ゼロと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/14(土)18:15:39 No.671036378
ゼロとゼロシステムと
1 20/03/14(土)18:17:20 No.671036754
仲良しかよ
2 20/03/14(土)18:17:57 No.671036909
歴戦の相棒って感じ醸し出しやがって…
3 20/03/14(土)18:18:29 No.671037037
ヒイロ…(ゼロってあんなのだったか)
4 20/03/14(土)18:18:57 No.671037162
ゼロシステムさん嫌がってんじゃないの…
5 20/03/14(土)18:19:13 No.671037226
カトルくんはどう思う?
6 20/03/14(土)18:20:09 No.671037452
本質引き出してくれるのはこっちだろうしな
7 20/03/14(土)18:20:23 No.671037511
ゼロシステム訂正してくれるゼロはなんなの…
8 20/03/14(土)18:20:27 No.671037537
ゼロシステムの出す未来はこいつと関わるとヤバイ
9 20/03/14(土)18:21:13 No.671037738
ルルはニュータイプやエースというよりは黒本のフォント君よりだったわ。
10 20/03/14(土)18:21:23 No.671037786
ゼロシステムってこういうコミニュケーションとる系のAIじゃなかったような
11 20/03/14(土)18:21:41 No.671037839
1期で読心能力者に一瞬で十数通りの可能性考えたって言われたっけ?
12 20/03/14(土)18:22:39 No.671038051
>ゼロシステムってこういうコミニュケーションとる系のAIじゃなかったような F91のバイオコンピュータみたいに双方向情報交換型インターフェイスだっけ、一応。
13 20/03/14(土)18:22:39 No.671038053
現状一番勝利する確率の高い方法をパイロットが死のうが関わらず脳にぶち込んでくるとかそんな感じだったような
14 20/03/14(土)18:22:49 No.671038092
>ゼロシステムってこういうコミニュケーションとる系のAIじゃなかったような AI積んでないナイトメアでも独り言いうやつだろルルーシュ
15 20/03/14(土)18:23:24 No.671038267
>ゼロシステムってこういうコミニュケーションとる系のAIじゃなかったような ビクター・ゲインツの経歴をヒイロに見せたりしてるよ
16 20/03/14(土)18:23:45 No.671038349
だけんをあやすごすのような台詞
17 20/03/14(土)18:24:32 No.671038588
コイツは一応ヒイロのゼロとは別個体なんだよね?
18 20/03/14(土)18:26:09 No.671038988
ゼロとゼロシステムのお出しする予測の方向性がかぶってて相性いいんだろうか・・・
19 20/03/14(土)18:26:50 No.671039157
>1期で読心能力者に一瞬で十数通りの可能性考えたって言われたっけ? 一瞬で数十通り考えるし同時に複数の思考できるよ
20 20/03/14(土)18:27:15 No.671039245
勝利の可能性やパターンを一気に詰め込んで流し込むシステムで 一方通行でコミュニケーションをとれるような物じゃない スレ画を見る感じルルーシュはゼロシステムを制御してるんじゃなくて翻弄されてる状態だと思う
21 20/03/14(土)18:27:39 No.671039378
ゼロってこんなアルみたいなやつだったか…?
22 20/03/14(土)18:28:12 No.671039527
ブリタニア凄いなって思ったけどダブルオーと同じ世界だっけこれ
23 20/03/14(土)18:28:35 No.671039636
>コイツは一応ヒイロのゼロとは別個体なんだよね? 設計図をわざと流出してシュナイゼルが製造してそれを奪ってきた イベント上でCCは単独でガウェインに乗り込む
24 20/03/14(土)18:29:04 No.671039757
ルルーシュの性格も何かおかしいからこれはゼロシステムに頭壊されてる最中だろう
25 20/03/14(土)18:29:19 No.671039820
>ブリタニア凄いなって思ったけどダブルオーと同じ世界だっけこれ ゲームの世界とクロパイの世界観は別物なんだ
26 20/03/14(土)18:29:26 No.671039845
じゃあまるでWの人達が独り言ばっかりしゃべってた変人みたいじゃん!
27 20/03/14(土)18:29:46 No.671039918
んなことよりイベントで使えたCCのみの蜃気楼使わせてくだち!!!!!!!
28 20/03/14(土)18:29:47 No.671039919
ゼロシステムとコミュニケーションができていると思い込んでいるサイコになってるのか…
29 20/03/14(土)18:29:47 No.671039921
ゼロは予測結果をお出しするだけだろうからルルが予測で追いつこうとしつつ追いつけずにひたすら独り言を口走ってる感じか
30 20/03/14(土)18:29:52 No.671039945
>ゼロシステムってこういうコミニュケーションとる系のAIじゃなかったような コミュニケーションは取れないけど最良の行動を提示すればそれに答えてくれるのはサンドロックでカトルがやってる
31 20/03/14(土)18:31:02 No.671040213
>じゃあまるでWの人達が独り言ばっかりしゃべってた変人みたいじゃん! 左様
32 20/03/14(土)18:31:22 No.671040282
>じゃあまるでWの人達が独り言ばっかりしゃべってた変人みたいじゃん! 基本的にパターンを色々流し込まれてたけどその中から取捨選択して他を投げ捨てるまでに色々あったのがW面子じゃん ヒイロはまぁ変人だから別にどうでもいいけど
33 <a href="mailto:閣下">20/03/14(土)18:32:08</a> [閣下] No.671040443
私は敗者になりたい
34 20/03/14(土)18:32:09 No.671040448
ゼロに振り回されるゼロ
35 20/03/14(土)18:32:47 No.671040609
トレーズ閣下にはなんにも示せないのがゼロシステムくんだ
36 20/03/14(土)18:33:31 No.671040794
設計図流失して大丈夫なの?回収した?
37 20/03/14(土)18:33:58 No.671040921
>トレーズ閣下にはなんにも示せないのがゼロシステムくんだ トレーズ様は常に最適解を知ってるのでシステムその物が不要だった だからそんな人には虚しいシステム
38 20/03/14(土)18:34:08 No.671040969
>カトルくんはどう思う? 調子に乗ってんじゃねえぞゴミムシが!
39 20/03/14(土)18:34:58 No.671041193
閣下はちょっと色々と規格外すぎる・・・ 本人的に満足して散ったけど絶対あれ洒落にならん損失じゃないかなって 火消しの風の隣にいればよかったのに
40 20/03/14(土)18:35:55 No.671041465
ルルーシュはわりとこんなやつだった気はする
41 20/03/14(土)18:36:21 No.671041576
>トレーズ閣下にはなんにも示せないのがゼロシステムくんだ 閣下用に作ったエピオンに積んだ意味無くない?
42 <a href="mailto:ゼロシステム">20/03/14(土)18:36:46</a> [ゼロシステム] No.671041696
ごすだめだって!そのほうほうむりだって!!
43 20/03/14(土)18:36:47 No.671041699
>トレーズ様は常に最適解を知ってるのでシステムその物が不要だった 敗者で書かれたけどエピオンをMDのカウンターで用意してたけど別にMDの戦闘力を上回るシステム用意しても現状変わらないわって感じだぞ
44 20/03/14(土)18:37:00 No.671041773
だから敗者のためのエピオンシステム作ったのか
45 20/03/14(土)18:39:04 No.671042311
明確にゼロシステム要らないと言われたのはカトルのみ
46 20/03/14(土)18:39:17 No.671042378
>ごすだめだって!そのほうほうむりだって!! 違うな間違っているぞゼロ! この作品はこれこれこういう理由で最適解なんだ! 俺とお前でより良い未来へ進むぞ!
47 20/03/14(土)18:39:23 No.671042409
>>カトルくんはどう思う? >調子に乗ってんじゃねえぞゴミムシが! 中の人同じだったな
48 20/03/14(土)18:40:10 No.671042601
これこれこうしたら死ぬって常に考えるタイプには案外負担低いのかしらゼロシステム
49 20/03/14(土)18:41:06 No.671042806
こんなフルメタのアルみたいな相棒枠じゃないだろゼロ!
50 20/03/14(土)18:41:15 No.671042857
>これこれこうしたら死ぬって常に考えるタイプには案外負担低いのかしらゼロシステム 常に最適解を求めようとした五飛はゼロシステムが殆ど意味の無いシステムだった
51 20/03/14(土)18:41:39 No.671042959
ゼロシステムと会話する奴初めて見た
52 20/03/14(土)18:41:44 No.671042978
ゼロシステム以上の解答叩き返すってどういうことなの…
53 20/03/14(土)18:41:56 No.671043024
>設計図流失して大丈夫なの?回収した? そのまま でもゼロカスいっぱい作っても乗りこなせるやつ多くねーからいいや!ってルルが…
54 20/03/14(土)18:42:14 No.671043095
>閣下用に作ったエピオンに積んだ意味無くない? 一言で言うと 敗北を知りたい が目的で作ったやつだから閣下のゼロ(エピオン)システム…
55 20/03/14(土)18:42:25 No.671043145
>でもゼロカスいっぱい作っても乗りこなせるやつ多くねーからいいや! だよな…
56 20/03/14(土)18:42:28 No.671043161
俺の方が正しいんですけお!
57 20/03/14(土)18:42:43 No.671043226
ゼロシステムに違うそうじゃないするならゼロシステムいらないのでは…?
58 20/03/14(土)18:42:45 No.671043234
人力ゼロシステムがフォントくんだよね?
59 20/03/14(土)18:42:49 No.671043252
仲良く会話すんな
60 20/03/14(土)18:43:03 No.671043318
ゼロにボイス欲しいな…
61 20/03/14(土)18:43:13 No.671043356
>ゼロシステムに違うそうじゃないするならゼロシステムいらないのでは…? 脳内麻薬ドバドバにするのにいる
62 20/03/14(土)18:43:19 No.671043383
>ゼロシステムに違うそうじゃないするならゼロシステムいらないのでは…? 相手の動きの予測だけして後は黙ってろとかできるよ
63 20/03/14(土)18:43:21 No.671043396
ナイトオブワンならなんとかなるんじゃないの?
64 20/03/14(土)18:43:44 No.671043488
>ゼロシステム以上の解答叩き返すってどういうことなの… 基本的に使いこなせる人はそれを乗り越えてる人だから トレーズゼクスヒイロカトル五飛辺りはみんな解答叩き出せてる
65 20/03/14(土)18:45:38 No.671043959
労力を抑えた妥協点を探るなゼロ! 俺とお前ならもっとやれる!
66 20/03/14(土)18:45:57 No.671044038
俺にゼロシステムを使う強靭な精神力はない だからゼロシステムに別の未来を提示したとかねじ伏せるより高度な事してるよルル山
67 20/03/14(土)18:46:15 No.671044106
>ナイトオブワンならなんとかなるんじゃないの? 一人くらいならこっちにヒイロゼロとゼロゼロレイクイエムあるからなんとなるんじゃないかな
68 20/03/14(土)18:46:27 No.671044150
こうやってゼロとゼロで完璧に練り上げた作戦もなんかのイレギュラーで反故にされるだろうなっていう嫌な確信がある
69 20/03/14(土)18:46:32 No.671044169
以上の解答じゃなくてその中から選べるだけの精神力が必要なんじゃ もし提示されたもの以外を選んでるとしたらそれはゼロシステム的にはそれはねーわっていう選択肢なんじゃ?
70 20/03/14(土)18:46:49 No.671044251
面倒だからバスターライフルぶっぱとかたしかに言ってきそうだなゼロ… だが違うぞ、そうじゃない…
71 20/03/14(土)18:47:16 No.671044348
良い相棒だな
72 20/03/14(土)18:48:04 No.671044518
ゼロシステム「これ俺いる?」
73 20/03/14(土)18:48:10 No.671044552
>面倒だからバスターライフルぶっぱとかたしかに言ってきそうだなゼロ… このシナリオでシステムがルル山に見せた未来はアッシュフォード学園全滅で勝つって割とそんな未来だった
74 20/03/14(土)18:48:11 No.671044557
>だからゼロシステムに別の未来を提示したとかねじ伏せるより高度な事してるよルル山 掲示してもゼロシステムは受け付けない気がする… 既にゼロシステムに頭をやられてるのでは
75 20/03/14(土)18:48:12 No.671044560
ルルーシュに必要だったのは相棒枠だったのか…
76 20/03/14(土)18:48:17 No.671044588
でもこれ乗り続けるとルルの寿命激減しそう
77 20/03/14(土)18:48:38 No.671044676
ゼロシステムは自分の判断が無意味だと判断したら自分でシステム停止するからな…
78 20/03/14(土)18:48:54 No.671044729
作中でそう言ってるのになんで頑なに俺理論で否定しようとしてるんだ
79 20/03/14(土)18:49:01 No.671044759
>以上の解答じゃなくてその中から選べるだけの精神力が必要なんじゃ >もし提示されたもの以外を選んでるとしたらそれはゼロシステム的にはそれはねーわっていう選択肢なんじゃ? ヒイロはEWでそれやってるんじゃなかっなか バスターライフル使え言うゼロ無視してごひと接近戦したとか…(公式だったか「」の妄想だったか思い出している)
80 20/03/14(土)18:49:17 No.671044827
>以上の解答じゃなくてその中から選べるだけの精神力が必要なんじゃ >もし提示されたもの以外を選んでるとしたらそれはゼロシステム的にはそれはねーわっていう選択肢なんじゃ? 漫画版Wだと実際ゼロとエピオンがこれ意味無くねってなってシステムダウンしたんで 最後のヒイロ対ミリアルドはゼロシステム抜きの決闘になった
81 20/03/14(土)18:49:20 No.671044843
カトルは発狂したのにルルは平気なのか
82 20/03/14(土)18:49:32 No.671044890
>ゼロシステムは自分の判断が無意味だと判断したら自分でシステム停止するからな… つまりこれ全部ルル山の独り言…
83 20/03/14(土)18:50:15 No.671045056
カトルは優しいからな…
84 20/03/14(土)18:50:23 No.671045085
イマジナリーゼロシステム
85 20/03/14(土)18:50:26 No.671045097
「違うな…間違っているぞ…ゼロ」
86 20/03/14(土)18:50:42 No.671045167
シュナイゼル製だからちょっと違っても良いからな
87 20/03/14(土)18:51:06 No.671045297
>>面倒だからバスターライフルぶっぱとかたしかに言ってきそうだなゼロ… >このシナリオでシステムがルル山に見せた未来はアッシュフォード学園全滅で勝つって割とそんな未来だった ナナリー犠牲にして勝ての次くらいにルル山が断固拒否するやつすぎる…
88 20/03/14(土)18:51:13 No.671045322
ルル山が機械相手に俺とお前ならやれるはずだとか言うのは何か違和感ある
89 20/03/14(土)18:51:18 No.671045343
>カトルは発狂したのにルルは平気なのか ヒイロと知り合ってしばらく経ってるっぽいしシステムのこと知ってたから多分準備はしてる
90 20/03/14(土)18:51:19 No.671045345
戦闘後C.Cが膝枕してくれることでルル山の脳への負担は最小限となるのだ!
91 20/03/14(土)18:51:40 No.671045428
>カトルは発狂したのにルルは平気なのか カトルの発狂はその前にメンタルずたぼろになったせいだから・・・ ルルもナナリーが死んだと思ってたときにゼロに乗ると状況同じくらいになる
92 20/03/14(土)18:51:42 No.671045436
トレーズは自分がやるべき答えを全て知ってて 敗北する方法の答え合わせするためにゼロシステム作っただけで その答え合わせがあってたからよっしゃやったるで!ってなっただけだったはず だから精神に異常をきたさないし振り回される事もない
93 20/03/14(土)18:51:50 No.671045480
>>設計図流失して大丈夫なの?回収した? >そのまま >でもゼロカスいっぱい作っても乗りこなせるやつ多くねーからいいや!ってルルが… バスターライフル単品でもやべーヤツじゃねーかッ!!
94 <a href="mailto:ゼロシステム">20/03/14(土)18:52:10</a> [ゼロシステム] No.671045543
>私は敗者になりたい アッハイ…そっすね…
95 20/03/14(土)18:52:25 No.671045620
ルル山の独り言なんて1話からすげえだろ
96 20/03/14(土)18:52:31 No.671045650
ギアスにはAI的な機械やシステムはそういやなかったな作中で出なかっただけかもだが
97 20/03/14(土)18:52:41 No.671045687
ルル山ならこういう事しそう
98 20/03/14(土)18:52:45 No.671045698
でもルル山を前線に出すのは悪手だと思うんだよ
99 20/03/14(土)18:52:56 No.671045752
>こうやってゼロとゼロで完璧に練り上げた作戦もなんかのイレギュラーで反故にされるだろうなっていう嫌な確信がある (お出しされる白カブト)
100 20/03/14(土)18:53:03 No.671045780
>でもルル山を前線に出すのは悪手だと思うんだよ さい らま
101 20/03/14(土)18:53:03 No.671045783
最後まで乗り続けるのコレ
102 20/03/14(土)18:53:07 No.671045798
ゼロシステムを納得させる案を出しながら戦うからどの機体よりも疲れると思う ちなみにゼロシステムは最初アッシュフォード学園事攻撃しろって指示出してた
103 20/03/14(土)18:53:18 No.671045856
乗りこなせないのは死ぬのもいるし暴れまわるのもいるからやっぱ回収はしてほしい!しろや!
104 20/03/14(土)18:53:25 No.671045882
>ルル山が機械相手に俺とお前ならやれるはずだとか言うのは何か違和感ある 相手を立てて自分の意見を通しやすくするのは基本
105 20/03/14(土)18:53:28 No.671045898
>ギアスにはAI的な機械やシステムはそういやなかったな作中で出なかっただけかもだが アキトにあるっちゃある…
106 20/03/14(土)18:53:29 No.671045902
ゼロは遠くから撃つだけだから大丈夫
107 20/03/14(土)18:53:38 No.671045948
>ルルーシュに必要だったのは相棒枠だったのか… やっぱりCCと一緒に複座機に乗ってる方がいいよね!
108 20/03/14(土)18:53:38 No.671045951
この色にしてるのが面白すぎる
109 20/03/14(土)18:53:48 No.671045998
ゼロカス乗ったマリアンヌとかみたいな敵いたら怖いな
110 20/03/14(土)18:53:56 No.671046036
>最後まで乗り続けるのコレ イベントのシナリオクリアで機体が加入して最後まで使える ただガウェインと乗り換えでどっちも強いので悩ましい
111 20/03/14(土)18:54:05 No.671046070
違うぞゼロってもしかしてゼロの見せた未来修正できるのルルさん…
112 20/03/14(土)18:54:08 No.671046086
次のクロスパイロットはこれを遥かに超えるとんでもないものらしいから期待してる
113 20/03/14(土)18:54:12 No.671046113
>相手を立てて自分の意見を通しやすくするのは基本 そっか意思のあるものとして接してるならそうなるか
114 20/03/14(土)18:54:13 No.671046117
MSもKMFも人型兵器 つまり操縦方法も同じだ
115 20/03/14(土)18:54:40 No.671046217
>違うぞゼロってもしかしてゼロの見せた未来修正できるのルルさん… これに関してはゼロシステムさん結構劇中でも間違えてるからなんとも
116 20/03/14(土)18:54:45 No.671046244
フォント君とルル山に戦術シミュレーションさせたらどっちが上になるんだろう?
117 20/03/14(土)18:54:52 No.671046271
>でもルル山を前線に出すのは悪手だと思うんだよ この話はVVがルル山と遊ぶのに自爆特攻ナイトメアいっぱい用意して捌ききれなくなってるから仕方ねえんだ
118 20/03/14(土)18:54:54 No.671046279
最後はゼロシステムがルル山を脱出させてからの自爆を提案するんだよね…
119 20/03/14(土)18:55:04 No.671046321
機体の大きさ全然違う大丈夫なんかい?と思ったら 被弾セリフにそういうのある
120 <a href="mailto:寺田">20/03/14(土)18:55:05</a> [寺田] No.671046324
>次のクロスパイロットはこれを遥かに超えるとんでもないものらしいから期待してる いい加減にしてください…!
121 20/03/14(土)18:55:25 No.671046417
>次のクロスパイロットはこれを遥かに超えるとんでもないものらしいから期待してる デビルマンがパイロットをやるのか 機体をデビル化するのか
122 20/03/14(土)18:56:26 No.671046691
ゼロシステムは結局ゼロシステムが考える最適な未来だから そんなん望んでる奴なんて殆どいねえ訳で…
123 20/03/14(土)18:56:27 No.671046696
>違うぞゼロってもしかしてゼロの見せた未来修正できるのルルさん… su3721468.jpg 提案した
124 20/03/14(土)18:56:32 No.671046720
ダイナミックプロなら結構融通聞きそうだしそっち路線かな
125 20/03/14(土)18:56:50 No.671046797
>>次のクロスパイロットはこれを遥かに超えるとんでもないものらしいから期待してる >デビルマンがパイロットをやるのか >機体をデビル化するのか デビルマンが乗ったガンダム つまりデビルガンダムか
126 20/03/14(土)18:56:55 No.671046818
ゼロシステムはパイロットの心情は考慮してくれないから結局全面的に任せるには欠陥があるんだよね
127 20/03/14(土)18:57:00 No.671046838
>ゼロとゼロシステムのお出しする予測の方向性がかぶってて相性いいんだろうか・・・ ゼロシステムは人が干渉する事態に対する予測は完ぺきにできるけど自然現象は予測しきれない ゼロは自然現象を悪用するの得意 相性が地味に最高なんだ
128 20/03/14(土)18:57:17 No.671046921
ゼロ!頑張れゼロ!俺とお前ならできる!
129 20/03/14(土)18:57:22 No.671046940
第一弾は御三家のアムロマジンガーで第二弾もガンダムと来てるからなんか別のがいいな
130 20/03/14(土)18:57:28 No.671046970
>最後はゼロシステムがルル山を脱出させてからの自爆を提案するんだよね… いいですよねより良い未来を選択するために自我が目覚めちゃうAI
131 20/03/14(土)18:57:34 No.671046996
最終的にギアス制御してたスザクは普通にゼロシステム扱いそうな精神力してる
132 20/03/14(土)18:57:35 No.671047000
>su3721468.jpg >提案した 納得してくれるんだ…
133 20/03/14(土)18:57:40 No.671047028
何でそこで諦めるんだゼロ! こういう方法があるからまだまだお前ならやれる!
134 20/03/14(土)18:57:51 No.671047071
スザクは未来視相手に未来視より早く動くとめちゃくちゃなことして勝ってた 生きろギアスがありとはいえ
135 20/03/14(土)18:58:17 No.671047199
>第一弾は御三家のアムロマジンガーで第二弾もガンダムと来てるからなんか別のがいいな マジンガー、ガンダムの次って事はゲッターかなあ
136 20/03/14(土)18:58:20 No.671047208
>第一弾は御三家のアムロマジンガーで第二弾もガンダムと来てるからなんか別のがいいな アーバレストカラーに塗ったスコープドッグでアル3世とか
137 20/03/14(土)18:58:39 No.671047291
>第一弾は御三家のアムロマジンガーで第二弾もガンダムと来てるからなんか別のがいいな デビルゲッター!
138 20/03/14(土)18:58:43 No.671047312
>ゼロシステムはパイロットの心情は考慮してくれないから結局全面的に任せるには欠陥があるんだよね ゼロシステムは目的を与えるシステムであって過程は勝手にパイロットが思い込んでるだけなんだ… ようはシステムのせいにしてる
139 20/03/14(土)18:58:58 No.671047377
ゲッター線自体が悪魔みたいなもんでは?
140 20/03/14(土)18:59:00 No.671047382
スレ画の最後が凄いバディ物すぎる…
141 20/03/14(土)18:59:28 No.671047479
>デビルマンがパイロットをやるのか >機体をデビル化するのか デビルゲッターは普通に原作あるからそっちで参戦してくれんかな
142 20/03/14(土)18:59:34 No.671047509
そういやスザクはシステムから介入される時間すら勿体ないな…
143 20/03/14(土)18:59:55 No.671047597
サンライズのスタッフが直々に監修したのであり
144 20/03/14(土)18:59:59 No.671047618
>ゲッター線自体が悪魔みたいなもんでは? デビルマンとゲッターはもう合体したことあるし目新しくないんだよなぁ… エヴァパイロット3人のゲッター辺りで一つ
145 20/03/14(土)19:00:15 No.671047695
Gジェネでマッキーがノリノリに乗り換えしてるから ゲッターにのせてみたい
146 20/03/14(土)19:00:55 No.671047858
ゲッターにそれぞれ別作品の三人とかか そもそも乗って平気なやつどれだけいるかな…
147 20/03/14(土)19:01:01 No.671047884
ゼロシステムから流れてくる超膨大な未来予測ともいえる情報をさばき切ってその上行くって控えめに言って超人では?
148 20/03/14(土)19:01:07 No.671047911
デビルマン(流竜馬)だったりして…
149 20/03/14(土)19:01:14 No.671047943
>ゼロシステムから流れてくる超膨大な未来予測ともいえる情報をさばき切ってその上行くって控えめに言って超人では? はい
150 20/03/14(土)19:01:20 No.671047962
ライディーンに乗る綾人とかその逆とか期待してしてまう……
151 <a href="mailto:ゼロ">20/03/14(土)19:01:30</a> [ゼロ] No.671048003
で、でもごす… 絶対犠牲出した方が速いって…
152 20/03/14(土)19:01:33 No.671048016
色変えぐらいなんだろうか新機体はコストすごそう
153 20/03/14(土)19:01:39 No.671048045
>ゼロシステムから流れてくる超膨大な未来予測ともいえる情報をさばき切ってその上行くって控えめに言って超人では? 絶対あのピアノみたいなキーボード出してカチャカチャやってるぜあいつ…
154 20/03/14(土)19:01:54 No.671048096
ゼロって量産型とゼロシステムのバージョンアップした一般兵向けのがあるんだよねつまりコレからそれが出てきかねない
155 20/03/14(土)19:01:55 No.671048105
第二次ZでEWじゃないほうのゼロに乗ってなかったっけルル山?
156 20/03/14(土)19:02:02 No.671048123
>で、でもごす… >絶対犠牲出した方が速いって… 最適と最良の違いがあるんですけおおおおおおおおおお!!!!!!
157 20/03/14(土)19:02:45 No.671048291
スザクのギアスとゼロシステムがパイロット死んでもいいから自爆だわ… ってのがぶつかりあったらどうなるか
158 20/03/14(土)19:02:57 No.671048333
>色変えぐらいなんだろうか新機体はコストすごそう 実際黒の騎士団では作れなかった なのでウイングゼロの設計図をシュナイゼルにリークしてブリタニアで建造終わったのを盗んできたのがスレ画
159 20/03/14(土)19:03:22 No.671048445
>色変えぐらいなんだろうか新機体はコストすごそう https://www.youtube.com/watch?v=DPb0M4ek8Ps 今回もモーション作り直しです…
160 20/03/14(土)19:03:23 No.671048449
ブラックゲッターに乗るアキトとか...
161 20/03/14(土)19:03:42 No.671048522
>スザクのギアスとゼロシステムがパイロット死んでもいいから自爆だわ… >ってのがぶつかりあったらどうなるか システムの判断より体早く動かしてるから予測意味ないと判断してシステムダウンしそう
162 20/03/14(土)19:03:42 No.671048525
>ルルーシュの性格も何かおかしいからこれはゼロシステムに頭壊されてる最中だろう 元からこんなだったような…
163 20/03/14(土)19:04:00 No.671048614
スザクは絶対自分の命を勘定に入れない方法に乗っかったうえで死なないよ
164 20/03/14(土)19:04:04 No.671048629
シュナイゼルに設計図渡せば何でも作ってくれそうな気がする
165 20/03/14(土)19:04:06 No.671048647
>>色変えぐらいなんだろうか新機体はコストすごそう >実際黒の騎士団では作れなかった >なのでウイングゼロの設計図をシュナイゼルにリークしてブリタニアで建造終わったのを盗んできたのがスレ画 実際のゲームのユニットとして作るコストのことじゃね?
166 20/03/14(土)19:04:08 No.671048663
>ブラックゲッターに乗るアキトとか... 丁度黒衣と黒衣駄科ぴったりだ
167 20/03/14(土)19:04:54 No.671048867
これ見るとアムロマジンガーもモーション作り直してほしかったな…って少し思ってしまう
168 20/03/14(土)19:05:13 No.671048959
やってる最中はシュナイゼル馬鹿みたいじゃないですかって思ったけどカラーリング的にゼロに盗まれるの想定してない?って今思った
169 20/03/14(土)19:05:14 No.671048965
>ブラックゲッターに乗るアキトとか... アキトはパイロット技能サレナに乗った後でも割とクソ雑魚側なので…
170 20/03/14(土)19:05:19 No.671048984
>シュナイゼルに設計図渡せば何でも作ってくれそうな気がする 設計図蓄積させるのはまずいって!
171 20/03/14(土)19:05:30 No.671049031
>これ見るとアムロマジンガーもモーション作り直してほしかったな…って少し思ってしまう モビルスーツっぽい動きして欲しかったな
172 20/03/14(土)19:05:37 No.671049061
おのれシュナイゼル
173 20/03/14(土)19:05:54 No.671049132
>やってる最中はシュナイゼル馬鹿みたいじゃないですかって思ったけどカラーリング的にゼロに盗まれるの想定してない?って今思った 奪ってから色塗ってる時間はどう見てもなかったしそんな気はするよね
174 20/03/14(土)19:06:02 No.671049163
どれだけ優秀な機体作ってもパイロットがルル山ソロだと撃墜される未来しか見えない
175 20/03/14(土)19:06:06 No.671049181
>ブラックゲッターに乗るアキトとか... その二次創作見たことある!
176 20/03/14(土)19:06:11 No.671049203
>シュナイゼルに設計図渡せば何でも作ってくれそうな気がする 次は量産型グレートの設計図流そうぜ!
177 20/03/14(土)19:06:24 No.671049249
まあ一発目は手探りだったんだろう 今回は同じサンライズというのもあるし
178 20/03/14(土)19:06:35 No.671049299
ヒイロ「ゼロは俺に何も言ってはくれないのに…どうして…」
179 20/03/14(土)19:06:43 No.671049335
シュナイゼルがアストナージレベルに便利扱いされてる
180 20/03/14(土)19:06:56 No.671049389
シュナイゼルはわざと盗ませてデータ取ってゼロシステム成分弱めの廉価版とか量産しかねない
181 20/03/14(土)19:07:09 No.671049452
>シュナイゼルに設計図渡せば何でも作ってくれそうな気がする 次はスーパーロボットをお願いしよう
182 20/03/14(土)19:07:13 No.671049472
ブラックゲッターに東方不敗乗せよう問題ない
183 20/03/14(土)19:07:20 No.671049501
>やってる最中はシュナイゼル馬鹿みたいじゃないですかって思ったけどカラーリング的にゼロに盗まれるの想定してない?って今思った まぁシュナイゼルだしリークの黒幕がルル山なことくらいは読んでてもおかしくないかな…
184 20/03/14(土)19:07:28 No.671049539
>どれだけ優秀な機体作ってもパイロットがルル山ソロだと撃墜される未来しか見えない まぁ完全にゼロの方に制御任せちゃえばモビルドール以上の反応速度得られる訳だし…
185 20/03/14(土)19:07:39 No.671049598
>次はスーパーロボットをお願いしよう ゲッターの設計図流して事故らせようぜ!
186 20/03/14(土)19:07:49 No.671049646
期待スペック的にはナイトメアフレームよりモビルスーツの方が強いよね?
187 20/03/14(土)19:07:50 No.671049650
ガウェインだと被弾するとC.C.にボロカス言われるルルーシュ
188 20/03/14(土)19:08:13 No.671049741
ルルーシュ一応パイロット技術としてはそれなりにあるんだけどね
189 20/03/14(土)19:08:57 No.671049957
>>シュナイゼルに設計図渡せば何でも作ってくれそうな気がする >設計図蓄積させるのはまずいって! イベントでもあっちに設計図残ってるけどこれ量産されたらまずくない?って言われて 操縦できる奴なんて早々いないから大丈夫ってルルが言ってたけど お前が言うとフラグになるからやめろよ!ってなる
190 20/03/14(土)19:09:00 No.671049971
>ヒイロ「ゼロは俺に何も言ってはくれないのに…どうして…」 あいつはゼロの言ってる事敢えて無視してるから (ごす…五飛殺すのが一番手っ取り早いぞごす…)
191 20/03/14(土)19:09:27 No.671050094
>シュナイゼルはわざと盗ませてデータ取ってゼロシステム成分弱めの廉価版とか量産しかねない なんならラウンズ専用ウイングゼロとか作るよね普通
192 20/03/14(土)19:09:57 No.671050212
>ルルーシュ一応パイロット技術としてはそれなりにあるんだけどね トップクラスがイカレてるせいで大したこと無いように見えるんだと思う…
193 20/03/14(土)19:10:06 No.671050243
>ヒイロ「ゼロは俺に何も言ってはくれないのに…どうして…」 ガン無視してるだろお前!
194 20/03/14(土)19:10:16 No.671050314
なんだかんだあってできたよデュラクシール!にしよう
195 20/03/14(土)19:11:07 No.671050523
モブでもウイングゼロ乗ったらデュオより強くなれるしルルーシュは単体いでも強くなれるから相性良いかもな
196 20/03/14(土)19:11:16 No.671050555
何でも屋のシュナイゼルと取り敢えず黒幕役にされるVV
197 20/03/14(土)19:11:32 No.671050631
会話してる風にも見えるけどゼロシステム自体は喋らないよね?
198 20/03/14(土)19:12:01 No.671050739
イベ配布なのにガチャウイングゼロと同じアビリティ持ってて扱いが恐ろしくいい 普通に1軍で使えるレベルなのがありがたい
199 20/03/14(土)19:12:33 No.671050887
>会話してる風にも見えるけどゼロシステム自体は喋らないよね? そういうのはないねイベント中にもない ただ見せた未来に対して話してるだけ
200 20/03/14(土)19:12:49 No.671050953
>イベントでもあっちに設計図残ってるけどこれ量産されたらまずくない?って言われて >操縦できる奴なんて早々いないから大丈夫ってルルが言ってたけど >お前が言うとフラグになるからやめろよ!ってなる (例のBGM)でゼロが登場するのか…