虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/14(土)16:41:09 この程... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/14(土)16:41:09 No.671014318

この程度の最強形態が望ましい

1 20/03/14(土)16:42:56 No.671014698

もうちょっと高望みしても許されると思う

2 20/03/14(土)16:44:35 No.671015030

普通に負けかける映画形態初めて見た

3 20/03/14(土)16:45:39 No.671015257

エメリウムスラッガーのが強くない?

4 20/03/14(土)16:45:42 No.671015267

3人分融合に使ってるとは言え基本的にはフュージョンアップなのもなんか微妙に弱い感じがする

5 20/03/14(土)16:46:21 No.671015396

俺が劇場版オーブあんまり好きじゃない理由の一つにスレ画の扱いがある

6 20/03/14(土)16:48:52 No.671015885

登場時にはサデスを即倒したんだぜ?

7 20/03/14(土)16:48:58 No.671015905

>3人分融合に使ってるとは言え基本的にはフュージョンアップなのもなんか微妙に弱い感じがする オーブオリジンをそのまま強化したほうがよかった気がする

8 20/03/14(土)16:49:03 No.671015926

他の映画フォームに比べてあんま最強感無いよね色々と

9 20/03/14(土)16:49:13 No.671015959

スマートにまとまってて好きな劇場版最強形態

10 20/03/14(土)16:50:00 No.671016150

空気を読まずに大暴れする変な親父が悪いところもある

11 20/03/14(土)16:51:05 No.671016396

Xさんの力を使ってジード助けるためにこれになったのはおっ!と思った ウルトラマンでこいういう明確に個人の能力が必要で変身するってあまりない気がするからさ ライトニングアタッカーでもよさそうだなと思ったが

12 20/03/14(土)16:51:59 No.671016579

でもトリニティウム光輪で豪快に真っ二つにするのは好き

13 20/03/14(土)16:52:31 No.671016711

トリニティウム光輪を吹っ飛ばすダークキラーの空気の嫁なさには参るね

14 20/03/14(土)16:53:31 No.671016946

>エメリウムスラッガーのが強くない? ガイさんは基本力いっぱいぶん殴り続けるのが性に合ってる人なんだ

15 20/03/14(土)16:55:21 No.671017328

でも割と最近は不遇って程でもなく最後のトドメは任せてもらえる印象がある

16 20/03/14(土)16:55:56 No.671017459

同じような力3つくっつけてもなぁ・・・という感じはする

17 20/03/14(土)16:56:42 No.671017602

>でも割と最近は不遇って程でもなく最後のトドメは任せてもらえる印象がある ジード映画ではラストはオリジンに取られてたし、ギャラクシーダイトだとトドメ刺したのギンガじゃん

18 20/03/14(土)16:56:44 No.671017614

映画形態って大体問答無用に強いのに妙に苦戦するイメージある

19 20/03/14(土)16:57:05 No.671017702

ウルティメイトファイナルはトレギアを圧倒してたし・・・

20 20/03/14(土)16:57:55 No.671017910

光輪武器がまずあんまかっこよくないと思う

21 20/03/14(土)16:58:12 No.671017969

当時はそんなに気にしてなかったけど後の映画でどんどん集大成みたいな強そうフォームがどんどんでてきたのでなんか相対的に微妙な感じに…

22 20/03/14(土)16:58:27 No.671018013

そもそもこのメンバーでなんで光輪?

23 20/03/14(土)16:59:10 No.671018156

でもベータスパークアーマーもゼロアーマーのほうが強そうじゃね?

24 20/03/14(土)16:59:15 No.671018177

ジードはウルティメイトファイナルが強すぎ便利すぎなせいでロイヤルメガマスターが最近は…

25 20/03/14(土)16:59:31 No.671018236

まあでもギンガビクトリーもなんか調子いい時の普通のギンガの方が強そうに見える事あるし…

26 20/03/14(土)17:00:03 No.671018351

ギンガビクトリーはギンガストリウムと互換に見える ビクトリーと合体している以上そんなことはないんだろうけど

27 20/03/14(土)17:00:13 No.671018376

>ウルティメイトファイナルはトレギアを圧倒してたし・・・ ギガファイナライザーの強そうだけどジャマだろうなあれ感は異常

28 20/03/14(土)17:00:18 No.671018390

>ジードはウルティメイトファイナルが強すぎ便利すぎなせいでロイヤルメガマスターが最近は… 制限ありの最強形態は沢山あるけど制限解除の最強形態は初めて見た

29 20/03/14(土)17:00:21 No.671018405

先輩の力以外でオリジナルの強化路線が欲しい

30 20/03/14(土)17:00:27 No.671018428

>でもベータスパークアーマーもゼロアーマーのほうが強そうじゃね? いやそこまで

31 20/03/14(土)17:00:38 No.671018461

>そもそもこのメンバーでなんで光輪? ルーブも光輪推しだしO50は光輪文化なんじゃない?

32 20/03/14(土)17:01:08 No.671018584

同じティガと初代の力でもベータースパークアーマーはなんかとんでもないことになってた

33 20/03/14(土)17:01:17 No.671018615

グルーブとウルティメイトファイナルは明確に強そうだけど 他の形態はそんなに差はなさそうだな

34 20/03/14(土)17:01:30 No.671018657

>ルーブも光輪推しだしO50は光輪文化なんじゃない? フーマさんも多用してる気がする

35 20/03/14(土)17:01:42 No.671018696

ベータースパークアーマーは今のところダメージ0だからむしろニュージェネ最強形態で一番強そうに見える

36 20/03/14(土)17:02:42 No.671018925

ベータスパークアーマーはティガというかグリッターティガが素材な感じする

37 20/03/14(土)17:02:44 No.671018930

映画での羽広げたときのこいつやべえ感凄かったねベータスパークアーマー

38 20/03/14(土)17:03:00 No.671018981

>同じティガと初代の力でもベータースパークアーマーはなんかとんでもないことになってた 必殺技にチャージが必要っていう弱点あるのにそこついてもビクともしないのずるくない…?

39 20/03/14(土)17:03:20 No.671019074

>まあでもギンガビクトリーもなんか調子いい時の普通のギンガの方が強そうに見える事あるし… ギンガはそもそも単体でもルギエル級になれるからな…

40 20/03/14(土)17:04:11 No.671019278

歌が流れた時のギンガはやばいからな…

41 20/03/14(土)17:04:25 No.671019327

ウルティメイトファイナルは変身後のクールチャージも必要ないし 実質別のウルトラマンに変身しているような気が・・・

42 20/03/14(土)17:04:40 No.671019380

ギンガストリウムはブツブツがなんか嫌だ タロウとかゾフィのはそうでもないのに

43 20/03/14(土)17:05:13 No.671019505

ビクトリーナイトてなんかすごい地味だよな・・・

44 20/03/14(土)17:05:58 No.671019667

三体融合感があんまりないんだよなあ

45 20/03/14(土)17:07:01 No.671019906

3体も融合すれば強い!圧倒的に強い!しても問題なさそうなのに初出でいきなり変な親父が…

46 20/03/14(土)17:07:35 No.671020020

合体やたらめったら増えたし埋もれなきゃおかしいって言えばそうなんだが…

47 20/03/14(土)17:08:15 No.671020190

ギンガビクトリーお披露目の時のつよそう感すごくない?

48 20/03/14(土)17:08:52 No.671020334

>ウルティメイトファイナルは変身後のクールチャージも必要ないし 正直この設定のせいで他の形態全部必要なくない?って思っちゃう

49 20/03/14(土)17:09:57 No.671020552

>>ウルティメイトファイナルは変身後のクールチャージも必要ないし >正直この設定のせいで他の形態全部必要なくない?って思っちゃう 闘志がある限り時間無制限ってことは逆に心が折れたらおしまいだから諸刃の剣よ

50 20/03/14(土)17:10:15 No.671020622

リッくんの成長した姿というか目覚めろ最強の遺伝子!って感じですごく好きだが 縄文土器とジードにどういう関係が・・・

51 20/03/14(土)17:10:30 No.671020677

更にウルファイは設定上全形態の技を使用可能なのでマジで他形態の存在意義はほぼない

52 20/03/14(土)17:10:42 No.671020718

グルーブもわりと苦戦してた

53 20/03/14(土)17:11:37 No.671020928

オーブトリニティは不憫で好き

54 20/03/14(土)17:12:00 No.671021010

>3体も融合すれば強い!圧倒的に強い!しても問題なさそうなのに初出でいきなり変な親父が… セブン?

55 20/03/14(土)17:12:08 No.671021043

セブン・・・

56 20/03/14(土)17:12:24 No.671021113

セブン!

57 20/03/14(土)17:14:22 No.671021577

セブン!セブン!セブン!

58 20/03/14(土)17:14:24 No.671021581

三身融合でグルーヴいいよね…って思ったがルーブの顔がすげえアレだった反動も結構あるかもしれない

59 20/03/14(土)17:14:57 No.671021709

劇場版ルーブいいよね…

60 20/03/14(土)17:15:17 No.671021785

サデスは速攻かけたが復活された デアボリックサデスはセブンが華を譲った節はあるトドメ メカゴモラとジュダはゼロと一緒に レイバトスは倒せなかった ギャラクトロンマーク2は駄目押し ギルバリスはオリジンに ダークキラーは皆で駄目押し 次のナイトファングは倒せるかな

61 20/03/14(土)17:15:19 No.671021790

アサヒ×リッくんきてるよね・・・

62 20/03/14(土)17:15:22 No.671021804

グルーブの背中からコウリン出て来るのすき

63 20/03/14(土)17:15:55 No.671021925

>グルーブもわりと苦戦してた トレギアがガン逃げかましてたから苦戦してた感じではなかったような

64 20/03/14(土)17:16:02 No.671021951

>三身融合でグルーヴいいよね…って思ったがルーブの顔がすげえアレだった反動も結構あるかもしれない CG故のモデル体型も良かったかもね 普通の頭デケェのも嫌いではないが

65 20/03/14(土)17:16:28 No.671022064

>アサヒ×リッくんきてるよね・・・ こちらファルコン1!!!

66 20/03/14(土)17:17:57 No.671022384

アサヒは全ウルトラマンとフラグ立てよう

67 20/03/14(土)17:23:54 No.671023728

>エメリウムスラッガーのが強くない? 10年分の修行したからスレ画の形態でも強くなってる…筈

68 20/03/14(土)17:24:28 No.671023848

>10年分の修行したからスレ画の形態でも強くなってる…筈 じゃあ最後の戦いスレ画で挑めばよくない?

69 20/03/14(土)17:24:52 No.671023949

スレ画は瞬間火力とか使い勝手の良さが魅力だよね…

70 20/03/14(土)17:26:07 No.671024246

ライトニングアタッカーもちょっと見た目が強すぎる

71 20/03/14(土)17:26:58 No.671024482

ギャラクシーファイト見たらゼロの能力ってほぼ全員持ってんだなってなった よく出てくるイメージだったけどほぼ初代並じゃん

72 20/03/14(土)17:27:20 No.671024575

オーブはオリジンの印象が強すぎて他が最強形態って言われてもピンと来ない

73 20/03/14(土)17:28:29 No.671024822

武器使うのはオリジンが完成形なのがね 本来の姿ってドラマありすぎるから仕方ないけど

74 20/03/14(土)17:29:00 No.671024931

>ギャラクシーファイト見たらゼロの能力ってほぼ全員持ってんだなってなった >よく出てくるイメージだったけどほぼ初代並じゃん 関わってないニュージェネがルーブ組だけくらいの頻度で出てたんで…

75 20/03/14(土)17:29:03 No.671024946

>>10年分の修行したからスレ画の形態でも強くなってる…筈 >じゃあ最後の戦いスレ画で挑めばよくない? なんか使えって言うし…

76 20/03/14(土)17:30:05 No.671025206

su3721324.jpg

77 20/03/14(土)17:30:18 No.671025260

描写的にとんでもないけど敵もとんでもないので結果拮抗してるサーガくらいのバランスが望ましいと思う

78 20/03/14(土)17:30:24 No.671025278

ルーブもゼロクリスタルはあるからな…

79 20/03/14(土)17:33:10 No.671025862

ウルファイは本体は最強だけどギガファイナライザーは若干陰りを感じ始めた今日この頃

80 20/03/14(土)17:33:40 No.671025962

グルーブの立姿や角度によっては女性的にも男性的にも見えるのが好き……

81 20/03/14(土)17:34:08 No.671026063

>アサヒは全ウルトラマンとフラグ立てよう ネクサスとフラグたてたら確実にアンノウンハンドに狙われるだろ良い加減にしろ!!!!

82 20/03/14(土)17:34:19 No.671026102

ファイナルクレッセントジードよりレッキングノヴァの方がカッコいいからな…

83 20/03/14(土)17:34:39 No.671026173

まあトライストリウムよりは強そうな最強形態だよ

84 20/03/14(土)17:34:47 No.671026208

ビクトリー要素がデザイン上足を引っ張る

85 20/03/14(土)17:34:47 No.671026210

オーブの最大火力はやっぱり諸先輩方光線なのかね

86 20/03/14(土)17:34:53 No.671026244

何年か経ってオリジン自体の強化隊が来てもオドロカナイ

87 20/03/14(土)17:35:11 No.671026311

ロイメガは劇中でキングの力吸い取られて実質パワーダウンしてるんだと補完している

88 20/03/14(土)17:35:46 No.671026427

ギンガビクトリーは次の出番にはスペクターに完敗してるんだよな…

89 20/03/14(土)17:35:48 No.671026438

ジード強いし優遇されてるよなあ 後輩に譲れよ

90 20/03/14(土)17:35:52 No.671026458

>ファイナルクレッセントジードよりレッキングノヴァの方がカッコいいからな… やっぱジードはレッキングバースト!そしてその発展技!って感じだよねー

91 20/03/14(土)17:36:09 No.671026524

>ウルファイは本体は最強だけどギガファイナライザーは若干陰りを感じ始めた今日この頃 いざとなればバトルナイザー持ってもいいのよ

92 20/03/14(土)17:36:11 No.671026529

合体ウルトラマンはサーガが原点にして頂点感があるが他人にまでは強制しない

93 20/03/14(土)17:36:30 No.671026608

ギンガとビクトリーは連携もあるから分離してるのが強いんじゃって時はあるよね

94 20/03/14(土)17:37:27 No.671026806

ギンガビクトリーになるよりもギンガSとビクトリーナイトで挑んだほうが強いのではって疑惑はあるね…

95 <a href="mailto:タロウ">20/03/14(土)17:37:34</a> [タロウ] No.671026840

>合体ウルトラマンはサーガが原点にして頂点感があるが他人にまでは強制しない …

96 20/03/14(土)17:37:35 No.671026844

>合体ウルトラマンはサーガが原点にして頂点感があるが他人にまでは強制しない レジェンド…は合体か微妙ラインか

97 20/03/14(土)17:38:13 No.671026996

ワシはそれでもスペシウムゼペリオンがグッドデザイン賞だと思うんじゃよ…

98 20/03/14(土)17:38:27 No.671027059

ジードはいざとなれば親父の形見がどこからか飛んでくるからな… いや早く成仏しろ

↑Top