言われてそのまま突っ込んだのかな…
146 20/03/15(日)01:20:10 No.671176527
特定行動でマインドセットする必要がなかったんだろう まさかこれ以後も使われないなんてことは
147 20/03/15(日)01:20:32 No.671176637
炎の鞘ですよね?
148 20/03/15(日)01:20:32 No.671176639
>>編集は何か言ってあげてよ... >左門、ゴラッソ、フルドライブ、アクタ、ジモト、神緒ゆい、忍スク >を立ち上げた敏腕編集だが? 他はともかく忍スクとかいうマジモンのゴミクソは載せたこと責任取って辞職しろ
149 20/03/15(日)01:20:34 No.671176650
特定行動は一度やれば24時間くらい長持ちするんじゃね?
150 20/03/15(日)01:20:35 No.671176655
フルドライブは編集がやる気出せば上手いこと行ったのでは
151 20/03/15(日)01:21:06 No.671176786
>炎の鞘ですよね? 炎の剣だ馬鹿野郎!
152 20/03/15(日)01:21:26 No.671176850
全景図まで使ってパーン市国や最初の村に大コマを割く必要あったか?
153 20/03/15(日)01:21:38 No.671176899
ルーティンなのに毎回やらなかったらルーティンじゃないじゃないですかー!やだー!
154 20/03/15(日)01:21:44 No.671176931
ゲン様じゃなくても魔女いれば同じこと出来ますよね?
155 20/03/15(日)01:21:46 No.671176948
そういやフルドライブも最初の方でヒロインより変なメガネに時間割いて死んだな
156 20/03/15(日)01:22:01 No.671177006
書き込みをした人によって削除されました
157 20/03/15(日)01:22:02 No.671177015
>全景図まで使ってパーン市国や最初の村に大コマを割く必要あったか? 尺稼ぎ
158 20/03/15(日)01:22:16 No.671177078
ヲヲヲヲッ!
159 20/03/15(日)01:22:18 No.671177086
>ルーティンなのに毎回やらなかったらルーティンじゃないじゃないですかー!やだー! 気にすんな…
160 20/03/15(日)01:22:18 No.671177088
剣を燃やす意味ってなんだろう…
161 20/03/15(日)01:22:21 No.671177098
バカヤロウ炎の剣を直に当てたらゲン様死んじゃうからな... 作者的にゲン様生かしたいだろうし
162 20/03/15(日)01:22:25 No.671177115
フルドライブもそこに話数割く?って身内の先輩相手にやたら手こずってた覚えがある
163 20/03/15(日)01:22:28 No.671177124
>>炎の鞘ですよね? >炎の剣だ馬鹿野郎! ┓゛ ┛
164 20/03/15(日)01:22:30 No.671177134
>imgでゲン様が人気みたいだから興味出て来たんだけど何話から読めばいい? どうせならジャンプ+で全話無料の声優ましまし倶楽部をオススメするよ 下手したら飯蔵にすら匹敵する漫画だよ
165 20/03/15(日)01:22:40 No.671177167
そもそも目的地に着いても本当にいるかどうかも曖昧な引退した魔女とやらからあると眼鏡が勝手に思ってるだけの魔女をやめる方法を聞けるってだけで他に何も得られないからな そもそもいたとしても完全に犯罪者扱いの主人公達に教えてくれる理由もないし
166 20/03/15(日)01:22:42 No.671177184
結局あの村のクソ慣習あれっきりなのかな…
167 20/03/15(日)01:22:44 No.671177194
アクタも軌道に乗るまでは危うかったよな これも編集なにやってんだって言われてたわ
168 20/03/15(日)01:22:49 No.671177215
アクタージュも最初はテンポ悪かったし そういう編集なのかな
169 20/03/15(日)01:23:13 No.671177305
そもそも剣に火がついたからって何なんだ過ぎる…斬る時の一瞬しか焼けないのなら燃えてる意味無くない?
170 20/03/15(日)01:23:13 No.671177308
バーン四国とか最初の村舞台にならないのに無駄に全体図映してたんだよな...
171 20/03/15(日)01:23:14 No.671177312
>どうせならジャンプ+で全話無料の声優ましまし倶楽部をオススメするよ >下手したら飯蔵にすら匹敵する漫画だよ スレ立ってるの見かけたけどそんなにアレなの…
172 20/03/15(日)01:23:25 No.671177360
>声優ましまし倶楽部 本当のゴミを勧めるのは辞めたげて
173 20/03/15(日)01:23:32 No.671177385
ゴ ボ ウ
174 20/03/15(日)01:23:37 No.671177411
気にすんな
175 20/03/15(日)01:23:59 No.671177498
今年最もヲを使った漫画
176 20/03/15(日)01:24:02 No.671177504
剣燃える前から鋼切ってたからな
177 20/03/15(日)01:24:25 No.671177594
バーン王国も最初の村も全景で水害に弱そうって毎回スレで言われてたのが面白かった
178 20/03/15(日)01:24:25 No.671177597
ファフナはルゥリを仲間にして次の街へ向かった
179 20/03/15(日)01:24:33 No.671177633
>バーン四国とか最初の村舞台にならないのに無駄に全体図映してたんだよな... 大事な大事な序盤に無駄なコマ稼ぐのは控えめに言って天才のそれ
180 20/03/15(日)01:24:34 No.671177636
こういう感じの漫画にしては珍しくまだレスつくというか悪い意味で盛り上がってる漫画だと思う だいたい途中から誰も見なくなってスレも立たなくなって死ぬ
181 20/03/15(日)01:24:34 No.671177637
ほのおタイプははがねタイプに強いからな…
182 20/03/15(日)01:24:35 No.671177642
変な英語ねじ込むのはまだやってるの?
183 20/03/15(日)01:24:36 No.671177649
スレ画は絵ちゃんと描いてるのにそんなのと同列にしてやるなよ
184 20/03/15(日)01:24:57 No.671177758
ソウルイーターみたいなツーマンセル物が描きたかったのかな
185 20/03/15(日)01:25:30 No.671177887
>こういう感じの漫画にしては珍しくまだレスつくというか悪い意味で盛り上がってる漫画だと思う 絶妙に悪いお手本ばっかりやるから沸き立ってるのはある ゴッの部分とか最たるもの
186 20/03/15(日)01:26:00 No.671178007
ヲッヲッヲッ
187 20/03/15(日)01:26:24 No.671178115
>ソウルイーターみたいなツーマンセル物が描きたかったのかな 1話毎にパクってる作品違うからもうわけがわからない
188 20/03/15(日)01:26:42 No.671178184
まあジップマンよりは… あっちも大概無意味だし
189 20/03/15(日)01:27:04 No.671178266
アンデラくらいのスピード出せ
190 20/03/15(日)01:27:07 No.671178286
次は豪腕の魔女出るn?
191 20/03/15(日)01:27:29 No.671178383
最近の編集は口出ししない方針なのかな...?ってなる
192 20/03/15(日)01:27:35 No.671178412
次はみずタイプの魔女が来そう
193 20/03/15(日)01:27:51 No.671178492
ページめくってるとき違和感やツッコミどころのない連載陣はすごいんだな…って再認識した
194 20/03/15(日)01:27:57 No.671178531
捻ってくさタイプかな
195 20/03/15(日)01:28:23 No.671178644
魔女産のイビルは特別強いってわけでもなさそうだしな
196 20/03/15(日)01:28:32 No.671178675
魔女出る度に3000人犠牲になってること思い出そうな!
197 20/03/15(日)01:29:07 No.671178822
>魔女出る度に3000人犠牲になってること思い出そうな! 言われて思い出してだめだった
198 20/03/15(日)01:29:07 No.671178823
魔女がいなくなったあの国は大丈夫なの?
199 20/03/15(日)01:29:21 No.671178871
>魔女がいなくなったあの国は大丈夫なの? 気にすんな
200 20/03/15(日)01:29:37 No.671178939
魔女も代役がいるっぽいし大丈夫なんじゃねぇかな
201 20/03/15(日)01:29:52 No.671179001
>まああっちはババア出る前から面白かったんだけど 不可避くんは否定者バトル説明係としていい敵だった
202 20/03/15(日)01:30:01 No.671179033
>魔女がいなくなったあの国は大丈夫なの? 新しく3000人ガチャ引いて代わりの魔女用意してるから…
203 20/03/15(日)01:30:10 No.671179083
新しい魔女が登場するたびに暫定犠牲者が3000人増えるシステムか…
204 20/03/15(日)01:30:38 No.671179214
あの世界観で定期的に3000人人口が減るってもうその地方の文明維持するの厳しいのでは
205 20/03/15(日)01:31:00 No.671179304
小学6年生の女子だけを3000人集めるとしたら 現代日本だとどれくらいの学区になるんだろう
206 20/03/15(日)01:31:14 No.671179376
>ページめくってるとき違和感やツッコミどころのない連載陣はすごいんだな…って再認識した ツッコミどころが持ち味になってる漫画もあるのでそこはまあケースバイケースというか その場合はツッコミしつつも先が気になる漫画力があるってことなんだけど
207 20/03/15(日)01:31:28 No.671179463
魔女いなくても魔道具とかあるしイビルに対抗できるおっさんも出てくるし大丈夫なんじゃないかな
208 20/03/15(日)01:31:50 No.671179559
結局バーン市国なの?王国なの?
209 20/03/15(日)01:31:51 No.671179564
主人公はその辺のイビルなら一撃で倒せるぞ
210 20/03/15(日)01:32:24 No.671179696
>結局バーン市国なの?王国なの? バーンは市国 ステールは市国か王国か分かんない
211 20/03/15(日)01:32:30 No.671179721
書き込みをした人によって削除されました
212 20/03/15(日)01:32:48 No.671179798
最前線(僻地)は意味がわからなさすぎて魔化しそうだったわ
213 20/03/15(日)01:32:49 No.671179810
そういや魔女が国から出るって見捨てるのと同義なのにそういう葛藤全くなかったね
214 20/03/15(日)01:33:27 No.671180022
魔女にするのは12歳になったばかりの女の子って条件があるから3000人集めるの大変だよね
215 20/03/15(日)01:33:54 No.671180146
魔女と主人公が手を握りながら戦えば能力数倍になるとかどうだろう
216 20/03/15(日)01:34:01 No.671180178
最前線って言ったのもゲン様 僻地とか辺境の地とか言ったのもゲン様
217 20/03/15(日)01:34:18 No.671180260
ファーファー君の目的は魔女をもう出さないってことなのにこうして遊んでるうちにどんどん次の魔女が作られていくんだ
218 20/03/15(日)01:34:44 No.671180387
>ファーファー君の目的は魔女をもう出さないってことなのにこうして遊んでるうちにどんどん次の魔女が作られていくんだ まだ国出て1日目なのに…
219 20/03/15(日)01:35:11 No.671180504
>ツッコミどころが持ち味になってる漫画もあるのでそこはまあケースバイケースというか >その場合はツッコミしつつも先が気になる漫画力があるってことなんだけど 多分そこまで分かってて故意にやってると思う この無理矢理個性を作ってる感じは作者が好きな漫画の数々への憧れから来てる
220 20/03/15(日)01:35:27 No.671180596
魔女がこっから3人追加されるだけで1万人死んでるんだよな? 国滅びるだろ
221 20/03/15(日)01:35:32 No.671180620
>>編集は何か言ってあげてよ... >左門、ゴラッソ、フルドライブ、アクタ、ジモト、神緒ゆい、忍スク >を立ち上げた敏腕編集だが? 好きなのもあるから叩けねぇ!
222 20/03/15(日)01:35:34 No.671180625
ゲン様はナルシストで自己中な虚言癖持ちの差別主義者
223 20/03/15(日)01:36:18 No.671180848
>ファーファー君の目的は魔女をもう出さないってことなのにこうして遊んでるうちにどんどん次の魔女が作られていくんだ 魔女をもう出さない→どうすればいいか?→ノワール国で殺処分されてない魔女がいるから生き延びる術を聞きに行こう ってストーリー破綻してるよね?たった2話の時点で
224 20/03/15(日)01:36:49 No.671181010
打ち切りになるまでには12歳女児の犠牲者10万人くらい積み重なった漫画になってそう
225 20/03/15(日)01:36:58 No.671181056
同年齢の女性3000人男性を合わせると6000人 人工ピラミッド偏りなし0~60歳と考えても36万人 ※数年に一度の頻度
226 20/03/15(日)01:37:00 No.671181069
クソ漫画特有の活かされない世界観と魅力のない敵味方
227 20/03/15(日)01:37:12 No.671181121
ちなみに地形を丸パクリしてるイギリスの人口は約6600万人
228 20/03/15(日)01:37:41 No.671181264
ヒロインの陰毛マーク忘れるぐらいには酷いことになってるのが凄いよ
229 20/03/15(日)01:37:42 No.671181268
他の国に逃げた魔女が魔になっても別に関係なくない? 追手まで出す必要ある?
230 20/03/15(日)01:37:48 No.671181289
辺境の地が魔との戦いの最前線ってだけなら別に矛盾してないんだけどな 立派な連絡通路や王族の住居まであるのに辺境呼ばわりのゲン様はすげえよ
231 20/03/15(日)01:37:50 No.671181304
12歳の少女が何したっていうんだ...
232 20/03/15(日)01:37:50 No.671181307
瞬間風速ならポスト斬狙えたのに連載の大半をゲン様に費やしてしまったせいで…
233 20/03/15(日)01:38:18 No.671181446
そもそもの世界観が謎 ホイコーローがあることくらいしかわからない
234 20/03/15(日)01:38:43 No.671181564
>瞬間風速ならポスト斬狙えたのに連載の大半をゲン様に費やしてしまったせいで… ミーにはゲン様戦で更に暴風が吹き荒れたように見える…
235 20/03/15(日)01:38:46 No.671181577
これに比べたらまだサムハチは腐っても前作メガヒット当てた作者だなって思う
236 20/03/15(日)01:38:58 No.671181627
魔女をもう出さないじゃなくてお前を魔にさせないなら設定破綻しないのに
237 20/03/15(日)01:39:07 No.671181654
良くも悪くも一番盛り上がったシーンがここになりそうな気配がする
238 20/03/15(日)01:39:12 No.671181675
単行本で300人に直したほうが良さそう
239 20/03/15(日)01:39:24 No.671181738
ぶっちゃけ二話くらいに出てその話中に倒されるキャラだよねゲン様
240 20/03/15(日)01:39:24 No.671181739
>ゲン様はナルシストで自己中な虚言癖持ちの差別主義者 つまりTSゲン様はシコれる…?
241 20/03/15(日)01:40:01 No.671181899
>これに比べたらまだサムハチは腐っても前作メガヒット当てた作者だなって思う 面白さでは大差ないしさっさと終わりそうなこっちの方がマシな気もする
242 20/03/15(日)01:40:16 No.671181966
ジガよりも長く続くか気になる
243 20/03/15(日)01:40:40 No.671182081
生贄3000人は現代アメリカや日本でも持たないと思うレベル
244 20/03/15(日)01:41:07 No.671182225
ファーファー君もファーファー君でメチャクチャ強いとかじゃなくて葬式の構えブンブンして遊んでるからそれで「魔女無くす!」ってのは失笑ものなんだ
245 20/03/15(日)01:41:12 No.671182251
>つまりTSゲン様はシコれる…? デキの悪いパワーちゃんもどきがシコれるかな…
246 20/03/15(日)01:42:23 No.671182600
いや葬式の構え普通に強いだろ 足手まとい二人守る必要なかったら普通に倒せてたんじゃないのゲン様コンビ
247 20/03/15(日)01:42:24 No.671182610
特定行動してなかったからゲン様戦長引いたのかな
248 20/03/15(日)01:42:49 No.671182710
>いや葬式の構え普通に強いだろ 普通に…?
249 20/03/15(日)01:43:03 No.671182768
連載始めたこと以上の失敗は今のところないだろ
250 20/03/15(日)01:43:13 No.671182816
鞘を前方に出すだけで謎のガードポイントが発生してなんでも防げるからな
251 20/03/15(日)01:44:08 No.671183112
アイアンメイデンソードでも何故かメガネが背中に攻撃受けるくらいのダメージでいなせてたけどあの描写謎すぎる
252 20/03/15(日)01:44:10 No.671183124
ちなみに今の日本の12歳女子の人口は52万人くらいらしい
253 20/03/15(日)01:44:25 No.671183204
>生贄3000人は現代アメリカや日本でも持たないと思うレベル まあ大災害クラスと思えば数年に一回程度なら…
254 20/03/15(日)01:44:35 No.671183252
葬式の構えからどう動くのか分かんねえ!