20/03/14(土)18:53:04 「」っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/14(土)18:53:04 No.671045789
「」って創作物の明智光秀だとどの光秀が好き?
1 20/03/14(土)18:54:04 No.671046064
へうげ
2 20/03/14(土)18:56:20 No.671046672
右上のパラメータ高過ぎませんかね…
3 20/03/14(土)18:56:32 No.671046721
左馬之介
4 20/03/14(土)18:56:59 No.671046835
左馬之助はカブキマンとは別人だろ!!
5 20/03/14(土)18:57:24 No.671046952
戦コレ
6 20/03/14(土)18:57:58 No.671047095
左下は面白いんだけどなんか凡人すぎる
7 20/03/14(土)18:58:41 No.671047306
センゴクの光秀はよかった
8 20/03/14(土)18:58:44 No.671047320
>左馬之介 明智秀満!明智秀満です!!
9 20/03/14(土)19:00:16 No.671047703
>左下は面白いんだけどなんか凡人すぎる 現状単独戦闘能力トップクラスじゃねえか!
10 20/03/14(土)19:01:01 No.671047883
>左馬之介 その世界の光秀はパンダの服渡す方でしょ!
11 <a href="mailto:信長">20/03/14(土)19:02:22</a> [信長] No.671048189
スレ立て乙です
12 20/03/14(土)19:02:36 No.671048265
左下はノリノリとは違うけど殺意マシマシで比叡山焼討ちしそうで期待してる
13 20/03/14(土)19:17:51 No.671052222
へうげのみっちー好き
14 20/03/14(土)19:21:50 No.671053265
ケンのとこのミッチーはすごくいい人で今からつらい
15 20/03/14(土)19:22:18 No.671053373
信長のシェフの光秀はお爺ちゃんだっけ
16 20/03/14(土)19:22:50 No.671053536
唐沢寿明の光秀が好き
17 20/03/14(土)19:22:59 No.671053565
考えてみれば明智くんってあんまり負けたこと無い?
18 20/03/14(土)19:23:02 No.671053581
ビジュアルだけなら太閤立志伝5
19 20/03/14(土)19:23:25 No.671053675
ニンジャスレイヤーとかFGOとか有能なんだけどこじらせ方がすごいのが立て続けに来たな…
20 20/03/14(土)19:23:50 No.671053787
>唐沢寿明の光秀が好き としあきもやってたことに驚きだ
21 20/03/14(土)19:23:52 No.671053793
殺し間にて候…
22 20/03/14(土)19:24:03 No.671053847
>センゴクの光秀はよかった novとお互いに以心伝心すぎる…
23 20/03/14(土)19:24:32 No.671053980
光秀がじじいなのって少ないよな
24 20/03/14(土)19:25:14 No.671054193
ノブフーの般若
25 20/03/14(土)19:25:55 No.671054380
>光秀がじじいなのって少ないよな 直虎の光秀はがっつりおじいちゃんだったな そりゃ年下にいいようにされたらキレそうって感じの そして一方の信長のほうはまんま魔王っぽいのに実はただのコミュ障なだけだったという
26 20/03/14(土)19:26:19 No.671054493
>光秀がじじいなのって少ないよな なんというか幸村(信繁はともかく)もそうだけど名前的にジジイって感じがしないからでは?
27 20/03/14(土)19:26:57 No.671054661
忍殺のアケチは一々ムーブがクソ親父過ぎるのとオダへの感情が重すぎて正直めっちゃ好き
28 20/03/14(土)19:27:05 No.671054701
麒麟がくるだと三英傑より歳上なことも意識して描かれる感じだから楽しみだ
29 20/03/14(土)19:27:31 No.671054813
麒麟は見ててMISTERジパング思い出す
30 20/03/14(土)19:27:46 No.671054875
考えてみると本能寺襲撃も徳川本陣突撃も若々しい印象があるかもしれん 川中島の謙信とかも
31 20/03/14(土)19:28:16 No.671055011
戦コレかな
32 20/03/14(土)19:28:36 No.671055098
>忍殺のアケチは一々ムーブがクソ親父過ぎるのとオダへの感情が重すぎて正直めっちゃ好き オダが絡まなければがっつり武将やってるのがいいと思う 迷惑この上ないけど…
33 20/03/14(土)19:29:22 No.671055307
>光秀がじじいなのって少ないよな 1516年生まれ説が有力になったのが割と近年だからじゃない?
34 20/03/14(土)19:30:23 No.671055573
春風亭小朝の明智はキンカン呼ばわりがしっくりきた
35 20/03/14(土)19:31:12 No.671055802
信長より年上なのは昔からわかってたけど信長より見た目年下に描かれてたからな…
36 20/03/14(土)19:32:10 No.671056070
スレ画の四人だと誰が一番強いのかな
37 20/03/14(土)19:32:15 No.671056089
変態
38 20/03/14(土)19:32:35 No.671056184
そもそも日本で一番有名な反逆ムーブした割には謎多すぎませんかねカブキマン
39 20/03/14(土)19:33:39 No.671056487
復讐ノ牙・明智光秀
40 20/03/14(土)19:34:01 No.671056584
前半生も本能寺の変を起こした理由も分からん!だから好きなように弄れる!
41 20/03/14(土)19:34:46 No.671056770
第六天魔王といえばどこぞの知らない神より信長様だよね!なミッチー
42 20/03/14(土)19:35:21 No.671056908
右上にインカムとスマホがないと落ち着かない身体になっている
43 20/03/14(土)19:35:34 No.671056966
軍師官兵衛の時のいやなやつ
44 20/03/14(土)19:35:52 No.671057048
へうげの光秀は人格者すぎて逆に浮くっていうキャラだったな
45 20/03/14(土)19:36:07 No.671057112
戦国乙女の光秀はくぎゅうだし来てくれたら勝ち確定なのもいい
46 20/03/14(土)19:36:20 No.671057160
>前半生も本能寺の変を起こした理由も分からん!だから好きなように弄れる! 江戸時代からそう思われてるのかフリー素材な出自がたくさんあった 見ろよこの越前の鍛冶屋の息子明智十兵衛!
47 20/03/14(土)19:37:01 No.671057358
前半生がまともにわかって無くて本能寺はどう見てもノリと勢いだけど 信長には朝廷との調整任されてたくらいだから間違いなくバカじゃなかったはずなのにでわけわからんからな
48 20/03/14(土)19:37:15 No.671057431
乙女のカブキマンパチンコだとくぎゅうなんだ… アニメのキタエリの印象も強かった
49 20/03/14(土)19:38:10 No.671057675
戦国無双の光秀
50 20/03/14(土)19:38:14 No.671057699
いろいろよくわかんないけどポジションの重要度とか考えると触れざるをえないっていうとてもややこしいやつ
51 20/03/14(土)19:38:44 No.671057833
光秀って信長より年上説と年下説あるんだよね
52 20/03/14(土)19:39:34 No.671058056
女性向け作品だと若くてイケメンなサイコホモになってるイメージがある
53 20/03/14(土)19:39:36 No.671058070
野望とか立志伝で凄い高ステータス
54 20/03/14(土)19:39:47 No.671058126
黒幕も陰謀もなくチャンスだったからついやっちゃった説が一番強いと聞いた
55 20/03/14(土)19:40:09 No.671058247
俺もセンゴクの好き
56 20/03/14(土)19:41:27 No.671058596
>野望とか立志伝で凄い高ステータス 仮にも看板の人物を殺すかライバルってポジだしそりゃ上げられるさ
57 20/03/14(土)19:41:29 No.671058611
センゴク光秀はサイコと常識人の間行ったり来たりしてる感じが好き
58 20/03/14(土)19:41:48 No.671058687
>黒幕も陰謀もなくチャンスだったからついやっちゃった説が一番強いと聞いた ノブ殺した後で周りから総スカン食うあたり行き当たりばったり感あるもんなぁ
59 20/03/14(土)19:42:42 No.671058962
(もしかして…今の俺って信長割と簡単に討てるんじゃ…?)
60 20/03/14(土)19:43:06 No.671059091
本能寺の変はあまりにも行動が行き当たりばったり過ぎるからね… 年取ってボケて今までの鬱憤が吹き出してとち狂ったんだろうな
61 20/03/14(土)19:43:09 No.671059111
ぶっちゃけわけわかんない反乱起こしてる奴なんて歴史上腐るほどいるけど やっぱ明確な理由が欲しいのが人情だからな
62 20/03/14(土)19:43:56 No.671059328
>>黒幕も陰謀もなくチャンスだったからついやっちゃった説が一番強いと聞いた >ノブ殺した後で周りから総スカン食うあたり行き当たりばったり感あるもんなぁ 俺も勢いだけで行動が一番ありえるかなと思ってるんだけどただちょくちょく冷静になりそうなタイミングもありそうだよな…でもやるって決めた手前止められなかったんかな…とも思う su3721580.jpg
63 20/03/14(土)19:44:27 No.671059483
歴史に名を残す人だって人間だもんね ついイチかバチかでやって大失敗もあるよな
64 20/03/14(土)19:44:27 No.671059486
まぁ色々な意味では左上好きかな… いつもありがとうございます
65 20/03/14(土)19:44:51 No.671059594
信長と信忠が一緒に京にいて 家康が旅行してて他の有力配下も皆出張らってる奇跡みたいな状況
66 20/03/14(土)19:45:20 No.671059715
スマホ持ってない右上に違和感を覚える
67 20/03/14(土)19:46:10 No.671059968
むしろnov油断し過ぎじゃね?と思う
68 20/03/14(土)19:47:04 No.671060236
>むしろnov油断し過ぎじゃね?と思う ほぼ天下統一に王手掛けてる状態だし
69 20/03/14(土)19:48:27 No.671060654
>>むしろnov油断し過ぎじゃね?と思う >ほぼ天下統一に王手掛けてる状態だし いきなり重用してた腹心がブスリとしてくるなんてのもなかなかね…
70 20/03/14(土)19:48:38 No.671060712
>むしろnov油断し過ぎじゃね?と思う 外様出身とはいえ実質No.2任せてる右腕が謀反起こすとか予想するほうが難しいし…
71 20/03/14(土)19:50:54 No.671061352
>ぶっちゃけわけわかんない反乱起こしてる奴なんて歴史上腐るほどいるけど >やっぱ明確な理由が欲しいのが人情だからな 政権で一番重用されてるレベルの有能な人がなんの根回しもせずにいきなり反乱して成功して しかも速攻鎮圧されたのでまったく理由がわからないというもやもや感