ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/14(土)16:28:53 No.671011889
共感してもらえないけど アイドルアニメやゲームでアイドルをどん底まで突き落としてそこから這い上がる姿を描いた作品が好きなんぬ ファーストライブに客がゼロくらいは生ぬるいんぬ 家庭の問題や業界大手からの圧力に同業者からの嫌がらせに仕事が増えることによる磨耗と様々な問題を抱えて傷つきながらも華やかな舞台を見せる姿こそ美しいと思うんぬ
1 20/03/14(土)16:30:00 No.671012093
曇らせキャッツ!
2 20/03/14(土)16:30:02 No.671012103
具体的にはどれだ
3 20/03/14(土)16:30:52 No.671012302
お、おう
4 20/03/14(土)16:31:14 No.671012365
ウェイクアップガールズとか?
5 20/03/14(土)16:33:16 No.671012754
強く同意はするが昨今のオタク界隈で支持を得られるとは思えない
6 20/03/14(土)16:33:18 No.671012767
新田さんだろ
7 20/03/14(土)16:33:24 No.671012789
>具体的にはどれだ 最近はナナニジと女性向けだけどアイドリッシュセブンがピンときたんぬ 特にアイドリッシュセブン三部からの這い上がり方は少年マンガのそれだと思うんぬ 他にはプリティーリズムシリーズとか東京ハリウッドとか好きなんぬ アイドルじゃないけどべしゃり暮らしもよかったんぬ
8 20/03/14(土)16:33:53 No.671012885
カタルシスが欲しいんぬ
9 20/03/14(土)16:34:44 No.671013040
藤田先生にアイドル漫画描いてもらうんぬ
10 20/03/14(土)16:35:55 No.671013267
チャイルズクエストやるんぬ
11 20/03/14(土)16:37:04 No.671013495
女性向けコンテンツは曇らせもわりと容赦ないよね 男性向けは曇らせ展開!とか言ってもハイハイって感じのぬるい奴ばっかだけど
12 20/03/14(土)16:37:30 No.671013571
複数の例をスイとお出ししてくるあたり逆張りキャッツじゃなくて本物のニッチ嗜好キャッツなんぬね…
13 20/03/14(土)16:37:36 No.671013585
韓国版アイマスの実写ドラマがそんな感じだと聞いたことがあるんぬ
14 20/03/14(土)16:38:33 No.671013766
完全にパーフェクトブルーなんぬ
15 20/03/14(土)16:39:09 No.671013905
最初にどん底で後は上がっていくのなら同意できるけど 後から後から問題出てくるやつはちょっと…
16 20/03/14(土)16:40:50 No.671014245
今放送中の推し武道も基本はギャグなんだけど時々ガチめのおつらい現実を見せてくるバランス感覚がいいと思うんぬ あと少し前のマンガになるけどAKB49もよかったぬ今やってるカノカリも千鶴ちゃんメインでいいんじゃねぇかな...とか思っちゃうんぬ
17 20/03/14(土)16:41:11 No.671014326
あんまりピンと来ないけどぬも少年ハリウッドは好きなんぬ
18 20/03/14(土)16:41:52 No.671014459
少年ハリウッドいいよね…!
19 20/03/14(土)16:42:37 No.671014622
>チャイルズクエストやるんぬ 磯野貴理子のアイドル時代とか全然覚えてねえんぬ
20 20/03/14(土)16:45:29 No.671015216
人気出る前にプロデューサーに喰われてたとか?
21 20/03/14(土)16:46:05 No.671015344
ファントムブレイブみたいな感じ? 俺はちょっと心折れそうになった
22 20/03/14(土)16:47:14 No.671015584
不幸が極端になりすぎるとハイハイ不幸不幸ってなるし 卑近になると今更そんな事で悩むの…?ってなるしで中々難しい性癖な気がするんぬ
23 20/03/14(土)16:47:45 No.671015673
>人気出る前にプロデューサーに喰われてたとか? 喰われてたとか具体的にやるのは描き方としてやるのはどうかと思うんぬけど人に話せない暗い過去があるくらいはアリだと思うんぬ みんながみんなそうしなくてもいいけどアイドルだからって恥ずかしいことのない聖人君子ってのも変な話なんぬ
24 20/03/14(土)16:48:44 No.671015859
アイドルよりも女優系の方がありそうだな
25 20/03/14(土)16:51:10 No.671016408
はぐれアイドル地獄変とかおすすめかもしれん
26 20/03/14(土)16:55:22 No.671017331
>アイドルよりも女優系の方がありそうだな ぬのおすすめはかげきしょうじょ!なんぬ 今Amazonで2冊無料で読めるから興味があったら読んでほしいぬ
27 20/03/14(土)16:55:26 No.671017339
ぬはカレイドスターの第一部は何度も見返すけど第二部はしんどいんぬ スレぬ的には二部の方が好きだったりするんぬ?
28 20/03/14(土)16:56:52 No.671017636
ど貧乏な家庭の女の子が這い上がってアイドルや女優になるのってわりと定番な気がするんぬ
29 20/03/14(土)16:57:37 No.671017838
一時的に歌声出せなくなって引き籠った千早なんぬ?
30 20/03/14(土)16:57:50 No.671017895
>スレぬ的には二部の方が好きだったりするんぬ? 全編好きだけど二部のほうがやっぱりピンとくるんぬな
31 20/03/14(土)16:59:15 No.671018178
>ど貧乏な家庭の女の子が這い上がってアイドルや女優になるのってわりと定番な気がするんぬ アイドルで絞らないと名作劇場系とかだいたいこんな感じのイメージ
32 20/03/14(土)16:59:32 No.671018245
>一時的に歌声出せなくなって引き籠った千早なんぬ? めっちゃ好きなんぬ! でもそのあとバネPが事故して春香さんが復活するまでも大好きなんぬ
33 20/03/14(土)17:04:15 No.671019294
スレぬのピンと来なかったアニメを教えてくれたらぬにはありがたい気がするんぬ ぬはリルぷりよりストレスのあるアニメは見れないんぬ
34 20/03/14(土)17:05:59 No.671019669
>不幸が極端になりすぎるとハイハイ不幸不幸ってなるし >卑近になると今更そんな事で悩むの…?ってなるしで中々難しい性癖な気がするんぬ 話の作り手さんの力量で難しいところなんぬ あまり特定作品を出すとダイマキャッツになってしまうんぬがアイドリッシュセブンは一部二部が壁に当たりながらグループ内やライバルと絆を深めてスターへの仲間入りをする話で 三部四部では明確な敵対勢力が出てきたり一部二部を経ても隠されていたキャラクターの過去が出てきて深みを増してておもしろいんぬ その代わりに乙女ゲー方針は完全に切られたみたいでプレイヤー=主人公でもある女の子がアイドルから恋愛意識された発言されても完全にバッサリいくストロングスタイルになってて残念イケメンができあがったんぬ
35 20/03/14(土)17:08:26 No.671020231
なんかアイドリッシュセブン見てみたくなってきた
36 20/03/14(土)17:09:05 No.671020376
>スレぬのピンと来なかったアニメを教えてくれたらぬにはありがたい気がするんぬ ここで名をあげてない時点でわかると思うんぬけど正直今のメインストリームになってるアイドルコンテンツは大体ピンとこないんぬ...
37 20/03/14(土)17:11:49 No.671020977
アイドルなら男女どっちでもOKなのが本当にそういうの好きなんだなと感じる
38 20/03/14(土)17:12:30 No.671021138
>なんかアイドリッシュセブン見てみたくなってきた 女性向けも見てみると意外と王道に熱かったりしておすすめなんぬ 最近放送中止してたA3も予定通りやってたならと悔しいんぬ
39 20/03/14(土)17:13:43 No.671021440
主人公がプロデューサーのパターンでアイドルから恋愛的好意を向けられるやつは許せん
40 20/03/14(土)17:15:07 No.671021747
忘れてはいけないのがAKB0048なんぬ 戦場の中でも危険を省みず歌うアイドルってやっぱりマクロスの系譜だと思うんぬ 語り継がれていく襲名制も一見トンチキなんぬがいい制度だと思うんぬ
41 20/03/14(土)17:17:37 No.671022310
>なんかアイドリッシュセブン見てみたくなってきた 一応予定通りならもうすぐセカンドシーズン始まるんぬだからファーストシーズンも一挙とかあると思うんぬ だにめにもあるんぬ 主人公ちゃんがかわいいんぬ
42 20/03/14(土)17:18:11 No.671022442
デレマスの未央ちゃんみたいなの?
43 20/03/14(土)17:18:36 No.671022551
ぬも0048はとても良かったと思うんぬ 襲名とかのギミックのおかげで嫉妬や軋轢のドラマがマリー臭するまで煮詰まる事なく気持ちいい程度で進んだんぬ たかみなが好きだったんぬ
44 20/03/14(土)17:19:44 No.671022769
>デレマスの未央ちゃんみたいなの? あそこからもうちょっと突き落として再起をじっくりやってくれるくらいが好きなんぬ
45 20/03/14(土)17:21:27 No.671023181
自分で書いといてなんぬが見事に列挙するとメジャーシーンといえるタイトルがほぼないんぬ... やっぱり今時はこういうの大衆受けとりづらいんぬかね...
46 20/03/14(土)17:24:34 No.671023876
>やっぱり今時はこういうの大衆受けとりづらいんぬかね... コアユーザー向けにするとコアユーザー間でも好みが千差万別だからとてもマーケティングがやりづらいんぬ そんなら最初からライト向けの方があまり厳しい目に晒されずに展開できるんぬ 別に今のヲタがどうのなんて話でもなく純粋に商売の都合なんぬ
47 20/03/14(土)17:24:47 No.671023926
落として落として報われては昭和のドラマ作りでメジャーだったから反動がきてて そろそろまた揺り戻しがくるんじゃないかなぐらいに思ってる
48 20/03/14(土)17:25:45 No.671024151
パーフェクトブルー
49 20/03/14(土)17:27:44 No.671024651
アイドルじゃなくてキャバ嬢だけど龍が如くのキャバクラ経営はそんな感じのストーリーだったな