ニュー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/14(土)16:55:13 No.671017304
ニュージェネも増えてきたけど一番好きなやつ貼ってすまない
1 20/03/14(土)16:55:41 No.671017397
一番無愛想なやつ
2 20/03/14(土)16:56:29 No.671017558
>一番デリカシーがないやつ
3 20/03/14(土)16:59:45 No.671018289
なんというか劇場版含めて完成度高くていいよね マンと一緒に帰っちゃってしんみりしてたら即帰ってきて空気ぶち壊すXがなんだかすごいXらしくて好き
4 20/03/14(土)17:00:49 No.671018504
アーマーとか歴代要素とか観てて一番楽しかった ザナディウム大喜利とかも毎回楽しかったな…
5 20/03/14(土)17:01:00 No.671018546
一番経歴不明な奴
6 20/03/14(土)17:05:04 No.671019466
ゲスト回の丁寧さも好きだけどエックス本筋の話も好きだな 防衛隊24時は勿論石化怪獣倒すために異星人とタッグ組む回とかも好きだ
7 20/03/14(土)17:05:16 No.671019522
謎が多いくせに妙に距離感が近い気がするやつ
8 20/03/14(土)17:06:38 No.671019814
毎年聞いてる気がするけどそろそろ出自わかった?
9 20/03/14(土)17:06:42 No.671019831
>謎が多いくせに妙に距離感が近い気がするやつ 素で聞かれてなかったから特に言ってなかったとかありそうだから困る
10 20/03/14(土)17:06:55 No.671019878
謎は多いけど聞かれてないから答えてないだけの感じがする奴
11 20/03/14(土)17:07:38 No.671020038
他は割とウルトラマン顔なのになんかこの人だけ微妙に違う気がする
12 20/03/14(土)17:08:50 No.671020323
フィギュアーツの中で一番好きかもしれないやつ
13 20/03/14(土)17:08:50 No.671020324
実はウルトラマンじゃないんじゃないかってやつ
14 20/03/14(土)17:08:58 No.671020348
エックス本人もそうだけどエクスラッガーの昔の持ち主の虹の巨人も正体不明なのが凄い 無に有を発生させる武器とか光の国関連でなんか言及あってもいいのに音沙汰0て…
15 20/03/14(土)17:10:00 No.671020562
ハイパーエージェントだったりしない?
16 20/03/14(土)17:10:23 No.671020649
この知らない宇宙人元から虚無と引き分けるくらい強いしこの素フォームもなんかの強化イベント挟んだ後の姿なんじゃねえのか…?
17 20/03/14(土)17:10:39 No.671020704
子供の頃見てたの以外だと初めて見たウルトラマンだった
18 20/03/14(土)17:11:32 No.671020905
変身してる子妙にイケメンだなと思ったら刀剣乱舞のミュージカルの人だったびっくりした 会場でもしかして大地じゃね?と思ったら本人だった
19 20/03/14(土)17:12:20 No.671021090
一番好き あのメンバーで2とかみたい 大地の親もご都合で良いから帰ってきてほしい…
20 20/03/14(土)17:12:58 No.671021241
最終回の全部盛りフォームが本当に良い EDが挿入歌になってるのも良い
21 20/03/14(土)17:13:04 No.671021270
大地もエックスの出自とか気にしないだろうからな…
22 20/03/14(土)17:13:32 No.671021387
ギャラクシーファイトやニュージェネクライマックスで喋ってくれないから寂しい
23 20/03/14(土)17:13:40 No.671021426
変身者の相棒と日常生活の中でも普通に会話してわちゃわちゃしてるのが好き 特に気に入ってるのは剣の特訓受けてる大地に外野からヤジ入れてるとこ
24 20/03/14(土)17:15:07 No.671021748
最後ゴモラ以外の怪獣たちなんで協力してくれたんだ?と思ってたけど お人形ごっこみたいと言われるスパークドールズへの献身的な世話もあったからなんだね
25 20/03/14(土)17:15:34 No.671021843
単発の短編でいいから続編的なの見たいよねえ ニュージェネの中でエックスは妙に本編映画以外の主役企画が少ない気がして悲しい
26 20/03/14(土)17:16:15 No.671022013
グリッドマンと共演して欲しい
27 20/03/14(土)17:16:17 No.671022027
防衛隊のテクノロジーがウルトラマンの強化フォームになるのが地味に珍しいと思う ウルトラマンと一緒に戦う人間の理想の関係じゃないかこれ
28 20/03/14(土)17:16:51 No.671022149
色々革新的なことやりつつもしっかりウルトラマンやってて好き
29 20/03/14(土)17:19:30 No.671022731
>ウルトラマンと一緒に戦う人間の理想の関係じゃないかこれ 防衛隊がウルトラマン作ればいいぞ!
30 20/03/14(土)17:19:47 No.671022785
ゲスト回軒並み好きだけどネクサスは特に好き 変身者の誰かが来るんじゃなく隊員が変身してくれるのがもうね…
31 20/03/14(土)17:20:42 No.671022993
デザストロの話はいつか回収してほしい
32 20/03/14(土)17:22:43 No.671023460
ギンガやビクトリーと違って本当よく喋るけど何も自身のことは喋らないよなエックス
33 20/03/14(土)17:22:45 No.671023464
ウルトラ十勇士を引きずってる客演は完全にニュージェネに移行した今見ると異質に感じる
34 20/03/14(土)17:24:07 No.671023779
防衛隊の訳わからんかった科学力盛られてパワーアップするの良いよね
35 20/03/14(土)17:25:01 No.671023989
>ゲスト回軒並み好きだけどネクサスは特に好き >変身者の誰かが来るんじゃなく隊員が変身してくれるのがもうね… 孤門じゃない孤門が見つめて頷きあうのいいよね!!!
36 20/03/14(土)17:25:18 No.671024062
>ウルトラ十勇士を引きずってる客演は完全にニュージェネに移行した今見ると異質に感じる 客演も出来良いからすきだよ ギンガの回とかお互いやりとり面白いし
37 20/03/14(土)17:25:38 No.671024123
アーマー系はエックス以外にも欲しいがエックスの異質さが減っちゃうのはそれはそれで残念だから悩ましい
38 20/03/14(土)17:25:54 No.671024196
女性の健康を気にかけるウルトラマン
39 20/03/14(土)17:26:27 No.671024332
宮野 杉田 中村
40 20/03/14(土)17:26:56 No.671024475
ゼロ先輩はアーマーもあるからずるい
41 20/03/14(土)17:27:13 No.671024548
ちょいちょいデリカシー関連で怒られてるの宇宙人感あって好き
42 20/03/14(土)17:27:23 No.671024585
またこういう路線のやつ見たいな ジャグラーとかトレギアみたいな嫌がらせする枠がいないんで気楽に見ていられるのが良かった
43 20/03/14(土)17:27:52 No.671024682
ひっくり返されると何も出来ないやつ
44 20/03/14(土)17:27:56 No.671024697
XIOめっちゃ強い…
45 20/03/14(土)17:28:02 No.671024726
歌がかっこよくてテンション上がる
46 20/03/14(土)17:28:12 No.671024757
肉村さん去年のぴあで最近呼ばれること少なくなって寂しいと言っててダメだった
47 20/03/14(土)17:28:21 No.671024789
ダー ダー ダー 顔変えんな!
48 20/03/14(土)17:28:38 No.671024853
>孤門じゃない孤門が見つめて頷きあうのいいよね!!! 弧門が変身するんじゃなくてネクサスを目撃する役っていうのが分かってる過ぎる…
49 20/03/14(土)17:29:32 No.671025056
是非ともっ!が本当にお前そういう所だぞって
50 20/03/14(土)17:29:46 No.671025123
>>孤門じゃない孤門が見つめて頷きあうのいいよね!!! >弧門が変身するんじゃなくてネクサスを目撃する役っていうのが分かってる過ぎる… Twitterで興奮して実況する椎名高志
51 20/03/14(土)17:29:56 No.671025165
ウルティメイトイージスとかいう神秘的なアイテムをカード化する
52 20/03/14(土)17:29:58 No.671025173
>またこういう路線のやつ見たいな >ジャグラーとかトレギアみたいな嫌がらせする枠がいないんで気楽に見ていられるのが良かった 縦軸ほとんど無いんだよね 強いて言えばゴモラの事とか親のこととか共存くらいで
53 20/03/14(土)17:30:11 No.671025232
隊長の娘さんの結婚式とゴモラボクシングはどういう感情を出せばいいのかわからなくなる
54 20/03/14(土)17:30:32 No.671025309
ニュージェネの中だと一番ニュージェネ以前のウルトラマンのフォーマットに沿ってる上で エンタメに振ってて見やすいし珍しい客演も多いし特撮もすごいしで 正直もっかいこういうの作って欲しい
55 20/03/14(土)17:30:45 No.671025348
ゼロアーマーの性能がおかしくて何やってくれてんのXio…ってなる 凄い秘宝でしたよねあれ?
56 20/03/14(土)17:30:59 No.671025412
ゼロがモテてるとき自分もアピールするマン
57 20/03/14(土)17:31:07 No.671025448
>ウルティメイトイージスとかいう神秘的なアイテムをカード化する ノア(ネクサス)と顔見知りだしセーフ!
58 20/03/14(土)17:31:37 No.671025549
>肉村さん去年のぴあで最近呼ばれること少なくなって寂しいと言っててダメだった そう言ってくれるのはエックスファンとして嬉しい… また中村声で喋るエックスに会いたい!
59 20/03/14(土)17:31:47 No.671025577
>肉村さん去年のぴあで最近呼ばれること少なくなって寂しいと言っててダメだった ユナイトしてこそだけど漫才してる尺が…ってなって まず最初に呼ばれるのは大地の方だからね…
60 20/03/14(土)17:31:55 No.671025597
フワーって宇宙行けるような武装付き車作れるからな…
61 20/03/14(土)17:32:03 No.671025630
虚無のダークサンダーとか一応複線はあったし まぁほぼ無い物だったが…でもグリーザのインパクト凄かったな
62 20/03/14(土)17:32:33 No.671025736
戦闘機かっこいいとやっぱ嬉しいよねウルトラシリーズは マスケッティは変形合体あるのがたまらん
63 20/03/14(土)17:32:36 No.671025745
漫才あってこそだと思うんだけどなあ 二人でエックスって意識が強い
64 20/03/14(土)17:32:39 No.671025754
Xのオリジナル怪獣も正統派から面白いまで揃ってて好き ホウリンガ回は村の人も面白いし
65 20/03/14(土)17:32:42 No.671025773
>縦軸ほとんど無いんだよね >強いて言えばゴモラの事とか親のこととか共存くらいで 個人的にタイガとかは本筋とそれとは別の話のバランスで苦心してる感あるなぁって Xはそこら辺思い切りよかったのが功をなしたと思う
66 20/03/14(土)17:32:45 No.671025777
ちゃんと巨大戦でウルトラマンと肩並べられる戦力のある防衛隊はいいものだ
67 20/03/14(土)17:32:45 No.671025779
正直タイガと絡ませるならエックスが喋ったほうが絶対楽しいと思うんだよね
68 20/03/14(土)17:33:33 No.671025943
警察24時みたいなのホント好きだった
69 20/03/14(土)17:33:50 No.671025997
そういやニュージェネで戦闘機持ってるのXioとビートル隊だけか
70 20/03/14(土)17:33:52 No.671026006
本人もアレだが何処から来たのかいまいちハッキリしないエクスラッガーも怖い
71 20/03/14(土)17:34:10 No.671026068
怪獣や宇宙人の生態みたいなの面白いよね バードンの巣作りとか
72 20/03/14(土)17:34:20 No.671026111
劇場版の画面手前に援護するアスナ中にマン兄さんたちが市街地戦奥でティガとマスケッティが空中戦 この構図滅茶苦茶好き
73 20/03/14(土)17:34:49 No.671026226
無害な怪獣なら村おこしに使おう!
74 20/03/14(土)17:35:30 No.671026368
古代のトンカチだ!
75 20/03/14(土)17:35:57 No.671026479
周囲の賑やかしじゃなくて防衛隊が普通に戦力になってるのいいよね なんでゴモラカード使ったとはいえ携行火器で怪獣ふっとばせるの
76 20/03/14(土)17:36:01 No.671026500
>劇場版の画面手前に援護するアスナ中にマン兄さんたちが市街地戦奥でティガとマスケッティが空中戦 >この構図滅茶苦茶好き あの状況で生身でバズーカ担いで走り回るアスナさん超つよい
77 20/03/14(土)17:36:05 No.671026512
「へーウルトラマンまたテレビでやるんだー」って1話のデマーガ出現を見た瞬間ライダー派の俺の人生が狂った
78 20/03/14(土)17:37:03 No.671026720
地味に全員成長していってるのも好き
79 20/03/14(土)17:37:27 No.671026803
カード使えばウルトラマンの必殺技並の威力出せるって凄いな…ってなる劇場版のバードンタックル
80 20/03/14(土)17:37:34 No.671026839
ギンガSとスレ画は田口監督が一番ノリにノッてるからとにかく担当回の特撮がすごい
81 20/03/14(土)17:38:00 No.671026950
グリーザはいまだによく勝てたなって感想が抜けない
82 20/03/14(土)17:38:01 No.671026953
われら星雲とかの良い宇宙人いいよね
83 20/03/14(土)17:38:04 No.671026963
劇場版エックスはウルトラマンと怪獣と防衛隊の活躍がぎっしり詰まっててめちゃくちゃ楽しい映画で好き…
84 20/03/14(土)17:38:18 No.671027013
1話完結だけど捨て回がほとんど無いのがいい ゲストキャラがラグビーやってるだけなのに面白い
85 20/03/14(土)17:38:55 No.671027167
>カード使えばウルトラマンの必殺技並の威力出せるって凄いな…ってなる劇場版のバードンタックル 何ならあのウルトラマン銃スペシウム光線並みの威力だぞ
86 20/03/14(土)17:39:02 No.671027189
嫌なやつ的なライバル添えて縦軸やるならオーブくらいのバランスがギリギリかなあと思う ジャグラー絡まない日常回のが多かったし
87 20/03/14(土)17:39:25 No.671027294
寝取られ回も好き…
88 20/03/14(土)17:39:26 No.671027296
>カード使えばウルトラマンの必殺技並の威力出せるって凄いな…ってなる劇場版のバードンタックル 一方でそこまでやってもそこそこのダメージ止まりなところに人類の限界を感じた …まぁ素体が耐えられるならもっと上に行けるというのをエックス用のアーマー類で証明してもいるんだが
89 20/03/14(土)17:39:33 No.671027327
>われら星雲とかの良い宇宙人いいよね 視聴者がみんな驚愕したアクマニヤ星人の登場!
90 20/03/14(土)17:41:12 No.671027668
放送前はヘッドフォン付けてるから次は音楽で戦うウルトラマンだなって思ってた
91 20/03/14(土)17:41:18 No.671027694
>寝取られ回も好き… でも幼なじみの匂いだよはキモいかなって…
92 20/03/14(土)17:41:30 No.671027737
ゴジ…ゴメスとボクシングスタイルで殴り合う隊長 結婚行進曲がロッキーのテーマに聞こえてくるBGM からの劇場版で仲直りしてるのが分かる描写いいよね
93 20/03/14(土)17:41:40 No.671027781
ザナディウム大喜利とかもあって毎週すごい楽しんでたなエックス
94 20/03/14(土)17:42:41 No.671028046
つべで明日の昼にバードン回見れるからな!
95 20/03/14(土)17:43:02 No.671028123
何というかバランスが良い作品だよね
96 20/03/14(土)17:43:14 No.671028163
この人電光超人さんの同僚ということでいいんだっけ?
97 20/03/14(土)17:43:27 No.671028209
基本真面目でで文句なしにヒーローなんだけどどこか抜けてて茶目っ気あるエックスの性格好き
98 20/03/14(土)17:43:34 No.671028237
(ショウが喋れないのを地底人だからと勘違いする大地)
99 20/03/14(土)17:43:45 No.671028282
Xioの隊員もそれぞれ個性的で話が面白いんだよな
100 20/03/14(土)17:43:53 No.671028320
>この人電光超人さんの同僚ということでいいんだっけ? 一切正体不明です…
101 20/03/14(土)17:44:31 No.671028449
>そう言ってくれるのはエックスファンとして嬉しい… >また中村声で喋るエックスに会いたい! 一応去年のウルフェスだと呼ばれたり肉村さんの収録そのものは無くなったわけじゃないのよね
102 20/03/14(土)17:44:31 No.671028450
無愛想な宇宙人だって思われたくないし…
103 20/03/14(土)17:44:33 No.671028460
作戦デスクにお菓子広げてたら怒る副隊長マジおかあさん
104 20/03/14(土)17:44:34 No.671028471
匂わせすらなく完全に正体不明なのも珍しい
105 20/03/14(土)17:44:37 No.671028486
それなりに年月たったけどいまだに第二形態グリーザ戦が一番特撮ってすげぇ…って感じた一戦だな いやほんとすげぇ
106 20/03/14(土)17:45:28 No.671028685
怪獣と防衛隊とウルトラマンの共闘いいよね これはもう勝ったな!
107 20/03/14(土)17:45:30 No.671028696
必殺技の時にカラータイマーが金色になるのカッコいい! ほかのウルトラマンにはそんな現象無い…Xはウルトラマンじゃない…?
108 20/03/14(土)17:45:35 No.671028712
https://www.youtube.com/watch?v=aDkauesWLYw 高所恐怖症の大地いいよね…
109 20/03/14(土)17:45:38 No.671028724
(デバイザーを裏返される)
110 20/03/14(土)17:45:41 No.671028730
サイバーゴモラはDXサイズでソフビが欲しかった…
111 20/03/14(土)17:45:44 No.671028744
>歌がかっこよくてテンション上がる 君と僕の名前!いいよね…
112 20/03/14(土)17:45:50 No.671028766
割とエックスから新たにかまたウルトラマンにハマった!って人割とよく見る
113 20/03/14(土)17:46:03 No.671028820
ヒロインはゴモラ
114 20/03/14(土)17:46:04 No.671028829
>作戦デスクにお菓子広げてたら怒る副隊長マジおかあさん 実際に差し入れのお菓子いっぱいあった現場だった アスナこと茜ちゃんはムシャムシャ食べてた
115 20/03/14(土)17:46:14 No.671028873
>必殺技の時にカラータイマーが金色になるのカッコいい! >ほかのウルトラマンにはそんな現象無い…Xはウルトラマンじゃない…? 大地!!!私が知らないうちにウルトラマンサークルからハブられかけてる!!!!!大地ィーッ!!!
116 20/03/14(土)17:47:17 No.671029130
主題歌カッコいい!歌えない!
117 20/03/14(土)17:47:49 No.671029274
>割とエックスから新たにかまたウルトラマンにハマった!って人割とよく見る 俺もそうだけどウルトラマン知らなくてもストーリーがとっつきやすいし 単純に特撮技術が凝ってるしで初めてでも見やすかったよ
118 20/03/14(土)17:48:17 No.671029375
>歌がかっこよくてテンション上がる 後半はOPが二番になるの大好きなんだ
119 20/03/14(土)17:48:18 No.671029382
>>歌がかっこよくてテンション上がる >君と僕の名前!いいよね… イントロからかっこいい…
120 20/03/14(土)17:49:24 No.671029627
「ともだちは怪獣」みたいなちょっといい話好き
121 20/03/14(土)17:49:32 No.671029661
光線がいつも演出凝ってて好き!
122 20/03/14(土)17:49:37 No.671029683
X自体は過去トラマン知らなくても楽しめる上に共演で過去トラマン見るきっかけになるから本当上手く作ってある
123 20/03/14(土)17:49:48 No.671029726
増援が全滅したことが判明して敵がピンチのまま次回に続くのにわしは心底しびれたよ
124 20/03/14(土)17:49:52 No.671029753
ベムスター回のザナディウム光線の月面スライドするカメラワーク好き
125 20/03/14(土)17:49:53 No.671029758
>>>歌がかっこよくてテンション上がる >>君と僕の名前!いいよね… >イントロからかっこいい… タイトル出る時のSEもカッコいい…
126 20/03/14(土)17:50:19 No.671029855
グリーザの動きはなかなか衝撃的だった
127 20/03/14(土)17:50:21 No.671029864
どの話が面白い?と尋ねられたら迷わず戦士の背中をオススメしますよ私は
128 20/03/14(土)17:50:25 No.671029877
EDみたいなOP OPみたいなEDみたいな
129 20/03/14(土)17:50:34 No.671029913
♪無↑数↑の→世↑界↑が→滅→び→て~↑ 良いよね…
130 20/03/14(土)17:50:51 No.671029975
隠れがちだけど序盤のラクビー回好き 隊員の掘り下げしながら純粋に面白くて楽しめるのいい…
131 20/03/14(土)17:50:57 No.671030001
初見の人に薦めるのに1話以外だったらどこがいいんだろう 24時かな?
132 20/03/14(土)17:51:00 No.671030013
>どの話が面白い?と尋ねられたら迷わずわれら星雲をオススメしますよ私は
133 20/03/14(土)17:51:09 No.671030053
影薄めだな…と思ってた隊員が後に光医者になった
134 20/03/14(土)17:51:47 No.671030198
>初見の人に薦めるのに1話以外だったらどこがいいんだろう >24時かな? われら星雲もいいぞ
135 20/03/14(土)17:51:48 No.671030203
客演してスラン星人とゼットンに二対一でボコられてるのにタイマーが1ミリも変わらないマックスは何なの…
136 20/03/14(土)17:51:57 No.671030242
>影薄めだな…と思ってた隊員が後にダークザギになった