20/03/14(土)21:37:16 最初見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/14(土)21:37:16 No.671096313
最初見た時はチョイ役だと思ってたらめっちゃ出番ある...
1 20/03/14(土)21:40:24 No.671097638
しかもDの一族
2 20/03/14(土)21:41:41 No.671098136
なんで初登場の時の本部以蔵みたいなフォントで喋ったんだろう
3 20/03/14(土)21:44:30 No.671099190
苦労人ポジションの常識人貼るな
4 20/03/14(土)21:45:54 No.671099706
暗い人って印象
5 20/03/14(土)21:47:01 No.671100141
気軽にあの麦わらの同盟相手榛名
6 20/03/14(土)21:47:26 No.671100307
>なんで初登場の時の本部以蔵みたいなフォントで喋ったんだろう 前日にカラオケ大会でもやったんだろう
7 20/03/14(土)21:47:46 No.671100435
同盟組むよ!って当時の自分に言っても信じてもらえないだろうな
8 20/03/14(土)21:47:51 No.671100455
セリフのフォントが違った時期
9 20/03/14(土)21:48:02 No.671100528
この時は戦争編でルフィ助けに来るポジションにする気なかっただろうな
10 20/03/14(土)21:48:03 No.671100537
たくさん出てきたけどなんとなーくキッド入れて3人がちょっと別格なんだなって扱いはされてた ああいう方向に盛られるのは予想外だったが
11 20/03/14(土)21:48:35 No.671100747
逆にキッドの出番が少ねえ!
12 20/03/14(土)21:48:57 No.671100887
めっちゃあざといしあんなに振り回されてても麦わら屋に付き合ってくれるし 完全に麦わらの一味過ぎる
13 20/03/14(土)21:49:02 No.671100923
2年後編の方がカッコいい気がする
14 20/03/14(土)21:49:41 No.671101171
>この時は戦争編でルフィ助けに来るポジションにする気なかっただろうな そもそも麦わら一味と黒ひげを除く最悪の世代は登場直前に一晩で考えたキャラだからな…
15 20/03/14(土)21:50:33 No.671101481
見た目もかっこいいし能力もオサレだし別漫画のキャラ感ある
16 20/03/14(土)21:50:51 No.671101643
ベポが目立つけどジャンバールの事も思い出してあげてください
17 20/03/14(土)21:51:28 No.671101873
能力が応用性SSRすぎる...
18 20/03/14(土)21:52:09 No.671102140
何々屋とかまだいってたっけ
19 20/03/14(土)21:52:51 No.671102385
ルフィ達と同じようなルーキー海賊団がいても不思議じゃなくないですか? って編集の指摘でいきなり出てきた感じだし全てがアドリブなんだよねこいつら周り
20 20/03/14(土)21:53:43 No.671102767
なんだそのフォント
21 20/03/14(土)21:58:17 No.671104420
ジュエリーボニーが結局なんなのか気になるな
22 20/03/14(土)21:58:19 No.671104430
正直ぽっと出のキャラなのにそれぞれインパクトあるし今の活かし方もすごいよね
23 20/03/14(土)21:58:59 No.671104664
ROOMが万能すぎる!
24 20/03/14(土)21:59:22 No.671104786
どの辺りからドフラミンゴとの因縁付け足されたんだろ
25 20/03/14(土)21:59:38 No.671104877
連載ってワンダーランドだから…
26 20/03/14(土)22:01:57 No.671105753
初めて会ったときルフィは本人よりクマに興味津々だった 気持ちはわかる
27 20/03/14(土)22:02:28 No.671105946
ウルージさんもな
28 20/03/14(土)22:02:54 No.671106101
この時べッジ見て好きなキャラだ……出番期待しとこって思っといてよかった
29 20/03/14(土)22:03:50 No.671106408
>この時べッジ見て好きなキャラだ……出番期待しとこって思っといてよかった ローは別格だけどロー除いたらルーキーで一番扱いいいまである
30 20/03/14(土)22:04:25 No.671106585
(2年後までに超新星半分くらいは脱落してるだろ…)
31 20/03/14(土)22:05:34 No.671106996
はい…ドレーク屋ですゼロです…だよいいなぁ…
32 20/03/14(土)22:05:44 No.671107064
>(2年後までに超新星半分くらいは脱落してるだろ…) 尾田っちのレス
33 20/03/14(土)22:05:52 No.671107115
初登場時点でトップ3だし シャボンディではジャンバール拾ったりでスポット当てて貰えるし 戦争編の最後でも役割もらえるし割と最初から好待遇だよな
34 20/03/14(土)22:06:19 No.671107250
カポネは妻子持ちだしな…
35 20/03/14(土)22:06:48 No.671107421
>なんで初登場の時の本部以蔵みたいなフォントで喋ったんだろう SBSで聞いたら多分ギャグみたいな理由づけされるやつ
36 20/03/14(土)22:06:58 No.671107480
ボニーはくまのおかあさんとかだろう
37 20/03/14(土)22:07:39 No.671107714
>戦争編の最後でも役割もらえるし割と最初から好待遇だよな しかも2年後で一番最初にがっつり登場するルーキーなうえに七武海になってるという…
38 20/03/14(土)22:09:01 No.671108213
出した時はサイコなキャラ付で不気味さの演出としてこういうフォント使ったんだろうね
39 20/03/14(土)22:09:04 No.671108229
>>なんで初登場の時の本部以蔵みたいなフォントで喋ったんだろう >SBSで聞いたら多分ギャグみたいな理由づけされるやつ 寝不足と酒焼けですとか言われてそう
40 <a href="mailto:尾田っち">20/03/14(土)22:09:17</a> [尾田っち] No.671108306
>>戦争編の最後でも役割もらえるし割と最初から好待遇だよな >しかも2年後で一番最初にがっつり登場するルーキーなうえに七武海になってるという… なんで…?
41 20/03/14(土)22:09:51 No.671108513
オペオペの能力で首輪もあっさり外せるんだっけ
42 20/03/14(土)22:10:09 No.671108611
超新星の中ではルフィと揃って頭一つ抜けてる感ある
43 20/03/14(土)22:10:38 No.671108786
絶妙に美味しい位置にいるウルージさん がっつり絡むのはいつになるのか
44 20/03/14(土)22:10:46 No.671108829
ははーん?こいつがルフィさんと喧嘩ばっかするライバルくんだな?と思ってたキッドでなくて こっちの方と仲良くなるなんて思わなんだよ
45 20/03/14(土)22:11:19 No.671109032
41歳とドロドロしすぎてる
46 20/03/14(土)22:11:30 No.671109119
七部会入って辞めてる辺り箔も付いてるし ルフィと超なかよしなのもいい
47 20/03/14(土)22:11:39 No.671109166
キッドはあそこまで失敗続きでもぶれない姿勢が好きなんでワの国でこれからどこまで動けるかが楽しみ
48 20/03/14(土)22:11:43 No.671109198
>オペオペの能力で首輪もあっさり外せるんだっけ ジャンバール助けた時多分オペオペで外しただろうからな
49 20/03/14(土)22:12:05 No.671109341
キッドとルフィの関係も結構好きなんだよな ルフィをバカ猿呼びは新鮮だった
50 20/03/14(土)22:12:13 No.671109388
一晩で考えたキャラのあんまり重要そうじゃないヤツがなんで七武海になってるんですか先生
51 20/03/14(土)22:12:20 No.671109420
ボニーは変装する能力じゃないからくまの母親ってのは間違いないだろう 実子かどうかと若い方とババアとどっちが本性なのかってのはまた別で
52 20/03/14(土)22:12:49 No.671109644
尾田っちは理性と勢いのバラスが丁度いい
53 20/03/14(土)22:12:56 No.671109682
ルフィと同じくらい盛られてる
54 20/03/14(土)22:13:05 No.671109736
キッドはスタンピードでようやく想像してたルフィさんとの絡みが沢山見れた
55 20/03/14(土)22:13:07 No.671109754
ハートの海賊団なんて名前も偶然にしては都合いいから元から考えてたんじゃないだろうか 連載はワンダーランド理屈かもしれないけど
56 20/03/14(土)22:13:10 No.671109780
なんだかんだルーキーで完全にリタイアしたのっていないのか?
57 20/03/14(土)22:14:55 No.671110492
ルフィのおかげで人生の目的は達成したけど今やその恩より迷惑の方がでかい気がする…
58 20/03/14(土)22:15:05 No.671110553
キッドはこれからワノ国で大活躍できるといいね
59 20/03/14(土)22:15:18 No.671110653
ドレークは対カイドウマムで共同戦線敷いて第2ローになりそう
60 20/03/14(土)22:15:20 No.671110659
こんなこと言って多分一人も殺してない というかオペオペが覇気で防げるのにバリバリは覇気で防げないのはちょっとご都合すぎると思う
61 20/03/14(土)22:15:27 No.671110711
再登場した時の黒ロングコート姿がまたかっこよくてな…そら人気になる
62 20/03/14(土)22:15:37 No.671110780
まあキャラとして纏めてない設定のカケラみたいなものはいっぱい設定ノートに転がしてあるんだろうなって思う そっから感覚でキャラに乗せていってるっぽい
63 20/03/14(土)22:16:22 No.671111056
過去編もなかなかに衝撃的な過去編だったねスレ画 というかコラさんいいよね
64 20/03/14(土)22:17:27 No.671111455
再登場して海軍相手に大暴れしてスモやん圧倒したのは七武海の貫禄あった
65 20/03/14(土)22:17:55 No.671111638
ドレーク好きだから活躍して欲しいな…動物系はあんまり活躍するイメージ無いけど…
66 20/03/14(土)22:18:39 No.671111933
>なんだかんだルーキーで完全にリタイアしたのっていないのか? ボニーもなんだかんだ脱獄してるしな
67 20/03/14(土)22:19:33 No.671112245
再登場早々チョッパーとかわいい絡みを盛られるのはちょっとあざとすぎた
68 20/03/14(土)22:20:46 No.671112699
ローがいると難しい事丸投げする麦わらの一味はさぁ…
69 20/03/14(土)22:22:47 No.671113418
今後のキッドとアプーの活躍が確約されていることもあってホーキンスがちょっと…
70 20/03/14(土)22:23:34 No.671113694
同盟相手が四皇と戦う前に他の四皇も連れて来ちゃうなんて思っても見なかったよ…
71 20/03/14(土)22:23:35 No.671113704
>今後のキッドとアプーの活躍が確約されていることもあってホーキンスがちょっと… わずかな勝利の可能性がある限り諦めず戦う的なことは言いそう
72 20/03/14(土)22:23:51 No.671113793
やっぱシャボンティからマジいいシーンまでが一番面白いわこのまんが 今も面白いけど
73 20/03/14(土)22:24:05 No.671113866
>過去編もなかなかに衝撃的な過去編だったねスレ画 >というかコラさんいいよね コラさんとスレ画の関係はワンピとは思えないぐらいBのLだった
74 20/03/14(土)22:25:39 No.671114395
クソ長いドレスローザ編の中でコラさんのエピソードは好きな方だ
75 20/03/14(土)22:26:33 No.671114706
2年後編はワノ国編から読み始めたけど前のエピソードそんなに長いの?
76 20/03/14(土)22:26:43 No.671114784
気づいたらルフィの命救ったり同盟組んだりDの一族になったり めっちゃ盛られてる…
77 20/03/14(土)22:27:08 No.671114942
若がなんで実の家族を2回も殺さないと行けないんだみたいな事言ってたのも好きだよローの回想
78 20/03/14(土)22:27:59 No.671115226
>2年後編はワノ国編から読み始めたけど前のエピソードそんなに長いの? うn しかし作者に最長になる宣言されてるのはワノ国なんだよな…
79 20/03/14(土)22:28:23 No.671115326
>やっぱシャボンティからマジいいシーンまでが一番面白いわこのまんが >今も面白いけど よく考えると20年くらいほぼ休まずストーリー漫画連載し続けてずっと面白いって異常だよ…
80 20/03/14(土)22:28:34 No.671115393
初対面だからナメられないようにしてたのかな…
81 20/03/14(土)22:28:50 No.671115483
○○屋って口癖にしたの後悔してそう
82 20/03/14(土)22:29:03 No.671115573
ドレスローザ編はドフラミンゴの話とローの話と天下一武道会を同時進行するからクソ長い
83 20/03/14(土)22:29:37 No.671115762
ドレスローザは長い上にドフラファミリーが魅力ないのがきつい ワの国は今んとこ面白い
84 20/03/14(土)22:30:13 No.671115941
>ドレスローザ編はドフラミンゴの話とローの話と天下一武道会を同時進行するからクソ長い おまけに革命軍とサボも詰めたので多すぎる…
85 20/03/14(土)22:30:14 No.671115949
>>やっぱシャボンティからマジいいシーンまでが一番面白いわこのまんが >>今も面白いけど >よく考えると20年くらいほぼ休まずストーリー漫画連載し続けてずっと面白いって異常だよ… 二年後入るまで救済なしだからな
86 20/03/14(土)22:30:22 No.671115985
ワノ国編とはいうけど正直カイドウとマムの一連のシノギを巡る戦いでもう何年やってるんだっけ
87 20/03/14(土)22:30:35 No.671116062
悲しい過去
88 20/03/14(土)22:30:35 No.671116066
コアラちゃんはほんとは別のとこで出すつもりだったらしいな
89 20/03/14(土)22:31:04 No.671116266
お披露目回でローの能力が全くわからんかったな
90 20/03/14(土)22:31:13 No.671116333
>>ドレスローザ編はドフラミンゴの話とローの話と天下一武道会を同時進行するからクソ長い >おまけに革命軍とサボも詰めたので多すぎる… 小人の反乱もあるぞ! 改めて考えても要素詰め込みすぎだな…
91 20/03/14(土)22:31:23 No.671116398
>ワノ国編とはいうけど正直カイドウとマムの一連のシノギを巡る戦いでもう何年やってるんだっけ ホールケーキ始まってから五年くらいかな
92 20/03/14(土)22:31:30 No.671116436
トンタッタ削って話短くしてほしかった
93 20/03/14(土)22:31:35 No.671116463
書き込みをした人によって削除されました
94 20/03/14(土)22:32:08 No.671116682
普通ならコロシアムがある情熱の国と小人やオモチャがいるファンシーな国をひとまとめにしようとは思わないからな…
95 20/03/14(土)22:32:18 No.671116744
ベラミー良かっただろう
96 20/03/14(土)22:32:31 No.671116848
出番そんななかったのにキラーの扱いでめっちゃ曇った
97 20/03/14(土)22:34:08 No.671117455
とにかく名有りキャラが多すぎてしかもそれぞれなんか活躍させようとするからわちゃわちゃしすぎる
98 20/03/14(土)22:35:00 No.671117793
ドレスローザは入った時はW7~エニエスロビー並に長くなるとは思わなかった