どうし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/14(土)21:07:01 No.671085900
どうして夕方に放送できたかわからないアニメ
1 20/03/14(土)21:08:15 No.671086283
記憶以上に割とがっつり処女喪失描写あって驚いた
2 20/03/14(土)21:09:11 No.671086546
昔はゆるかった
3 20/03/14(土)21:10:00 No.671086812
これの翌週が近親相姦シーンから始まるのがなお酷い
4 20/03/14(土)21:10:12 No.671086888
ゴールデンで乳首出せた時代なんだ処女膜喪失ぐらいへでもないさ
5 20/03/14(土)21:11:29 No.671087277
日本人の少年少女の性癖を歪めすぎたアニメ来たな…
6 20/03/14(土)21:11:30 No.671087282
この後にビーストウォーズあったからな
7 20/03/14(土)21:13:20 No.671087888
結局ウテナも学園の中の王子様に堕ちるんだなぁ…ってショックだった
8 20/03/14(土)21:15:59 No.671088796
>結局ウテナも学園の中の王子様に堕ちるんだなぁ…ってショックだった でもアンシーの友人にはなれたのがいいんだ…
9 20/03/14(土)21:19:00 No.671089792
ちゃんとヤってから雌ムーブしてるのが細かい
10 20/03/14(土)21:19:52 No.671090074
誰このおばさん
11 20/03/14(土)21:23:35 No.671091278
やることやるけどそれで女の子がどうにかなるわけでもなくむしろ現実を知って離れていく
12 20/03/14(土)21:24:23 No.671091582
シャケとアスパラと
13 20/03/14(土)21:32:19 No.671094383
ビーパーパスって製作集団の名前の通りのアニメ
14 20/03/14(土)21:32:53 No.671094615
鮭いいよね
15 20/03/14(土)21:36:30 No.671096015
そういや劇場版が駄ニメの見放題に来たんだよな…
16 20/03/14(土)21:37:07 No.671096242
> そういや劇場版が駄ニメの見放題に来たんだよな… 鍵がないんだ!
17 20/03/14(土)21:39:57 No.671097467
男二人で胸はだけたり写真撮り合ったり超健全
18 20/03/14(土)21:40:48 No.671097798
エヴァも夕方だったし問題ない
19 20/03/14(土)21:43:27 No.671098763
> リヴァイアスも夕方だったし問題ない
20 20/03/14(土)21:44:34 No.671099216
ふしぎ遊戯もあの設定で夕方やってたのは不思議だったな
21 20/03/14(土)21:46:42 No.671100033
スレ画はおっぱいが映ってたわけでもないし極めて健全なシーン
22 20/03/14(土)21:48:04 No.671100540
> スレ画はおっぱいが映ってたわけでもないし極めて健全なシーン 明かに膜破ったなって揺れ方するのいいよね
23 20/03/14(土)21:48:51 No.671100848
>どうして夕方に放送できたかわからないアニメ 幾原を筆頭にスタッフがこの時間帯での放送に拘ったが 放送したあとに「中高生はこんな時間帯に家に帰ってアニメ見ない」って気づいた
24 20/03/14(土)21:51:00 No.671101709
でも夕方じゃなかったらあとは日曜の朝とかになっちゃうじゃん?
25 20/03/14(土)21:51:58 No.671102063
> 放送したあとに「中高生はこんな時間帯に家に帰ってアニメ見ない」って気づいた 幼稚園~小学生にこんなの見せてお前ーっ!
26 20/03/14(土)21:53:19 No.671102562
>結局ウテナも学園の中の王子様に堕ちるんだなぁ…ってショックだった 処女厨とかじゃないけどこれが一番きつかった
27 20/03/14(土)21:54:24 No.671102998
>でも夕方じゃなかったらあとは日曜の朝とかになっちゃうじゃん? ウチの地元では水曜の朝7:30にやってた
28 20/03/14(土)21:54:36 No.671103086
EDで大笑いした覚えがある
29 20/03/14(土)21:55:11 No.671103316
>> リヴァイアスも夕方だったし問題ない 20年前ぐらいの話だからね スクライドとか
30 20/03/14(土)21:56:36 No.671103826
>でも夕方じゃなかったらあとは日曜の朝とかになっちゃうじゃん? 朝からギャラクシーエンジェルとガサラキのラインナップは尖ってた
31 20/03/14(土)21:57:05 No.671104010
王子様ってか年上の金持った男って属性が直球すぎるよ…
32 20/03/14(土)21:57:43 No.671104216
ウテナは今見ても破壊力ヤバイからこの時代とかあんまり関係ないと思う
33 20/03/14(土)21:58:29 No.671104498
そもそも深夜枠がなかったっていう時代性はある
34 20/03/14(土)21:59:01 No.671104667
>ウテナは今見ても破壊力ヤバイからこの時代とかあんまり関係ないと思う 根底は普遍性のある話だしね 青春とモラトリアムとか自分らしさとか
35 20/03/14(土)21:59:14 No.671104746
大きくなってから察した子どもも結構いるのかな
36 20/03/14(土)21:59:16 No.671104749
>ふしぎ遊戯もあの設定で夕方やってたのは不思議だったな 少コミはその後も快感フレーズをアニメにしたりやりたい放題だったな
37 20/03/14(土)21:59:51 No.671104939
>そもそも深夜枠がなかったっていう時代性はある あっても大体テレ東単独だったから地方民はビデオの発売待つしかなかった
38 20/03/14(土)22:00:17 No.671105107
70年代のアングラ演劇の劇伴音楽担当に楽曲提供依頼するのは凄いよね
39 20/03/14(土)22:00:19 No.671105117
>ふしぎ遊戯もあの設定で夕方やってたのは不思議だったな 少女マンガですし
40 20/03/14(土)22:00:48 No.671105310
総集編と思わせて色々やりすぎだったスレ画会
41 20/03/14(土)22:01:24 No.671105555
大学生がこぞって見てた
42 20/03/14(土)22:01:57 No.671105757
> 70年代のアングラ演劇の劇伴音楽担当に楽曲提供依頼するのは凄いよね 暗黒宝塚がファンからの愛称だけじゃなく企画書にも書かれてたのには驚いた
43 20/03/14(土)22:02:16 No.671105872
独特すぎてフォロワーらしきフォロワーが出なかった記憶がある
44 20/03/14(土)22:02:25 No.671105930
J・A・シーザー連れてくるのがまず何考えてんだって所はある
45 20/03/14(土)22:03:03 No.671106147
> 独特すぎてフォロワーらしきフォロワーが出なかった記憶がある 元スタッフの殆どが影響受けたままな気はする なのに細田お前は…
46 20/03/14(土)22:03:10 No.671106183
>独特すぎてフォロワーらしきフォロワーが出なかった記憶がある ちょくちょく出てるよこないだのスタァライトとか ただウテナのパチモンみたいにしかなれない
47 20/03/14(土)22:03:34 No.671106307
>独特すぎてフォロワーらしきフォロワーが出なかった記憶がある ウテナ好きの作家はよく見かけるオタ業界
48 20/03/14(土)22:04:25 No.671106584
そもそもイクニ当人がほかのもんをつくってもこれにならないんだから フォロワー以前にこれはこれだけなんだ
49 20/03/14(土)22:04:40 No.671106663
スタァライトは直系の弟子だけど話の方向性は真逆
50 20/03/14(土)22:04:46 No.671106706
カッパのアニメでもぶっちぎりで真似できない