虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/14(土)15:06:40 時代を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/14(土)15:06:40 No.670994388

時代を越え何度我々の前に立ちはだかってくるんだ……

1 20/03/14(土)15:08:05 No.670994717

ドゥームガードとかもだけど傑作カードは時代を問わずいつでもいるよね

2 20/03/14(土)15:10:52 No.670995322

大物ハンター警戒で6/6で出してた時代もあった怪物

3 20/03/14(土)15:10:56 No.670995342

雑に生えてきた8/8が処理できず試合終了みたいの大会でもいっぱい見てきた

4 20/03/14(土)15:11:48 No.670995497

今でかいエドウィンだされたら終わるなーってタイミング絶対にあるからなぁ

5 20/03/14(土)15:13:30 No.670995860

めっちゃ使ってきたけど 時々クソゲー作るわるいカードだと思う

6 20/03/14(土)15:15:17 No.670996219

多少温存した方がいい場面でも最大まで大きくしたくなる

7 20/03/14(土)15:16:31 No.670996440

俺が使うと弱いカードtierGOD

8 20/03/14(土)15:18:25 No.670996822

流石に今回こそはさよならだと思う

9 20/03/14(土)15:18:56 No.670996914

コインとコイツとあと段取りか一突き当たりをマリガンで揃えちゃうと小躍りしそうになる

10 20/03/14(土)15:20:07 No.670997153

元ドルイド絶対殺すマン

11 20/03/14(土)15:20:28 No.670997213

出たあとはただのバニラのくせになんだこの鬱陶しさは

12 20/03/14(土)15:20:59 No.670997289

昔からローグの象徴みたいなところあるから居なくなると悲しい ナーフは絶対にやめてほしいけど

13 20/03/14(土)15:22:16 No.670997543

さすがにもう許されない 使ってても雑に強すぎる

14 20/03/14(土)15:23:01 No.670997683

後攻1Tで6/6出されてそのまま対処しきれない自体がそれなりにあった

15 20/03/14(土)15:23:20 No.670997731

今年も殿堂入りあるの?

16 20/03/14(土)15:26:09 No.670998277

>昔からローグの象徴みたいなところあるから居なくなると悲しい >ナーフは絶対にやめてほしいけど ラグとシルヴァナスが逝った時も同じこと思ったな

17 20/03/14(土)15:28:54 No.670998825

>さすがにもう許されない それはローグが雑に0コス作ったり手下増やしたりするせいだろ

18 20/03/14(土)15:29:48 No.670998988

デファイアスに勝利を!ドン!

19 20/03/14(土)15:30:17 No.670999092

周りがインフレするほどあわせて強くなる 主人公かな?

20 20/03/14(土)15:32:07 No.670999493

スレ画よりノズドルムとかいうアプリ殺しを殿堂入りにブチ込めよ

21 20/03/14(土)15:32:55 No.670999670

さっさとリロイとこいつを殿堂入りしろ

22 20/03/14(土)15:33:45 No.670999840

デカいやつに勝利を!

23 20/03/14(土)15:34:02 No.670999896

>それはローグが雑に0コス作ったり手下増やしたりするせいだろ つまり許されないってことだろ?

24 20/03/14(土)15:34:53 No.671000083

書き込みをした人によって削除されました

25 20/03/14(土)15:36:40 No.671000491

リロイじゃなくて影隠れ殿堂すれば解決

26 20/03/14(土)15:37:04 No.671000580

ローグはβから同じことやり続けているからな

27 20/03/14(土)15:38:40 No.671000922

何枚も手札消費して巨大エドウィン作るなら分かるけど今のローグデカエドウィン作っても全然手札へらねぇ

28 20/03/14(土)15:38:41 No.671000925

ローグ好きだけどエドウィンなくても好きでいられるとは思う

29 <a href="mailto:ヴァリーラ">20/03/14(土)15:39:39</a> [ヴァリーラ] No.671001171

変わりに退散返して欲しいな❤️

30 20/03/14(土)15:41:15 No.671001537

クラシックレジェはイセラが許せるライン アレクは無理

31 20/03/14(土)15:42:09 No.671001710

もうめんどくせぇからみんなでワイルド行こうぜ!

32 20/03/14(土)15:43:26 No.671001991

>もうめんどくせぇからみんなでワイルド行こうぜ! クエストメイジとコーラーなんとかしろ

33 20/03/14(土)15:47:16 No.671002832

ワイルドのメイジほとんどシクレじゃん

34 20/03/14(土)15:48:01 No.671003028

こんな事言うと元も子もないけどクラシックとかスタンダードなーするんじゃなくて新弾の方なーする方がいいのでは?

35 20/03/14(土)15:52:53 No.671004147

正直殿堂入りしてほしいのマリゴスなんだよな…

36 20/03/14(土)15:53:38 No.671004327

登場演出が地味なレジェンドほど大抵優秀だよね

37 20/03/14(土)15:54:18 No.671004459

サルノスいいよね…

38 20/03/14(土)15:54:20 No.671004465

ずっと存在するクラシックなーしたほうがいいに決まってんだろ

39 20/03/14(土)15:54:20 No.671004466

ずっと残すカード決めてるのがスタンダードなのに新しいカードをそれ前提の調整に出来てないのは首を傾げる

40 20/03/14(土)15:55:19 No.671004673

>ずっと残すカード決めてるのがスタンダードなのに新しいカードをそれ前提の調整に出来てないのは首を傾げる クラシック作った時はスタン制どころかこのゲームのバランスすらよくわかってなかったんだから そんなカードがそのまま残ってる方がおかしい

41 20/03/14(土)15:55:44 No.671004770

クラシッククラスレジェはなんだかんだどのカードも使われてた時期あるよね風の王除いて

42 20/03/14(土)15:55:57 No.671004822

>ずっと存在するクラシックなーしたほうがいいに決まってんだろ よかねぇよ!?

43 20/03/14(土)15:56:46 No.671004994

ジャラクサスとか全然使い物にならなくなってしまった

44 20/03/14(土)15:57:03 No.671005075

クラシックは全部ワイルド送りにしてくれてもいいよ

45 20/03/14(土)15:57:37 No.671005221

>>ずっと残すカード決めてるのがスタンダードなのに新しいカードをそれ前提の調整に出来てないのは首を傾げる >クラシック作った時はスタン制どころかこのゲームのバランスすらよくわかってなかったんだから >そんなカードがそのまま残ってる方がおかしい スタン制できたときに纏めてなーしたり殿堂入りさせれば良かっただけの話なんだよなぁ… ベン…帰ってきて…

46 20/03/14(土)15:57:50 No.671005273

>>ずっと存在するクラシックなーしたほうがいいに決まってんだろ >よかねぇよ!? 何言ってんの・・・?

47 20/03/14(土)15:57:56 No.671005296

そこら辺はユーザーがどうこう言ってもしょうがないというか… 今更ローグのクラシックは殿堂しませんとか言われてもそれはそれで困る

48 20/03/14(土)15:59:14 No.671005604

>スタン制できたときに纏めてなーしたり殿堂入りさせれば良かっただけの話なんだよなぁ… >ベン…帰ってきて… しなかったのベンだし 積極的にするようになったのベンいなくなってからだし

49 20/03/14(土)15:59:24 No.671005649

実際ナイフジャグラーとかフクロウはスタン始まる当初に弄られたしな

50 20/03/14(土)16:00:39 No.671005924

ベンはアンダーテイカー問題ないって嘘つき続けてたのがちょっと無理

51 20/03/14(土)16:00:44 No.671005940

執行猶予組でそろそろヤバいのって誰だろ 競売人はなんか許された感がある気がする 気のせいかもしれない

52 20/03/14(土)16:02:58 No.671006429

クラシックなーよりそろそろ新しい基本セット作ろうよ 忘れ去られたようなゴミが山盛りじゃんか

53 20/03/14(土)16:03:04 No.671006441

>ベンはパッチーズ問題ないって嘘つき続けてたのがちょっと無理

54 20/03/14(土)16:03:53 No.671006633

いなくなってからカード効果とかがなんか小さくまとまっちゃって地味だから ベンみたいなバランスブレイカーも必要だったんだなって最近は思うようになったよ

↑Top