虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/14(土)23:32:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/14(土)23:32:26 No.671138835

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/03/14(土)23:33:39 ID:8UtoJ20E 8UtoJ20E No.671139289

削除依頼によって隔離されました 自転車叩きスレになりそう

2 20/03/14(土)23:34:01 No.671139409

曲がる時は確認しなよ

3 20/03/14(土)23:34:35 No.671139578

これは車が悪いでしょうよ…

4 20/03/14(土)23:34:44 No.671139633

ワーオ

5 20/03/14(土)23:35:14 No.671139831

>自転車叩きスレになりそう どうやってだよ…

6 20/03/14(土)23:35:16 No.671139837

イギリスかな?

7 20/03/14(土)23:35:16 No.671139839

わああ!どん!

8 20/03/14(土)23:35:23 No.671139872

海外はしっかり自転車道路スペース確保できて羨ましい

9 20/03/14(土)23:35:55 No.671140041

>自転車叩きスレになりそう del

10 20/03/14(土)23:36:05 No.671140112

いきなりブレーキ踏んで ウインカー出さずに曲がってんな

11 20/03/14(土)23:36:07 No.671140117

>自転車叩きスレになりそう webmの内容見てからレスしようね

12 20/03/14(土)23:36:11 No.671140147

>自転車叩きスレになりそう 過失で言えば95%車が悪い

13 20/03/14(土)23:36:17 No.671140173

追い越しておいて巻き込むとかこの国の運転意識の低さがうかがえる

14 20/03/14(土)23:36:18 No.671140187

ナラズモノ…

15 20/03/14(土)23:37:23 No.671140575

これってヘルメットにカメラ付けてるのかな?

16 20/03/14(土)23:37:44 No.671140691

>これってヘルメットにカメラ付けてるのかな? ゴープロだろうね

17 20/03/14(土)23:38:04 No.671140802

>自転車叩きスレになりそう 自転車乗りあんま好きではない俺でも車が悪いとしかいえない奴じゃねーかこの動画!

18 20/03/14(土)23:38:15 No.671140864

>1レス目叩きスレになりそう

19 20/03/14(土)23:38:38 No.671141014

住宅地とかだと 本当にこんなドライバー 日本にも居るよな

20 20/03/14(土)23:38:50 ID:Ig0MedJA Ig0MedJA No.671141090

スレッドを立てた人によって削除されました >自転車叩きスレになりそう 動画見るくらいしなよ

21 20/03/14(土)23:38:52 No.671141112

>>1レス目叩きスレになりそう 言うのが16レスほど遅かったな

22 20/03/14(土)23:39:20 No.671141274

ウァオーゥゴッ

23 20/03/14(土)23:40:10 No.671141570

最初のバイク3台時速80キロぐらいでてない?

24 20/03/14(土)23:40:50 No.671141785

巻き込み確認しようねで話が終わってしまう…

25 20/03/14(土)23:42:13 No.671142318

>巻き込み確認しようねで話が終わってしまう… 指示器出さないマン死すべしって話もあるぞ

26 20/03/14(土)23:42:38 No.671142452

教習所で巻き込み確認のビデオで見せられそう 14秒くらいのところで止めて「危ない!」みたいなナレーション入るやつ

27 20/03/14(土)23:42:42 No.671142491

>言うのが16レスほど遅かったな ? まだスレ消えるまで50分くらいあるよ?

28 20/03/14(土)23:42:58 No.671142588

これは自転車叩きさんの腕の見せどころですね

29 20/03/14(土)23:43:47 No.671142873

こんだけ贅沢に幅取ってても事故が頻発するのにこの1/3以下のスペースで自転車走らせてる国があるらしいな

30 20/03/14(土)23:43:55 No.671142914

ブレーキと同時にウィンカーは出してるな 遅すぎるからフォローする気にはならんけど

31 20/03/14(土)23:44:21 No.671143071

ウィンカー出したところでさほど速度差も無いのに いきなり曲がろうとするあたり後方確認もないし もしかしたら追い抜いたことさえ認識してない気が

32 20/03/14(土)23:44:39 No.671143173

これはまあ車が悪い

33 20/03/14(土)23:44:40 No.671143179

TESCOってイギリスの会社なのか スローガンはどんな小さなものでも役に立つ…なるほど

34 20/03/14(土)23:44:44 No.671143207

極めて屈強な身体だったらトラック如きに当たり負けてなかったから自転車が悪い

35 20/03/14(土)23:44:56 No.671143285

ウィンカー出すのがあと何秒か早けりゃ 自転車側も対応できなくはなかったろうに…

36 20/03/14(土)23:45:53 No.671143656

というか曲がる道 間違えて直進しちゃったので 慌てて曲がった感あるよな

37 20/03/14(土)23:46:02 No.671143708

ファック

38 20/03/14(土)23:46:11 No.671143759

並走からの急ハンドルは車が頭おかしい

39 20/03/14(土)23:46:27 No.671143842

もっと筋肉があれば当たり負けしなかったよ

40 20/03/14(土)23:47:03 No.671144062

もっと速ければ抜かされなかったから事故も起こらなかった

41 20/03/14(土)23:47:12 No.671144117

よくそんな曲がり方しようと思ったな…

42 20/03/14(土)23:48:07 No.671144418

俺ならトラックと並走するのが怖いから減速やらで離れるようにする

43 20/03/14(土)23:48:26 No.671144527

この前似たようなことやられそうになったわ 車側は痛くないからこういうの平気な顔してやるね

44 20/03/14(土)23:48:34 No.671144587

イギリスって左側通行なのか 初めて知った

45 20/03/14(土)23:48:49 No.671144683

追い抜いたんだから巻き込むのは分かるだろ…

46 20/03/14(土)23:49:05 No.671144775

>ウィンカー出すのがあと何秒か早けりゃ >自転車側も対応できなくはなかったろうに… どうだろ…ほぼ真横だから視界に入ったかどうか なんもかんも抜いといて即曲がろうとするのが悪い

47 20/03/14(土)23:49:15 No.671144836

気のせいかな 左側のサイドミラーが折りたたまれてるように見える

48 20/03/14(土)23:49:22 No.671144874

>イギリスって左側通行なのか >初めて知った 日本とイギリスの植民地は左側通行だ

49 20/03/14(土)23:49:22 No.671144875

バーニラバニラバーニラ

50 20/03/14(土)23:49:26 No.671144896

轢かれなくてよかったな本当… あと1m先に進んでたら完全にアウトだった

51 20/03/14(土)23:49:47 No.671145008

死角に入ってるのかなこの位置だと でも自転車追い越した時点で死角に入る事は意識しないといけないからやっぱ車が悪い 曲がりたいなら先に自転車行かせるべき

52 20/03/14(土)23:49:56 No.671145059

自転車は特に制動力低いからそのへん意識しないとなあ

53 20/03/14(土)23:50:16 No.671145188

というか単純に後方確認してないよね

54 20/03/14(土)23:50:21 No.671145221

こんなやつトラックに二度と乗せるな

55 20/03/14(土)23:50:51 No.671145396

なんで日本は自転車道路確保できないの 日本とイギリスじゃ国土の広さもそんな違わないのに

56 20/03/14(土)23:51:03 No.671145460

>というか単純に後方確認してないよね 後方どころか前方に何がいたかも覚えてないまま進んでるんじゃないか…

57 20/03/14(土)23:51:06 No.671145479

こんな感じでぶつかりそうになってうちの会社のジジイと自転車ジジイで取っ組み合いはじめて勘弁してくれよってなったことある

58 20/03/14(土)23:51:10 No.671145509

悪いのは車だけど巻き込まれて死ぬのは自分だから 俺は無理して追い抜かないようにするよ

59 20/03/14(土)23:51:13 No.671145528

>海外はしっかり自転車道路スペース確保できて羨ましい そんなん海外だって一部だろ

60 20/03/14(土)23:51:14 No.671145540

追い越した時点で対向車しか見てないよ

61 20/03/14(土)23:51:50 No.671145718

>悪いのは車だけど巻き込まれて死ぬのは自分だから >俺は無理して追い抜かないようにするよ ?

62 20/03/14(土)23:52:00 No.671145785

急に曲がるから自転車側で避けるの無理じゃねぇかな…

63 20/03/14(土)23:52:33 No.671145974

俺も左車線走ってて右の車線から左折する車に巻き込まれそうになったからよくわかる

64 20/03/14(土)23:52:52 No.671146105

>車側は痛くないからこういうの平気な顔してやるね まともな人なら色々な物が痛いのでやらないけどね…

65 20/03/14(土)23:53:05 No.671146203

車線変更とかでも動作と同時にウィンカー出すやついるけど そんなもん反応できるわけないだろうって思わないんだろうな…

66 20/03/14(土)23:53:36 No.671146400

自転車は追い抜かれてるんだが…前方車見越して減速するよってならまだ分かるが

67 20/03/14(土)23:53:48 No.671146486

>悪いのは車だけど巻き込まれて死ぬのは自分だから 悪いのは左折レーン巻き込むように自転車直進させて信号設置しない行政なのでは?

68 20/03/14(土)23:54:04 No.671146598

いつ左折してくるか分かるエスパーでもない限り車の真横ポジションは怖いな…

69 20/03/14(土)23:54:16 No.671146688

>車線変更とかでも動作と同時にウィンカー出すやついるけど >そんなもん反応できるわけないだろうって思わないんだろうな… 仕事で都心部走ってるけど車は車線変更でウインカー出してくれるだけまだマシ ほんとほぼみんないきなり騙し討ちみたいな感じでスカっと車線変更してくる

70 20/03/14(土)23:54:30 No.671146772

ニュースになってないだけで 日本でもこういう事故たくさんありそう

71 20/03/14(土)23:54:49 ID:8UtoJ20E 8UtoJ20E No.671146896

スレッドを立てた人によって削除されました 自転車が悪いと思ってるなら「自転車叩きスレになりそう」なんてレスしないよ

72 20/03/14(土)23:54:52 No.671146912

轢かれた人かわいそう

73 20/03/14(土)23:55:05 No.671146983

自転車側の悪い点は自分の命の軽さに気づいてないことかな

74 20/03/14(土)23:55:51 No.671147227

突然の左折がなければ順当に車が追い越していく状況だからよほど神経質じゃなきゃ自転車側は避けらんないよこれ

75 20/03/14(土)23:55:52 No.671147232

>自転車が悪いと思ってるなら「自転車叩きスレになりそう」なんてレスしないよ 普通はそういうレスしない

76 20/03/14(土)23:56:19 No.671147375

>車線変更とかでも動作と同時にウィンカー出すやついるけど >そんなもん反応できるわけないだろうって思わないんだろうな… 薄暗くなって見づらくなってきてもスモールも付けずに走るやつと同じだよ 相手に自分の存在を知らせるものと理解していない

77 20/03/14(土)23:56:26 No.671147410

>自転車側の悪い点は自分の命の軽さに気づいてないことかな どうすりゃ気付いてるってことになんのかよ

78 20/03/14(土)23:56:32 No.671147443

>? いや自転車とかバイクに乗ってて前に急に左折する可能性がありそうな車の後ろに自分が居る時の話 たまにすり抜けするバイクとか自転車を見かけるけどよくやるなぁって思う

79 20/03/14(土)23:57:18 ID:8UtoJ20E 8UtoJ20E No.671147718

スレッドを立てた人によって削除されました >普通はそういうレスしない はい…

80 20/03/14(土)23:57:32 No.671147830

車が自分に気づいていない想定で走れればいいけど難しいよなー

81 20/03/14(土)23:58:18 No.671148083

自転車が止まったりスピード落とすかもしれない運転をしたんだ かもしれない運転は大切だな

82 20/03/14(土)23:58:25 No.671148129

>車が自分に気づいていない想定で走れればいいけど難しいよなー つきつめていったら走らない方がいいじゃんってなる なった

83 20/03/14(土)23:58:43 No.671148228

追い越してきた車が即左折してくるかもしれない運転

84 20/03/14(土)23:58:59 No.671148303

この動画はトラック悪いで終わりだけど 左側車線にそれなりの速度走るのが居るのにそっち側に寄って曲がれ無いの怖いわ ウィンカー出して減速しても死角そのまま居たりするし… 自転車より原付バイクでの話だけどね

85 20/03/14(土)23:59:29 No.671148453

>車が自分に気づいていない想定で走れればいいけど難しいよなー マジで「かもしれない運転」は乗り物を運転してる時は全般に適応されるよね 自分に気付いて無いかもしれないは大事だわ

86 20/03/14(土)23:59:36 No.671148491

事故に関しては映像が残るようになって良かったよね…

87 20/03/15(日)00:00:00 No.671148618

バイク乗ってても無理やり追い抜いて目の前で左折かましてくるトラックとかいるし何が起きるかわからないからな…何でもありだと思ってビクビク運転するしかない…

88 20/03/15(日)00:00:29 No.671148850

ウインカーを曲がる直前に出す車が多すぎる なんなんだこいつらは…

89 20/03/15(日)00:00:32 No.671148881

ここまでではないけど 左折する時に強気に曲がれば直進してる車or歩行者がビビって止まってくれるだろ…って自己中なドライバーをたまに見る いつか事故るぞ…

90 20/03/15(日)00:00:35 No.671148916

テスコの文字デカデカと見えちゃってるからイメージダウンやな

91 20/03/15(日)00:00:45 No.671149007

自転車に限らず歩行者もかもしれないは大事 確認足りないのに轢かれないこと前提で動いてる人は多い

92 20/03/15(日)00:00:53 No.671149056

イギリスかな?

93 20/03/15(日)00:01:04 No.671149151

自転車が悪いところって言ったら無警戒過ぎたところくらいしかないな…

94 20/03/15(日)00:01:16 No.671149234

自分が正しくても事故ったら気軽に大怪我死亡になるから二輪は怖い

95 20/03/15(日)00:01:19 No.671149261

方向指示器は「これからこっちに曲がります」を知らせるものであって 「今こっちに曲がっています」を知らせるものでは無いということを理解して欲しい

96 20/03/15(日)00:01:46 No.671149438

通勤タイムだとこういう運転する車が5倍くらい増えるよ

97 20/03/15(日)00:02:57 No.671149875

>バイク乗ってても無理やり追い抜いて目の前で左折かましてくるトラックとかいるし何が起きるかわからないからな…何でもありだと思ってビクビク運転するしかない… たかだか数秒我慢すりゃいいだけなのに追い抜いて曲がるやつは本当何考えてんだってなるね… 信号待ちからの発進直前でやられたときもあったし唖然としたわ

98 20/03/15(日)00:02:58 No.671149885

テスコ昔近所にあったな

99 20/03/15(日)00:02:58 No.671149888

近くにクルマ走ってて左折道路あったら一応減速するべきだと思うけど 自転車でハイになってるとなかなか難しいだろうなあ

100 20/03/15(日)00:03:22 No.671150042

ウィンカーと手信号は早めでないと意味ないもんな

101 20/03/15(日)00:03:35 No.671150120

これ自転車側が回避しようと思ったら 並走された時点で急減速して先にいかせるくらいじゃないと無理じゃない?

102 20/03/15(日)00:03:39 No.671150137

>自転車が悪いところって言ったら無警戒過ぎたところくらいしかないな… 自己防衛は自分で意識するしか無いよな 自転車だと車に轢かれたら法律とか関係無く死んで終わりになる可能性もあるんだし

103 20/03/15(日)00:03:48 No.671150188

自転車専用レーンの配置の難しさの話でもある

104 20/03/15(日)00:04:47 No.671150602

>方向指示器は「これからこっちに曲がります」を知らせるものであって >「今こっちに曲がっています」を知らせるものでは無いということを理解して欲しい というか今こっちに曲がっていますなんて見りゃわかるわ!

105 20/03/15(日)00:04:52 No.671150646

もちろん車が悪いがそれ以上に道路が悪く見える

106 20/03/15(日)00:05:05 No.671150734

スレッドを立てた人によって削除されました チャリカスざまぁ

107 20/03/15(日)00:05:34 No.671150968

撮影してる後続車の人はイヤな予感がしてまず横を見たんだと思う

108 20/03/15(日)00:05:46 No.671151054

GOPROいいなー

109 20/03/15(日)00:05:56 No.671151121

>近くにクルマ走ってて左折道路あったら一応減速するべきだと思うけど >自転車でハイになってるとなかなか難しいだろうなあ 左折レーンの更に左側を結構な速度で走ってるのいるけど 左折で減速してる指示も出してる車が大分前に居るのにそのまま突っ込むのも居る

110 20/03/15(日)00:06:13 No.671151236

別に車相手ならやっていいわけでは無いけどね

111 20/03/15(日)00:06:33 No.671151364

というか併走してるのがおかしい 車もチャリも

112 20/03/15(日)00:06:36 No.671151376

>GOPROいいなー 景色も取れるし こういう事故の証拠にもなるから付けてて良いことばかりだよ

113 20/03/15(日)00:06:47 No.671151434

トラックは自転車追い越すときに視界に入ってなかったの…?

114 20/03/15(日)00:07:21 No.671151649

追い抜いてコレは居眠りでもしてたんじゃねーかってレベル

115 20/03/15(日)00:07:42 No.671151794

ワーオ バキッ ダー...

116 20/03/15(日)00:07:44 No.671151808

>トラックは自転車追い越すときに視界に入ってなかったの…? 確実に視界に入ってるけど見てるかどうかは分からん

117 20/03/15(日)00:07:51 No.671151844

位置取りが悪いな ウインカー見られない位置にいるし 車もサイドミラーで確認しづらい位置出し

118 20/03/15(日)00:07:54 No.671151858

これぐらい撮るにはどのゴプロ買えばいいんだろ?

119 20/03/15(日)00:08:21 No.671152031

こう露骨にグイッと抜いてくる車は高確率でこうなるから自転車側は気を付けた方が良い いくら車が悪かろうと痛いのはコッチだ

120 20/03/15(日)00:08:26 No.671152071

>追い抜いてコレは居眠りでもしてたんじゃねーかってレベル …おっとここ左折だな ドン

121 20/03/15(日)00:09:03 No.671152332

>こういう事故の証拠にもなるから付けてて良いことばかりだよ 当事者はぐしゃぐしゃにならない・・・?

122 20/03/15(日)00:09:06 No.671152364

>>? >いや自転車とかバイクに乗ってて前に急に左折する可能性がありそうな車の後ろに自分が居る時の話 >たまにすり抜けするバイクとか自転車を見かけるけどよくやるなぁって思う 自転車が追い抜いてるんじゃなくて 先に追い抜いた車の方が曲がるために急に減速してるのでは?

123 20/03/15(日)00:09:48 No.671152662

>これぐらい撮るにはどのゴプロ買えばいいんだろ? これくらいでいいなら現行機の一番安いヤツでいいよマジで

124 20/03/15(日)00:10:18 No.671152848

国内だと30m3秒前だけどイギリスだとどうなんだろう

125 20/03/15(日)00:10:22 No.671152883

>というか併走してるのがおかしい >車もチャリも チャリ視点だと車が追い抜いてる途中にしか見えなくない?

126 20/03/15(日)00:10:37 No.671153002

今はドラレコの部品が流用できるからクローンGOPROが超安いと聞く

127 20/03/15(日)00:10:38 No.671153021

>当事者はぐしゃぐしゃにならない・・・? グシャグシャになったときに賠償金億円取るために必要でしょ 受け取りは遺族かもしれないが

128 20/03/15(日)00:10:39 No.671153030

周りの流れと比べて明らかに早い車が横に並んできたときとかは警戒する 特にタクシー

129 20/03/15(日)00:10:57 No.671153198

これは追い抜く時点で左に自転車がいることを認識してるはずだからなんでこんな事を…としか

130 20/03/15(日)00:11:02 No.671153238

点滅するヘルメットっぽいのに役に立ってなくて可哀想…

131 20/03/15(日)00:11:12 No.671153322

>チャリ視点だと車が追い抜いてる途中にしか見えなくない? 速度も直前まで落ちてないしウィンカーもないからな…

132 20/03/15(日)00:11:21 No.671153420

>当事者はぐしゃぐしゃにならない・・・? 事故の内容次第だね 死亡事故なら付けててもアウト 生き残ってデータが無事なら証拠になる

133 20/03/15(日)00:11:48 No.671153612

>死亡事故なら付けててもアウト >生き残ってデータが無事なら証拠になる 死んでたら調査されないの…?

134 20/03/15(日)00:11:59 No.671153691

>周りの流れと比べて明らかに早い車が横に並んできたときとかは警戒する >特にタクシー タクシーは交差点でも一時停止しないで 切り込んでくる時あるからビビるの しかも急ブレーキかけて通行人煽ったりしてくるし 怒鳴ったことあるわ

135 20/03/15(日)00:12:35 No.671153955

見てることと意識してることにはものすごく差があるんだよね…

136 20/03/15(日)00:12:52 No.671154095

>死んでたら調査されないの…? されるだろうけど自分が死んだ時点で全て意味が無いし…

137 20/03/15(日)00:13:55 No.671154542

タクシー見てから歩道へ緊急回避余裕でした

138 20/03/15(日)00:14:01 No.671154573

TESCOって一時期日本来てたけど完全撤退したよね

139 20/03/15(日)00:14:50 No.671154857

>TESCOって一時期日本来てたけど完全撤退したよね イオンに食われたんじゃよ…

140 20/03/15(日)00:15:08 No.671154983

>されるだろうけど自分が死んだ時点で全て意味が無いし… アホが効率的に罰せられるし遺族の溜飲も多少は下がるでしょうが! 命には変わらない? ㌧

141 20/03/15(日)00:15:30 No.671155129

死んだら元も子もないのに自分は交通弱者だからってオラついてる人いるよね

142 20/03/15(日)00:15:38 No.671155180

タクシーはなんであんな運転荒いんだろうなマジで 大型トラックのほうが全然マシ

143 20/03/15(日)00:15:41 No.671155198

煽って来たりマナー悪いからなあタクシー 社名背負ってるのに良いんかねえ

144 20/03/15(日)00:15:48 No.671155254

>こう露骨にグイッと抜いてくる車は高確率でこうなるから自転車側は気を付けた方が良い このトラックはそもそも自転車を認識してなさそうだが単純な速度差であって車側は追い抜くとか意識してないと思うよ

145 20/03/15(日)00:16:00 No.671155333

>死んだら元も子もないのに自分は交通弱者だからってオラついてる人いるよね そういうのはロードじゃなくてママチャリで爆走するおばちゃんにいってやれよ

146 20/03/15(日)00:17:08 No.671155873

>そういうのはロードじゃなくてママチャリで爆走するおばちゃんにいってやれよ 話の流れで言っただけで動画に言ってるわけじゃないよ

147 20/03/15(日)00:18:04 No.671156245

追い抜く時に自転車は目に入らなかったようだな

148 20/03/15(日)00:18:05 No.671156249

ぶっちゃけ自分の人生壊れるかも知れないのにオラついてるドライバーの方がよっぽど多いだろ

149 20/03/15(日)00:18:29 No.671156393

>>こう露骨にグイッと抜いてくる車は高確率でこうなるから自転車側は気を付けた方が良い >このトラックはそもそも自転車を認識してなさそうだが単純な速度差であって車側は追い抜くとか意識してないと思うよ 自転車が走ってたら普通は意識する めっちゃ怖いもん でも確かにこのドライバーは認識してなさそう…

150 20/03/15(日)00:18:40 No.671156457

やはり自転車と車の共存は無理だ

151 20/03/15(日)00:18:45 No.671156492

四ツ輪がそんなに偉いかい

152 20/03/15(日)00:19:00 No.671156590

おばちゃんや学生の安全確認のしなさ具合はほんとやばいからな… 見通し悪い曲がり角毎日インベタで飛ばして曲がってくる集団見ててこいつらいつか事故って車に迷惑かけるんだろうなと思ってる

153 20/03/15(日)00:19:52 No.671156911

>四ツ輪がそんなに偉いかい 少なくとも9割のドライバーはそう思ってる 信号のない横断歩道で歩行者が居ても止まる車ほぼいないし

154 20/03/15(日)00:19:57 No.671156936

学生なんて細い住宅地を レース場だと思ってるのも居るかんな

155 20/03/15(日)00:20:41 No.671157229

おばちゃんは信号のない住宅街の交差点でもノンストップで突っ込んでくる 止まれの標識と路面に止まれの文字が書いてあるのに

156 20/03/15(日)00:21:36 No.671157594

>四ツ輪がそんなに偉いかい えらくは無いがぶつかって死ぬのは確実に二輪の方なんだ

157 20/03/15(日)00:21:44 No.671157649

事故なんか関わった時点で負けだぞ!ってのは当然なんだが(相手が確実に悪いが)気をつけろよな!とばかり聞くとなんでコッチが気配りしてやらなきゃならねえんだ!って気分になるから難しい ()内を的確に読むエスパー力が俺には足りない…

158 20/03/15(日)00:22:49 No.671158089

自分で自分の身を守れない奴は死んで当然みたいな論調のひとがいて怖い

159 20/03/15(日)00:23:43 No.671158443

死んで当然なんて思わないけどまあ自分の身は自分で守るしか無いわな

160 20/03/15(日)00:23:56 No.671158553

>自分で自分の身を守れない奴は死んで当然みたいな論調のひとがいて怖い 99%相手が悪くても死んだら何も残らないので…

161 20/03/15(日)00:24:05 No.671158631

>周りの流れと比べて明らかに早い車が横に並んできたときとかは警戒する >特にタクシー この間スクーター相手にスレ画みたいな割り込み仕掛けて客捕まえるために即止まったタクシー見かけたな… タクシーはなんかルール無用な運転仕掛けるやつ多くて怖いよね…

162 20/03/15(日)00:24:31 No.671158818

死んで当然は言い過ぎだけど自衛せんと死ぬよ

163 20/03/15(日)00:25:18 No.671159132

半身不随になって数千万貰っても苦しいのは自分だからな

164 20/03/15(日)00:25:37 No.671159251

車だろうと自転車だろうと徒歩だろうと危険を避けるように気をつけないとそれだけ死ぬ確率は上がるから…

165 20/03/15(日)00:25:37 No.671159253

タクシー会社は弁護士と保険会社付いてるから 相手の運転が悪くて事故っても有耶無耶にされることもあるから あんまり近づかない方がええで

166 20/03/15(日)00:26:06 No.671159432

運転する以上は自衛を心がけないとだね 自分の安全にも繋がるし回りへの対応にもなる

167 20/03/15(日)00:26:12 No.671159460

>死んで当然なんて思わないけどまあ自分の身は自分で守るしか無いわな つってもwebm見るに追い越してすぐ曲がってきた相手に対して減速しても避けるのが間に合いそうに無いし理不尽すぎると思う

168 20/03/15(日)00:26:37 No.671159607

うちの県なんか交通バスですら歩行者保護無視して横断歩道抜けてくぞ! …おたくのグループ自動車学校運営してたんじゃあ…

169 20/03/15(日)00:26:40 No.671159623

>信号のない横断歩道で歩行者が居ても止まる車ほぼいないし どこに住んでるとそんなことになるの…

170 20/03/15(日)00:27:19 No.671159898

我が県なんか止まる確率一桁%らしいし…

171 20/03/15(日)00:27:35 No.671160009

確かちょっと前に道交法変わってからかうちの地域は止まる人かなり増えてるけどなあ…

172 20/03/15(日)00:27:42 No.671160051

>つってもwebm見るに追い越してすぐ曲がってきた相手に対して減速しても避けるのが間に合いそうに無いし理不尽すぎると思う 真横につかれた時点でこいつヤバいなあと気づいて減速するしかない それでも事故は防げないのでマジ理不尽

173 20/03/15(日)00:27:58 No.671160153

>つってもwebm見るに追い越してすぐ曲がってきた相手に対して減速しても避けるのが間に合いそうに無いし理不尽すぎると思う そうは言ってもこういうドライバーがいるわけだからな… もちろん自転車が悪いって言ってるわけじゃないよ

174 20/03/15(日)00:28:14 No.671160254

おっとまた死ぬのは自転車さんが出たのか

175 20/03/15(日)00:28:14 No.671160255

>どこに住んでるとそんなことになるの… NEXCOの調査結果が出てるから見てみればいい

176 20/03/15(日)00:28:29 No.671160345

>つってもwebm見るに追い越してすぐ曲がってきた相手に対して減速しても避けるのが間に合いそうに無いし理不尽すぎると思う そう思う事こそが大事なんだわかってくれ

177 20/03/15(日)00:28:30 No.671160349

事故に巻き込まれるときは大体理不尽な要素あるからちょっとでも危険を感じたら即離脱するべきなんだけど実際はそうもいかないからな… スレ画とか撮影してる後続も居るから自転車側が減速するのも危なくて詰んでる…

178 20/03/15(日)00:28:37 No.671160400

>どこに住んでるとそんなことになるの… 俗にいう運転マナーの悪いところは軒並みそんな感じ

179 20/03/15(日)00:29:05 No.671160550

うちの県は警官が横断歩道渡ろうとしてても止まってなかったわ

180 20/03/15(日)00:29:18 No.671160632

>どこに住んでるとそんなことになるの… 全国区でそうだろ JAF調べてちゃんと止まる奴2割いかんぞ はっきり言えばドライバーの8割は遵法意識がない

181 20/03/15(日)00:29:34 No.671160727

自転車に責任はないって前提で自衛は必要ってのがよくあるし真っ当な意見だとは思うがそれにしたってスレ画は無理だと思う… 隣にガタイのいいやつが並んできたらボコられないように逃げろ!っていうようなもんだぜこれ

182 20/03/15(日)00:29:56 No.671160863

>つってもwebm見るに追い越してすぐ曲がってきた相手に対して減速しても避けるのが間に合いそうに無いし理不尽すぎると思う 動画は理不尽すぎるけどよく見ると左に寄っていってるから曲がりそうな雰囲気は出してはいるんだよな… 現実では相当エスパー力が高くないと回避は無理だが

183 20/03/15(日)00:30:32 No.671161083

俺は横断歩道で止まってやるチャンスを伺ってるぜ! それなのにいつも前の車が止まりやがる!くそ!いいやつめ!

184 20/03/15(日)00:30:43 No.671161160

そもそも自転車専用レーンなんか走ったことないから上手くイメージできない

185 20/03/15(日)00:30:50 No.671161199

後ろから見て気付くのと実際並走された時に気付けるかも結構差があるから…

↑Top