虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/14(土)20:28:39 この笑顔 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/14(土)20:28:39 No.671073948

この笑顔

1 20/03/14(土)20:30:57 No.671074770

世界の厳しさを知った頃

2 20/03/14(土)20:31:35 No.671074985

ちょっとだけ真っ当な感覚になり始めた頃

3 20/03/14(土)20:31:38 No.671075006

この短編とかアニメ化してないかな?

4 20/03/14(土)20:32:06 No.671075161

裸一貫からのし上がった今は悪でも昔と貫禄が違う

5 20/03/14(土)20:32:21 No.671075248

今はまた兵器産業に戻ってるんだっけ?

6 20/03/14(土)20:32:55 No.671075421

バクバクの実もわりとバグみたいな挙動する悪魔の実だ

7 20/03/14(土)20:33:07 No.671075483

あの世界の玩具の流通とかどうなってるんだろ

8 20/03/14(土)20:33:13 No.671075520

>裸一貫からのし上がった今は悪でも昔と貫禄が違う 昔はバカだったけど今はちゃんとトップ張れるだけの悪党になってるからな

9 20/03/14(土)20:33:26 No.671075601

ど田舎のバカ王子からよくここまで成り上がったな

10 20/03/14(土)20:33:37 No.671075654

>バクバクの実もわりとバグみたいな挙動する悪魔の実だ 錬金釜みたいな事してるよね

11 20/03/14(土)20:33:41 No.671075670

フランキーも使ってるチート合金ワポメタルの製造元でございます

12 20/03/14(土)20:33:54 No.671075737

だけん大事にしてるとこは偉い

13 20/03/14(土)20:34:36 No.671075959

>この短編とかアニメ化してないかな? バギーとエースの扉絵短編集はアニメ化してたけど他はわからない

14 20/03/14(土)20:34:50 No.671076029

どん底に落ちても成り上がったあとは以前とあまり変わらない気がするが

15 20/03/14(土)20:35:11 No.671076144

>どん底に落ちても成り上がったあとは以前とあまり変わらない気がするが 実力がきちんとあるし…

16 20/03/14(土)20:35:37 No.671076280

クリーンなまま国の運営なんて出来やしねえって台詞好き

17 20/03/14(土)20:35:53 No.671076370

これ以上成り上がらなければ愉快なおじさんとして一生を終えられたのに…

18 20/03/14(土)20:36:04 No.671076423

クズが報われてんじゃねぇ!ってよく言われるけど 誰かから施し貰ったとか誰かを踏み台にしたとかではなく 自分の力だけでどん底から這い上がって国王にまで返り咲いてるのは好きだよ

19 20/03/14(土)20:36:07 No.671076440

多分玩具屋の頃からの部下とかは大事に出来る様にはなったんだよな…

20 20/03/14(土)20:36:30 No.671076569

嫁もできたし

21 20/03/14(土)20:36:57 No.671076700

>多分玩具屋の頃からの部下とかは大事に出来る様にはなったんだよな… 少なくとも会社の社長になって部下をまとめるだけの手腕は身についたんだろうな

22 20/03/14(土)20:37:08 No.671076750

>>この短編とかアニメ化してないかな? >バギーとエースの扉絵短編集はアニメ化してたけど他はわからない まあエネルの扉絵とかアニメ化するとネタバレするからかな

23 20/03/14(土)20:37:36 No.671076886

ドルトンさんにビクッ…!ってなってたけどお前の方が強くね?

24 20/03/14(土)20:37:38 No.671076898

バクバクで合体した部下は元に戻らないであのままなのかな

25 20/03/14(土)20:37:41 No.671076911

オロチもルフィにぶっ飛ばされてどっかの島に流れ着いたらいつかこんな顔するよ

26 20/03/14(土)20:38:07 No.671077045

バクバクの能力は現実でも欲しい 材質なんでもありの3Dプリンターとか便利すぎる

27 20/03/14(土)20:38:11 No.671077064

世界会議の時のワポルは民衆のアホさとか理解してる感がある

28 20/03/14(土)20:38:13 No.671077082

気付いたらワポルより年上になってた

29 20/03/14(土)20:38:21 No.671077118

嫁がシコシコ言っててちょっと笑いそうになりました

30 20/03/14(土)20:38:35 No.671077205

>バクバクで合体した部下は元に戻らないであのままなのかな 海水に漬けたら解除しそう

31 20/03/14(土)20:38:41 No.671077249

玩具のデザインセンスはあった国王 今でもたまに国王自ら玩具デザインしてそう

32 20/03/14(土)20:38:55 No.671077321

そういやこいつの元部下で合体させられたのってどうなったっけ

33 20/03/14(土)20:38:58 No.671077337

ホームレス時代によっぽどだけんにメンタル救われたんだろうなとは思う …だけん死んだ時ショック酷そうだな

34 20/03/14(土)20:39:09 No.671077403

食物はやがて血となり肉となるって理屈で食べたものと融合してるのがちょっとなるほどってなった

35 20/03/14(土)20:39:32 No.671077508

武器庫フル装備ワポルがどんなもんだったのか分からんし結局ドルトンさんもどの程度だったのかよく分からん チェスマリーモはとりあえずチョッパーにやられる程度だけど

36 20/03/14(土)20:39:42 No.671077564

これって考えてみればカトキが会社起こして国収めるまでになったようなもんだよね 玩具家からここまでやり遂げるとかヤバすぎる

37 20/03/14(土)20:39:54 No.671077633

ちょっと悪魔の実は意味不明な能力の使い方され過ぎだと思う ゴムゴムもそうだけど

38 20/03/14(土)20:40:11 No.671077710

今でこそ兵器産業でならした悪党ではあるがワポル印の玩具で笑顔になった子供も山ほどるんだ

39 20/03/14(土)20:40:28 No.671077798

>バクバクの能力は現実でも欲しい >材質なんでもありの3Dプリンターとか便利すぎる 立体化してないガンプラ作りまくるは

40 20/03/14(土)20:40:31 No.671077812

マリーモもアフロだからボクサーにされてたけどどんだけ尾田センセはアフロにボクシング才能を信用してるんだ…

41 20/03/14(土)20:40:34 No.671077826

>そういやこいつの元部下で合体させられたのってどうなったっけ 刻蹄食らってぶっ飛ばされた後は音沙汰無し

42 20/03/14(土)20:40:37 No.671077842

というかワポメタルが世界に与えた影響が計り知れない

43 20/03/14(土)20:40:49 No.671077899

>マリーモもアフロだからボクサーにされてたけどどんだけ尾田センセはアフロにボクシング才能を信用してるんだ… 具志堅が強すぎたからな

44 20/03/14(土)20:40:52 No.671077919

>武器庫フル装備ワポルがどんなもんだったのか分からんし結局ドルトンさんもどの程度だったのかよく分からん 本来の目的地の途中の寄り道みたいなもんだしバトルはあっさり目よねドラム王国

45 20/03/14(土)20:41:07 No.671078000

でも俺この生まれついた時から王だったからって理由でクソバカだったやつが 全てを失ってからまた這い上がるストーリー好きだよ ってのを若の父親の天竜人も考えていたのかな

46 20/03/14(土)20:41:10 No.671078015

具志堅用高はかっこいいからな…

47 20/03/14(土)20:41:33 No.671078133

ていうか無料配信で読み返したらめっちゃ短い

48 20/03/14(土)20:41:35 No.671078150

アフロつけたらボクシング強くなるからな…

49 20/03/14(土)20:41:37 No.671078168

>ホームレス時代によっぽどだけんにメンタル救われたんだろうなとは思う >…だけん死んだ時ショック酷そうだな サイボーグ犬化させそう

50 20/03/14(土)20:42:16 No.671078387

ワポメタルに関しては運が良かったんだろうけど玩具屋として成り上がったのはこいつの実力だろうし…

51 20/03/14(土)20:42:55 No.671078600

ワポメタルはバクバクで偶然誕生して分子比率再現して鋳造すればバクバクなくても再現できるのかな

52 20/03/14(土)20:42:59 No.671078624

自分しか適用されないけどククククと同じで食糧難にはならないしその環境のもの食ったら高温だの多湿だのでも耐性付きそうだし改めて考えるとかなり優秀な能力だな

53 20/03/14(土)20:43:03 No.671078650

>というかワポメタルが世界に与えた影響が計り知れない 世界の科学力を1段階ランクアップさせてるからな…

54 20/03/14(土)20:43:06 No.671078668

>クリーンなまま国の運営なんて出来やしねえって台詞好き 何らかの深刻な政治的問題に直面して暴君化したのかな?って思ったけどこいつにそんな過去が用意されてるのかなぁ

55 20/03/14(土)20:43:25 No.671078755

最悪のクズの馬鹿がよりにもよって王家に生まれて好き放題 国を追い出されて無一文のホームレス ガラクタをオモチャにして売り始める 玩具屋として大成功!! 企業作ってもっと大成功!! 嫁さんもゲットして王の座に返り咲きました!! なんだこれ…

56 20/03/14(土)20:43:31 No.671078780

玩具のデザインセンスは天性だったんだろうな

57 20/03/14(土)20:44:21 No.671079020

>カラダをオモチャにして売り始める に見えた

58 20/03/14(土)20:44:26 No.671079048

天竜人が来たらめんどくさいことになる前に逃げんぞ!したり新聞社にタレコミしたりと抜け目なくなってる

59 20/03/14(土)20:44:34 No.671079085

改めて読み返すとブリキとトンカチで治ったり首とれたり不思議な体してんなワポル

60 20/03/14(土)20:44:36 No.671079101

>というかワポメタルが世界に与えた影響が計り知れない 世界にバラ撒く辺り結構能力で大量に自ら生産工場やってそうだけど 案外忙しくしてそうね

61 20/03/14(土)20:44:36 No.671079102

映画で分離して出てた気がする部下 まあパラレルだから何とも言えないけど

62 20/03/14(土)20:45:23 No.671079335

>なんだこれ… なんだかんだで王なんだろうな

63 20/03/14(土)20:45:33 No.671079383

嫁さんがワンピースでも屈指の奇妙な笑い声

64 20/03/14(土)20:45:55 No.671079501

悪魔の実は鍛えたら育つもんだし ホームレス時代からずっとバクバクし続けたのが勝手に訓練になって今のバクバクの練度凄い事になってそう

65 20/03/14(土)20:45:55 No.671079507

今の国では支持率も高そう

66 20/03/14(土)20:46:05 No.671079554

>改めて読み返すとブリキとトンカチで治ったり首とれたり不思議な体してんなワポル 下手なロギアより不死身

67 20/03/14(土)20:46:15 No.671079606

具志堅用高は尾田っちと同郷だからな…とちらっと思ったのはへうげもののせい

68 20/03/14(土)20:46:17 No.671079617

ほらな (心が)折れねェ

69 20/03/14(土)20:46:32 No.671079697

2年で国家作って世界政府に認められて世界会議出席とか出世速度早いなんて次元じゃねーぞ

70 20/03/14(土)20:46:38 No.671079736

>悪魔の実は鍛えたら育つもんだし >ホームレス時代からずっとバクバクし続けたのが勝手に訓練になって今のバクバクの練度凄い事になってそう ぶっちゃけドラム王国の時点ですごいことしてるよあの能力…

71 20/03/14(土)20:46:46 No.671079771

頭悪くて世界情勢とか知ったこっちゃだった状況からきちんとその辺り把握するようになったあたり素質そのものは王のそれなんだろうな

72 20/03/14(土)20:46:57 No.671079834

武井も具志堅好きだったよね

73 20/03/14(土)20:47:04 No.671079877

そんな悪いことはもうできなさそう

74 20/03/14(土)20:47:27 No.671080000

>ぶっちゃけドラム王国の時点ですごいことしてるよあの能力… 自分を食べてスリム化とかも大概だよあれ

75 20/03/14(土)20:47:30 No.671080012

>ぶっちゃけドラム王国の時点ですごいことしてるよあの能力… 自分食って整形はなかなかとんでもないよね

76 20/03/14(土)20:47:34 No.671080033

甘やかされて生きてきたダメ王がゴミだめから社会の厳しさを知り登り詰めるなんて王道ストーリーだよ・

77 20/03/14(土)20:47:37 No.671080050

黒ヒゲがドラムに寄ったのってバクバク目当てだったのかな

78 20/03/14(土)20:47:42 No.671080073

こいつから発想得たであろう ゴムゴムのバクバクがクロコダイルからしたら一番怖かったであろう

79 20/03/14(土)20:47:54 No.671080122

しまぶーも空知も具志堅推しな気がする

80 20/03/14(土)20:48:04 No.671080167

ワポルも良かったけど俺はフォクシーのその後が知りたい

81 20/03/14(土)20:48:09 No.671080198

食事っていう生きてる限りずっと行う行動と能力が紐づいてるんだし他と比べて能力の成長速度おかしいタイプだよなバクバク

82 20/03/14(土)20:48:20 No.671080255

バクバクもかなり恐ろしい能力だもんな…

83 20/03/14(土)20:48:32 No.671080316

能力の応用は元々やたら上手かったしそういう才能はあったんだろうな…

84 20/03/14(土)20:48:40 No.671080356

捨て犬を大事にしてるのは好感度高い

85 20/03/14(土)20:48:51 No.671080399

バネバネの人といい自ら頑張る再起する元悪人は評価される

86 20/03/14(土)20:48:56 No.671080434

>ワポルも良かったけど俺はフォクシーのその後が知りたい アニオリだとめっちゃ出てくるよね

87 20/03/14(土)20:49:01 No.671080452

今思うとチェスマリーモも掘ろうと思えば掘れたタイプの部下な気がする 二人羽織させられて退場しちゃったけど

88 20/03/14(土)20:49:05 No.671080473

チェスマーリモって一生あのままなんかな…

89 20/03/14(土)20:49:05 No.671080477

首取れても生きてたしなんなんだろう…

90 20/03/14(土)20:49:07 No.671080490

ルフィと共闘してほしい タマノコシコシさんとなんだかんだで仲良いとこみたい

91 20/03/14(土)20:49:20 No.671080562

>ワポルも良かったけど俺はフォクシーのその後が知りたい 黒ひげの隊長の誰かがノロノロ使ってきそうな気がする…

92 20/03/14(土)20:49:20 No.671080564

スタンピードで画像とオヤビンの夢の共演だぞ

93 20/03/14(土)20:49:31 No.671080627

綺麗事では政治は出来ない関連は新規一転クリーンに政治をやろうとしたけど何か問題にぶち当たったのかな

94 20/03/14(土)20:49:34 No.671080646

>何らかの深刻な政治的問題に直面して暴君化したのかな?って思ったけどこいつにそんな過去が用意されてるのかなぁ 昔バカ国王やってた時はそういうの全部権力でねじ伏せてきたけどいちからのし上がった時にいろいろあったんじゃない?

95 20/03/14(土)20:49:42 No.671080690

もうロボ化してるんだろう

96 20/03/14(土)20:49:47 No.671080719

自分を食うって発想が出てきて実行できるのはよく考えたらイカれてるよ…

97 20/03/14(土)20:49:49 No.671080732

チェスマリモをチョッパーが三分で倒すって宣言したときルフィと一緒になって三分?!すげぇな!って驚いてたのアホで好き

98 20/03/14(土)20:49:51 No.671080749

冷静に考えてイッシー20の能力がおかしい気がしてきた

99 20/03/14(土)20:49:58 No.671080776

可能性としてはブキブキの上位互換になれるよねバクバク

100 20/03/14(土)20:50:00 No.671080793

>バクバクもかなり恐ろしい能力だもんな… 近い能力で挙げるならピンク玉だからポテンシャルは抜群よ

101 20/03/14(土)20:50:22 No.671080903

そもそもどういう国なんだ悪ブラックドラム王国

102 20/03/14(土)20:50:25 No.671080911

>何らかの深刻な政治的問題に直面して暴君化したのかな?って思ったけどこいつにそんな過去が用意されてるのかなぁ 過去は何もないんじゃない自分でイチからやっていろいろ直面したんだろう

103 20/03/14(土)20:50:28 No.671080926

>綺麗事では政治は出来ない関連は新規一転クリーンに政治をやろうとしたけど何か問題にぶち当たったのかな 結局世界政府と天竜人がいるからね

104 20/03/14(土)20:50:43 No.671081001

>ドルトンさんにビクッ…!ってなってたけどお前の方が強くね? 手近な大砲とかあの変な側近をバクバクしたらドルトンさんより強い 単品だとちょっと負ける あとそれはそれとしてドルトンさん正論しか言わないからあんまり相手したくない

105 20/03/14(土)20:50:47 No.671081022

ヴァニラのクリームみたいな動きするよなこいつ

106 20/03/14(土)20:50:57 No.671081073

生身の部分が既にほぼなさそう

107 20/03/14(土)20:51:09 No.671081135

改造人間作り放題だよな

108 20/03/14(土)20:51:15 No.671081162

いい具合に利用してやろうされようという感じの人材なんかも集まって来たのかな

109 20/03/14(土)20:51:23 No.671081201

>冷静に考えてイッシー20の能力がおかしい気がしてきた オペを始めます

110 20/03/14(土)20:51:31 No.671081241

天竜人に怯える様がちょっとかわいい

111 20/03/14(土)20:51:40 No.671081277

>天竜人が来たらめんどくさいことになる前に逃げんぞ!したり新聞社にタレコミしたりと抜け目なくなってる 悪役方面で成長してるよね

112 20/03/14(土)20:51:44 No.671081291

>>冷静に考えてイッシー20の能力がおかしい気がしてきた >オペを始めます オペを始めます

113 20/03/14(土)20:51:47 No.671081309

そりゃあドラムは医術大国だからな

114 20/03/14(土)20:51:49 No.671081322

無闇矢鱈な悪政は企業としてもよくない事は学んだだろうし飴と鞭を使いこなして運用してそう

115 20/03/14(土)20:53:03 No.671081712

何話くらいで見れるんだワポルの行く末

116 20/03/14(土)20:53:20 No.671081792

>こいつから発想得たであろう >ゴムゴムのバクバクがクロコダイルからしたら一番怖かったであろう ルフィがもっと唾液出してたら詰みだった

117 20/03/14(土)20:53:45 No.671081919

>>こいつから発想得たであろう >>ゴムゴムのバクバクがクロコダイルからしたら一番怖かったであろう マジギレしててダメだった

118 20/03/14(土)20:53:53 No.671081956

グラバト2での飛び道具の名前がまっ波とまっはっ波とまっはっはっ波でダメだった記憶がある

119 20/03/14(土)20:53:58 No.671081981

国民を自分の能力の産物で食わせてるからトップとしては滅茶苦茶優秀

120 20/03/14(土)20:54:29 No.671082124

>グラバト2での飛び道具の名前がまっ波とまっはっ波とまっはっはっ波でダメだった記憶がある 宝箱食った時のベロ大砲がめっちゃ強い

121 20/03/14(土)20:54:32 No.671082140

>可能性としてはブキブキの上位互換になれるよねバクバク ウンコすると使えなくなるから無理よ

122 20/03/14(土)20:54:37 No.671082159

消し飛べ!!! (出てくるヒリ)

123 20/03/14(土)20:54:43 No.671082184

>グラバト2での飛び道具の名前がまっ波とまっはっ波とまっはっはっ波でダメだった記憶がある 笑い声じゃねえか

124 20/03/14(土)20:55:41 No.671082453

オロチも何だかんだで幸せな末路になりそう

125 20/03/14(土)20:56:05 No.671082557

やなやつだし出てきたタイミング的にも強いわけではないんだけど 戦い方が面白くてなんか好き

126 20/03/14(土)20:56:56 No.671082813

こいつの父親はまともな王族だったらしいから 環境で甘えて育ったんだろうな

127 20/03/14(土)20:57:02 No.671082852

クリーンじゃやっていけないって天竜人に献金しないといけないとかかな

128 20/03/14(土)20:57:36 No.671083030

扉絵見た限りだと真っ当にのし上がってるよねワポル

129 20/03/14(土)20:57:37 No.671083036

変哲もない国が急に栄えたら目をつけられそうではある

130 20/03/14(土)20:58:04 No.671083172

そもそもが兵器産業で成り立ってる国なので…

131 20/03/14(土)20:58:44 No.671083351

ワポルは何か憎めないところあったけどスパンダムとかは殺して欲しかった

132 20/03/14(土)20:58:56 No.671083421

>クリーンじゃやっていけないって天竜人に献金しないといけないとかかな というか生む機械状態だぞ

133 20/03/14(土)20:59:03 No.671083447

カリブーも立場も扉絵でのストーリーも似たパターンなんだけど最後はバッドだった まあワノ国再登場でなんかあるんだろうが

134 20/03/14(土)20:59:06 No.671083459

子供に石を投げられ犬にションベン引っ掛けられる状況から成り上がられたら何も言えねえ

135 20/03/14(土)20:59:16 No.671083517

素材研究がベースの物さえあればこいつ1人で出来ちゃうの兵器産業として強すぎるな?

136 20/03/14(土)20:59:23 No.671083550

典型的なワンピの愛嬌のある子悪党 能力と地位は子悪党という枠に収まらないが

137 20/03/14(土)20:59:43 No.671083634

ワポルは馬鹿なだけだがスパンダムは欲しかないからな

138 20/03/14(土)20:59:43 No.671083637

ゴムゴムゴムゴムゴム…の!

139 20/03/14(土)21:00:22 No.671083841

利便性と汎用性なら相当上位な悪魔の実だな

140 20/03/14(土)21:00:32 No.671083903

>>バクバクで合体した部下は元に戻らないであのままなのかな >海水に漬けたら解除しそう まだこういう誤解してる人いるのね

141 20/03/14(土)21:00:41 No.671083950

小説版の「愛してるぜ、兄……おにいたま」って言いながら兄を捕食するシーンは結構好きだったりする

142 20/03/14(土)21:01:00 No.671084023

こいつでも天竜人の所業にはドン引きする

143 20/03/14(土)21:01:09 No.671084058

ホームレス時代の死んだ顔見てああ金ないとああなるよな…って

144 20/03/14(土)21:01:27 No.671084158

まずワンピースで再起不能になった敵の方が少ない

145 20/03/14(土)21:01:41 No.671084230

>利便性と汎用性なら相当上位な悪魔の実だな 飢えないって時点で利便性トップクラスだよな

146 20/03/14(土)21:02:11 No.671084382

>ワポルは何か憎めないところあったけどスパンダムとかは殺して欲しかった いやワポルは医者の国外追放とかしてたけど スパンダムは普通に犯罪者を連行しようとしただけだぞ

147 20/03/14(土)21:02:19 No.671084430

>まずワンピースで再起不能になった敵の方が少ない とりあえず最初に浮かぶのはアンラッキーズ

148 20/03/14(土)21:02:30 No.671084485

というか何食ったらこうなるってイメージしてその通り出力出来るって相当地頭いいのではこいつ

149 20/03/14(土)21:02:30 No.671084487

そりゃワポルも本人も凄いけどやっぱ悪魔の実ってチートだなって…

150 20/03/14(土)21:02:37 No.671084515

食べた人間を合体させる能力!

151 20/03/14(土)21:02:45 No.671084556

メリー号再起不能の原因二割くらいこいつじゃなかろうか

152 20/03/14(土)21:03:24 No.671084756

間違いなく悪いやつなんだけど嫌いじゃないという意味ではバギーもそう

153 20/03/14(土)21:03:47 No.671084882

なーんということだワポル様はカナヅチであらせられるというのに!

154 20/03/14(土)21:03:47 No.671084884

プルトンかぎつけたのはすごいよねスパンダム

155 20/03/14(土)21:04:24 No.671085084

>スパンダムは普通に犯罪者を連行しようとしただけだぞ トムさんの件はだめでしょ

156 20/03/14(土)21:04:51 No.671085215

ドルトン覇気覚えたのかな

157 20/03/14(土)21:04:55 No.671085240

>まずワンピースで再起不能になった敵の方が少ない ゲダツ以外のエネルの配下が脱出不可能な場所に流されなかったっけ

158 20/03/14(土)21:05:12 No.671085330

>メリー号再起不能の原因二割くらいこいつじゃなかろうか ノックアップストリーム5ラブーン3くらいかな

159 20/03/14(土)21:05:29 No.671085430

成金ゴブリンとダブる 元ネタだったりするのかな

160 20/03/14(土)21:05:41 No.671085499

クリークとギンはほんと出ないな…

161 20/03/14(土)21:06:13 No.671085672

去年の映画だとチェスマリーモや兄貴も合流してた

162 20/03/14(土)21:06:17 No.671085699

雲流しにされた神官はまあ流されたまんまだろう

163 20/03/14(土)21:06:49 No.671085843

>マリーモもアフロだからボクサーにされてたけどどんだけ尾田センセはアフロにボクシング才能を信用してるんだ… アフロは内なる野生を呼び覚ますからな...

164 20/03/14(土)21:06:53 No.671085867

動物と兵器食ったら気軽にラッスーみたいなの作れない?

165 20/03/14(土)21:07:20 No.671086012

こいつがメリー号に与えた被害って錨綱と外装ちょっとじゃねえかな…

166 20/03/14(土)21:07:30 No.671086063

スパンダムは性根ややり口もだけど何より過去と現在で顔の造形がより邪悪になってるのが愛嬌のある悪党とは一線を画していると思う

167 20/03/14(土)21:08:11 No.671086259

>クリークとギンはほんと出ないな… 冷静に考えたら遭遇した奴が悪すぎるだけで普通にグランドラインで海賊できるとは思うんだよね

168 20/03/14(土)21:08:13 No.671086270

スパンダムの声はピッタリすぎる…

169 20/03/14(土)21:08:33 No.671086356

>>こいつから発想得たであろう >>ゴムゴムのバクバクがクロコダイルからしたら一番怖かったであろう あーあの技ワポルからの着想だったのね >ルフィがもっと唾液出してたら詰みだった だめだった

170 20/03/14(土)21:09:45 No.671086731

>>こいつから発想得たであろう >>ゴムゴムのバクバクがクロコダイルからしたら一番怖かったであろう >ルフィがもっと唾液出してたら詰みだった ガッツリ水呑んだ直後だったらグロ画像になってたのか…

171 20/03/14(土)21:10:49 No.671087075

海賊王になる男に食えないものなんて無いからな…

172 20/03/14(土)21:11:38 No.671087327

そういえば映画だとキノコみたいな兄貴が生えてくるんだっけ…

173 20/03/14(土)21:13:03 No.671087804

2年で建国は普通に考えたら無理だろうから元々あった自治体を経済的に併合して乗っ取った形なんだろうな そのへんで色々あったとか

174 20/03/14(土)21:14:39 No.671088326

なんか世界会議で再登場した時昔と雰囲気違うなーと思ったらそうか こいつ一回どん底落ちてから這い上がってるのか……

175 20/03/14(土)21:14:58 No.671088440

人でも食えるの怖い 倫理的にそこ制限されてる能力の漫画も多いのに

176 20/03/14(土)21:16:15 No.671088881

ビスケット特攻だよねこの能力

177 20/03/14(土)21:17:04 No.671089130

うちの姉がロイヤルブリキングキャノン不発したワポルの顔真似が上手い

178 20/03/14(土)21:17:50 No.671089376

>ビスケット特攻だよねこの能力 ドルドルも食えるだろうし下手したらドクドクやマグマグも食いかねんぞ

179 20/03/14(土)21:18:15 No.671089523

昔のワポルは自分は王だからこのくらい当然って考えで自分の事汚いなんて思ってなかったから 再会した時の政治するのに綺麗なままでいられるかってのはドルトンさんよりかは芯のある意見だと思う

180 20/03/14(土)21:18:20 No.671089550

子供の笑顔のために会社作った志はまだ残ってると思う

181 20/03/14(土)21:18:41 No.671089679

そういえばゲダツってどうなったんだっけ…? 何か温泉宿にいた気がしたけど…

182 20/03/14(土)21:19:45 No.671090043

補給が潤沢にあったらもっと恐ろしい能力なんだろうな 航海終えたばかりで城も空き家だったからあの程度で済んだけど

183 20/03/14(土)21:20:00 No.671090125

玩具会社から兵器産業への転向で色々あったんだろうなとは思う

184 20/03/14(土)21:20:46 No.671090342

成り上がりぶりが短期間すぎてすごい

185 20/03/14(土)21:21:44 No.671090631

チェスマリーモって生きてんのかな…

186 20/03/14(土)21:21:50 No.671090665

>人でも食えるの怖い >倫理的にそこ制限されてる能力の漫画も多いのに でもこいつの場合は食った人間を合体(肩車)させたり自分を食ってスリムアップに利用したりまだギャグみたいな感じがあるんだけど ビッグマムのが比喩じゃなくほんとうに人間を捕食するから怖ろしさがある

187 20/03/14(土)21:21:54 No.671090695

トンある槍振り回すクリークは凄いと思う

188 20/03/14(土)21:22:33 No.671090923

>そういえば映画だとキノコみたいな兄貴が生えてくるんだっけ… 毒キノコと見せかけてキノコ雲モチーフな兄貴だったような

189 20/03/14(土)21:22:38 No.671090951

ゴムだと食いちぎれないっぽいからエネルと同じようにゴムだからこそ勝てたみたいな所ある

190 20/03/14(土)21:22:57 No.671091055

>そういえばゲダツってどうなったんだっけ…? >何か温泉宿にいた気がしたけど… 温泉宿を開業しました!アラバスタ王室のみなさんが来てくれました!おしまい

191 20/03/14(土)21:22:59 No.671091069

おもちゃを売ってたしワポル国での子供人気高いよね

192 20/03/14(土)21:24:48 No.671091743

>昔のワポルは自分は王だからこのくらい当然って考えで自分の事汚いなんて思ってなかったから >再会した時の政治するのに綺麗なままでいられるかってのはドルトンさんよりかは芯のある意見だと思う ワポルが成長したのはそうだがドルトンさんディスられる程ダメな事してたっけ

193 20/03/14(土)21:24:52 No.671091767

生き物食ってもそれで殺せるかは謎だな

194 20/03/14(土)21:25:25 No.671091946

>温泉宿を開業しました!アラバスタ王室のみなさんが来てくれました!おしまい そうだった!幸せそうでよかったな!

195 20/03/14(土)21:26:13 No.671092195

扉絵連載って恐ろしいこと平気でやるよね…

↑Top