20/03/14(土)19:03:11 ID:k3cWqtkk 会見を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/14(土)19:03:11 ID:k3cWqtkk k3cWqtkk No.671048396
会見を見たけどこれ月曜の下げヤバイやつなのでは…
1 20/03/14(土)19:03:58 No.671048599
トランプの会見が良かったしその力であげられるだろ…
2 20/03/14(土)19:04:51 No.671048855
×会見 〇演説会
3 20/03/14(土)19:05:39 No.671049066
現状維持
4 20/03/14(土)19:05:48 No.671049109
日本政府のやることが市場に影響及ぼすわけないだろ
5 20/03/14(土)19:06:41 No.671049320
>トランプの会見が良かったしその力であげられるだろ… 悪かったから下がったのでは…?
6 20/03/14(土)19:06:41 No.671049321
ああ会見今日だったっけ
7 20/03/14(土)19:07:38 No.671049593
会見でなんか言ってた?
8 20/03/14(土)19:07:52 No.671049655
>日本政府のやることが市場に影響及ぼすわけないだろ 中小企業が今受けられる支援が何か全く知らないでいってそうこのハゲ
9 20/03/14(土)19:09:26 No.671050088
NYが上がろうと下がろうと東京は上がらない
10 20/03/14(土)19:09:41 No.671050145
ダウが上がったっていうふわふわした理由で月曜は留まりそう 火曜は死ぬ
11 20/03/14(土)19:09:42 No.671050155
>トランプの会見が良かったしその力であげられるだろ… ウォルマートとターゲットが手を組むってすごい
12 20/03/14(土)19:09:43 No.671050156
>会見でなんか言ってた? なにも
13 20/03/14(土)19:09:45 No.671050164
>中小企業が今受けられる支援が何か全く知らないでいってそうこのハゲ 311支援の借金も返済期限きてぽこぽこ潰れてるのになにをどう考えたら期待できるのか
14 20/03/14(土)19:09:54 No.671050191
日本株を握ってる連中は日本の中小企業なんて気にしないだろ
15 20/03/14(土)19:09:54 No.671050194
>日本政府のやることが市場に影響及ぼすわけないだろ 口先介入だけでも普通に動くでしょ 何を見てるの?
16 20/03/14(土)19:10:08 No.671050269
>会見でなんか言ってた? su3721501.jpg
17 20/03/14(土)19:10:15 No.671050309
どうせ「」は景気がどうなろうが貧しいままだしいいんだ
18 20/03/14(土)19:10:17 No.671050317
柔軟だの一気呵成だのワンチームだの いっそセクシーにやりますって言ってくれればすっぱり諦めもつくのに
19 20/03/14(土)19:10:30 No.671050370
月曜は下がらないです 理由は金曜の動き 例外だった日はただ一度リーマンショックのときだけです
20 20/03/14(土)19:10:42 No.671050405
>311支援の借金も返済期限きてぽこぽこ潰れてるのになにをどう考えたら期待できるのか ハゲは自分で調べることもできない
21 20/03/14(土)19:11:33 No.671050639
>su3721501.jpg 手話のポーズ!
22 20/03/14(土)19:11:42 No.671050662
失われた40年決定かな…
23 20/03/14(土)19:12:24 No.671050844
>su3721501.jpg こいつ狂って…
24 20/03/14(土)19:12:38 No.671050904
書き込みをした人によって削除されました
25 20/03/14(土)19:12:41 No.671050920
>口先介入だけでも普通に動くでしょ >何を見てるの? 麻生さんとかいつも牽制してるイメージだけど効果あるの?
26 20/03/14(土)19:12:55 No.671050981
消費減税やるって言えば喉から愛液出るほど欲しいはずの支持率爆上げ間違いなしなのに
27 20/03/14(土)19:13:27 No.671051111
>手話のポーズ! ダチョウ倶楽部か…
28 20/03/14(土)19:13:32 No.671051134
>どうせ「」は景気がどうなろうが貧しいままだしいいんだ 消費税減税してくれれば貧しい暮らしも多少はマシになるんだけど 記者がその質問してもグダグダ別の話して終わった…
29 20/03/14(土)19:13:40 No.671051169
ラインも人も動いてないのに何消費するんですかね
30 20/03/14(土)19:13:55 No.671051228
トランプマンが数日前みたいに楽観的なままだったら危なかったけど 自分がかかりそうになったら本気出したのでまあ大丈夫じゃないか
31 20/03/14(土)19:13:55 No.671051229
質問に答えない会見って会見じゃないのでは
32 20/03/14(土)19:14:22 No.671051330
>質問に答えない会見って会見じゃないのでは 国会答弁見る限りいつもの事では
33 20/03/14(土)19:14:30 No.671051354
経団連「減税はだめ」
34 20/03/14(土)19:14:39 No.671051398
>消費減税やるって言えば喉から愛液出るほど欲しいはずの支持率爆上げ間違いなしなのに 麻生が絶対ヤラんって言ってるよ
35 20/03/14(土)19:14:46 No.671051423
なまじ支持率高かったせいで消費税上げた感じもするしな
36 20/03/14(土)19:14:58 No.671051469
日本も緊急事態宣言出すと五輪出来ないからな…
37 20/03/14(土)19:15:06 No.671051502
日本に出来る事は年金を溶かす事しかない…
38 20/03/14(土)19:15:14 No.671051543
>ラインも人も動いてないのに何消費するんですかね スネかじりにはピンとこないかもしれないけど貧乏人にとっては 食料品の税率下がるだけでこの上なくありがたいんですよ
39 20/03/14(土)19:15:32 No.671051618
具体性の欠片もない会見ならやる意味ないのでは…
40 20/03/14(土)19:15:32 No.671051619
あの会見必要?
41 20/03/14(土)19:15:45 No.671051673
株の話ししたいのかまさはるしたいのか
42 20/03/14(土)19:15:56 No.671051720
>麻生さんとかいつも牽制してるイメージだけど効果あるの? ニュース性のある発言なら有る 口癖なら無い
43 20/03/14(土)19:15:59 No.671051731
>具体性の欠片もない会見ならやる意味ないのでは… 何か言わないと株価下がる
44 20/03/14(土)19:16:00 No.671051742
中国で感染者数が伸びてないのは人が動けない事の裏返し 感染者が増えるよか経済的なダメージは深刻だわ
45 20/03/14(土)19:16:10 No.671051784
>経団連「法人税下げろ」
46 20/03/14(土)19:16:23 No.671051836
>具体性の欠片もない会見ならやる意味ないのでは… やらないとマスコミが叩くから
47 20/03/14(土)19:16:26 No.671051850
原因も引き伸ばしもこいつ側の仕業なのに質問者が悪い扱いになるマジック
48 20/03/14(土)19:16:27 No.671051854
そんな言うほど悪かったと思えなかったので「」の反応にやや困惑してる
49 20/03/14(土)19:16:30 No.671051870
わたし消費税一時撤廃された未来から来たけど品薄に拍車かかってパニック起こりましたよ 物流も製造も動いてないのになんでこれやったって笑われてます
50 20/03/14(土)19:16:41 No.671051918
>日本に出来る事は年金を溶かす事しかない… 日銀とGPIFの区別がつかないハゲきたな
51 20/03/14(土)19:16:51 No.671051956
トランプが日本を1000%支持するとか言ってるらしくて頭45歳かよ
52 20/03/14(土)19:16:53 No.671051969
びっくりするくらい中身はないがまあいつものことだから何の影響もないだろう
53 20/03/14(土)19:17:09 No.671052032
オリンピックはもう日本だけじゃなくて世界で騒動が鎮静化しないと選手来ないでしょ
54 20/03/14(土)19:17:10 No.671052037
おっとフォーク准将発見伝
55 20/03/14(土)19:17:14 No.671052058
だからイベント関連とかの一部業種を生贄にして経済守ってるじゃない
56 20/03/14(土)19:17:16 No.671052068
なんか具体性のあること言って欲しかったじゃんそりゃ
57 20/03/14(土)19:17:50 No.671052214
>オリンピックはもう日本だけじゃなくて世界で騒動が鎮静化しないと選手来ないでしょ 日本からできませーん!は言えないんだよ…
58 20/03/14(土)19:17:58 No.671052254
>そんな言うほど悪かったと思えなかったので「」の反応にやや困惑してる いつも通りのふわっふわな内容だから取り立ててどこが悪いとかはないよね
59 20/03/14(土)19:17:59 No.671052258
>そんな言うほど悪かったと思えなかったので「」の反応にやや困惑してる 爆上げする内容には見えなかったな
60 20/03/14(土)19:18:06 No.671052299
>わたし消費税維持された未来から来たけど企業がバタバタ倒産してパニック起こりましたよ
61 20/03/14(土)19:18:10 No.671052324
早く外出禁止令だせよ
62 20/03/14(土)19:18:19 No.671052355
安部ちゃんの会見毎回こんな感じだよね 今回は珍しく注目度高かったからそのぶん反応も大きいだけで
63 20/03/14(土)19:18:19 No.671052356
具体性あることって具体的にどういうこと?
64 20/03/14(土)19:18:50 No.671052496
いつも通りの状況じゃないからいつも通りのことしてもなあ…
65 20/03/14(土)19:18:52 No.671052505
>なんか具体性のあること言って欲しかったじゃんそりゃ せめてどれくらいの規模の経済対策やるんです?って記者質問には具体的な金額上げて説明してほしかったね…
66 20/03/14(土)19:19:01 No.671052542
アメリカは知らんけど日本は何もしないという演説だったから 月曜はともかくしばらくは下がる要素しかないんだよね 企業倒産を食い止める財政措置について具体策が全く無かった
67 20/03/14(土)19:19:02 No.671052549
#安倍やめろ トレンド2位でございます
68 20/03/14(土)19:19:10 No.671052585
>いつも通りのふわっふわな内容だから取り立ててどこが悪いとかはないよね こういうの嫌ならなんで今まで降ろさなかったの……って結構思ってる まあ平時はそれでもなんとかなってた面は多々あると思うけど
69 20/03/14(土)19:19:12 No.671052595
とにかく会見はやったんだから国民が文句を言う権利はなくなったな
70 20/03/14(土)19:19:12 No.671052598
具体的な事は経産省にいけばわかるんだから 政府は国民は当然知ってる前提として話すだけ どうして国民は知らないんです?
71 20/03/14(土)19:19:17 No.671052615
ダブルインバ買い足すか 見えてる下げだ
72 20/03/14(土)19:19:19 No.671052625
皆が暴落とかで騒いでると何故か自分も株とかやりたくなってくる
73 20/03/14(土)19:19:24 No.671052641
>具体性あることって具体的にどういうこと? 四字熟語とか流行語に頼らないやつで
74 20/03/14(土)19:19:32 No.671052673
思い切った 大胆な 躊躇なく 注視します
75 20/03/14(土)19:19:33 No.671052675
トランプが500億ドルっていう金額出しちゃったからね
76 20/03/14(土)19:19:36 No.671052688
月曜は上げても三百円程度その後ジリ下げでマイナス圏へ で火曜は爆下げ
77 20/03/14(土)19:19:39 No.671052700
>皆が暴落とかで騒いでると何故か自分も株とかやりたくなってくる 株歴0年のボーボボ来たな
78 20/03/14(土)19:19:41 No.671052710
ころころ消費税変えないで それより給付付き税額控除にして
79 20/03/14(土)19:19:51 No.671052752
老後資金用のNISAはペースを変えずに毎月買うだけだが コロナのビッグウェーブに乗るタイミングを計りかねる
80 20/03/14(土)19:20:01 No.671052786
いつまで休校?とかの質問にも結局何も答えないし 減税の可能性についても答えないし 五輪どうするのって質問にも答えない じゃあなんのために会見開いたの
81 20/03/14(土)19:20:04 No.671052797
>こういうの嫌ならなんで今まで降ろさなかったの……って結構思ってる ボンクラ野党に任せるのやだよ
82 20/03/14(土)19:20:04 No.671052799
それっぽい事言ってはいたけど中身はなかった
83 20/03/14(土)19:20:08 No.671052814
>具体性あることって具体的にどういうこと? >#安倍やめろ >トレンド2位でございます まさはる関連のトレンドとか爆サイの方がまだましくらいの知性しか無くて面白いよね
84 20/03/14(土)19:20:09 No.671052822
日経14000は割れるの確定じゃねえか
85 20/03/14(土)19:20:29 No.671052900
消費税減税とか意味なさ過ぎる…
86 20/03/14(土)19:20:32 No.671052913
麻生副総理はもう口塞いどいたほうがいいよ 政権中枢なのにいまだに危機感がなさ過ぎる 総理とかがそれなりに動いてるのに邪魔なだけ
87 20/03/14(土)19:20:35 No.671052928
株スレかと思ったらまさはるだった
88 20/03/14(土)19:20:43 No.671052959
答弁とかもろもろの対応ふにゃふにゃしてるけどとりあえず今の所問題ないからって言って降ろさないと 有事が訪れたときに大変なことになるっていう典型例では
89 20/03/14(土)19:20:44 No.671052965
近いうちになんかやります!みたいなことは言ってた気がする
90 20/03/14(土)19:20:49 No.671052992
卒業おめでとうございます以外に何一つ意味があること言ってない…いや卒業おめでとうも意味ないけど 話の長い校長かよ
91 20/03/14(土)19:21:02 No.671053064
>いつまで休校?とかの質問にも結局何も答えないし >減税の可能性についても答えないし >五輪どうするのって質問にも答えない >じゃあなんのために会見開いたの 五輪に関しては政府がなんも言えなくない?
92 20/03/14(土)19:21:12 No.671053108
>#安倍やめろ >トレンド2位でございます ヒにお帰り
93 20/03/14(土)19:21:15 No.671053119
安倍政権じゃなかったらコロナウイルスが蔓延するようなことはなかったのにな
94 20/03/14(土)19:21:17 No.671053127
消費税即刻やめろ あんな無駄なもん意味ないから
95 20/03/14(土)19:21:22 No.671053147
ヒのトレンド一位なんて生放送の呼びかけですら取れるのに
96 20/03/14(土)19:21:24 No.671053154
>ボンクラ野党に任せるのやだよ なんで安倍 or 野党なんだよ 党内で変えりゃいいじゃん
97 20/03/14(土)19:21:26 No.671053167
今の企業はお金たっぷり貯めてあるから潰れることは無いのよ
98 20/03/14(土)19:21:35 No.671053195
>それっぽい事言ってはいたけど中身はなかった 今の所は封じ込め成功しているという内容だから 追加施策は後に取っておくのが当然だわな
99 20/03/14(土)19:21:43 No.671053233
>日経14000は割れるの確定じゃねえか じゃあダブルインバ買えよ
100 20/03/14(土)19:21:52 No.671053273
頭の悪い国民がポピュリスト政治家を選んだ末路だろ(※合衆国大統領のことです)
101 20/03/14(土)19:22:01 No.671053310
うんこあじのカレーとカレーあじのうんこどっちも嫌なら自分でカレーを作ればいいのに野党が悪いさんはなにもしないね
102 20/03/14(土)19:22:03 No.671053315
まだ国家非常事態宣言はしねーよって言っただけマシじゃないの すると言った時が株にはトドメだと思う
103 20/03/14(土)19:22:05 No.671053319
>具体性あることって具体的にどういうこと? 企業や国民への所得補償や減税 それと医療支援、これらを実行するための大規模な予算措置
104 20/03/14(土)19:22:07 No.671053327
結局は国家に強権発動して欲しいのな 日本人ってほんと奴隷根性染み込んでるわ
105 20/03/14(土)19:22:08 No.671053332
オリンピックの最終決定権はIOC(と最大のスポンサーの米国放送業界)にあるから… アマの祭典と口ではいっても結局のところはマネーゲームだからねこの興行
106 20/03/14(土)19:22:11 No.671053347
ダウが上がってるのは十中八九罠だとみてる
107 20/03/14(土)19:22:11 No.671053349
今んとこ抑え込めてるから緊急事態宣言もしませんって至極そうだねとしか言えなくない なにに怒ってるの
108 20/03/14(土)19:22:12 No.671053350
減税民は何をどう減税させたいんだろうか
109 20/03/14(土)19:22:14 No.671053355
せめて経済対策の具体的な金額とかさ… 他のG7各国は何兆円規模の対策打ってるよ…
110 20/03/14(土)19:22:19 No.671053378
まあそりゃ投機やってる連中には消費減税なんて大したうまウェイもないだろうな
111 20/03/14(土)19:22:24 No.671053401
風邪の封じ込めもクソもないだろ 手洗いうがいして寝ろくらいしかいえん お年寄りは知らん
112 20/03/14(土)19:22:25 No.671053402
>首相は、新型コロナをきっかけにした国内外の経済の減速傾向に対しては、「今後も機動的に必要かつ十分な財政政策を間髪を入れず、講じる。あくまで感染拡大防止が最優先だが、一気呵成(かせい)にこれまでにない発想で思い切った措置を講じる」と述べた。 つまり口だけの事なかれ主義だけど五輪開催は諦めへんで~
113 20/03/14(土)19:22:26 No.671053413
>ヒのトレンド一位なんて生放送の呼びかけですら取れるのに 取れてない!
114 20/03/14(土)19:22:30 No.671053431
>消費税即刻やめろ >あんな無駄なもん意味ないから 税金自体要らないと思う 全部民間サービスでいいでしょ
115 20/03/14(土)19:22:48 No.671053525
消費税はむしろ上げて財源確保しないとやばいレベル
116 20/03/14(土)19:22:58 No.671053561
>今の企業はお金たっぷり貯めてあるから潰れることは無いのよ (そしてひっそりと減らされる配当)
117 20/03/14(土)19:22:58 No.671053562
金曜の日銀砲でインバ買ったら夜にダウ爆上げしてぐえー!ってなったけど この会見で割と希望が芽生えた
118 20/03/14(土)19:23:17 No.671053646
>企業や国民への所得補償や減税 >それと医療支援、これらを実行するための大規模な予算措置 そういうことやるために緊急事態宣言できるようにして んでもって緊急事態にはまだ値しないからやりませんってのは一貫してるのでは
119 20/03/14(土)19:23:25 No.671053676
リーマンやバブルどころかブラックマンデー以上とまで言われてるのに 一国でどうにかなるもんじゃないしな……
120 20/03/14(土)19:23:25 No.671053677
>取れてない! ソシャゲですら取れるのにレベルなのにまさはるは大したことないな
121 20/03/14(土)19:23:29 No.671053696
ソシャゲの石がかかったら10分で取れるトレンド1位
122 20/03/14(土)19:23:34 No.671053723
ここもどこも異常な政権批判と韓国賛美が凄すぎてもう何も信じられない
123 20/03/14(土)19:23:36 No.671053732
>減税民は何をどう減税させたいんだろうか 法人税上げて 消費税下げて 法人税下げないで消費税上げない
124 20/03/14(土)19:23:54 No.671053802
コロナの期間だけ消費税撤廃します! とかなったら品薄で国壊れそうだからやってほしい
125 20/03/14(土)19:23:55 No.671053805
>全部民間サービスでいいでしょ その辺まで行くと主義が違う人だなって感じがする
126 20/03/14(土)19:23:56 No.671053818
>ダウが上がってるのは十中八九罠だとみてる あっちは具体策出してるからわからんでもないけど そもそもコロナだけじゃなくてシェール問題があるからなあ
127 20/03/14(土)19:23:57 No.671053824
>せめて経済対策の具体的な金額とかさ… >他のG7各国は何兆円規模の対策打ってるよ… 中小企業庁いってパンフみてきてどうぞ
128 20/03/14(土)19:23:58 No.671053826
休校というか四月以降はっきりしないとホント困る 特に今年はオリンピックのせいで学年暦無茶苦茶だし
129 20/03/14(土)19:24:07 No.671053866
法人税+200%くらいして消費税なくそうぜ
130 20/03/14(土)19:24:11 No.671053884
>今んとこ抑え込めてるから 脳内で?
131 20/03/14(土)19:24:12 No.671053893
才能ある「」はインバで蔵が建つほど儲けている
132 20/03/14(土)19:24:17 No.671053911
高齢者厚遇して将来の利益になるの
133 20/03/14(土)19:24:18 No.671053917
麻生の方がまだ仕事出来るし代わってくれねえかな
134 20/03/14(土)19:24:23 No.671053932
>消費税はむしろ上げて財源確保しないとやばいレベル 景気後退してるのに増税とか経済殺すだけすぎる… コロナ前の時点で-7%になってんのに
135 20/03/14(土)19:24:23 No.671053934
消費税下げたとこで収入ないなら買わないだろうに
136 20/03/14(土)19:24:40 No.671054017
>脳内で? 厚労省いって報道資料から日々の推移をグラフ化してみればいいじゃん
137 20/03/14(土)19:24:43 No.671054035
>法人税上げて >消費税下げて >法人税下げないで消費税上げない この状況で法人税上げるって中小に死ねと申すのか? あと不景気時は消費税下げても特に意味無いって枝野が言ってなかったか?
138 20/03/14(土)19:24:43 No.671054036
>リーマンやバブルどころかブラックマンデー以上とまで言われてるのに >一国でどうにかなるもんじゃないしな…… どの国のトップも敗戦処理投手の気分でしょ
139 20/03/14(土)19:24:45 No.671054042
サウジとロシアが殴り合い始めたのはボラ相場化の決定打だとは思うがなかったとしても遅かれ早かれだったとは思う
140 20/03/14(土)19:24:45 No.671054044
ダウ上がって日経先物もあがってるから インバ部はこの土日が勝負なんだろうなってのは分かる 世界の破滅を望まずにはいられない
141 20/03/14(土)19:24:46 No.671054052
>高齢者厚遇して将来の利益になるの そんなことより票田だ
142 20/03/14(土)19:24:47 No.671054060
よくわからんウイルスの対策してんのにすぐ結論求めてたり成否を判断してる人はなんなんだろう
143 20/03/14(土)19:25:04 No.671054136
オリンピック中止が正式発表されたら日経はあと5000くらい下がりそう
144 20/03/14(土)19:25:12 No.671054177
もしかしてまだ五輪開催の希望を捨ててないの…? 正気か…?
145 20/03/14(土)19:25:14 No.671054192
了解!法人税を下げて消費税を上げる!
146 20/03/14(土)19:25:16 No.671054203
>消費税はむしろ上げて財源確保しないとやばいレベル IMFきたな…
147 20/03/14(土)19:25:24 No.671054241
WHOですら課金しまくったら好評価してくれるし…
148 20/03/14(土)19:25:24 No.671054244
>よくわからんウイルスの対策してんのにすぐ結論求めてたり成否を判断してる人はなんなんだろう どうにかして叩きたい
149 20/03/14(土)19:25:40 No.671054311
法人税払ってるのは大企業だけじゃねーんだぞ
150 20/03/14(土)19:25:40 No.671054313
>もしかしてまだ五輪開催の希望を捨ててないの…? >正気か…? WHOに献金すれば余裕
151 20/03/14(土)19:25:40 No.671054320
>世界の破滅を望まずにはいられない 何とか引きずり込もうという意思を感じるよね
152 20/03/14(土)19:25:45 No.671054336
まぁ正直経済対策って言っても て単純に消費活動できないって話だからどうしようもないんじゃないのか 仮に消費税0になろうが出歩いて人混みの中でお買い物するかね?ならないだろ
153 20/03/14(土)19:25:54 No.671054377
>もしかしてまだ五輪開催の希望を捨ててないの…? WHOにぶん投げて延期決定ださせるの待ってるだけじゃ?
154 20/03/14(土)19:25:59 No.671054401
脳内お花畑の人にはわからんだろうけど海の向こうの普通の人から見たら五輪を開催したいがために緊急事態宣言できない様にしか見えないんで
155 20/03/14(土)19:26:06 No.671054427
コロナを出汁にまさはるするカスは控えめに言って死んで欲しい
156 20/03/14(土)19:26:08 No.671054441
>どの国のトップも敗戦処理投手の気分でしょ 敗戦処理とはいえめちゃくちゃ重要な仕事だから有能な政治家にやってもらいたいけど その中でブレグジットの敗戦処理を引き継いだボリスが敗戦処理の敗戦処理やるのすげえ不安しかねえ
157 20/03/14(土)19:26:09 No.671054443
>もしかしてまだ五輪開催の希望を捨ててないの…? >正気か…? 開催シテクダサイヨォ~
158 20/03/14(土)19:26:18 No.671054491
>ダウ上がって日経先物もあがってるから >インバ部はこの土日が勝負なんだろうなってのは分かる >世界の破滅を望まずにはいられない インバース買って土日持ち越しって枕高くして寝られるんかね
159 20/03/14(土)19:26:27 No.671054526
>ういうことやるために緊急事態宣言できるようにして 予算措置に緊急事態なんて関係無いよ 通常の予算編成でやることで、絶望的なのは今年度の予算にコロナ対策は計上されていない ということは次の国会からじゃないと動かない
160 20/03/14(土)19:26:28 No.671054531
>景気後退してるのに増税とか経済殺すだけすぎる… >コロナ前の時点で-7%になってんのに 消費増税とGDPのマイナスは無関係というのが政府と財務省の立場 だから一律減税は経済振興にはつながらないと昨日麻生さんも答えたわけだ 俺には難しくてよくわからない理論だ
161 20/03/14(土)19:26:29 No.671054535
>まぁ正直経済対策って言っても >て単純に消費活動できないって話だからどうしようもないんじゃないのか >仮に消費税0になろうが出歩いて人混みの中でお買い物するかね?ならないだろ とりあえず無税のうちにトイレットペーパー買いだめするかな
162 20/03/14(土)19:26:32 No.671054545
コロナ抜きに消費税は下げた方がいい
163 20/03/14(土)19:26:33 No.671054556
五輪の準備のために何千億もかけてるのに今さらやめる訳にはいかないでしょ
164 20/03/14(土)19:26:42 No.671054591
>脳内お花畑の人にはわからんだろうけど海の向こうの普通の人から見たら五輪を開催したいがために緊急事態宣言できない様にしか見えないんで 海の向こうの普通の人来たな…
165 20/03/14(土)19:26:43 No.671054598
このすれ画で政権批判してる意味がわかんね 上がると思ったらレバ食えばいいし 下がると思ったらダブルインバだろ 突っ込め
166 20/03/14(土)19:27:11 No.671054723
トランプみたいに具体的対策上げてくれりゃまだ良かったんだけどマジで中身なんもなかったなって…
167 20/03/14(土)19:27:11 No.671054725
開催国に五輪の最終決定権はなくてIOCが決めることなんだけど そのIOCも責任負いたくないからWHOに投げてる
168 20/03/14(土)19:27:13 No.671054736
延期も無観客開催もしないって言ってるからオリンピックはやる気勢だぞ というかやる気勢じゃなきゃ今の胡散臭いWHOに160億円もあげないだろ
169 20/03/14(土)19:27:17 No.671054764
財政健全化を考える事が許される局面じゃないよ コロナ騒動終わった後に対策の金融緩和のせいで勢い余って世界全土バブルになってから財政考えて
170 20/03/14(土)19:27:19 No.671054772
>サウジとロシアが殴り合い始めたのはボラ相場化の決定打だとは思うがなかったとしても遅かれ早かれだったとは思う なんかよくわからんがこっちとしては原油安くなるのは助かるなくらいの感想しか出ない…
171 20/03/14(土)19:27:24 No.671054788
>このすれ画で政権批判してる意味がわかんね >上がると思ったらレバ食えばいいし >下がると思ったらダブルインバだろ むしろ分かりやすい稼ぎ時だよね今
172 20/03/14(土)19:27:42 No.671054853
今外に人がいないからな飲食店なんて悲惨だぞ
173 20/03/14(土)19:27:51 No.671054895
>予算措置に緊急事態なんて関係無いよ >通常の予算編成でやることで、絶望的なのは今年度の予算にコロナ対策は計上されていない >ということは次の国会からじゃないと動かない いま会見で劇的ななんかをやって欲しいって言ってる「」に対していややらないのが一貫してるって話で あなたは国会の通常の予算審議でやればいいじゃんって話なんだから 言ってること同じじゃない
174 20/03/14(土)19:27:55 No.671054908
インバって仕組み的に土日持ち越すならそのまま寝かせないと
175 20/03/14(土)19:27:55 No.671054909
もう現状が好転することはないと分かったから下げ相場は数ヶ月続くよ
176 20/03/14(土)19:28:02 No.671054930
マラソンの件見れば日本が決められることじゃないのがわかるだろうにのう
177 20/03/14(土)19:28:07 No.671054964
景気良い時に増税して景気悪い時に減税するって中学でやった気がする!
178 20/03/14(土)19:28:14 No.671055002
無観客でもいいから開催すべきで延期は駄目だろ そもそも来年なら治まってる保証もないし2年後だとその次のオリンピックにしわ寄せが行く
179 20/03/14(土)19:28:15 No.671055004
不安倍増
180 20/03/14(土)19:28:24 No.671055051
ボラでけえんだから鉄火場で遊べよ
181 20/03/14(土)19:28:26 No.671055057
>もう現状が好転することはないと分かったから下げ相場は数ヶ月続くよ 見てみい この醜いポジショントーク
182 20/03/14(土)19:28:31 No.671055080
>というかやる気勢じゃなきゃ今の胡散臭いWHOに160億円もあげないだろ いやそれは結論が短絡的すぎでは
183 20/03/14(土)19:28:39 No.671055108
予告した割になんもなかったね
184 20/03/14(土)19:28:49 No.671055154
>インバース買って土日持ち越しって枕高くして寝られるんかね 土曜はどうしようもないからまだ寝れるんじゃね むしろ寝だめして日曜から月曜に備えるとか
185 20/03/14(土)19:28:50 No.671055158
なんならオリンピックやります!って言っても日経下がりそう
186 20/03/14(土)19:28:52 No.671055175
>景気良い時に増税して景気悪い時に減税するって中学でやった気がする! じゃあそのまま政治家デビューだ
187 20/03/14(土)19:29:06 No.671055228
会見する意味あった?
188 20/03/14(土)19:29:25 No.671055319
緊急事態宣言出した時点で五輪も吹き飛ぶだろうから 一縷の望みにかけてダラダラやるんだろうなこれから
189 20/03/14(土)19:29:26 No.671055325
>無観客でもいいから開催すべきで延期は駄目だろ >そもそも来年なら治まってる保証もないし2年後だとその次のオリンピックにしわ寄せが行く 経済刺激しない状況でやる方が勿体ないし次のオリンピック等知った事ではない
190 20/03/14(土)19:29:33 No.671055347
IOCがだめだしなかったら絶対東京でマラソン走ってただろうしな…
191 20/03/14(土)19:29:46 No.671055399
全国民に5000兆円配ろう
192 20/03/14(土)19:29:47 No.671055403
実体経済に反して株価が高いのが取り柄だった長期政権が 株価暴落したんだからもうペンペン草も残らんよ
193 20/03/14(土)19:29:48 No.671055410
下げるためだけに出てきたの?
194 20/03/14(土)19:29:59 No.671055463
印旛部は落ち着け まさはるネタに足を置きすぎると賛同も得られないと思うぞ
195 20/03/14(土)19:30:00 No.671055473
キョロキョロしすぎで吹いた
196 20/03/14(土)19:30:10 No.671055519
空売りが捗るからもっとしょうもないこと言っていいよ
197 20/03/14(土)19:30:12 No.671055531
無観客でオリンピックやっても海外客の散財が見込めないから景気はむしろ悪化する
198 20/03/14(土)19:30:13 No.671055535
札幌でマラソンとか言ってたら北海道で武漢肺炎流行ってるし
199 20/03/14(土)19:30:16 No.671055547
教科書になんて書かれるんだろうなぁ
200 20/03/14(土)19:30:18 No.671055549
暗黒面はいいぞ
201 20/03/14(土)19:30:22 No.671055568
こんなしょぼくれた会見より遥かにこの数年いっぱい問題あったのに こんなんで風向き変わるの国民感情ってわけわかんねえ
202 20/03/14(土)19:30:22 No.671055570
まさはるはちゃんと板があるんだからそっちでやれば?
203 20/03/14(土)19:30:24 No.671055581
思うんだけど無知な「」って税金とか各補助金申請とかどうしてるの? 自分で行政いって調べられないようだと医療費だって大損してばかりじゃない?
204 20/03/14(土)19:30:40 No.671055667
>下げるためだけに出てきたの? 市場開いてないから下がってないし…
205 20/03/14(土)19:30:40 ID:SYhwKH6U SYhwKH6U No.671055668
削除依頼によって隔離されました 君たちに問おう 本当に安倍でいいですか?
206 20/03/14(土)19:30:49 No.671055707
安倍さんとしても株価は上げたいはずなのになぜこんな会見を?
207 20/03/14(土)19:31:13 No.671055808
俺もまだ良くならないと思ったからアンダーナイトインバース買ったわ
208 20/03/14(土)19:31:13 ID:SYhwKH6U SYhwKH6U No.671055810
削除依頼によって隔離されました 正直こんな馬鹿首相とは思わなかった よくもまぁ未だに持ち上げるんだね「」は
209 20/03/14(土)19:31:24 No.671055859
>本当に安倍でいいですか? 対抗馬一覧を見せてくれ
210 20/03/14(土)19:31:36 No.671055907
>君たちに問おう 気持ち悪
211 20/03/14(土)19:31:42 No.671055931
インバが2000円になるくらいまでは放置で良さそうね
212 20/03/14(土)19:31:44 No.671055944
向こう十年は景気戻りそうにないよね
213 20/03/14(土)19:31:44 No.671055946
現状では緊急事態宣言しないという会見だから普通に意味あるやん
214 20/03/14(土)19:31:46 No.671055958
消費税減税とかポピュリズムの極みじゃん
215 20/03/14(土)19:31:49 ID:Edqp3EsU Edqp3EsU No.671055974
削除依頼によって隔離されました 国民感情全く理解してないよね安倍…
216 20/03/14(土)19:31:52 No.671055986
>教科書になんて書かれるんだろうなぁ 無難にコロナ世界的流行景気悪化とかでしょ
217 20/03/14(土)19:31:56 No.671056005
この前まで余裕あったインバ部が焦ってるから上がるんじゃね?
218 20/03/14(土)19:32:05 No.671056044
>君たちに問おう >本当に安倍でいいですか? まあ概ねいいんじゃないの? 少なくともベターでしょ
219 20/03/14(土)19:32:06 No.671056051
>向こう十年は景気戻りそうにないよね シェールオイルのジャンク債とぶからね
220 20/03/14(土)19:32:07 No.671056052
最近「」はアンダーナイトインバース買いまくってるよね
221 20/03/14(土)19:32:19 No.671056109
安倍さんって一般市民押しのけて真っ先にシェルターに駆け込みそう
222 20/03/14(土)19:32:28 No.671056139
株安で円安 教授!これはいったい?
223 20/03/14(土)19:32:28 No.671056141
>国民感情全く理解してないよね安倍… 感情で政治動かすとどうなると思う
224 20/03/14(土)19:32:32 No.671056161
>シェールオイルのジャンク債とぶからね アメリカはどうする気なんだろう
225 20/03/14(土)19:32:34 No.671056177
>君たちに問おう 友達いなさそう
226 20/03/14(土)19:32:34 ID:Edqp3EsU Edqp3EsU No.671056181
>>本当に安倍でいいですか? >まあ概ねいいんじゃないの? >少なくともベターでしょ なぜベストを尽くさないのか
227 20/03/14(土)19:32:35 No.671056182
リーマンの時より全然景気いいのにリーマン以上に下げる異常な相場
228 20/03/14(土)19:32:36 No.671056189
ついに円安株暴落が見れるかもしれない
229 20/03/14(土)19:32:36 No.671056194
>対抗馬一覧を見せてくれ 菅とか河野じゃ嫌なの?
230 20/03/14(土)19:32:37 No.671056198
来週は株価でオナニーか…
231 20/03/14(土)19:32:42 No.671056219
>>下げるためだけに出てきたの? >市場開いてないから下がってないし… このまま開かなければ下がらないのでは?
232 20/03/14(土)19:32:50 No.671056265
>なぜベストを尽くさないのか 誰がベストなの?
233 20/03/14(土)19:33:05 No.671056321
インバースもコンバースも一緒よ
234 20/03/14(土)19:33:05 No.671056325
>君たちに問おう >本当に安倍でいいですか? 平時なら一番マシなんだ しかし今は戦時の宰相が要るチャーチルみたいなクソコテでしがらみ殴り飛ばしてやりたい事をやるキチが
235 20/03/14(土)19:33:08 No.671056344
>教授!これはいったい? 大口がドルを大量に必要なくらい金をあつめてるせい 金も大幅に下落するほどの必死ぶりです
236 20/03/14(土)19:33:09 No.671056348
逆に誰が首相ならベストなのか
237 20/03/14(土)19:33:09 No.671056349
>感情で政治動かすとどうなると思う 了解!EU離脱!!
238 20/03/14(土)19:33:17 No.671056381
>>対抗馬一覧を見せてくれ >菅とか河野じゃ嫌なの? 河野も菅も嫌だなぁ
239 20/03/14(土)19:33:18 ID:Edqp3EsU Edqp3EsU No.671056383
削除依頼によって隔離されました 正直今の安倍を批判しないのは非国民だろ
240 20/03/14(土)19:33:23 No.671056407
>君たちに問おう こうやって気持ち悪いムーブすれば安倍擁護でまさはるやってくれるんだから「」はチョロいわ
241 20/03/14(土)19:33:28 No.671056433
安倍を推すわけじゃないがあまりに意味のわからん非難でバカバカしくなる
242 20/03/14(土)19:33:29 No.671056437
>教授!これはいったい? 第五の力だよ
243 20/03/14(土)19:33:37 No.671056478
>このまま開かなければ下がらないのでは? サーキットブレーカーを超えるサーキットブレーカー…
244 20/03/14(土)19:33:38 No.671056482
>リーマンの時より全然景気いいのにリーマン以上に下げる異常な相場 これから悪くなるのわかってるからね…
245 20/03/14(土)19:33:41 No.671056493
>>本当に安倍でいいですか? >対抗馬一覧を見せてくれ どっちにしろもう任期短いし党内でとっかえなよ
246 20/03/14(土)19:33:43 No.671056503
よそに比べたら死者は少ないよってのはその通りなんだけど だからって消費活動が上向くわけじゃないんだよなぁ…
247 20/03/14(土)19:33:43 No.671056504
>しかし今は戦時の宰相が要るチャーチルみたいなクソコテでしがらみ殴り飛ばしてやりたい事をやるキチが 菅…菅直人…
248 20/03/14(土)19:33:45 No.671056513
>河野も菅も嫌だなぁ なんで嫌な人がいる内閣支持してるの……?
249 20/03/14(土)19:33:48 No.671056525
>菅とか河野じゃ嫌なの? どんな選択肢があるか知っておいた上で選びたいし…
250 20/03/14(土)19:33:55 No.671056562
>>感情で政治動かすとどうなると思う >了解!EU離脱!! 大英帝国きたな…
251 20/03/14(土)19:33:56 No.671056563
>非国民
252 20/03/14(土)19:33:56 No.671056567
今こそトランプのようなリーダーが必要なのでは
253 20/03/14(土)19:34:13 ID:Edqp3EsU Edqp3EsU No.671056625
平和な時は安倍でいいかもだけど こんな非常事態での安倍の頼りなさはすごい こんな男に日本男子はついていきたいと思いますか?
254 20/03/14(土)19:34:14 No.671056631
どんどんmayみたいになってくな
255 20/03/14(土)19:34:19 No.671056654
もしかして今一番買うべきなのは金なのでは?
256 20/03/14(土)19:34:25 No.671056686
EU離脱正解じゃん…
257 20/03/14(土)19:34:27 No.671056701
>正直今の安倍を批判しないのは非国民だろ 他を見ても捨身でリーダーシップ発揮しそうなの居ないし…
258 20/03/14(土)19:34:30 No.671056707
>>市場開いてないから下がってないし… >このまま開かなければ下がらないのでは? 中国みたいに売りボタン押せなくするか 韓国みたいに一時的に空売り禁止にするかすればいい アジアみんな仲良くしよう
259 20/03/14(土)19:34:31 No.671056709
そうだよ 金かっとけ
260 20/03/14(土)19:34:34 No.671056718
書き込みをした人によって削除されました
261 20/03/14(土)19:34:37 No.671056729
>>菅とか河野じゃ嫌なの? >河野も菅も嫌だなぁ じゃあ安倍永久総理希望なの?
262 20/03/14(土)19:34:39 No.671056738
トランプおじさん罹患してるけど屈強だから症状がないとかありそうなんだよな
263 20/03/14(土)19:34:47 No.671056774
>今こそトランプのようなリーダーが必要なのでは こうなってくると大きな政府を目指すしかないのか
264 20/03/14(土)19:34:50 No.671056784
早くしないと手遅れになるぞ
265 20/03/14(土)19:34:52 No.671056793
>もしかして今一番買うべきなのは金なのでは? お金よりはマシだろうな
266 20/03/14(土)19:34:59 No.671056811
>よそに比べたら死者は少ないよってのはその通りなんだけど >だからって消費活動が上向くわけじゃないんだよなぁ… 消費者心理がパニックになってるからウイルスを封じ込めるのが第一でその後に心理面をケアする必要がある 道のりは遠いよー
267 20/03/14(土)19:34:59 No.671056815
まさに対案なき批判
268 20/03/14(土)19:35:00 ID:Edqp3EsU Edqp3EsU No.671056821
>>感情で政治動かすとどうなると思う >了解!EU離脱!! でもEU離脱したおかげでWTOから批判されなかったからな
269 20/03/14(土)19:35:00 No.671056825
この期に及んで極限まで薄めたカルピスのような会見できる神経は凄い
270 20/03/14(土)19:35:10 No.671056868
市場ってなんで休むの?ホワイトなの?
271 20/03/14(土)19:35:11 No.671056878
>もしかして今一番買うべきなのは金なのでは? 下がらなかった?
272 20/03/14(土)19:35:14 No.671056889
>トランプおじさん罹患してるけど屈強だから症状がないとかありそうなんだよな 言うても73歳だぞ
273 20/03/14(土)19:35:15 No.671056895
アベよりマシなのがいない定期
274 20/03/14(土)19:35:16 No.671056899
>サーキットブレーカーを超えるサーキットブレーカー… 新型機体か!
275 20/03/14(土)19:35:19 No.671056901
リーダー交代なんてやってる暇あるかよ 死んだって副総理の麻生が緊急登板するだけだぞ 仮にもっといい選択があろうが騒ぎが収まってから変えるしかない話だ
276 20/03/14(土)19:35:35 No.671056969
>でもEU離脱したおかげでWTOから批判されなかったからな WTOじゃねえ
277 20/03/14(土)19:35:39 ID:Edqp3EsU Edqp3EsU No.671056986
>>正直今の安倍を批判しないのは非国民だろ >他を見ても捨身でリーダーシップ発揮しそうなの居ないし… 昔の首相でリーダーシップ発揮するのいたか?
278 20/03/14(土)19:35:49 No.671057035
>死んだって副総理の麻生が緊急登板するだけだぞ 断然マシだと思うんですけど…
279 20/03/14(土)19:35:53 No.671057052
冗談じゃなく消費増進させなきゃこの国終わらないかこれ?
280 20/03/14(土)19:36:00 No.671057079
そう!誰も安倍ちゃんの後継になろうとしないのである!
281 20/03/14(土)19:36:01 No.671057081
>まさに対案なき批判 未知のウイルス対策に対案あったらすごいけどね まあ無責任な立場から好き放題言ってるだけ
282 20/03/14(土)19:36:04 No.671057096
>>感情で政治動かすとどうなると思う >了解!EU離脱!! アメリカの欧州からの入国禁止を逃れられた神の一手来たな…
283 20/03/14(土)19:36:06 No.671057111
>昔の首相でリーダーシップ発揮するのいたか? 伊藤博文
284 20/03/14(土)19:36:21 ID:Edqp3EsU Edqp3EsU No.671057163
>この期に及んで極限まで薄めたカルピスのような会見できる神経は凄い 正直もう野党負けてほしいとすら思える 俺は安倍さんにがっかりだよ
285 20/03/14(土)19:36:26 No.671057188
>>>正直今の安倍を批判しないのは非国民だろ >>他を見ても捨身でリーダーシップ発揮しそうなの居ないし… >昔の首相でリーダーシップ発揮するのいたか? ポッポはみんなを振り回しまくってたなー
286 20/03/14(土)19:36:32 No.671057224
そもそも批判は対案を用意する意味じゃねえ
287 20/03/14(土)19:36:33 No.671057231
書き込みをした人によって削除されました
288 20/03/14(土)19:36:36 No.671057243
月曜の午前中はダウにつられて上がると思う そっから後は…
289 20/03/14(土)19:36:37 No.671057247
>>他を見ても捨身でリーダーシップ発揮しそうなの居ないし… >昔の首相でリーダーシップ発揮するのいたか? やはり今こそ天皇親政の時…
290 20/03/14(土)19:36:41 No.671057266
>そう!誰も安倍ちゃんの後継になろうとしないのである! 今なってもケツ拭かされるだけで任期終わりそうだしそりゃね…
291 20/03/14(土)19:36:42 No.671057274
>菅とか河野じゃ嫌なの? それは代案にも何にもならん 何で今安倍政権に協力してる人に首を変えて日本の政治を混乱させにゃならんのだ
292 20/03/14(土)19:36:43 No.671057280
>そう!誰も安倍ちゃんの後継になろうとしないのである! 後始末で胃に7つの穴が空きそうだからな
293 20/03/14(土)19:36:46 No.671057297
>アベよりマシなのがいない定期 見た目と喋り方が死ぬほど気持ち悪い石破のほうがマシに思えてきた
294 20/03/14(土)19:36:47 No.671057305
プットいまから買っても儲からないかな
295 20/03/14(土)19:36:53 No.671057331
まさはるしたいマンにとっては餌いっぱいあるから天国だな
296 20/03/14(土)19:36:56 No.671057340
日本円ガチホと金と米株インデックスの分割投資の準備をしっかりしようね
297 20/03/14(土)19:36:57 No.671057341
麻生も暴言以外は何もしないゴミだからな
298 20/03/14(土)19:36:57 No.671057345
安倍以外いないって言ってる人はマジで任期終わったらどうするつもりなの?
299 20/03/14(土)19:37:09 No.671057396
>>もしかして今一番買うべきなのは金なのでは? >下がらなかった? 織り込んだとはいえEUとアメリカの今後考えたら安心感有る
300 20/03/14(土)19:37:14 No.671057421
>>死んだって副総理の麻生が緊急登板するだけだぞ >断然マシだと思うんですけど… それはどうかなあ…
301 20/03/14(土)19:37:16 No.671057438
>正直もう野党負けてほしいとすら思える >俺は安倍さんにがっかりだよ 2行で矛盾するな
302 20/03/14(土)19:37:20 No.671057458
>安倍以外いないって言ってる人はマジで任期終わったらどうするつもりなの? いないんじゃなくて政治家を5人ぐらいしか知らないだけだと思う
303 20/03/14(土)19:37:23 No.671057472
>月曜の午前中はダウにつられて上がると思う >そっから後は… つまり寄りで上がりすらしなかったら終わりじゃん…
304 20/03/14(土)19:37:26 No.671057484
アベノミクスは?
305 20/03/14(土)19:37:30 No.671057500
正直もはや韓国と中国の犬にならなれけば誰でもいいよ 安倍よりマシだろ
306 20/03/14(土)19:37:33 No.671057518
何もしないんなら国会もしばらく自粛でいいでしょ
307 20/03/14(土)19:37:37 No.671057536
>>もしかして今一番買うべきなのは金なのでは? >下がらなかった? つまり買い時ってことじゃん!!
308 20/03/14(土)19:37:45 No.671057570
電車止まるのはやめて…
309 20/03/14(土)19:37:45 No.671057571
>下がらなかった? 金買う場合目先の上げ下げ気にしてもしかたない気もするな あれだろ?金を買うってのは何かあった時の逃避みたいなもんなんだろう?
310 20/03/14(土)19:37:51 No.671057594
>正直もはや韓国と中国の犬にならなれけば誰でもいいよ >安倍よりマシだろ アメリカの犬と中国の犬どっちがマシだろうね
311 20/03/14(土)19:37:51 No.671057595
月曜になって市場が開いたらちゃんと株買ってる人らが出張ってくるからもう少しマシになりそう
312 20/03/14(土)19:37:51 No.671057597
>それはどうかなあ… いや比較対象を考えろよ
313 20/03/14(土)19:38:19 No.671057726
来週金曜の株価どうなってんだろ…
314 20/03/14(土)19:38:23 No.671057742
WHOに寄付したんでしょ アピールしなかったの会見で
315 20/03/14(土)19:38:24 No.671057746
初動で中国人入国禁止するなとかクルーズ先客すぐ降ろせとか言ってた奴らがどんな奴らだったか俺はよく覚えているからな
316 20/03/14(土)19:38:32 No.671057774
日経2万超えは儚い夢だったね
317 20/03/14(土)19:38:32 No.671057779
日本だけ感染抑えても欧州があの体たらくじゃ五輪開催とか無理だよね
318 20/03/14(土)19:38:33 No.671057783
米中ですらあのざまなのに日本の株だけ無事ですむわけないだろう 日本らしく徳政令でも出せってのか?
319 20/03/14(土)19:38:34 No.671057788
どうして経済破綻してるのその話しなかったんですか…
320 20/03/14(土)19:38:41 No.671057816
>>>感情で政治動かすとどうなると思う >>了解!EU離脱!! >大英帝国きたな… 最高に都合のいいタイミングで離脱したからなんか陰謀論ささやかれると思ったら中国だいやアメリカだで全然言われないよね クルーズ船の船籍もここなのに
321 20/03/14(土)19:38:50 No.671057869
アメリカは家賃とかもあほみたいな価格になってるじゃん そこでダウがこれだけ落ちると不動産バブルもふっとぶと思うんだが
322 20/03/14(土)19:38:50 No.671057870
ところで口座開こうと思うんだけど インバって奴かえばいいの?
323 20/03/14(土)19:39:11 No.671057964
財務省には首相も逆らえん
324 20/03/14(土)19:39:22 No.671058009
配当目当てなら
325 20/03/14(土)19:39:26 No.671058023
コロナで景気悪化以上に五輪中止は景気に壊滅的なダメージを与えるのだ
326 20/03/14(土)19:39:27 No.671058028
買うならドルだよ ゴールドはメイン顧客の中国があのザマなので元の水準に戻すのは難しい
327 20/03/14(土)19:39:45 No.671058120
>そこでダウがこれだけ落ちると不動産バブルもふっとぶと思うんだが いやその通りなんじゃない?バブルって自分で言ってるし
328 20/03/14(土)19:39:49 No.671058140
野党支持者だけど今辞めろってのは混乱にしかならないから反対だよ その代わり終わった後には一連の反省をしっかりして(といっても反省しないだろうから)最低でも党首交代はしてほしい
329 20/03/14(土)19:39:56 No.671058177
>配当目当てなら JT!
330 20/03/14(土)19:39:56 No.671058180
ウンコマンがいる
331 20/03/14(土)19:40:06 No.671058219
消費税減税しないのはなんでなん?
332 20/03/14(土)19:40:07 No.671058229
>全国民に5000兆円配ろう MMT論者きたな…
333 20/03/14(土)19:40:08 No.671058238
>死んだって副総理の麻生が緊急登板するだけだぞ 前に総理だった時にバブル以降の日経平均最低価格記録作っちゃった人はちょっと縁起が悪すぎる…
334 20/03/14(土)19:40:18 No.671058287
一年くらいで元に戻るだろ
335 20/03/14(土)19:40:19 No.671058290
>ところで口座開こうと思うんだけど >インバって奴かえばいいの? 信用口座はダメだよ
336 20/03/14(土)19:40:21 No.671058296
>財務省には首相も逆らえん やはりインテリには粛清が必要では?
337 20/03/14(土)19:40:26 No.671058314
株価がこんな暴落したまま逃げるのはいいの?
338 20/03/14(土)19:40:26 No.671058316
とりあえず空売りしたからもっと株価が下がって欲しい
339 20/03/14(土)19:40:26 No.671058320
財務省って何でこんな強いの? いや金を握ってるだけでここまでアホな事通せる程に強くなれるの?
340 20/03/14(土)19:40:27 No.671058326
選挙いつだっけ 都知事選はそろそろだよね
341 20/03/14(土)19:40:28 No.671058329
>野党支持者だけど今辞めろってのは混乱にしかならないから反対だよ >その代わり終わった後には一連の反省をしっかりして(といっても反省しないだろうから)最低でも党首交代はしてほしい やれる党首がいねーよ
342 20/03/14(土)19:40:32 No.671058344
船籍船籍というがイギリスみたいな大国ならまだしも リベリアとかパナマみたいな小国だった場合はどう責任を取るんだろう
343 20/03/14(土)19:40:36 No.671058365
>一年くらいで元に戻るだろ 日経は無理じゃね
344 20/03/14(土)19:40:41 No.671058383
>ところで口座開こうと思うんだけど >インバって奴かえばいいの? とりあえず今は止めといた方が良いと思うよ 本当にどっちに振れるか全く読めないから
345 20/03/14(土)19:40:45 No.671058407
なんかトランプの近くにいた人が感染者だったってニュースで言ってたけど…
346 20/03/14(土)19:40:55 No.671058452
五輪延期するのも取らぬ狸の皮算用っていうか 来年ならいける!と五輪需要を信じるくらいなら無観客でも中止でも今夏で終わらしてほしいと思う 来年もコロナ流行してたらどうするんだ?
347 20/03/14(土)19:40:56 No.671058453
財務省は何がしたいの?
348 20/03/14(土)19:40:57 No.671058458
もしかして今が株買い時?
349 20/03/14(土)19:41:03 No.671058494
>消費税減税しないのはなんでなん? なんらかの景気刺激策が必要なのはわかるが今すぐやって意味があるかはわからないし消費減税以外の方策の方が効果的だと思うよ
350 20/03/14(土)19:41:10 No.671058527
最近は財務省の悪口言うと 財務省が悪いとまだ信じてる奴がいるんですけお!!1って怒るおじさんが出てくる
351 20/03/14(土)19:41:17 No.671058541
>野党支持者だけど今辞めろってのは混乱にしかならない そうなんだけど不信感めちゃくちゃ溜まってて 喉元過ぎたら一切責任取らないまましらばっくれるんじゃねえのって気持ちが割と降ろせって人の中にはあるんじゃねえかな 党内でもここんとこそういう話出てるし
352 20/03/14(土)19:41:20 No.671058550
>とりあえず空売りしたからもっと株価が下がって欲しい まだまだ下がり続けるので安心してホールドしてほしい
353 20/03/14(土)19:41:20 No.671058553
>アメリカは家賃とかもあほみたいな価格になってるじゃん 米REITとか買ってりゃ分かるがめっちゃ値上がりしてる地区なんて一部だぞ…
354 20/03/14(土)19:41:25 No.671058582
とりあえず現状は重症じゃなければ喘息の薬処方されて回復待つだけって感じなの? そんな甘い話じゃない?
355 20/03/14(土)19:41:30 No.671058615
>財務省って何でこんな強いの? >いや金を握ってるだけでここまでアホな事通せる程に強くなれるの? 徴税と分配両方握ってるからな
356 20/03/14(土)19:41:36 No.671058634
>財務省って何でこんな強いの? >いや金を握ってるだけでここまでアホな事通せる程に強くなれるの? 税務署が財務省傘下だから裏情報もスキャンダルも握ってる
357 20/03/14(土)19:41:37 No.671058639
>なんかトランプの近くにいた人が感染者だったってニュースで言ってたけど… トランプは会見で自分もコロナ検査するって言ってたぞ
358 20/03/14(土)19:41:37 No.671058643
>財務省は何がしたいの? 国民からむしりとらないと出世出来ねえ
359 20/03/14(土)19:41:46 No.671058682
「」は意外かもしれないが海外リベラル誌は親アベだ ニューズウィークには「不満かられいわ支持が盛り上がっているが日本国民は冷静な判断で自民党を支持すべし」と書いてあった
360 20/03/14(土)19:41:46 No.671058683
日本経済はいっこうにゆるやかな回復を続けているんだが?
361 20/03/14(土)19:41:56 No.671058725
財務省と経団連が実権握ってる限り減税は絶対にない 安倍も麻生もただのスピーカー
362 20/03/14(土)19:42:04 No.671058767
ホールドしつづけていいものか悩んでるな
363 20/03/14(土)19:42:09 No.671058790
俺の持ち越しインバは生きる可能性あるの
364 20/03/14(土)19:42:13 No.671058813
誰が首相でもコロナを解決することはできないからな
365 20/03/14(土)19:42:13 No.671058816
財務省はアジア的やさしさで改革しないと
366 20/03/14(土)19:42:22 No.671058854
>日本円ガチホと金と米株インデックスの分割投資の準備をしっかりしようね スイスフランもいいぞ
367 20/03/14(土)19:42:23 No.671058861
終わった後にきっちり総括してやめてくれるのは大歓迎だけど 安倍ちゃんでそもそも乗り切れるのかなって心配が…
368 20/03/14(土)19:42:28 No.671058880
>財務省には首相も逆らえん 下に逆らえない首相とか首にしようぜ
369 20/03/14(土)19:42:34 No.671058913
>もしかして今が株買い時? こういうスレが立たなくなった頃が買い時
370 20/03/14(土)19:42:35 No.671058920
>財務省はアジア的やさしさで改革しないと 赤い旗が必要かな?
371 20/03/14(土)19:42:35 No.671058922
>不満かられいわ支持 いつの話だよマジで
372 20/03/14(土)19:42:36 No.671058926
>ニューズウィークには「不満かられいわ支持が盛り上がっているが日本国民は冷静な判断で自民党を支持すべし」と書いてあった かいわれ支持が盛り上がっているに見えた!
373 20/03/14(土)19:42:58 No.671059050
いやまぁ実際今消費税減税してもあんまり効果ないと思うよ そもそもみんな買い物に出かけたくないと思ってるから景気悪いんだから
374 20/03/14(土)19:43:00 No.671059059
少なくとも今は明らかな売り時
375 20/03/14(土)19:43:01 No.671059071
>かいわれ支持が盛り上がっているに見えた! かいわれ大根は美味いからな…
376 20/03/14(土)19:43:07 No.671059093
アップルがあんなにがんばったのにダウは3万超えられなかった ここからまた立ち上がってバブル目指してもダウが3万超えるほどの力がアメリカ経済にまだあるかな
377 20/03/14(土)19:43:08 No.671059101
書き込みをした人によって削除されました
378 20/03/14(土)19:43:10 No.671059118
そりゃ世界から見たら安倍首相はリベラルの代表みたいな人だし… それこそメルケルと並んでリベラル長期政権の人という認識だぞ
379 20/03/14(土)19:43:12 No.671059123
今のうちに思い出作ろう! 遊ぶ施設が空いてねえ…イベントやってねえ…
380 20/03/14(土)19:43:21 No.671059166
>かいわれ支持が盛り上がっているに見えた! カイワレは栄養価高いからな…
381 20/03/14(土)19:43:26 No.671059188
首相になったらカップ麺の値段調べないといけないからな
382 20/03/14(土)19:43:32 No.671059201
自民は今すぐでも安倍辞めさせろよ もはや首相としてダメだろこいつ
383 20/03/14(土)19:43:32 No.671059202
つまんねーから見てなかったけどもしかして実況盛り上がってたの?
384 20/03/14(土)19:43:35 No.671059223
適任がいないならもう政府なんて無くてもよくない?
385 20/03/14(土)19:43:37 No.671059229
>喉元過ぎたら一切責任取らないまましらばっくれるんじゃねえのって気持ちが割と降ろせって人の中にはあるんじゃねえかな 任期中の行いに責任とった総理大臣なんて居ました?
386 20/03/14(土)19:43:41 No.671059252
とりあえずドラえもんはいつ映画公開するのか決めて欲しい
387 20/03/14(土)19:43:42 No.671059254
財務省は傾国の徒
388 20/03/14(土)19:43:49 No.671059293
そういえばなんで蘇作りが流行ってんの?
389 20/03/14(土)19:43:56 No.671059326
>俺の持ち越しインバは生きる可能性あるの 月曜は上がるかもだけど下げトレンドは変わらんとの見方が強い
390 20/03/14(土)19:43:57 No.671059336
不満がある時はカイワレ大根を食う
391 20/03/14(土)19:43:59 No.671059348
>そりゃ世界から見たら安倍首相はリベラルの代表みたいな人だし… 流石にそれは言い過ぎだよ 経済的には左派寄りって見方が強いけど
392 20/03/14(土)19:43:59 No.671059351
>コロナで景気悪化以上に五輪中止は景気に壊滅的なダメージを与えるのだ しばらく前に試算ですらコロナ不況は五輪中止した場合を上回ってたぞ 東テレのyoutubeチャンネルでやってた
393 20/03/14(土)19:44:00 No.671059355
>そうなんだけど不信感めちゃくちゃ溜まってて >喉元過ぎたら一切責任取らないまましらばっくれるんじゃねえのって気持ちが割と降ろせって人の中にはあるんじゃねえかな 3.11終わった後に民主が下されたみたいな流れがないかなってちょっと期待してる
394 20/03/14(土)19:44:04 No.671059374
かいわれを食べてコロナに打ち克とう
395 20/03/14(土)19:44:05 No.671059382
緩やかに衰退していく将来から逃れられない人間社会に致命的な一打(言い訳)ができて丁度よかったのでは
396 20/03/14(土)19:44:09 No.671059394
>そういえばなんで蘇作りが流行ってんの? 牛乳消費するため
397 20/03/14(土)19:44:12 No.671059412
コロナから国民を守る党
398 20/03/14(土)19:44:15 No.671059426
あんな感情のない卒業おめでとうで卒業生は喜ぶと思ってるんですか?と安倍に問いたい
399 20/03/14(土)19:44:19 No.671059448
>今のうちに思い出作ろう! >遊ぶ施設が空いてねえ…イベントやってねえ… 今日オープンの高輪ゲートウェイは大盛況だったよ
400 20/03/14(土)19:44:31 No.671059498
>任期中の行いに責任とった総理大臣なんて居ました? いっぱいいるでしょ 小泉以前の自民党は割とすぐ党首降ろしてた
401 20/03/14(土)19:44:34 No.671059514
>いやまぁ実際今消費税減税してもあんまり効果ないと思うよ >そもそもみんな買い物に出かけたくないと思ってるから景気悪いんだから 上げるべきじゃなかったが正解だからな いやホントなんで上げたよ 米中貿易戦争でやべーって真っ最中に
402 20/03/14(土)19:44:38 No.671059531
安倍ちゃんなんかそもそも自分の意思で動いてねえだろ 変えても無駄無駄
403 20/03/14(土)19:44:39 No.671059539
>自民は今すぐでも安倍辞めさせろよ >もはや首相としてダメだろこいつ こんな状況で全責任負っかぶりたい骨のある奴は居ないよ
404 20/03/14(土)19:44:42 No.671059547
騒ぎが収まったあとで車や家や観光に助成金あげるとかはしてもいいと思うけど 今減税しても遊ぶのは自粛しろって言ってることと矛盾しちゃうしな
405 20/03/14(土)19:44:50 No.671059593
ルーパチしたのにわかり易すぎる
406 20/03/14(土)19:45:02 No.671059643
>任期中の行いに責任とった総理大臣なんて居ました? 少なくとも責任取って総理の座を引いた人ならたくさん見た
407 20/03/14(土)19:45:03 No.671059650
>財務省って何でこんな強いの? >いや金を握ってるだけでここまでアホな事通せる程に強くなれるの? 資本主義という秩序の根幹を為しているのは中央銀行なのでそことのやり取りをしてる財務省は強いよ
408 20/03/14(土)19:45:05 No.671059658
ニューズウィーク日本版は何であんなことになってるんだろう
409 20/03/14(土)19:45:24 No.671059736
正直一回立憲民主に与党の座明け渡すべきだわ 今の自民にはお灸吸わせないとダメだろ
410 20/03/14(土)19:45:33 No.671059771
予言すると8ガツまでは下げ相場が続く
411 20/03/14(土)19:45:36 No.671059788
とりあえず財務省悪人にしてる人らは そのトップの麻生もその上も下を全く御せない無能って話にならないの…
412 20/03/14(土)19:45:36 No.671059790
経済活動が行えない状況で困ってるのに消費税減税は効果が薄く 経済活動が行えずに死ぬ会社を減らす方が今は大切
413 20/03/14(土)19:45:46 No.671059842
>少なくとも今は明らかな売り時 でもコロナ収束宣言があったら上がるかもしれないし…
414 20/03/14(土)19:45:47 No.671059847
有事だから解散総選挙なんてできないし 2021年9月の自民党総裁選まで首相は今のまんまだよ
415 20/03/14(土)19:45:49 No.671059855
自民党が与党でいいよ アベさんは卒業して…
416 20/03/14(土)19:45:52 No.671059878
普通に陽性の人をちゃんと自宅隔離できる環境にするだけでいいんじゃないですかね
417 20/03/14(土)19:45:56 No.671059903
>ニューズウィーク日本版は何であんなことになってるんだろう なんかすげーキチガイがひとりいるよね
418 20/03/14(土)19:46:06 No.671059957
コロナが治まってからやれば効果あるだろうが問題はいつ治るやら
419 20/03/14(土)19:46:12 No.671059979
まだまだ下がるの確定なんだから売る以外の選択肢がない
420 20/03/14(土)19:46:19 No.671060014
コロナ騒動の終着点がハッキリしてないしなぁ ワクチン的な何かで解決するのが先かコロナ無視して経済建て直しし始めるのが先か
421 20/03/14(土)19:46:20 No.671060018
>今の自民にはお灸吸わせないとダメだろ 火傷するから吸うな
422 20/03/14(土)19:46:25 No.671060054
石破も今交代なんてしたくないだろ
423 20/03/14(土)19:46:44 No.671060141
貧困層が死滅して中層が貧困層に取って代わるだけだから何も問題はない
424 20/03/14(土)19:46:56 No.671060191
ウイルスをしっかり抑え込むことが1番の景気対策 それ以外は全て効果が薄いよ今は
425 20/03/14(土)19:46:58 No.671060209
>正直一回立憲民主に与党の座明け渡すべきだわ 枝野は好きだしサポーターではあるんだけど 党に政権とって欲しいかっていうとすごい難しい……
426 20/03/14(土)19:47:02 No.671060221
景気悪かろうがここでまさはる垂れ流してるやつの現実生活に影響ないじゃん
427 20/03/14(土)19:47:07 No.671060252
>財務省と経団連が実権握ってる限り減税は絶対にない まあその経団連は日銀に首輪つけられてるんですけどね 資本主義の王は資本家ではなく金融家
428 20/03/14(土)19:47:12 No.671060278
3.11の時もそうだけど ほんと日本は大規模な災害に弱すぎるだろ なんでトップはこんなに無能ばかりなの?
429 20/03/14(土)19:47:17 No.671060302
>とりあえず財務省悪人にしてる人らは >そのトップの麻生もその上も下を全く御せない無能って話にならないの… 財務大臣が財務省と経団連の傀儡なのは話にするまでもない既知の事実ですし
430 20/03/14(土)19:47:19 No.671060314
>コロナ騒動の終着点がハッキリしてないしなぁ とりあえず「治療薬がある」という雰囲気があるだけでもだいぶ違うと思う
431 20/03/14(土)19:47:20 No.671060318
>任期中の行いに責任とった総理大臣なんて居ました? 宇野は即死だった
432 20/03/14(土)19:47:22 No.671060330
色々落ち着くまで現政権にはサンドバッグになってもらう以外安パイの選択肢ねぇし
433 20/03/14(土)19:47:23 No.671060333
>石破 野党支持者からの支持が多い時点でお察し
434 20/03/14(土)19:47:41 No.671060430
枝野じゃ減税が怪しい
435 20/03/14(土)19:47:45 No.671060452
>ワクチン的な何かで解決するのが先かコロナ無視して経済建て直しし始めるのが先か もう共存するしかないんじゃないかな
436 20/03/14(土)19:47:51 No.671060479
いま石破支持するやつ与党とか野党とか関係なく政治センスゼロでいいと思う
437 20/03/14(土)19:47:54 No.671060494
削除依頼によって隔離されました ほんと自民は対応がずさんすぎる 民主時代の方がマシになってきたわ
438 20/03/14(土)19:47:56 No.671060513
>>コロナ騒動の終着点がハッキリしてないしなぁ >とりあえず「治療薬がある」という雰囲気があるだけでもだいぶ違うと思う あるの?
439 20/03/14(土)19:48:08 No.671060566
日本政府が無能だとすると他の国どうなっちゃうの
440 20/03/14(土)19:48:15 No.671060590
堂々と立民のダイマするアホ初めて見たわ…
441 20/03/14(土)19:48:16 No.671060599
>とりあえず「治療薬がある」という雰囲気があるだけでもだいぶ違うと思う 消費者や国民の雰囲気がどこかで折り合いつけないといけないと思うようになったら、もかな
442 20/03/14(土)19:48:22 No.671060622
もし解散総選挙とかあったとして自民党から石破とかが脱退分派して 政権政党の経験値もある第二の選択肢ですよってアピールしたらたぶんそっちが勝つんだろうなって思う
443 20/03/14(土)19:48:24 No.671060636
やはりねずみ年は政変が起こる…
444 20/03/14(土)19:48:27 No.671060656
皆そんなに日本株の割合多いの?
445 20/03/14(土)19:48:30 No.671060665
>なんでトップはこんなに無能ばかりなの? ならYOUなっちまえよ!
446 20/03/14(土)19:48:38 No.671060711
ワクチンなんてできるの年単位だぞ できたとしてもすぐに使えないぞ
447 20/03/14(土)19:48:39 No.671060717
>堂々と立民のダイマするアホ初めて見たわ… このスレ画だといつもいるぞ
448 20/03/14(土)19:48:39 No.671060718
>コロナ騒動の終着点がハッキリしてないしなぁ >ワクチン的な何かで解決するのが先かコロナ無視して経済建て直しし始めるのが先か 湿気に弱いって話が出てきたけど本当かどうか…
449 20/03/14(土)19:48:40 No.671060725
財務省の緊縮財政も何かと批判されるけど アメリカのこのふっとび具合をみてるとそこまで悪かなという気もしてくるから困る
450 20/03/14(土)19:48:43 No.671060738
>アップルがあんなにがんばったのにダウは3万超えられなかった >ここからまた立ち上がってバブル目指してもダウが3万超えるほどの力がアメリカ経済にまだあるかな GAFAMにテスラなどごく一部の超大企業に一極集中するだけで全体としては元に戻らないと思う いわゆる「日本化」
451 20/03/14(土)19:48:43 No.671060739
>正直一回立憲民主に与党の座明け渡すべきだわ >今の自民にはお灸吸わせないとダメだろ 党名ロンダリングしてやったことをなかったことにするよう な連中に渡すとかウケル
452 20/03/14(土)19:48:45 No.671060746
何回か大きく反発しながら半年か一年かけて下落していくと思う
453 20/03/14(土)19:48:47 No.671060751
>皆そんなに日本株の割合多いの? (株やってない…)
454 20/03/14(土)19:48:50 No.671060764
>あるの? 風邪の治療薬が今まで無かった時点で期待するな
455 20/03/14(土)19:48:51 No.671060767
>あるの? とりあえず横浜でできたとか言ってなかった?
456 20/03/14(土)19:48:59 No.671060807
河野くんやらない?
457 20/03/14(土)19:49:22 No.671060904
>とりあえず財務省悪人にしてる人らは >そのトップの麻生もその上も下を全く御せない無能って話にならないの… 昔は自民党内に財政を動かせる大物政治家が居たけど 引退後に後進が育たなくて官僚に主導権奪われた経緯を知ってるとうn…
458 20/03/14(土)19:49:23 No.671060910
>あるの? 今みんな必死に研究してる
459 20/03/14(土)19:49:29 No.671060934
株やる金ないし…
460 20/03/14(土)19:49:33 No.671060949
「」の株のスレは視野狭窄とポジショントーク凄いから真に受けるなよ mayのチンポスレの方がまし
461 20/03/14(土)19:49:51 No.671061034
>不満かられいわ支持 検索したら国会欠席した議員の記事しか出ない
462 20/03/14(土)19:49:55 No.671061050
結局ウィルスで活動出来ないのが根本である以上どうしようもないしなぁ 休校とかの自粛にしたって経過次第だから言える事なんて無いだろうし
463 20/03/14(土)19:49:59 No.671061072
国内の企業が内部留保貯めてたのはこういうときのためですよね!そうですよね!
464 20/03/14(土)19:50:08 No.671061117
喘息の薬で対処療法するらしいけど 喘息の薬はすぐ手に入る感じなの?
465 20/03/14(土)19:50:11 No.671061133
新型コロナが季節性のウイルスであることを願うしかない
466 20/03/14(土)19:50:16 No.671061150
>「」の株のスレは視野狭窄とポジショントーク凄いから真に受けるなよ >mayのチンポスレの方がまし 了解ダブルインバース!
467 20/03/14(土)19:50:19 No.671061167
河野は顔とTwitterが胡散臭いのはあるけどまあいいかな
468 20/03/14(土)19:50:31 No.671061226
>国内の企業が内部留保貯めてたのはこういうときのためですよね!そうですよね! まあ体力ある企業は生き残ると思うよ
469 20/03/14(土)19:50:37 No.671061261
失業者溢れて人手不足解消されるな
470 20/03/14(土)19:50:39 No.671061266
ヒートアップしてきたし株の話に戻そうぜ
471 20/03/14(土)19:50:40 No.671061274
こういう話ばかりになってくるんだからやはりちんぽの話をするのがベターなのか… MAYの株スレのとしあきたちはちんぽしか言わないキチガイだと思っていたけど実は賢かったんだな
472 20/03/14(土)19:50:45 No.671061304
>mayのチンポスレの方がまし くわしく
473 20/03/14(土)19:50:47 No.671061311
今世界各国で協調しながらグローバル企業に税金払わせるような包囲網を敷き始めてるし 実際アマゾンもグーグルも払い始めてるから リーマン後のような成長はあんま期待できん気がする となると日本株買うのもありの可能性が…?
474 20/03/14(土)19:51:00 No.671061384
>いっぱいいるでしょ >小泉以前の自民党は割とすぐ党首降ろしてた 小泉が「抵抗勢力」として保守系政治家を排除してからの自民党はリベラル改革政党だからね
475 20/03/14(土)19:51:15 No.671061450
>>mayのチンポスレの方がまし >くわしく 金曜日
476 20/03/14(土)19:51:24 No.671061489
「ちょっとヒートアップしてきたからおぺにすの話しようぜ」っていもげブレーカーを投げ込む人が必要なのでは
477 20/03/14(土)19:51:26 No.671061497
>ヒートアップしてきたし株の話に戻そうぜ エアトレーダーばっかりのここで何言っても無駄だぞ
478 20/03/14(土)19:51:36 No.671061558
今は箸が転んでも下げだ!下げだ!しか言えない上にそもそも株やってないのが株周りの話題にゴロゴロしてるから本当にめんどうくせえ
479 20/03/14(土)19:51:49 No.671061629
しかし補正予算組むくらいのこともできないのか
480 20/03/14(土)19:51:59 No.671061679
いもげブレーカー! ヒートアップしてきたおぺにす出せ!
481 20/03/14(土)19:52:01 No.671061693
>今は箸が転んでも下げだ!下げだ!しか言えない上にそもそも株やってないのが株周りの話題にゴロゴロしてるから本当にめんどうくせえ 簡単にマウント取れると思ってるのが多いから仕方ない
482 20/03/14(土)19:52:02 No.671061696
税金というのは民衆にさせたくない行為を縛るために上げるものだ つまり消費させたくないから消費税を増税した それはなぜか?
483 20/03/14(土)19:52:06 No.671061710
>失業者溢れて人手不足解消されるな 倒産する企業いっぱい出てきそうだな
484 20/03/14(土)19:52:06 No.671061713
(お灸を吸わせるってなんだろう…火傷するな…)
485 20/03/14(土)19:52:11 No.671061736
>今世界各国で協調しながらグローバル企業に税金払わせるような包囲網を敷き始めてるし 法人税はそれまでは本当に上げたくても上げられないんだよね アメリカも下げてるし
486 20/03/14(土)19:52:13 No.671061744
>>mayのチンポスレの方がまし >くわしく 今多順で2番目のスレ
487 20/03/14(土)19:52:21 No.671061783
今の自民がリベラル志向とかなんのジョークだろう
488 20/03/14(土)19:52:34 No.671061848
おぺにす……
489 20/03/14(土)19:52:43 No.671061886
>>とりあえず「治療薬がある」という雰囲気があるだけでもだいぶ違うと思う >消費者や国民の雰囲気がどこかで折り合いつけないといけないと思うようになったら、もかな そのタイミングになったらちょっとは戻すだろうけど 3月の今がマシに思えるぐらい下がってからだと思うと やはり今売るべきなのかなあ
490 20/03/14(土)19:52:47 No.671061910
とりあえずJALとか旅行系の株を空売りすればいいんだろ?
491 20/03/14(土)19:52:48 No.671061913
日本の株価が独立独歩で上がってるの見たことないわ ダウに釣られて上がるかダウに釣られて下がるかダウ関係なく下がるかだわ
492 20/03/14(土)19:52:52 No.671061939
日経が下がった状態で円安になる方が日本終わると思うんだよな… なぜか買われる日本円のおかげで助かってる
493 20/03/14(土)19:52:53 No.671061947
>新型コロナが季節性のウイルスであることを願うしかない インドネシアでも猛威を振るってるので暑さと湿度には強いみたいだ 感染増加のピークまでに医療が破たんしないことを祈るしかない
494 20/03/14(土)19:53:00 No.671061981
一度反発するかなと思って19000円のコールは買ってある
495 20/03/14(土)19:53:00 No.671061982
インバ1日放置でどんくらいスリップあるっけ 月曜はともかく火曜からは下げそう 金曜日買っちった
496 20/03/14(土)19:53:01 No.671061985
>>>mayのチンポスレの方がまし >>くわしく >金曜日 これか… su3721612.jpg
497 20/03/14(土)19:53:02 No.671061989
かぶ?美味しいですよね!