虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/14(土)18:30:39 ID:kCAjv8K. 許され... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/14(土)18:30:39 ID:kCAjv8K. kCAjv8K. No.671040129

許されなくなってしまった

1 20/03/14(土)18:31:09 No.671040241

ゲームは悪だからな

2 20/03/14(土)18:31:36 No.671040325

そりゃゲームやれない未開の土地にはいらないものだからな

3 20/03/14(土)18:32:10 No.671040451

香川はなんにも考えてないの?

4 20/03/14(土)18:32:28 No.671040535

自分の県でなくてよかった…って感じ

5 20/03/14(土)18:32:31 No.671040551

>香川はなんにも考えてないの? うどんのこと考えてるよ

6 20/03/14(土)18:32:51 No.671040632

>香川はなんにも考えてないの? ヤドンかよ

7 20/03/14(土)18:33:09 No.671040699

ヤドンもウドンも一緒よ

8 20/03/14(土)18:33:10 No.671040702

まあ香川とヤドンはズッ友なんやけどなブヘヘ

9 20/03/14(土)18:33:17 No.671040731

うどんばっか食って老けるとこんな風になるんですね~

10 20/03/14(土)18:33:21 No.671040746

これってまさはるじゃないの

11 20/03/14(土)18:33:25 No.671040765

今でこそ対岸の火事だからイジりたい放題だけど 明日はわが県かも知れん…

12 20/03/14(土)18:33:32 No.671040801

若者のヤドン県離れ

13 20/03/14(土)18:33:33 No.671040807

香川とかいう民主主義のない特区

14 20/03/14(土)18:33:53 No.671040898

ポケモンは別腹なのでセーフ

15 20/03/14(土)18:34:09 No.671040975

でもコイツ県内で結構出没しててすげえ馴染んでるよ

16 20/03/14(土)18:34:27 No.671041055

>これってまさはるじゃないの 繊細すぎる…

17 20/03/14(土)18:34:32 No.671041082

ポケットモンスターはキャラクタービジネス モンスターを愛でるためのものでゲームではない

18 20/03/14(土)18:34:43 No.671041121

ポケモンは優等メディアなのでセーフ

19 20/03/14(土)18:34:45 No.671041132

もしかしてうどんばっかり食ってると馬鹿になるんじゃない

20 20/03/14(土)18:35:01 No.671041202

どう見てもヤドンだろ なんだヤドン見るたびに政治del入れるつもりか

21 20/03/14(土)18:35:08 No.671041238

>でもコイツ県内で結構出没しててすげえ馴染んでるよ ゲームのキャラなので子供に悪影響ですよ

22 20/03/14(土)18:36:04 No.671041504

>香川とかいう民主主義のない特区 ヒでうどん以外何も無いのは知っていたけど民主主義も無いのかって言われててダメだった

23 20/03/14(土)18:36:10 No.671041528

香川はだめ。

24 20/03/14(土)18:36:25 No.671041594

年寄しかいない県の議員が年寄りの票を集めるために出した条例だからな

25 20/03/14(土)18:36:40 No.671041668

>ポケットモンスターはキャラクタービジネス >モンスターを愛でるためのものでゲームではない ノーメディア運動にご協力ください!

26 20/03/14(土)18:36:51 No.671041721

もうすぐヤドンに会えなくなっちゃう

27 20/03/14(土)18:36:53 No.671041733

>明日はわが県かも知れん… 実際賛同する県がぽつぽついたらしいのが怖い

28 20/03/14(土)18:37:06 No.671041794

虹裏もちゃんと香川IPは弾くように設定しないと…

29 20/03/14(土)18:37:17 No.671041834

>もしかしてうどんばっかり食ってると糖尿病になるんじゃない

30 20/03/14(土)18:38:29 No.671042157

ヤドンで集めた子供を粛清

31 20/03/14(土)18:38:32 No.671042170

気まずいっていうか任天堂が引き上げていいんじゃねえかな

32 20/03/14(土)18:38:39 No.671042204

一応高知徳島に比べたら若い人は結構いるけどまさはるに一切興味がなくて大抵は条例なんて年寄のごっこ遊びとしか思ってないから大丈夫よ

33 20/03/14(土)18:38:42 No.671042215

これから地方選挙も少しは注目されるかな

34 20/03/14(土)18:38:58 No.671042286

うどん茹でる水のことも考えてるだろ!

35 20/03/14(土)18:39:05 No.671042316

うどん語りはまさはる

36 20/03/14(土)18:39:12 No.671042349

>自分の県でなくてよかった…って感じ 大人には関係ないっぽいけど子供はかわいそうだな

37 20/03/14(土)18:39:23 No.671042410

何も大丈夫じゃねえ!

38 20/03/14(土)18:39:24 No.671042416

>年寄しかいない県の議員が年寄りの票を集めるために出した条例だからな そりゃ若者が県外へ出て行くわけだ

39 20/03/14(土)18:39:39 No.671042474

>一応高知徳島に比べたら若い人は結構いるけどまさはるに一切興味がなくて大抵は条例なんて年寄のごっこ遊びとしか思ってないから大丈夫よ 流れ弾で讃岐うどんディスりが始まってキレてるって聞いたけどどうなんだろうね

40 20/03/14(土)18:40:07 No.671042584

若者はどんどん徳島に流れて欲しい

41 20/03/14(土)18:40:21 No.671042635

みんなで香川へ行って1時間以上ゲームするオフ会とか開こうぜ 県庁前でやるの

42 20/03/14(土)18:40:47 No.671042726

高知に住んでるけど若者いないけど老人すらいないのでつらい…

43 20/03/14(土)18:40:58 No.671042765

>流れ弾で讃岐うどんディスりが始まってキレてるって聞いたけどどうなんだろうね それは多分俺もキレると思う まさはるはいくらでもバカにしていいけどうどんは関係ねえだろうどんは

44 20/03/14(土)18:41:01 No.671042777

>若者はどんどん徳島に流れて欲しい なぜ監獄から別の流刑地へ…?

45 20/03/14(土)18:41:05 No.671042797

そもそも取り締まれるもんなのゲームの時間なんて

46 20/03/14(土)18:41:13 No.671042840

単純にコロナでネット活用しないとダメな時期にこれいうあたりが見下げ果てた馬鹿なんだよな

47 20/03/14(土)18:41:13 No.671042842

RTAが流行る

48 20/03/14(土)18:41:15 No.671042849

>高知に住んでるけど若者いないけど老人すらいないのでつらい… じゃあ何が居るの…

49 20/03/14(土)18:41:26 No.671042899

ゲームばっかりやってて孫に構って貰えないジジババばっかりってのはまあわかる なんで通す

50 20/03/14(土)18:41:52 No.671043010

>気まずいっていうか任天堂が引き上げていいんじゃねえかな ゲーム会社にも協力求めてる条例だから引き上げない方が後々困る可能性もあるからな…

51 20/03/14(土)18:42:05 No.671043057

>>高知に住んでるけど若者いないけど老人すらいないのでつらい… >じゃあ何が居るの… カツオ

52 20/03/14(土)18:42:07 No.671043067

>みんなで香川へ行って1時間以上ゲームするオフ会とか開こうぜ >県庁前でやるの ファンファンファンファン 君達、ゲームは1日1時間と条例で決まっている 直ちに解散したまえさもなくば補導するぞ とかにはならないでしょいくらなんでも

53 20/03/14(土)18:42:13 No.671043089

ゲームのキャラなんてことも知らないんじゃねえかな

54 20/03/14(土)18:42:14 No.671043098

>それは多分俺もキレると思う >まさはるはいくらでもバカにしていいけどうどんは関係ねえだろうどんは そもそも内部でももめてるのに総意にされてるのは…

55 20/03/14(土)18:42:15 No.671043101

鳥取でマンホール投げようぜー

56 20/03/14(土)18:42:23 No.671043134

>これから地方選挙も少しは注目されるかな 住民が権利を行使しなくなった末路の見本として貴重な実例ではあるな

57 20/03/14(土)18:42:25 No.671043147

>ゲームばっかりやってて孫に構って貰えないジジババばっかりってのはまあわかる >なんで通す 理由自分で言ってんじゃん 孫に構って貰えないジジババばっかりだからだよ

58 20/03/14(土)18:42:29 No.671043165

>なんで通す 県民2000人が賛成したから…

59 20/03/14(土)18:42:35 No.671043190

年寄り自ら過疎化促進してどうすんだ 子供の未来はどうでもいいのか

60 20/03/14(土)18:42:40 No.671043214

>一応高知徳島に比べたら若い人は結構いるけどまさはるに一切興味がなくて大抵は条例なんて年寄のごっこ遊びとしか思ってないから大丈夫よ つまり香川では条例が機能していない… つまりロリックスが看過される…?

61 20/03/14(土)18:42:42 No.671043220

ゲームの中で日本地図あっても香川の存在は消えると思う

62 20/03/14(土)18:42:56 No.671043278

>カツオ つまり磯野家か

63 20/03/14(土)18:42:58 No.671043285

ヤドンとのコラボ解除したの? だったら欲しがる地方自治体結構ありそうだけど…

64 20/03/14(土)18:43:03 No.671043309

ヤドンも撤収な!

65 20/03/14(土)18:43:03 No.671043315

>そもそも取り締まれるもんなのゲームの時間なんて 無理 だが形ばかりのしょうもない条例でも通せば医療業界が問題視してるゲーム依存症への対処としての実績になってボケ議員の名声になるんやな

66 20/03/14(土)18:43:07 No.671043340

これどうやって取り締まるの?全部監視するの?

67 20/03/14(土)18:43:14 No.671043361

強制力の無い条約ですけど企業は配慮して下さいね!!

68 20/03/14(土)18:43:21 No.671043390

>県民2000人が賛成したから… 田舎とはいえ90万人以上はいるのに…

69 20/03/14(土)18:43:31 No.671043426

>ゲームの中で日本地図あっても香川の存在は消えると思う 面白すぎるでしょそれ

70 20/03/14(土)18:43:57 No.671043542

>ゲームばっかりやってて孫に構って貰えないジジババばっかりってのはまあわかる 普段からこういう発想で物事を処理してるから嫌われるんじゃないかな…

71 20/03/14(土)18:43:59 No.671043549

新潟県だかも導入したいと言ってるってヤフーニュースで見た

72 20/03/14(土)18:44:03 No.671043560

若者の事を考えての措置ですとか言っておいて 年寄りだけで決めてるのいいよね…若者の意見ガン無視

73 20/03/14(土)18:44:09 No.671043587

子供はガン無視するだろうけど企業はそうもいかねえんだよな…

74 20/03/14(土)18:44:11 No.671043597

>>若者はどんどん徳島に流れて欲しい >なぜ監獄から別の流刑地へ…? マチアソビやってて県がアニメや漫画関連に慣用だったりする まぁ徳島に流れたあとその流れで大阪行くほうがいいんだが

75 20/03/14(土)18:44:12 No.671043600

>一応高知徳島に比べたら若い人は結構いるけどまさはるに一切興味がなくて大抵は条例なんて年寄のごっこ遊びとしか思ってないから大丈夫よ 若い人もっと少ない徳島のほうが柔軟にアニメ漫画ゲーム受け入れてるって香川やばくない?

76 20/03/14(土)18:44:23 No.671043644

何が可哀想って次の子ども世代が時代遅れの価値観を植え付けられてしまうことだよな

77 20/03/14(土)18:44:31 No.671043679

https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kurashi/kosodate/seisyounen/ikusei/nomedia.html 令和元年だぞ

78 20/03/14(土)18:44:35 No.671043697

香川のIPだけ1時間で遮断って配慮しろって

79 20/03/14(土)18:44:37 No.671043709

>新潟県だかも導入したいと言ってるってヤフーニュースで見た やっぱり追従でたか

80 20/03/14(土)18:44:39 No.671043717

うどんしか取り柄のないアホじゃ満足できなかった結果

81 20/03/14(土)18:44:45 No.671043741

>新潟県だかも導入したいと言ってるってヤフーニュースで見た なぜ過疎地に限って死にに行くの…?

82 20/03/14(土)18:44:47 No.671043751

>>高知に住んでるけど若者いないけど老人すらいないのでつらい… >じゃあ何が居るの… イノシシ

83 20/03/14(土)18:44:52 No.671043764

>これどうやって取り締まるの?全部監視するの? あくまでそういう努力をしてくださいねという条例 家庭も企業も努力してくださいね!

84 20/03/14(土)18:44:56 No.671043777

>ヤドンとのコラボ解除したの? >だったら欲しがる地方自治体結構ありそうだけど… ヤドンって人気あるほうのポケモンだしな…

85 20/03/14(土)18:44:58 No.671043786

>何が可哀想って次の子ども世代が時代遅れの価値観を植え付けられてしまうことだよな 香川で就職子育てしなけりゃいいでしょ

86 20/03/14(土)18:44:58 No.671043788

香川からゲームショップが消える日も近いな

87 20/03/14(土)18:45:00 No.671043793

これほんとに導入されたら香川出身ですって言われただけで笑ってしまう未来が見える

88 20/03/14(土)18:45:10 No.671043830

>香川のIPだけ1時間で遮断って配慮しろって 初めから弾いた方が楽なんじゃねえかな…

89 20/03/14(土)18:45:15 No.671043847

>なぜ過疎地に限って死にに行くの…? 大丈夫大阪も最初に支持してた

90 20/03/14(土)18:45:20 No.671043871

can you say that in kagawa?

91 20/03/14(土)18:45:23 No.671043887

>若い人もっと少ない徳島のほうが柔軟にアニメ漫画ゲーム受け入れてるって香川やばくない? うどん食いすぎて頭おかしくなってるんだろう

92 20/03/14(土)18:45:24 No.671043896

>新潟県だかも導入したいと言ってるってヤフーニュースで見た 時代遅れのド田舎宣言したがる県多いな…

93 20/03/14(土)18:45:28 No.671043912

>若い人もっと少ない徳島のほうが柔軟にアニメ漫画ゲーム受け入れてるって香川やばくない? むしろ若い人少ねえからどんな手使ってでも呼び寄せようとしてるんだよ アニメで町おこしとか言ってるとこ腐るほどあるでしょ

94 20/03/14(土)18:45:32 No.671043928

>もうすぐヤドンに会えなくなっちゃう ヤドン狩りが始まるのか…

95 20/03/14(土)18:45:40 No.671043964

アニメ映画は1時間で上映中断される

96 20/03/14(土)18:45:42 No.671043972

努力目標といえど企業としては守らないと決まりが悪いんだ なので香川から出て行く

97 20/03/14(土)18:45:43 No.671043978

香川の若者はネットを取り上げられるから不満は実質0、支持しかないという構図になるんだな!

98 20/03/14(土)18:45:47 No.671043992

よくわかんないから丸亀製麺食いに行こうぜ

99 20/03/14(土)18:45:47 No.671043993

パブコメとかいう自作自演が今の時代に罷り通っちゃうのが信じられない

100 20/03/14(土)18:45:48 No.671043995

秋田にあげて稲庭ヤドンにしようぜ

101 20/03/14(土)18:45:51 No.671044012

実際田舎でもちゃんと若者に空いてるスペースとかを安く提供できるようなとこはうまくいってんだよな

102 20/03/14(土)18:45:56 No.671044027

>https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kurashi/kosodate/seisyounen/ikusei/nomedia.html >令和元年だぞ これ香川県以外でもやってるんだけど誰が広めてたんだろう…

103 20/03/14(土)18:46:03 No.671044067

ヤドン狩りの夜が始まる…

104 20/03/14(土)18:46:14 No.671044105

企業はほとんど反対だったのに…どうして…

105 20/03/14(土)18:46:20 No.671044125

>>なんで通す >県民2000人が賛成したから… ところで中身が見れないようなんですが

106 20/03/14(土)18:46:23 No.671044138

>香川のIPだけ1時間で遮断って配慮しろって 香川人はいつ切断されるかわからなくて迷惑だからマルチプレイやめてくれない?

107 20/03/14(土)18:46:27 No.671044151

>>もうすぐヤドンに会えなくなっちゃう >ヤドン狩りが始まるのか… ロケット団の仕業なんだ…

108 20/03/14(土)18:46:31 No.671044163

もう既にRTA界隈で世界的に笑い物にされてるよ香川 1時間切れなかったら香川なら失格だな!って

109 20/03/14(土)18:46:43 No.671044225

>ヤドン狩りが始まるのか… ち、違いますっ! この子はただの食用(しっぽ)家畜でペットなどでは決して…

110 20/03/14(土)18:46:49 No.671044250

香川はメディア自体を排除したいみたいだからその内鎖国するんじゃねえかな

111 20/03/14(土)18:46:53 No.671044266

うどん以外で香川がここまで話題に出されてるの見たことないから炎上商法なら成功してるぜ!

112 20/03/14(土)18:47:03 No.671044298

>パブコメとかいう自作自演が今の時代に罷り通っちゃうのが信じられない むしろネットで自作自演してお金稼ぐ仕事が成立してるあたり今のほうが効き目が大きい

113 20/03/14(土)18:47:03 No.671044302

>もう既にRTA界隈で世界的に笑い物にされてるよ香川 香川にいつそんな知名度が

114 20/03/14(土)18:47:04 No.671044307

>企業はほとんど反対だったのに…どうして… 企業のことなんか知るかって思想だから配慮しろとか言えるんだし

115 20/03/14(土)18:47:04 No.671044308

ゲーム産業締め出しておいてそれでポケモンの知名度だけ使いたいいうてもそらいけませんよ通りません

116 20/03/14(土)18:47:05 No.671044310

今追従の意思を見せてるのは秋田・山形・新潟? 大阪は当初それっぽいこと言った後時勢を見てさっさとおあしすしたけど

117 20/03/14(土)18:47:07 No.671044313

今後香川県でゲーム系のイベントは実施されないだろうな…

118 20/03/14(土)18:47:07 No.671044314

というかヤドン系出るたびに香川でいじられるからとっとと撤退して欲しい

119 20/03/14(土)18:47:09 No.671044319

年度末で新年度予算通す直前だから県議と争いたくない県知事は見て見ぬふりらしいっていうのが酷い

120 20/03/14(土)18:47:11 No.671044332

県のパブコメなんてろくに集まらんもんで2000も集まってる時点で正直これ…

121 20/03/14(土)18:47:13 No.671044339

利益になる要素全くないからなぁノーメディアにして イベントもろくに宣伝出来ん

122 20/03/14(土)18:47:15 No.671044344

>もう既にRTA界隈で世界的に笑い物にされてるよ香川 >1時間切れなかったら香川なら失格だな!って 新レギュレーション決まったな…

123 20/03/14(土)18:47:25 No.671044383

ノーメディアってのが凄まじく頭の悪い考えただよなあ

124 20/03/14(土)18:47:28 No.671044392

こんなにゲームをやりたがる人間が多いなんて… やはりゲーム依存は危険…

125 20/03/14(土)18:47:30 No.671044405

怒れ香川の若者 反省せよ香川の若者 そしてこれからはしっかり主権を行使するのだ…

126 20/03/14(土)18:47:39 No.671044434

>1時間切れなかったら香川なら失格だな!って それデマだよ

127 20/03/14(土)18:47:41 No.671044450

なんかすげーな独裁国家みたいな条例だな

128 20/03/14(土)18:47:47 No.671044460

やはりヤドン県の座はヤまだうドンの埼玉が適任…!

129 20/03/14(土)18:47:53 No.671044482

ゲームなどに四国を出す場合には三国にして下さい

130 20/03/14(土)18:47:58 No.671044497

>香川はメディア自体を排除したいみたいだからその内鎖国するんじゃねえかな 新聞は除外とかいてるけどお偉いさんメディアの意味わかってるのかな....

131 20/03/14(土)18:48:01 No.671044510

>なぜ過疎地に限って死にに行くの…? なぜ過疎かというと若者がどんどん出て行ってしまうからだ つまり過疎≒高齢化 となると加速度的に老人受けの良い社会になっていくのだ

132 20/03/14(土)18:48:02 No.671044513

県のちょっとしたポスターでもまぁまぁバカにされそうだけど条例だもんなぁ

133 20/03/14(土)18:48:03 No.671044517

パチンコとか課金ガチャとかの規制を頑張るなら応援するぜ

134 20/03/14(土)18:48:07 No.671044532

クンニリンサンも香川に配慮して香川IPは1時間超えたらアク禁にするの?

135 20/03/14(土)18:48:10 No.671044551

せっかくヤドンなんてウケのいいポケモン取れたのに勿体ねぇ

136 <a href="mailto:茨城県">20/03/14(土)18:48:15</a> [茨城県] No.671044579

みんなうちにおいでよ 知事が知事だからアニメやゲームに寛容だよ

137 20/03/14(土)18:48:16 No.671044582

令和に出していい条例じゃない

138 20/03/14(土)18:48:17 No.671044587

>>1時間切れなかったら香川なら失格だな!って >それデマだよ 逆再生だからな

139 20/03/14(土)18:48:18 No.671044590

>>もう既にRTA界隈で世界的に笑い物にされてるよ香川 >香川にいつそんな知名度が 世界大会で1時間ちょいの記録出して香川だったら失格ですね(笑)ってジョークをインタビューで話した選手が居たんだったかな

140 20/03/14(土)18:48:18 No.671044592

>香川にいつそんな知名度が 1時間内にクリアを目指す新レギュレーションの名称がinKagawaって呼ばれたりしてる

141 20/03/14(土)18:48:22 No.671044615

ヤドンはノーカンでこれからも推していくって言ってるから安心しろ

142 20/03/14(土)18:48:24 No.671044621

>ノーメディアってのが凄まじく頭の悪い考えただよなあ 正直ゲームより音楽プレーヤーアウトの方がイカれてると思う

143 20/03/14(土)18:48:26 No.671044630

ちょうど1時間切れるくらいのゲームってなんだろう ダクソとかか

144 20/03/14(土)18:48:31 No.671044644

>香川はメディア自体を排除したいみたいだからその内鎖国するんじゃねえかな 正気か いやマジで正気か

145 20/03/14(土)18:48:43 No.671044692

>今後香川県でゲーム系のイベントは実施されないだろうな… 隣の徳島が力入れてるみたいだし丁度いいんじゃない? winwinでしょ

146 20/03/14(土)18:48:45 No.671044706

こんなに的確に県の悪名広げる才能がすごい

147 20/03/14(土)18:48:45 No.671044712

>なんかすげーな独裁国家みたいな条例だな ディストピア化の第一歩だよ

148 20/03/14(土)18:48:55 No.671044730

ちょっとしたポルポト味を感じる

149 20/03/14(土)18:49:03 No.671044765

ヤドンばかり話題になるけどゆゆゆい辺りなんか無いの あれリアル香川イベントとかしてるでしょ

150 20/03/14(土)18:49:03 No.671044768

大山県議は本気で「美しい戦前主義へ回帰しよう!強権的なスパルタ教育も復活させよう!」って叫んでるから戦前にあった新聞とラジオがセーフでテレビはアウトなの笑う

151 20/03/14(土)18:49:09 No.671044793

ノーメディア(四国新聞は例外)

152 20/03/14(土)18:49:10 No.671044797

>ちょうど1時間切れるくらいのゲームってなんだろう >ダクソとかか あれプロロとかバグ利用じゃなかったか バグなしクリアだとフロム系大体だめだったような

153 20/03/14(土)18:49:16 No.671044818

>となると加速度的に老人受けの良い社会になっていくのだ こんなんなったら若者出てくんだからそのまま滅びておしまい

154 20/03/14(土)18:49:17 No.671044824

ぶっちゃけ県議会にそんな権力はねえ

155 20/03/14(土)18:49:18 No.671044831

>ヤドンはノーカンでこれからも推していくって言ってるから安心しろ 任天堂側が撤退するんじゃないのかこれ 宣伝にならんし

156 <a href="mailto:徳島県">20/03/14(土)18:49:19</a> [徳島県] No.671044837

>みんなうちにおいでよ >知事が知事だからアニメやゲームに寛容だよ

157 20/03/14(土)18:49:20 No.671044839

悪い意味だけど香川の名前が世界に広まってしまったのはまぁ…いいんじゃない…?

158 20/03/14(土)18:49:23 No.671044856

県外の団体は規制に賛成が1団体、反対が68団体だったけど県議が集めた集計だと賛成9割 不思議だねー

159 20/03/14(土)18:49:27 No.671044868

>ヤドンはノーカンでこれからも推していくって言ってるから安心しろ 株ポケの中核スタッフがマジトーンでキレてますが…

160 20/03/14(土)18:49:27 No.671044869

なんで過疎化してるかっていうと要するにこういう土地だからですねって答えをお出しされてしまった 今回の件以前に若者は滅茶苦茶住み辛そう

161 20/03/14(土)18:49:31 No.671044884

マジで一回鎖国してみてどうなるか身をもって体験して欲しい

162 20/03/14(土)18:49:31 No.671044887

>正直ゲームより音楽プレーヤーアウトの方がイカれてると思う たぶんカセットプレイヤーはOKなんだろうな

163 20/03/14(土)18:49:35 No.671044900

一番の問題はジジイの戯言に付き合うために行政のリソースがさかれてしまっていること

164 20/03/14(土)18:49:38 No.671044909

メディアって民主主義において最重要要素の一つだから悪い部分あってもそれに目をつぶって守らないといけないものなんだけど 香川はどうやら民主主義を否定したいらしい

165 20/03/14(土)18:49:44 No.671044929

任天堂がコラボ撤退してもおかしくないよねこれ

166 20/03/14(土)18:49:45 No.671044934

>ヤドンはノーカンでこれからも推していくって言ってるから安心しろ いくらなんでも都合良すぎるだろ 大人がそれで子供が納得すると思ってんの?

167 20/03/14(土)18:49:46 No.671044936

BotWの100%RTAは途中で2回までタイマー止めて仮眠休憩挟んで良いレギュあるし 1時間ごとに区切って走る香川レギュを作ろう

168 20/03/14(土)18:49:46 No.671044941

>ちょっとしたポルポト味を感じる 隣の県に滅ぼされるんだ…

169 20/03/14(土)18:49:49 No.671044950

まぁ任天堂はあんまりそういうネガティブ方面で即座に動く所では無いといえば無い

170 20/03/14(土)18:49:49 No.671044951

香川だけ文明衰退してくんじゃねえの?

171 20/03/14(土)18:50:01 No.671044996

>正直ゲームより音楽プレーヤーアウトの方がイカれてると思う 音楽は人を堕落させるからな…

172 20/03/14(土)18:50:08 No.671045035

>>なんかすげーな独裁国家みたいな条例だな >ディストピア化の第一歩だよ とはいっても若者が居なくなるから老人だけで消滅を待つだけに…

173 20/03/14(土)18:50:08 No.671045036

香川県には若者も常識の分かる大人もおらんのか

174 20/03/14(土)18:50:09 No.671045039

>株ポケの中核スタッフがマジトーンでキレてますが… ソースくだち

175 20/03/14(土)18:50:14 No.671045054

香川の若者に囲んで棒で殴られて死ぬんじゃないか県議

176 20/03/14(土)18:50:14 No.671045055

カセットは上書きできるから駄目だろ レコード聴けレコード

177 20/03/14(土)18:50:16 No.671045061

>>正直ゲームより音楽プレーヤーアウトの方がイカれてると思う >たぶんカセットプレイヤーはOKなんだろうな テープに録音の時代か…

178 20/03/14(土)18:50:16 No.671045063

これあくまでゲームだけなら賛同の声はまだあったよね メディアなんていうから要はお前何もすんなになってる

179 20/03/14(土)18:50:16 No.671045064

そもそもアニメってヤドンの所で放送してるの?

180 20/03/14(土)18:50:19 No.671045070

新聞にクイズとかそういう感じの広告やら記事載せたらどうすんのやら

181 20/03/14(土)18:50:19 No.671045071

冗談じゃなく香川の子供は逃げてきてほしい 都会はもっと住みやすいよ

182 20/03/14(土)18:50:21 No.671045077

プレイ時間30時間越えが想定のゲームは香川県民に配慮して一月ネタバレ禁止ってジョーク好き

183 20/03/14(土)18:50:22 No.671045084

こんだけ全方位からダメ出しされてブレーキ踏めない判断力がヤバイ

184 20/03/14(土)18:50:27 No.671045107

うちの県でもノーメディア運動あったけど 月に1日だけゲームしない日作ってみよう!と21時以降はゲームとSNS控えよう!程度だったから この程度なら良い効果あるだろうなと思った

185 20/03/14(土)18:50:28 No.671045110

47匹居るし1匹くらいは実験台になってもいいと思う

186 20/03/14(土)18:50:39 No.671045154

>世界大会で1時間ちょいの記録出して香川だったら失格ですね(笑)ってジョークをインタビューで話した選手が居たんだったかな >1時間内にクリアを目指す新レギュレーションの名称がinKagawaって呼ばれたりしてる ソースを

187 20/03/14(土)18:50:40 No.671045159

その内イスラムみたいにナシードが流行ったりして

188 20/03/14(土)18:50:40 No.671045160

>>ちょっとしたポルポト味を感じる >隣の県に滅ぼされるんだ… やはり徳島…… なんか仲悪い?って「」が言ってたけどどうなん?

189 20/03/14(土)18:50:43 No.671045172

>メディアって民主主義において最重要要素の一つだから悪い部分あってもそれに目をつぶって守らないといけないものなんだけど >香川はどうやら民主主義を否定したいらしい そもそもこれを推進した県議は「戦前の軍国主義を復活させろ!」って大真面目に主張してる危険人物だ そりゃ民主主義なんて否定する

190 20/03/14(土)18:50:45 No.671045180

>これ香川県以外でもやってるんだけど誰が広めてたんだろう… 親学でぐぐってみるといいよ

191 20/03/14(土)18:50:46 No.671045186

デマだけど字面が面白すぎるから香川だと失格はミーム化すると思う

192 20/03/14(土)18:50:55 No.671045230

任天堂が抗議的な意味合いで撤回に動くようなら ガチでヤバイってボケ議員共も理解した方が良いレベル

193 20/03/14(土)18:51:01 No.671045264

なんと都合のいいことに規制を推し進めてる県議いわくヤドンコラボはノーカンらしい くたばればいいのにね

194 20/03/14(土)18:51:02 No.671045270

>たぶんカセットプレイヤーはOKなんだろうな 頭が昭和で止まってんだろうな…

195 20/03/14(土)18:51:05 No.671045292

>正直ゲームより音楽プレーヤーアウトの方がイカれてると思う 音楽がダメとかじゃなくて音楽プレーヤーがダメってのがもう意味がわからない

196 20/03/14(土)18:51:09 No.671045308

>こんだけ全方位からダメ出しされてブレーキ踏めない判断力がヤバイ そもそもここまで反対されてなんでごり押ししたがるんだろうか… そもそも子供が少なくて困ってるだろうに子供が住みづらくする意味がわからんのだが

197 20/03/14(土)18:51:10 No.671045311

この条例自体よりこれが通る県なのが問題なので 過疎は超高速で進んでくだろうな

198 20/03/14(土)18:51:13 No.671045320

しかし1ゲームキャラが都道府県の親善大使やったりプロ野球団とコラボしたりとかポケモンのキャラクター力ってホントすごいよね

199 20/03/14(土)18:51:13 No.671045323

>香川のIPだけ1時間で遮断って配慮しろって めんどくさいでしょ? なので全国導入してね!

200 20/03/14(土)18:51:15 No.671045328

>不思議だねー だって提出した議長のイエスマン議員が大山先生の出した条例だからその手伝いしたい!って身内にアンケート用紙配ってんだもん 答えなんて一つになるに決まってんだろ

201 20/03/14(土)18:51:26 No.671045371

>香川の若者に囲んで棒で殴られて死ぬんじゃないか県議 流石にこんなアホ殴って汚点残したくないだろうし普通に県外に出てくだけだろう

202 20/03/14(土)18:51:28 No.671045378

>プレイ時間30時間越えが想定のゲームは香川県民に配慮して一月ネタバレ禁止ってジョーク好き 迷惑だから香川県民はゲームの話しないでくれる?

203 20/03/14(土)18:51:35 No.671045404

>ソースくだち これは杉森健のツイッターだね ポケモンのキャラデザの

204 20/03/14(土)18:51:36 No.671045413

任天堂だと京都的なやり方で隣県と人気ポケモンでコラボするとかしそう

205 20/03/14(土)18:51:38 No.671045423

正直なところ若者はまさはるにそんな興味ないんだ 条例が通ったところで守る気なんてないし怒りの声を上げることもなく冷めた目で見てるだけなんだ

206 20/03/14(土)18:51:43 No.671045439

人気取りって大変だなあ…

207 20/03/14(土)18:51:43 No.671045441

>そりゃ民主主義なんて否定する なんでそんなキチガイが県議やってんの!?

208 20/03/14(土)18:51:46 No.671045457

RTAの香川ではアウトですって台詞は ゲームは一日1時間って条例を揶揄した奴だったんだな

209 20/03/14(土)18:51:48 No.671045469

良いけどインフラとかのネットはどうなるのコンビニとか

210 20/03/14(土)18:51:52 No.671045482

スーパーのBGMも消した方がよくない? 子どもが一時間以上聞いちゃうよ

211 20/03/14(土)18:52:05 No.671045528

>音楽がダメとかじゃなくて音楽プレーヤーがダメってのがもう意味がわからない 多分デジタルっぽいやつはアウト 老人だと見分けつかないから

212 20/03/14(土)18:52:08 No.671045534

>>たぶんカセットプレイヤーはOKなんだろうな >頭が昭和で止まってんだろうな… 昭和でもこんなアホ稀だよ…

213 20/03/14(土)18:52:09 No.671045537

>やはり徳島…… >なんか仲悪い?って「」が言ってたけどどうなん? 徳島が水不足で大変なことになってる時に香川は「お前のところのダムから水引けなかったらうどん茹でられねえだろうがさっさと解消しろ無能」って突っついた前科があるので徳島県民からの風当たりは強い

214 20/03/14(土)18:52:17 No.671045582

凄まじい勢いで落ちていく香川のイメージを向上させるには?

215 20/03/14(土)18:52:21 No.671045600

>>香川のIPだけ1時間で遮断って配慮しろって >めんどくさいでしょ? >なので全国導入してね! めんどくさいから香川からのアクセスは禁止で…

216 20/03/14(土)18:52:22 No.671045601

トロピコでこんな布告やったらすぐ内戦になるよ

217 20/03/14(土)18:52:24 No.671045618

眼鏡を掛けてる子供はゲームのやりすぎが原因だから処罰対象

218 20/03/14(土)18:52:27 No.671045626

どんな条例でも田舎の因果で半強制的に賛成させられる田舎の因習がモロに出てるのに 関係ないと言ってられるのは呑気すぎる...

219 20/03/14(土)18:52:28 No.671045628

>>そりゃ民主主義なんて否定する >なんでそんなキチガイが県議やってんの!? 誰が当選しようとみんな興味ないから

220 20/03/14(土)18:52:34 No.671045665

コラボ飲料でエネココアを出そう 香川は限定フレーバーだ

221 20/03/14(土)18:52:35 No.671045667

>正直ゲームより音楽プレーヤーアウトの方がイカれてると思う 音楽系の部活やってる人や英語の勉強やってる人がどうするのか気になる

222 20/03/14(土)18:52:44 No.671045696

若者はとにかく荒れてるコンテンツやめんどくさい信者のいるコンテンツには近寄らないんだ まさはるはその頂点みたいなものだから誰も近寄りたくねぇんだ

223 20/03/14(土)18:52:48 No.671045713

他の県に飛び火しそうになってて どういう繋がりなんだろう? 宗教団体か何か?

224 20/03/14(土)18:52:49 No.671045715

>だって提出した議長のイエスマン議員が大山先生の出した条例だからその手伝いしたい!って身内にアンケート用紙配ってんだもん それもうパブコメでもなんでもねぇじゃん

225 20/03/14(土)18:52:49 No.671045720

隣の県の知事はこんなんなのに… su3721460.jpg

226 20/03/14(土)18:52:50 No.671045727

ご安心ください su3721459.jpg

227 20/03/14(土)18:52:54 No.671045746

>なんでそんなキチガイが県議やってんの!? 愛知県知事にも言ってくれ

228 20/03/14(土)18:52:54 No.671045748

香川のアホっぷりは調子に乗って全国にまで広めたいとか思ってるんだよな

229 20/03/14(土)18:52:58 No.671045762

香川よりマチ★アソビがある徳島をよろしく!!

230 20/03/14(土)18:53:01 No.671045769

そのうちうちにこないかいゲームし放題テレビネットし放題だよ…って誘拐犯が出てきちまうー!

231 20/03/14(土)18:53:02 No.671045773

俺が香川の若者なら可及的速やかに県外に出るわ

232 20/03/14(土)18:53:07 No.671045797

>音楽系の部活やってる人や英語の勉強やってる人がどうするのか気になる 耳で覚えましょう!

233 20/03/14(土)18:53:10 No.671045813

やはりアナログ盤か…

234 20/03/14(土)18:53:23 No.671045875

RTAネタのデマに飛びついてる「」もゲーム脳信じてる香川県議会議長を馬鹿に出来ないと思う

235 20/03/14(土)18:53:26 No.671045886

>なんと都合のいいことに規制を推し進めてる県議いわくヤドンコラボはノーカンらしい 東京で漫画規制の話が出た時に豪せんせがあなたの作品は大丈夫って言われた件を思い出す

236 20/03/14(土)18:53:26 No.671045889

県議選挙とかほぼジジババとまさはるおじさんと利害関係者しか投票しないからな…

237 20/03/14(土)18:53:30 No.671045909

>なんでそんなキチガイが県議やってんの!? システム上その地域から一人しか立候補しない場合無条件で県議になれる

238 20/03/14(土)18:53:37 No.671045943

ネット上だけじゃなくてテレビでもバッシング始まるだろうからまぁ長くは持たんだろうな 新聞だけでどうにかなるわけねーじゃん!

239 20/03/14(土)18:53:39 No.671045957

むしろ香川県人の頭ヤドンだろで煽れるように ウドンでもいい

240 20/03/14(土)18:53:39 No.671045959

おかしいちょっと前まではうどんパワーで弄られつつも愛される県だったはずだが… 今までの県内各方面の積み重ねを吹き飛ばすようなボケ老議員のせいで大損害だ

241 20/03/14(土)18:53:40 No.671045965

>やはり徳島…… >なんか仲悪い?って「」が言ってたけどどうなん? 徳島の村を潰してダムを作った 四国四県で香川は費用出さんかった 水分配率は香川が一番

242 20/03/14(土)18:53:43 No.671045981

>ご安心ください >su3721459.jpg ?????

243 20/03/14(土)18:53:44 No.671045984

この条例やパブリックコメントの件で参議院議員が色々突っついてるけどやばいんじゃないのか

244 20/03/14(土)18:53:47 No.671045996

あいつ買収して香川に最終処分場作らせれば原発問題解消するんじゃない? 国士らしいし

245 20/03/14(土)18:53:53 No.671046013

>隣の県の知事はこんなんなのに… ミクさんずいぶんとリアル指向になったな…

246 20/03/14(土)18:53:53 No.671046014

ゲームだけじゃなくネット関係全般だからね 子供のうちにネットリテラシーまともに学べず大人になって他所にデビューだよ わくわくするね

247 20/03/14(土)18:53:53 No.671046016

これいってることがよくわからないのがすごくリアルなんだよな 言いたいことがよくわかるならまだ漫画的なリアリティ感強くなるが

248 20/03/14(土)18:53:55 No.671046030

ボードゲームの時代が来る!

249 20/03/14(土)18:53:55 No.671046031

>ご安心ください すみませんあなたにそんな権限も価値もなさそうなのになんで上から目線なの

250 20/03/14(土)18:53:55 No.671046032

>愛知県知事にも言ってくれ 失礼な愛知県知事は津田大介とおホモ達なだけだぞ

251 20/03/14(土)18:53:57 No.671046040

>RTAネタのデマに飛びついてる「」もゲーム脳信じてる香川県議会議長を馬鹿に出来ないと思う あれあちこちで真実みたいに語られてて吹く

252 20/03/14(土)18:53:57 No.671046042

音楽を聞きたいならプロを呼んで直で聞くんだよ

253 20/03/14(土)18:53:58 No.671046045

>su3721459.jpg 矛盾!

254 20/03/14(土)18:54:04 No.671046063

>他の県に飛び火しそうになってて >どういう繋がりなんだろう? >宗教団体か何か? 日本会議は普通に宗教って言っていいレベルの主張してると思う 発言がオウムと大差ない

255 20/03/14(土)18:54:05 No.671046069

>やはりアナログ盤か… そっちもダメなんスよ

256 20/03/14(土)18:54:06 No.671046080

ヤドン引っ越しするならどこに行くだろうな

257 20/03/14(土)18:54:06 No.671046081

>ご安心ください >su3721459.jpg 本気で言ってんのかこいつ

258 20/03/14(土)18:54:07 No.671046082

>ご安心ください >su3721459.jpg 企業がこれで安心できると踏んでるなら舐めてるだろ

259 20/03/14(土)18:54:08 No.671046084

ゲーム統制下にある香川県から脱出して思う存分ゲームをやるみたいな短編アニメが見たい

260 20/03/14(土)18:54:14 No.671046118

>su3721459.jpg この人が何を言ってるのかわからない…

261 20/03/14(土)18:54:18 No.671046134

群馬がネタで何もない県みたいによく言われるけど まさか現実にこんなディストピア作ろうなんて動きになるとは…

262 20/03/14(土)18:54:19 No.671046135

香川県民を一番馬鹿にしてるのは香川県議会だからな

263 20/03/14(土)18:54:21 No.671046144

古くていらないもの全部香川に押し付けてもいいの?

264 20/03/14(土)18:54:24 No.671046159

>su3721459.jpg 欺瞞

265 20/03/14(土)18:54:27 No.671046171

稲庭うどんで有名な秋田県も同じことやろうとしてるらしいな…

266 20/03/14(土)18:54:30 No.671046183

>ネット上だけじゃなくてテレビでもバッシング始まるだろうからまぁ長くは持たんだろうな 香川県民はテレビも見られないから影響無いな!

267 20/03/14(土)18:54:32 No.671046189

>>なんでそんなキチガイが県議やってんの!? >愛知県知事にも言ってくれ 対立候補がいないから選挙すらないのと選挙で選ばれちゃうのどっちがマシだろう

268 20/03/14(土)18:54:32 No.671046190

>RTAネタのデマに飛びついてる「」もゲーム脳信じてる香川県議会議長を馬鹿に出来ないと思う まぁ今後いくらでも揶揄の表現は出てくると思う

269 20/03/14(土)18:54:33 No.671046192

うどん県ってまじで名乗るんだ香川県

270 20/03/14(土)18:54:35 No.671046201

>徳島の村を潰してダムを作った >四国四県で香川は費用出さんかった >水分配率は香川が一番 後から使わせてくれって言い出したからな…

271 20/03/14(土)18:54:39 No.671046213

>正直なところ若者はまさはるにそんな興味ないんだ >条例が通ったところで守る気なんてないし怒りの声を上げることもなく冷めた目で見てるだけなんだ 企業に配慮しろって圧力をかけてきた時点で若者どうとかなんて軽い話題じゃなってるんですよ

272 20/03/14(土)18:54:57 No.671046291

法的な根拠を成立させるようなのは もう子供だけだからとかって理屈は通じないわ

273 20/03/14(土)18:55:02 No.671046315

>そっちもダメなんスよ ああなるほど文化捨てるつもりなんだな

274 20/03/14(土)18:55:05 No.671046326

徳島はマチアソビのおかげでその時期観光収入跳ね上がるからな

275 20/03/14(土)18:55:07 No.671046335

RTAってなに?PTAみたいな団体?

276 20/03/14(土)18:55:07 No.671046337

スマホ=ゲームという考えだから LINEや電話も1時間以内におさめないとだめよ

277 20/03/14(土)18:55:08 No.671046341

>ゲームだけじゃなくネット関係全般だからね >子供のうちにネットリテラシーまともに学べず大人になって他所にデビューだよ >わくわくするね 今の時代それはマジでやばすぎる… 今の子供が大人になるころにはさらにもっと変わってるだろうからマジでやばい…

278 20/03/14(土)18:55:11 No.671046353

香川の水源止めよう

279 20/03/14(土)18:55:12 No.671046356

>この条例やパブリックコメントの件で参議院議員が色々突っついてるけどやばいんじゃないのか 地方自治体は独立性があるから国から文句言っても効力薄いのがネックなんだ

280 20/03/14(土)18:55:13 No.671046359

RTAネタは今回の騒動をネタにした小説の切り抜きで 拡散した奴がバズったツイートを消すの惜しんだので現在もデマとして広がってる

281 20/03/14(土)18:55:20 No.671046391

>ヤドン引っ越しするならどこに行くだろうな リアルヒワダタウンの和歌山とか?

282 20/03/14(土)18:55:20 No.671046392

rtaのあれは最初からフィクションですって前置きあるネタ記事だからデマと言っていいのかも怪しい

283 20/03/14(土)18:55:24 No.671046409

>>やはり徳島…… >>なんか仲悪い?って「」が言ってたけどどうなん? >徳島が水不足で大変なことになってる時に香川は「お前のところのダムから水引けなかったらうどん茹でられねえだろうがさっさと解消しろ無能」って突っついた前科があるので徳島県民からの風当たりは強い うわ…… なんかやっぱり嫌な県民性だなって思ってしまうな今こういうの聞くと

284 20/03/14(土)18:55:24 No.671046415

香川「」は落ちるまで管理出来ないんだからこれからはスレ立てないでね

285 20/03/14(土)18:55:25 No.671046419

徳島「」はしゃぎすぎ

286 20/03/14(土)18:55:27 No.671046427

>香川県民を一番馬鹿にしてるのは香川県議会だからな 香川県の子供は条例で縛らないとすぐゲームにのめり込んで引きこもるバカってことだからな…

287 20/03/14(土)18:55:34 No.671046461

>対立候補がいないから選挙すらないのと選挙で選ばれちゃうのどっちがマシだろう 愛知県知事に関しては共産以外全部の推薦貰ってるから実質信任投票よ

288 20/03/14(土)18:55:52 No.671046543

これで徳島県民の人口が増えたら笑う

289 20/03/14(土)18:55:54 No.671046551

ポケモンって主要対象が子供なのに子供から取り上げてるけど安心!って本気で何を言っているんだろうか

290 20/03/14(土)18:56:00 No.671046571

>RTAってなに?PTAみたいな団体? リアル楽しく遊ぶの略

291 20/03/14(土)18:56:04 No.671046596

化石すぎてめまいがしてくる

292 20/03/14(土)18:56:04 No.671046598

グンマーはネタにされてるけど腐っても北関東だからな… 真のド田舎とは格が違う

293 20/03/14(土)18:56:05 No.671046601

そもそもうどん県もうどんが名物のとこはほかもあるだろ!って話あったよね

294 20/03/14(土)18:56:11 No.671046626

これは日本会議案件だから賛成反対関係なく全国に波及するのが既定路線だ 本気で戦前回帰を目指してるネオナチみたいな団体なのに全く危険視されない

295 20/03/14(土)18:56:13 No.671046637

めんどくさいのに目を付けられると困るから香川IP遮断しようぜー

296 20/03/14(土)18:56:16 No.671046648

>ああなるほど文化捨てるつもりなんだな 出力されたメディア全部ダメだから本もダメだぞ

297 20/03/14(土)18:56:16 No.671046651

今回の騒動で冗談じゃなく香川嫌いになってきたわ 香川県民って言われたら差別しちゃう

298 20/03/14(土)18:56:25 No.671046688

香川県って情報系の勉強する学校ないの?

299 20/03/14(土)18:56:25 No.671046689

>香川「」は落ちるまで管理出来ないんだからこれからはスレ立てないでね 正直これクソ面白いな…

300 20/03/14(土)18:56:28 No.671046707

テレワークとかどうする気なんだ

301 20/03/14(土)18:56:32 No.671046725

RTAネタはデマが元でも既に半ミーム化してるし 1ヶ月もすればマジで使われるようになってると思う

302 20/03/14(土)18:56:47 No.671046782

ヤドンをうどん繋がりでコラボする必要も無いんだよな 欲しがってる都道府県多そう

303 20/03/14(土)18:56:49 No.671046790

>su3721459.jpg お手本のような詭弁でダメだった 頭にうどん詰まってんのかコイツ

304 20/03/14(土)18:56:49 No.671046794

クソ田舎だから各地域の名士様以外が立候補しようとすると村八的に叩き潰されるんだろうなってイメージある

305 20/03/14(土)18:56:52 No.671046805

これ一番可哀想なのはクソバカ老害共のせいで 今までイメージアップを頑張ってきた県民や現場の人達だよね…

306 20/03/14(土)18:56:55 No.671046815

抗議の意図を込めて讃岐うどん燃やそう

307 20/03/14(土)18:57:00 No.671046840

うちの県も田舎だけどヤンキー多すぎて少しはおとなしくしてほしいだろうからゲームに関してはむしろ推奨しそうな県である

308 20/03/14(土)18:57:06 No.671046862

香川県民というだけでメディア教育を受けていないというレッテルを貼られ就職に不利になるのでは?

309 20/03/14(土)18:57:12 No.671046897

闇ゲームセンターが流行る!

310 20/03/14(土)18:57:13 No.671046905

佐賀とかメディアミックス根性たくましい

311 20/03/14(土)18:57:14 No.671046908

>RTAネタのデマに飛びついてる「」もゲーム脳信じてる香川県議会議長を馬鹿に出来ないと思う そうは言うがな「」 採択までの経過がそれこそフィクションでも今時なかなかやらないレベルで悪い冗談そのものなわけで このデマが一定の説得力を持つくらいにはひでえ有様ということなんだ

312 20/03/14(土)18:57:15 No.671046911

映画一つとしてまともに見れないの辛すぎる

313 20/03/14(土)18:57:17 No.671046923

個人の趣味趣向制限なぁ…

314 20/03/14(土)18:57:30 No.671046978

>あれあちこちで真実みたいに語られてて吹く >RTAネタは今回の騒動をネタにした小説の切り抜きで >拡散した奴がバズったツイートを消すの惜しんだので現在もデマとして広がってる 元ページにはっきりとフィクションですって書いてあるのにわざと事実みたいな切り抜き方して「自分が勘違いして事実だと思ってツイートしちゃいました!」はクソ野郎すぎる…

315 20/03/14(土)18:57:32 No.671046985

>徳島はマチアソビのおかげでその時期観光収入跳ね上がるからな 阿波踊りが関連団体同士で潰し合いしてるから徳島県からすればマチアソビは健全に進んでほしいしな…

316 20/03/14(土)18:57:32 No.671046988

ネトゲでもPT組めないじゃん

317 20/03/14(土)18:57:33 No.671046993

>これ一番可哀想なのはクソバカ老害共のせいで >今までイメージアップを頑張ってきた県民や現場の人達だよね… ここでも連日巻き添えで叩かれてるからな

318 20/03/14(土)18:57:35 No.671047003

香川工業高等専門学校の生徒まじでかわうそ…

319 20/03/14(土)18:57:38 No.671047018

>>RTAってなに?PTAみたいな団体? >リアル楽しく遊ぶの略 調べたらSpeed runのことか

320 20/03/14(土)18:57:42 No.671047036

カードゲームじゃねえんだからそんな劇薬みてぇなルール変更条例でお出しすんなや! なんならホイ車依存してるから車移動禁止までやれ

321 20/03/14(土)18:57:50 No.671047067

>映画一つとしてまともに見れないの辛すぎる 1時間で終わりだから半分くらいは見れるね!

322 20/03/14(土)18:57:59 No.671047107

>出力されたメディア全部ダメだから本もダメだぞ やはり口伝か…

323 20/03/14(土)18:58:03 No.671047128

ゲーム下手すぎ 香川県民?うどんでもこねてろ

324 20/03/14(土)18:58:04 No.671047130

海外にもうちょっと余裕があったら香川県いじりは世界規模担ってたと思うと残念

325 20/03/14(土)18:58:08 No.671047158

>映画一つとしてまともに見れないの辛すぎる 45分のOVAの劇場上映が流行る!(香川限定で)

326 20/03/14(土)18:58:17 No.671047195

>香川県民というだけでメディア教育を受けていないというレッテルを貼られ就職に不利になるのでは? ネタ抜きでそうなってもおかしくない

327 20/03/14(土)18:58:17 No.671047196

>ネトゲでもPT組めないじゃん レイド募集時に香川県民NGってちゃんと書いとけよ

328 20/03/14(土)18:58:17 No.671047198

本もダメって文化文明を否定したい人間でも絡んでるのか

329 20/03/14(土)18:58:20 No.671047211

この時代に生まれなくてよかったと思う反面 こんな制限された状態でどんな感じ仕上がるか目に見えてデータが出るのか見てみたい

330 20/03/14(土)18:58:21 No.671047215

任天堂に蹴り入れといてヤドンがセーフとか言ってるキチガイ

331 20/03/14(土)18:58:24 No.671047226

>このデマが一定の説得力を持つくらいにはひでえ有様ということなんだ 知るか 調べもしないで自分にとって都合がいいものだけ信じてるバカですよって自己紹介してるだけじゃねーか

332 20/03/14(土)18:58:25 No.671047234

ゲーセンはマジでどうなんの香川にあるか知らんけど

333 20/03/14(土)18:58:28 No.671047247

>映画一つとしてまともに見れないの辛すぎる 安心しろまともな映画館はイオンシネマが3つあるだけだ あと2つ小さな映画館があるにはあるが上映作品には期待するな

334 20/03/14(土)18:58:31 No.671047258

ポケモン除外ってんなら法的根拠を示してくれないと議員の気分で禁止メディアを指定できることになるんですが…

335 20/03/14(土)18:58:31 No.671047259

ラジオもだめだし新聞やテレビもだめだ

336 20/03/14(土)18:58:32 No.671047265

マチアソビも香川県の学生来場者は一時間したら放り出す協力が求められる

337 20/03/14(土)18:58:36 No.671047279

RTAプレイヤーが冗談言った話が嘘だからって面白くなくなるようなネタじゃないしな…

338 20/03/14(土)18:58:39 No.671047294

カンボジアにしたいのか

339 20/03/14(土)18:58:40 No.671047297

>やはり口伝か… ホイ伝言ゲーム

340 20/03/14(土)18:58:45 No.671047322

>香川県民というだけでメディア教育を受けていないというレッテルを貼られ就職に不利になるのでは? 実際PCどころかスマホすらろくに使えない人間は現代社会では不要だわ

341 20/03/14(土)18:58:46 No.671047326

こんな罰則のない条例でも老害どもは嬉々としてゲームやってる若者を犯罪者呼ばわりするだろうな

342 20/03/14(土)18:58:50 No.671047338

香川県民には その辺でカセットテープでも聞かせておけ!

343 20/03/14(土)18:58:54 No.671047357

マジで全部台無しだな聖地ビジネスも行けるかって矢先にこれじゃ

344 20/03/14(土)18:58:55 No.671047363

>海外にもうちょっと余裕があったら香川県いじりは世界規模担ってたと思うと残念 日本の片田舎なんぞに興味ないと思うよ海外の人…

345 20/03/14(土)18:59:02 No.671047387

>お手本のような詭弁でダメだった >頭にうどん詰まってんのかコイツ わざわざ県内の小中高でネット・ゲーム・音楽を生活から切り離すようチャレンジしよう!って紙配布してるくらいだからな…

346 20/03/14(土)18:59:04 No.671047394

これを全国区に!って真面目にいってるんだぞ どう思う?

347 20/03/14(土)18:59:06 No.671047404

>安心しろまともな映画館はイオンシネマが3つあるだけだ >あと2つ小さな映画館があるにはあるが上映作品には期待するな つまりつぶれていいってことだろ?

348 20/03/14(土)18:59:07 No.671047410

>>このデマが一定の説得力を持つくらいにはひでえ有様ということなんだ >知るか >調べもしないで自分にとって都合がいいものだけ信じてるバカですよって自己紹介してるだけじゃねーか 自分が調べてないのにでかい口叩くなよ香川県民か?

349 20/03/14(土)18:59:11 No.671047422

>調べもしないで自分にとって都合がいいものだけ信じてるバカですよって自己紹介してるだけじゃねーか 香川「」そろそろ回線切る時間じゃない?

350 20/03/14(土)18:59:13 No.671047426

>ネトゲでもPT組めないじゃん 香川がネトゲなんてやるなよ

351 20/03/14(土)18:59:20 No.671047456

おじさんが徳島に連れ出してあげるからねェ…

352 20/03/14(土)18:59:24 No.671047467

>香川県民には >その辺でカセットテープでも聞かせておけ! カセットテープもメディアだ

353 20/03/14(土)18:59:29 No.671047482

違法決議に対する弾劾を持つ権利とか誰か持ってないのリコール以外で

354 20/03/14(土)18:59:32 No.671047500

ゲームや他のメディア禁止しても代わりの時間に何をやるかだよ

355 20/03/14(土)18:59:39 No.671047531

教員が条例理由にゲームは悪!みたいなこと言い出さないか怖いな ゲーム規制に関するプリントくらいは配られそうだ

356 20/03/14(土)18:59:40 No.671047532

ワールドワイドな笑い者になりつつあるのは炎上商法としてうまいかもしれない マイナスイメージしかない?そうだね

357 20/03/14(土)18:59:42 No.671047538

まさか日本のド田舎でポルポトレベルのドアホ行政出てくるとは思わなんだ

358 20/03/14(土)18:59:42 No.671047542

ジジババだってポケモンGOやるだろうに 本当に一時間でいいの?

359 20/03/14(土)18:59:45 No.671047556

まだ譲ってゲームはわかるがなんで本とかまでダメなんだよってなるよね

360 20/03/14(土)18:59:49 No.671047574

映画だと60分以上の作品結構あるよね…

361 20/03/14(土)18:59:50 No.671047578

香川県民はもうだめだ あそこにいるのは人間ではない

362 20/03/14(土)18:59:52 No.671047590

>ゲームや他のメディア禁止しても代わりの時間に何をやるかだよ うどん食うんだろうな

363 20/03/14(土)18:59:57 No.671047614

>海外にもうちょっと余裕があったら香川県いじりは世界規模担ってたと思うと残念 ゴーンの時海外サイト見た感じだと日本の法自体あんまり評判良くないみたいだから日本自体が巻き添えだと思う

364 20/03/14(土)19:00:01 No.671047624

>ゲームや他のメディア禁止しても代わりの時間に何をやるかだよ 田舎の若い奴が時間を持て余した時ヤることなんか一つだろ

365 20/03/14(土)19:00:02 No.671047632

お嬢ちゃんおじさんと県外でゲームしないかい?

366 20/03/14(土)19:00:06 No.671047646

>その辺でカセットテープでも聞かせておけ! 残念だったな 音楽もダメだ

367 20/03/14(土)19:00:06 No.671047647

>ジジババだってポケモンGOやるだろうに >本当に一時間でいいの? 18歳未満だけだからジジババは問題ない

368 20/03/14(土)19:00:07 No.671047652

>ゲームや他のメディア禁止しても代わりの時間に何をやるかだよ うどん捏ねてセックス

369 20/03/14(土)19:00:08 No.671047661

>ゲームや他のメディア禁止しても代わりの時間に何をやるかだよ そもそも勉強するための教科書ってメディアなんすよ

370 20/03/14(土)19:00:09 No.671047669

>これを全国区に!って真面目にいってるんだぞ >どう思う? 効果が出ればいいんじゃない 何の効果なのか知らんし何がよくなるのかもわからんが

371 20/03/14(土)19:00:12 No.671047682

本当にヤドンdelされかねない勢いになっててヒヤヒヤする

372 20/03/14(土)19:00:14 No.671047686

大人しく18歳以下のゲームだけ制限にマトを絞ればよかったものをメディア全般にまで欲張ったのは悪手だったな しかもごり押しだし香川の知名度は上がったけど最悪方面すぎる

373 20/03/14(土)19:00:15 No.671047694

>>このデマが一定の説得力を持つくらいにはひでえ有様ということなんだ >知るか >調べもしないで自分にとって都合がいいものだけ信じてるバカですよって自己紹介してるだけじゃねーか この条例ごり押しした連中のことですかね ゲーム脳のデータ信じちゃってる

374 20/03/14(土)19:00:17 No.671047708

へー香川みたいな後進県にもポケモンはあるんだな

375 20/03/14(土)19:00:18 No.671047710

任天堂には逆らえないチキン

376 20/03/14(土)19:00:25 No.671047741

というかこのこの県議どういう生活送ってるんだ…

377 20/03/14(土)19:00:26 No.671047742

ゲームばっかりしてるから視力が悪くなるんだ つまり眼鏡は悪

378 20/03/14(土)19:00:27 No.671047746

なぜ未来のない老人のための法を作らねばならん

379 20/03/14(土)19:00:28 No.671047750

>ゲームや他のメディア禁止しても代わりの時間に何をやるかだよ うどんこねろってことだろ

380 20/03/14(土)19:00:29 No.671047754

うどん以外に娯楽ないのか

381 20/03/14(土)19:00:31 No.671047761

>まさか日本のド田舎でポルポトレベルのドアホ行政出てくるとは思わなんだ むしろ田舎だからこそだろう

382 20/03/14(土)19:00:32 No.671047771

ゲーム規制叩きから露骨に県民叩きに移行させようとしてる奴がいるな

383 20/03/14(土)19:00:36 No.671047787

>ゲームや他のメディア禁止しても代わりの時間に何をやるかだよ うどんこねるんだろ

384 20/03/14(土)19:00:36 No.671047790

>ポケモン除外ってんなら法的根拠を示してくれないと議員の気分で禁止メディアを指定できることになるんですが… 気分で除外って事なら気分で規制対象に戻る事もあるって事だから企業側からみたら安心なんてできないのわかってるのかな…

385 20/03/14(土)19:00:39 No.671047797

他県に就職しても香川県出身がゲームしてるのを見かけたら通報!っていじられたりしそう

386 20/03/14(土)19:00:39 No.671047800

>ジジババだってポケモンGOやるだろうに >本当に一時間でいいの? 敵性メディアを使うやつは非県民だからセーフ

387 20/03/14(土)19:00:43 No.671047811

この件で人権派が全く反応してないのが恐ろしい

388 20/03/14(土)19:00:47 No.671047827

つまり香川県民はうどんとセックスしか知らない連中ってこと?

389 20/03/14(土)19:00:47 No.671047828

>まだ譲ってゲームはわかるがなんで本とかまでダメなんだよってなるよね これもまた教科書や辞書みたいに優良枠が設けられてるのかな…

390 20/03/14(土)19:00:51 No.671047841

世界規模でやってるポケモンはともかく ダイレクトに香川推ししてきたゆゆゆいがまるで本編みたいに悲惨な惨状過ぎる…

391 20/03/14(土)19:00:52 No.671047844

>>本当に一時間でいいの? >18歳未満だけだからジジババは問題ない 年齢制限ソフト側にさせるのめんどくさいから香川BANでよくない?

392 20/03/14(土)19:00:59 No.671047874

しかし田舎で若者もいない環境だと現代でもアホな事になるっていいモデルケースになるのでは?

393 20/03/14(土)19:01:04 No.671047896

>わざわざ県内の小中高でネット・ゲーム・音楽を生活から切り離すようチャレンジしよう!って紙配布してるくらいだからな… どこの独裁国家だよ…

394 20/03/14(土)19:01:07 No.671047909

対人ゲーで回線切断されたら1時間経過した香川県民と思うことにする

395 20/03/14(土)19:01:11 No.671047928

>ゲームや他のメディア禁止しても代わりの時間に何をやるかだよ うどん用小麦をつくりうどん用ダシをつくりうどんを捏ねなさい それ以外の文化はすべて排除しなさい

396 20/03/14(土)19:01:12 No.671047932

https://twitter.com/ome_speedrun RTAは既にイベント開かれて終わってる

397 20/03/14(土)19:01:24 No.671047978

>この件で人権派が全く反応してないのが恐ろしい 調べてないだけだろ

398 20/03/14(土)19:01:26 No.671047982

>これを全国区に!って真面目にいってるんだぞ >どう思う? 環境が高速化してヤドンが対戦で使われなくなりそう

399 20/03/14(土)19:01:28 No.671047997

>うちの県でもノーメディア運動あったけど >月に1日だけゲームしない日作ってみよう!と21時以降はゲームとSNS控えよう!程度だったから >この程度なら良い効果あるだろうなと思った ゲームネットやりすぎでも問題だからたまには使わない日があってもいいよね家族との会話を大事にしよう位なら全然問題ないと思うんだけど どうして

400 20/03/14(土)19:01:31 No.671048012

セックス以外の娯楽を奪うことで県内の出生率上げる魂胆か…

401 20/03/14(土)19:01:34 No.671048022

>というかこのこの県議どういう生活送ってるんだ… 飲み食いじゃないの

402 20/03/14(土)19:01:34 No.671048025

最低だな…要潤

403 20/03/14(土)19:01:35 No.671048028

>この件で人権派が全く反応してないのが恐ろしい 人権屋さんも本質はこの条例通したクソバカと同じ自分の嫌いな物この世から消し去りたいレイシスト集団だもの

404 20/03/14(土)19:01:36 No.671048032

>へー香川みたいな後進県にもポケモンはあるんだな https://twitter.com/hakubaek31/status/1238368650668560384?s=20

405 20/03/14(土)19:01:52 No.671048090

これ通した奴の家庭内でゲームとかに夢中で子供が団欒してくれない…そうだこういう案はどうかな? とかそんなんでやったとしてもおどろかないね

406 20/03/14(土)19:01:57 No.671048110

いい方に考えるとこのモデルケースが香川って田舎で起こったのは幸いなんじゃね? 最低限の被害で影響を観察できる

407 20/03/14(土)19:01:57 No.671048111

一方その頃鳥取県では su3721477.jpg

408 20/03/14(土)19:02:01 No.671048122

>気分で除外って事なら気分で規制対象に戻る事もあるって事だから企業側からみたら安心なんてできないのわかってるのかな… ポケモン側だって特別待遇されても全くいい気しないからな ケンスギモリは既に娯楽の敵認定してる

409 20/03/14(土)19:02:14 No.671048162

>今追従の意思を見せてるのは秋田・山形・新潟? >大阪は当初それっぽいこと言った後時勢を見てさっさとおあしすしたけど おらが故郷の長野県は声あげてないのか… 一応教育県掲げてるけど理性はあったようだな

410 20/03/14(土)19:02:14 No.671048163

>マチアソビも香川県の学生来場者は一時間したら放り出す協力が求められる アニメや声優のイベントの整理券貰いにいってたらイベント開始前に終わる…

411 20/03/14(土)19:02:20 No.671048182

子供に制限設けたスマホでも作ればいいんじゃないの 香川限定のモデルで

412 20/03/14(土)19:02:24 No.671048198

地方だから顕在化したってだけで同じような思想の人たちは全国的にかなり影響力持ってるんだよ 親学推進議員連盟の初代会長がいまの総理だし

413 20/03/14(土)19:02:27 No.671048213

宮脇書店が存続できなくてお取り潰しになるんだ…

414 20/03/14(土)19:02:31 No.671048231

>一方その頃鳥取県では >su3721477.jpg 風評被害すぎるよぉ!!!

415 20/03/14(土)19:02:39 No.671048278

>これ通した奴の家庭内でゲームとかに夢中で子供が団欒してくれない…そうだこういう案はどうかな? >とかそんなんでやったとしてもおどろかないね それとっくの昔に公言してるので…

416 20/03/14(土)19:02:41 No.671048282

香川ではゲーム売れなくなるわけだから実際引き上げてもいいんじゃない任天堂

417 20/03/14(土)19:02:43 No.671048289

>気分で除外って事なら気分で規制対象に戻る事もあるって事だから企業側からみたら安心なんてできないのわかってるのかな… わかってるわけないじゃん! 法治国家で人治やろうとしてんだから

418 20/03/14(土)19:02:44 No.671048290

法的拘束力もないのにギスギスしすぎじゃない?

419 20/03/14(土)19:02:53 No.671048312

>子供に制限設けたスマホでも作ればいいんじゃないの >香川限定のモデルで めんどくさいからもう香川で売らないね

420 20/03/14(土)19:02:54 No.671048318

su3721479.png 香川県高松市のHPから落とせるから「」も頑張ってみようよ!

421 20/03/14(土)19:03:03 No.671048358

>ポケモン除外ってんなら法的根拠を示してくれないと議員の気分で禁止メディアを指定できることになるんですが… 金になるからオッケーってだけだよ

422 20/03/14(土)19:03:04 No.671048366

依存性防ぐならともかく治癒含むならいきなり取り上げるのはやべえと思う

423 20/03/14(土)19:03:07 No.671048374

プログラミング必須になったらどうすんだろって思ったけど基本1時間以内だからセーフか

424 20/03/14(土)19:03:12 No.671048404

>今追従の意思を見せてるのは秋田・山形・新潟? どこも田舎も田舎なのがこう哀愁漂うな

425 20/03/14(土)19:03:18 No.671048428

>法的拘束力もないのにギスギスしすぎじゃない? でも企業協力は必須なんすよ

426 20/03/14(土)19:03:18 No.671048432

とはいえ己の自律心のみでノーメディアを達成できる県民は少ないだろうからいずれメディアを楽しむ感情を取り去る薬を飲む事が義務化されるだろうな そして非合法にメディアを所持する県民を取り締まる特殊部隊が組織される

427 20/03/14(土)19:03:20 No.671048438

>それとっくの昔に公言してるので… ネタで言ったのにマジなのかよ クソじゃねーか!

428 20/03/14(土)19:03:23 No.671048448

肉村さんもう帰郷出来ねえなこれ

429 20/03/14(土)19:03:29 No.671048473

人権派が何を指すのかは知らないけどテコンダーの作者なら反応してるぜ あとこの条例に反対したのは共産党だけだって

430 20/03/14(土)19:03:33 No.671048486

>一方その頃鳥取県では >su3721477.jpg ダメだった

431 20/03/14(土)19:03:35 No.671048495

>法的拘束力もないのにギスギスしすぎじゃない? あまりにアホすぎて笑われてるだけだぞ

432 20/03/14(土)19:03:39 No.671048514

>わざわざ県内の小中高でネット・ゲーム・音楽を生活から切り離すようチャレンジしよう!って紙配布してるくらいだからな… まず明確に糖尿病の原因になってるうどんを生活から切り離すチャレンジしたほうがいいんじゃないかな 健康的に

433 20/03/14(土)19:03:42 No.671048524

>su3721479.png >香川県高松市のHPから落とせるから「」も頑張ってみようよ! このいらすとやはどこから落としたんですか

434 20/03/14(土)19:03:45 No.671048542

とりあえずメディアの意味をちゃんと調べて としかいえない話

435 20/03/14(土)19:03:50 No.671048567

>どこも田舎も田舎なのがこう哀愁漂うな 若者が居ないから若者に配慮する必要がない

436 20/03/14(土)19:03:56 No.671048593

しかしゲーム脳の根拠だけはしっかり潰してるなドカベン

437 20/03/14(土)19:04:04 No.671048630

>肉村さんもう帰郷出来ねえなこれ やーいお前の故郷香川ー!

438 20/03/14(土)19:04:05 No.671048634

>su3721479.png >香川県高松市のHPから落とせるから「」も頑張ってみようよ! 狂ってるわ

439 20/03/14(土)19:04:07 No.671048654

孫が自分のいう事聞いてくれない!こうなったらのもゲームやスマホのせい! そういうのを子供から取り上げて追放だ!!という理屈で条例を押し通した狂気の行動

440 20/03/14(土)19:04:07 No.671048656

>法的拘束力もないのにギスギスしすぎじゃない? ギスギスというか意味わからんことやってるから貶されてるだけだと思う

441 20/03/14(土)19:04:10 No.671048678

>法的拘束力もないのにギスギスしすぎじゃない? 企業も努力してねって書いてたらゲーム関連企業は香川に手出さないって結論になってもおかしくない

442 20/03/14(土)19:04:11 No.671048679

>いい方に考えるとこのモデルケースが香川って田舎で起こったのは幸いなんじゃね? >最低限の被害で影響を観察できる 我が県でも導入しようとか言っちゃってるのが少なからず湧いてるんですが…

443 20/03/14(土)19:04:12 No.671048685

香川的やさしさ

444 20/03/14(土)19:04:13 No.671048694

知事が鉄拳でプロゲーマーと戦ったのは徳島だっけ?

445 20/03/14(土)19:04:18 No.671048716

次は酒と煙草と間食の制限もやろう

446 20/03/14(土)19:04:23 No.671048737

>一方その頃鳥取県では su3721484.jpg su3721485.jpg

447 20/03/14(土)19:04:24 No.671048742

>映画だと60分以上の作品結構あるよね… 上映前の告知映像なんかもメディアに入るし1時間未満の作品だろうが余裕でオーバーするぞ

448 20/03/14(土)19:04:30 No.671048759

>法的拘束力もないのにギスギスしすぎじゃない? 既に日本各地の小中学校でノーメディアを教育に取り入れてる地域多いんだよ検索してみ?

449 20/03/14(土)19:04:37 No.671048784

これの怖い所は票田の町会や権力者の了解は通ってる所だな 滅びるぞ本当に

450 20/03/14(土)19:04:41 No.671048804

>人権派が何を指すのかは知らないけどテコンダーの作者なら反応してるぜ >あとこの条例に反対したのは共産党だけだって 共産党以外は多分うどんに何か仕込まれたんだな…

451 20/03/14(土)19:04:44 No.671048824

>>肉村さんもう帰郷出来ねえなこれ >やーいお前の故郷香川ー! 酷すぎる…

452 20/03/14(土)19:04:45 No.671048825

>肉村さんもう帰郷出来ねえなこれ 香川県民のくせにグラブルやってる…!

453 20/03/14(土)19:04:52 No.671048857

WHOが認めていますって言われても 今ならどうせ金でも積まれたんだろっていうか実際マッチポンプで通してんじゃねえかで終わるからな

454 20/03/14(土)19:04:53 No.671048860

>知事が鉄拳でプロゲーマーと戦ったのは徳島だっけ? 徳島であってる

455 20/03/14(土)19:04:54 No.671048868

>su3721484.jpg >su3721485.jpg ダメだった

456 20/03/14(土)19:04:54 No.671048869

>su3721485.jpg やっぱり投げる時は目付き変わるな…

457 20/03/14(土)19:04:55 No.671048874

ノーメディア運動を推進してるのが新聞社という盛大なギャグ

458 20/03/14(土)19:04:56 No.671048877

>法的拘束力もないのにギスギスしすぎじゃない? でも企業は努力しろよな!

459 20/03/14(土)19:04:57 No.671048879

そうか!香川の子供は大人の頭が悪いから娯楽が少ないのにゲームが一時間しかさせてもらえないんだね…かわいそ

460 20/03/14(土)19:05:03 No.671048913

まずゲームにハマって一家団欒が出来ないってのを全部ゲームのせいにしてるのがおかしい ご家庭が冷え切ってるだけじゃないすかそれ

461 20/03/14(土)19:05:06 No.671048930

ゲームキャラの話してるのにまさはる始めるアホが出てくるのがすげー面倒

462 20/03/14(土)19:05:08 No.671048942

>子供に制限設けたスマホでも作ればいいんじゃないの >香川限定のモデルで 現状罰則はないみたいだしそこまでしてやる義理もあるめえ 仮に将来実刑が設定されたとしたら香川県内での販売そのものを取りやめたほうがいろんな意味で合理的だ

463 20/03/14(土)19:05:15 No.671048969

>>一方その頃鳥取県では >su3721484.jpg >su3721485.jpg 相変わらずおらが故郷はバカで安心する

464 20/03/14(土)19:05:20 No.671048988

ノーメディア自体も上で挙がってる月に一日くらいはそういう日を設けてもいいよねくらいの活動なら別にいいんだ

465 20/03/14(土)19:05:26 No.671049012

>孫が自分のいう事聞いてくれない!こうなったらのもゲームやスマホのせい! >そういうのを子供から取り上げて追放だ!!という理屈で条例を押し通した狂気の行動 こんな行動取る爺とか孫が言うこと聞くわけないよそりゃ

466 20/03/14(土)19:05:27 No.671049014

>su3721479.png >香川県高松市のHPから落とせるから「」も頑張ってみようよ! 文字が枠からはみ出してるの凄いむず痒い…

467 20/03/14(土)19:05:31 No.671049040

>風評被害すぎるよぉ!!! 寧ろ本人ノリノリだったよぉ!!!

468 20/03/14(土)19:05:33 No.671049044

>ご家庭が冷え切ってるだけじゃないすかそれ 女遊びでもしてるんじゃねーのこのジジイ

469 20/03/14(土)19:05:35 No.671049049

>WHOが認めていますって言われても >今ならどうせ金でも積まれたんだろっていうか実際マッチポンプで通してんじゃねえかで終わるからな 実際久里浜医療センターが…

470 20/03/14(土)19:05:36 No.671049057

釈由美子はそれでいいのか…?

471 20/03/14(土)19:05:38 No.671049063

こんな馬鹿みたいな所に企業が努力するくらいなら販売しない方がマシじゃないの

472 20/03/14(土)19:05:39 No.671049065

鳥取は砂丘と水木しげると青山剛昌で持ってるからな…

473 20/03/14(土)19:05:39 No.671049070

うどん依存性治せ

474 20/03/14(土)19:05:42 No.671049086

全国配信中(香川以外)

475 20/03/14(土)19:05:55 No.671049136

>法的拘束力もないのにギスギスしすぎじゃない? 法的拘束力はないです、子供だけの条例です!って煙に巻いてるけど 県内の条例にしてあるのでいつでもメディアやジャンルを攻撃対象に出来る状態

476 20/03/14(土)19:06:02 No.671049164

いっそ若者が香川を見捨てるいい機会になるのでは?

477 20/03/14(土)19:06:03 No.671049166

>su3721479.png >香川県高松市のHPから落とせるから「」も頑張ってみようよ! コラだよな?コラだと言ってくれ

478 20/03/14(土)19:06:04 No.671049168

>まずゲームにハマって一家団欒が出来ないってのを全部ゲームのせいにしてるのがおかしい >ご家庭が冷え切ってるだけじゃないすかそれ 仲良い家族ならゲームハマってようが団欒普通にあるからな

479 20/03/14(土)19:06:04 No.671049169

もう香川に向けてる全ての通信を遮断しよう

480 20/03/14(土)19:06:04 No.671049174

まず糖尿病発症率を見直そうや

481 20/03/14(土)19:06:07 No.671049185

パチンコはいいんすか県議!

482 20/03/14(土)19:06:09 No.671049191

今からどう頑張っても香川のイメージ回復は無理なのでこのまま突き進んで速やかに滅びればいいと思う いい社会実験になりそうだ

483 20/03/14(土)19:06:23 No.671049244

酒と煙草も禁止したほうがいいんじゃない?

484 20/03/14(土)19:06:26 No.671049258

>>一方その頃鳥取県では >su3721484.jpg >su3721485.jpg 仮面ライダー居なかった?

485 20/03/14(土)19:06:31 No.671049281

これで香川の学力向上!とかならまだしも私怨みたいなやつだし酷い

486 20/03/14(土)19:06:32 No.671049286

「」が叩いてるってことはいいものなんだな

487 20/03/14(土)19:06:33 No.671049291

こうやって顰蹙買う以外何の影響も及ぼさないと思う

488 20/03/14(土)19:06:36 No.671049300

>全国配信中(香川以外) DAZNで広島だけ配信しない設定できてるし 実際可能だわ…

489 20/03/14(土)19:06:36 No.671049303

>ゲームキャラの話してるのにまさはる始めるアホが出てくるのがすげー面倒 文句は香川県と任天堂に言え

490 20/03/14(土)19:06:39 No.671049313

>仲良い家族ならゲームハマってようが団欒普通にあるからな むしろ相手したくないからゲームやってるんじゃ

491 20/03/14(土)19:06:41 No.671049318

任天堂がコラボ撤回する可能性とか考えてないんだろうな 裁判でも圧倒的なあそこにうどんごときが敵うわけないくせに

492 20/03/14(土)19:06:45 No.671049341

四国のダム建設に一切金出してないのは知らなかった 香川一番恩恵受けてるよね?

493 20/03/14(土)19:06:48 No.671049351

>鳥取は砂丘と水木しげると青山剛昌で持ってるからな… ポケGOとかもさっとコラボするしある意味今回の騒動とは最も縁遠い土地である

494 20/03/14(土)19:06:49 No.671049356

知識は全て口伝でのみ伝えられる

495 20/03/14(土)19:06:55 No.671049387

>「」が叩いてるってことはいいものなんだな 香川行って来い 若いなら多分引く手あまただぞ

496 20/03/14(土)19:06:58 No.671049401

ノーメディアを謳う割にいらすとやは使う矛盾

497 20/03/14(土)19:06:58 No.671049403

>パチンコはいいんすか県議! 18歳未満立ち入り禁止だからセーフ

498 20/03/14(土)19:07:02 No.671049413

香川県からeスポーツ選手は生まれないのか

499 20/03/14(土)19:07:04 No.671049428

>パチンコはいいんすか県議! あの辺怒らせるとめんどいからね…

500 20/03/14(土)19:07:05 No.671049433

>DAZNで広島だけ配信しない設定できてるし >実際可能だわ… なにそれ…

501 20/03/14(土)19:07:08 No.671049451

水不足になったらすぐ徳島に水せびりにいくのも禁止しよう

502 20/03/14(土)19:07:10 No.671049455

普通にやってるじゃんRTA! デマって言ってたのなんなの…

503 20/03/14(土)19:07:12 No.671049467

香川に対抗して徳島はうどん一日100グラムまで条例作ってノー麺類活動しようぜ

504 20/03/14(土)19:07:15 No.671049483

罰則ないからって条例違反して地元の自治体とやりあいたい企業はいねえよ…

505 20/03/14(土)19:07:18 No.671049491

>ノーメディア運動を推進してるのが新聞社という盛大なギャグ 四国新聞は自分自身を含めて滅ぶべきと考えているのか それともメディアとすら呼べない駄文と紙屑を発行してる自覚があるのか…

506 20/03/14(土)19:07:19 No.671049498

>相変わらずおらが故郷はバカで安心する こっちは良い意味の方の馬鹿だな

507 20/03/14(土)19:07:21 No.671049509

18歳以下対象って部分は無視されがちだけど ヤドンに関してはメインターゲットそこなのにオッケーすんのは意味わかんね…

508 20/03/14(土)19:07:27 No.671049534

>そうか!香川の子供は大人の頭が悪いから娯楽が少ないのにゲームが一時間しかさせてもらえないんだね…かわいそ 本当にかわいそうな事例はやめろ

509 20/03/14(土)19:07:29 No.671049547

>共産党以外は多分うどんに何か仕込まれたんだな… 逆だよ彼らは身体にうどんを仕込んでるんだよ

510 20/03/14(土)19:07:29 No.671049549

まず使用素材がインターネットのいらすとやじゃん…

511 20/03/14(土)19:07:32 No.671049562

>WHOが認めていますって言われても >今ならどうせ金でも積まれたんだろっていうか実際マッチポンプで通してんじゃねえかで終わるからな 今バカ晒してるあの団体ですら基準としたのはほっといたら衰弱死するような廃ゲーマーだよ!

512 20/03/14(土)19:07:33 No.671049567

うどん食べすぎも糖尿病の原因だから一日1杯までにしよう

513 20/03/14(土)19:07:33 No.671049568

コレでウォーキング系ゲームのポップ減らされたら笑う

514 20/03/14(土)19:07:37 No.671049585

無理やり前例作ってあとは他県に広げていくだけ 日本人土人化計画は始まったばかりだ

515 20/03/14(土)19:07:43 No.671049620

いやまずノーメディアって何…?

516 20/03/14(土)19:07:44 No.671049621

強制力はないけど科学的根拠もないしただのヘイトスピーチなのでは…?

517 20/03/14(土)19:07:45 No.671049632

高橋名人ですらゲームは一日一時間発言は結構早めに訂正してるのに…まぁアレはゲームメーカーの広報が何言ってんだって理由なんだけど

518 20/03/14(土)19:07:49 No.671049644

アウターゾーンの漫画読んだり描いたりしたら逮捕される法律思い出した

519 20/03/14(土)19:07:49 No.671049645

法的拘束力がないけど企業は逆に無視できねえんだよ

520 20/03/14(土)19:07:50 No.671049649

主犯の名前覚えておいた方がよさそうだな

521 20/03/14(土)19:07:52 No.671049657

もし本格的に条例がまかり通ったらゲームとか各種メディアの密輸が流行っちゃう こいつは大きなシノギの匂いがするぜ…

522 20/03/14(土)19:07:56 No.671049673

企業の皆様にどの程度ご協力を依頼するかはお気持ち次第です って感じかな

523 20/03/14(土)19:07:56 No.671049676

>「」が叩いてるってことはいいものなんだな おいおい香川人が紛れ込んでるじゃねえか 通報してやろうかぁ~?

524 20/03/14(土)19:08:02 No.671049700

いくら家族でも家にいる時間ベタベタくっ付いてるわけじゃねぇしな 一人になりたい時間もある

525 20/03/14(土)19:08:03 No.671049701

>それともメディアとすら呼べない駄文と紙屑を発行してる自覚があるのか… ?新聞は紙だろ?ってのがあの辺の老人の認識だ

526 20/03/14(土)19:08:06 No.671049712

>いやまずノーメディアって何…? 文化否定

527 20/03/14(土)19:08:06 No.671049716

地方議会なんてどこもこんなレベルだよ 普通はみんな誰も興味ないからトンチキなことを平気でやってる

528 20/03/14(土)19:08:06 No.671049717

>四国新聞は自分自身を含めて滅ぶべきと考えているのか >それともメディアとすら呼べない駄文と紙屑を発行してる自覚があるのか… 新聞はそこらの下等メディアと違って優等メディアなのでセーフです!

529 20/03/14(土)19:08:13 No.671049743

香川出身のフリーライターが配信の時間を香川単位で言ってたよ

530 20/03/14(土)19:08:14 No.671049747

休憩中に酒飲んでクビ切られずに済んでる香川県警

531 20/03/14(土)19:08:15 No.671049755

>香川に対抗して徳島はうどん一日100グラムまで条例作ってノー麺類活動しようぜ 甘ったるい卵ラーメンの禁断症で死ぬ

532 20/03/14(土)19:08:16 No.671049759

多分メディアの意味もよくわかってないと思う県議

533 20/03/14(土)19:08:16 No.671049760

そもそも法律で規制したからって子供がゲームしなくなるか?って疑問もある お酒は1日1本って奥さんに禁止されてる大人でも普通に誓いを破るのに

534 20/03/14(土)19:08:17 No.671049761

>日本人土人化計画は始まったばかりだ 他の県は頭香川じゃないから無理だよ

535 20/03/14(土)19:08:17 No.671049763

やっぱ香川なんかより徳島だよなー! まぁ若者が逃げるんだったら同じ田舎よりは近畿だろうけど

536 20/03/14(土)19:08:19 No.671049773

>うどん食べすぎも糖尿病の原因だから一日1杯までにしよう だめです 1週間に1杯までです

537 20/03/14(土)19:08:20 No.671049778

>四国のダム建設に一切金出してないのは知らなかった >香川一番恩恵受けてるよね? 壺のAAで香川はうどん作るために他県から資源モヒカンしてるAA作られてるぐらいなんで…

538 20/03/14(土)19:08:22 No.671049781

>香川県からeスポーツ選手は生まれないのか 隣の徳島がeスポーツ推してるしそっちで頑張ろう

539 20/03/14(土)19:08:24 No.671049792

>うどん食べすぎも糖尿病の原因だから一日1杯までにしよう 糖尿中にうどんとか死ぬ気か いや死んでいいのか

540 20/03/14(土)19:08:26 No.671049804

数年後の香川県の子供はヤドンのことをご当地キャラと思ってる可能性がある

541 20/03/14(土)19:08:26 No.671049808

メディアとは電子機器の事で新聞や本は含まれない 聡明な「」なら知ってるね

542 20/03/14(土)19:08:29 No.671049824

>なにそれ… 広島は広島のテレビ局がカープ戦流すからそれに配慮してインターネット配信ではカープのホーム試合は広島県内では流さないって契約させてるの

543 20/03/14(土)19:08:31 No.671049839

水についてはダムに後乗りしてさんざん使い倒してる水ヤクザ扱いなのは一生残るので仕方ない そんなメンタルで今回のことやってるならもう罪しかない

544 20/03/14(土)19:08:32 No.671049840

これ通した議長はSNSやってないしノーメディアで育った子が大人になる頃には議員引退しててノーダメージってすんぽーよ!

545 20/03/14(土)19:08:33 No.671049842

>コレでウォーキング系ゲームのポップ減らされたら笑う 企業は協力しないとね…

546 20/03/14(土)19:08:33 No.671049846

風評被害に厳しい昨今にこんなヘイトをぶちまけてくるとは

547 20/03/14(土)19:08:42 No.671049876

オタクを守る!みたいなこと言ってた自民党の山田太郎君は何かコメントしてるかい? それとも親玉の日本会議がやることだから口出せないかい?

548 20/03/14(土)19:08:42 No.671049878

su3721492.jpg ちなみに14か所にあります https://local.pokemon.jp/municipality/tottori/

549 20/03/14(土)19:08:42 No.671049879

エビデンス抜きで議論する辺りが香川っパリらしいな

550 20/03/14(土)19:08:44 No.671049892

>他の県は頭香川じゃないから無理だよ そうだといいね…

551 20/03/14(土)19:08:49 No.671049916

>高橋名人ですらゲームは一日一時間発言は結構早めに訂正してるのに…まぁアレはゲームメーカーの広報が何言ってんだって理由なんだけど あれ発言したあとすぐにハドソン社内で緊急会議が行われたとかゲーム音楽三昧で話してたな

552 20/03/14(土)19:08:51 No.671049927

下の県はeスポ大会呼びたくてNTTにニューロの招致してるのにな

553 20/03/14(土)19:08:57 No.671049954

香川県の政治が悪いだけで うどんに罪はないんすよ…

554 20/03/14(土)19:08:58 No.671049960

文字通りの文化後進県じゃないですか 物流止めましょうよ

555 20/03/14(土)19:09:07 No.671050008

規制で仕事したと思ってる馬鹿の典型

556 20/03/14(土)19:09:14 No.671050038

>四国新聞は自分自身を含めて滅ぶべきと考えているのか >それともメディアとすら呼べない駄文と紙屑を発行してる自覚があるのか… 単純にメディアという言葉の意味を間違って覚えてるだけじゃないかな… マスメディアと呼ばれたら怒り出しそう

557 20/03/14(土)19:09:18 No.671050054

小麦粉アレルギーで頭おかしくなってんじゃないのか

558 20/03/14(土)19:09:20 No.671050063

人気取りの為なら何でもすると思うがなあ…

559 20/03/14(土)19:09:23 No.671050077

>うどんに罪はないんすよ… まあうどんなんて他の県にもあるし

560 20/03/14(土)19:09:24 No.671050081

香川県民は弥生時代くらいまで戻るべきだ

561 20/03/14(土)19:09:26 No.671050092

割と真面目に香川県民はうどんを食べるために人を殺せるし自分も死ねる人種だから・・・

562 20/03/14(土)19:09:31 No.671050106

もしや徳島への嫉妬や対抗心なのでは?

563 20/03/14(土)19:09:34 No.671050122

うどん廃絶運動だ

564 20/03/14(土)19:09:37 No.671050135

>香川県の政治が悪いだけで >うどんに罪はないんすよ… 海外から仕入れた小麦粉で名産とは偉そうなことだ!

565 20/03/14(土)19:09:40 No.671050143

徳島に住んでたからわかるけど徳島は蕎麦派だよ

566 20/03/14(土)19:09:42 No.671050154

規制云々よりズボケオ関係にあるあやしげなゲーム依存症治療団体に堂々と税金を流せるようになったって方がムカつく

567 20/03/14(土)19:09:46 No.671050168

というか戦前回帰とかいうよくわからん主張が通ったの…?

568 20/03/14(土)19:09:46 No.671050169

>広島は広島のテレビ局がカープ戦流すからそれに配慮してインターネット配信ではカープのホーム試合は広島県内では流さないって契約させてるの カープに関してだけは恐ろしい県だよほんとあそこ…

569 20/03/14(土)19:09:46 No.671050173

クッキングママはセーフになりそう

570 20/03/14(土)19:09:46 No.671050174

この徹底ぶり https://local.pokemon.jp/gallery/desc/109

571 <a href="mailto:サンドなでたい">20/03/14(土)19:09:47</a> [サンドなでたい] No.671050175

サンドなでたい

572 20/03/14(土)19:09:49 No.671050180

>香川県の政治が悪いだけで >うどんに罪はないんすよ… 丸亀うどん食って応援しようぜ

573 20/03/14(土)19:09:55 No.671050200

こんな県とコラボしてるヤドンがかわいそうだよ

574 20/03/14(土)19:09:57 No.671050210

うどんばっかり食べてると頭香川県民になるぞ

575 20/03/14(土)19:09:59 No.671050224

>広島は広島のテレビ局がカープ戦流すからそれに配慮してインターネット配信ではカープのホーム試合は広島県内では流さないって契約させてるの 怖い

576 20/03/14(土)19:10:07 No.671050255

>18歳以下対象って部分は無視されがちだけど >ヤドンに関してはメインターゲットそこなのにオッケーすんのは意味わかんね… 大企業任天堂さまに弱小地方自治体が逆らえるわけねーだろ

577 20/03/14(土)19:10:07 No.671050260

魔夜先生に跳んで香川描いてもらうか

578 20/03/14(土)19:10:08 No.671050264

まぁ香川なんてうどんしか無かったし最悪滅んでもいいかな…

579 20/03/14(土)19:10:14 No.671050294

ノーメディアって新聞も含むんだがな

580 20/03/14(土)19:10:14 No.671050296

未開の地で想起されるグンマーってネットミームに真っ向から挑戦する県初めて見た

581 20/03/14(土)19:10:14 No.671050297

どうせならドスケベ条例でも可決すればいいのに

582 20/03/14(土)19:10:14 No.671050300

>壺のAAで香川はうどん作るために他県から資源モヒカンしてるAA作られてるぐらいなんで… su3721502.png

583 20/03/14(土)19:10:16 No.671050311

ヤドンは埼玉来いよ

584 20/03/14(土)19:10:22 No.671050346

うどん食べるのやめて蕎麦にします

585 20/03/14(土)19:10:24 No.671050357

デレマスのゲーマーアイドルが香川県出身なの本当に面白…酷いと思う

586 20/03/14(土)19:10:36 No.671050393

香川県議員がポケモンは許しますよとか舐めたこと言ってるから ヤドン剥奪してわからせてやってほしいなあ

587 20/03/14(土)19:10:37 No.671050395

>そうだといいね… (香川県民の願望)

588 20/03/14(土)19:10:43 No.671050410

>香川県の政治が悪いだけで >うどんに罪はないんすよ… だから丸亀製麺行こうぜ!

589 20/03/14(土)19:10:51 No.671050444

ノーメディアにより時代を逆行出来るかの社会実験!

590 20/03/14(土)19:10:52 No.671050449

>オタクを守る!みたいなこと言ってた自民党の山田太郎君は何かコメントしてるかい? >それとも親玉の日本会議がやることだから口出せないかい? 「科学的根拠がないしパブコメの数もおかしい」とは言ってる 具体的なアクションは起こせないだろうしこのへんが落としどころじゃないの

591 20/03/14(土)19:10:54 No.671050455

ご当地ポケモンだとイーブィ関連独占した指宿ずるすぎる

592 20/03/14(土)19:10:56 No.671050460

まあ香川なんてどうでもいいか…

593 20/03/14(土)19:10:56 No.671050462

>su3721502.png 高知からは鰹節貰ってる

594 20/03/14(土)19:10:57 No.671050469

長年頑張ってイメージを上げてきたうどんが一気に悪口になってるの笑える

595 20/03/14(土)19:11:01 No.671050491

うどんなんて食ってると香川県民になっちゃうぞー!

596 20/03/14(土)19:11:03 No.671050505

>ノーメディアって新聞も含むんだがな 新聞は頭に良いので安全です

597 20/03/14(土)19:11:07 No.671050519

   ∧,,∧     ( ´・ω・) そうだね    (っ=|||o)   ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\

598 20/03/14(土)19:11:08 No.671050525

香川のニュースではどんな感じで報道されてんのこれ

599 20/03/14(土)19:11:10 No.671050538

香川が四国の嫌われ者な理由がよく分かった

600 20/03/14(土)19:11:13 No.671050543

ネットも1時間でアマプラやネトフリで映画が見れない…

601 20/03/14(土)19:11:24 No.671050597

>オタクを守る!みたいなこと言ってた自民党の山田太郎君は何かコメントしてるかい? >それとも親玉の日本会議がやることだから口出せないかい? 国の厚生省だかが別件で全国規模でやらかししようとしてたからそっち潰してたよ

602 20/03/14(土)19:11:26 No.671050605

悪しき前例を作ったのが何よりも許されないよ そのうち人事じゃなくなるぞこれ

603 20/03/14(土)19:11:30 No.671050623

まぁ香川滅んでも困らないしな…

604 20/03/14(土)19:11:32 No.671050635

>香川のニュースではどんな感じで報道されてんのこれ うどんのこと報道してるよ

605 20/03/14(土)19:11:35 No.671050643

声のでかいオタクが騒いでるから勘違いしている人が多いが全国でも子持ちの親は賛成してるんだ… そもそも香川県は「その他自治体に先駆けて」今回の条例を作ったので他の自治体も追随するんだ…

606 20/03/14(土)19:11:39 No.671050652

>>香川県の政治が悪いだけで >>うどんに罪はないんすよ… >だから丸亀製麺行こうぜ! テーブルマークの冷凍うどん食うね…

607 20/03/14(土)19:11:41 No.671050661

食事中に会話とテレビ禁止並にアホらしいと思う

608 20/03/14(土)19:11:43 No.671050667

>香川のニュースではどんな感じで報道されてんのこれ へー香川にもテレビあるんだ

609 20/03/14(土)19:11:45 No.671050677

>「科学的根拠がないしパブコメの数もおかしい」とは言ってる >具体的なアクションは起こせないだろうしこのへんが落としどころじゃないの 国会議員が県議会にあんま口はさめるもんでもないしなぁ

610 20/03/14(土)19:11:45 No.671050680

>長年頑張ってイメージを上げてきたうどんが一気に悪口になってるの笑える 落ちるのは一瞬だよなーって

611 20/03/14(土)19:11:45 No.671050681

>魔夜先生に跳んで香川描いてもらうか だめである 漫画や娯楽映画は条例ど真ん中に引っかかる

612 20/03/14(土)19:11:48 No.671050686

香川県民は~ メディアは1日1時間~ 馬鹿なのかな~ 馬鹿だからなのかな~

613 20/03/14(土)19:11:50 No.671050695

うどん県呼びも良いイメージだったかというと怪しいけどな!

614 20/03/14(土)19:11:53 No.671050711

広島はそんなことしてる暇があるならテレ東系列うつせ

615 20/03/14(土)19:11:53 No.671050712

ゆゆゆいも一日一時間か…

616 20/03/14(土)19:11:55 No.671050716

休日は90分まで許すから映画一本だけ見て良いぞ!

617 20/03/14(土)19:12:05 No.671050755

人類は自分に関係のない物をどこまで無根拠に排斥できるかの実験中

618 20/03/14(土)19:12:06 No.671050760

はなまるうどんいこーぜ

619 20/03/14(土)19:12:06 No.671050761

そのうち他の県でもうどんしか食べることが許されなくなる

620 20/03/14(土)19:12:08 No.671050769

やはり福岡うどんが一番ったい

621 20/03/14(土)19:12:09 No.671050776

>デレマスのゲーマーアイドルが香川県出身なの本当に面白…酷いと思う 1/47か…

622 20/03/14(土)19:12:14 No.671050801

この騒動で丸亀製麺は香川のものじゃないって知れたから安心して丸亀製麺食べれる

623 20/03/14(土)19:12:15 No.671050809

>su3721502.png いりこ出汁やめてかつおだし使えば全県から搾取できるのに

624 20/03/14(土)19:12:17 No.671050817

>su3721502.png 高知…お前スルーされてるのか…

625 20/03/14(土)19:12:24 No.671050840

>広島はそんなことしてる暇があるならテレ東系列うつせ 隣県からテレビせとうちの電波拾おうぜ

626 20/03/14(土)19:12:25 No.671050846

うどん食いすぎて脳みそがうどんになってるからだよ うどんを規制しろ

627 20/03/14(土)19:12:31 No.671050881

>食事中に会話とテレビ禁止並にアホらしいと思う 家庭のルールなら良いんだけどね…

628 20/03/14(土)19:12:35 No.671050896

ここまでしないと孫に話してもらえないおじいちゃんがいるの…?

629 20/03/14(土)19:12:35 No.671050897

もともとたかってた分周りの県のヘイトがすごい

630 20/03/14(土)19:12:41 No.671050921

せっかく一般の香川県民が色々コラボしたりして頑張ってるのにさあ…

631 20/03/14(土)19:12:44 No.671050932

条例に頼らなきゃ子供のゲームを制限できない親の方が情けないと思う

632 20/03/14(土)19:12:48 No.671050948

丸亀製麺の株が上がったら笑う

633 20/03/14(土)19:12:49 No.671050952

>声のでかいオタクが騒いでるから勘違いしている人が多いが全国でも子持ちの親は賛成してるんだ… >そもそも香川県は「その他自治体に先駆けて」今回の条例を作ったので他の自治体も追随するんだ… 主語デカすぎじゃない?

634 20/03/14(土)19:12:49 No.671050954

>香川のニュースではどんな感じで報道されてんのこれ コロナウイルスとうどんの関連性について

635 20/03/14(土)19:12:52 No.671050968

>声のでかいオタクが騒いでるから勘違いしている人が多いが全国でも子持ちの親は賛成してるんだ… >そもそも香川県は「その他自治体に先駆けて」今回の条例を作ったので他の自治体も追随するんだ… 成立プロセスにかなり問題があるんで 他の県でも同じ方法やられると対処不能なのが香川の不味いところかな 内容の是非がどうじゃなくて成立させる前提で色々不正してる気色が濃厚なので

636 20/03/14(土)19:12:53 No.671050973

>まぁ香川滅んでも困らないしな… 昔は瀬戸大橋だけだったが迂回すれば愛媛や徳島からも本州にいけるからな… 高知は船で行ってくれ

637 20/03/14(土)19:12:54 No.671050977

>ここまでしないと孫に話してもらえないおじいちゃんがいるの…? この条例つくったおじいちゃんがそうだよ?

638 20/03/14(土)19:12:55 No.671050983

>休日は90分まで許すから映画一本だけ見て良いぞ! 2時間とかある映画は終盤だけみれないじゃねぇか!

639 20/03/14(土)19:13:01 No.671051000

>もともとたかってた分周りの県のヘイトがすごい やはり香川県は滅ぶべきなのでは…?

640 20/03/14(土)19:13:06 No.671051026

ゆゆゆいへのピンポイント爆撃かよ

641 20/03/14(土)19:13:13 No.671051049

>声のでかいオタクが騒いでるから勘違いしている人が多いが全国でも子持ちの親は賛成してるんだ… ゲームやスマホは1日1時間まで?あらいいわねくらいにしか思ってなさそう

642 20/03/14(土)19:13:17 No.671051065

北朝鮮の国境みたいに音楽ガンガン流すやつとか風船にビラ乗せて飛ばすやつやろうぜ

643 20/03/14(土)19:13:17 No.671051067

>人類は自分に関係のない物をどこまで無根拠に排斥できるかの実験中 70年前にやったじゃん…

644 20/03/14(土)19:13:21 No.671051081

>ゆゆゆいも一日一時間か… 大赦が最終的にうどんになろうとしたしゆゆゆは未来の香川を描いていたのでは……?

645 20/03/14(土)19:13:21 No.671051086

>声のでかいオタクが騒いでるから勘違いしている人が多いが全国でも子持ちの親は賛成してるんだ… >そもそも香川県は「その他自治体に先駆けて」今回の条例を作ったので他の自治体も追随するんだ… 頭饂飩かよ

646 20/03/14(土)19:13:27 No.671051115

>企業の皆様にどの程度ご協力を依頼するかはお気持ち次第です >って感じかな 徳島のufo関連が真っ先に狙われそう

647 20/03/14(土)19:13:28 No.671051118

>食事中に会話とテレビ禁止並にアホらしいと思う 家庭のレベルなら構わんけど企業に迷惑掛かるレベルだぞ 今コロナでみんなピリピリしてんのに

648 20/03/14(土)19:13:31 No.671051132

>へー香川にもテレビあるんだ ちなみに徳島は関西局が映ってたんだぜ 地デジ化で死んだけど

649 20/03/14(土)19:13:36 No.671051152

冗談じゃなく別に香川つぶれても大して影響ないかも こんな県死んでいいや

650 20/03/14(土)19:13:37 No.671051155

瀬戸内と関西の旨味も吸える好立地なんで(四国の中では) 暴挙も許されちまうんだ その一例がダム

651 20/03/14(土)19:13:38 No.671051162

>声のでかいオタクが騒いでるから勘違いしている人が多いが全国でも子持ちの親は賛成してるんだ… >そもそも香川県は「その他自治体に先駆けて」今回の条例を作ったので他の自治体も追随するんだ… 自分の親としての責任放り出して行政や先生に任せる親が増えたな 躾がなってないのを誰かのせいに従る

652 20/03/14(土)19:13:45 No.671051187

わりと冗談抜きにメディアは敵性言語でも新聞は日本語だから違うとか思ってそうな香川の老人たち

653 20/03/14(土)19:13:46 No.671051194

ゆゆゆの天の神は香川県議会だった…?

654 20/03/14(土)19:13:47 No.671051197

頭ヤドン県

655 20/03/14(土)19:13:48 No.671051199

>ゲームやスマホは1日1時間まで?あらいいわねくらいにしか思ってなさそう ゲームばっかピックアップされるからメディア全般って分かってない人予想以上に多いよね

656 20/03/14(土)19:13:50 No.671051206

>su3721502.png 高知がこんなニコやかな訳ねえだろ…

657 20/03/14(土)19:13:51 No.671051208

>ここまでしないと孫に話してもらえないおじいちゃんがいるの…? 最初から会話できてないならこういうことしても会話できるとはとても…

658 20/03/14(土)19:13:53 No.671051214

娘に相手してもらえず娘が夢中なコンテンツを潰せば構って貰えると悪堕ちした爺さんだからな…

659 20/03/14(土)19:13:57 No.671051236

>北朝鮮の国境みたいに音楽ガンガン流すやつとか風船にビラ乗せて飛ばすやつやろうぜ やはり県境の徳島側で音楽流してゲーム大会…

660 20/03/14(土)19:14:01 No.671051250

子供の携帯所持禁止とかよくわからないものは禁止!禁止です!みたいな条例は実はほかにもある

661 20/03/14(土)19:14:01 No.671051251

>条例に頼らなきゃ子供のゲームを制限できない親の方が情けないと思う ゲームする子供を管理できませんって公言してるわけで 情けない親すぎる…

662 20/03/14(土)19:14:03 No.671051260

便乗して徳島が普段言いたいことぶつけすぎる

663 20/03/14(土)19:14:03 No.671051261

この条例の内容はもちろん問題なんだけど 成立過程が一番の恥そのものなので…

664 20/03/14(土)19:14:08 No.671051277

うどんは他所にあるからな つまり香川のうどんは変な物入れてる

665 20/03/14(土)19:14:09 No.671051286

なんというか…せめてもうちょっと詰めろや!

666 20/03/14(土)19:14:22 No.671051331

親は子供にテレビを見せないように自分が見たければリビングから放り出す必要がある

667 20/03/14(土)19:14:27 No.671051346

逆張りしていっぱい構ってもらえて良かったね

668 20/03/14(土)19:14:29 No.671051350

>>ここまでしないと孫に話してもらえないおじいちゃんがいるの…? >この条例つくったおじいちゃんがそうだよ? 孫じゃなくて娘だよ 友達とゲームしてて構ってもらえなかったんですけおおおおお!!!ってキレてた

669 20/03/14(土)19:14:33 No.671051362

>声のでかいオタクが騒いでるから勘違いしている人が多いが全国でも子持ちの親は賛成してるんだ… >そもそも香川県は「その他自治体に先駆けて」今回の条例を作ったので他の自治体も追随するんだ… 流石2000のパブコメの賛成が貰えたのが真実なんだな!

670 20/03/14(土)19:14:33 No.671051364

>頭ヤドン県 ヤドンに対する風評被害

671 20/03/14(土)19:14:36 No.671051379

やっぱりあんなにうどんを食べるのはおかしいと思っていたんだよ

672 20/03/14(土)19:14:37 No.671051382

>この条例の内容はもちろん問題なんだけど >成立過程が一番の恥そのものなので… 周囲から反対はされましたが身内から賛成多数なので可決です!

673 20/03/14(土)19:14:41 No.671051401

逆に考えたら18歳以上は問題ないし エロ特化させればいいのでは!

674 20/03/14(土)19:14:43 No.671051407

>つまり香川のうどんは変な物入れてる シャブ入りうどん食わせてんのか!?

675 20/03/14(土)19:14:48 No.671051433

これ追従する県あったら普通に恥だろ…

676 20/03/14(土)19:14:56 No.671051461

わかりました テレビゲームじゃなくボドゲやります

677 20/03/14(土)19:14:57 No.671051467

戦後生まれの県議が「戦前の美しい日本にしたい」って言ってるのが本当に狂ってる

678 20/03/14(土)19:14:58 No.671051472

規制団体がこれを盾にゲーム関係に突撃出来る様になるのは結構マズいと思う 大義名分作っちゃったらもう止まらなくなるよね

679 20/03/14(土)19:14:59 No.671051479

頭香川のやつは意外に身近の県や市に潜んでいるんだぜ

680 20/03/14(土)19:15:00 No.671051482

>なんというか…せめてもうちょっと詰めろや! 何だっていいコロナ騒ぎで休校の今がチャンスだ!

681 20/03/14(土)19:15:01 No.671051485

>>ゆゆゆいも一日一時間か… >大赦が最終的にうどんになろうとしたしゆゆゆは未来の香川を描いていたのでは……? 真実を知ってもまともな大人がそれこそ身を粉にして未来を託した話だから…

682 20/03/14(土)19:15:06 No.671051503

>自分の親としての責任放り出して行政や先生に任せる親が増えたな >躾がなってないのを誰かのせいに従る そりゃちょっとしたことで内容も精査しないで毒親だ虐待だって大騒ぎする時代だし

683 20/03/14(土)19:15:08 No.671051513

行っても香川県95万人しかいないからな この条約間違ってるかどうかはすぐわかっちゃうんじゃないか人口推移とかで

684 20/03/14(土)19:15:10 No.671051525

条例を守らないとどうなる?

685 20/03/14(土)19:15:12 No.671051533

>孫じゃなくて娘だよ >友達とゲームしてて構ってもらえなかったんですけおおおおお!!!ってキレてた 私怨で条例キメちゃだめだよ!

686 20/03/14(土)19:15:13 No.671051538

>徳島のufo関連が真っ先に狙われそう 香川と徳島混同しないでください…頭香川ですか…

687 20/03/14(土)19:15:16 No.671051552

自分が死んだ後の事一切考えない爺婆の自爆特攻やばすぎる

688 20/03/14(土)19:15:23 No.671051573

>これ追従する県あったら普通に恥だろ… 組織としての日本会議はでかいからなぁ

689 20/03/14(土)19:15:24 No.671051583

>友達とゲームしてて構ってもらえなかったんですけおおおおお!!!ってキレてた 二度と相手にしてもらえないな大山一郎

690 20/03/14(土)19:15:32 No.671051616

 香川県がすまぬ・・・すまぬ・・・     ∧,,∧  .+゜(*´;ω;)゜+.゜    (っ=|||o)  ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\

691 20/03/14(土)19:15:35 No.671051637

>>この条例の内容はもちろん問題なんだけど >>成立過程が一番の恥そのものなので… >周囲から反対はされましたが身内から賛成多数なので可決です! 一番ダメなやつじゃん…

692 20/03/14(土)19:15:36 No.671051640

居酒屋政談してるおっさんに素案作らせたのコレ?

693 20/03/14(土)19:15:40 No.671051654

親はこんなのに賛成してないでどうやったらゲームばっかりな子供にならないか考えたほうがいいだろ ゲーム依存症とやらになったならそれは親の責任だぞ

694 20/03/14(土)19:15:42 No.671051663

>やはり県境の徳島側で音楽流してゲーム大会… 徳島新聞がでしゃばって利権でもめるやつ!

695 20/03/14(土)19:15:44 No.671051668

国会のパブコメでも賛成反対両方集めて数百件とか普通なのに香川程度で2000も賛成が集まるって不思議だね

696 20/03/14(土)19:15:44 No.671051670

>条例を守らないとどうなる? うどん配給停止させられる

697 20/03/14(土)19:15:44 No.671051671

香川の出生率はこうして減るのであった

698 20/03/14(土)19:15:49 No.671051686

>娘に相手してもらえず娘が夢中なコンテンツを潰せば構って貰えると悪堕ちした爺さんだからな… しね!くそじじい!

699 20/03/14(土)19:15:53 No.671051707

サンドってポケモンの中でも地味で目立たなかったのに 着ぐるみになるとこんなに可愛かったとはね

700 20/03/14(土)19:15:56 No.671051717

徳島は水止めてええよ…

701 20/03/14(土)19:15:57 No.671051726

戦前の日本…帝国か…

702 20/03/14(土)19:16:02 No.671051750

>そもそも法律で規制したからって子供がゲームしなくなるか?って疑問もある >お酒は1日1本って奥さんに禁止されてる大人でも普通に誓いを破るのに そこで登場するのが依存症治療の久里浜医療センターだよ ゲーム依存症に向精神薬打ち込む計画だった

703 20/03/14(土)19:16:08 No.671051773

>戦後生まれの県議が「戦前の美しい日本にしたい」って言ってるのが本当に狂ってる ネトウヨとか全共闘とかの糞どもが権力握るとこうなるんだなって感じ

704 20/03/14(土)19:16:10 No.671051782

うどんを食うとこうなるって示しただけでは? やっぱ蕎麦だよ蕎麦!

705 20/03/14(土)19:16:12 No.671051790

>流石2000のパブコメの賛成が貰えたのが真実なんだな! そもそもパブコメって見落としてる意見を拾うためのものでもあるよね…

706 20/03/14(土)19:16:13 No.671051793

>>>ここまでしないと孫に話してもらえないおじいちゃんがいるの…? >>この条例つくったおじいちゃんがそうだよ? >孫じゃなくて娘だよ >友達とゲームしてて構ってもらえなかったんですけおおおおお!!!ってキレてた ちょっと待ってください 条例作ろうとしたのそれが理由って正気ですか?

707 20/03/14(土)19:16:13 No.671051797

>声のでかいオタクが騒いでるから勘違いしている人が多いが全国でも子持ちの親は賛成してるんだ… >そもそも香川県は「その他自治体に先駆けて」今回の条例を作ったので他の自治体も追随するんだ… それも大きな勘違いだぞ 子供の相手の手間大幅に減らせるからってありがたがってる方が多い

708 20/03/14(土)19:16:17 No.671051814

>>広島はそんなことしてる暇があるならテレ東系列うつせ 在広テレビ局が一致団結して参入を許さなかった テレ東は岡山に行った おわり

709 20/03/14(土)19:16:18 No.671051821

丸亀製麺のイメージ向上してるの笑う

710 20/03/14(土)19:16:24 No.671051842

まあ香川が死んでいく様を皆で見守るとしようか…

711 20/03/14(土)19:16:25 No.671051844

>北朝鮮の国境みたいに音楽ガンガン流すやつとか風船にビラ乗せて飛ばすやつやろうぜ 調べたら撤去されてた… http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2018-05/07/content_51170562_2.htm

712 20/03/14(土)19:16:27 No.671051855

>サンドってポケモンの中でも地味で目立たなかったのに >着ぐるみになるとこんなに可愛かったとはね 鳥取じゃねえか! あとサンドは前からかわいいからな!

713 20/03/14(土)19:16:28 No.671051858

>ゲーム依存症に向精神薬打ち込む計画だった オオオ イイイ

714 20/03/14(土)19:16:28 No.671051861

普通にコミュニケーション取ってる家庭ならゲームやってようが何してようが変わらんし 賛成してる層はてめーの事にかまけて放置してるやつって印象しかない

715 20/03/14(土)19:16:32 No.671051885

>ヤドンに対する風評被害 ヤドンはしっぽで釣りしてても何をしてるか忘れて値落ちするし噛みつかれても丸1日気づけ無いもんな 1日1時間なんて守る守れない以前の問題

716 20/03/14(土)19:16:33 No.671051889

>行っても香川県95万人しかいないからな >この条約間違ってるかどうかはすぐわかっちゃうんじゃないか人口推移とかで 割とマジで勝手に香川が滅んでも日本全体ではどうでもいいレベルなのでは?

717 20/03/14(土)19:16:37 No.671051902

>国会のパブコメでも賛成反対両方集めて数百件とか普通なのに香川程度で2000も賛成が集まるって不思議だね ちゃんと県議員が50人ほど爺婆とかに配ったとか言ってたので安心して欲しい

718 20/03/14(土)19:16:42 No.671051921

香川なんかにネット回線が繋がってるわけねえだろ!

719 20/03/14(土)19:16:51 No.671051959

>>条例を守らないとどうなる? >うどん配給停止させられる 香川県民にとっては死活問題だな

720 20/03/14(土)19:17:02 No.671052001

まぬけポケモン担当のまぬけ県

721 20/03/14(土)19:17:03 No.671052006

孫に構って貰えない爺さんが凶行に走る! よくわかってない爺さん達がなんとなく通す!

722 20/03/14(土)19:17:11 No.671052043

>小麦粉アレルギーで頭おかしくなってんじゃないのか 実際脳で糖が変質して貯まるのがボケの原因だっけ

723 20/03/14(土)19:17:13 No.671052051

ゲーム脳について勉強したどうのこうの言ってた議会会長いたけどゲーム脳提唱した教授妄言激しい人なの知らないのかな…

724 20/03/14(土)19:17:20 No.671052079

娘さんはどんな気持ちなんだろう

725 20/03/14(土)19:17:24 No.671052099

>割とマジで勝手に香川が滅んでも日本全体ではどうでもいいレベルなのでは? ソ連のスパイが入り込むかもしれんぞ

726 20/03/14(土)19:17:25 No.671052101

香川県民はルール無用だろ?ヤミ・ゲームだ

727 20/03/14(土)19:17:25 No.671052102

へ―香川みたいな文化後進国だとメディア関連の企業も入れないんだ

728 20/03/14(土)19:17:30 No.671052116

でも声の大きい親はちゃんと罰則設けないといみないとか言ってるし 罰則の設定で絶対またひと悶着起こる ヤドンのしっぽ賭けるわ

729 20/03/14(土)19:17:31 No.671052122

香川は数年後を目安に電話回線でのネットを開通予定らしい

730 20/03/14(土)19:17:31 No.671052125

>友達とゲームしてて構ってもらえなかったんですけおおおおお!!!ってキレてた まぁこんな条例通したらアイツの親父イカれてるってんでいじめられると思いますけどね

731 20/03/14(土)19:17:34 No.671052144

いや間違いなく過疎化は急加速すると思うよコレ…

732 20/03/14(土)19:17:35 No.671052146

香川にコンテンツなんてあるわけないだろ

733 20/03/14(土)19:17:37 No.671052152

深刻な影響が出るころには自身は死んでるような法案通した政治家からは 期限までの預り金取るようにしたい ダメだったら没収

734 20/03/14(土)19:17:40 No.671052172

これ真面目に守られるわけないよ そもそも市役所が業務でPC使えなくなるもん

735 20/03/14(土)19:17:40 No.671052175

構って欲しければ子供の趣味に歩み寄ればいいのに…

736 20/03/14(土)19:17:45 No.671052193

実際には他の県はもっと狡猾だよ 若者呼び寄せるためにこれ幸いとゲーム推す可能性もある 実際ウチの地元はクリエイター育成プロジェクトとか力入れてる

737 20/03/14(土)19:17:50 No.671052217

>ゲーム脳について勉強したどうのこうの言ってた議会会長いたけどゲーム脳提唱した教授妄言激しい人なの知らないのかな… そう言われると思いましたが安心して下さい WHO通してますよ

738 20/03/14(土)19:17:51 No.671052226

>香川なんかにネット回線が繋がってるわけねえだろ! うどんより脆い回線すぎる

739 20/03/14(土)19:17:56 No.671052247

娘は爺のせいで友達に虐められない?大丈夫?

740 20/03/14(土)19:18:00 No.671052265

>>小麦粉アレルギーで頭おかしくなってんじゃないのか >実際脳で糖が変質して貯まるのがボケの原因だっけ アルツハイマーならタンパク質だよ確か

741 20/03/14(土)19:18:00 No.671052266

怒らないで聞いてくださいね こんな法律作ったら二度と孫は会話しませんよ

742 20/03/14(土)19:18:03 No.671052279

ソシャゲだと課金コンテンツやる前に生年月日とか入力させられることあるけど今後はそれに加えて出身県まで入力させないとね

743 20/03/14(土)19:18:04 No.671052291

46都道府県の方がキリがいいよね

744 20/03/14(土)19:18:06 No.671052298

あいつ1時間以上ゲームやってるー!というレッテルを貼る いじめ勃発

745 20/03/14(土)19:18:06 No.671052300

>娘さんはどんな気持ちなんだろう おあしす いやマジでネットで広まっていじめられると思うぞ

746 20/03/14(土)19:18:07 No.671052304

>香川県民はルール無用だろ?ヤミ・ゲームだ ゲームはダメッつってんだろ

747 20/03/14(土)19:18:09 No.671052315

実際香川が滅んだら三国地方になるわけだけど 元香川はどこが取るの?

748 20/03/14(土)19:18:16 No.671052343

親として情けない方向で叩かれたらさらにけおりそうなタイプの糞爺だよね

749 20/03/14(土)19:18:19 No.671052351

>それも大きな勘違いだぞ >子供の相手の手間大幅に減らせるからってありがたがってる方が多い マジコン流行ったよね

750 20/03/14(土)19:18:22 No.671052369

ちょっと思ったのは子供だけ対象って事は子供が寝た後とかいない間に親は普通にメディア楽しんで子供はそれを知ってても見れない鬱々とした状態になるゆがんだ家庭が量産される可能性あるんじゃないのこれ

751 20/03/14(土)19:18:23 No.671052378

>いや間違いなく過疎化は急加速すると思うよコレ… 一年目に変わらねーじゃんざまぁって騒いどいて五年後にぺんぺん草すら生えないレベルで死ぬよね

752 20/03/14(土)19:18:25 No.671052387

別に罰則とかなくて努力義務でしょ? 議員が仕事した気になるだけでなんの意味もないよ

753 20/03/14(土)19:18:30 No.671052405

娘から更に拒絶されて規制を強めたら笑うんだが…

754 20/03/14(土)19:18:30 No.671052406

>>割とマジで勝手に香川が滅んでも日本全体ではどうでもいいレベルなのでは? >ソ連のスパイが入り込むかもしれんぞ テトリス産んだ国の手先とかアウトじゃん

755 20/03/14(土)19:18:31 No.671052412

>孫に構って貰えない爺さんが凶行に走る! >よくわかってない爺さん達がなんとなく通す! 方向性は違うかもしれんが クレヨンしんちゃんのちちゆれ同盟みたいだな

756 20/03/14(土)19:18:35 No.671052431

>これ真面目に守られるわけないよ >そもそも市役所が業務でPC使えなくなるもん そろばんと紙で管理するんだろ

757 20/03/14(土)19:18:39 No.671052447

>いや間違いなく過疎化は急加速すると思うよコレ… 過疎だけに急過疎区ってわけか

758 20/03/14(土)19:18:42 No.671052459

>まぬけポケモン担当のまぬけ県 アイツ今俺の相棒バカにしやがった…!

759 20/03/14(土)19:18:42 No.671052461

>WHO通してますよ 今一番信じたらだめなとこ来たな…

760 20/03/14(土)19:18:46 No.671052477

>元香川はどこが取るの? いらないから更地にして原発作ればいいとおもいます

761 20/03/14(土)19:18:48 No.671052487

強制力は無いんだけど下手に外に協力仰いじゃったのが不味いよ 下手すりゃ香川ブロッキングだよ

762 20/03/14(土)19:18:52 ID:q4a/hSM6 q4a/hSM6 No.671052506

こんなのそういう名目なだけでしょ

763 20/03/14(土)19:19:00 No.671052538

やーいお前の爺ちゃんポルポトー!

764 20/03/14(土)19:19:02 No.671052552

>そう言われると思いましたが安心して下さい >WHO通してますよ WHO「1時間何て言ってない…」

765 20/03/14(土)19:19:05 No.671052562

漫画は悪影響って燃やしてた時代よりはましか…

766 20/03/14(土)19:19:12 No.671052600

親がメディアを楽しみたい場合子供は追い出される

767 20/03/14(土)19:19:13 No.671052601

>これ真面目に守られるわけないよ >そもそも市役所が業務でPC使えなくなるもん 戦前回帰! 紙と筆!

768 20/03/14(土)19:19:14 No.671052603

>一年目に変わらねーじゃんざまぁって騒いどいて五年後にぺんぺん草すら生えないレベルで死ぬよね よかったじゃん ゲームする子供はいなくなったぞ

769 20/03/14(土)19:19:15 No.671052608

ジジババもテレビ1時間しか見るなよな!

770 20/03/14(土)19:19:15 No.671052609

今なら娘さんを県外に逃がすチャンスなのでは?

771 20/03/14(土)19:19:17 No.671052614

>クレヨンしんちゃんのちちゆれ同盟みたいだな 戦前回帰目的だからイエスタデイマンスモアだと思う どちらにしろクレしんレベルの敵だな

772 20/03/14(土)19:19:18 No.671052617

老人たちはゲームができなくなって日に日に元気をなくしていく孫を見て即手のひら返しそう

773 20/03/14(土)19:19:21 No.671052631

>別に罰則とかなくて努力義務でしょ? >議員が仕事した気になるだけでなんの意味もないよ レスを読めよ!

774 20/03/14(土)19:19:25 No.671052645

この条例って子供だけが対象じゃないの…?

775 20/03/14(土)19:19:26 No.671052649

そもそも疾病認定されたゲーム依存症ってのはそれこそ一日20時間はゲームに費やし続けて栄養失調の脳みそのショートでぽっくり逝くような特殊例だ お母ちゃんに怒られたら渋々やめる程度のことを「依存症」とは言わない

776 20/03/14(土)19:19:27 No.671052653

>実際香川が滅んだら三国地方になるわけだけど >元香川はどこが取るの? 信長の野望やるとどっちも三好領で徳島との境が曖昧だから徳島でいいんじゃね

777 20/03/14(土)19:19:27 No.671052659

ウチは溜め池一杯あるからダム建設に金は出さねー! 溜め池?埋めたよ農地や宅地にした方がいいじゃん 水がねー!うどん茹でられねー! ダムの水使うね だからわりと酷い

778 20/03/14(土)19:19:29 No.671052665

ネット時代にネットを制限するスタイルいいよね 将来の就職先はうどん職人だな

779 20/03/14(土)19:19:31 No.671052669

隣接する岡山も徳島も強いからな 文明を捨てて土人化という個性を出すくらいしか道がないのか

780 20/03/14(土)19:19:31 No.671052670

やってくれるかどうかは怪しいけどゲーフリなり任天堂なりが訴え起こしたらヤドン関連の事業全部なくなったりするのかしら

781 20/03/14(土)19:19:38 No.671052699

>アイツ今俺の相棒バカにしやがった…! キングにもなれずなにも得ず

782 20/03/14(土)19:19:40 No.671052707

>WHO通してますよ いくら払ったんです?

783 20/03/14(土)19:19:53 No.671052758

や~ん

784 20/03/14(土)19:19:54 No.671052764

ヤドンは頭が齧られたら知能上がるからバカではないし

785 20/03/14(土)19:19:56 No.671052776

これあれでしょこの後地震とかきてやっぱノーメディア無し!する流れでしょ

786 20/03/14(土)19:20:05 No.671052802

議長の娘が心配だな 親に絶望して最悪身を投げるぞこれ

787 20/03/14(土)19:20:05 No.671052803

>>WHO通してますよ >今一番信じたらだめなとこ来たな… 今一番ホットなのは香川デース…

788 20/03/14(土)19:20:14 No.671052839

ジジババは年の功って嘘だな 価値観が化石過ぎて害悪じゃん

789 20/03/14(土)19:20:14 No.671052840

うどんって食べ過ぎで悪影響及ぼしたりしないのかな

790 20/03/14(土)19:20:16 No.671052848

県議会議員がポケモンとかに関してダブスタで煽ってたからヒで炎上してたな

791 20/03/14(土)19:20:17 No.671052859

WHOが危険視したのって韓国のネトゲ廃人レベルのだろう…

792 20/03/14(土)19:20:18 No.671052865

>そう言われると思いましたが安心して下さい >WHO通してますよ WHOのゲーム依存症とかはあれ日常生活に支障が出る云々とか依存症って基本どれもその定義だから当たり前じゃん ってやつなのであって…

793 20/03/14(土)19:20:19 No.671052867

>ネット時代にネットを制限するスタイルいいよね >将来の就職先はうどん職人だな そのうどんすら時代に乗れないものしか作れなさそう

794 20/03/14(土)19:20:20 No.671052874

>この条例って子供だけが対象じゃないの…? サイト側が子供だけ判別して1時間で接続切れるようにできると思うか! 全部シャットアウトだ!

795 20/03/14(土)19:20:24 No.671052886

>やってくれるかどうかは怪しいけどゲーフリなり任天堂なりが訴え起こしたらヤドン関連の事業全部なくなったりするのかしら というか裁判なんてしなくても普通に事業撤退すればいいだけじゃね

796 20/03/14(土)19:20:26 No.671052894

>正直なところ若者はまさはるにそんな興味ないんだ >条例が通ったところで守る気なんてないし怒りの声を上げることもなく冷めた目で見てるだけなんだ まさはるに関心なくても無関係ではいられないのにね

797 20/03/14(土)19:20:30 No.671052903

>議長の娘が心配だな >親に絶望して最悪身を投げるぞこれ やはりゲームは悪!

798 20/03/14(土)19:20:31 No.671052906

>この条例って子供だけが対象じゃないの…? 子どもに守らせるために大人や企業も協力を求められるよ

799 20/03/14(土)19:20:34 No.671052921

今後香川でアニメゲームのイベントやるのに県の施設借りようもんなら「この条例があるんで貸せません」とか拒否される可能性もあるわけで

800 20/03/14(土)19:20:34 No.671052923

>>WHO通してますよ >いくら払ったんです? WHOに提出したのが久里浜医療センターなので実際かなり払ってる

801 20/03/14(土)19:20:36 No.671052930

個人ならともかく企業は罰則が無いから守らなくて良い!は通じないし 条例に沿って活動しないと行けない

802 20/03/14(土)19:20:37 No.671052936

間違いなくここ数十年でうどん以外で香川にスポットが当たってる時だと思う

803 20/03/14(土)19:20:39 No.671052941

香川県「」はあと10分で1時間だぞ

804 20/03/14(土)19:20:41 No.671052951

>うどんを食うとこうなるって示しただけでは? >やっぱ蕎麦だよ蕎麦! 四国の人間ってそばを実のまま食うんだろ?

805 20/03/14(土)19:20:41 No.671052953

ハマタはどう思う?

806 20/03/14(土)19:20:42 No.671052957

>>香川県民はルール無用だろ?ヤミ・ゲームだ >ゲームはダメッつってんだろ ジジイの老後資金をマネー&ナイフで孫とジジイで取り合いさせようぜ

807 20/03/14(土)19:20:43 No.671052961

>ジジババは年の功って嘘だな >価値観が化石過ぎて害悪じゃん 優秀な老人は若い頃から優秀だからな

808 20/03/14(土)19:20:44 No.671052968

別に逮捕されるとかじゃないんだしほっとけばいいのに

809 20/03/14(土)19:20:47 No.671052987

ヤドン徳島に移住すりゃいいじゃん

810 20/03/14(土)19:20:56 No.671053038

最終的にはノーメディアが目標らしいけど 子供と緊急時の連絡取れなくなってもいいのかな

811 20/03/14(土)19:21:01 No.671053059

>今後香川でアニメゲームのイベントやるのに県の施設借りようもんなら「この条例があるんで貸せません」とか拒否される可能性もあるわけで 徳島でやるからいいよ

812 20/03/14(土)19:21:02 No.671053065

>老人たちはゲームができなくなって日に日に元気をなくしていく孫を見て即手のひら返しそう 面白そうだなそれ 見てみたい

813 20/03/14(土)19:21:04 No.671053075

>ヤドンは頭が齧られたら知能上がるからバカではないし 子の爺も頭かじってもらったらどうだろうか

814 20/03/14(土)19:21:06 No.671053081

>これあれでしょこの後地震とかきてやっぱノーメディア無し!する流れでしょ 自身のサイレンも報知機もテレビ報道も全部だめだな GPSも救急車消防車パトカーのカーナビもだめだな 香川県だから仕方ないな

815 20/03/14(土)19:21:07 No.671053085

>別に罰則とかなくて努力義務でしょ? >議員が仕事した気になるだけでなんの意味もないよ 意味あるよワケわかんない予算組んだり変な団体に金渡せるじゃん

816 20/03/14(土)19:21:07 No.671053088

ハァ…ハァ…まぬけポケモン?

817 20/03/14(土)19:21:10 No.671053098

文化後進国香川…

818 20/03/14(土)19:21:10 No.671053101

>>この条例って子供だけが対象じゃないの…? >子どもに守らせるために大人や企業も協力を求められるよ だから企業一社を除いて全員反対したのか そりゃそうなるわ

819 20/03/14(土)19:21:15 No.671053118

>ヤドンは頭が齧られたら知能上がるからバカではないし あれはシェルダーの毒素込みだから…

820 20/03/14(土)19:21:17 No.671053129

ゲーム文化そのものを否定したら40代以下が絶滅しちまうーっ

821 20/03/14(土)19:21:20 No.671053138

遊戯王カードとかポケモンカードとかデュエマとかはメディアに入りますか

822 20/03/14(土)19:21:24 No.671053153

とりあえず香川の会社は業務に支障出ちゃうし取引先も相手してくれなくなるから他県にいかないとね

823 20/03/14(土)19:21:25 No.671053159

愛知徳島の県境に近い街がうちの街で存分にゲームをやろう!ってキャンペーン打つかもな 未成年が自転車で行ける距離にあるかどうか知らんけど

824 20/03/14(土)19:21:25 No.671053163

香川IPだけ弾くサイトが絶対でてくると思う

825 20/03/14(土)19:21:27 No.671053171

剣盾の方でもアプデコンテンツで宣伝役として出てくるレベルのポケモンへの扱いじゃない

826 20/03/14(土)19:21:29 No.671053180

隠れてゲームしてたらおやこんな時間に誰かなされちゃうんだ

827 20/03/14(土)19:21:34 No.671053194

>今後香川でアニメゲームのイベントやるのに県の施設借りようもんなら「この条例があるんで貸せません」とか拒否される可能性もあるわけで つーか企画する方が香川避けるでしょ 上でも言ったけどゲーム内で香川の存在が無くなるレベル

828 20/03/14(土)19:21:37 No.671053203

反文化主義

829 20/03/14(土)19:21:40 No.671053218

これ若者が関心持たずに条例守らなければいいって思っていても 周りが守らせようとしてくるよね

830 20/03/14(土)19:21:42 No.671053229

>最終的にはノーメディアが目標らしいけど >子供と緊急時の連絡取れなくなってもいいのかな 香川は災害とは無縁だから必要ないって考えなんじゃないの 震災マジで食らった地域の人間だったらどれだけ各種メディア大事か嫌というほどかみしめてるし

831 20/03/14(土)19:21:47 No.671053249

飛んで埼玉みたいになるじゃん

832 20/03/14(土)19:21:49 No.671053257

シッ…静かに聞くんぬ…ノーメディア運動により娯楽が失われた香川に娯楽を密輸をしたら可愛らしい少年少女とお知り合いになれるんぬ…つまりはオフパコ待った無しなんぬ…!

833 20/03/14(土)19:21:55 No.671053280

>老人たちはゲームができなくなって日に日に元気をなくしていく孫を見て即手のひら返しそう 素直で従順になった!ヨシ!

834 20/03/14(土)19:21:55 No.671053284

丁度家でメディア見て暇潰してないと危険な奴が蔓延してるのがひどい

835 20/03/14(土)19:21:55 No.671053287

>ハマタはどう思う? 浜田や ボクはゲームよう知らんしやらんでもええんちゃう?思いますけどねえ

836 20/03/14(土)19:21:57 No.671053297

子供って人権ないの…?

837 20/03/14(土)19:22:03 No.671053316

警察に捕まるより酷いことになる気がするんだよな

838 20/03/14(土)19:22:05 No.671053322

>あれはシェルダーの毒素込みだから… やっぱりうどんは脳に悪いのでは?

839 20/03/14(土)19:22:09 No.671053338

>別に逮捕されるとかじゃないんだしほっとけばいいのに いいや!面白いから話たいね!

840 20/03/14(土)19:22:16 No.671053364

香川県民を排除しなければならない

841 20/03/14(土)19:22:16 No.671053367

>香川は災害とは無縁だから必要ないって考えなんじゃないの もうダムの水もとめちまえそんな県

842 20/03/14(土)19:22:17 No.671053371

>これ若者が関心持たずに条例守らなければいいって思っていても 個人は別にいいんだけど 企業側はそうはいかん

843 20/03/14(土)19:22:19 No.671053376

これからはアバター名に@非香川県民ってつけないとな

844 20/03/14(土)19:22:21 No.671053386

>最終的にはノーメディアが目標らしいけど >子供と緊急時の連絡取れなくなってもいいのかな 戦前どころか1000年前の時点で源氏物語が超人気ラノベだった国でノーメディアって文明が生まれる前にまで戻りたいのだろうか

845 20/03/14(土)19:22:22 No.671053391

香川出身ですって言うと半笑いされる未来

846 20/03/14(土)19:22:25 No.671053411

>遊戯王カードとかポケモンカードとかデュエマとかはメディアに入りますか 将棋も囲碁もTRPGもダメだからダメだぞ

847 20/03/14(土)19:22:26 No.671053414

うどんの民も出てきたねえ

848 20/03/14(土)19:22:28 No.671053419

これからは讃岐うどん食べたくなったら丸亀製麺だな

849 20/03/14(土)19:22:29 No.671053424

>今後香川でアニメゲームのイベントやるのに県の施設借りようもんなら「この条例があるんで貸せません」とか拒否される可能性もあるわけで 気前よく市内開放してくれる徳島行けばいいだけだし…

850 20/03/14(土)19:22:29 No.671053425

>遊戯王カードとかポケモンカードとかデュエマとかはメディアに入りますか カードゲームは良くてテレビゲームはダメとか意味わからんし等しくダメでしょうね

851 20/03/14(土)19:22:30 No.671053433

有識者や文化人からもこれおかしくね?って声がちらほら上がってて…

852 20/03/14(土)19:22:30 No.671053438

香川はうどん愛好家以外生きる価値なし!の修羅の国なんだろ

853 20/03/14(土)19:22:32 No.671053446

>最終的にはノーメディアが目標らしいけど >子供と緊急時の連絡取れなくなってもいいのかな 吹き矢とか伝書鳩とか使うんじゃない?

854 20/03/14(土)19:22:38 No.671053470

>今後香川でアニメゲームのイベントやるのに県の施設借りようもんなら「この条例があるんで貸せません」とか拒否される可能性もあるわけで むしろ本当に香川からゲーム排除したいなら県内でアニメゲームに関するあらゆるイベントを禁ずるのが効果的な気がする そっちの方が管理もしやすいだろうし

855 20/03/14(土)19:22:39 No.671053475

テニスのラブゲームとかも言えなくなっちゃうんだ…

856 20/03/14(土)19:22:40 No.671053482

>というか裁判なんてしなくても普通に事業撤退すればいいだけじゃね 杉森建は娯楽に敵対心を持つ敵許さないよしてるから (ポケモンさんは例外ですよしてるけど)相手の意に乗って撤退なんて事はむしろしないと思う

857 20/03/14(土)19:22:46 No.671053520

香川人はこのスレ最初から最後まで参加したらその時点で今日のネット利用終わりだぜ…?

858 20/03/14(土)19:22:49 No.671053530

実際これ施工されたとこで親まで巻き添えだろうし大して守られんでしょ まさか子供抜いて自分達だけテレビ見てゲラゲラ笑うなんてそんな…ないよな?

859 20/03/14(土)19:22:50 No.671053537

レッサーパンダでメガネの技術売った鯖江市よりかは実害無さそうだけど 馬鹿な条例だな

860 20/03/14(土)19:22:58 No.671053558

>シッ…静かに聞くんぬ…ノーメディア運動により娯楽が失われた香川に娯楽を密輸をしたら可愛らしい少年少女とお知り合いになれるんぬ…つまりはオフパコ待った無しなんぬ…! ゲームいっぱいやらせてあげるよーって言って誘拐する事案が増えるのか…

861 20/03/14(土)19:23:00 No.671053569

>シッ…静かに聞くんぬ…ノーメディア運動により娯楽が失われた香川に娯楽を密輸をしたら可愛らしい少年少女とお知り合いになれるんぬ…つまりはオフパコ待った無しなんぬ…! 少年少女がそもそも居ないんぬ…

862 20/03/14(土)19:23:00 No.671053572

>最終的にはノーメディアが目標らしいけど >子供と緊急時の連絡取れなくなってもいいのかな 餌がなくなり水に住めなくなった魚が陸上生活を始めたように ノーメディア政策によって連絡手段を失った子どもたちが念話能力に目覚めることを期待してのことだぞ

863 20/03/14(土)19:23:00 No.671053574

うどん県とかいってたイメージめちゃくちゃだな

864 20/03/14(土)19:23:01 No.671053578

親は普通にメディアを楽しみ子供には抑制を強いるとなると 最悪家庭崩壊するのでは

865 20/03/14(土)19:23:04 No.671053588

市民 書を捨てゲームを捨てパソコンを捨てなさい そしてうどんを啜りなさい それで市民は幸せです それで市民は幸せです

866 20/03/14(土)19:23:12 No.671053616

>吹き矢とか伝書鳩とか使うんじゃない? それもメディアだから口伝以外ない

867 20/03/14(土)19:23:15 No.671053634

スポーツもゲームだから規制しないとな

868 20/03/14(土)19:23:15 No.671053642

漢にして下さい!

869 20/03/14(土)19:23:21 No.671053657

子供だけでしょ?っていうけど 例えば家電製品売る店なんてもろに影響受けるからね

870 20/03/14(土)19:23:32 No.671053715

香川の未成年は県議会でボンバーマンやっていいぞ

871 20/03/14(土)19:23:35 No.671053727

つまりヤドンが出てくるイベントも60分以内で切り上げってことだろ?

872 20/03/14(土)19:23:35 No.671053730

クンニリンサンに香川板作ってもらわなきゃな スレの寿命1時間固定なの

873 20/03/14(土)19:23:40 No.671053742

>丁度家でメディア見て暇潰してないと危険な奴が蔓延してるのがひどい つまり家で何もせずじっとしていろ!暇も潰すな! …嫌がらせかな?

874 20/03/14(土)19:23:44 No.671053760

>子供って人権ないの…? あるけど 日本はそもそも人権を軽視してる国である

875 20/03/14(土)19:23:46 No.671053767

香川「」はそろそろネット切断の時間だぞ

876 20/03/14(土)19:23:46 No.671053769

市民 うどんは義務です

877 20/03/14(土)19:23:47 No.671053771

1時間だけとか面倒なブロッキングできないから単純な香川からの接続禁止になると思う

878 20/03/14(土)19:23:50 No.671053785

>子供だけでしょ?っていうけど >例えば家電製品売る店なんてもろに影響受けるからね というか子供云々より事業者のが大打撃だよね

879 20/03/14(土)19:23:52 No.671053794

>子供だけでしょ?っていうけど >例えば家電製品売る店なんてもろに影響受けるからね 香川のどこに家電売る店があるんだよ

880 20/03/14(土)19:23:53 No.671053796

マンションゲーセンが流行りそう

881 20/03/14(土)19:23:55 No.671053812

炎上商法の炎上までは今の所大成功だな香川!

882 20/03/14(土)19:23:57 No.671053823

香川にはこのまま突き抜けて死んでみてほしい

883 20/03/14(土)19:24:00 No.671053834

>実際これ施工されたとこで親まで巻き添えだろうし大して守られんでしょ >まさか子供抜いて自分達だけテレビ見てゲラゲラ笑うなんてそんな…ないよな? 親を適当に何人かしょっぴけば従うしかないでしょ

884 20/03/14(土)19:24:01 No.671053839

>うどん県とかいってたイメージめちゃくちゃだな おふざけ県から一気に老害独裁県へ

885 20/03/14(土)19:24:03 No.671053849

割りと真剣に香川のせいでうどんに対する風評被害がひどい

886 20/03/14(土)19:24:05 No.671053856

映画館どうすんだろって「」いたけど香川には4つしかないから安心してほしい

887 20/03/14(土)19:24:09 No.671053875

ポケモンだけ例外なんてことになったら癒着や賄賂を疑われる

888 20/03/14(土)19:24:11 No.671053886

うどん県(愛称)がうどん県(蔑称)になっただけだよ

889 20/03/14(土)19:24:13 No.671053899

>つまり家で何もせずじっとしていろ!暇も潰すな! >…嫌がらせかな? うどんを茹でればいいじゃない!

890 20/03/14(土)19:24:14 No.671053900

イベントやゲーム屋も配慮する可能性あるからな

891 20/03/14(土)19:24:20 No.671053921

ウドンピアな世界はいやだ 俺はソバトピアに移住するぞ

892 20/03/14(土)19:24:22 No.671053930

へえ 香川県みたいな後進県にもインターネットが通ってたんだな

893 20/03/14(土)19:24:29 No.671053964

>うどん県とかいってたイメージめちゃくちゃだな ノーメディア県になる

894 20/03/14(土)19:24:31 No.671053975

音楽も規制されるって聞いたけど吹奏楽部とかもアウトになるのかな…

895 20/03/14(土)19:24:33 No.671053985

>友達とゲームしてて構ってもらえなかったんですけおおおおお!!!ってキレてた 感情で政治やる人間はゴミだよ

896 20/03/14(土)19:24:41 No.671054020

今の時代にノーメディアとか正気か

897 20/03/14(土)19:24:44 No.671054038

>子供だけでしょ?っていうけど >例えば家電製品売る店なんてもろに影響受けるからね 充実のおもちゃコーナー併設してるジョーシンが香川だけ元々開店してなかった 聡いな

898 20/03/14(土)19:24:44 No.671054040

一部のノーメディア派先進派の家庭が香川に乗り込むくらいか パブリックコメントがまた厚くなるな…

899 20/03/14(土)19:24:45 No.671054047

うどん県(笑)

900 20/03/14(土)19:24:45 No.671054049

まさか伊勢うどんの時代くるとはな

901 20/03/14(土)19:24:45 No.671054051

>映画館どうすんだろって「」いたけど香川には4つしかないから安心してほしい だそ けん

902 20/03/14(土)19:24:46 No.671054055

巨大スクリーンに映し出されたゲーム機や音楽プレイヤーに二分間ありったけの憎悪をぶつける香川県民達

903 20/03/14(土)19:24:48 No.671054068

>スレの寿命1時間固定なの 次スレとか経ったらどうすんだよ IP切れ面倒くさい 前に北海道からの全部赤字になったみたいに

904 20/03/14(土)19:24:53 No.671054084

香川だけってのはめんどくさいから四国丸ごと隔離すればいい

905 20/03/14(土)19:24:53 No.671054085

うどんに対する風評被害が激しい

906 20/03/14(土)19:24:54 No.671054088

娯楽規制ってそれ独裁国家の手法ですよね?

907 20/03/14(土)19:24:54 No.671054091

ゼルダとかクリアするのに何日かかるんだろう

908 20/03/14(土)19:24:56 No.671054099

うどんを使ったあやとりとか縄跳びとかならいいの?

909 20/03/14(土)19:24:58 No.671054107

あのおっさんの脳内では他県が追随してきて創始者として崇められる夢の光景が広がってるんだろうな

910 20/03/14(土)19:25:01 No.671054123

香川の親はスマホやTVも1日1時間しか使っちゃダメだよね 子供への示しがつかないし

911 20/03/14(土)19:25:08 No.671054159

香川にあるのか知らないけど漫画喫茶とかは学生一時間以上の利用は不可とかになるんです?

912 20/03/14(土)19:25:09 No.671054164

>映画館どうすんだろって「」いたけど香川には4つしかないから安心してほしい へー香川みたいな文化後進国にも映画館はあるんだ

913 20/03/14(土)19:25:10 No.671054169

こらっ!いい加減ゲームやめないと香川県に連れてっちゃうわよ!

914 20/03/14(土)19:25:14 No.671054191

>むしろ本当に香川からゲーム排除したいなら県内でアニメゲームに関するあらゆるイベントを禁ずるのが効果的な気がする というか香川ってそんなイベントやってるの? こんな条例なくても広島か徳島でやらない?

915 20/03/14(土)19:25:15 No.671054199

>クンニリンサンに香川板作ってもらわなきゃな >スレの寿命1時間固定なの 本当に作りそうなのやめろ!

916 20/03/14(土)19:25:17 No.671054207

頭にうどん詰まってるんだろう… 恐らく普通の人の娯楽くらいの快楽物質をうどんだけで摂取できると考えられる

917 20/03/14(土)19:25:18 No.671054213

>ポケモンだけ例外なんてことになったら癒着や賄賂を疑われる あー… 任天堂は現状で続行するとリスクを負うわけか

918 20/03/14(土)19:25:19 No.671054219

>少年少女がそもそも居ないんぬ… なんなんぬぅ…なんぬぅ…

919 20/03/14(土)19:25:27 No.671054250

>香川だけってのはめんどくさいから四国丸ごと隔離すればいい あんな県と一緒にしないで欲しい

920 20/03/14(土)19:25:27 No.671054253

香川出身のアーティストも憤慨ものだろ 有名どころは居ないのかな

921 20/03/14(土)19:25:28 No.671054260

うどんばかり食ってると脳が白子みたいになるぞ

922 20/03/14(土)19:25:29 No.671054261

秋田県以外はみんな快く招いてくれるから安心して亡命してほしい おすすめは茨城と佐賀や近場では徳島だ

923 20/03/14(土)19:25:33 No.671054285

地方は定数に対して立候補少なすぎるから糞がのさばりやすいんだよな…

924 20/03/14(土)19:25:34 No.671054292

退廃文化展とか開かねーかな

925 20/03/14(土)19:25:40 No.671054312

実際ゲームで子供を釣って連れ去りとかありそうだよね 三好紗南ちゃんみたいに

926 20/03/14(土)19:25:42 No.671054325

>ゼルダとかクリアするのに何日かかるんだろう 目覚めてからガノン倒すまでなんと30分!香川でも余裕でできちゃう!

927 20/03/14(土)19:25:45 No.671054335

まさはるに無関心でいた末路 まさはるに異様な関心を持ってるキチガイどもに好き勝手される

928 20/03/14(土)19:25:51 No.671054366

>>うどん県とかいってたイメージめちゃくちゃだな >おふざけ県から一気に老害独裁県へ 一般の人が頑張ってたのにトップのせいで一気にイメージ壊されるのいいよねよくない

929 20/03/14(土)19:25:52 No.671054370

>こらっ!いい加減ゲームやめないと香川県に連れてっちゃうわよ! このままだとガチの脅しになるやつきたな…

930 20/03/14(土)19:25:52 No.671054371

なんでヤドンにid出されてんの…ド忘れしたの…?

931 20/03/14(土)19:25:54 No.671054378

うどん以外何もないが自虐じゃなくなっちまうーっ!

932 20/03/14(土)19:25:55 No.671054382

>>ポケモンだけ例外なんてことになったら癒着や賄賂を疑われる >あー… >任天堂は現状で続行するとリスクを負うわけか 続行するということはノーメディア条例賛成ってことになるからなこれだと ゲーム会社でそれは致命的

933 20/03/14(土)19:26:01 No.671054409

香川県ってゲームキッズ用収容所があるんでしょ?

934 20/03/14(土)19:26:05 No.671054426

ヤドンが香川でうどんを摂取しすぎるとこうなるんだ

935 20/03/14(土)19:26:08 No.671054439

まあアホな案出すまではいいよアホがいるなで終わるから 通したらお前それ…

936 20/03/14(土)19:26:15 No.671054469

え?お前香川人なのかよ 1時間以上ネトゲしてるけど条例違反だよね 許せないから通報しとくね…… こんな正義マン出てきそうで今から楽しみだぞ「」

937 20/03/14(土)19:26:16 No.671054474

大人向けならいいんじゃないの?

938 20/03/14(土)19:26:16 No.671054476

>映画館どうすんだろって「」いたけど香川には4つしかないから安心してほしい 4つしかないなら潰れても大した影響ないな!

939 20/03/14(土)19:26:17 No.671054480

ギルドメンバー募集※さ抜きうどん

940 20/03/14(土)19:26:20 No.671054496

日本のポルポトとして名を馳せてほしい

941 20/03/14(土)19:26:24 No.671054509

>香川の親はスマホやTVも1日1時間しか使っちゃダメだよね >子供への示しがつかないし 家族揃って県外行っちゃうわ…

942 20/03/14(土)19:26:24 No.671054511

>香川だけってのはめんどくさいから四国丸ごと隔離すればいい 徳島の存在があるから無理だぞ

943 20/03/14(土)19:26:31 No.671054544

>ポケモンだけ例外なんてことになったら癒着や賄賂を疑われる この場合はリベラル系の方々が大好きな「忖度」といった方がよろしいかと

944 20/03/14(土)19:26:33 No.671054553

昔ここでよく見たダムの件は多少脚色された内容だったが この条例のせいで結局イメージ悪いわ

945 20/03/14(土)19:26:33 No.671054554

>まさはるに無関心でいた末路 >まさはるに異様な関心を持ってるキチガイどもに好き勝手される 日本自体の話にならないかそれ…

946 20/03/14(土)19:26:34 No.671054561

>娯楽規制ってそれ独裁国家の手法ですよね? ISやタリバンみたいなイスラム過激派と同じ事してるのがマジで笑えない

947 20/03/14(土)19:26:35 No.671054563

香川県民に映画とかいらん うどんの写真をスクリーンに映しとけば2時間見続けるだろ

948 20/03/14(土)19:26:38 No.671054577

>なんでヤドンにid出されてんの…ド忘れしたの…? ノーメディアを訴える香川県民がdelしたに決まってるだろ

949 20/03/14(土)19:26:40 No.671054582

>少年少女がそもそも居ないんぬ… 実は少年少女はそこそこいるんだ 20~30代がごっそりいない 他県に出たまま帰ってこないんだ

950 20/03/14(土)19:26:40 No.671054587

カラオケボックス学生長時間利用禁止

951 20/03/14(土)19:26:42 No.671054592

>ポケモンだけ例外なんてことになったら癒着や賄賂を疑われる そんなバカなこと言うやつも信じる奴もいないだろうけど 任天堂さん?香川にそういうことしたんですかって言われるだけで大問題な気がする

952 20/03/14(土)19:26:42 No.671054593

>まさはるに無関心でいた末路 >まさはるに異様な関心を持ってるキチガイどもに好き勝手される マルティン・ニーメラーの言葉を今こそ思い出すべき

953 20/03/14(土)19:26:45 No.671054608

ヤドンを貼るとdelされる掲示板があるらしいな

954 20/03/14(土)19:26:49 No.671054623

>頭にうどん詰まってるんだろう… >恐らく普通の人の娯楽くらいの快楽物質をうどんだけで摂取できると考えられる 他県とのうどんの消費量の差を考えると割と真面目にうどん依存症になってると思うよ香川県民 健康被害あるからこっちをどうにかしろよ

955 20/03/14(土)19:26:51 No.671054630

チェンソーマンに出てたロシアの子供脅すやつみたいだな…

956 20/03/14(土)19:26:55 No.671054652

香川から若い人がどんどん逃げてゆく…

957 20/03/14(土)19:26:56 No.671054654

この勢いだしとりあえずでdel入れられてそう

958 20/03/14(土)19:26:58 No.671054663

内容もアホだけどパブコメで多数決始めたのはアホなんてレベルじゃない…

959 20/03/14(土)19:27:00 No.671054680

やんわりとした洗脳を過疎地から始めてる感じがする 大元はどこだ

960 20/03/14(土)19:27:05 No.671054700

>まあアホな案出すまではいいよアホがいるなで終わるから >通したらお前それ… 通し方も…

961 20/03/14(土)19:27:09 No.671054718

サービス提供する側は法令を尊重しないといけないからな… 香川県民みんな遮断するね…

962 20/03/14(土)19:27:10 No.671054720

>そんなバカなこと言うやつも信じる奴もいないだろうけど >任天堂さん?香川にそういうことしたんですかって言われるだけで大問題な気がする イメージ大事だからな 実際うどん県は一瞬で反転してただの悪口になった

963 20/03/14(土)19:27:13 No.671054735

なんで僕はスマホ使っちゃいけないのにお父さんは使ってるの…?

964 20/03/14(土)19:27:14 No.671054740

>ヤドンを貼るとdelされる掲示板があるらしいな 既に害悪過ぎる……

965 20/03/14(土)19:27:19 No.671054767

うどんは何なの シャブでも入ってるの

966 20/03/14(土)19:27:28 No.671054802

>通し方も… 賛成多数(パブコメのみ)

967 20/03/14(土)19:27:30 No.671054807

頭香川かよって言われるのか

968 20/03/14(土)19:27:37 No.671054831

>大人向けならいいんじゃないの? 子どもの手本になれない人非人め!!

969 20/03/14(土)19:27:39 No.671054837

>映画館どうすんだろって「」いたけど香川には4つしかないから安心してほしい まともなのは三つだけだからもっと安心してほしい その中でもアニメ映画に強いのは綾川だけだがクソ立地なので安心しまくってほしい

970 20/03/14(土)19:27:41 No.671054846

>>少年少女がそもそも居ないんぬ… >実は少年少女はそこそこいるんだ >20~30代がごっそりいない >他県に出たまま帰ってこないんだ お盆や正月にちゃんと帰ってたのにな もう帰れなくなったよ

971 20/03/14(土)19:27:42 No.671054851

>>ゼルダとかクリアするのに何日かかるんだろう >目覚めてからガノン倒すまでなんと30分!香川でも余裕でできちゃう! 確かにそうだわ… 任天堂って香川県民にも優しいんだな

972 20/03/14(土)19:27:43 No.671054859

香川で許されるのはヤドンじゃなくうどんだぞ

973 20/03/14(土)19:27:46 No.671054868

>映画館どうすんだろって「」いたけど香川には4つしかないから安心してほしい マジかよ徳島より多いじゃん

974 20/03/14(土)19:27:46 No.671054872

こんなの誰も守らんでしょ めんどくさい親御さんとハブられるぼっちが増えるだけだよ

975 20/03/14(土)19:27:47 No.671054876

>うどんは何なの >シャブでも入ってるの 元が白い粉だからな…

976 20/03/14(土)19:27:49 No.671054887

大人になってから炎上する間抜けが増えちまうな今のおっさんみたいに

977 20/03/14(土)19:27:51 No.671054893

正月とかお婆ちゃんちゲームできないから行かない!ってなるよね

978 20/03/14(土)19:27:52 No.671054896

>香川だけってのはめんどくさいから四国丸ごと隔離すればいい 四国にアニメ人かにめっちゃ力入れてる所あるんだぞ

979 20/03/14(土)19:27:53 No.671054900

公式で反対の声明出しつつ香川の子供のために続けますあたりが丁度いいだろうか いやそれでも絶対難癖つけられるか…

980 20/03/14(土)19:27:53 No.671054901

すぐ横にマチアソビで町興ししてる徳島あるし なんなら神戸だの岡山だのに出るだろ若いオタクは

981 20/03/14(土)19:27:55 No.671054912

パブリックコメントの制度完全に勘違いしてるからな…

982 20/03/14(土)19:27:59 No.671054920

>実は少年少女はそこそこいるんだ >20~30代がごっそりいない >他県に出たまま帰ってこないんだ 大丈夫?若者の県外脱出加速しない?

983 20/03/14(土)19:27:59 No.671054921

住民投票やれよ…

984 20/03/14(土)19:28:00 No.671054922

やましい事ないならなんで討議の資料非公開、傍聴不可だったんだろうね

985 20/03/14(土)19:28:00 No.671054923

これまで懸命にイメージアップ活動してきた県の広報が不憫でならねえよ

986 20/03/14(土)19:28:02 No.671054928

>マジかよ徳島より多いじゃん どっちもかわいそ…

987 20/03/14(土)19:28:03 No.671054935

>賛成多数(パブコメのみ) これマジでイカれてるわ

988 20/03/14(土)19:28:04 No.671054937

香川県民はうどんでもコネておけ!

989 20/03/14(土)19:28:06 No.671054951

これのヤバいところはこの条例案だした人のためなら!って他の県議が50枚ぐらい賛成パブコメ集めてきてるところ なんか勘違いしとらんかお前

990 20/03/14(土)19:28:07 No.671054961

>ID:kCAjv8K. >許されなくなってしまった お前は虹裏1日1時間にした方がいいぞ

991 20/03/14(土)19:28:12 No.671054992

最低だよ香川「」…

992 20/03/14(土)19:28:17 No.671055017

これ事実上権力者が好きな条例を勝手に作れる前例になっちゃったから そっちが大問題だよ真面目に

993 20/03/14(土)19:28:17 No.671055021

>マジかよ徳島より多いじゃん 香川からもらっちゃえよ

994 20/03/14(土)19:28:21 No.671055033

>実際うどん県は一瞬で反転してただの悪口になった どうせもとよりメディア言語だからノーダメージだしとかあの老人たちは高笑いしてるよ

995 20/03/14(土)19:28:26 No.671055056

>香川だけってのはめんどくさいから四国丸ごと隔離すればいい 瀬戸大橋落とせばいいよ

996 20/03/14(土)19:28:32 No.671055086

>香川だけってのはめんどくさいから四国丸ごと隔離すればいい 徳島は県を上げてむしろアニメ漫画ゲームを応援してる県なんだぞ!

997 20/03/14(土)19:28:39 No.671055109

バ香川

998 20/03/14(土)19:28:40 No.671055114

>パブリックコメントの制度完全に勘違いしてるからな… 賛成多数で通す見通しとか何言ってんの…?ってなるよね

999 20/03/14(土)19:28:41 No.671055120

>すぐ横にマチアソビで町興ししてる徳島あるし >なんなら神戸だの岡山だのに出るだろ若いオタクは 道路と海路を封鎖せねは…

1000 20/03/14(土)19:28:46 No.671055140

一番最初に消滅する県有力候補だ

1001 20/03/14(土)19:28:47 No.671055144

>これのヤバいところはこの条例案だした人のためなら!って他の県議が50枚ぐらい賛成パブコメ集めてきてるところ >なんか勘違いしとらんかお前 パプコメってなんのために集めるものだっけ…

1002 20/03/14(土)19:28:47 No.671055145

年寄りは早く死ぬべし ちょうどいいもんがあるだろ今大流行の

1003 20/03/14(土)19:28:49 No.671055155

この条例そのものより この条例が通ってしまうことが一番ヤバい

1004 20/03/14(土)19:28:50 No.671055165

組織票を民意と勘違いしてるのが

1005 20/03/14(土)19:28:51 No.671055170

効力はどうでもいいけどイメージダウンと大義名分与えたのが致命的すぎる…

1006 20/03/14(土)19:28:55 No.671055186

若い子育て世代はだいたいスマホやゲームに慣れ親しんでる世代だもんな…

1007 20/03/14(土)19:28:58 No.671055195

>徳島は県を上げてむしろアニメ漫画ゲームを応援してる県なんだぞ! 紛争ぼっ発しそうな相性だな

1008 20/03/14(土)19:29:06 ID:q4a/hSM6 q4a/hSM6 No.671055231

徳島に移る若者多くなるかなと思ったがわざわざ同じ田舎じゃなくて広島とかにいくか

1009 20/03/14(土)19:29:12 No.671055260

>マジかよ徳島より多いじゃん なんで負けてんだよ!

1010 20/03/14(土)19:29:12 No.671055261

あと1分で本日のメディア使用は終わり!

1011 20/03/14(土)19:29:17 No.671055281

香川の子供達はちゃんと外で遊んで家の爺さん達に何かしらを伝染させるしかない

1012 20/03/14(土)19:29:19 No.671055289

実際香川「」どう思ってんの? っていねーか香川の田舎もんなんて

1013 20/03/14(土)19:29:34 No.671055352

香川になんか言われたら業界ごと対抗すりゃいい 香川のジジイよりニンテンドーソニーその他企業連合の方が強い

1014 20/03/14(土)19:29:36 No.671055366

映画館全館閉館宣言来たか

1015 20/03/14(土)19:29:37 No.671055369

賛成意見集めてきました!って議員がやってそれを元に賛成多数だから~って パブコメはそういう制度じゃねぇから!

1016 20/03/14(土)19:29:41 No.671055380

>道路と海路を封鎖せねは… 村上水軍でフェリーを荒らそう

1017 20/03/14(土)19:29:42 No.671055385

守るわけないっていうけど条例の通し方ちゃんと調べた? 同じ方法で何時でも罰則付けれるってことだぞ

1018 20/03/14(土)19:29:43 No.671055393

>紛争ぼっ発しそうな相性だな 香川はまずネット回線繋がってないからそういうことやってることなんて知らないだろう

1019 20/03/14(土)19:29:44 No.671055395

>なんか勘違いしとらんかお前 公職選挙法が無かったら選挙でも同じ事してそうなのがヤバい

1020 20/03/14(土)19:29:44 No.671055396

>実際香川「」どう思ってんの? >っていねーか香川の田舎もんなんて 1時間経ったからな

1021 20/03/14(土)19:29:48 No.671055413

>やんわりとした洗脳を過疎地から始めてる感じがする >大元はどこだ こういう層は間違いなく全国に偏在してるから…

1022 20/03/14(土)19:29:49 No.671055420

香川県民が出たぞー!

1023 20/03/14(土)19:29:54 No.671055441

県境まで自転車で移動して隣の県で遊べば少しはプレイ時間稼げる

1024 20/03/14(土)19:29:54 No.671055445

香川にPCあるわけないだろ

1025 20/03/14(土)19:29:58 No.671055459

今日のimg終わり!

1026 20/03/14(土)19:30:01 No.671055474

ゲームだオタクだ関係なく普通に大問題では…?

↑Top