虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/14(土)18:11:58 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/14(土)18:11:58 No.671035491

「」に姉を支給する!

1 20/03/14(土)18:13:03 No.671035746

勝気ボーイッシュかと思ったらメンタルよわいいきものだった

2 20/03/14(土)18:13:27 No.671035829

弟には冷たそう ユリアンの扱い見るに

3 20/03/14(土)18:16:37 No.671036595

リマスターでお姉ちゃんとモニモニと緑の印象大分変わった

4 20/03/14(土)18:17:49 No.671036874

専用BGMがよい 個別シナリオが無い…

5 20/03/14(土)18:18:30 No.671037049

黒人にホイホイついていく姉ちゃん

6 20/03/14(土)18:19:03 No.671037189

アラビア人です!

7 20/03/14(土)18:19:12 No.671037219

巨乳

8 20/03/14(土)18:19:24 No.671037264

これが姉になるのは別にいいけど これが姉の妹にはなりたくないな…

9 20/03/14(土)18:19:58 No.671037402

個別イベントなくてうすあじだけどラストバトルの台詞で全て許せる

10 20/03/14(土)18:20:07 No.671037445

なあなあの関係維持したい姉とぐいぐい来るもにもに

11 20/03/14(土)18:21:22 No.671037783

実は体力ないお姉ちゃん

12 20/03/14(土)18:21:31 No.671037807

サラは実妹じゃないんだっけ

13 20/03/14(土)18:21:52 No.671037875

やたら評価されるユリアンより明らかに強い というかサラのほうが強い

14 20/03/14(土)18:22:15 No.671037944

ほんとうにお前だけだから

15 20/03/14(土)18:22:32 No.671038021

つまり「」が宿命の子…?

16 20/03/14(土)18:23:10 No.671038207

体力はないが体術は強い姉

17 20/03/14(土)18:23:38 No.671038313

自分が持つしあわせに気づけず気が付いた頃にはすべてを失っていたお姉ちゃん

18 20/03/14(土)18:23:50 No.671038374

昔はサバサバ系って勝手にイメージしてたけど思ってたより湿っぽい姉ちゃんだった…

19 20/03/14(土)18:24:18 No.671038512

実は緑

20 20/03/14(土)18:25:39 No.671038859

個別シナリオないからある意味一番自由でサガらしいプレイが出来るとも考えられる姉 キャラによってはラストバトルに参加できなかったり行けない場所あったりするしなぁ

21 20/03/14(土)18:26:09 No.671038990

>体力はないが体術は強い姉 このゲーム体術が強すぎる タイガーブレイクだけ他の最強技より一回りくらい強い

22 20/03/14(土)18:26:34 No.671039086

>サラは実妹じゃないんだっけ 普通に実妹だよ

23 20/03/14(土)18:26:48 No.671039145

モニカでポドールイ行けなかったりするのはなんとかしてほしかった

24 20/03/14(土)18:26:58 No.671039188

はぁーリマスター何か追加要素こないかなー

25 20/03/14(土)18:27:32 No.671039329

「」、帰ろう

26 20/03/14(土)18:27:58 No.671039474

少年と双子って勘違いされがちだけどたまたま同じ年に生まれてたまたま生き残ったってだけの赤の他人

27 20/03/14(土)18:28:45 No.671039677

>自分が持つしあわせに気づけず気が付いた頃にはすべてを失っていたお姉ちゃん 緑を仲間に加えてエンディングを迎えればまだ間に合うさ

28 20/03/14(土)18:29:10 No.671039786

エレン主人公だとユリアンがまじでただのちゃらんぽらんで こいつでいいの…?ってなる

29 20/03/14(土)18:29:12 No.671039793

>はぁーリマスター何か追加要素こないかなー 追加要素の前にバグ直せや!!!!!!!!!!って感じだ

30 20/03/14(土)18:29:26 No.671039841

もにもに「現状維持は認めませんわ決断してくださいまし」

31 20/03/14(土)18:29:35 No.671039871

お姉ちゃんルートとモニモニルートの条件見てるとモニモニの執念が強すぎて…

32 20/03/14(土)18:29:45 No.671039913

>少年と双子って勘違いされがちだけど そんな勘違いしてるやつ見たことないぞ

33 20/03/14(土)18:30:14 No.671040039

もにもにがちょっと剛腕すぎる… やはり兄弟そろって覇王の器だわ

34 20/03/14(土)18:30:26 No.671040086

海に落ちて行方不明になるもにもに

35 20/03/14(土)18:30:32 No.671040106

>>少年と双子って勘違いされがちだけど >そんな勘違いしてるやつ見たことないぞ 横からだけど2回くらい見たことあるよ

36 20/03/14(土)18:30:52 No.671040177

マジかいるのか勘違いするの…

37 20/03/14(土)18:31:17 No.671040262

>エレン主人公だとユリアンがまじでただのちゃらんぽらんで >こいつでいいの…?ってなる 一方モニカ主人公だとユリアンがまじでヒーローでこれは…

38 20/03/14(土)18:31:49 No.671040375

地理的に腐海とシノンが隣り合わせだから何かしら血縁関係あるのかなーって思ってた時期はあったなぁ

39 20/03/14(土)18:32:15 No.671040474

>もにもにがちょっと剛腕すぎる… >やはり兄弟そろって覇王の器だわ そしてユリアンを信頼しているから妹との結婚を求められても断る理由がないミカエル 身分を用意して後は好きにしろと言い世界を救った男をすんなり身内にする…

40 20/03/14(土)18:33:35 No.671040813

公式設定のサラ16歳が嘘だったと分かった時点で エレンの妹と言う設定にも疑いの目が向くのは分かる

41 20/03/14(土)18:33:35 No.671040814

ほしい物は真正面から行ってもぎ取って行くからね…

42 20/03/14(土)18:34:01 No.671040939

>このゲーム体術が強すぎる >タイガーブレイクだけ他の最強技より一回りくらい強い 速さと腕力が加味される体術計算式が武器計算式より強くなっちゃう

43 20/03/14(土)18:34:18 No.671041018

世界救った8人のうち7人がシノンかロアーヌだからな ロアーヌはまだしも開拓村のシノンはなんなの…

44 20/03/14(土)18:34:24 No.671041040

逆にお姉ちゃんは男にも妹にも逃げられてばっかですね

45 20/03/14(土)18:34:57 No.671041186

>逆にお姉ちゃんは男にも妹にも逃げられてばっかですね 「」の大好きな面倒くさい女だぞ 仕方ないだろう

46 20/03/14(土)18:35:06 No.671041229

腕力関係ない分身剣でいいよね

47 20/03/14(土)18:35:38 No.671041388

姉と妹は原曲が同じ

48 20/03/14(土)18:36:21 No.671041578

>ロアーヌはまだしも開拓村のシノンはなんなの… あそこサラという宿命の子が生まれた上に その事実を周囲から隠し続けたというわりと凄いことしてる村だし 少年の方は生まれて即座にアビスの魔物から村を全滅させられたこと考えるとマジすげえよ

49 20/03/14(土)18:36:41 No.671041671

リマスターやったけど序盤で普通にサラやトーマスにもついてけるんだな まあ俺はハリードと一緒にランス行ってから別れさせてピドナでトムからサラを強奪したけど…

50 20/03/14(土)18:36:42 No.671041675

過去のこともあって過保護だったんだろうけど妹までコントロールしようとしたのはまずかったねお姉ちゃん…

51 20/03/14(土)18:36:43 No.671041677

まあプリンセスガードに誘ったの自分だからな…世界救うまでモニカ守り通したし護衛の件からこっちそれ以外にも社会案件解決しまくってるし 身分以外最高すぎるから仕方ないね…としか結論できないわ流石のミカエル様も

52 20/03/14(土)18:37:14 No.671041820

>タイガーブレイクだけ他の最強技より一回りくらい強い 腕力と体力の上昇効果がおかしい上に 防御力無視で射撃特性で後列攻撃可能で仕様上ほぼ必中だからな 消費がデカいくらいしか難点がない

53 20/03/14(土)18:37:14 No.671041822

少年の境遇考えるとシノンすげえな…

54 20/03/14(土)18:37:19 No.671041848

>ロアーヌはまだしも開拓村のシノンはなんなの… ベント牧場とカーソン農場と言う世界トップ企業が鎮座する最先端地域ですぞ

55 20/03/14(土)18:37:44 No.671041955

お姉ちゃんもプリンセスガード入りのイベントがあったんだよね?

56 20/03/14(土)18:38:07 No.671042056

やっぱトムはすげぇよ…!

57 20/03/14(土)18:38:09 No.671042068

開拓民は基本的に心身強い 現実でもせっかく開墾した田畑が毎年全滅しかかっても折れないくらい強い

58 20/03/14(土)18:38:14 No.671042092

ドラクエ4の勇者の生まれ故郷並みに実は凄い土地よねシノン そんな空気微塵もないけど

59 20/03/14(土)18:38:21 No.671042124

>ベント牧場とカーソン農場と言う世界トップ企業が鎮座する最先端地域ですぞ そうか企業令嬢になっちまうのかエレンと皿

60 20/03/14(土)18:38:31 No.671042164

というかたぶん四魔貴族側も運命の子が二人いるとは思わなかったんだろうね 最初に発見された少年は運が悪いのもあった…

61 20/03/14(土)18:38:48 No.671042239

リマスター追加ダンジョンの開拓民イベントよかった

62 20/03/14(土)18:38:50 No.671042246

少年は東方の人?

63 20/03/14(土)18:39:17 No.671042374

極端な事言ってしまうと単体攻撃は分身剣とタイガーブレイクだけで良いじゃんになっちゃうので 色んな技使いたいなあという個人的な思惑

64 20/03/14(土)18:39:21 No.671042400

神王教団からも完全に隠してる辺り 下手な名声とかにも村人全員が惑わされなかったという奇跡的な事実が見えてくる

65 20/03/14(土)18:39:23 No.671042413

>少年は東方の人? リマスター版の追加ダンジョンのイベント見るに両親は東方の格好してたな

66 20/03/14(土)18:39:55 No.671042533

>少年は東方の人? 追加イベントだと両親の服装からしても完全にそう

67 20/03/14(土)18:40:30 No.671042669

>色んな技使いたいなあという個人的な思惑 まあぶっちゃけ真・破壊するものでさえ強技必須な難易度ではないからね 一人旅とかでなければ

68 20/03/14(土)18:40:35 No.671042691

2人もいるのに16年間見つけられなかったあのハゲはよく考えると無能なのでは

69 20/03/14(土)18:41:15 No.671042851

サラの出生知ってたことが確定したユリアンやトーマスからすると 神王教団ってどう見えてたのか気になってくるな

70 20/03/14(土)18:41:47 No.671042988

弓は後から強くなるって聞いたのに連射もミリオンダラーも正直そこまでだった

71 20/03/14(土)18:42:07 No.671043063

というか教団は神王の名を利用しまくってるけど宿命の子自体はどうでもいいんじゃ…

72 20/03/14(土)18:42:11 No.671043076

「」はそうやってすぐキャラを腐そうとするけどどこで産まれたかも足跡も一切わからない子どもの行方なんかそうそうわかるわけないだろ 特に今ここでも語られてるシノンのサラなんかはな

73 20/03/14(土)18:42:48 No.671043249

龍神烈火拳が好きなので連射のノリで体術レベルが上がるとヒット数増えたらよかったな

74 20/03/14(土)18:42:52 No.671043259

>>ロアーヌはまだしも開拓村のシノンはなんなの… >ベント牧場とカーソン農場と言う世界トップ企業が鎮座する最先端地域ですぞ ベント家はともかくカーソン農場ショボいコムギしかなくない?

75 20/03/14(土)18:42:53 No.671043262

>2人もいるのに16年間見つけられなかったあのハゲはよく考えると無能なのでは 少年の方は生まれた年齢さえ分からんしサラの方は完全に隠されてたとしか思えんよ 優秀過ぎる影がいるミカエルでさえ自分の領地にそんな子がいること知らないんだし

76 20/03/14(土)18:42:56 No.671043273

連射は武器レベルでの伸びがあんまり良くない 後列を直に狙えるのがメリット

77 20/03/14(土)18:42:57 No.671043282

開拓地生まれだし一致団結して隠し通しただろうしな…

78 20/03/14(土)18:43:32 No.671043428

>というか教団は神王の名を利用しまくってるけど宿命の子自体はどうでもいいんじゃ… 少なくともトップのハゲは純粋だと思う

79 20/03/14(土)18:44:07 No.671043572

ハリードにホイホイついってってから適当なところで別れて後からユリアン拾うプレイがなんとなく好き

80 20/03/14(土)18:44:16 No.671043616

>ベント家はともかくカーソン農場ショボいコムギしかなくない? リマスターで小麦とか馬とか魚とかの一次産業系を生産する物件はドフォーレ海運並の大企業に急成長するようになったんだ

81 20/03/14(土)18:44:20 No.671043632

>龍神烈火拳が好きなので連射のノリで体術レベルが上がるとヒット数増えたらよかったな 俺も烈火拳すき タイガーブレイクの方が強いのは分かってるけど地味なんだよあれ

82 20/03/14(土)18:44:36 No.671043706

まぁ探すにしても実行部隊はマクシムス配下とかだろうからなぁ 見つかっても逆に持て余すし真剣に探してたかは謎

83 20/03/14(土)18:44:37 No.671043711

弓って結局使わなくなるやつ

84 20/03/14(土)18:44:37 No.671043714

支援要請したら数百億ポンと出す農場いいよね…

85 20/03/14(土)18:45:29 No.671043915

龍神烈火拳はコストも性能もタイガーブレイクに勝てないけど見た目のかっこよさだけは圧倒的だよね

86 20/03/14(土)18:45:41 No.671043968

追加イベントは何気に死食発生時に大飢饉が発生したこともエレン達の台詞から分かるから 食料生産物件は重要扱いされるようになったのかもしれん

87 20/03/14(土)18:45:48 No.671043997

王宮暮らしはやっぱ合わないからここから連れてってくれエレン!っていうユリアンもなかなか酷いと思う

88 20/03/14(土)18:45:53 No.671044017

>連射は武器レベルでの伸びがあんまり良くない >後列を直に狙えるのがメリット 全体技のミリオンダラーもそうだけど雑魚戦で強いんだけど 覚えるころになると主な敵は単体で強い奴になってくる

89 20/03/14(土)18:46:48 No.671044242

龍神烈火拳はタイガーブレイクより先に閃くから 中盤から終盤に入る時期に結構活躍するのがいい

90 20/03/14(土)18:47:17 No.671044353

体術は活殺破邪法とか超次元ペルソナとかなんだかよくわからないけど格好いい技多くて好き!

91 20/03/14(土)18:47:49 No.671044466

かっこいい高難度技がだいたいそこまで使う必要ないことしばしばあるのが寂しい

92 20/03/14(土)18:48:17 No.671044586

投げ技もうちょい命中率をですね…

93 20/03/14(土)18:48:25 No.671044623

>かっこいい高難度技がだいたいそこまで使う必要ないことしばしばあるのが寂しい めっちゃ格好いい剣閃

94 20/03/14(土)18:48:29 No.671044642

モニカ様の細腕でも一人で破壊するものまで辿り着けるからな体術は リマスター版のバグの前に敗れてたけど

95 20/03/14(土)18:48:41 No.671044681

>王宮暮らしはやっぱ合わないからここから連れてってくれエレン!っていうユリアンもなかなか酷いと思う モニカ主人公で周囲の反応を聞くと 王宮側からは好感触という色々ズレてるやつ

96 20/03/14(土)18:48:52 No.671044721

>投げ技もうちょい命中率をですね… 特攻相手にナイアガラバスターが頼りにならない!

97 20/03/14(土)18:49:07 No.671044781

>少なくともトップのハゲは純粋だと思う これが神王!?思ってたのと違うんですけどおおおお!!!!

98 20/03/14(土)18:49:50 No.671044956

>投げ技もうちょい命中率をですね… 投げ技は相手の体力が命中率とダメージに影響するから 体力の少ない相手は投げやすいけどダメージが出ない 体力が多い相手はダメージデカいけど投げにくいという 辛い性能なのだ 流星下痢も投げ始動だからめっちゃミスる

99 20/03/14(土)18:50:01 No.671045003

>まぁ探すにしても実行部隊はマクシムス配下とかだろうからなぁ >見つかっても逆に持て余すし真剣に探してたかは謎 ハゲはともかく マクシムスの方は自分が支配者なりたいタイプだからな

100 20/03/14(土)18:50:19 No.671045069

海産物特攻のスジでナイアガラバスターへの好感度は個人的にかなり高いんだが 活躍してほしい時に限って命中率5割あるかないかってぐらいしか戦ってくれん

101 20/03/14(土)18:50:44 No.671045178

>特攻相手にナイアガラバスターが頼りにならない! 影フォルネウスのステが体力バカなせいで投げ技の命中率が本当に悲惨になっててひどい

102 20/03/14(土)18:50:45 No.671045179

>>かっこいい高難度技がだいたいそこまで使う必要ないことしばしばあるのが寂しい >めっちゃ格好いい剣閃 地ずり残月ってなんか意味あるの?

103 20/03/14(土)18:50:51 No.671045211

>流星下痢も投げ始動だからめっちゃミスる いやな技だ…

104 20/03/14(土)18:50:58 No.671045248

フォルネウス戦でのナイアガラバスターが凄く格好いいと思う

105 20/03/14(土)18:51:25 No.671045368

フォルネウスの体力40とかあるからな 決まればかっこいいけど決まらねえよ投げが!!!!!!!!

106 20/03/14(土)18:51:26 No.671045373

ナイアガラバスターという名前は最高に格好いいんだがな… エフェクトもシンプルながら悪くないし

107 20/03/14(土)18:51:30 No.671045388

>流星下痢 嫌な技だ…

108 20/03/14(土)18:52:06 No.671045529

まあフォルネウス投げられるのも相当なもんだけどな…

109 20/03/14(土)18:52:13 No.671045565

強いのは体術ではない無属性だ 無属性=必中防御軽減完全無視だからだ

110 20/03/14(土)18:52:22 No.671045606

>支援要請したら数百億ポンと出す農場いいよね… 宿命の子の実家が大富豪とかサラは恵まれ過ぎだぜ…

111 20/03/14(土)18:52:29 No.671045635

ちなみにナイアガラバスターには体力-5する効果があるから タイガーブレイクでも無視できない体力低下を狙えていいぞ

112 20/03/14(土)18:52:53 No.671045742

攻略情報無しだとタイガーブレイクまず閃けねえよなって思う

113 20/03/14(土)18:53:10 No.671045816

タイガーブレイクってなんか蹴り技なイメージがあったけど体当たりだった 蹴り系から閃くと思っててかなりの時間を無駄にした

114 20/03/14(土)18:53:18 No.671045855

敵の体力減らすとなんかいいことあるんです?

115 20/03/14(土)18:53:30 No.671045910

エレンが人気あるのって公式の絵が美人過ぎるからってだけだよね

116 20/03/14(土)18:53:39 No.671045954

体力は防御に影響

117 20/03/14(土)18:53:42 No.671045975

>ちなみにナイアガラバスターには体力-5する効果があるから >タイガーブレイクでも無視できない体力低下を狙えていいぞ 破壊するもの相手だと何%ぐらいになるんだろう…

118 20/03/14(土)18:53:54 No.671046020

>敵の体力減らすとなんかいいことあるんです? こっちの与ダメが増える

119 20/03/14(土)18:53:56 No.671046034

>王宮暮らしはやっぱ合わないからここから連れてってくれエレン!っていうユリアンもなかなか酷いと思う 「」だって仕事合わないと思ったら理由つけて辞めたくなるでしょ ましてや今まで開拓民という自由人だったんだし 正反対の宮仕えはストレス半端なさそう

120 20/03/14(土)18:54:16 No.671046131

小林さんにしてはストレートに美人なだからなエレン

121 20/03/14(土)18:54:22 No.671046149

まあフォルネウスの巨体そうそう投げられないよなって自分の中で納得させてる

122 20/03/14(土)18:54:23 No.671046155

>エレンが人気あるのって公式の絵が美人過ぎるからってだけだよね キャラ設定自体も人気だぞ サバサバ系に見えてシスコンだったり

123 20/03/14(土)18:54:46 No.671046252

体術モニカで一人旅してた「」いたけど ジャイアントスイングとかのステ低下技は地味に影響あって面白かったよ

124 20/03/14(土)18:54:48 No.671046261

全体技も体術の練気拳が大車輪とかの倍くらいのダメージがでてつよい ゼラチナスマターとかゴールデンバウムには効かないけど

125 20/03/14(土)18:55:31 No.671046445

>ゼラチナスマターとかゴールデンバウムには効かないけど スマターには何故か通るよ錬気拳 バウムの方は通らない

126 20/03/14(土)18:55:38 No.671046485

>エレンが人気あるのって公式の絵が美人過ぎるからってだけだよね 美人なのに体術や斧が強いゴリファイターなのも好き

127 20/03/14(土)18:55:39 No.671046494

体術モニカ一人旅…ヘルダイバー道場…うっ…

128 20/03/14(土)18:55:42 No.671046501

エレンは強くて可愛くて当時は幼馴染属性も強かったから… あと姫属性がそんなでもなかった

129 20/03/14(土)18:55:43 No.671046507

エレン人気はまずポニテだな

130 20/03/14(土)18:56:08 No.671046613

>無属性=必中防御軽減完全無視だからだ なそ にん

131 20/03/14(土)18:56:17 No.671046660

>あと姫属性がそんなでもなかった モニカは逆に公式絵で人気なくしたタイプのような…

132 20/03/14(土)18:56:27 No.671046706

投げ技は敵の体力高いと外しやすいらしいな ボス相手だとスカりやすいのはその辺か

133 20/03/14(土)18:56:32 No.671046723

>まあフォルネウスの巨体そうそう投げられないよなって自分の中で納得させてる 知ってるか 真フォルネウスも体力40超えやぞ

134 20/03/14(土)18:57:05 No.671046859

>ちなみにナイアガラバスターには体力-5する効果があるから 是が非でもフォルネウスに決めたいとこなのにがああああああってなる…

135 20/03/14(土)18:57:08 No.671046876

もにもにの良さを知ったのはリマスターからでした

136 20/03/14(土)18:57:12 No.671046896

>>あと姫属性がそんなでもなかった >モニカは逆に公式絵で人気なくしたタイプのような… ドットだとかわいいのにイラストだとなにこのゴリラ… ってなった

137 20/03/14(土)18:57:27 No.671046961

小林絵のモニカさまはアメリカンな感じだからな…

138 20/03/14(土)18:57:36 No.671047008

ちなみに敵で出てくるウンディーネは体力36やぞ 重いぞ

139 20/03/14(土)18:57:47 No.671047057

ゴリラというか欧風美人なんで日本人的ではないからな…

140 20/03/14(土)18:58:04 No.671047132

モニカはソシャゲのおかげもあって人気伸ばしてるイメージ

141 20/03/14(土)18:58:11 No.671047172

ポカポカ

142 20/03/14(土)18:58:21 No.671047216

ぽかぽか

143 20/03/14(土)18:58:28 No.671047250

>ちなみに敵で出てくるウンディーネは体力36やぞ 体力って年齢を参照してるんだな まあそれは人間なら当たり前か

144 20/03/14(土)18:58:30 No.671047255

小林女史の主人公全員集合絵のカタリナはマジゴリラ

145 20/03/14(土)18:58:31 No.671047256

ナイアガラバスターは決めると影も逆さになるようにしてるんですよ注目してみてください って開発の人が言ってた

146 20/03/14(土)18:58:32 No.671047266

フォルネウスはイケメンだけどショタでは無いと思う

147 20/03/14(土)18:59:02 No.671047388

>ナイアガラバスターは決めると影も逆さになるようにしてるんですよ注目してみてください >って開発の人が言ってた ヒットしねえっつってんだろ!

148 20/03/14(土)18:59:05 No.671047401

最近のイラストはみんなかわいい タチアナですらかわいい

149 20/03/14(土)18:59:15 No.671047442

真ビューネイが美人過ぎる

150 20/03/14(土)18:59:42 No.671047541

モニカがこんなにエレンの幼馴染敗北者属性刺激する存在とは少し前まで考えもしなかったよ

151 20/03/14(土)18:59:44 No.671047553

ブラゲーでエレンにユリアンお前から奪ってやるって宣戦布告するもにもに

152 20/03/14(土)18:59:57 No.671047612

モニカは仲間にし辛いししても弱いし主人公にしても制限が多くてめんどくさいし あまり人気が出なかったのは分かる

153 20/03/14(土)19:00:23 No.671047732

>ナイアガラバスターは決めると影も逆さになるようにしてるんですよ注目してみてください ジャイアントスイングは技レベルによって吹っ飛ぶ距離変わるとか知らなかった… かなり細かい演出してるよね

154 20/03/14(土)19:00:33 No.671047773

ビューネいさんっていう虹メがいてもいいと思うんだ ご主人のこと虫ケラ呼ばわりなのに毎晩 私は虫ケラに犯される定めなのか… とか言ってイカされちゃうような

155 20/03/14(土)19:01:05 No.671047902

>ビューネいさんっていう虹メがいてもいいと思うんだ >ご主人のこと虫ケラ呼ばわりなのに毎晩 >私は虫ケラに犯される定めなのか… >とか言ってイカされちゃうような それは思いついた奴が勝者だ つまりお前が生み出せ

156 20/03/14(土)19:01:27 No.671047989

>ジャイアントスイングは技レベルによって吹っ飛ぶ距離変わるとか知らなかった… >かなり細かい演出してるよね >ヒットしねえっつってんだろ!

157 20/03/14(土)19:01:30 No.671048004

ジャイアントスイングは相手の残りHPによって回転数が変わるんだよね 回転数の1/2ステ低下効果がある 最大で7回転する

158 20/03/14(土)19:01:31 No.671048010

>最近のイラストはみんなかわいい >タチアナですらかわいい タチアナはリマスターでめっちゃ掘り下げられて余計に可愛い クソ姉弟に見つからないように監禁したい

159 20/03/14(土)19:01:54 No.671048099

いつも「」ビスの家に引きこもってるけど「」が外出するときは影がついてくのか

160 20/03/14(土)19:02:09 No.671048145

>つまりお前が生み出せ ハ ハ ハ ハ ハ 私に絵心はない!

161 20/03/14(土)19:02:21 No.671048186

ちょっと前は何故かユリアンが不義理のヘタレ野郎扱いされてたのは解せない しかし宮殿生活につかれてやめるのはその通りかもしれない

162 20/03/14(土)19:02:33 No.671048244

>いつも「」ビスの家に引きこもってるけど「」が外出するときは影がついてくのか 街中でアースライザーはやめろ!

163 20/03/14(土)19:03:45 No.671048540

スクウェアの宣伝部の人だっけプロレス好きでその影響でサガフロ辺りまでやたら体術強かった気がする

164 20/03/14(土)19:03:47 No.671048551

>ちょっと前は何故かユリアンが不義理のヘタレ野郎扱いされてたのは解せない >しかし宮殿生活につかれてやめるのはその通りかもしれない ユリアンかモニカでプレイしないとそんな印象で終わると思う

165 20/03/14(土)19:04:00 No.671048612

ビューネイはリマスター版でオリジナル版よりも強くなったんだよね 逆にフォルネウスは真の方がオリジナルよりも優しくなった 具体的にはマイティサイクロンのダメージがこっちの体力上昇に合わせて伸びなくなった

166 20/03/14(土)19:04:11 No.671048683

四魔貴族の台詞みたいな感じで >田舎者が… とか画面上に囁かれまくってたかと思うと宮中ユリアンもちょっと気の毒ではある

167 20/03/14(土)19:04:32 No.671048768

ハゲは歳知ると哀愁を感じるように…

168 20/03/14(土)19:04:32 No.671048770

>ブラゲーでエレンにユリアンお前から奪ってやるって宣戦布告するもにもに それだけ聞くとまるで悪役令嬢のようだが 実際は現状からの変化を渋るお姉ちゃんを無理やり土俵に上げて勝負する行動力の化身

169 20/03/14(土)19:05:49 No.671049112

ユリアンは序盤で仲間に出来る選択肢が欲しかった あんな後半で仲間に入りたがられても要らねえよってなる

170 20/03/14(土)19:05:50 No.671049121

>スクウェアの宣伝部の人だっけプロレス好きでその影響でサガフロ辺りまでやたら体術強かった気がする ジェラール岡宮だな… 2や3の頃は結構コラムとかもやってた気がする

171 20/03/14(土)19:07:00 No.671049408

>ビューネイはリマスター版でオリジナル版よりも強くなったんだよね なんか妙に硬いってかダメージ通りにくいよね

172 20/03/14(土)19:07:01 No.671049411

エレンはとにかく引っ込み思案なんだよな ハリードについていったのも他のシノン組がそれぞれ出ていったから仕方なくじゃあ自分も…って感じだし

173 20/03/14(土)19:07:04 No.671049423

>ユリアンは序盤で仲間に出来る選択肢が欲しかった >あんな後半で仲間に入りたがられても要らねえよってなる それもあってエレン主人公でユリアン仲間にしようなんて思わないから エレンのエンディング分岐条件にユリアンがいるなんて知ってるやつ全然いなかった

174 20/03/14(土)19:08:42 No.671049877

カタリナでのミカエル様もそうだな

↑Top