虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/14(土)15:29:54 山形県... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/14(土)15:29:54 No.670999010

山形県民としてマジレスすると 1.辻野って名字はこっちでは一般的じゃない 2.ネクタイ付きブレザーの女子制服がある高校はない 3.こんなロン毛を手入れできる美容院もない よって辻野りんごちゃんは高校から仙台の私立に出た豪農の娘であると推察できます 半農の娘で高校下宿は無理なので

1 20/03/14(土)15:30:21 No.670999101

それはそれとして辻野あかりちゃんかわいいよね みんなもサンふじ買ってね

2 20/03/14(土)15:30:27 No.670999119

んご…

3 20/03/14(土)15:31:06 No.670999276

レーザーディスクは何者んご

4 20/03/14(土)15:31:29 No.670999337

>レーザーディスクは何者んご ありゃ青森の津軽んご

5 20/03/14(土)15:32:02 No.670999482

仙台に出てきてしまったとするともう二度と山形には戻らないんじゃないかな りんごちゃんは仙台市のアイドルということで

6 20/03/14(土)15:32:23 No.670999547

とーほぐの可愛い子は大体みんな仙台に行っちまうもんな… 南の方だと東京と半々くらいだけど

7 20/03/14(土)15:35:03 No.671000119

んごは東京の流行を取り入れたけど遅れてたって聞いたけど アンテナ張る気はあるんだよね

8 20/03/14(土)15:35:46 No.671000282

現実とフィクションをごっちゃにするタイプ?

9 20/03/14(土)15:36:51 No.671000531

シベールは別の会社に乗っ取られて経営陣に山銀が入って もはやラスクが負の遺産と化してる ラスクアイドルにしなくてよかった

10 20/03/14(土)15:37:07 No.671000592

なんのキャラ?

11 20/03/14(土)15:37:13 No.671000607

山形大きく4つに分かれてるのに一概にするのは難しいよ

12 20/03/14(土)15:37:52 No.671000742

辻野Pの3割は山形がどこにあるのかを知らない気がする

13 20/03/14(土)15:37:56 No.671000766

>3.こんなロン毛を手入れできる美容院もない ひどい

14 20/03/14(土)15:38:37 No.671000915

アイドルを目指している?

15 20/03/14(土)15:39:19 No.671001068

多分キャラデザの人そこまで考えてないと思うよ

16 20/03/14(土)15:39:44 No.671001193

じゃあ山形には榊原って名字のおっぱいでかい金持ちは住んでるのか?

17 20/03/14(土)15:40:59 No.671001479

アニメか何かの話?

18 20/03/14(土)15:41:29 No.671001589

テレビだったかででてたなんとかってハム専門店にいくためだけに山形にいったことがあるけど それ以外にはくらげの水族館くらいしか…何を楽しめばよかったのか

19 20/03/14(土)15:41:50 No.671001648

この服はウケると思って用意したんじゃなかったっけ?

20 20/03/14(土)15:42:11 No.671001717

榊原ならまあそんな名前の何かの事務所があった気がする

21 20/03/14(土)15:43:44 No.671002061

女性に対してロン毛って普通言うか…?

22 20/03/14(土)15:43:45 No.671002063

山形にはおっぱいプリンとか…

23 20/03/14(土)15:44:20 No.671002176

>テレビだったかででてたなんとかってハム専門店にいくためだけに山形にいったことがあるけど >それ以外にはくらげの水族館くらいしか…何を楽しめばよかったのか 観光だったら蔵王ででかい地蔵でもスノーモンスターでもお釜でも蔵王権現でも見ればいいし 仙台に出るついでに山寺に寄ってもいいし 出羽三山をぶらぶら歩いてもいいし

24 20/03/14(土)15:45:04 No.671002350

あれシベール生き返ったの?

25 20/03/14(土)15:45:06 No.671002354

つまり青森に負けるような山形のリンゴ農家も存在しないんご?

26 20/03/14(土)15:45:51 No.671002511

山形県民はフィクションに現実の設定を取り込む空気の読めない県民だと…

27 20/03/14(土)15:46:18 No.671002633

レイナサマの小関はめちゃ多い

28 20/03/14(土)15:46:40 No.671002699

おぐやまさんだってSR出たときに秋田にあんな路線ないんですけお!って言ってる人いたし田舎に細かい人はいる

29 20/03/14(土)15:46:42 No.671002712

>山形県民としてマジレスすると >1.辻野って名字はこっちでは一般的じゃない >2.ネクタイ付きブレザーの女子制服がある高校はない >3.こんなロン毛を手入れできる美容院もない リアルめくら

30 20/03/14(土)15:47:18 No.671002838

実際山形といえばさくらんぼかラフランスだよな 好物ラーメンはまあわかる

31 20/03/14(土)15:47:30 No.671002897

ネクタイ付きブレザーの学校ないの…?ホントに?

32 20/03/14(土)15:48:00 No.671003015

>ネクタイ付きブレザーの学校ないの…?ホントに? 庄内総合ぐらいだな 庄内でりんご作ってないけど

33 20/03/14(土)15:48:02 No.671003032

青森には束になっても勝てない

34 20/03/14(土)15:48:08 No.671003055

香川ネタでいじるののも大概フィクションと現実混同してる気もするけどバンナム役員とはいえ関係ない原田Pが食いついたのがな…

35 20/03/14(土)15:48:39 No.671003193

>>3.こんなロン毛を手入れできる美容院もない >ひどい 中国のおしゃれさんがわざわざ日本の美容室に来てあっちの美容師はレイヤーカットが出来ないから旅行ついでに寄りましたと話しているのを思い出した

36 20/03/14(土)15:49:27 No.671003372

>青森には束になっても勝てない 私はさくらんぼとラフランスの出荷量を開放していない…この意味がわかるんご?

37 20/03/14(土)15:49:30 No.671003381

>>ネクタイ付きブレザーの学校ないの…?ホントに? >庄内総合ぐらいだな >庄内でりんご作ってないけど ……あるじゃん

38 20/03/14(土)15:49:32 No.671003399

山形の床屋や美容院のシャンプーはキンキンに冷えてると聞いた

39 20/03/14(土)15:49:41 No.671003434

>辻野Pの3割は山形がどこにあるのかを知らない気がする 馬鹿にすんな! 日本にあるに決まってんだろ!!

40 20/03/14(土)15:50:50 No.671003686

>辻野Pの3割は山形がどこにあるのかを知らない気がする 山形は…東北!

41 20/03/14(土)15:50:59 No.671003725

東北はまあデカイから場所は分かる

42 20/03/14(土)15:51:05 No.671003750

俺の県だってなーとはーみたいな髪色の女見たことないよ

43 20/03/14(土)15:51:42 No.671003873

>山形の床屋や美容院のシャンプーはキンキンに冷えてると聞いた 夏はフェーン現象でクソ暑いのでシャンプーに限らず冷やし系が人気ある 流石に冬には冷えてないぞ

44 20/03/14(土)15:52:05 No.671003976

あんな林檎推しててこの子山形出身だったのか…

45 20/03/14(土)15:52:08 No.671003985

>庄内でりんご作ってないけど 作ってるぞ

46 20/03/14(土)15:52:09 No.671003986

群馬でスカウトされた山形の女だからな

47 20/03/14(土)15:52:44 No.671004114

制服に関しては同じとこが被るとまずいからでは

48 20/03/14(土)15:53:05 No.671004194

美容院は普通にあるよ?

49 20/03/14(土)15:53:14 No.671004237

>……あるじゃん

50 20/03/14(土)15:53:15 No.671004240

じゃあ何か埼玉にはギャルがいっぱい居るとでも思ってるのか?

51 20/03/14(土)15:53:32 No.671004303

>辻野Pの3割は山形がどこにあるのかを知らない気がする たまに47都道府県全部覚えられてないと堂々と言う「」が出てくるからな

52 20/03/14(土)15:53:48 No.671004358

山形の女子制服事情全部把握してるんだ…

53 20/03/14(土)15:53:49 No.671004366

冷やしシャンプーはネタで始めたとこがメディアに取り上げられたのでというか やってないとこの方が多いよ

54 20/03/14(土)15:54:00 No.671004397

>じゃあ何か埼玉にはギャルがいっぱい居るとでも思ってるのか? はい

55 20/03/14(土)15:54:05 No.671004413

>じゃあ何か埼玉にはギャルがいっぱい居るとでも思ってるのか? まあ地方や田舎に比べれば人数的にはいるんじゃねぇかな…

56 20/03/14(土)15:54:10 No.671004431

新潟のすぐ北で横顔みたいな形してる県だから 覚えやすい方だとは思いたい

57 20/03/14(土)15:54:23 ID:h.UI78WU h.UI78WU No.671004471

あー仙山線で通ってるの? 大変だな…

58 20/03/14(土)15:54:42 No.671004536

>たまに47都道府県全部覚えられてないと堂々と言う「」が出てくるからな 県名は覚えてるけど僻地の位置は自信ない あと県庁所在地

59 20/03/14(土)15:54:46 No.671004550

>俺の県だって智香ちゃんみたいなチアガールとかよしのんみたいな神降ろし系の子見たことないよ

60 20/03/14(土)15:54:46 No.671004551

>山形県民はフィクションに現実の設定を取り込む空気の読めない県民だと… 独眼竜にブチ切れた県だし…

61 20/03/14(土)15:54:47 No.671004552

>山形の女子制服事情全部把握してるんだ… というかブレザーが割と少ない 内陸で高校生活してた人なら大体網羅になっちゃうレベルで

62 20/03/14(土)15:55:15 No.671004658

>じゃあ何か埼玉にはギャルがいっぱい居るとでも思ってるのか? 一週間後イケブクロに来てください 本当のギャルってものをお見せしますよ

63 20/03/14(土)15:55:31 No.671004717

>山形は…東北! 一番北が青森でその下に秋田と岩手だからさらにその下だっだと思うけど東北ってそんなに県あった?

64 20/03/14(土)15:55:31 ID:h.UI78WU h.UI78WU No.671004718

>No.671004237 これ本当に遠くて県北と県南でほぼ交流ないんだよな ちょっとした旅行になる

65 20/03/14(土)15:55:41 No.671004753

長崎出身だけど柑奈ちゃんはキメてないよ ホントだよ

66 20/03/14(土)15:55:41 No.671004754

>>……あるじゃん 庄総とか県外の人に通じるかな… 後山派ってなんだ山脈じゃないのか

67 20/03/14(土)15:55:59 No.671004828

>独眼竜にブチ切れた県だし… 風評というのはフィクションと笑ってられないくらいに広がるものだからな…

68 20/03/14(土)15:56:12 No.671004875

この子が登場してからりんごの全国生産数ランキングが 3位から4位になったらしいな

69 20/03/14(土)15:56:42 No.671004977

山形に限らず雪国は黒タイツJKがたくさん見れるのは眼福 ごめんたくさんは嘘だ

70 20/03/14(土)15:56:43 No.671004981

>3.こんなロン毛を手入れできる美容院もない これはあるだろ!?

71 20/03/14(土)15:56:58 ID:h.UI78WU h.UI78WU No.671005040

山形駅ってもうSuica対応した? 昔受験で仙山線乗った時になかったので 流石に長距離だから切符で乗ったけど

72 20/03/14(土)15:57:09 No.671005101

最近のブームで山形県のシルエットだけは頭に叩き込まれてしまった 東北のどのへんかはあまり知らない

73 20/03/14(土)15:57:13 No.671005125

同期のあきらちゃんの新潟が隣にあるって言ったら「」が驚いてて言った俺の方が驚いた

74 20/03/14(土)15:57:46 No.671005254

>おぐやまさんだってSR出たときに秋田にあんな路線ないんですけお!って言ってる人いたし田舎に細かい人はいる 奥羽線は新庄より北は狭軌だし県境はだいたい山の中だからあんなもんじゃないの 奥山は秋田南部~山形に多い苗字だから湯沢横手都市圏の人間として、奥羽線の山形秋田県境か、北上線の岩手秋田県境、現横手市か東成瀬村の人だと思われる

75 20/03/14(土)15:57:50 No.671005275

>後山派ってなんだ山脈じゃないのか

76 20/03/14(土)15:57:57 ID:h.UI78WU h.UI78WU No.671005302

東京で言うと青梅行くぐらいの旅行になる 電車は通ってるが通ってない地域へは車しかない

77 20/03/14(土)15:57:59 No.671005308

というか苗字の多い少ないはどうでもいいだろう 全国でもあまり見ない苗字の人が有名人になるとか余裕であるんだから

78 20/03/14(土)15:58:08 No.671005346

>>山形は…東北! >一番北が青森でその下に秋田と岩手だからさらにその下だっだと思うけど東北ってそんなに県あった? 宮城忘れるんじゃねぇぞテメー

79 20/03/14(土)15:58:08 No.671005347

埼玉ってギャルの産地じゃないの⁉︎

80 20/03/14(土)15:58:16 No.671005373

山脈書けないのかよ

81 20/03/14(土)15:58:20 ID:h.UI78WU h.UI78WU No.671005390

>これはあるだろ!? 田舎の美容院ってダサいからなあ…

82 20/03/14(土)15:58:28 No.671005422

岩手県にはB105の16歳がいるって本当ですか?

83 20/03/14(土)15:58:46 No.671005478

>山形駅ってもうSuica対応した? >昔受験で仙山線乗った時になかったので >流石に長距離だから切符で乗ったけど 仙山線エリアでは使えるはず…

84 20/03/14(土)15:58:55 No.671005522

>……あるじゃん 庄内は山形だけど山形じゃないからなあ

85 20/03/14(土)15:59:03 No.671005551

>それはそれとして辻野あかりちゃんかわいいよね >みんなもサンふじ買ってね 青森か長野のしか売ってねえよ

86 20/03/14(土)15:59:07 No.671005568

「」の言う美容院の情報を信じてはいけない

87 20/03/14(土)15:59:14 No.671005602

現実と混同して批判するのはつまらんけど現実と照らし合わせて妄想膨らますのは楽しいからな

88 20/03/14(土)15:59:35 No.671005693

su3721186.jpg 辻野姓は大阪が一番多いんご

89 20/03/14(土)15:59:36 No.671005697

え?福島県って東北だったの たしかに関東っぽくはないけど

90 20/03/14(土)15:59:39 No.671005711

東北は一番上の青森はともかくなまじ綺麗に二列に並んでるせいか どっちが北にあったっけ?という混乱が起こりやすい気がする

91 20/03/14(土)15:59:56 No.671005771

>庄内は山形だけど山形じゃないからなあ 庄内はほぼ新潟デス

92 20/03/14(土)16:00:06 No.671005805

山形の形が人の横顔してたって 恥ずかしながら一連の動画で知ったよ

93 20/03/14(土)16:00:10 No.671005820

でも山形には富士山があるし…

94 20/03/14(土)16:00:12 ID:h.UI78WU h.UI78WU No.671005830

>仙山線エリアでは使えるはず… よかった…あの時Suicaで来たらしき兄ちゃんが焦ってたの見たから… もう交通系ICは流石に全国で使えるか…

95 20/03/14(土)16:00:14 No.671005835

>庄内は山形だけど山形じゃないからなあ 空港あって新幹線通ってるからな

96 20/03/14(土)16:00:16 No.671005847

現実ならこんだけ人が居て名字が被るのがお隣しか居ないってのがありえないからな

97 20/03/14(土)16:00:29 No.671005888

空想上の山形と比較されても…

98 20/03/14(土)16:00:29 No.671005890

夢見って苗字はどこが多いの?

99 20/03/14(土)16:00:31 No.671005894

どうでもいいけどマジレスって言ってる人久しぶりに見かけた

100 20/03/14(土)16:00:53 No.671005960

こいつは りんごろう

101 20/03/14(土)16:00:53 No.671005961

>su3721186.jpg >辻野姓は大阪が一番多いんご やはりみくにゃんごこそが正義…

102 20/03/14(土)16:01:00 No.671005996

>レイナサマの小関はめちゃ多い あんなデコッパチスケベ小娘が山形にはたくさんいるのか!?

103 20/03/14(土)16:01:05 No.671006014

>現実ならこんだけ人が居て名字が被るのがお隣しか居ないってのがありえないからな 実際のアイドルグループで名字被りとかどれくらいあるの?

104 20/03/14(土)16:01:05 ID:h.UI78WU h.UI78WU No.671006019

>え?福島県って東北だったの >たしかに関東っぽくはないけど 県南はテレ東映るぐらいには半関東 県北は仙台放送に侵食されてもう無理

105 20/03/14(土)16:01:18 No.671006055

>よかった…あの時Suicaで来たらしき兄ちゃんが焦ってたの見たから… >もう交通系ICは流石に全国で使えるか… ごめんなさい 山形線(南北の線路)では使えないです…

106 20/03/14(土)16:01:41 No.671006141

>現実と混同して批判するのはつまらんけど現実と照らし合わせて妄想膨らますのは楽しいからな 現実を比べてありえないありえない言ってるのはつまらなくないの?

107 20/03/14(土)16:01:51 No.671006183

>でも山形には富士山があるし… 渋谷も新宿もあるし!

108 20/03/14(土)16:01:52 No.671006188

>>現実ならこんだけ人が居て名字が被るのがお隣しか居ないってのがありえないからな >実際のアイドルグループで名字被りとかどれくらいあるの? 本名だと思ってる時点でおめでたいぜ!

109 20/03/14(土)16:02:17 No.671006277

>山形の形が人の横顔してたって >恥ずかしながら一連の動画で知ったよ 山形県民のウワサ 顔のパーツで地域がどのへんかを指しているらしい

110 20/03/14(土)16:02:38 ID:h.UI78WU h.UI78WU No.671006348

>山形線(南北の線路)では使えないです… …やっぱり他県の事情はわからん!俺には山形はわからん!

111 20/03/14(土)16:02:38 No.671006351

>su3721186.jpg >辻野姓は大阪が一番多いんご 先祖が近畿の商人で北前船で酒田と行き来してて、代を重ねるごとに山形県の庄内から内陸へと移り住んだとかかな

112 20/03/14(土)16:02:47 No.671006393

>本名だと思ってる時点でおめでたいぜ! よかった子供にりあむなんて名付ける親はいなかったんだね

113 20/03/14(土)16:03:10 No.671006469

>>庄内は山形だけど山形じゃないからなあ >空港あって新幹線通ってるからな いなほは新幹線だった…?

114 20/03/14(土)16:03:12 No.671006477

>本名だと思ってる時点でおめでたいぜ! つまり苗字が被らないのは芸名でやってる子もいるってことじゃん!

115 20/03/14(土)16:03:14 No.671006480

>仙山線エリアでは使えるはず… 山形側で使えるの山形駅だけじゃないっけ? 北山形は使えたかな?

116 20/03/14(土)16:03:16 No.671006490

>夢見って苗字はどこが多いの? su3721192.jpg 少なくとも固定電話持ってる戸籍ではいない

117 20/03/14(土)16:03:41 No.671006574

農産物で山形の特色出そうとすると90%の割合でさくらんぼになるだろうから あえてりんごを売りにするのはそういうステレオタイプに 安易に当て嵌めたくないからなんだろうなって気がする

118 20/03/14(土)16:03:44 No.671006588

鳥取には自動改札自体なかった記憶あるけど山形はICはともかく自動改札自体はあるよね?

119 20/03/14(土)16:03:48 ID:h.UI78WU h.UI78WU No.671006612

>>>現実ならこんだけ人が居て名字が被るのがお隣しか居ないってのがありえないからな >>実際のアイドルグループで名字被りとかどれくらいあるの? >本名だと思ってる時点でおめでたいぜ! Vtuberでも名前被り多いんだよな ネコミミつけて「たまき」って名前の女2~3人居る

120 20/03/14(土)16:03:50 No.671006621

>よかった子供にりあむなんて名付ける親はいなかったんだね 突然キレる橘

121 20/03/14(土)16:03:57 No.671006650

>東北は一番上の青森はともかくなまじ綺麗に二列に並んでるせいか >どっちが北にあったっけ?という混乱が起こりやすい気がする 山形は南東北西側と覚えるんだ

122 20/03/14(土)16:03:58 No.671006654

青森りんご農家は年収1000万平均となにかで聞いたことある

123 20/03/14(土)16:04:16 No.671006710

りあむは戸籍ないくらいがちょうどいい

124 20/03/14(土)16:04:17 No.671006712

銀山温泉の写真撮るためだけに山形行く人もいると思う

125 20/03/14(土)16:04:23 No.671006733

リアムはイギリスのマンチェスター出身だしな…

126 20/03/14(土)16:04:31 No.671006763

ヘレンは襲名制だからヘレンって名乗ってるけど 他にヘレンって子がいたらどうするんだろう

127 20/03/14(土)16:04:44 No.671006815

今のタイミングでアイマスアイドルを現実と結びつける話をすると三好紗南が死ぬから辞めろ

128 20/03/14(土)16:04:49 No.671006840

>先祖が近畿の商人で北前船で酒田と行き来してて、代を重ねるごとに山形県の庄内から内陸へと移り住んだとかかな 確かに庄内は近畿あたりの名字が多い 渡會とか本田とか つまり辻野あかりちゃんは庄内総合生!証明完了!

129 20/03/14(土)16:04:49 No.671006844

だってチェリー大好きアイドルとかなんか嫌んご

130 20/03/14(土)16:04:54 No.671006858

>ごめんなさい >山形線(南北の線路)では使えないです… 山形駅だけは使えるはず

131 20/03/14(土)16:04:57 ID:h.UI78WU h.UI78WU No.671006866

りあむは「新しいVtuber?」って聞かれるほど現実味を殺してるからな…

132 20/03/14(土)16:05:12 No.671006921

>青森りんご農家は年収1000万平均となにかで聞いたことある 農家でそれは足りなくないか

133 20/03/14(土)16:05:34 No.671007022

夢見鷹富士涼宮冴島サンタクロースは非実在名字だ

134 20/03/14(土)16:05:44 No.671007065

>今のタイミングでアイマスアイドルを現実と結びつける話をすると三好紗南が死ぬから辞めろ 死ぬからこんな話してるんじゃないの?

135 20/03/14(土)16:05:45 No.671007071

りあむは存在からエピソード全てが現実味がないからそれが良いんだ

136 20/03/14(土)16:06:12 No.671007172

>山形駅だけは使えるはず 山形駅は仙山線エリアだからっす!

137 20/03/14(土)16:06:18 No.671007205

>今のタイミングでアイマスアイドルを現実と結びつける話をすると三好紗南が死ぬから辞めろ ゲームしたいけど地元だと指切られるからいっぱいゲームするためにアイドルになって地元から逃げてきたと聞いた

138 20/03/14(土)16:06:23 No.671007226

>農家でそれは足りなくないか 一人でやってる規模ならまあ

139 20/03/14(土)16:06:46 No.671007332

三好は寮住まいではないのか

140 20/03/14(土)16:07:04 No.671007405

どちらかといえば山形県にそんな奴らはいねえネタだとSHIROBAKOの方が と言いたいとこだけどぴえろの社長が山形出身とか割と業界人はいるんだよな…

141 20/03/14(土)16:07:09 ID:h.UI78WU h.UI78WU No.671007434

>今のタイミングでアイマスアイドルを現実と結びつける話をすると三好紗南が死ぬから辞めろ https://twitter.com/harada_tekken/status/1238317485113389056?s=21

142 20/03/14(土)16:07:11 No.671007440

>夢見鷹富士涼宮冴島サンタクロースは非実在名字だ >涼宮 >冴島 ウソだろ…

143 20/03/14(土)16:07:16 No.671007448

>鳥取には自動改札自体なかった記憶あるけど山形はICはともかく自動改札自体はあるよね? 新幹線という名の在来特急が止まる駅は自動改札のはず

144 20/03/14(土)16:07:39 No.671007532

>三好は寮住まいではないのか 生まれた時から寮住まいなのはないのでこの先何年もアイマスが続くとどこかで狂ってくるのだ

145 20/03/14(土)16:07:40 No.671007540

>農産物で山形の特色出そうとすると90%の割合でさくらんぼになるだろうから >あえてりんごを売りにするのはそういうステレオタイプに >安易に当て嵌めたくないからなんだろうなって気がする 県民的には「うわ~、そこ抉ってきたか」と驚きと共に感心した、勝負師だなと 苗字が山形っぽくないのは前回が小関だったので今回はストライクゾーン外してきたんだなと

146 20/03/14(土)16:07:44 No.671007561

やっぱりサンタクロースさんなんていなかったんだ…

147 20/03/14(土)16:07:56 No.671007601

>鳥取には自動改札自体なかった記憶あるけど山形はICはともかく自動改札自体はあるよね? 自動改札機は鶴岡駅、酒田駅、新庄駅、山形駅にあります 5駅もあるよ

148 20/03/14(土)16:08:15 No.671007671

>りあむは存在からエピソード全てが現実味がないからそれが良いんだ そういうりあむがデビューすると自分と似てる…てメンヘラが大量に出てきたのもあれの面白いところ

149 20/03/14(土)16:08:35 ID:h.UI78WU h.UI78WU No.671007737

香川はゲーマー声優も居るぐらいゲームに寛容な県のはずだったからな だが時代は変わった

150 20/03/14(土)16:08:58 No.671007817

>山形駅は仙山線エリアだからっす! 厳密に言うと仙山線は羽前千歳分岐じゃなかったかな

151 20/03/14(土)16:08:59 No.671007821

というかさくらんぼ農家になると寒河江東根天童山形辺りになるから山形ネタにするには狭くなるというか あとその辺のさくらんぼ農家は大体りんごも作ってる

152 20/03/14(土)16:09:00 No.671007826

サンタクロースは名字というよりサンタクロース(種族)のイヴって意味でああなってそう

153 20/03/14(土)16:09:09 No.671007855

りあむも名前と顔と胸以外は割といそうなキャラ造形してるし… 凪の方が非現実的だよ

154 20/03/14(土)16:09:09 No.671007858

>そういうりあむがデビューすると自分と似てる…てメンヘラが大量に出てきたのもあれの面白いところ ああいう感じだと周りに思わせたいメンヘラが多いというのがポイントだよね

155 20/03/14(土)16:09:53 No.671008008

>三好は寮住まいではないのか 寮住まいっぽいんだけど家庭用のゲームで親と対戦したとか言ってたこともあったので家族揃って引っ越してきた可能性もないことはない

156 20/03/14(土)16:10:19 No.671008089

>りあむも名前と顔と胸以外は割といそうなキャラ造形してるし… >凪の方が非現実的だよ キャラとしてはかな...現実のりあむみたいな女は男に依存してるからああならないのだ

↑Top