虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ホワイ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/14(土)19:57:29 No.671063455

    ホワイトデー特別回書いてるかい?

    1 20/03/14(土)19:58:45 No.671063858

    何も

    2 20/03/14(土)19:59:38 No.671064141

    バレンタインでも似たような本文で立てただろ?

    3 20/03/14(土)20:01:13 No.671064680

    特に時節をどうこうするほど続いてないからそういうのじゃないけど今日更新はした https://novel18.syosetu.com/n8680gb/

    4 20/03/14(土)20:01:49 ID:.6PA.pWY .6PA.pWY No.671064838

    削除依頼によって隔離されました またワナビの馴れ合いスレか

    5 20/03/14(土)20:05:33 No.671066026

    特別回書くより新作書いてるよ!

    6 20/03/14(土)20:05:40 No.671066055

    >またワナビの馴れ合いスレか まあそれは否定しないけれど 一々スレ見つける度それいってて自分を振り返って むなしくならない?

    7 20/03/14(土)20:08:58 No.671067122

    >バレンタインでも似たような本文で立てただろ? なんだ毎日記念日を題材に立ててほしいとでも言うのか 明日は眉の日だぞ

    8 20/03/14(土)20:09:08 No.671067180

    更新さらさら なぜか三話続いたダンジョン編 https://ncode.syosetu.com/n3356gb/

    9 20/03/14(土)20:10:50 No.671067776

    スレ文で割とスレ「」の個性出るよね

    10 20/03/14(土)20:13:16 No.671068581

    ホワイトデーの意義がわからない

    11 20/03/14(土)20:13:45 No.671068749

    更新! https://ncode.syosetu.com/n2228fg/ ヒロインがどんどん強くなっていく…

    12 20/03/14(土)20:14:58 No.671069169

    >ホワイトデーの意義がわからない 幼馴染へ3倍返し

    13 20/03/14(土)20:15:25 No.671069319

    >ホワイトデーの意義がわからない ノクターンで白濁液を注ぐしかない…

    14 20/03/14(土)20:15:58 No.671069515

    更新 しばらく日常回 https://ncode.syosetu.com/n1804gb/

    15 20/03/14(土)20:17:06 No.671069907

    ハイファンともローファンとも言える曖昧な題材で書いてるけど実際投稿する時はどっちの方が閲覧されるんだろ ハイファンの方が人口多いけど競争激しそう

    16 20/03/14(土)20:18:12 No.671070283

    >ハイファンともローファンとも言える ハイファンローファンは明確に区別されてる 何か勘違いしてないか

    17 20/03/14(土)20:18:18 No.671070314

    競争が激しいということはとりあえず触りは読まれるということだ

    18 20/03/14(土)20:20:26 No.671071075

    ローファンに見せかけたハイファンは存在するから…

    19 20/03/14(土)20:27:01 No.671073384

    ハイファンともローファンとも言えるってあまり思い浮かばないけどどんな題材なんだろう…

    20 20/03/14(土)20:27:03 No.671073403

    ハイファンタジーのくせに漫画とかからネタの引用するとローファンタジーと呼びたくなる

    21 20/03/14(土)20:28:05 No.671073757

    ギリギリ区別しづらい線を面白半分に攻める輩はどこにでもいる

    22 20/03/14(土)20:32:15 No.671075212

    >>ハイファンともローファンとも言える >ハイファンローファンは明確に区別されてる >何か勘違いしてないか 地球と異世界を何度も往復して比重が均等になるくらいのタイプの作品なんだよね… 地球に魔法道具を輸入したり異世界に麻薬を輸入したりする犯罪組織を追う刑事モノみたいなやつ ヘルプだと現実から異世界にすぐ行って戻らないやつはハイファンとか軸足に応じてカテゴリ分けされてるけど自作がどっちになるか自信なくなってきた

    23 20/03/14(土)20:32:18 No.671075226

    一見中世とかもっと古の時代っぽい世界だけど現代並みかそれ以上に科学技術も発達してるような作風ってなんか名前あるのかな サイエンスファンタジー?

    24 20/03/14(土)20:32:35 No.671075319

    >ハイファンともローファンとも言えるってあまり思い浮かばないけどどんな題材なんだろう… 宇宙船で漂着した星に着いたら科学無双で魔法も使えちゃったみたいな・・・

    25 20/03/14(土)20:33:49 No.671075713

    >地球と異世界を何度も往復して比重が均等になるくらいのタイプの作品なんだよね… >地球に魔法道具を輸入したり異世界に麻薬を輸入したりする犯罪組織を追う刑事モノみたいなやつ それは明確にローファンでは?

    26 20/03/14(土)20:33:59 No.671075766

    >地球と異世界を何度も往復して比重が均等になるくらいのタイプの作品なんだよね… >地球に魔法道具を輸入したり異世界に麻薬を輸入したりする犯罪組織を追う刑事モノみたいなやつ >ヘルプだと現実から異世界にすぐ行って戻らないやつはハイファンとか軸足に応じてカテゴリ分けされてるけど自作がどっちになるか自信なくなってきた SF!

    27 20/03/14(土)20:35:14 No.671076155

    >地球と異世界を何度も往復して比重が均等になるくらいのタイプの作品なんだよね… 地球と異世界のダブル主人公でもないなら主人公の出身か居住地に基準置くとか‥?

    28 20/03/14(土)20:36:12 No.671076473

    >地球と異世界を何度も往復して比重が均等になるくらいのタイプの作品なんだよね… 同程度であれば異世界あつかいのはず

    29 20/03/14(土)20:37:52 No.671076970

    比重が均等っつーか出入り自由みたいな世界観ならローファンタジーだと思う

    30 20/03/14(土)20:37:52 No.671076974

    現代人が居る時点でローでいんじゃない?

    31 20/03/14(土)20:38:48 No.671077281

    どっちみち異世界転移のキーワードは必要

    32 20/03/14(土)20:40:47 No.671077893

    なろうにおける異世界もののカテゴリーは現実世界とは異なる世界が現実世界と同等以上の舞台となる作品のこと だから「ハイファンタジー」で「異世界転移」のタグを付けること

    33 20/03/14(土)20:42:06 No.671078332

    時代に遡行して反地球にしようぜ

    34 20/03/14(土)20:43:54 No.671078892

    転移転生のタグ基準のガイドラインは眺めてるとちょっと面白いよね これネタにした転生者スレイものの亜種とかやれそう

    35 20/03/14(土)20:46:03 No.671079539

    タグ関連だとガールズラブとかボーイズラブとかももうちょい明確なガイドライン欲しい いま男同士で百合について話す作品を書こうと思っているんだけど これにもガールズラブタグ付けないと駄目なのかな?

    36 20/03/14(土)20:46:46 No.671079768

    女装かTSして話せばよいのでは?

    37 20/03/14(土)20:48:34 No.671080330

    皆ありがとう ローっぽい意見が多いしやっぱり現代舞台もあるならローの方が荒れなさそうな感じするな… どこ探しても無いんだけど、もしかして運営がハイとローを厳密に定義してくれるページってない?

    38 20/03/14(土)20:48:37 No.671080347

    >これにもガールズラブタグ付けないと駄目なのかな? GLBLに追加で百合男子とかのタグついてるほうが親切かなあ…

    39 20/03/14(土)20:48:37 No.671080349

    >いま男同士で百合について話す作品を書こうと思っているんだけど 純文学だよそれは

    40 20/03/14(土)20:49:16 No.671080538

    >これにもガールズラブタグ付けないと駄目なのかな? 要素を含んでいるならつけるべき つけなくても怒られないかも知れないが怒られたとき言い訳はできない

    41 20/03/14(土)20:50:38 No.671080985

    あの感じでGLBLタグにガイドライン付けるとヒナプロが燃えそう 一番検索時に実害ありそうな異性装とTSもマイナス検索で良いしな

    42 20/03/14(土)20:50:47 No.671081023

    男が百合について話しているだけで百合タグをつけてたら世の中タグで埋まっちまう

    43 20/03/14(土)20:51:15 No.671081161

    >どこ探しても無いんだけど、もしかして運営がハイとローを厳密に定義してくれるページってない? ジャンル設定の説明をよく読めばわかる 「異世界」に関するジャンルは「異世界を主な舞台とする~」だけど 「現実世界」に関するジャンルは「現実世界を舞台とする~」であって「主な」の記述がない つまり相当程度異世界要素があるならそれは異世界もの 少なくともなろうではそう

    44 20/03/14(土)20:53:44 No.671081909

    やっぱ少しでも要素含んでいたら一応保険で付けるのが無難みたいだな… ありがとうございます

    45 20/03/14(土)20:54:56 No.671082247

    >つまり相当程度異世界要素があるならそれは異世界もの >少なくともなろうではそう なるほど… この感じならハイでも問題なさそうだけど感覚的にはローだと思う人が多いってかんじかな