20/03/14(土)16:53:29 初めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/14(土)16:53:29 No.671016940
初めて読んだんだけど幼少期からの無二の親友で頼れる相棒枠だと思ってたスレ画が 物語後半まで再会するたびに嫌味を言ってくる面倒くさい奴だった あと眉村は宿命のライバルだと思ってたけど直接対決がそんなになかった
1 20/03/14(土)16:57:28 No.671017795
ライバル枠はギブソンJrだからな…
2 20/03/14(土)17:00:56 No.671018531
としくん描いてて当初こんなんなると思ってたのかな満田せんせ
3 20/03/14(土)17:01:37 No.671018677
清水もヒロインしてたけど終盤バッテリー組んだヒロイン感凄すぎるよ…
4 20/03/14(土)17:02:16 No.671018836
息子もそっくりだ
5 20/03/14(土)17:02:29 No.671018882
最後はそれなりにハッピーエンドだったとしくんが2でまた重い十字架を背負わされてる…
6 20/03/14(土)17:03:38 No.671019155
モブ顔からどんどん目が大きくなって行って最後ドアップだとヒロインと見分けつかないっていうか髪型も似せてるのわざとだろ!
7 20/03/14(土)17:04:10 No.671019273
最後抱き合った寿くんに心からおめでとうって気持ちになった
8 20/03/14(土)17:04:52 No.671019429
散々引っ張り回して放置プレイする吾郎君が大好きだ!
9 20/03/14(土)17:05:17 No.671019528
>散々引っ張り回して放置プレイする吾郎君が大好きだ! このメンタルが大吾にあれば
10 20/03/14(土)17:06:01 No.671019680
初めての野球友達がホモストーカーになってしまった
11 20/03/14(土)17:08:11 No.671020177
中学時代負けた相手だし高校の時も最後まで格上感あるしジャイロボール仲間でもあるのに案外対決回数少ないよね眉村…
12 20/03/14(土)17:09:25 No.671020447
なんだか凄い事になってるのに説得力の有るキャラだよね寿くん こうもなろう
13 20/03/14(土)17:10:16 No.671020623
>中学時代負けた相手だし高校の時も最後まで格上感あるしジャイロボール仲間でもあるのに案外対決回数少ないよね眉村… 高校時代は一緒に練習したこともないだろうし多分まともに絡んだの代表が初めてだよね
14 20/03/14(土)17:10:37 No.671020694
ここ画像だけだともーまたトシ君がめんどくさくなってるってシーンだと思ってたけど 実際は普通にお辛いし割と直ぐ乗り越えてくれてよかった
15 20/03/14(土)17:10:43 No.671020721
ゴロー君と同じチームで優勝味わいたいからね!とメジャーリーグ行く男
16 20/03/14(土)17:11:05 No.671020804
眉村はそんな絡みないのに強キャラだからなんか扱いいいなって感じた
17 20/03/14(土)17:12:34 No.671021154
眉村は謎の強キャラ感があるからこそ弱音吐くシーンがグッとくる
18 20/03/14(土)17:12:40 No.671021173
中学は才能で楽勝だし高校は海堂だしプロは最下位チームで優勝争いと無縁だしで俺プレッシャーと戦ったことなんてなかったわ ってなってる眉村は応援したくなってしまった
19 20/03/14(土)17:12:52 No.671021220
満田先生が女体好きなのはすごい伝わってきたけどショタとかホモも行けそう
20 20/03/14(土)17:14:19 No.671021564
眉村はピンポイントで出番と良い話と嫁貰えて勝ち組過ぎる
21 20/03/14(土)17:14:47 No.671021665
海堂の二軍お嬢様は序盤の裏表あるキャラから遺族になりいつのまにか受け持ちの有望株食ってる謎キャラだった
22 20/03/14(土)17:14:53 No.671021686
絶対出てくるだろうと思った海堂の総監督は出てこなかったし眉村は2軍監督と結婚してる…
23 20/03/14(土)17:15:36 No.671021856
総監督は引っ張っといて結局出てこないのはどうかと思うよ!
24 20/03/14(土)17:16:07 No.671021974
いつの間に食ってたんだろう
25 20/03/14(土)17:16:29 No.671022071
個人的にはおとさん死ぬ前のかわいい吾郎くんが 3年後の小学生編ですでにノゴローになってたのがビビった
26 20/03/14(土)17:16:34 No.671022092
初めて最初から最後まで読んだけど ここでギブソンが退場するんだな…ってタイミングを何度も乗り越えてくるあのおっさん怪物すぎない…?
27 20/03/14(土)17:17:45 No.671022339
たしかにめんどくさいところはあるけどそこまで追い詰めたノゴローも悪いし…
28 20/03/14(土)17:17:53 No.671022366
スランプになってる息子達が悪いよなぁ
29 20/03/14(土)17:19:38 No.671022756
後半のとし君の顔は可愛いな ていうか清水と見分けつかねえ
30 20/03/14(土)17:19:48 No.671022789
トシくんがバットの破片でトドメ刺そうとしてたのにその後も普通に野球続けてんだもんな
31 20/03/14(土)17:20:09 No.671022874
ノゴローは肉体的にもメンタル的にもボロボロになっててもおかしくないのにちょっとどっちも化け物すぎるので人としてカウントしてはダメだと思う
32 20/03/14(土)17:20:25 No.671022939
眉村はライバルというよりボスキャラだな 高校時代は最後までほぼ撃破不能キャラとして君臨した
33 20/03/14(土)17:20:28 No.671022950
思ってたより本田の期間長いしノゴローと呼ばれるのもかなり後だったしメジャー行くまでも長かった
34 20/03/14(土)17:20:30 No.671022961
>トシくんがバットの破片でトドメ刺そうとしてたのにその後も普通に野球続けてんだもんな アレでギブソンにトドメささったらそれはそれで面白いことになりそうだよね
35 20/03/14(土)17:21:05 No.671023085
プロ野球編やるかと思ったら ゴロー「ギブソンが俺を待ってんだ!」って渡米したのは驚いたな
36 20/03/14(土)17:21:07 No.671023088
セカンド女の子目当てで読んでたけどこっちも読めて良かった…面白かった… 全巻はさすがに多いけど気に入ってるあたりだけでも買おうかなって考え出すとどこも捨てがたい…
37 20/03/14(土)17:21:07 No.671023089
なんならメジャー行ってからも長い
38 20/03/14(土)17:21:08 No.671023092
>ゴロー君と同じチームで優勝味わいたいからね!とメジャーリーグ行く男 これはまあ分かる 現実にも似たようなのいるし
39 20/03/14(土)17:21:54 No.671023290
>>トシくんがバットの破片でトドメ刺そうとしてたのにその後も普通に野球続けてんだもんな >アレでギブソンにトドメささったらそれはそれで面白いことになりそうだよね あれでギブソン死んでたらお前も後味わりーしなってサラッと言えるノゴローはやっぱどっか壊れてる…
40 20/03/14(土)17:22:20 No.671023383
>なんならメジャー行ってからも長い むしろ果てしないように思ってた少年時代が短い…
41 20/03/14(土)17:22:46 No.671023473
>なんならメジャー行ってからも長い なんとなくメジャー行ってギブソンがギブソンjrと決着つけて終わりってイメージがあったから 渡米してから滅茶苦茶長い!面白い!ってなったよ
42 20/03/14(土)17:23:11 No.671023547
ゴシュは笑っちゃった
43 20/03/14(土)17:23:21 No.671023593
ラストの大吾が今後の事考えるとお辛い…
44 20/03/14(土)17:23:24 No.671023607
>あれでギブソン死んでたらお前も後味わりーしなってサラッと言えるノゴローはやっぱどっか壊れてる… 危険球と違って故意にあんなことできるわけないしそもそも持病を押して出てってるからとしを責める人はほぼいないと思うよ けど本人と乳を失ったJrはどうなるかな!
45 20/03/14(土)17:23:38 No.671023672
ゴローは中学編で声変わりして声優も変わったが大吾はしないみたいだね あんま見た目変化してないせいか
46 20/03/14(土)17:24:23 No.671023829
渡米で単身挑むところ凄い面白いから現実の焼き直しキャラみたいなのが出てくるWBCの決勝以外はすげえ微妙だった 集中できん
47 20/03/14(土)17:24:25 No.671023835
日本のドラ1候補が単身渡米してトライアウトに合格!マイナーとはいえ弱小だったチームを根本から変えて優勝! これだけで一つのドラマ出来るわ
48 20/03/14(土)17:24:38 No.671023889
>けど本人と乳を失ったJrはどうなるかな! Jrの母乳は随分前に失われただろ!
49 20/03/14(土)17:24:41 No.671023902
バッチリ画像の血を引いてる光君いいよね よくない
50 20/03/14(土)17:25:45 No.671024153
メジャー行ってからはリアルタイムで読んでると怪我とかイップスの連続で辛かった 一気読みするとメジャー編も面白かったよ
51 20/03/14(土)17:25:49 No.671024171
>日本のドラ1候補が単身渡米してトライアウトに合格!マイナーとはいえ弱小だったチームを根本から変えて優勝! ドラ1候補じゃないよ
52 20/03/14(土)17:25:53 No.671024187
>渡米で単身挑むところ凄い面白いから現実の焼き直しキャラみたいなのが出てくるWBCの決勝以外はすげえ微妙だった >集中できん コジローと松尾がノゴローを認めてくれた!みたいなくだり多いよ!
53 20/03/14(土)17:25:57 No.671024212
>渡米で単身挑むところ凄い面白いから現実の焼き直しキャラみたいなのが出てくるWBCの決勝以外はすげえ微妙だった >集中できん 今だからなんとか読めてたけど連載当時読んでたら多分キツかったと思う…時事ネタかよみたいに感じて
54 20/03/14(土)17:26:19 No.671024306
>バッチリ画像の血を引いてる光君いいよね >よくない 顔付きと野球センスを受け継いだのは良いが煽りセンスまで継承せんでも‥‥
55 20/03/14(土)17:26:57 No.671024478
>ラストの大吾が今後の事考えるとお辛い… トシ君が育ててくれるのに
56 20/03/14(土)17:27:36 No.671024618
>コジローと松尾がノゴローを認めてくれた!みたいなくだり多いよ! ノゴロー自体がかなり思い入れあるキャラになってるからまだ読めたけどオリキャラが現実の人モデルにしたキャラに認められる!みたいのは歯が浮きそうになって辛い そんなことしなくても魅力的なキャラ出てくる漫画だけに余計邪魔だった
57 20/03/14(土)17:27:46 No.671024657
「」は気軽にトシくんのことホモホモ言うけど多分もっと重い愛だと思う
58 20/03/14(土)17:27:49 No.671024669
トシくんがノゴローにだけトゲのある態度取るのガチ感がすごい
59 20/03/14(土)17:27:57 No.671024703
高校時代のノゴロードラ1で指名するところあったら敏腕スカウトすぎる
60 20/03/14(土)17:28:11 No.671024751
真の大吾誕生に合わせて光を仕込む闇のホモ
61 20/03/14(土)17:28:19 No.671024777
一気読みしたけどなんか清水の出番扉絵ではそこそこあるな…って思った
62 20/03/14(土)17:28:39 No.671024856
どうでもいけどあの世界には松居と松尾がいる
63 20/03/14(土)17:29:13 No.671024985
>一気読みしたけどなんか清水の出番扉絵ではそこそこあるな…って思った ソフィアとかバッツのオーナーとか野郎ばっかり書くの飽きて投入したんだろうな…って察せられる人が多すぎる
64 20/03/14(土)17:29:20 No.671025015
無料で初めて読んだけど野球漫画というより大河ドラマとか朝ドラっぽさがあるな まさか甲子園行かないとは思わなかった
65 20/03/14(土)17:29:31 No.671025050
ギブソンとゴローが和解した話の次の回の扉絵が酷かった
66 20/03/14(土)17:29:38 No.671025085
>散々引っ張り回して放置プレイする吾郎君が大好きだ! なんていうかそりゃ離婚するよってメンタルしてるよねトシ君 束縛されるのもするのも嫌いなんだろうな
67 20/03/14(土)17:29:40 No.671025093
長いけど面白かった 目にゴミが…!はどうかと思ったけど
68 20/03/14(土)17:29:41 No.671025101
>「」は気軽にトシくんのことホモホモ言うけど多分もっと重い愛だと思う 人生を変えた人と言うべきか
69 20/03/14(土)17:29:45 No.671025119
>一気読みしたけどなんか清水の出番扉絵ではそこそこあるな…って思った まだプラトニックのはずなのにセックス前後みたいな扉絵がどんどん出てくる
70 20/03/14(土)17:29:52 No.671025149
改めて読むと横浜リトルの監督に合格!って言われた時点の反骨精神でノゴローの片鱗が出てるな……
71 20/03/14(土)17:29:53 No.671025154
>どうでもいけどあの世界には松居と松尾がいる 序盤の方は普通に実名選手バリバリ出してたのがなおさら引っかかるWカップ編
72 20/03/14(土)17:30:29 No.671025291
あれ?ノゴロードラ1候補じゃなかった? なんかくじ引きで決まるとか言われてなかったか?
73 20/03/14(土)17:30:45 No.671025351
野球漫画で高校野球やってるのに甲子園優勝目指すどころか出場すらしてないしノゴローって学生時代大きな成績残してないよね 珍しい
74 20/03/14(土)17:30:47 No.671025357
寿ママ序盤に出てたけど子供にドリルやっとけ言って自分はフィットネス通いとか これ完全に成金クソババア…
75 20/03/14(土)17:30:50 No.671025367
小学生編の清水と二人でアメリカ行くエピソードが一番可愛い二人で好き
76 20/03/14(土)17:30:59 No.671025414
そうなっても仕方がない振る舞いをゴローくんはしてたからね
77 20/03/14(土)17:30:59 No.671025418
>改めて読むと横浜リトルの監督に合格!って言われた時点の反骨精神でノゴローの片鱗が出てるな…… 少年時代から目元アップのシーンはもうノゴローだよあいつ
78 20/03/14(土)17:31:02 No.671025429
香取夫婦と山田先生てなんだったの? なにか秘められた過去がある雰囲気で登場したけど……
79 20/03/14(土)17:31:11 No.671025466
>あれ?ノゴロードラ1候補じゃなかった? >なんかくじ引きで決まるとか言われてなかったか? 1ではなかった
80 20/03/14(土)17:31:14 No.671025475
>あれ?ノゴロードラ1候補じゃなかった? >なんかくじ引きで決まるとか言われてなかったか? ノゴローのくじ発言は謎だけど下位指名って言われてたよ
81 20/03/14(土)17:31:28 No.671025525
キーンが出ていって誰が…って時にホモ出てきてダメだった
82 20/03/14(土)17:31:35 No.671025547
>野球漫画で高校野球やってるのに甲子園優勝目指すどころか出場すらしてないしノゴローって学生時代大きな成績残してないよね >珍しい サンデーだからこそできる 悪い意味じゃないけどジャンプじゃ絶対甲子園だった
83 20/03/14(土)17:31:44 No.671025571
>あれ?ノゴロードラ1候補じゃなかった? >なんかくじ引きで決まるとか言われてなかったか? それは眉村じゃないかな どの球団も狙ってるからって
84 20/03/14(土)17:31:59 No.671025613
中学編で突然右肩壊して左に転向したノゴロー 中学編で突然親が蒸発したトシ君 そこに違いなんかありゃしねえだろうが!
85 20/03/14(土)17:31:59 No.671025617
>ノゴローが清水にプロポーズした話の次の回にトシくんとバッテリー組んでて酷かった
86 20/03/14(土)17:32:12 No.671025662
横浜が出しぬけるかもって言ってたしもしかしたらドラ1指名だったのかもな
87 20/03/14(土)17:32:18 No.671025685
寿くんのバットが折れてギブソンの胸を強襲!は「いやそうはならんやろ…」ってなった
88 20/03/14(土)17:32:40 No.671025764
眉村最後の最後までピッチャーとしてノゴローと白黒付けてないんだよな…
89 20/03/14(土)17:32:45 No.671025780
もしかしてノゴローが江頭に脚やられずにフルパワーだったら海堂に勝ってたのかな
90 20/03/14(土)17:32:50 No.671025792
大吾はホモくんが筋が良いって言ってくれてたし高校時代のコモリンくらいのレベルの捕手にはなれるかもしれない ただ描写された才能的にノゴロー一族と縁深い横浜にコネ入団させて貰うしかプロ野球選手になれそうになさそうなのはお辛い…
91 20/03/14(土)17:32:53 No.671025803
山田一郎先生は切れ者キャラの片鱗見せつつ最終的に黙って背景に徹した
92 20/03/14(土)17:32:56 No.671025820
変化球覚える覚えないの話が何回もあってどっちやねんってなった
93 20/03/14(土)17:32:57 No.671025824
眉村が因縁の相手というには対戦する場面が少なくてなんか味方な印象の方が強かった
94 20/03/14(土)17:33:28 No.671025930
>もしかしてノゴローが江頭に脚やられずにフルパワーだったら海堂に勝ってたのかな 多分もっと早い回から眉村出てくるから…
95 20/03/14(土)17:33:36 No.671025952
>変化球覚える覚えないの話が何回もあってどっちやねんってなった 結構行ったり来たりしてるよね ノゴローが向こう見ずで力でねじ伏せるタイプだからもうどうしようもねえ!って方向転換するのに違和感ないけど
96 20/03/14(土)17:33:50 No.671025994
ノゴローくん甲子園出てればリトル時代や福岡時代のキャラとの再会もあり得たのかな
97 20/03/14(土)17:33:58 No.671026023
そういえば2の方に真吾って出てたんだっけ 境遇的に大吾と近いけど
98 20/03/14(土)17:34:21 No.671026112
ノゴローに故障が多いのって故障させないと持ち前の才能と努力でどこまでもいけちゃうから話が作りづらいってこと…?
99 20/03/14(土)17:34:42 No.671026189
>そういえば2の方に真吾って出てたんだっけ >境遇的に大吾と近いけど 真吾は本編でも2でも影薄すぎない?出しゃばればいいってもんじゃないけど近況すら…
100 20/03/14(土)17:34:46 No.671026206
ノゴロー君周りが立ち直らせてくれるだけでわりとメンタル弱いから
101 20/03/14(土)17:34:57 No.671026259
>ノゴローくん甲子園出てればリトル時代や福岡時代のキャラとの再会もあり得たのかな 今後のライバルですよって面して出てきたあのデブは一体…ってなった当時
102 20/03/14(土)17:35:22 No.671026337
ノゴロー野手転向はいいけど投げれんならパ行けや!
103 20/03/14(土)17:35:29 No.671026365
アメリカ行く行かないで結構gdgdするよね プロ行くぜ!→ギブソンいるしメジャー行くぜ!→親父の想いを叶えたいからやっぱプロ行くぜ!→やりたいようにやるのが最高の親孝行とか言われたからやっぱメジャー行くぜ!
104 20/03/14(土)17:35:41 No.671026408
ノゴローはわりとデカい試合取りこぼすことが多い 本人は大試合で勝つことより対戦相手が大事なんだろうけど
105 20/03/14(土)17:35:54 No.671026462
ノゴロー、才能の塊で努力もめちゃくちゃするのに素人を野球にハマらせたり周りのモチベ上げたりするからすごいよね それ以上に周りに迷惑かけるけど
106 20/03/14(土)17:36:02 No.671026504
トシくん「僕がコーチやります」 江頭「分かりました‥‥では私が用意した練習相手チームと試合で勝てたら正式に依頼しましょう」 そして出てくるトンでも強豪チーム
107 20/03/14(土)17:36:10 No.671026525
>アメリカ行く行かないで結構gdgdするよね >プロ行くぜ!→ギブソンいるしメジャー行くぜ!→親父の想いを叶えたいからやっぱプロ行くぜ!→やりたいようにやるのが最高の親孝行とか言われたからやっぱメジャー行くぜ! あの辺は3話くらいで締めてたからうだうだ悩むのが本筋って感じ
108 20/03/14(土)17:36:26 No.671026589
>ノゴローに故障が多いのって故障させないと持ち前の才能と努力でどこまでもいけちゃうから話が作りづらいってこと…? キャプ翼で翼がやたらと怪我するみたいなもんかな 聖秀編のボロボロ具合は中学生編の翼を思い出すボロボロっぷりだった
109 20/03/14(土)17:36:30 No.671026607
>真吾は本編でも2でも影薄すぎない?出しゃばればいいってもんじゃないけど近況すら… 真吾は高校ぐらいでも野球やってるとこは出てたけどちはるなんか影すらあやしい
110 20/03/14(土)17:36:31 No.671026610
WBCに海堂の目がちっちゃいピッチャー出てるって思ったら松坂だった…
111 20/03/14(土)17:37:11 No.671026742
高校編めちゃくちゃなんだけど一番面白い
112 20/03/14(土)17:37:15 No.671026754
寿くんの妹ちゃん可愛かったからインモラルしててほしい 離婚原因がそれであってほしい
113 20/03/14(土)17:37:24 No.671026787
茂野桃子夫妻の子供っていま何歳くらい?
114 20/03/14(土)17:37:38 No.671026853
WBC編はあんだけ投げさせたらそりゃ打たれるよ!
115 20/03/14(土)17:37:38 No.671026855
ノゴロー凄えんだけど野手転向まで日本球界とあんまり繋がりないからとしくんな眉村と比べて人気は落ちそう
116 20/03/14(土)17:38:02 No.671026957
渡米云々は親父の方の俺の背番号を渡してやりたかったとか心のどこかで本田に嫉妬してたとかそういう部分が良かったので素直に感動してしまった
117 20/03/14(土)17:38:20 No.671027024
>高校編めちゃくちゃなんだけど一番面白い ゴロー「海堂やめるわ」 トシくん「」
118 20/03/14(土)17:38:21 No.671027029
眉村は意外とノゴローと仲が良いというか普通にお互い認めあってる良い関係だよね 眉村はノゴローになら弱音吐くしノゴローはパーティーで飯たかりに行くくらいには気安く接してるし
119 20/03/14(土)17:38:33 No.671027076
>茂野桃子夫妻の子供っていま何歳くらい? 30代前半くらい
120 20/03/14(土)17:38:43 No.671027123
読み返すとガキの頃の真吾がまんま2開始時の大吾みたいな境遇になってたんだな アドバイスする役とかで出せばいいのに
121 20/03/14(土)17:39:01 No.671027183
>高校編めちゃくちゃなんだけど一番面白い 人数合わせの奴らがそれなりに守備できるのがもうあり得ないんだけど めちゃくちゃ面白いから困る
122 20/03/14(土)17:39:06 No.671027211
どんだけ自分勝手なことやっても好きでいてくれるし気づいたら付いてきている トシくんほんとにすごいな…
123 20/03/14(土)17:39:14 No.671027255
眉村は絶対怪我してないノゴローと高校時代に投げ合いたかったろうなって
124 20/03/14(土)17:39:17 No.671027269
>ノゴロー凄えんだけど野手転向まで日本球界とあんまり繋がりないからとしくんな眉村と比べて人気は落ちそう でもあいつWBCで大活躍してるからな… 最後だけ大戦犯になったけど
125 20/03/14(土)17:39:28 No.671027307
>めちゃくちゃ面白いから困る (地味に要所要所で仕事するデブ)
126 20/03/14(土)17:39:29 No.671027314
>ゴロー「海堂やめるわ」 >トシくん「」 トシくんここはマジで可哀相だなって
127 20/03/14(土)17:39:33 No.671027329
>眉村は意外とノゴローと仲が良いというか普通にお互い認めあってる良い関係だよね >眉村はノゴローになら弱音吐くしノゴローはパーティーで飯たかりに行くくらいには気安く接してるし ふーん
128 20/03/14(土)17:39:34 No.671027334
無料は今日までだからな!
129 20/03/14(土)17:39:44 No.671027369
>WBC編はあんだけ投げさせたらそりゃ打たれるよ! でも残りが微妙な若松と怪我の天童しか残ってないぜ
130 <a href="mailto:sage">20/03/14(土)17:40:10</a> [sage] No.671027451
>ノゴローに故障が多いのって故障させないと持ち前の才能と努力でどこまでもいけちゃうから話が作りづらいってこと…? 小森も怪我するし大河も怪我するしマイナー編からはノゴローを試合に出すためにピッチャー怪我させるし
131 20/03/14(土)17:40:15 No.671027464
>人数合わせの奴らがそれなりに守備できるのがもうあり得ないんだけど >めちゃくちゃ面白いから困る リトル編の沢村とか 中学生編の不良二人とか 高校編の藤井とか ベッタベタだけどこういうの好きってなっちゃう
132 20/03/14(土)17:40:21 No.671027490
>高校編めちゃくちゃなんだけど一番面白い 絵も筆が乗ってるのすごい伝わってきて目が楽しかった
133 20/03/14(土)17:40:33 No.671027535
>トシくんここはマジで可哀相だなって 小中高ずっと可哀想だよトシくんは
134 20/03/14(土)17:40:50 No.671027598
怪我の天丼が嫌いだったなんかいつもハンディキャップありでノゴローが全力出せなくてストレスです
135 20/03/14(土)17:40:57 No.671027623
>人数合わせの奴らがそれなりに守備できるのがもうあり得ないんだけど >めちゃくちゃ面白いから困る 強豪校相手でもヒット打てちゃうし地味にフィジカルエリートだらけ
136 20/03/14(土)17:41:00 No.671027633
海堂時代は夢島でひたすら特訓してたイメージが強くて高校生っぽい印象が薄い
137 20/03/14(土)17:41:29 No.671027726
夢島と千羽鶴ファン多いな
138 20/03/14(土)17:41:32 No.671027743
ゴローくん捕手に恵まれてるね 誰とでも寝るビッチみたいだけど
139 20/03/14(土)17:41:33 No.671027748
無料だったのかー間に合うかな…
140 20/03/14(土)17:41:45 No.671027803
>海堂時代は夢島でひたすら特訓してたイメージが強くて高校生っぽい印象が薄い 勉強とか全部免除されてて実際高校生じゃないだろって生活してたしな…
141 20/03/14(土)17:41:56 No.671027854
>山田一郎先生は切れ者キャラの片鱗見せつつ最終的に黙って背景に徹した 何者だったんだ……
142 20/03/14(土)17:42:01 No.671027881
後の展開から言えばノゴローは高2の時点でA3で余裕で通用する実力あるから 怪我でもしないと高校野球をクソゲーにするだけなんだよな…
143 20/03/14(土)17:42:02 No.671027884
夢島とかいう才能破壊場所
144 20/03/14(土)17:42:41 No.671028051
この勢いでアニメも見返そうかなって思って尼プラ覗いたら優良になってしまってた まあまた無料になるだろうけど
145 20/03/14(土)17:42:48 No.671028078
>夢島とかいう才能破壊場所 セカンド時代はさすがにあんなトレーニングしてたら非難されそうだな
146 20/03/14(土)17:42:50 No.671028084
聖秀自体が怪我人多すぎる
147 20/03/14(土)17:42:58 No.671028106
年代ジャンプ割とあるせいで現代より10年ぐらい先になってるよね
148 20/03/14(土)17:43:02 No.671028122
聖秀編怪我してないと無限のスタミナで160キロ近くのジャイロ投げまくるクソゲーでしかないからな
149 20/03/14(土)17:43:05 No.671028130
眉村と海堂の二軍監督って何歳差なんだろ 母子家庭だから年上求めたって考えると妙に生々しいんだよな
150 20/03/14(土)17:43:33 No.671028233
>ゴローくん捕手に恵まれてるね >誰とでも寝るビッチみたいだけど トシくんステイ
151 20/03/14(土)17:43:53 No.671028318
>>ゴロー「海堂やめるわ」 >>トシくん「」 >トシくんここはマジで可哀相だなって でもそんな君だから好きなんだ…
152 20/03/14(土)17:43:55 No.671028326
>眉村と海堂の二軍監督って何歳差なんだろ >母子家庭だから年上求めたって考えると妙に生々しいんだよな ノゴロー達が二軍行った時点で3年目とか行ってた気するし8歳差くらい?
153 20/03/14(土)17:44:03 No.671028356
山田先生は地味に戦犯だよな あんな二軍の捨てゴマと練習させなければ怪我なかったろうし
154 20/03/14(土)17:44:24 No.671028428
>夢島とかいう才能破壊場所 兄の死を切欠に選手を大切にする野球部になったのよ!!
155 20/03/14(土)17:44:29 No.671028443
>眉村と海堂の二軍監督って何歳差なんだろ >母子家庭だから年上求めたって考えると妙に生々しいんだよな 高校の優秀な教え子に唾つけてるのも生々しい
156 20/03/14(土)17:44:34 No.671028467
トシくんと女の子のフラグは尽くへし折る先生には参るね…
157 20/03/14(土)17:44:48 No.671028523
メジャー編は生活かかった選手の話になるから結構しんどい 八木沼っちは最後どうしたんだろ
158 20/03/14(土)17:44:59 No.671028565
なんとか読み終わったけどほんと長くてだいたい同じ内容なんだけど楽しかった ゴローくん可愛い
159 20/03/14(土)17:45:10 No.671028611
>山田先生は地味に戦犯だよな >あんな二軍の捨てゴマと練習させなければ怪我なかったろうし それで山田先生責めちゃダメだよ……江頭がクソすぎる
160 20/03/14(土)17:45:16 No.671028639
結果的に海堂入ってプロになれたんだから結果オーライだよ まぁノゴローと一緒に三船いってもプロになれた気もするけど
161 20/03/14(土)17:45:33 No.671028705
>山田先生は地味に戦犯だよな >あんな二軍の捨てゴマと練習させなければ怪我なかったろうし 仮にもノゴローの古巣で名門の海堂があんなことしてくるのまともな人間なら想定は出来ない
162 20/03/14(土)17:45:35 No.671028710
読み返してクソゲーじゃなくてちゃんとゲーム化したら面白そうだなと思った パワプロのサクセス丸パクリして「小学生からノゴローと友達」「中学生からの知り合い」「海堂で一緒になった」みたいにスタート選べる感じで
163 20/03/14(土)17:45:41 No.671028731
>眉村と海堂の二軍監督って何歳差なんだろ 大学出て即海堂の2軍監督になってたとしてもノゴローが1年の時点で3年目だから25で10歳差 即そんなポジションにつけないと思うから30手前くらいじゃない?
164 20/03/14(土)17:45:52 No.671028772
>山田先生は地味に戦犯だよな >あんな二軍の捨てゴマと練習させなければ怪我なかったろうし とっちゃん坊やのこと知らないんだから無茶言うなよ
165 20/03/14(土)17:45:56 No.671028789
一気読みしたのに最後の見開きカラーで後ろの方数人思い出せないのがいた俺は雑魚だよ…
166 20/03/14(土)17:46:10 No.671028848
>なんとか読み終わったけどほんと長くてだいたい同じ内容なんだけど楽しかった >ゴローくん可愛い 一気読みするとえーまたこのパターン?てなること多いよな
167 20/03/14(土)17:46:25 No.671028915
みんなで影で 「弁当四人前食べろ!とかおかしくね?」 「俺も思う」 「だよなー」とか盛り上がってたんだろいかな
168 20/03/14(土)17:46:32 No.671028952
夢島だけ昭和の野球漫画なんだよな… 飽きたのか二軍監督で女の子出してきたけど
169 20/03/14(土)17:46:58 No.671029032
>なんとか読み終わったけどほんと長くてだいたい同じ内容なんだけど楽しかった >ゴローくん可愛い 全体を通したテーマとか人生が面白いだけにパターンが同じなの勿体無い
170 20/03/14(土)17:46:58 No.671029036
>パワプロのサクセス丸パクリして「小学生からノゴローと友達」「中学生からの知り合い」「海堂で一緒になった」みたいにスタート選べる感じで ifで海堂蹴ってとしくんと黄金バッテリールートとかやりてえなあ…
171 20/03/14(土)17:47:03 No.671029055
牟田が最後まで結構おいしいポジションで笑う
172 20/03/14(土)17:47:09 No.671029086
海堂の選手ってつまんねえよなって言いながらスカウトするおっさん
173 20/03/14(土)17:47:14 No.671029119
小学生から引退まで書かれた野球漫画って本当に稀有だからな…
174 20/03/14(土)17:47:29 No.671029173
陸人魚て元ネタあるよねテレビで見たことあるわ
175 20/03/14(土)17:47:34 No.671029203
>大学出て即海堂の2軍監督になってたとしてもノゴローが1年の時点で3年目だから25で10歳差 >即そんなポジションにつけないと思うから30手前くらいじゃない? ちょうどいいな…
176 20/03/14(土)17:47:36 No.671029212
ゴローの日本プロ野球時代はあんな送球してたらめっちゃいじられてそうだなって思った
177 20/03/14(土)17:47:36 No.671029216
>小学生から引退まで書かれた野球漫画って本当に稀有だからな… 本当に大河ドラマだよな
178 20/03/14(土)17:48:14 No.671029365
>小学生から引退まで書かれた野球漫画って本当に稀有だからな… 始まりなんか幼稚園だ
179 20/03/14(土)17:48:22 No.671029403
>夢島だけ昭和の野球漫画なんだよな… >飽きたのか二軍監督で女の子出してきたけど 頭のおかしい学校だからな…
180 20/03/14(土)17:48:32 No.671029437
ノゴローくん家が子供作るまでに2人生ませてんだもんな眉村は
181 20/03/14(土)17:48:42 No.671029479
おとさんのエピソード来ると問答無用で泣く
182 20/03/14(土)17:48:59 No.671029553
>ノゴローくん家が子供作るまでに2人生ませてんだもんな眉村は 嫁のこと考えたら早く子供作らないとね…
183 20/03/14(土)17:49:01 No.671029562
ノゴローチームが大体表の攻撃なせいでサヨナラ決着があんまりない
184 20/03/14(土)17:49:11 No.671029585
大河が可愛すぎた…
185 20/03/14(土)17:49:14 No.671029589
怪我して出るパターンはともかく一試合に勝つか未来を取るかってのはテーマとして通してた気がする
186 20/03/14(土)17:49:27 No.671029646
>小学生から引退まで書かれた野球漫画って本当に稀有だからな… まだ引退してない……
187 20/03/14(土)17:49:43 No.671029711
トシくん攻略可とか解釈違いなんですけお…
188 20/03/14(土)17:49:47 No.671029724
眉村が子供急いで作ったのは母親に孫の顔見せたいとかそういうのじゃねえのかな…
189 20/03/14(土)17:49:50 No.671029742
>ノゴローチームが大体表の攻撃なせいでサヨナラ決着があんまりない まあピッチャーが主役だから守って終わりにしたいんだろう
190 20/03/14(土)17:50:03 No.671029800
甲子園行ってないのにメジャー行ってるって漫画としてはすげえレアだな
191 20/03/14(土)17:50:12 No.671029837
>大河が可愛すぎた… すぐ姉の裸覗く
192 20/03/14(土)17:50:17 No.671029848
>大河が可愛すぎた… 汚いおっさんになってしまって…
193 20/03/14(土)17:50:20 No.671029859
>まだ引退してない…… ゴローはコーチやって監督やるのかな
194 20/03/14(土)17:50:35 No.671029920
トシくんが絶頂するとホームラン打つ