ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/14(土)22:42:05 No.671120374
無料分読み終わったけどワニいいね…
1 20/03/14(土)22:42:50 No.671120653
いい…
2 20/03/14(土)22:45:03 No.671121433
「」クロコダイル好きすぎ問題
3 20/03/14(土)22:45:37 No.671121666
まかじキャラデザが完璧すぎる…
4 20/03/14(土)22:46:36 No.671122034
あざとさがどんどん盛られる
5 20/03/14(土)22:48:02 No.671122542
アラバスタでの所業はこれ以上ない外道だけど同時に頭いいなコイツと評価してしまうし 単純に見た目も能力も性格もカッコいいからな…
6 20/03/14(土)22:48:54 No.671122836
俺はそんな弱い男に敗けてねぇいいよね…
7 20/03/14(土)22:56:39 No.671125610
いい…
8 20/03/14(土)22:58:25 No.671126311
結局イワさんに握られてる秘密って何なんだろ
9 20/03/14(土)23:00:07 No.671126951
ルフィも結構負けてることが多いとはいえ最後の最後に何とか勝っただけで それまで負けっぱなしだったからなあ
10 20/03/14(土)23:00:53 No.671127245
>俺はそんな弱い男に敗けてねぇいいよね… 勘弁しろよワニ小僧……!おれだっておめェ…心臓一つの人間一人、いつまでも最強じゃいられねえってんだよ! いいよね… おい意味がどんどん重くなるぞこのセリフ!!
11 20/03/14(土)23:03:10 No.671128058
ギア2が俺への対策かみたいなことも言ってたよねクロコダイル まあ偶然だろうけど
12 20/03/14(土)23:03:10 No.671128065
ホモじゃないけどセットした髪がダメージ受けて乱れるの色気あって好き
13 20/03/14(土)23:04:00 No.671128391
弱点がデカいんだけど同時に右手が弱点カバーにもなってる
14 20/03/14(土)23:04:21 No.671128531
>ホモじゃないけどセットした髪がダメージ受けて乱れるの 色気あって好き ワニに限らずオールバックキャラの共通認識ではある がほんとよく似合うんだよなコイツ
15 20/03/14(土)23:04:51 No.671128709
>ホモじゃないけどセットした髪がダメージ受けて乱れるの色気あって好き これめちゃくちゃ好き
16 20/03/14(土)23:04:58 No.671128762
結局左手もあればそこから水分吸えたのかな?
17 20/03/14(土)23:05:17 No.671128895
ホモ多いな
18 20/03/14(土)23:09:21 No.671130539
>ホモじゃないけどセットした髪がダメージ受けて乱れるの色気あって好き あとデフォルトがタレ眉なのがキレた時とかに眉が釣り上がるのも好き
19 20/03/14(土)23:10:02 No.671130811
終わったキャラの筈なのにあざといキャラがどんどん盛られていくし…
20 20/03/14(土)23:13:03 No.671131929
>結局イワさんに握られてる秘密って何なんだろ 元女なんだろ
21 20/03/14(土)23:13:54 No.671132217
2回目も負けるのは絶望感ある
22 20/03/14(土)23:14:49 No.671132505
最後のサソリの毒出したときの台詞も好き 海賊の戦いは生き残りを賭けたものだみたいなやつ
23 20/03/14(土)23:15:01 No.671132580
女ワニと漢ロビンの組み合わせいい…
24 20/03/14(土)23:15:16 No.671132666
未だに各章をまたがる大ボス感あるな こいつに比類するのって若とか今のカイドウになるのかな?
25 20/03/14(土)23:17:09 No.671133352
俺もこの機会にワンピース読みたいんだけどどのアプリで見れるの?
26 20/03/14(土)23:17:38 No.671133516
元々が女じゃなくても一時性転換してたとか
27 20/03/14(土)23:18:37 No.671133843
マネマネ便利過ぎ問題を存分に活用するし自分の能力も存分に活用する
28 20/03/14(土)23:18:45 No.671133885
>未だに各章をまたがる大ボス感あるな >こいつに比類するのって若とか今のカイドウになるのかな? 一応カタクリの方が強そう
29 20/03/14(土)23:19:09 No.671134014
カッコイイ悪役いいよね…
30 20/03/14(土)23:20:18 No.671134485
色んなネタバラシでビビがめっちゃキレてたのめちゃくちゃ楽しかっただろうなあって
31 20/03/14(土)23:20:38 No.671134657
実際ロビンが助けなかったら普通に負けてたからな…
32 20/03/14(土)23:22:28 No.671135307
三日月砂丘はオサレすぎる
33 20/03/14(土)23:22:44 No.671135420
>色んなネタバラシでビビがめっちゃキレてたのめちゃくちゃ楽しかっただろうなあって クロコダイルに感情移入すると麦わら一味に砂嵐見せるとこ最高な気分になる
34 20/03/14(土)23:25:32 No.671136397
自分以外は実力で代替えできる作戦だからな ミスター2がコブラになって暴れるのも居なければ国王軍の装備をした兵隊が「王の命令だ!」って言いながら暴れればインパクトは薄れるけど役割はこなせるし
35 20/03/14(土)23:25:47 No.671136478
これの後のビビの殺してやる…が好きすぎる
36 20/03/14(土)23:25:48 No.671136487
サンジって策練るの上手いな
37 20/03/14(土)23:26:38 No.671136818
白ひげがマジでやべー奴だったせいでますます株が上がった気がするぞこいつ
38 20/03/14(土)23:26:49 No.671136870
>>未だに各章をまたがる大ボス感あるな >>こいつに比類するのって若とか今のカイドウになるのかな? >一応カタクリの方が強そう 実力じゃなくて複数の島を跨がって戦うボスってことであろう
39 20/03/14(土)23:26:59 No.671136911
こんなんでロマンみたいなのを求めてるのはあざとい
40 20/03/14(土)23:27:01 No.671136922
>ミスター2がコブラになって暴れるのも居なければ国王軍の装備をした兵隊が「王の命令だ!」って言いながら暴れればインパクトは薄れるけど役割はこなせるし 実際先陣切って攻撃するのもスパイだしどうにでもなってるよね
41 20/03/14(土)23:27:18 No.671137005
サンジの立ち回りといい砂嵐に対して暴風雨で締めたり完璧すぎる いやペルが生きてたのは引っかかるが…
42 20/03/14(土)23:28:13 No.671137332
プルトンも本当にあったからロビンをちゃんと懐柔できてたらヤバかった
43 20/03/14(土)23:29:11 No.671137674
リアルタイムで読んでたときはサンジの出番いつだろ…とは思ってたがいい再登場だったね
44 20/03/14(土)23:30:47 No.671138258
めっちゃ浮く木材
45 20/03/14(土)23:31:49 No.671138633
ご丁寧に水ルフィと呼んでくれるノリの良さ
46 20/03/14(土)23:31:52 No.671138648
ペル生きてたのってなんか説明あったっけ?
47 20/03/14(土)23:32:12 No.671138755
麦わらの一味来るまでに国盗りをソツなくこなしてるからな 有能過ぎて怖い
48 20/03/14(土)23:33:19 No.671139163
こいつの計画は長期的かつ用意周到すぎる 部下の悪魔の実も活用してたけどそれに頼りっきりってわけでもないし
49 20/03/14(土)23:33:23 No.671139189
右手の渇きを全身で発動出来れば弱点なくなる
50 20/03/14(土)23:33:28 No.671139216
強くて悪くて賢くてオシャレでダンディ 完璧
51 20/03/14(土)23:33:43 No.671139311
クールで目的の為なら何でも犠牲にする悪党なんだけどルフィの真面目にやってるんだけどふざけてるようにしか見えない行動にマジギレしたり妙に愛嬌がある
52 20/03/14(土)23:34:38 No.671139593
再登場しても格を落とさない理想的な敵キャラ
53 20/03/14(土)23:34:40 No.671139605
ワニは技名もいいよね…
54 20/03/14(土)23:35:19 No.671139853
黙れ愚民ども!って助けに来るのもまあ自分のキャラをちゃんとわかった名演技
55 20/03/14(土)23:35:33 No.671139929
水分吸収できるけど濡れるのに弱いというのはよくわからんかったな…
56 20/03/14(土)23:36:45 No.671140351
>部下の悪魔の実も活用してたけどそれに頼りっきりってわけでもないし 根本的な国の追い込み方的にはワニがスナスナ手に入れてる時点で時間はかかれど実行可能だからな
57 20/03/14(土)23:36:59 No.671140431
再登場で一番興奮したのワニだった 思ったほど暴れなかったけど
58 20/03/14(土)23:37:20 No.671140562
>ワニは技名もいいよね… どの技名もカッコいいのはずるい… ここに来てダジャレ一切なしだし…
59 20/03/14(土)23:38:29 No.671140951
ルフィが耐久ゴリ押しで勝つのがいいんだ…
60 20/03/14(土)23:39:43 No.671141399
部下は鼻くそ砲とかそんなんだからな…
61 20/03/14(土)23:39:45 No.671141410
空島の結末が言われがちだけどアラバスタの締めが暴風雨なのも素敵だよね
62 20/03/14(土)23:41:16 No.671141952
su3722329.jpg 今気付いたけどちょっと似てるな